ミサイル飛び乗りからヘリメッタ斬りかっこよすぎ!
早く触ってみたいですねえ!
魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 2nd A's figma 高町なのは セイクリッドモードver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2012-12-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
初音ミク -Project DIVA- f 予約特典:デザイン保護フィルム(PlayStation(R)Vita専用)/【Amazon.co.jp限定】オリジナルフェイクカード 付き
PlayStation Vita
セガ
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
3DS何もネタねぇな
ハブられてWii(U)
まずどっちか一つ買ってみたら?
平たく言えばMGSは、基本隠れながら進んでやむを得ない場合は殺す、みたいなゲームだから
DMCみたいなアクションを望んでるなら無理だと思うわ
はっきり言って全く違うゲームだけど3はホント神ゲーだからやってみろ
ライジングと違って2、3は基本ステルスゲーだからDMCとはだいぶ印象が違うぞ
ノーアラート(見つからない)&ノーキル(ボスでさえ)を目指すようなゲームだからな
プレイ動画をみるのが早いけど
やり込みを含めたボリュームはすごいぞw
2、3が一本になって4000円(尼)です はい
そう思うとわりとアリな気がしてくる
DMCやACほどアクション性が高いわけじゃない
ライジングはあくまでもスピンオフ
ピースウォーカーなら体験版がコナミのHPから落とせるんだけど
350万ユーザーを捨てるカプコンには
何を言っても無駄なのでどうでもいいですw
ゴキはそうやって捨てられた自覚無いのがイタイ
残りのユーザーもジワ売れで取り込んでいくだろ
WiiUでもなんか出すからもしかしたらモンハンかもしれない
プラチナって糞ゲーしか作らないの?
詳しい人教えてください
ああ、DMCとか?
特にコナミなんて買いたくなるようなタイトルが全くない
ラブプラスはゴミみたいだったしね~
馬鹿の振りして煽るのってそんなに楽しいものなのか?
スクエニとカプコンがゴミの筆頭だろうがww
ここでも脱P脱P煽りに来てた奴が居たけどな。
何でいつも任天堂とカプコンだけに任せてるんだよ
あと監督いい加減MGS新作か完全新作の情報出して下さいよ
ぶっちゃけ最近のスクエニとカプコンもゴミだろ
カプ様にデビルメイクライ出せって言ってくればw
事実を書いたら煽りになっちゃうのが現状か・・・
それは無理だと思うぞ
だって豚は口だけで買わないのに(笑)
あながち間違ってないな
いやまだ国内では最強サードの双璧だよ
日本の開発メーカーの中ではアクションゲームという分野に関してはナンバーワンだと思う
まったく独自性が感じられない・・
そもそも何で普及させなきゃなんねぇんだよwwあんなゴミww
それ、国内だけで90万売れてるMGS4のこと言ってるの?
追尾すらしない、やけに遅いミサイルだけで頑張ってるけど、わざわざ切られる為だけに下に降りる意味あんの?
正直いってさ、こういうしょうもないことやってばかりだから、和ゲーは廃れたんだって
極端なはなし、このブレードが高周波ブレードっていう設定なら一撃死で良いんだよな
それが何であれ、バッサリと一撃、そういう爽快感こそが重要なわけ
一方で敵をもっと強くしなきゃ駄目、敵を強くするとかいうと「ただ硬くすれば良い」っていう和ゲー信仰もあるけど
初代Half-Lifeみたいに、配置や揺動のさせ方だけで大分強くなる、もっとそういう事を考えて作らにゃいかんよ
これだとデビルメイクライ的なメタルギアでしかない、初めのころのムービーと比べてマジでがっかりした
WiiU向けに出すともう言ってるからな
多分モンハンかバイオかデビルメイクライだろ
「任天堂ハードには発表されていないだけだ!出るに決まっている!」
「PSには出ねーぶっひいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!」
ゴミに干されるチョニーってどんだけ?
初期段階でコジマがこのライデンにステルス要素なんて必要ないでしょと隠れながら進むことを否定してただろ
だから仮にコジプロが最後まで開発してたとしてもステルス要素ゼロのメタルギアになっていた
HD機では何も作らず手抜き移植や日本向け特化()のブレイブリーデフォルトや
PSPより劣化してるMH4がみたいなゴミを作るサードが最強サードの双璧ねぇ…
やっぱカプコンのゲームの方が良いわ
WiiUも出ることだしHDでも力を発揮出来るようになるだろ
ブーちゃん決死の乞食
数字自体は発売してあまり日が経たないうちから投売りして稼いだだけだけどねー
ムービーではオーバーアクションなのにボス戦は歴代MGSと同じ地べたグルグルでもっさりなんだな。
ぶっちゃけると洋ゲーもそういう部分はたいして変わらんだろ
雷電の強さで隠れる必要皆無だからな
それ言い出すと雷電を主人公に据えた時点で失敗な気がするが
Wii(U)完全版待ち
↑
豚のクレクレ 負け惜しみ
5年間力を発揮出来なかった会社がWiiU出たくらいで発揮するかアホw
現行機で大してゲーム出せてないのにWiiUで面白いゲームが出ると思ってんの?
任天堂の焼き増し量産ゲーのようにポンポン出せると思ってんじゃねえだろうな?
バイオハザード6
ストリートファイター X(クロス) 鉄拳
大神 絶景版
エクストルーパーズ
エクストルーパーズ劣化版
どうせ今までカプ褒めてたのに「PSで出るのはクソ!」とか言うんだろうなあ
まぁ肉体の強度考えたらニンジャガのブサさんより上だからな
隠れる必要性が無い
初期の段階で現在も使われてるがジャンルはステルスではなくライジングボルトアクション(笑)とコジマがドヤ顔で命名してたなぁ
最初は焼き増しゲーでも構わないよ
任天堂のHDハードでどのくらいグラ進化したか見てみたい
零かお姉チャンバラのリメイクやってみたい
PS3より低性能でBDもDVDも録画も出来ないモノを
マルチ目的で買う理由が無いってだけだよ
マルチが増えるとさらに人件費が増え、開発ラインが圧迫してゲームの質が低下
することが心配
正直HD機になってゲームの出来が微妙なのはマルチにより弊害だと思ってる
WiiU買わずにVita買えば済む話では?w
クソではないけどどれも欲しくならないタイトルばかりだな
かろうじて欲しいのはバイオくらいだな
動画見る限り30には見えないけど
お姉チャンバラのリメイクって…
糞箱からさらに劣化するんじゃねえの?w
大画面でやりたいんで
明確な勝ちハードってのがない以上マルチ路線は避けられんな
ライジングではなくライトニングボルトアクションだ
PS4と次世代箱が出てすぐハブられるのが目に見えてるのにw
任天堂ユーザーは皆そういうよね
PSを叩くためなら誰でも平気で槍玉にあげる
ウィーユーとか何の冗談なのか
これじゃない感
Wiiは明確な勝ちハードかつ独占タイトルも多いKOTY4本を輩出する糞ゲーハードだったじゃんww
どんだけ目立つんだよこのロボコップ3は
PS4はすぐには出ないだろまだ全然情報出てないしな
一年先行できればその後PS4出ようがWiiUは安泰だよ
まさかあの初期デモからいつものメタルギアみたいなゲームになるとでも思ってたんだろうか
じゃあ糞箱買えばいいじゃんww
ちょっと前のコメントも読めないとは
PS3と糞箱で1億5千万台が既にあるのに
それ以下の性能のWiiUが何言ってんの?
次の日にはもうコナミはゴミだのクソゲーしか作らんだのいらねえ!だの言う
これもコジマ監督が言ってたことだがメタルギア=ステルスという概念を固定するのは
あまりよろしくはないとも言ってたよ
だからこそのあの初公開のムービーだったと思う
設定の細かいところに突っ込むなら
CoDとか洋ゲーのが突っ込み所は多いが?ww
ごちゃごちゃうっせぇなぁwwやりたいならPS3か糞箱買えよ豚が!ww
糞箱すすめるなんて日本人じゃないだろ?
60のはず
ちなみにコジプロ版は30fps
あの初期デモはCEROで完全アウトだけどどうすんだろう?って気になってしょうがなかった
案の定サイボーグ設定になったな
全員メタルギアアシッドでもプレイして来い
ベヨネッタもクソい決めポーズで待たされたり
マジでつまらんかった
いや、やりてぇっつうから勧めてるだけなんでw大画面とか言うしw
じゃあWiiUで出ないから我慢しろでFA
まずこのゲームの企画がMGS4のライデン見てこのライデンでアクションゲームを作ってほしいという声
が多かったってのが始まりだからなぁ
うるせーぞチカニシ
コジプロの若手がいろいろ自由切断のプロットを練ってたがまとまらず
これじゃいつまでたっても完成しないだろと小島に一喝されプラチナに一任した
任天堂ではWiiUが初めて?
コナミは任天堂に依存しなくても余裕の業績好調なんでつまんねぇ冒険はしないでしょww
開発は委託したが販売はコナミだから放棄したとは言わないだろ
ウォッチ対象としては期待してるけどぶっちゃけWiiUはイラネ…
おおマジか
なら、爽快感はありそうだ。
購入検討してみよう
自分から関係無い記事で絡んできて挙句「警戒しているニダ」かww
Vitaが値下げする前に出せばそんなに高くは感じないだろ
携帯ゲーム機が2~3万なら据え置きで新ハードなら3~4万位でもいいかなってなるだろ
ストーリー上どうでもよさそうだけど
同意w
最初のうちは良いけど何回もやられるとイラつくだけw
は?
しね
無駄な労力だとおもうが。一太刀でやっつけるような奴のほうがいい。
> あまりよろしくはないとも言ってたよ
え・・・えええ?
ぶっちゃけゲームとしてはネタ切れで世界観はまだ続けたいってだけじゃないのか
VitaのTGSに期待するかなぁ
ヘリを切り刻むって面倒なだけな気が。。。。
ルパンの五右衛門みたいに一刀両断でざくっと真っ二つのが壮快じゃね?
あれのせいで緊張感がなくなったわ...
その間に敵に襲われたらどうすんだって話
やっていくうちにこのメッタ斬りアクションが面倒になるだろうよ(笑)
モロに部位欠損できそうで規制入りそうで心配なんだが
別に真っ二つのみしかやらないとは言ってないけど?
糖質?
MGRマルチ発表の時に小島ブログ荒らしたゴキブリが何か言ってる・・・
早くステルス要素のあるMGS作れ
これMGSと違うんでwとかアホ丸出しな事いってるやついるけど
じゃあ別のゲームでいいじゃねえか
そんなのメタルギアに求めてねえから
売るためにメタルギア利用しただけのゲームって正直にいったら?
じゃあなんで五右衛門を例にあげたwwwww的を突かれたからってファビョンなよwwwww
斬った相手がまだ動く場合があるのか気になる
ラスボスはちゃんと斬らないと倒せないってのもありそう
それはマシンガンよりスナイパーライフルの方がいいと言ってるようなもんだと思う
乱れ斬りは昔からあるし
そうだよねー設定とか世界観は出来てたのに中止にするのはおしいからプラチナに頼んだんだよねー
本当困ったもんやでコジプロはwwww
ばっさりやるかやれれるかのFPSやデモンズのが好きって気持ちはよく分かる
切り刻むのは強制じゃないだろw
五右衛門を例にあげたというか
「ルパンの五右衛門みたいに一刀両断でざくっと真っ二つ」という具体的なイメージしやすい例をあげたたげなんだけど
文盲で糖質なの?大丈夫?
薄くなってねえよ?
どこが薄くなってんの?
それこそメタルの世界観ぶちこわしやないか
死んだ人間やぞ
決定してる。てかこれぐらいで規制入るようじゃ日本の他のアクションゲームも規制まみれだろ
口悪いやっちゃな
まぁ同意やけど
ステルス要素がないならMGの必要性ないわな
石村は日本で発売禁止だし、ニンジャガも規制きつくなって最近のは部位欠損なくなってる事も知らんの?
メタルギアライジングに関しては「ステルスゲーじゃない!メタルギアを名乗る資格なし!」とか意味わからん
いやいや、まずオンラインとオフラインは違うでしょ
オンラインでコソコソしてどうする
まあMGOに隠れる種目あるけど
メタルギアオンラインってステルス要素もあったけど
やったことないのにいってみたの?
敵が豆腐みたいにスパッと切れる感じがよかった
他には言及してないって妄想はどっからきたの?
糖質なの?
俺はアシッドの頃からステルス要素ないならメタルギアやめろって事言ってんだけど
何言ってんだ、アシッドはステルスゲーだろ
厳密に言えばステルスカードゲームだけど
批判するなら話ぐらい聞けよ…
それだけは絶対に無い
ソースだせよゴミ
本当にわかってねーな
だからプラチナは嫌だったんだよ
メタルギアと思わずにただのアクションゲーだと思えば楽しめそう
すぐ飽きそうだけどw
MGSの良さが無くなった、ならわかるが
雷電の良さが無くなったってどういう事だ?
何か事情があるにしてもMGS4の戦いが無駄になるじゃん
しかも、ストーリーの都合で
ではなく、制作者がスタイリッシュなアクション作るためにねじ曲げたんだから
よけいに萎えるわ
あぁそれは分かるわ
ま、俺はかうとしても中古かな
2と4の間の話で良いだろうが
何でまた改造してんだよ・・・
アクション性がやや高い三国無双
あれは何だったのか
プラチナあほだわ
これはQTEじゃない
多分ライトニングボルトアクション()みたいなスタイリッシュな名前がつくだろうよ
小島「子供のために戦場戻りました。ジャックは戦いから逃れられない運命なんです(キリッ」
とか言い出しそう
「またつまらぬものを斬ってしまった・・・」
って五右衛門ごっこしてええええええええええええええええええええええええええええええええ
途中で飽きそうだな…もし飽きたらテンポがめちゃ悪くなりそう…斬奪ってやつとか特に
なかなか面白そうだぞ、発売が楽しみになってきた。