• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Wii U発売予定の3タイトルのパッケージデザインが明らかに

http://www.inside-games.jp/article/2012/08/17/59023.html

69530953_400x300

Wii U Dailyによると今回明らかになったのは、『Madden NFL 13』『Batman Arkham City Armored Edition』『Rabbids Land』の3タイトルです。

(全文、大きな画像はソースにて)



286134286135
286136












【これまでに明らかになったパッケージ】

286138286139286140286141












パッケージ絵が見やすくていいのかもしれないけど、WiiUのアイコンどうにかならなかったのかw

あと問題は箱の色かね。ロゴの周りのブルーと同じ色なのだろうか。








New スーパーマリオブラザーズ 2New スーパーマリオブラザーズ 2
Nintendo 3DS

任天堂
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)
Nintendo Wii

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

コメント(523件)

1.名無しさん投稿日:2012年08月17日 13:57▼返信
本体の価格まだか?
2.名無しさん投稿日:2012年08月17日 13:58▼返信



3DS何もネタねぇな


3.名無しさん投稿日:2012年08月17日 13:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4.名無しさん投稿日:2012年08月17日 13:58▼返信
アイコンだせぇw
5.名無しさん投稿日:2012年08月17日 13:58▼返信




       (U)



6.名無しさん投稿日:2012年08月17日 13:59▼返信
今度はパッケージがゴキブリの餌か
7.名無しさん投稿日:2012年08月17日 13:59▼返信

ω
8.名無しさん投稿日:2012年08月17日 13:59▼返信
ダサすぎワロタww
9.名無しさん投稿日:2012年08月17日 13:59▼返信
もう

Jinとこでみたよ数日前に
10.名無しさん投稿日:2012年08月17日 13:59▼返信

どうみても和式便所

11.名無しさん投稿日:2012年08月17日 13:59▼返信
新ハードが出る時は
Vitaの時ですら
ワクワクドキドキ感が有ったのになぁ…
12.名無しさん投稿日:2012年08月17日 13:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.名無しさん投稿日:2012年08月17日 13:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
14.名無しさん投稿日:2012年08月17日 13:59▼返信
WiiU最後の希望

大乱闘スマッシュブラザーズ newマリオブラザーズU ピクミン 3 バトルMii チェイスMii MEASURE UP Shield Pose
ニンテンドーランド Wii Fit U Wii U Panorama View SiNG レゴシティ アンダーカバー Project P-100 GAME & WARIO
ドラゴンクエストX トゥームレイダー ニンジャガイデン3 ダークサイダース2 Dirt Aliens: Colonial Marines
ゴーストリコンオンライン アサシンクリード3 ジャストダンス4 Killer Freaks From Outer Space レイマン レジェンド
ゾンビU マーベルピンボール バットマン Scribblenauts Unlimited マスエフェクト3 Trine 2 TANK! TANK! TANK!
Little Inferno ファーミングシミュレーター2013 The Avengers: Battle for Earth ライズオブガーディアンズ
15.名無しさん投稿日:2012年08月17日 13:59▼返信
これはちょっと糞ダサいですねぇ
16.名無しさん投稿日:2012年08月17日 13:59▼返信
マルチばっかりww
17.名無しさん投稿日:2012年08月17日 13:59▼返信
感圧式だから感度鈍そうだなぁ
18.名無しさん投稿日:2012年08月17日 13:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
19.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
20.名無し投稿日:2012年08月17日 14:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
21.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:00▼返信
wiiポケットモンスター
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
23.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:00▼返信
セガハードみたいなラインナップだな
24.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:00▼返信
それでフレンドがさー
    ∧,,∧  ∧,,∧ タブコンおもすれーwww              (_ ノノノノヾ)
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧                           6 `r._.ュ´ 9
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                          |∵) e (∵| (また妊娠か…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                         /`-ニニ二‐'\
 u-u (l    ) (   ノu-u                            l   l
     `u-u'. `u-u' WiiU買っちゃったw
25.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:01▼返信
バットマンだっせぇぇぇ
オリジナルのままでいいだろ
26.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:01▼返信
WiiUのロゴが児ポに違反しとるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
28.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:01▼返信
なんか商標登録のRみたいに存在感薄いからwiiしか持ってない人も間違えて買っちゃいそうなデザインだ
29.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:01▼返信
ホントによくやるよ 
30.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:01▼返信
なんか知らんが全体的に青白いな
31.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:01▼返信
VITAパケも似たようなもんじゃん
32.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:01▼返信
ちょっと前まで欲しいと思ってたのにまた欲しくなくなった
こんな微妙な物を売らないでくれ
33.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
34.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
35.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
36.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:02▼返信
バットマン劣化してね?
37.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:02▼返信
猥褻物陳列罪?
38.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:02▼返信
>>20
はちままた任天堂に怒られるな
39.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:02▼返信

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
40.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
41.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:02▼返信
ださいなw
42.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:02▼返信
アサクリわざわざ途中から入るやついんのかよ…
43.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:02▼返信
また任天堂ハードに完全版が出まくるなw
ゴキちゃんβテスト乙ww
44.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:03▼返信
ってかWiiとUのマークなんで大きさ違うんだよw
45.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:03▼返信
やっぱVITAのパケに似てるな
46.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:03▼返信

今年もTGS潰しの神カンファレンスやってやるからよ

覚悟せいやゴキブリぃ

47.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:03▼返信
これHDDついてないんだぜ・・・
どれだけのロード地獄が待っているというのか・・・
48.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
49.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:03▼返信
Wii臭が強いなwww
WiiUの名前を変えるかどうか検討するくらいイメージ悪いのにwww
50.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:03▼返信
中古で売るときは真ん中に筋入れようぜ
51.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:04▼返信



任天堂おティンティンランド!


52.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:04▼返信
ナニに見えるとかはともかく、「U」を表すのにもっと良いデザインはあった気がする UだけどUじゃないよコレ
53.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:04▼返信
任天堂を貶すゴキブリは

呪われて死ね マジ死ね
54.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
55.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:04▼返信
てかアカウント本体ひもづけなの?
本体かわったらDL版とか買いなおさなきゃあかんの?
56.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
57.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:04▼返信
(U)どやぁ
58.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
59.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:04▼返信
トゥームレイダー新作wiiUでも出るんだ。知らなかった。
60.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:04▼返信
うーんこのまーく

が露骨すぎる件
61.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:05▼返信
Wiiしか持ってないのに間違えて買うやつは絶対にいるね
店員さんちゃんと説明しないといけないよこれ
62.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:05▼返信
>>43
一年経てば次世代機出るだろうから
完全版とかは期待せんほうがいいぞw
63.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:05▼返信
売女よりはマシなネーミングだけどな
64.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:05▼返信
>>28
取引相手先に怒られるわ、豚には凸られるの怖いわ
二号は踏んだり蹴ったりだなw
65.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:05▼返信
ナニとは言わないけどアレにしか見えないよね・・・
いやナニとは言わないんだけどね
66.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:05▼返信
Wiiと間違えて買わせる作戦だなw
67.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:05▼返信
ちんkwwwww
68.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
69.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:05▼返信
「うーんこ」のマーク
70.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
71.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:06▼返信
WiiUのマザーボードはPS3より高性能
72.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:06▼返信
いよいよって感じだな
WiiUの息づかいが聴こえ、脈打つ鼓動を感じるな
73.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:06▼返信
このパッケージは完全に失敗じゃねえの?
3DSの時と同じでWiiの派生ハードとししか思われない
74.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
75.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
76.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:06▼返信
いかに箱が良かったか身にしみてわかったな!
77.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:06▼返信
全体の彩度落としつつコントラス高めて一色だけビビットな色使うっての流行ってんの?
78.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:06▼返信
うんkよりちんkだろうなw
79.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:06▼返信
>>64
×>>28
○>>38
80.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:06▼返信
Wii凹
81.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:06▼返信
バタ臭いし
紙の箱が似合いそうな色使いとロゴだな
82.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:06▼返信
DirectX10.1相当のWiiUなんてDirextX11相当のXbox720が発売されたら
海外のソフトメーカーが作ってくれなくなるのに決まっているじゃん。
83.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:07▼返信
マッデンいいな。
84.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
85.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
86.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:07▼返信
普通にUでいいのに何でこんなロゴにしたんだwwww
87.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:07▼返信
オリジナルタイトルはいつ発表するん?
88.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
89.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:07▼返信


うーんこのマーク(U)モリッ

90.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:07▼返信
Wii(U)

海外だとモザイクかけないといけないんじゃね?
91.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:07▼返信
>>44
Wのせいで左が上がってるからな。
白部分が多いから重いUマークは小さくして右上に上げたんだろう。
同じ大きさにしたら右が重たくなりすぎてバランス悪くなる。

まあそもそもUマークをなんでこんなのにしたのかはともかくなw
92.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:07▼返信
マルチだとWiiUは劣化版になるから独占タイトルに注目だね
93.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:08▼返信
ゴキブリって相変わらず変態だな
その発想力を別の方向に活かせよ
94.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:08▼返信
wiiと間違えて買わせる作戦wwさすが悪知恵だけは岩田なんだなwww
95.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:08▼返信
(U)<良いデザインだ、感動的だな、だが無意味だ

96.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:08▼返信
WiiUのソフトはCERO:Zが基本か?www
97.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:08▼返信
今更バットマンw
今廉価版やってんだけどww
周回遅れすぎるw
98.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:08▼返信
こりゃ、間違えて買うやつ出るな
で、仕方なくUも買わせる詐欺商法だろw
99.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:08▼返信
ハードの名前くらい普通のフォントでいいよ
64時代みたいにしいたけやPSマークみたいなの使えばいいんだ
100.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:08▼返信
なんか臭そうなデザインだな
101.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
102.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:09▼返信





PS3の任期は後5年か 頑張って




103.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:09▼返信
爽やかですよアピールが鼻につく
104.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:09▼返信
>>95
ぐわぁ
105.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
106.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:09▼返信
Wii (;:;U;:;)
107.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:09▼返信
で、任天堂に文句言うと黒尽くめの集団が来て
気づいたら神対応神対応言ってるから問題ない
108.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:10▼返信
(U)<おれはUだ
109.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:10▼返信
VITAのパッケージに似てるな
つかWiiUじゃなくてWiiだと思って買う人居るだろうな
それを狙ってるのかもしれないけど
110.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
111.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:10▼返信
まぁいいんじゃない?
多分どんなデザインでも叩くんだろうしw
VITAの時と同じ
112.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:10▼返信


【U】

113.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:10▼返信
>>92
すまんがマルチでWiiU版が劣化してるというソースを持ってきてくれ
比較画像があるとありがたい
114.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:11▼返信
クソ吹いたwww
115.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:11▼返信
>>109
Wiiとしか読めんな普通に
Wiiの後に変なマークが付いてるだけという
116.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:11▼返信
GBA以降マーク使わないね GCは「G」って奴があったっけ
117.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:11▼返信
上を丸っこくしてるのがちょっと
118.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:12▼返信
バットマンってDLC全部入ってんの?
119.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
120.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:12▼返信
マルチばっかりと言うけれど、やっとこれで同じ土俵に立てたんだ
悪いことじゃない
121.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:12▼返信


くだらねー
精神年齢低いガキかよ

122.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
123.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:13▼返信
Uはなんであんなのにしたんだ。何を模してんの?タブコンだとしても中のUの字で台無しだし
124.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:13▼返信
WiiUはPS3より劣っているゴキ!
根拠は無いけど劣っているはずなんだゴキー!!
ファビョーン!ファビョーン!ファビョーーン!!

ゴキブリキモすぎる…
125.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:13▼返信
上閉じないとUに見えない
126.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:13▼返信
Wii2でええやん、最近のナンバリング付けるとダザいみたいな風潮なんなん
127.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:13▼返信
Uが目立たなくて紛らわしいよね
任天堂ユーザーなんてあんま詳しくない人が大半だろうし大丈夫かな
128.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:13▼返信
>>118
WiiUもアカウントじゃなくて、本体紐付けだったっけ?
もしそうだとすると、かなり面倒だね
129.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:14▼返信
ソフト屋が糞ハード出すな!
130.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
131.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:14▼返信



豚イラ


132.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
133.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:14▼返信
豚さんはショタだしちょうどwii
134.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:14▼返信
ださっ
135.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:14▼返信
ちんkに見えてたのは俺だけじゃなかった
136.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
137.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:14▼返信
このマークの何がいけないのかわからんが…
はちまはただ煽りたいだけか
138.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:14▼返信
洋式トイレを上から見た的な
139.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:14▼返信
>>95
(^U^)<呼んだかい?
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
141.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:15▼返信
>>113
バットマンで手前のオブジェを増やすかわりに遠景オブジェクトをごっそり削ってた
そういう小手先の努力をしないといけない時点で性能がやや落ちるのは確定でしょ
もし本当に性能で圧倒してるなら遠景を削る意味が無い
142.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:15▼返信
任天堂は進む道を間違えたと思う
タカラトミーみたいな子供の為の企業になれば良かったのに
143.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:15▼返信

ロンチがマルチばっかでひどすぎるwwwww
144.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:15▼返信
>>124
豚はブヒブヒ鳴くけど、ゴキブリは鳴かないよ?
145.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:16▼返信
豚「脳内ソースだけが根拠!任天堂にマイナスになることは全て捏造!だからwiiUはPS3以上の性能!」
146.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:16▼返信
DSにしろWiiにしろネーミングが次世代ぽくないわ
147.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:16▼返信
>>126
大人気で勇退ならともかく、干上がったハードの後継じゃ印象悪いからだろ。
VITAの場合はPSPとはハードとしての方向性もなにもかも違い過ぎるからPSPの後継機じゃなくてVITAなんだろうけど。
148.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:16▼返信
あー、笑っちゃったw
149.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:17▼返信
>>124
でもwii UはPS3よりスペックは低いんじゃないか?

元、花札屋がソニー(系)の技術力に勝てるかどうか怪しいんだが。
150.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:17▼返信
区別しにくい商標なんて普通付けないもんだけど、これは錯誤狙ってるなw
悪質すぎw
151.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
152.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:17▼返信
なんかタブが同梱(同梱だよね?)で有ること以外は
PS360でも十分出来そうな仕上がりだなバットマン
タブが次世代だってんならVitaとWindowsタブレットそれぞれ
セットで売れば良いだけじゃね?
他に売り無いの?家庭内クラウドとかネタはいいから現実的なはなしでさ
153.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
154.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
155.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
156.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:18▼返信
任天堂はいつからヒンズー教に傾倒するようになったの?ブーちゃん教えて?
157.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:18▼返信
未だに6年前の化石をありがたがるゴキブリ惨めだわ
158.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:19▼返信
ニシ君の劣情が燃えあがる
    (∪)
159.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:19▼返信
wiiう~~~んこ
160.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:19▼返信
>>152
むしろダブレット邪魔でしょ普通にやりたいよ
でPS360でいいw
161.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:19▼返信
まーたなんJネタか
(ライバル企業の製品のパッケージと若干似てちゃ)いかんでしょ
162.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:19▼返信
アサクリ3はWiiU版が一番いいんじゃなかった?
まあ俺は普通にPS3版やりますが
163.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:19▼返信
やめろ。いわれるとそれ以外に見えなくなるだろ。
164.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
165.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
166.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
167.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:20▼返信
>>149
単純にCPUの処理速度やGPUの性能は、WiiUの方が「若干上」
ただ、それは純粋にフルパワーを出して使えた場合で、実際はタブコン処理にリソース割かれたり
あの小さい筐体では廃熱による熱暴走によってフルパワーが出せるか怪しい
168.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:20▼返信


なんで、こんなにも昭和臭がするんだろ…


169.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:20▼返信
[U]痔にーはボラギノールwwwwwwwwwwwww
170.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:20▼返信
WiiUは基本性能は高いんじゃないの?
ただ、その何割かをタブコン側に割いている以上は、PS3や箱○と同等か劣るとは思うけどさ
171.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:20▼返信
バットマンの鎧みたいなのって追加?
なら買うんだが
172.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
173.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:21▼返信
>>142

タカトミはタカトミで、トランスフォーマーの変形玩具で大人を右往左往させてるんだぜ!
174.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:21▼返信
>>154
脳外科行く事をオススメするよ
175.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:21▼返信
>>128
一応アカウント制にするとは言ってるよ
いまだに詳細な情報が無いし
もしアカウント制が控えてるのなら3DSで本体紐付けDL販売をし始めたのはかなりの愚行になるけど
176.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
177.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:21▼返信
マッデンは劣化だったね
7年遅れで劣化とか(笑
178.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:21▼返信
>>157
その6年前のスペックに毛が生えた程度の新ハードを崇めてるとか惨めだわ
179.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:21▼返信


wiiUの記事が出ると
ゴキブリが焦りだすのはなんで?

180.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
181.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
182.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:22▼返信
何か昔のおもちゃが押し入れから出てきたって感じのパッケージだな
183.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:23▼返信
>>179
ん、勝手に豚にはそう見えてるだけだろw
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
185.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
186.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:23▼返信
ネーミングはしょうがないとしてUのデザインが悪い
187.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:23▼返信
GK乙!
この[U]は子供にも親しまれるためベストなデザインだと言うのに!
188.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:23▼返信
>>179

いや、全身全霊で楽しんでるようにしか見えんがw
189.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:23▼返信
仮にSONYが(U)とかやっちゃってたら大荒れなんてレベルじゃなかっただろうなw

ありがとう任天堂w
190.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
191.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:24▼返信
>>47
イワタ
「今はHDD安いから自分で買ってね! USB2.0だけど☆」
192.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:24▼返信
>>175
そう思ったけど、3DSのDL販売が相変わらずの紐付けだったので、
てっきりWiiUも紐付け確定だと思っていた
まだ、決まっていなかったのか
193.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:24▼返信
しかし徹底して本体価格隠してるな
安価な箱○アケあるし、PS3も噂の廉価版の価格次第では
200ドルを切る価格でのリリースも覚悟してるってことか?
194.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:24▼返信

原田「WiiUはPS3や360よりも性能が低すぎる糞、格ゲーには向かねえわ」

195.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:24▼返信
>>43
過去任天堂ハードにでた、完全版のソフトを教えてください
196.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:25▼返信
USB2.0の何が悪いんだよ
PS3だってUSB2.0だろうが
197.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:25▼返信
>>128
WiiUからはアカウント制になるって噂はでてるけど、詳細はまだみたい。
来月辺りにはその辺はっきりするんじゃないかな。
流石に本体紐付けは無いと思うけど…。
198.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:25▼返信
Uを反転デザインにしてるから、Wiiと間違いやすいな、これ
狙ってやってるんだろうけど
199.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:25▼返信
>>179
つ[鏡]
200.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
201.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:26▼返信
>>192
wiiU発売後に3DSもアカウント制に移行という話だったと思う
だったらDL販売もその時から始めろよという気がしないでもないが…
202.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:26▼返信
>>196
HDDは「シリアルATA」なんでw
USB2.0で繋がってないですよ?
203.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:26▼返信
>>184
確かに、あの筐体でエアー取り入れ口と排出口が90度の位置だったから、
思いっきり「馬鹿じゃね?と言うか基地外だろ」と思ったから、
性能は高そうには見えなかったけどさ
204.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:26▼返信
豚にはGKが焦ってるように見えるのか・・・暑さで頭やられたか・・・それともオウムをはるかに凌ぐといわれる信仰心か・・・
205.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:27▼返信
>>184

ソースは?ステマすんな
206.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
207.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:27▼返信
>>193
今度逆鞘やったら本当に任天堂が死ぬぞw
もう任天堂は失敗できない所まで追い込まれてるんだよw
208.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:27▼返信
>>196
今は2012年です…
209.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
210.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:27▼返信
何この祖チンハード
211.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:27▼返信
>>190
トイレの神ハードwwww
212.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:27▼返信
ロンチソフトのジャケが出てるのに本体の値段が出てねぇってどーゆー事なのよ?
任天堂本社でも喧々囂々の大論戦中って事なのか?
213.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:27▼返信
>>202
SATAから解説しないと理解できないと思う
214.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:28▼返信
>>205
ステマの意味わかってないなw
215.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:28▼返信
5~9才対象臭が半端ではない。
216.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:28▼返信
>>212
第二四半期の決算が出てからじゃないかな?
217.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:28▼返信
粗珍天堂
218.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
220.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
221.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:29▼返信
>>207
かといって任天堂の社風的にゆるゆる売っていくとも思えない
あそこは大怪我負ってでもドバっと数字出さないと気が済まない会社というイメージだ
222.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:29▼返信
おい、はちま、下手なこと言うと

任天堂信者にポアされちゃうよwwww
223.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
224.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:29▼返信
>>202
ATAとか言われても分かる任豚要るのかな…
225.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:29▼返信
GK乙!任天堂はWiiUをラーの翼神竜(OCG版)のように使い、ワンターンキルを決めるというのに!
226.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:30▼返信
WiiUのポジティブな情報誰か教えてください!割とマジで。これまで良い情報全く見たことないんだが…
227.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:30▼返信
>>196
馬鹿な低能豚がまた一人来たなw
228.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:31▼返信
>>224
タブコンを電車の中で使う とか言ってた豚には無理だろ
229.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:31▼返信
>>205
それはステマじゃなくてネガキャン(ソース有ったら只の事実)
自分の得意技間違えちゃ駄目やんw
230.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:31▼返信
>>201
アカウントはやるけどコンテンツが紐付けにはならないと思う
なるなら今DLソフトやる必要ないし
ネックなのがDLも小売りに任せてるのがね
231.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:31▼返信
マッデンの劣化部分をみると、WiiUのCPUは想像以上にクロック下げられて処理速度が遅くなってるな。
浮動小数点演算が低めの箱○より遅いってんだから、かなり使い物にならんクロックだと思う。
232.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:31▼返信
何でいちいちコントローラーで出来る事を画面なぞってやる必要があるんだ
片手じゃ重さもあるし持ちにくそうなのにアクションにタッチパネル使うんだろ?
233.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
235.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:32▼返信
>>226
正月に家族全員で鬼ごっこが遊べる
236.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:32▼返信
wiiUのみどころ!
大人気K-POPのダンスが出来る!
平八が茸食べて巨大化する!
マリオが出来る!
手裏剣飛ばせる!
みんなwiiUを買おう!
237.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:33▼返信
>>15
ちょっと糞ダサい がじわじわくるw
238.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:33▼返信



〇[U]〇
239.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:33▼返信
Wii凹(ボコ)でいいじゃん
240.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
241.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:33▼返信
>>230
とりあえず今所持してるwiiや3DSのコンテンツの移行がどうなるかを知らせてくれないと
怖くてなにも買えんなぁ。
さすがにまともな会社だったら買い直しなんてさせないと思うけど。
242.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:33▼返信
>>235
デンモクは一つか二つしかつながらないので家庭内で八分が起きるな。
243.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
244.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:34▼返信
>>196

PS3だってUSB2.0だろうが
PS3だってUSB2.0だろうが
PS3だってUSB2.0だろうが

ワロタwwwwww
245.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:34▼返信
>>207
なのにタブコン+シングルタッチ、自腹後付HDD+USB2.0
などという、ワケのわからないことしてるんか…

今回はどういう戦略で、ゲームに詳しくない層に騙し売りするんだろうか
246.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:35▼返信
>>234
ポリゴンすら減るってことは、GPUのクロックもかなり落とされてるかもな。
CPUは2.4GHzあればいいほう、GPUは400GHzくらいか?
247.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:35▼返信
>>239
ボッコボコにしてやんよw
248.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:35▼返信
少なくとも、WiiUで使われているチップは本来の性能を抑えて動かすしかないだろうな
あの筐体じゃフルパワーじゃとてもじゃないが廃熱が追いつかない
加えてGPUもDirectX10.1世代というマイナーかつ殆ど使われずに終わった代物だから
改めて10.1世代に最適化したエンジンを作るのも手間、しかもタブコンは標準装備として
249.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:35▼返信
>>242
公式の動画を見ていると、逃げる人間がタブコン、追いかける人間がテレビを四分割して
従来のコントローラで追いかけていた
250.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:36▼返信
>>241
wiiでDLしたバーチャルコンソールが移行できるのか早く発表して欲しいね。
また買い直しとか勘弁。
251.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
252.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:36▼返信
>>239
ワロタw
253.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
254.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
255.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:37▼返信
>>245
日本は相変わらずの体重計でしょうね
もの凄い自慢げに体重計のプレゼンをしていたから
256.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:37▼返信
いや、任天堂のことだから買い直しさせるだろw
これまでのハードのやり方からしてw
257.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:38▼返信
多分本体のみの値段が2万くらいで必須の機器、タブコンやらコード類が割高別売になるんだろ。情弱騙す常套手段だな。
258.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:38▼返信
>>245
Wiiと区別しにくいロゴで騙し売りだよw
259.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:38▼返信
実際にはこのくらいの性能差
PS3=F14 トムキャット
WiiU=F22 ラプター
260.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:38▼返信
>>245
WiiUfitがまた出るよw
あとダンスWiiUwwwwww
261.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
262.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:39▼返信
>>256
まじっすかw
もうwiiでDLコンテンツ買うのやめとくわ…
263.投稿日:2012年08月17日 14:39▼返信
こんなコントローラー買わさなくても
せっかく馬鹿みたいにデカイ3DS出したんだから
それコントローラーとして使えるようにすりゃいいのに

3画面!ってwww
任天堂には技術的に無理かw
264.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:39▼返信
>>246
まあCPUはさすがに3GHz近くには寄せてくるとは思う
けど3GHz越えは無理
265.名無しゲーマーさん投稿日:2012年08月17日 14:40▼返信
PS3はSATA2.0だっけか?
266.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:40▼返信
WiiUイラね…
267.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:40▼返信
>>259
それは流石にないんじゃねw
268.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:41▼返信
>>262
まだわからんけどな
ただ・・・PSNみたいなことが今の任天堂に出来ないとなると・・・そう考えても不思議じゃない
269.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:41▼返信
>>259
PS3=F-15
WiiU=F86
270.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:42▼返信
本体紐付けからアカウント紐付けに乗り換えるのはやろうと思えばできるだろうけど
任天堂はそういうレベルのことはまずやらないな
ポイントの移行すら渋った任天堂だからな
271.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
272.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:42▼返信
>>256
そう思われるって時点で今まで相当な殿様商売(ヤクザ商売?)をしていたって事だよなぁ
どんなに理屈付けてもハードの買い換えってメーカーの都合であって
一般の客にとっては無断出費に近いんだから
特に現物のないDL販売の物なんかは互換性で保証するのが
サービスの基本だと言えるのに
273.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:42▼返信
>>264
4コアらしいから、あの筐体サイズだと2.4がせいぜいだと思われ。
2.8は出せないんじゃないかなぁ。
つうか2.8出せてたらマッデンで物理削られないと思うよ。
274.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:42▼返信
PS3=F-15
WiiU=ミグ21 近代化改修品
275.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:42▼返信
>>259
WiiUせいぜF117じゃね?
276.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:42▼返信
>>259
WiiUせいぜF117じゃね?
277.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:43▼返信
ニシ君「SATA2.0とUSB2.0ならどっちも2.0で同じだろ(迫真)」
278.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:44▼返信
>>265
つ旧型=SATA1 新型(薄型)=SATA2
279.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:44▼返信
>>265
うんにゃ、PS3発売当初はSATA1が主流だったから
280.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:45▼返信
 Wii
 (U)
281.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:45▼返信
>>259
じゃあPS4や720を戦闘機に例えたらなんなのよw
282.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:45▼返信
とりあえず画像にある7本を同梱で299.99$なら結構売れるんじゃね?
283.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:46▼返信
WiiU開発しづらい上低性能とか誰が得すんの?
284.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:47▼返信
>>265
PS4はSATA3.0接続の内蔵HDDとUSB3.0を標準にして欲しいね
VITAがUSB3.0の IEEE802.11n準拠だから連動も考えて
このUSB3.0と11nの2つは確定だろうけど
285.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:47▼返信
>>273
間とって2.6GHzで動かすとかw
286.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:47▼返信
>>282
しばらく前に、信者は
「3000円~4000円で売れば、ゴキブリは震え上がるなw」
みたいな事を本気で言っていたので、その7本が入って10000円が妥当じゃない?
287.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:47▼返信
>>283
性能を気にしない一般人が得をします
288.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:48▼返信


        まーた嫉妬した池沼ゴキブリが必死にコメ荒らしてんのか

        どうしようもねーなゴキブリは^^;


289.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:48▼返信
ファミリー向けで売って来たツケか、こういうゲームとロゴが絶望的に合わないな
290.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:48▼返信
>>283
んー…

任天堂?

291.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:49▼返信
>>283
はあ?任天堂に決まってるじゃん!
けど3DS以降それが崩れてるから今度失敗したら終わりだね
292.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
293.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:49▼返信
>>284
まあその頃だとさらに主流か、主流に成り得る規格にすると思うわ
SATAも3.0からの上位版とかUSB3.0も新規格の奴とか
旧型PS3でもまだそこまで普及してなかったSATA1をいち早く取り入れたしな
294.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:49▼返信
豚待望のHD機、ソフトへのウザい絶賛だらけになるんだろうな
言っといてやるが現行機以上にサードソフト売れねぇからな
295.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:49▼返信
申し訳ないけどこれどう見てもちんk・・・
任天堂にはこういうの止められる人間っていないんだろうか
296.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
297.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:50▼返信
>14
サードの作品はマルチやないかい。バカよの
298.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:50▼返信
>>281
というか例えが間違ってるんだよね
PS3はPSPとVITAの母艦だから
世界最大の空母ニミッツ級ってところだろう
299.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:50▼返信
バットマンとアサクリを子供に買い与える親はいないだろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
301.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:51▼返信
マルチで最も遅く発売される上にフルプライス。
痛いわ
302.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
303.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:51▼返信
>>287
性能を気にしない一般人なら得かどうかも解りません
彼らが得を感じるのは払った金額を後悔しなかった場合
その基準はゲームが面白かったかどうか(知人とのコミュ維持に役立ったかどうか)です
304.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
305.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:52▼返信
>>287
得をしたと思わなかったからWiiはあんなことになったんだけどな。
306.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:52▼返信
洗練されたこのデザインの良さもわからんとか ゴキブリは相変わらず頭沸いてやがる
307.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
308.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:53▼返信
Wii うーんこ
309.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:53▼返信
>>302
任天堂ハードで買ってプレイするメイン層ってガキばっかりだろw
310.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:53▼返信
>>306
デザインが性能殺しちゃあ意味無いよなw
311.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:54▼返信
もうチ◯コなのかウ◯コなのか統一しろよw
312.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
313.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
314.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:54▼返信
Wiiuはタブコンで新しい遊びの可能性を開拓してるからな
一般層もすぐに飛びついて最初の1カ月は品薄だろうね
315.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:55▼返信
豚ちゃんが完全に話に入れなくてまた拗ねましたw
316.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:55▼返信
>>298
母艦だったら納得した。
317.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
318.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:55▼返信
WiiUって容量25GBらしいけど
任天堂ゲーでそこまで使えるんかね?
容量バカ食いのスクエニ用か?
319.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:55▼返信



んで、このゴミいくらでいつ発売なの?



320.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:56▼返信
わかりやすい渾名が出来て良いじゃないw
321.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:56▼返信
>>314
と、Wii発売前や直後も同じ事だったよね
「WiiはWiiリモコンで新しい遊びの可能性を開拓してるからな」って
それがどう続くかはまさに神のみぞ知る、と
322.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:56▼返信
GK乙!
任天堂のメインユーザーの子供は下ネタが好物だというのに!
323.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:56▼返信
VITAなんて売女じゃねーか
女性を蔑視してる点でこっちのが最悪や
324.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:57▼返信
PS360で2980の廉価版が出たあと、7980で出るとかね。ギャグかと
325.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:57▼返信
タブコンで新しい遊びか~
先にPS3+VITAで実現しちゃってごめんね~
もうWiiUのタブコンはパクリだね~
326.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:57▼返信
>>321
ドラクエも発売してるし
結果的にwiiは大成功だな
327.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:57▼返信
何故玉袋を描いたしwww
328.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:57▼返信
>>259
PS4=心神
720=F35
でいい?
329.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:58▼返信
>>293
SATA3.0より上位の規格って話って挙がってたっけ?
次世代メモリなら理論上や試験段階の話だけどちらほら聞くが
330.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:58▼返信
>>273
あ、そうかしまった
CPUだけじやなくGPUも発熱するんだよな
それ考えると確かに2.4GHzが限界かもしれん
発熱体がCPUだけならともかくなんだが・・・
331.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:58▼返信
豚の好みに合わせたんじゃね?
あり任、あり任
332.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:58▼返信
>>318
スクエニじゃ25GBでも足りないだろ
333.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:59▼返信
>>329
いや、PS4が出てくる頃にはそういう規格が出てきてもいい頃なんじゃないかってことよ
334.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:59▼返信
上部にあるWiiUの文字がうざい
335.名無しさん投稿日:2012年08月17日 14:59▼返信
>325
パクりどころか、パクり損ない。
タブコンは、CPUGPUなし。
Vitaはありで、歴然の差がw
336.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:00▼返信
>>323
それ始めに言い出したの豚だよね?
豚は女性を蔑視してるんだな、サイアクだわw
337.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:00▼返信
タブが新しい遊びとか言ってもさ
スマホが普及してる今
タブレット自体に新味はあんまりないぜ?
寧ろVitaがある種証明してるような状態だし
338.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
339.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
340.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:01▼返信

いくらなんだろうな、このゴミ

341.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:01▼返信
>>325
実はもう今から5年前にPS3+PSPで実現してるんだよねぇ
さらにごめーんって奴だよ、豚w
342.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:01▼返信
>>259
WiiU=V-22 オスプレイ
だと思うw 
343.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:01▼返信
>>323
豚野郎は女性蔑視野郎でもあったのか

最悪だな
344.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:01▼返信
>336
韓国人はその傾向強い。
ということは、豚は韓国人
345.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:01▼返信
>>326
大成功の割に大赤字になりましたね。
346.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:01▼返信
>>323
Vitaを売女とか言ってるのは自称任天堂信者の豚だけですけどw
347.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
348.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:02▼返信
ーWii U発売日ー
リポーター「ごらんくださいこの行列!皆さん任天堂の次世代機『Wii U』を買いに来た模様です」
ーWii U発売から一年ー
一般人「Wii U?ああ、押し入れに入ってるよ」
349.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
350.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
351.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:03▼返信


さしずめ3DSはKT-1「雄飛」(ウンビ、웅비)ってところか

352.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:03▼返信
ちーんこのマーク
353.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
354.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:04▼返信
ウン子のマーク
355.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:04▼返信
>>347
後出しの癖に色被せて来るとかホント腐ってるな
普通は常識的な企業なら紛らわしくないように避けるのが「あたりまえ」なのに
356.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:04▼返信
オスプレイに失礼。オスプレイは性能いいよ。墜落するのは、パイロットがショボいだけ
357.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:04▼返信
>>342
あぁ、♂Playね
だから[U]なのか
358.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
359.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:06▼返信
>>342
印象がめっちゃ悪いだけで安全性は高い最新ヘリだし
オスプレイに失礼だろ
360.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:06▼返信
う~ちん個
361.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:06▼返信
うちの2才の息子のムスコとそっくりすぎる
パクるなよ
362.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
363.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:07▼返信
>>357
よく分かったね!
正解。
364.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:07▼返信
>>358
そりゃリアルに大きくしたら色々まずいだろう?
365.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
366.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:08▼返信
売女と女性蔑視の差別発言を繰り返す豚とどっちが下品なんだろうねw
367.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:08▼返信
3DS、600万台売れて余裕のはずなのに
なんでこんな色のパッケにしてんだろ
Wiiのパッケに似せて後継をアピールする方が正当じゃね?
368.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:09▼返信
問題はWiiUがフリーズしてもあんなに熱心に拡散する基地外がいないところだな
369.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:09▼返信
>>365
考えたのお前らなんですけど―
ヤダー下品なのお前らじゃん
ヤダー
370.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:10▼返信
>>358
我が国民の平均ちん長ニダ
371.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:10▼返信
>>367
別にパッケの色なんてどうでもよくね
372.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:11▼返信
ゴキステブータの真っ青なパッケージより良いと思うなー

373.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:11▼返信
3DSで満足してる層がWiiUなんて余程の事がない限り買わん
これ豚自身も様子見するだろうw
374.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:11▼返信
なんかケツ穴にボラギノール挿してる感じ?
375.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:12▼返信
>>373
3DS買う層は買うだろこれ
マリオ出るから
376.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
377.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
378.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:14▼返信
>>356
って事はオスプレイはVITAか・・・今は誰が操縦するかだしな
379.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:14▼返信
>>369
>考えたのお前らなんですけど―

>>323にも言ってやってやれ

考えたのお前らなんですけど―
ヤダー女性蔑視で最悪なのお前らじゃん
ヤダー
って
380.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:14▼返信
>>371
ゲーマーにはどうでもいいことだが区別のつかない一般にこそ大問題だと思うぜこの類似性は
100万行かないと煽りまくってるハードのソフトパッケージに似てるとかさw
381.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
382.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:16▼返信
>>342
オスプレイは操縦が難しいだけでちゃんとやればかなりの戦力になるわww
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
384.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:18▼返信
バイタ?ゴキブリは女性を性の道具としか思ってないの?
385.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:18▼返信
>>379
他の人が散々叩いてるから無視したんですー
つーか「考えたのお前らなんですけど―って言ってやれ」って>>323は別にゴキが売女って考えたとか言ってないじゃないですか―
ヤダー
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
387.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
388.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:20▼返信
コロコロでよく見るtntnだね
389.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
390.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:20▼返信
ガキは喜ぶがウンチン恥ずかしくて女は手が出せないんじゃねw
女に強い任天堂には致命的だろw
391.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:21▼返信
真面目な話しWiiってロゴと高さが揃ってないのが気持ち悪いな
392.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:23▼返信
ヴィータ版コールオブデューティーを見た外人の反応
・このグラフィックは完全に冗談だろ(笑) ・タッチスクリーンで近接とかないわ
・DSのグラッフィックに見える
・かなり安っぽい
・CODのすべての魅力が欠落している ・4VS4マッチ?そ れはちょっとだめだろ ・HAHAHAHAHAHAHこれは ヴィー タのラストホープ (笑)ですか?
393.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:24▼返信
>>382
オスプレイって武器積んでんの?
輸送機って認識だったわ。
394.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:26▼返信

お?、PSVitaにCOD新作出るのか

買うわー

395.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:28▼返信
>>392
>・DSのグラッフィックに見える
流石にこれだけはないわ
396.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:29▼返信
まーた話題そらしてるし
豚は逃げてばかりだね
397.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:29▼返信
まーた話題そらしてるし
豚は逃げてばかりだね
398.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:29▼返信
>>394
パチもん買うとかw
中国人レベルだなお前ww
399.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:30▼返信
じゃあこれからはVITAの事を売女って呼ぶのは禁止という方向でOK?
400.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:31▼返信
>>399
こんな場所で禁止したところで抑制力なんて何もありませんやん・・・
401.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
402.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:32▼返信
で・・・出たーー!vitaガー!
まったく関係のない記事でvitaを煽るその様はまるで
焦ってるように見えますねぇ?
403.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:33▼返信
>>400
売女って呼ぶのはけしからんって理解してるんなら辞めるのが当然でしょ
っていうかこんなところもどこも、一般常識的に口に出す言葉じゃないよ
404.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:33▼返信
普通にアルファベットのUでええやん
Uだけちょっと装飾するとかフォント変えるとか
タブコンのイメージなんだろうけどこれバランス悪いでしょ
405.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:33▼返信
だ…ダサい
406.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
407.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:35▼返信
>>401
Wii(Y)とか?
408.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:35▼返信
>>399

従軍売女を祖先に持つブーちゃんは、聞く耳持たんやろ

これを、連呼するのは半島ミンジョクとしての誇りだろうし
409.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
410.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:36▼返信
>>404
タブコンとか全く気づかなかったw
411.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:37▼返信
>>403
ニシ君相手にそんな常識的な事言っても意味無いと言ってるんよ
412.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
413.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
414.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
415.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:41▼返信
だってこれどう見てもなあ
ロゴデザインした人は何も思わなかったのだろうか
416.投稿日:2012年08月17日 15:42▼返信
Wii(i)も発売しますか?
417.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:43▼返信
ださい・・・・
WiiUってなんでこう評価できる点が何もないの?
いくらソニー贔屓でも、ゲーム好きなら新ハードにひとつぐらいは
魅力を感じるものなのに。
なんで作ったとしか言い様がない。
418.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
419.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:45▼返信
>>415
何も思わなかったからこういうことになってる
420.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
421.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:46▼返信
WiiUはオトコノコだな!
422.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:46▼返信
>>244
PS3も古くて転送速度遅いから今のと比べたらダメだけど、外付けのUSB2.0で接続するよりかは早いわな。
次世代機はPS4「6Gbpsなのかって?当然そうですよ」、箱「6Gbpsなのか?いまどき3Gbpsとかありえんだろjk」って感じだろう。
ソニーは下手するとこれでも遅いとかいってなんか変なの積むかもしれないけど。
423.チカ君投稿日:2012年08月17日 15:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
424.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
425.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:48▼返信
wii Uは売れるよ
マリオ ピクミン ニンテンドーランド 体重計 スマブラが出るんだから
まあ体重計はブーム去ってるかもしれないしスマブラはいつ発売すんのかわからないからなぁ
さっさとゼルダとかメトロイドとかカービィ出さないかね
426.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:49▼返信
>>425
お、おう
427.はちまき刄投稿日:2012年08月17日 15:50▼返信
うーんこのry じゃねーよ下品な。
428.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
429.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:52▼返信
ポークビッツじゃないか
430.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:56▼返信
>>425

知ってる?任天堂は自社ソフトだけじゃハード事業やっていけないし、HDハードは海外サードから見捨てられたら無理なことも。
任天堂はハード事業撤退だよ。来年末までもたない
431.名無しさん投稿日:2012年08月17日 15:59▼返信
>>430
うーん
別に撤退するしないとか言ってないんだよな俺、ただWii Uは売れるって言っただけなのに
つーか「おそらくハード撤退するだろう」とかだったらわかるけどなんで決めつけるのかなぁ
任天堂が「撤退します」とか言ったわけでもないのに
432.名無しさん投稿日:2012年08月17日 16:00▼返信
単純に訳がわからない
433.名無しさん投稿日:2012年08月17日 16:01▼返信
>>422
また変態性能の次世代規格をこっそり使うとかか…。今度は何が載るのやら。
PS2の超広帯域メモリといいPS3のCELLやSATAといい、PSPのCPUといい、VitaのWideI-Oといい、相変わらずソニーは良くも悪くも技術屋だな……。
434.名無しさん投稿日:2012年08月17日 16:02▼返信
>>431

そうだといいね。
ほとんどのやつは半年後の逆ざや値下げ待ちだから。アンバサの恨み思い知れ。任天堂の屑
435.名無しさん投稿日:2012年08月17日 16:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
436.名無しさん投稿日:2012年08月17日 16:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
437.名無しさん投稿日:2012年08月17日 16:05▼返信
半年以内に1万以上値下げ必ずするから買わないわ。
SONYがGaikai買収した時点で任天堂は詰みなんだけどね。
あ、ハード事業続けられないぐらいの資産に任天堂はもうなってるけど
438.投稿日:2012年08月17日 16:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
439.名無しさん投稿日:2012年08月17日 16:06▼返信
WiiUは被害者増やさないように発売半年後の1万値下げまで買うなよと拡散させていただきます。
440.名無しさん投稿日:2012年08月17日 16:07▼返信
やっぱWiiUは前例が無いほどの買い控えが出るの確定してるよな・・・
441.名無しさん投稿日:2012年08月17日 16:08▼返信
>>425
体重計:効果がないと騙された人は買わない。この前の鬼トレがいい例。もうブームは過ぎてる。
マリオ:Newマリ2がいい例。短期間に出しすぎだ。今マリオ買ったのに、もう一回買ってもらえる子供は少ないぞ?
NTL:ソーシャル要素が強くないと厳しい。単なるミニゲ集ならマリオと競合。
スマブラ:バンナム製って聞いて避けるユーザーが少なくないだろう。任天堂ハードのユーザーはそういう奴らだ。
ピクミン:ブランド力はかなり落ちている。というか間を空けすぎた。NTLとマリオと競合するだろう。
442.名無しさん投稿日:2012年08月17日 16:08▼返信
WiiUってドラクエ10買うのと同じなんだよね。
ゴミを売り付ける任天堂。
サードからもはぶられて売上高も大幅に右肩下がり。来年のE3には参加出来ず詰みかな
443.名無しさん投稿日:2012年08月17日 16:11▼返信
任天堂ハードって買わないでおけば逆ザヤで売ってくれるじゃん。
会社に傷をつけながら客に売ってくれるんだから。
最初の価格は必ずぼったくりだし、買ったらダメでしょ
444.名無しさん投稿日:2012年08月17日 16:20▼返信
VITAもうそうだが、パッケージを青基調にするのやめれ
購買欲が確実に落ちる。
445.名無しさん投稿日:2012年08月17日 16:22▼返信
ここまで価格発表をしないってことは、相当自信が無いんだろうな。
446.名無しさん投稿日:2012年08月17日 16:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
447.名無しさん投稿日:2012年08月17日 16:39▼返信
普通にUでよかったんじゃないか?
448.名無しさん投稿日:2012年08月17日 16:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
449.名無しさん投稿日:2012年08月17日 16:43▼返信
ださ・・・
興味無いから知らんけど、ディスクメディアだよね確か
450.名無しさん投稿日:2012年08月17日 16:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
451.名無しさん投稿日:2012年08月17日 16:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
452.名無しさん投稿日:2012年08月17日 16:49▼返信
あれだけブルーレイを腐していた豚は、
WiiUのメディアがブルーレイ規格をパクって劣化させたものだという点にはだんまりです。
453.名無しさん投稿日:2012年08月17日 16:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
454.名無しさん投稿日:2012年08月17日 17:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
455.名無しさん投稿日:2012年08月17日 17:06▼返信
WiiUのロゴってカバンを横から見たようなアイコンだけど、
外に持ち運べるようにはなっていないんだよな
なんかチグハグなロゴだわ
456.名無しさん投稿日:2012年08月17日 17:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
457.名無しさん投稿日:2012年08月17日 17:14▼返信
色が暗いな
もう少し明るいブルーに変更しろよ
458.名無しさん投稿日:2012年08月17日 17:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
459.名無しさん投稿日:2012年08月17日 17:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
460.名無しさん投稿日:2012年08月17日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
461.名無しさん投稿日:2012年08月17日 17:21▼返信
なんかダサイな
歴代最低レベルのセンスの無さ
462.名無しさん投稿日:2012年08月17日 17:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
463.名無しさん投稿日:2012年08月17日 17:24▼返信
パケが既にCERO Z だな。
ペニーロゴとかワロタ
464.名無しさん投稿日:2012年08月17日 17:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
465.名無しさん投稿日:2012年08月17日 17:31▼返信
ラインナップ微妙・・・
466.名無しさん投稿日:2012年08月17日 17:32▼返信
豚もゴキブリも言ってること同じだな
同一人物か?
467.名無しさん投稿日:2012年08月17日 17:35▼返信
男の子用だって事だよ
468.名無しさん投稿日:2012年08月17日 17:44▼返信
こりゃーWiiで出来る思うて買ってから文句言う人ら絶対おるおもうわー
はよー買えた方がえーんじゃないかのー
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月17日 17:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
470.名無しさん投稿日:2012年08月17日 17:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
471.名無しさん投稿日:2012年08月17日 17:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
472.名無しさん投稿日:2012年08月17日 17:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
473.名無しさん投稿日:2012年08月17日 17:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
474.名無しさん投稿日:2012年08月17日 17:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
475.名無しさん投稿日:2012年08月17日 17:57▼返信
Wii(男性用)
476.名無しさん投稿日:2012年08月17日 17:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
477.名無しさん投稿日:2012年08月17日 18:01▼返信
海外では「little blue dick」って言われてるなw
478.名無しさん投稿日:2012年08月17日 18:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
479.名無しさん投稿日:2012年08月17日 18:06▼返信
う~ん
480.名無しさん投稿日:2012年08月17日 18:22▼返信
尿液晶と相性が良さそうな組み合わせだな
色合いといい、形といい
481.ふぐり投稿日:2012年08月17日 18:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
482.珍珍投稿日:2012年08月17日 18:34▼返信
・・・これ違うだろ

こっちじゃね?
(υ)
483.名無しさん投稿日:2012年08月17日 18:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
484.名無しさん投稿日:2012年08月17日 18:38▼返信
蔑称が決定しそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
485.名無しさん投稿日:2012年08月17日 18:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
486.名無しさん投稿日:2012年08月17日 18:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
487.名無しさん投稿日:2012年08月17日 18:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
488.名無しさん投稿日:2012年08月17日 18:43▼返信
これ、任天堂の客層はWiiのソフトと勘違いすると思うぞ

任天堂の客層は、な
489.名無しさん投稿日:2012年08月17日 18:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
490.名無しさん投稿日:2012年08月17日 18:50▼返信
最近ネガキャンひどくね?
491.名無しさん投稿日:2012年08月17日 18:54▼返信
バットマン…ジョーカー思い出してワロタ

コーラ返してorz
492.名無しさん投稿日:2012年08月17日 19:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
493.名無しさん投稿日:2012年08月17日 19:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
494.名無しさん投稿日:2012年08月17日 19:42▼返信
HD4870レベルなんだろ?
WiiUって。なんでそんな化石クラスの石を今更。。。。
始まる前から終わってるわ。。
どうみても次期箱か次期ゴミステに勝つ要素が見当たらない
495.名無しさん投稿日:2012年08月17日 19:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
496.名無しさん投稿日:2012年08月17日 19:47▼返信
チンコ
497.名無しさん投稿日:2012年08月17日 19:48▼返信
>>494
すっげえ。めっちゃ高性能なGPUじゃん
DX10.1相当のグラを再現可能だし
こりゃ期待できるな
他社の次世代機を凌ぐ性能かもしれんぞ
498.名無しさん投稿日:2012年08月17日 19:52▼返信
え?このマークは何かってぇ!?チ冫こやで(`・ω・´)
499.名無しさん投稿日:2012年08月17日 19:58▼返信
だっせええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwww
500.名無しさん投稿日:2012年08月17日 20:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
501.名無しさん投稿日:2012年08月17日 20:42▼返信
はぁ


ダサイ
502.名無しさん投稿日:2012年08月17日 20:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
503.名無しさん投稿日:2012年08月17日 20:56▼返信
>>488
たしかに
3DSも最初のころはDSと勘違いした客いたもんな

VITAはあまりそういうの聞かないな
あまりというか全然か
客層がコアな分そういう奴はいないが、一般客層が取り込めない

504.名無しさん投稿日:2012年08月17日 20:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
505.shi-投稿日:2012年08月17日 21:11▼返信
パッケ縦長長方形は現行Wiiパッケとかと同じ大きさか...

にしても(アカン)
506.名無しさん投稿日:2012年08月17日 21:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
507.名無しさん投稿日:2012年08月17日 21:28▼返信
>>503
そもそも勘違いさせるようなパケにするのはどうかと思うぞ
任天堂ってそういうとこ汚いよなぁ
508.名無しさん投稿日:2012年08月17日 21:34▼返信
ワロタ
509.名無しさん投稿日:2012年08月17日 21:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
510.名無しさん投稿日:2012年08月17日 22:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
511.名無しさん投稿日:2012年08月17日 22:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
512.名無しさん投稿日:2012年08月17日 22:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
513.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
514.名無しさん投稿日:2012年08月18日 00:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
515.名無しさん投稿日:2012年08月18日 00:24▼返信
せめて筆記体にするとかさぁ
516.名無しさん投稿日:2012年08月18日 03:04▼返信
便器マークwwwwwwwwwwww
517.名無しさん投稿日:2012年08月18日 04:15▼返信
お前が偉そうなこと言えた立場かよ
くそブロガーの分際で意見するな

しね
518.名無しさん投稿日:2012年08月18日 11:03▼返信
荒らすな
519.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:09▼返信
>>509
頭の中があれでいっぱいなのか?
520.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
521.名無しさん投稿日:2012年08月18日 20:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
522.名無しさん投稿日:2012年08月18日 21:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月16日 20:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq