• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





PS Vitaが全世界で220万台のセールス-SCEドイツ幹部報告

http://gs.inside-games.jp/news/354/35412.html

名称未設定 1

SCEドイツのマネージングディレクターUwe Bassendowski氏が海外サイトに伝えた情報によると、ワールドワイドで220万台が売れているとのことです。但し各地域別の内訳は不明で、公式発表データでない点にも注意。Bassendowski氏は若いユーザー層へのプレゼンスを見失ったことが重要な誤りで、今後PS Vitaのマーケティングを若者にフォーカスした方向に変えたいと述べたということです。

(全文はソースにて)












PSVitaの販売台数とソフト売り上げ

2012y08m19d_173736369


2012y08m19d_173409412







3分の1ぐらいは日本で売れてるね

若い層以外に売らなきゃならないと思うんだけど・・・








初音ミク -Project DIVA- f 予約特典:デザイン保護フィルム(PlayStation(R)Vita専用)/【Amazon.co.jp限定】オリジナルフェイクカード 付き初音ミク -Project DIVA- f 予約特典:デザイン保護フィルム(PlayStation(R)Vita専用)/【Amazon.co.jp限定】オリジナルフェイクカード 付き
PlayStation Vita

セガ
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る
閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-
Nintendo 3DS

マーベラスAQL
売り上げランキング : 17

Amazonで詳しく見る

コメント(2141件)

1.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:41▼返信
ニシくん大好き
2.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:41▼返信
ニシくん大好き
3.名無し投稿日:2012年08月19日 17:41▼返信
豚の餌ですよー
4.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:41▼返信
Vita煽ることでしか生きていけないNintendofanboyって哀れだよね
5.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:41▼返信
そもそもハードに余計なもの入れすぎたのが敗因では?w
6.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:41▼返信
ニシ君大好き
7.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:41▼返信
ニシ君大好き
8.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:41▼返信
ニシ君大好き
9.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:41▼返信
ニシ君大好き
10.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:41▼返信
ニシ君大好き
11.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:41▼返信
ニシ君大好き
12.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:41▼返信
ニシ君大好き
13.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:41▼返信
ニシ君大好き
14.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:41▼返信
ニシ君大好き
15.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:41▼返信
若い層は後回しでしょ。
金持ってないし、最初は金持っててソフトもガンガン買う層。
16.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:41▼返信
ニシ君大好き
17.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:41▼返信
ニシ君大好き
18.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:41▼返信
ニシ君大好き
19.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:41▼返信
ニシ君大好き
20.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:41▼返信
ニシ君大好き
21.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:41▼返信
ニシ君大好き
22.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:41▼返信
ニシ君大好き
23.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:41▼返信
ニシ君大好き
24.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:41▼返信
ニシ君大好き
25.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:41▼返信
ニシ君大好き
26.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:41▼返信
ニシ君大好き
27.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:41▼返信
ニシ君大好き
28.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:41▼返信
ニシ君大好き
29.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:41▼返信
ニシ君大好き
30.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:41▼返信
ニシ君大好き
31.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:41▼返信
ニシ君大好き
32.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:41▼返信
ニシ君大好き
33.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:41▼返信
ニシ君大好き
34.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:41▼返信
ニシ君大好き
35.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:41▼返信
ニシ君大好き
36.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:41▼返信
ニシ君大好き
37.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:41▼返信
ニシ君大好き
38.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:41▼返信
ニシ君大好き
39.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:42▼返信
ニシ君大好き
40.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:42▼返信
ニシ君大好き
41.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:42▼返信
ニシ君大好き
42.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:42▼返信
ニシ君大好き
43.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:42▼返信
ニシ君大好き
44.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:42▼返信
ニシ君大好き
45.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:42▼返信
ニシ君大好き
46.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:42▼返信
ニシ君大好き
47.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:42▼返信
ニシ君大好き
48.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:42▼返信
ニシ君大好き
49.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:42▼返信
ニシ君大好き
50.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:42▼返信
はちまはまじでゲーム業界について語るなよ
海外でのVITAの発売日さえ知らないくせに
51.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:42▼返信
ニシ君大好き
52.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:42▼返信
ニシ君大好き
53.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:42▼返信
ニシ君大好き
54.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:42▼返信
ニシ君大好き
55.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:42▼返信
ニシ君大好き
56.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:42▼返信
ニシ君大好き
57.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:42▼返信
ニシ君大好き
58.マリオ投稿日:2012年08月19日 17:42▼返信
ニシ君大好き
59.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:42▼返信
若い者へってもな。
安くして数売る作戦だと、性能が低くなって次世代機として出す意味が薄れる。
60.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:43▼返信
ゴキブリの大発狂wwww
61.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:43▼返信
3DS萌え
62.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:43▼返信
3DS萌え
63.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:43▼返信
3DS萌え
64.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:43▼返信
3DS萌え
65.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:43▼返信
3DS萌え
66.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:43▼返信
3DS萌え
67.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:43▼返信
3DS萌え
68.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:43▼返信
本当のファーストからのタイトルが出てくるから少しは充実してくでしょ
69.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:43▼返信
3DS萌え
70.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:43▼返信
3DS萌え
71.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:43▼返信
3DS萌え
72.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:43▼返信
3DS萌え
73.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:43▼返信
3DS萌え
74.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:43▼返信
3DS萌え
75.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:43▼返信
3DS萌え
76.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:43▼返信
3DS萌え
77.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:43▼返信
3DS萌え
78.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:43▼返信
3DS萌え
79.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:43▼返信
3DS萌え
80.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:43▼返信
3DS萌え
81.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:43▼返信
3DS萌え
82.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:43▼返信
3DS萌え
83.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:43▼返信
3DS萌え
84.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:43▼返信
3DS萌え
85.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:43▼返信
3DS萌え
86.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:43▼返信
3DS萌え
87.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:43▼返信
3DS萌え
88.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:43▼返信
3DS萌え
89.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:43▼返信
3DS萌え
90.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:43▼返信
VITAは終わってしまったな
91.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:43▼返信
3DS萌え
92.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:43▼返信
3DS萌え
93.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:43▼返信
3DS萌え
94.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:44▼返信
3DS萌え
95.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:44▼返信
もう少し安くすれば若い層はついてくるんじゃない?
96.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:44▼返信
3DS萌え
97.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:44▼返信
3DS萌え
98.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:44▼返信
3DS萌え
99.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:44▼返信
3DS萌え
100.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:44▼返信
3DS萌え
101.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:44▼返信
3DS萌え
102.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:44▼返信
3DS萌え
103.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:44▼返信
3DS萌え
104.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:44▼返信
ぶっちゃけ今のVitaは社会人じゃなきゃ無理だって
俺だって高校生や大学生だったら買ってたかわからん
105.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:44▼返信
3DS萌え
106.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:44▼返信
3DS萌え
107.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:44▼返信
3DS萌え
108.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:44▼返信
3DS萌え
109.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:44▼返信
3DS萌え
110.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:44▼返信
3DS萌え
111.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:44▼返信
3DS萌え
112.岩田社長投稿日:2012年08月19日 17:44▼返信
3DS萌え
113.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:44▼返信
過ちは修正できる
114.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:45▼返信
はちまがこの記事目立たせようと連投してるね
いい加減にせいよ
115.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:45▼返信
オンラインに繋ぐことが必要なゲーム機を今の段階で若者に売っても次がないよ
ストアにも繋げない状態でVita使うなんて無理
116.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:45▼返信
そんな性急に考えても仕方ないわけで…
焦る必要性が皆無なんだから馬鹿みたいな事言ってないで粛々とやれ
117.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:45▼返信
若いユーザー層ってのがどの層指すのか

確かに子供層については3DSに大幅に負けてる面はあるだろうけど
というかそのあたりはぶっちゃけ3DSに譲っておいていいとは思うけど
118.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:45▼返信
値下げとアンバサダーは心の棚に置いて。

PSVはシッパイシッパイ
119.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:45▼返信
ぶっちゃけると宣伝しなさ過ぎる
ユーロ圏ではHPくらいでしか宣伝してないからね
もっと大々的に宣伝しなきゃダメだよ。認知度が低い。
120.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:45▼返信
必死すぎワロタ
121.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:46▼返信
別にこの記事はそんな連投するような記事でもねーだろ豚君
122.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:46▼返信
バイトしてるから余裕で買えたしw
123.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
124.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:47▼返信
Vita「いつ俺が死んだと勘違いしていた!?」
3DS「なん……だと……」

まあ現実はこうなるんですけどね
125.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:47▼返信
3廃デスみたいな既に賞味期限切れの物と違ってジワジワ売ればいいよ
126.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:48▼返信
EUはそれ以前に経済状況が悪すぎる
若者って言っても多分学生じゃなくていま就職できなくて困っているあたりの年齢層じゃないかな
ドイツはEUの中では比較的まともな方だけどもよそで売るのはちょっと厳しいっしょ
127.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:48▼返信
PSVはちっぱいちっぱい
128.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:48▼返信
トロフィーの強制表示やめないとどうあがいても売れないよ
ほんと馬鹿すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
無能無神経集団!!!!!!!!!!!!!
129.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:49▼返信
若いって随分曖昧な表現だな
130.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:49▼返信
今はまだ子供向けにシフトする時じゃないよな
どう考えたって子供向けソフトが充実してないし。
ミクでかなりの一般層が獲得出来るとは思うけど、
やっぱりその後のソフトがないとな
子供の獲得は半年以降先にしても良いと思う
131.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:49▼返信
ゲームデータ博物館はやめとけ…
あそこはファミ通とメディクリのデータを混ぜて掲載している上に、DSとPSPで、DS>PSPの時はDSの台数を
上乗せする為に、差の大きい方を採用。
その後PSP>DSになったら、差が縮まらないないように、差の少ない方のデータを採用するようになったと聞いた。

だから参考にならん。ぶっちゃけ、豚が売上「だけ」見て安心するだけのサイト。
132.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:49▼返信
ドイツの状況知らんけど
若い層ってどのへんだ?
大学生と小学生では大違いだけど
133.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:49▼返信
荒れてるねw
134.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:50▼返信


無能集団みてる??

みてないで仕事しろ無能




135.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:50▼返信
失敗というか売れないのはコア向けのタイトルばかりだからだろ
SCEはLBPみたいなライトよりのタイトルも作った方がいい
その対策がPSMも入るが
136.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:50▼返信
パワースマッシュが見当たらない
なんだこのランキング
137.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:51▼返信
>>128
「ギャルゲーやりたいけどトロフィー出ちゃうから恥ずかしくて出来ないソニー死ね(怒」
ってのはよくわかったから大人しく宿題やってろよ
138.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:51▼返信
そらモンハン取られたからなあ
中高大学生には致命的だろ
大人だってやってる奴いるし
139.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:51▼返信
>>128
トロフィーや実績すら採用していないWiiや3DSは何なの?
そんなのも採用出来ないほど低性能なんですねぇ…
140.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:51▼返信
吉田が言ってる通り課題はラインナップの充実だろうよ
持ってる者からすれば割とソフト出てて遊べるけど
PS3とPSPのソフトもあるしぶっちゃけ煽られるほどソフト不足に困ってない
141.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:51▼返信
GCで発表したMmの新作とかがそれじゃないの
対策は進めてるんだろ
142.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:52▼返信
>>134
どう考えても今のSCEは相当仕事してるだろ・・・
むしろ任天堂の最近の動きが・・・
143.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:52▼返信
ゲームデータ博物館はソースにならんぞ
ランキングで数字出てるやつしか集めてないしPSに不利な方の数字だけ採用する糞サイト
実際のセールスとの乖離が酷過ぎて笑えるくらいだ
144.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:52▼返信
VITAはネオジオみたいな感じ 現行据え置き並の性能持ってて そこらへん分かってる人や 持ってる人は凄さと性能の割の安さを理解できるが そういう知識ない人が見たら
携帯機の割に高すぎで終わる
145.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:52▼返信

3DSって何も無いよねw
146.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:52▼返信
携帯ゲーム機なんてガキしか買わないだろ
特に海外じゃ大人が携帯機を使う機会なんてほぼ無いんじゃない?日本ほど電車で通勤してるイメージもないし家なら据え置き一択だろうし
147.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:52▼返信
若い層ってスマホのアプリみたいなの一杯出したら買ってくれないかな?
148.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:52▼返信
>>137
気軽にソフト買えない状況つくっててるのは無能集団なのに
なにも改善しないんだろうが
どこまで馬鹿なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:52▼返信
>>128
それそんな重要な事か?
150.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:53▼返信
経済力無い層にはまだじゃね?
151.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:53▼返信
ゴキくんは40代のおっさんだからな
152.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:54▼返信
>>138
モンハンがPSPであれほど異常に売れたのって、
アドパとかで社会人の層も楽しめるからだよなあ
現に3Gで300万人消えたし・・・
だからまあPSハードでモンハンは出ると思うよ。そのうちな
153.名無しゲーマーさん投稿日:2012年08月19日 17:54▼返信
GKは認めないけど、世間もソニーもVITAは失敗って認めてるからなあ
154.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:54▼返信
>>142
任天堂はマリオがあるからそれに頼ってふんぞり返ってるからね
155.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:54▼返信
テイルズペルソナで中高生はカバーできてるでしょ


156.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:54▼返信
>>132
PSAの記事にも書いたけど
子どもではなく若い世代ってこの記事に書いてある
だから日本で言う大学、高校クラスの年代
だから解決策に、若い層への宣伝を上げてる
ネット普及率的にドイツには効果的かと
157.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:54▼返信
キモおっさんハードvuta
158.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:54▼返信
>>152
VITAにモンハンだしてもトロフィーがじゃまして売れないよ
159.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:54▼返信
>>148
ちょっと自意識過剰だと思うの
160.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:55▼返信
モンハンってミリオンとってスゲーと思ったけど
前作からマイナスミリオンってレベルじゃないんだよね?
300万人以上消えたんでしょ。すごいな。
161.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:55▼返信
いい傾向なんじゃないの?
何でもかんでも叩くはちま産のてめぇらとチカニシがおかしいだけだ
162.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:55▼返信
>>148
再ダウンロードが本体紐付け、ダウンロードなのに定価、店で買ったカードは180日の入力制限有り。
これで気軽にダウンロードで買えるわけない…

PSNのダウンロードはちょくちょく「気軽」に買っちゃうのになぁwww
163.投稿日:2012年08月19日 17:55▼返信
まあ、値段高い、維持費かかる3Gなんとかしろってことなんだろうな
164.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:55▼返信
>>158
え、なんで?
165.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:55▼返信
>>143
必死すぎ
166.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:55▼返信
若者・・・
小中学生くらいを指しているのかな
167.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:56▼返信
ブーちゃんは認めないけど3DSがハブられてVITAにいっちゃったからなぁ・・・
世界からNOを突き付けられ完全に3DSは失敗してるけどどうするつもりだろ?
168.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:56▼返信
>>160
アンチャはVitaで1000万以上消えてるよ
169.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:56▼返信
>>156
高校なら効果あるな
俺その時期に5万円払ってPS1とソフト一式そろえたからなw
ゲーム好きなやつなら反応するだろ
170.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:56▼返信
>>158
なんだその理論はwww
171.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:56▼返信
若い層って今まで十分アピールしてなかった??
若い層って小中学生のことじゃないよな?
172.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:56▼返信
はちまに影響された中高生しか買わんだろ
173.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:56▼返信
祝 VITA生産停止
とうとうソニーがゲーム事業から撤退するそうだ
SCEは8月末で解体
174.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:57▼返信

海外じゃ3DSは安くても売れないけどねww
175.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:57▼返信
ハードビジネスが成功するとか何とか言ってる500万台まで後半分、楽勝だね
176.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:57▼返信
>>161
そうかっかすんなよはちま産
177.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:57▼返信
>>173
毎年言ってるよね虚しくないの?
178.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:57▼返信
>>163
その3Gは放置しとけばいいだけだがな使わないならWi-Fi買えって話だし
179.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:57▼返信
今まで中年にアピールして売ってたとでも言うのか?w
180.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:57▼返信
3DSってさぁ、子供向けなんでしょ?
9月からのソフトラインナップ教えてよ。
181.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:57▼返信
>>176
そうだよなはちま産
182.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:58▼返信
いつも豚が3Gの維持ガーって言ってるけど本気で言ってるのかな?
183.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:58▼返信
>>168
問題なのは3DSオンリーになったのにってことじゃね?
別にアンチャはVITAだけになったわけじゃないし外伝扱いって感じじゃねーの?
184.投稿日:2012年08月19日 17:58▼返信
>>138

取られたと言う割には、モンハンは売り上げ−400万なんですが?
どゆこと〜?

185.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:58▼返信
メモカ代が余分なんだよ。
今の糞ラインナップじゃPSPのDLに頼るしかないがそれだと16Gか32Gないと話にならんし
186.投稿日:2012年08月19日 17:58▼返信


宗教認定で 笑い疲れたから 豚はもう勝手にしなよw
もう何言われても 笑いが込み上げてくるからw
どうぞビータガーを思う存分してくださいね^^
187.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:58▼返信
>>181
だろ?はちま産
188.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:58▼返信
>>153
4ヶ月で失敗だと認めたハードがありましたなぁ…
まぁ、あれが25000円で売れると思っていた事が最大の失敗だったのに、それがわからなかった…
189.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:58▼返信
ペルソナwwwあんな大騒ぎしといて1万しか売れてないのかよwwwww
ゴキちゃんはソフト買おうねちゃんとwwww
190.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:58▼返信
てか3DSのネタゲー、逃走中より売れてるのが4本だけなのか
191.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:58▼返信
>>168
普及台数考えてからコメすれよw
192.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:59▼返信
ペルソナ15万しか売れてないのか・・・酷いな
193.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:59▼返信
低年齢層にはPSPがあるでしょ
194.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:59▼返信
え?今まではどの層をターゲットにしてたって言うんだよ
おっさんか?
195.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:59▼返信
>>179
ラインナップは明らかにコア層向けだったのは確かじゃね?
これじゃ子供は食いつかないだろうなあって気はしてた
でもまあもともと1年目はコア層って言ってんだから既定路線だと思うがな
196.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:59▼返信
>>153
そうか、失敗してるのか。残念
でも遊びたいソフト結構出るし、まあいいか
197.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:59▼返信
VITAなんて知名度低すぎて…
「お?PSP?」なんていまだに言われる
「違う、VITA」「豚?食えんの?」「いやVITA」「歯を食いしばれ!(パァン」
ここ数ヶ月で何発ビンタ食らったか
198.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:59▼返信
ここに張られてる販売数ってマジのデータ?
さすがに少なすぎないか?リトルバスターズ7千本でベスト20位とか
199.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:59▼返信
MGS大好き、FPSよりTPS派の俺がUnit13最近気になってきたんだけど買いですか?
200.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:00▼返信
所持ソフト
P4G
リアリティファイター
パワスマ4
LO AP

忍道2とモータルコンバットは様子見中。

和ホラーと箱庭作ってから携帯機撤退してね。
201.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:00▼返信
今のVitaで3G契約してる奴なんて池沼しかいねーだろ
最初の100時間も50時間くらい残してたし…意識的に外でみんいつやったりしてたのに
マジで3Gクソすぎてアンバサ並みに何かお詫びして欲しいレベルだわ
202.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:00▼返信
VUTAはワールドワイドで220万台売れたから大勝利
203.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:00▼返信


え?vitaってもう発売されてたの?
存在感なさすぎて知らなかった

204.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:00▼返信
ゲーム業界の王様「任天堂」が今、大変な危機に陥っています。
海外でも「Nintendo」と響きわたってきた国際的な優良企業の業績が
坂道を転げるように落ち込み、赤字になっています。
205.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:00▼返信
>>171
いや、あんまりしてない
だからこそドイツでのGCに参加したと思われる
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
207.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:00▼返信
>>197
尻尾丸見えでキモイよ
208.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:00▼返信
>>191
それお前にかえってくる言葉だよ
209.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:00▼返信
>>185
確かにな、
WiiUってHDD別売りなんだよなw
210.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:00▼返信
SCEがサルゲッチュやクラッシュみたいなゲーム作らないから駄目なんだよ
今のSCEのゲームは 昔ならメガドライブで 出てるような感じ マニア受けはするが 子供は全然靡かないみたいな
211.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:01▼返信
>>191
PSP→3DSも普及台数の差ありますが・・・
本体に対する割合で言えばMH3G>MHP3って言われてるじゃん
212.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:01▼返信
>>173
崖から転がり落ちてしまったWii忘れるなよ…
まさか、あそこまで雲散霧消するとは予想外。
潔さだけは認めても良い。
213.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:01▼返信
>>194
経済的に自立してる層がメインでしょ
家族に支えられてる層ではストアでポチッとなんて無理だよ
214.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:01▼返信
>>197
ママとパパから働けって言われてビンタ食らってるのか、可哀想にw
早く対人恐怖症治して社会復帰しなよ~w
215.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:01▼返信
>>168
アンチャはVitaで一番売れてる
世界累計じゃダントツだだけど、それでも50万本だよ
本体が世界累計で220万台だから、4人に1人が買ってるってのは凄いとは思う
216.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:01▼返信
世界で220万台ってwwwぷぷぷぷwwww
217.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:01▼返信
>>203
このゴキブリやろー
3DSが世界からハブられてるの知ってて言ってるだろ
218.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:01▼返信
モンハンモンハン言っても少なくともMH4が出るまでは何もないだろう
言ってるのは成りすましだろうけど
219.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:01▼返信
VITAが売れないのはソフト不足
しかしソフト出ても日本のアキバ系オタクが喜びそうなものばかり。
ワールドワイドで売れるわけねーわな
220.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:02▼返信
>>191
ならPSPと3DSの普及台数差も考えたら?
本当にダブスタだな
221.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:02▼返信
>>201
まあ俺はもともとGPSが欲しくて3G版にしたからいいけど
3G通信は要らないよなあ今のところ。
速度も流石に遅すぎるし、使い道がない。
GPSはあって良かったと思うけどね
222.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:02▼返信
もうくだらない宗教心なんかすてて純粋にゲーム楽しもうよ
企業じゃなくてゲームが好きなんだろ?
本当にゲームを楽しめるハードを買えばいいじゃん
そのVITA捨てちまえよ
223.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:02▼返信
任天堂初赤字の原因となったハードは?
あれ成功してたんだなw笑えるw
ペルソナ20万も売れたのか。すごいな。
224.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:03▼返信
>>185
もうずっとメモカ8G付きで新品5千円引きで売ってるやん
それでも売れないってのは、やっぱコンテンツ不足だろな
225.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:03▼返信
>>219
ワールドワイドで売れそうなタイトルはクソ開発で詐欺だったしな
226.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:03▼返信
>>220
一年間で600万台売ったのに弱気すぎwww
まじしょべえな3DSwww
227.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:03▼返信
もうくだらない宗教心なんかすてて純粋にゲーム楽しもうよ
企業じゃなくてゲームが好きなんだろ?
本当にゲームを楽しめるハードを買えばいいじゃん
その3DS捨てちまえよ
228.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:04▼返信

ほんと豚は 宗教って言われて悔しかったんだな


文章からもそれが伝わってくる

あのさ笑
宗教楽しい?
229.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:04▼返信
>>209
今からでも遅くない!タブコン廃止してHDD内蔵しろや!
その方が絶対売れるって!

延期してもいいからそうするべき。Wiiリモコンを超える糞コントローラが採用されるとは夢にも思わなかった…
これがファミコン、スーファミと神機を送り出した任天堂のゲーム機かと思いたくないな…ホント悲しい…
230.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:04▼返信
未だにメモカ代がどうのこうの言ってんのかよ・・・
まともなSDカードならVitaメモカと値段変わらんってわかってるだろうに・・・
231.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:04▼返信
>>224
そのサービスをやってることを知っている人が全然いない
232.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:05▼返信
若いユーザー層の深刻なVita離れ
233.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:05▼返信
600万台も売れたのに、任天堂はなぜ赤字になったの?
234.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:05▼返信
>>224
どこで5千円引きで売ってんの?
235.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:05▼返信
>>222
PS3とVITAとPSPあればいいな
3DSいらんわ
236.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:05▼返信
>>209
さすがにゲーム自体にメモカ必須なのとは比べられねえわ
容量対費用で言えばくらべら物にならないほどメモカのが高価だし
237.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
238.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:05▼返信
年寄りはまず買わない
となるとあとは子供だが…モンハン亡き今、バンナムに土下座してVITAにデジモン乱発してもらうか…
あとはレベ5に焼き土下座してイナイレあたりお裾分けしてもらうくらいしか思い浮かばない
239.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:05▼返信
>>219
CoDはかなり期待してた、特に海外での普及要因として
レジスタンス開発チームって、マジで何考えてるんだろな・・・
しかも同ジャンルのキルゾーンをファーストがぶつけるという
240.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:06▼返信
VITAのメモカ別売りはクソだけどWiiUのHDD別売りは神
あ、USB2.0だから無い方がいいのか?w
241.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:06▼返信
>>224
それどの店?
今購入検討してるんだけど、そこなら尼よりお得に買えそうだ
242.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:06▼返信
>>234
横だけどエンターキングでソフトと同時購入で約5000円引きしてた気がする
243.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:06▼返信
>>222
>もうくだらない宗教心なんかすてて純粋にゲーム楽しもうよ
>企業じゃなくてゲームが好きなんだろ?
>本当にゲームを楽しめるハードを買えばいいじゃん
>そのVITA捨てちまえよ

最後の一行で台無しにしちゃったね?任天教のニシ君
244.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:06▼返信
>>220
因みに据え置きメインのアンチャ
携帯ゲーム機メインなのに売れていないモンハン
比較対象になり得ないんだが?
245.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:06▼返信

3DSなんもねぇな。
246.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:06▼返信
>>232
離れというか元々近づいてねぇから
247.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:06▼返信
その層は、任天堂が想定した3DSのメインターゲットだね
その親だってこのご時世にゲーム機2台も3台もホイホイ買えるわけじゃないし、3DSの発売時期と値下げは大きなアドバンテージだと思う
248.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:06▼返信
>>221
同感
Nearが思いの外便利で重宝してる
特にラグオデがアップデート後w
外出多いから
249.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:06▼返信
豚は今度は「宗教」ってのをソニーになすりつけようとしてんのか・・・
悪いけど、異常な信者って任天堂にしかいないからそれは無理があるぞ?
マジでカルト宗教を感じさせるんだよ任天堂信者は・・・
250.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:06▼返信
3DSと3DOって似てるね
251.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:07▼返信
まぁ確かに本体値引きはまだいいからメモカはもうちょっと安くして欲しいという気はするかな
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
253.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:07▼返信
PSPみたいに中高生がメイン層ってイメージ全くないもんなVita
254.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:07▼返信
>>235

うわ…
255.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:07▼返信
>3DSなんもねぇな。


なんもないハードに負けてるハードがあるらしい
256.投稿日:2012年08月19日 18:08▼返信

性能、ソフト、デザイン、売上

全てvitaの圧勝で 3DS即死

つまんねー勝負だったな
そのまま 悔し泣きしてろ雑魚豚
257.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:08▼返信
未だにPSPでソフト出てるからな
引き継ぎ失敗してるわ
258.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:08▼返信
>>234
大手チェーン店行けば大抵メモカ付き5千引きやね、ソフトと同時購入って条件付きの店も有る
3DSLL+アダプタと大差ない値段なのに、全然売れないのな
259.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:08▼返信
今はコア向け優先とはっきり言ってるからな
そういう意味では上手く行ってる
2年目か3年目かいつからライト向けに注力するのか知らんが、その時にライトから総すかんされて初めて失敗ハードと言える
260.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:08▼返信
若者にフォーカスするなら値下げは必須
三万も出してゲームやろうと思う若者なんて例えソフトが魅力的でもそんなにいないだろ
今の時代ゲーム以外にも安くて面白いものがたくさんあるんだし
261.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:09▼返信
>>248
ラグオデわかるわw
たまにレア武器あったりするよねw
262.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:09▼返信
>>252
そんなにギャルゲー好きなんか
263.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:09▼返信
>>236
え…ならどこにWiiUはセーブするの?
WiiUサポートでのSDカードだと転送速度遅くてDLCが含まれたらロード時間がシャレにならないぞ
コアゲー展開するなら結局HDD買わないとゲームにならなくなると思うんだが…
264.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:09▼返信
>>221
ナビとして使ってるから3Gは有意義に使ってるよ…
でも、俺の使い方じゃ半年で100時間使い切れなかった…

せめて100時間は1年有効にしてくれよ…
イオンSIMの980円よりは安いから100時間プランを更新したけどさ…
265.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:09▼返信
>>239
CoDは3DS版がps3や箱版より優れてるっつー有様だからな
VITAのはなんか初代DOOMみたいでしょ、あれ
266.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:09▼返信
まあ売ってる方は厳しいの良く分かってるから重く受け止めざるを得んよな
267.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:09▼返信
 VITA  9,446 ←誰かこのゴミ捨ててきて!
268.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:09▼返信
ラグナロク65000 が一月以上前に10万超えキャンペーンやってた
269.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:09▼返信
>>248
ギフト機能とかNearで取得する分には便利だよな
あとは3G回線更新専用のキャンペーンか
270.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:09▼返信
VITAより普及してるのにサードが逃げるのはなんでだべ
271.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:09▼返信
そりゃモンハンPの続編でも出ないとガキは釣れねえだろ
272.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:10▼返信
>>257
PS3出た当時もPS2のソフト出続けてましたけど
いつも突然死する任天ハードと一緒にしちゃあかんよw
273.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:10▼返信
おっさんか変態しか買わないってことなんだろwwww
274.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:10▼返信
子供 ポケモン
懐古 ドラクエ
厨房 モンハン

全部任天堂に取られちゃった
残ったのはソニー製品大好きなソニー信者だけw
さすがにスペック的にももう見るべきところね~しな
スマホはすでにクアッドコアになってますよ?
275.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:10▼返信
>>257
馬鹿は知らないのかもしれんがPSPは継続して売るって言ってるしな
276.投稿日:2012年08月19日 18:10▼返信
3DS値下げして赤字になった任天堂と Vita出して2回目の債務超過になったソニー 本当にヤバいのは、、バカでも分かるな
277.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:10▼返信
>>257
引き継ぎなんて1年くらいかけてやりゃいいと思うが・・・
サードだっていきなり「はい次世代機に移行するんでもうゲーム出さないでー!」とか言われたらキレるだろ?
それをやるのが任天堂なんだけどさ
DSから3DSの以降とかユーザーもキレていいレベルの速さだったろ
278.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:10▼返信
とりあえず値下げしないときつかろう
広報も糞もないからな現状じゃ
279.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:10▼返信
3G廃止して、wifiに絞って生産コスト下げる
メモカは8Gデフォで同梱、背面タッチ(現状不要と思われる)廃止してコストダウン+バッテリー変えができるようにする
セーブやシステム周りのタッチオンリーのUI改善、これを年末商戦までにはやってほしいわ
280.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:11▼返信
イナイレ次回作はVITAってことか
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
282.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
283.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:11▼返信
若者はみんな3DSに行きましたよwwwww
284.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:11▼返信
早くSDHCカード対応vita出してくれ
馬鹿高い専用メモカに金払いたくない
285.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:11▼返信
累計1億5000万台売ったPS2も初年度は141万台だった
ソニーハードが最初はコア向けでスロースターターなのはいつものこと
286.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:11▼返信
>>263
確か、セーブ出来る数ギガバイト程度のフラッシュメモリは内蔵されてるんじゃなかったかな…
でもHDD標準搭載じゃないのは糞だよな…
インストール必須にして、ディスクとHDDから並行読み出ししたり、メモリ不足の時にHDDを仮想メモリにしたりするゲームは作れないってことだ…
287.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:12▼返信
>>257
SFC出たあとFCでどれくらいの期間出てたか知ってる?
64でた後のSFCは?PS2のあとのPS1やPS3のあとのPS2もあるな。

PSPとVita両方力を入れていくってSCEが言っている以上、これはある意味自然だと思うぞ。
288.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:12▼返信
SCEは分かってんのよね流石に
SCEはね
289.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:12▼返信
>>275
継続して売るって言い訳にしてるけどPSPもガタ落ちしてるからね
どっちつかずで最悪の状態だよ今
290.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:12▼返信
オンラインに餓鬼が溢れかえるとモンハン3見たくなるからな
変に値下げしなくてもいいわ
291.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:12▼返信
>3DSと3DOって似てるね

CPUはどちらもARMですよ
292.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:12▼返信
>>264
な、ナビ・・・?
まさかマップアプリでも使ってるのか?
正直モンスターレーダーの方がマシなレベルだと思うが・・・・
293.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:12▼返信
俺GKだけどVITAは年内には生産終了すると見てる
あまりに売れてなさ過ぎだしゲームはないし広報は自らの無能しか宣伝してないし
3DSに勝てる要素が何一つないんだもん
294.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:12▼返信
モンハンに見捨てられたハードは悲しいな
295.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:12▼返信






今までの恨みはここで晴らさせてもらうぜ!ゴキブリ!!!

296.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:12▼返信
聞きたいことあるんだけど
VITAのセーブデータってどうなってるの?
DL版をクリアした後、そのゲームを消したいんだけど、これってセーブデータも消える?
297.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:12▼返信
>>258
田舎だからそんなキャンペーンやってる大手がないんだよな
通販でメモカ付き5千円引きだったら買うんだけど・・・
新王様物語とラグオデには興味がある
298.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:13▼返信
完全に引き継ぎなんてしちゃイケないだろ?
ソニーファンはVITAで遊びたいんだから
現にペルソナは20万本売れてるから
購買力があるのに、購買力の落ちてるPSPに力を分散させる必要性はない

仮面ライダーもPSPよりDSのほうが売れちゃってるじゃん
299.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:13▼返信
>>267
Vita売ってきたから捨てられないや
300.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:13▼返信
>>282
言うなwwww
301.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:13▼返信
>>279
背面は零evoでの手帳操作に使うんだがな
ついでに次のアップデートでブラウザの補助動作に対応する
今までもそうだけど補助操作に背面が対応してると結構快適なんだわ
302.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:13▼返信
ペルソナ以降の弾が全然来ないんだよなVITA
303.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:13▼返信
てか、Vita新品2万でメモカ付き買えるのにここまで売れないのは不思議だわ
3DSLLとVitaの試遊機が並んでるんだし、皆Vitaの方が凄いって分かるはずなんだがな
304.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:13▼返信
 ポケモンマイナス100万
 
   犬猫マイナス150万

     モンハン3Gマイナス400万

       Newマリオ2マイナス400万

         鬼トレ・・・・・・・・・マイナス500万!!

止 ま ら な い マ イ ナ ス ミ リ オ ン 現 象
305.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:14▼返信
>>296
消える
だからPCかPS3にゲームごとバックアップ
306.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:14▼返信
>>284
サードから割れ対策で専用メモカにしてくれって頼まれてるのにできるわけないだろ馬鹿が
307.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:14▼返信
>>284
コピー防止の為と、読み書き速度を統一するために専用なんだ。
SDカードが採用されることは絶対にないから、おとなしく買え。
ぶっちゃけ、SDカードでも有名なメーカー品の高速な奴はVITAの専用メモリーカードくらいの値段はするぞ。
308.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:14▼返信

何もかも vitaに勝てない3DSの存在意義がわかんない
スマホと比べても 比べる前から 終わっちゃってるし笑

なんなのこれ
309.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:14▼返信
いやもう携帯ゲーム機じたい終わってるし
何やっても無駄だろ
3DSも海外が酷いもんだし
来世代は携帯は完全にスマホに移行する
310.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:14▼返信
近い将来5000円ぐらい値下げしたとしてwifi版が20000円か
そん時に何かキラーソフト用意出来れば面白くなりそうだなw
311.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:14▼返信
>>254
うわ…とか言われてもな

>>222みたいな奴には言わないのか?
312.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:14▼返信
両輪で回って行ってればいいんだけど現状PSPの片輪しか回ってないのが問題だわな
いずれ止めなきゃいけないものに頼らざるを得ないのはやっぱり失敗なんじゃないかな
313.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:15▼返信
vita売ってきた
314.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:15▼返信
>>296
消える。バックアップしてから消した方がよろしい
315.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:15▼返信
>>257
PS2もPS3も前世代機の売上を抜いたのは3年目のこと
DSみたいに売上が蒸発したとしたらソニーにとっては大失敗
316.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:15▼返信
3DSの価値だな
3DSがVITAを食らうよ。逆は不可能だしな
317.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:15▼返信
携帯ゲーム機は任天堂だけでいいよ

普通に有機EL、大画面、クアッドコア、メモリ2GBなら
スマホでいいんだし。
318.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:15▼返信
俺もvita売ってきた
319.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:15▼返信
据え置きで出来ることと同じ事やっても意味ないと思うんだよ
据え置きとの差別化がタッチパネルやカメラやARだと思う
LBP開発の新作Tearaway AnnounceはVitaの良さを生かしてるね
320.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:15▼返信
>>303
Vitaの試遊機なんて一度も見たことないぞ
321.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:16▼返信
オワコン扱いしてるWiiより売れてない最近のVitaって何なの
322.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:16▼返信
若い層ってどの層なんだ
中学高校生くらいか?
323.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:16▼返信
やるもんなくてvita売ってきた
324.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:16▼返信
【衝撃】VITA"世界"販売台数「4ヶ月で40万」
325.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:16▼返信
若い層だけど欲しくても金がなくて買えない
326.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:16▼返信
VITAいらなかったので買ってない
327.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:16▼返信
せ、世界で一ヶ月10万台しか売れてないんですか!?
328.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:16▼返信
>>306
サードの声を反映させたのにサードの協力を得るのに苦戦するとか可哀想だな、SCEは
329.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:16▼返信
若者というか、金持ってる層に売らなきゃ。
330.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:16▼返信
いや、若者とかそういう問題じゃない気がするが・・・
もっと根本から見直さないと駄目でしょ
331.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:16▼返信
Vitaは数を売ることよりも、今持ってる人が手放さないようなテコ要れしないと・・・
ダゼ以降の主要なソフトが  P4G、MGSHDって数年前にPS2でやった人はスルーしただろうし
DJMAXやミクも人を選ぶしな、Vitaを買うようなコアユーザー向けが足りなすぎる
俺は次はソルサクまで買うの無いぞ
332.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:16▼返信
若い層で金あるけどVITAに使う選択がない
333.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:16▼返信
サードが売れないとか言うけど
3DSはポケモン買えば1年は遊べるからな
それだけ楽しめる時間が長いぞ

そもそもマリオポケモンと発売日被せて勝手に自爆するサードが悪い
334.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:17▼返信
なんかタッチ強要されるしvita売ってきた
335.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:17▼返信
>>317
スマホでゲーム(笑)やってりゃいいと思うよ
336.ななし投稿日:2012年08月19日 18:17▼返信
デマオツ(笑)

>>せ、世界で一ヶ月10万台しか売れてないんですか!?

337.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:17▼返信
vita売ろうと思ったらもう売ってた
338.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:17▼返信
これはゲーム史に残る爆死ハードだな…
339.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:17▼返信
>>309 携帯機しか生きてない任天堂…
340.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:17▼返信
サードがついてこないVITA
341.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:17▼返信
>>331
今持ってる人は手放さないだろ VITA関連のコメみても熱心だw
342.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:17▼返信
>>257
あのね、WiiやDSみたいに次のハードが出る前から枯れちゃってる方が問題なんだよ?
343.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:17▼返信
>>333
被せなくても売れてないけどな
344.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:17▼返信
Vitaの世界累計220万台て多いの?少ないの?
3DSの世界累計って数字出ないけど大差ないんじゃないか?
345.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:17▼返信
スマホも高解像になってきたから、PSPの縦272ドットや3DSの縦200ドットでは
さすがにそろそろ厳しいな
持って今年度一杯ぐらいだろうか
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
347.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:18▼返信
>>305
やっぱりか
別別にしてほしかった
348.ななしさん投稿日:2012年08月19日 18:18▼返信
タッチ強要はアップデートでなくなりますが何か(笑)
349.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:18▼返信
とりあえず値下げしよ
流石にやばいって
350.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:18▼返信
>>334
あと1週間ほどまてばアップデートきたのに愚かな・・・
351.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:18▼返信
>>317
それこそスマホレベルの3DSはいらなくなる
全てが劣ってる3DSは粗大ごみ
352.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:18▼返信
>>317
やだよ3DSなんて
353.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:18▼返信
>>303
最初の一本を選ぶのに今のラインナップでは厳しい層が広く存在する
逆に今ので十分と言える層はもうお互いに何本ゲーム買ったか自慢しあえる程
ゲームが多くて大変な状態だと思うよ
354.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:18▼返信
>>334
今度アップデートで解消されるけど別にいらなかった
355.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:18▼返信
これソフト売り上げデータ古いよ
いつまで古いの使ってんだろ
356.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:18▼返信
今時の10代はスマホなんじゃね
357.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:18▼返信
>>292
いやー、マップアプリ使ってるけど何か?
Googleマップなので常に最新の地図だし、友人が運転してる時に俺が助手席でナビしたりする時とか有意義に使ってるぞ?
知らない土地で道を間違った場合でも、現在地が解ればなんとかなる場合が多いし…
358.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:18▼返信
>>328
苦戦してるか?
359.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:18▼返信
>>328
いやサードが逃げ出してるのは3DSの方なんだけど?
360.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:18▼返信
3DSはDSPSPを長年やってきた人間からすると新鮮さがない
DSとPSP合わしたのが3DSだろ?
361.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:19▼返信
今日vita売ってきた
362.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:19▼返信
お腹痛いのでVITA捨ててきた
363.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:19▼返信
>>323
奇遇だな俺3DS売ってきた!
364.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:19▼返信
vita売ろうと思ったら持ってなかったw
365.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:19▼返信
発売から8ヶ月のPS3サード売上TOP3 
ガンダム無双 317,580 
リッジレーサー7 149,648 
機動戦士ガンダム タ‐ゲット イン サイト 146,199 

VUTAサード売上TOP3 
ペルソナ4 ザゴールデン 193,412 
三國無双 7.47万 
TOIR 7.15万 

当時6万もしたPS3よりソフトも本体も売れない…どうしてこうなった
366.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:19▼返信
俺は明日vita売ってくる
367.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:19▼返信
FFとMHもってこいやって話
368.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:19▼返信
>>339
任天堂は年末になったらWiiUに注力しなくちゃいけないし
3DSは一気に衰退するだろう
販売スケジュールを見た感じ既に衰退し始めてるか…
369.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:19▼返信

じゃあ ゲーム機はソニーだけでいいじゃんかよ

わざわざ 撤退しそう任天堂ハード買うとか ありえない
370.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:19▼返信
vita売るのが面倒だから捨てた
371.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:19▼返信
ゴキブリ「豚に売り上げで煽られるんでなんとかしてよSCE!」
372.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:19▼返信
>>317
どっちか片方でいいというなら迷わずVitaを選ぶけどな?
373.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:20▼返信
これまで「任天ゲーはガキ向けwww幼稚wwwVITAは大人とコア向け(キリッ」と喚いていたゴキちゃんはどうなるのっと
374.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:20▼返信
>>346
1万人の選ばれた戦士ですかw
375.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:20▼返信
>>358
俺は本当に苦戦してるかどうかは知らんが吉田さんが海外の雑誌で言ってた
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
377.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:20▼返信
このままだとgoよりはマシって事になりかねんな
378.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:20▼返信
ホントに任天堂の値下げは最悪だったわ・・・
「ゲーム機は半年もすれば値下げする」って概念を消費者に植えつけた。
ぶっちゃけやり口がテレビ業界ボロボロにしたサムスンと変わらねぇんだよなあ・・・
379.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:20▼返信
ミクで100万台無理そうだな
380.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:20▼返信
今、ビータ買おうか悩んでるんだけど、背中を押してくれるソフトがなくて。
これはやっといて間違いない!ってソフト教えて!
381.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:20▼返信
3DSとはカグラでさよならする。だってそれ以降何もないんだもん(泣)豚のみんなは何買うの?
382.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:20▼返信
Vitaは良いハードだよ
で?
ハードあればゲーム出来るの?
383.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:20▼返信
>消える
だからPCかPS3にゲームごとバックアップ

因みに、パッケージ版だとメモカに保存するタイプだとソフトを買い換えてもセーブデータが残っていればそのまま使用できる
384.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:20▼返信
vita売ってきた
385.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:20▼返信
3DSに1万値下げさせLLの発表を早めさせた 
これ以上Vitaに何を望むの?
 
SCEが携帯機撤退して任天堂無双が始まると見せかけてスマホで乱入してくるのが見たいと?
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
387.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:20▼返信
VITAの売り場縮小してた
388. 投稿日:2012年08月19日 18:20▼返信
 
r'"PS3愛ヽ は?
(_ ノノノノヾ) ただでさえ天使の
6 `r._.ュ´ 9 ミクさんがいるから
|∵) e (∵|  失敗とか有り得ないし
`-ニニ二‐'  
389.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
390.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:21▼返信
vitaが3000円で売れた嬉しい
391.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:21▼返信
どっかの宗教団体みたいに上から下っ端までシンサイガ-言ってるところよりはマシだろw
392.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:21▼返信
今VitaでモンハンだしてもMHP3から大幅に減って煽られるだけだろ
まさかVitaモンハンだけで100万200万も新規ユーザー増えると思ってんの?
393.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:21▼返信
>>339 据え置きしか生きてないソニー・・・・
394.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:21▼返信
やるもんなくてvita売ってきた
395.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:21▼返信
>>386
ガキゲーはいらん
396.投稿日:2012年08月19日 18:21▼返信

恥ずかしい幼稚ゲーでドヤ顔とか

爆笑もんやでw
397.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:21▼返信
PSモバイルの立ち上げが遅れたのが痛いな
ライト層向けはPSモバイルで補ってゲームメーカーはコア向けソフトを提供するという住み分け
398.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:21▼返信
あ?調子のんなよゴキブリ、マジでかますぞ?お?
399.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:21▼返信
>>344
2ヶ月ちょい前で1900万台
今は2400万台くらいじゃね
400.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:21▼返信
>>367
心底いらん
なぁ昔のならまだしも今のそれらがほんとうに面白いか?なぁ?
401.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:21▼返信
マジかよクソ3ds売ってくる!
402.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:21▼返信
糞Vita売って3DSLL買うわ
403.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:21▼返信
ミクでコケたらもう国内は無理だろうな
404.ナパ・ナナシソン投稿日:2012年08月19日 18:21▼返信
私齢24になりますが若い層に含まれますでしょうか
405.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:21▼返信
やるやる詐欺のSCEだからあんまり期待するなよwwwwwwwwwwwwwwwwww
406.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:21▼返信
3DS売りたくて今日3DS買ってきた
407.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:21▼返信
MH3G,4は3DSという肥溜めに一度落としたようなもんだからなぁw
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
409.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:22▼返信
>>383
パッケージのセーブは
DL版で使えるの?
410.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:22▼返信
ゴキブリついに壊れたかw
411.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:22▼返信
家の近所じゃVITAの売り場拡大してるけどな
412.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:22▼返信
>>386
豚は英語読めないからなぁ・・・
413.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:22▼返信
>>392
思ってないけど小さいソフト出し続けるよりよっぽどMH一本で効果ある
414.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:22▼返信
>>380
今は買わない方がいい
ソフトラインナップ見て魅力ないんだろ?
今は買うタイミングじゃないってことだよ
415.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:22▼返信
>>379 正直あんなマニアックすぎるソフトで売上伸ばそうなんざ大きな間違え
416.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:22▼返信
VITAでMH出したら3DSのヤツより売れるから
417.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:22▼返信
>>398
貴重なご意見、ありがとうございました。
418.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:22▼返信
>>357
あのマップアプリは必要最低限の通信で作動するからプリペイドでもOKで
かなり重宝するね。google+ゼンリンでルート検索してくれるから安心できるし
使わないともったいないと思うよ
419.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:23▼返信
>>408
それより苦戦してる3DSって一体・・・
420.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:23▼返信
ゴキブリですらVITAを買ってない事は、売り上げを見ればわかるんだけど…
ゴキブリはなんで買わないの?
ゴキブリが買わない理由をソニーに教えてやりなよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
422.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:23▼返信
>>382
メモカがあればパッケなしでもプレイ出来るね
423.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:23▼返信
若者がメインになってるのかと思ったらそうでもないのな
ガジェオタとか新しモノ好きとかニッチ需要しかないって分析なのか
それじゃ頭打ちだしSCEも焦るだろうな
424.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:23▼返信
>>412
ドイツ語なんだけどwww

プッ
425.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:23▼返信
今日あまぞんでぽちってきた
楽しみ
426.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:23▼返信
3DSは自社ソフトが強いから国内600本も売れたんだろ
それだけ根強いファンがいるなら安心だ

日本人600万人は任天堂を選んだのだから、他に何もいらないだろ
427.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:23▼返信
単体での値下げはしなくていいからメモカ付きのバリューパックみたいなのを出して欲しい
あとソフトが少なすぎ、もっといい弾引っ張ってきてくれ
428.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:23▼返信
>>380
MH3G
バイオリベ
429.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:23▼返信
>>416
おう 頑張ってくれ
430.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:23▼返信
>>379
miraiが大爆死したしなぁ・・・
431.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:23▼返信
まじかよWiiU買ってくる!
432.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:23▼返信
モンハンバイオKHテイルズ全部3DSという産廃がソフトを殺してるからな
いくら有名だからってPSP未満の物を今更買いたくないわ
433.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:23▼返信
発売前からVITAに見切りをつけて3DSに注力したカプコンの先見性はすごいな
434.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:24▼返信
>>415
マニアックに見えるかも知れんけど
一応人気ソフトだし20万くらい行くと思うぞ
435.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:24▼返信
>>424
糞ワロタw
436.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:24▼返信
>>402
ゲーム卒業おめ!
437.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:24▼返信
>>399
VG見たら今現在の売上で1900万だな
438.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:24▼返信
Vitaの人気ソフト
1位P4G
2位ミク
3位AKB
4位ロロナ

冗談抜きでこうなりそうだわw
439.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:24▼返信
良い意味で「子どものおもちゃ」にならないと数は売れないよ
何も知らない親が選択肢に入れる様な「見るからにおもちゃ」でないと数は売れない
今のvitaはスマホや家電寄りだからそういう需要が皆無
440.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:24▼返信
>>428
きんもーっ☆
441.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:24▼返信
>>380
ボリュームが気になるが重力とP4Gは買い
ラグオデもそこそこ楽しいよ
ダーインスレイヴの使い方が分かると爽快感が格段に上がる
SRPGが好きならディスガイア3Rがお手軽に遊べるしオススメ
442.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:24▼返信
ペルソナ興味無いし重力終わったからミクまで放置してる
443. 投稿日:2012年08月19日 18:24▼返信
 
r'"PS3愛ヽ ただでさえ天使の
(_ ノノノノヾ) ミクさんが
6 `r._.ュ´ 9 VITAに来たから
|∵) e (∵|  勝利確定!
`-ニニ二‐'  
444.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:24▼返信
>>386
お前馬鹿だろこの記事がそれだぞwww
これだから萎縮脳はwww
445.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:24▼返信
vitaがワゴンセールしてた
446.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:24▼返信
>>415
マニアック?w
447.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:25▼返信
>>399
6月データで1900万だけど、今現在のはどこで公開されてるん?
448.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:25▼返信
3G、背面タッチ、独自メモカとクソ仕様のオンパレードだからなw
449.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:25▼返信
>>426
自社ソフトで600本しか売れないのはちょっと・・・
450.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:25▼返信
子供向けで3Gとか無いですよねー
451.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:25▼返信
子供に売るのにはちょっと高いよね流石に
サードはPSP回帰の流れもあるしSCEは頭痛いだろうな
452.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:25▼返信
VITAポイしてきた
453.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:25▼返信
Vitaの人気ソフト
1位P4G
2位ミク
3位AKB
4位ロロナ
454.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:25▼返信
オタしか買わないのが問題だ
だが幅広く売ろうとするとオタの印象が悪くなる
ライト用へのソフト開発を廻す分オタ専用ソフトの数が減ることになるからね
455.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:25▼返信
>>444
障害持ちなんだろwww
456.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:25▼返信
日本だとモンハンを始め、大手サードが3DSへなだれこんで即終戦
457.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:25▼返信
>>434 マニアックに見える✖ マニアック○
458.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:25▼返信
>>411 ここで現実言うのはブヒッチの元になるから気を付けた方がいいよ。
vitaが順調とか言う現実は あまり言わない方がいい。
ここは豚の 妄想ワールドに成り立っているからね
459.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:26▼返信
Vitaはお子様向け
460.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:26▼返信
>>382
いいソフトがあってもハードが産廃だと結局は(ry
461.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:26▼返信
>>442
食わず嫌いは良くないぞ
P4Gはマジやらないと損
462.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:26▼返信
子供向けが作れるのは子供心があるとこだけ 
SCEはオサレ路線なので無理
463.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:26▼返信
>>408
コイツ誤訳とか言って誤訳してんじゃねえか
コレ犯罪レベルだろ
464.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:26▼返信
vita売りに行ったら買い取り拒否された
465.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:26▼返信
P4Gのために買った奴もいるだろう
ミクやイースのために買う奴もいるだろう
ガンダムSEEDやドリクラのために買った奴もいるだろうって数が少ない分、個の存在がアピールされているような気もする

3DSはマリオかモンハンのために買うって層しか思い浮かばないんだわ悪いけど。
マリオったって何種類かあるから一緒くたにするのも失礼だとは思うけどな。

って一応バイオとかも出てたな忘れてたわ
466.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:26▼返信
>>344
3DSは日本だけで700万
世界では1900万

それとソニーのVitaの目標販売台数は来年3月までにおおよそ800万台
それも3月までの販売台数180万台分を差し引いてだ
現在までに40万台売ったってことだから、あと760万台を世界で売るのがVitaに関するソニーの目標
目標から考えても3DSとの比較としても、とてもいい販売推移とはいえない
467.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:27▼返信
PS1→PS2→PS3と世代交代に時間かかってきた歴史は完全スルー
化け物ハードのPS2って1年で1000万台ぐらい売れたのかな?
468.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:27▼返信
値下げまではコア向けに頑張れ
469.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:27▼返信
>>454
それはない ヲタ専用は中小がず~っと作ってるよ
470.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:27▼返信
GKが買わないから豚ごときに馬鹿にされるんだよ!
お前らなんで買わないんだよクソが!
ちょっと貯金すれば買えるだろうが!
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
472.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:27▼返信
>>439
俺に言わせればPSPを子供がやってる姿に驚いてるくらいなんだよなあ
DSが子供、高校生以上はPSPって感じだと思ってたから
子供がPSPをやってる今の世の中は違和感バリバリ
ついでに言えば子供がモンハンやるのもどうかと思うわ
当時大学生の俺ですらグロいと判断したゲームだぞあれ・・・
473.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:27▼返信
>>412
「豚は英語読めないからなぁ・・・」

ゴwwwキwwwブwwwリwwwこれは恥ずかしい
474.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:27▼返信
普及してないハードにいきなり舵取り変更は流石に無謀だし、PSPで開発してたゲームは素直にPSPでってメーカーばっかだったんだろ
PSPで開発してたソフト出し切ってサードがぼちぼちVitaに以降してくるだろう来年辺りからが勝負なんじゃない?

まぁコレは希望的観測だけど。悪い見方したら今あんま売れてないイメージのVitaのソフトにサードが積極的に開発してるかどうか
475.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:27▼返信
Vita売りに行ったはずがミク予約してた
476.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:27▼返信
貧乏人買えないが、豚は宗教上の理由で買えない。
かわいそうW
477.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:27▼返信
>>439
今の30代40代でゲームと言うと20年前ならオタク側の分類だからなぁ
まぁ5年経てばその様相も変わると思うけどね
478.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:27▼返信
3DS年末商戦はドラゴンボール アルティメットミッションの1本で逝きます!
479.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:27▼返信
なんだこの「はちま起稿」ってブログは・・・
痛いニュースの次に名前覚えて、それ以降ずっと情報追って、記事も毎回読むくらい大好きなブログだっただけにさ・・・もうガッカリ
久しぶりにヤケ酒したくなる気分だわ
480.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:27▼返信
VITAは10年戦うから問題ない
3DSはWiiみたいに来年で終了でしょ
481.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:27▼返信
3DSの大幅値下げで液晶テレビ業界みたいな状態だな
シェアある方もそれでは儲からないし値段高いと最初から無視されると
482.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:28▼返信
全部スマホが悪い
483.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:28▼返信
まぁVITAで出すなら据え置きで出したほうがリスクは低いなっていうのがサードの感想
484.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:28▼返信
利益を出すというより
現状では赤字にならないようにするビジネスモデルなんだよな
485.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:28▼返信
vitaが売り場になかった
486.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:28▼返信
>>461 食わず嫌いじゃなくてそれが一般的な人間の反応だろ
487.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
488.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:28▼返信
ドイツ語すら読めないゴキブリwww
489.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:28▼返信
日本しか成功しなかったPSPより
世界的にもはるかに下の販売推移なんだが

真面目な話
この先なにか希望あんの?
490.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:28▼返信
ダゼ、シェルノ、P4G、ミクって感じで買ってるけど、次の予定がPSO2まで長いんだよなぁ
何か日本向けの発表してほしいわ、ソウサクはちょっとキツイ
491.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:28▼返信
>>454
だな
いつからPSハードはヲタハードになったんだと
PS2まではユーザー層広いハードだったのにね
492.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:28▼返信
>>408
ファーストが充実させないとサードも納得いかないだろ
493.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:28▼返信
VITAバットでボコボコにしてみた
494. 投稿日:2012年08月19日 18:29▼返信
 
r'"PS3愛ヽ ただでさえ天使の
(_ ノノノノヾ) ミクさんが
6 `r._.ュ´ 9 VITAにいる限り
|∵) e (∵|  VITAの敗北なんて
`-ニニ二‐'  全く見えませんよ
495.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:29▼返信
ゴキちゃんって英語と独語の区別もつかないの?
496.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:29▼返信
>>412
英語ってwww
チョニゴキ頭悪すぎwww
497.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:29▼返信
vitaの売り場が撤去されてた
498.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:29▼返信
>>458
そこにマジレスするなら今は小売りが広げるかどうかを迷っている時期
実際Vitaのソフトは小刻みに売れては入荷、また切れては入荷という感じ
がしかし小売り的にはまだ大きく仕入れを増やすべきかどうか決めかねているのが現状だな

ミクの売れ行きとTGSのラインナップ次第で小売りの判断も決まって来るだろう
499.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:29▼返信
>>473 やめてやれよw 数字は得意(笑)なんだろうけどwwww
500.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:30▼返信
若い層へのプレゼンス
 ミク・トトリ・アイマス

間違っちゃ居ないけどさぁ・・・
501.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:30▼返信
PS3はオタクハードの位置に入れたけどVITAはオタクでも持ってる人少ないのが詰んでる
502.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:30▼返信
>>489
3DSの話か?
503.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:30▼返信
>>474
TGSでどれだけ新作が発表されるかも注目だな
まったく発表が無いようだといよいよ崖っぷちって感じ
504.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:30▼返信
さっきから連投してる人がイますね^^バレバレですよ
505.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:30▼返信
>>490
イースだな、まだ発売してないから本当に面白いかはわからんがPSPの7はマジで面白かった。
506.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
507.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:30▼返信
Vitaの売上云々の記事まとめると被害妄想のゴキに凸られるぞ、あいつら現実だけは見ないから
508.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:30▼返信
スマホと3DSで十分

という意見?をちょっと前によく見たけど、スマートフォンユーザーなら尚更3DSなんて物足りなくなると思うんだけどなあ。そう思ってる人はきっと3DSを悪い意味でも玩具と思っているんだろうかな。どうせ携帯ゲーム機なんてこんなレベルだろう、と。
任天堂が早いタイミングで、より進化した携帯ゲーム機を出した時もNOを突きつけるんだろうか。
509.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:30▼返信
vitaいらないから「壊してみたwwwww」って動画アップしようかな
510.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:30▼返信
四ヶ月で失敗したハード。
マイナスミリオン連発ハード
これは大変なことだ。
511.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:30▼返信
年末値下げで勝てる
512.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:30▼返信
ゴキブリ毎回馬鹿発言するからなw
やっぱここでもしちゃったかww
513.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:30▼返信
>>474
PSPマルチがぽつぽつ出てるから可能性はあるよ
あとイメエポがP4Gの売上見てVITA向けにリソース割いた
ちなみに3DSは当初3本の予定を1本に減らした
514.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:31▼返信
>>454
数が出てれば勝手に両方揃うんだけどね
鶏が先か卵が先か
515.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:31▼返信
VITAはプライドでガキゲーを作れない
516.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:31▼返信
>>490
ソウサクは楽しみだけどな
デモンズみたいな独特なコンセプトを感じるし
TGSでそれなりにソフトは発表されるでしょ
517.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:31▼返信
なんつーかVitaの現状はまさに厳しいとしか言えないんだけど、
3DSが発売1年半でこの低スペックってのを考えると
Vitaにゲームが集中する未来しか見えないのでなんとかなる気はする
任天堂が新型携帯機を出せば別だが、WiiUで手一杯だろうしなあ
518.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:31▼返信
成り済ましのゴキブリが暴れてますね
519.投稿日:2012年08月19日 18:31▼返信

Vita好調だけど爆死LLやばいな

どうすんのこれ?

おもちゃ笑だからなの?
520.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:31▼返信
3DSもこのQ1は186万台と前四半期の210万台から早くも失速してるからなあ
DSの同時期(2006年1Q)は454万台売ってたのに
521.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:31▼返信
>>412
ごwwwwwきwwwwぶwwwwりwwww
522.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:31▼返信
>>480
それはただのゴキブリの願望だろ
523.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:31▼返信
>>489
PSPって日本の3,4倍ぐらい海外で売ってるんだけど…w
それで失敗ならファミコンからGCまで全部失敗だわw
524.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:31▼返信
ていうか3DSの販売台数がアジア含んでたって奴はどうなったの?
あれってデマだったの?
525.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:31▼返信
発売前
平井副社長は「PSPが累計販売7000万台を達成したのであれば、販売台数と販売達成時期の双方で、PSPの数字を上回りたい」と述べた。
発売後
PSvita:初年度出荷180万台にソニーCFO「まずまず」
更に4ヵ月後
SCEドイツ幹部「ワールドワイドで220万台が売れている」
526.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:31▼返信
>>509
キチガイ扱いされるから辞めとけ
527.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:31▼返信
>目標から考えても3DSとの比較としても、とてもいい販売推移とはいえない

アメリカではポキモンの為にDSiのカラバリ出すそうですが・・・(^_^;)
528.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:31▼返信
>>489
本体スペックの高さとPS3との親和性だろなぁ
PSPで7年だもん
10年狙えるだろ
529.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:31▼返信
vitaは出るソフトがマニア向けばっかだもんなwww
530.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:31▼返信
>>509
実費でどうぞどうぞ。
531.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:31▼返信
いいいイメエポwwww



いらんわ(真顔)
532.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:31▼返信
>>509
貧乏なんだから売っとけよw
533.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:32▼返信
VITAで任天堂潰しかけてるんだからよくやってるんじゃないの
任天堂はそれこそ会社を傾かせながら3DSに注力してるんだから現状こうなるのも仕方がないんじゃないの
ただVITAはまだ一年目のうえに何もカードを切ってないんだけどね
534.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:32▼返信
VITAで独占で大作ゲー作りたいと思っても制作費出ないんじゃないかな
535.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:32▼返信
>>518
成りすましの豚も暴れてるけどな
536.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:32▼返信
vitaに小便をかけてみた
近日公開
537.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:32▼返信
ゴキブタキモい
538.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:32▼返信
今冬発売のソフトで5万本超える可能性があるやつ

vita
ミク、イース、ダンボール、地球防衛軍、零の軌跡、ソウサク

3DS
カグラ、ソウルハッカーズ、戦国無双C2、クロスゾーン、ブレイブリーデフォルト、
イナズマイレブン1・2・3、エクストルーパーズ、レイトン教授VS逆転裁判、ペーパーマリオ
とびだせどうぶつの森、ロストヒーローズ、ルイマン、新絵心教室
539.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:32▼返信
VITAって実は1台も売れてないらしいんだけど、お前らってなんなの?
540.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:32▼返信
>>412
ゴキブリ馬鹿すぎわろたwww
541.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:33▼返信
就活でSCEの会社説明会行って社員から「はちま」の名前が出た時点でクソだと思って俺は選考辞退した
542.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:33▼返信
逆ザヤ戦法使えないメーカーさんは大変すなぁw
体力有りまくりのMSあたりがVitaと同等のポータブルゲーム機を15000円以下で出せば
Vitaなんて瞬殺出来そうだなw
543.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:33▼返信
>>486
一般じゃないんじゃない
携帯機の中でのペルソナで一番売れたソフトなのに
544.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:33▼返信
>>539
バカなの
545.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:33▼返信
>>472
PSPもモンハンのおかげで認知度が上がったのと価格がこなれたことで
おもちゃの選択肢に降りてきたから売れたんだよね
興味の無い親から「おもちゃ」って認識してもらえないと買い与えないし買わせない
546.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:33▼返信
とりあえずVITAは早々に週2万は売れるぐらいに復帰しないと、来年にはソフト出なくなるよ。
こないだどっかのニコ生で「P4Gが○本以下ならソフト作るのやめる予定だった」って
言ってた中小ソフトハウスあったでしょ。
VITAは中小ソフトハウスにそこまで言わせるぐらい、現状はもうギリギリって事だ。
社長が現況を本気で楽観的に捉えてるとしたら、もう先は無いだろう。

3DSがなぜ復活できたかっつーと、不調を受け入れた上でできる事は全てやったからだ。
値下げ・積極的な新カラー展開・有名ソフト誘致・ダイレクトなとプロモーションの見直しに
本体のシステム的不満点を解消する積極的なアップデートやLLの早期発売などなど。
何もしてねえSCEは擁護できる部分がない。
547.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:33▼返信
近所のゲオではvitaの売り場は縮小したけどな
中古ばかりで新品を置いてくれないし
548.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:33▼返信
まあこれは色々と話が出てきても仕方ないわ
実際、窮状と言っていい状態だし
SCE的にはまずいよね
549.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:33▼返信
俺のvita熱過ぎて触れない
壊すしかない
550.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:33▼返信
>>392
3DSでクッソ売上落ちてんだから問題ないってw
551.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:34▼返信
ドイツ語と英語の区別すらつかんとはwww
分かるだろ普通これ常識だぞw
552.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:34▼返信
もう海外では完全に終わったと認識されてるよ
だって競合のPSPがないのに、日本と同じ程度しか売れてないんだぜ
日本はまだマシで他の地域は絶望的
553.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:34▼返信
>>542
逆ざや戦法はPS3で散々やった
554.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:34▼返信
っていうか、ここにいるゴキブリが素直にVITAを買えば解決するんじゃね?
なんでPSPしか持ってないくせにガタガタ文句言ってんだろうねぇ…
555.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:34▼返信
>>544
死ぬの?
556.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:34▼返信
海外の広告費50億も使うならソフト制作費にあててほしかったな
557.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:34▼返信
近所のブックオフはvitaのソフトがほとんどない
入ってもすぐ売れてしまう
558.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:34▼返信

3dsっ将来性がないよなぁ・・
559.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:35▼返信
自社の利益よりもユーザーのこと第一に考えてとっとと値下げしてくれ
ソフトの充実は無理でも値段下げるくらいは無能集団でも出来るだろ
560.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:35▼返信
>>538
VITAで気になるのはダンボール以外
3DSで気になるのはカグラだけ
561.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:35▼返信
ガキゲーとか言って馬鹿にしてるゴキちゃん達はどう思ってるんだろうなw
562.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:35▼返信
>>542
MSは色々失敗してんのに…
563.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:35▼返信
まぁVitaにビビって1万値下げした事実は変わらないけどね^^
それでドヤ顔されたってこっちは憐れむことしかできんわ

やってることがキモすぎるよね
564.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:35▼返信
>>552
3DSが?
565.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:35▼返信
小売がVITA取り扱わなくなってからが
おそらく勝負所だな 
VITAの
566.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:35▼返信
>>528
逆に3DSはあと2年持つのかな…と、マジで思う

おそらくVitaは3DSの次の携帯機とも戦う事になるのでは?
567.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:35▼返信
特大のブーメランが返ってきたな
568.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:35▼返信
>>508
ハードの性能よりもソフトってことだろ
そのスマホユーザーがハードの違いわかって選んでるとでも思ってんのか?
なんでもいいんだよ
スマホなら
569.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:35▼返信
>>546
WIIUが売れたらそうなんだろうな
570.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:35▼返信
>>561
SCEドイツは裏切りだクソっ
571.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:35▼返信
もはや、手遅れなの。


GAME OVER
572.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:36▼返信
まあVitaの一番の活躍は、
25,000円の価格を発表して3DSを1万値下げさせたことだよな。
これで任天堂には大打撃を与えたし、ユーザーは安く3DSを手にすることが出来た。
あとはまあソフト充実させてその層をVitaにどう引きこむかだよなあ。
幸いなことに3DSは弾切れだから、TGSや年末商戦で追い込んで欲しいところ。
573.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:36▼返信
>>546
コピペ乙
574.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:36▼返信
ファミコンハウスは3DSコーナーと同じくらいの広さだった
575.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:36▼返信
もう焼け焦げなくなったの?
576.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:36▼返信
>>546
3DSサード戻ってきてないじゃん
577.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:36▼返信
>>561 vitaは大人向けだと言うのに!!
578.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
579.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:36▼返信
ドイツ語だとわからなくても、英語ができれば「英語じゃない」ってのは判る筈なんだよなw
>豚は英語読めないからなぁ・・・
とか言ってる奴が一番英語出来てないとかワロスw
580.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:36▼返信
>>561
ディレクターに対して
お前は一体何を言っているんだって思ってるんじゃね?
581.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:36▼返信
>>538
その手の表を見てるとVitaのソフト群は一人のユーザーが全種買ってくれそうなのに
3DSはどれか一本から多くて数本しか一人が買わない印象だよね
ここでハードの販売数の差があってようやく並ぶ市場だとすると
3DSで確実に売れる本数を読むってのは大変だよなぁ
582.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:36▼返信
SCEも殆ど何もしてないに等しいからな
そら伸びないと思うよ
何していいのか分からんのかもしれんけど
583.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:36▼返信
>>563
とキモいやつが言っている
584.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:36▼返信
>>542
お花畑すげえ
585.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:36▼返信
おいお~いw
ゴキブリちゃ~んww
VITAを買ってあげなよ~wwwwww
ソニーが困ってるじゃないかぁ~wwwwwwwwww
586.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:36▼返信
>>554
またうp祭りしたいのか?
587.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:36▼返信
>>543
残念だけどP3Pはもっと売れてるよ
しかもオリジナルの売り上げはP4>P3なのに
つまりP4GはVitaの普及台数の割には売れたけど、他のハードならもっと売れてたね
588.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:36▼返信
豚ちょっと暴れ過ぎじゃね?きもいんだけど
589.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:37▼返信
>>542
MSは任天堂に勝てる要素ないと参入しないぞ
590.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:37▼返信
3DS持ってるけど買ったゲームはルンファクだけだな
これからも新品は買う予定なし
いまんとこPSPが一番ソフトが充実してるね
591.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:37▼返信
この“若い”は十代だぞ?
592.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:37▼返信
ドヤ顔でコピペ

やっぱ豚はダメだな
593.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:37▼返信

3DSって中古が凄い量ではけないし
買取もしたくない  

中古屋のボヤキでした


594.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:37▼返信
>>538
完全に偏見抜きでこの中で金出してもいいの選ぶと
vita ミク、イース
3ds ソウルハッカーズ、クロスゾーン、レイトンVS逆裁

こんだけだわ。
595.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:37▼返信
2006年 売上 10168億円 営業利益-2323億円 種まき開始
2007年 売上 12842億円 営業利益-1245億円
2008年 売上 10531億円 営業利益 -585億円
2009年 売上  8407億円  営業利益 -570億円
2010年 売上  7982億円  営業利益 465億円    収穫開始
2011年 売上  8050億円  営業利益 293億円
2012年1Q売上 1180億円 営業利益 -35億円
596.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:37▼返信
3DSXLに完全に潰されるな

決算予想も早くも減産で当初予想を大幅修正するはめになってるからな
今期は赤字濃厚だぜ、そもそも利益予想も任天堂より低かったからな

任天堂350億の黒字
ソニー200億の黒字予想だったけどすでに下方修正行ってるから更に下がる
597.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:37▼返信
Vita買ったらミクに一発中田OKってすればバカ売れだよw
598.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:37▼返信
>>564
海外ではVitaも3DSも苦戦中w
3DSはマリオの力でなんとかなってる
VitaはFPSとスポーツが期待出来るからこの先少しは売れそう

…でも両方ともまだ決定的な物がない
599.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:37▼返信
残念だけど、3dsに新規で面白いゲームはでないと思う。
国内、海外含めて。
600.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:37▼返信
結局vitaは3DSを安く見せるためだけの噛ませ犬
601.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:38▼返信
豚が騒ぐからもう発売してから相当経ってる気がしたけどまだ八ヶ月じゃん
大体DSの時と状況違って携帯ハードにPSP発売以前は任天堂が独占してた状況だったよね
それがPSPとVITAに食い込まれてる時点で任天堂がヤバイの気がついてないのか?
602.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
603.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:38▼返信
>>588
任天堂の記事でいっつも大量に沸くゴキブリきもいんだけど 仲間さそってさっさと巣に帰ってくれよw
604.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:38▼返信
SCEが認めてる事が認められない
これが狂信者なんだろうねえ
605.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
606.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:38▼返信

これから続々新タイトル出てくるvitaは 将来が約束されてるけど

3DSはガチでヤバい。よく言われる短命ハードで終わると思う。
これが現実。
607.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
608.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:38▼返信
>ただVITAはまだ一年目のうえに何もカードを切ってないんだけどね

廉価版のカードがある
しかし、PSPやPS3のように悠長に構えていては市場の構築が大幅に遅れる可能性がある
早めに廉価版の投入はした方が良いだろうな
609.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:38▼返信
>>542
参入前にMSが株主に瞬殺されるから無理w
610.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:38▼返信
>>578
いやああああああVUUUUTAAA
611.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:38▼返信
>>489
PSPの初期はPSハードの中でもトップクラスの立ち上がりだったろ
海外でPSPが売れなくなったのはここ数年の話
612.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:38▼返信
>>588
まぁ今まで3DSは不幸続きだからな
鬱憤くらい晴らさせてやろう
613.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:38▼返信
>>602
ARでできるようになるんじゃね?w
614.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:38▼返信
>>537
おいやめろ、いくらゴキが公式でデブ認定されたからってゴキブタはひどすぎる
615. 投稿日:2012年08月19日 18:39▼返信
 
r'"PS3愛ヽ ハッ!
(_ ノノノノヾ) これはデマだね!
6 `r._.ュ´ 9 ミクさんがVITAに
|∵) e (∵|  いる以上、VITAが
`-ニニ二‐'  負ける確率は0%だ
616.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:39▼返信
>>599
DSで世界樹とか出せたんだし、頑張れば可能性は全然あるだろ
617.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:39▼返信
ビタじゃなくてNGP出せばよかったのに
618.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:39▼返信
恐らく、VITAは撤退するぐらいにヤバすぎる

未だに100万台も売れていないんだぜ
本当だったら、半年で200万台以上は売れないとヤバい
619.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:39▼返信
子供 ポケモン
懐古 ドラクエ
厨房 モンハン

全部任天堂に取られちゃった
残ったのはソニー製品大好きなソニー信者だけw
さすがにスペック的にももう見るべきところね~しな
スマホはすでにクアッドコアになってますよ?
620.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:39▼返信
>>595
えらい割に合わん商売やなあ
621.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:39▼返信
3DS買ったらイライラ解決した><
622.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:39▼返信
でもTGSで用意できそうなソフトで
本体を牽引できそうなソフトって何があるだろ?
623.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:39▼返信
>>543
残念だけどP3Pはもっと売れてるよ
しかもオリジナルの売り上げはP4>P3なのに
つまりP4GはVitaの普及台数の割には売れたけど、他のハードならもっと売れてたね
624.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:40▼返信
VITAは完全に終わっているから、もうすぐ撤退だろ
625.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:40▼返信
>>604
平気で嘘つく社長が業界にいるもんでな!!
626.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:40▼返信
>>554
お前もはやく3DSLLかえよwww
627.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:40▼返信
>>588
妄想で展開できる話題だから声が大きい方が目立って当然
628.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:40▼返信
ミリオンタイトルがなにひとつ予定にないっていう未来はやばいよな

3DSはこれからポケモン、ぶつ森、ドラクエが控えてるんだからな
629.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:40▼返信
たたた大変だぁ~
「VITA」が「VUTA」になっちまったぁ~
630.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:40▼返信
>>614
ゴキブタが焼き豚になってらw
631.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:40▼返信
>>546
そんだけやってるはずなのに、欲しくならない3DS…
LL出した時に右アナログ無し、ACアダプタ付属無しという時点で「あ、だめだこりゃ」と思った。
アタッチメントを買わせてまで付けたのに、右アナログ無し。充電しなきゃゲーム出来ないのにACアダプタ付属無し。
一番しなけりゃいけない所が出来ていない時点で、他にいくら力入れてもダメ。0点。
632.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:40▼返信
ミクさんダンボールW楽しみ
VITA中学生の俺でも楽しめてるよ
ここではレベル5人気ないけどやっぱり面白い
タイムトラベラーズもVITA版買ったよ
633.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:40▼返信
VITAって歴代ハードでも台数低いほうなん?
634.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:40▼返信
ダサくてもPSP2という名前にしておけばよかったのに
635.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:40▼返信
>>619
そんだけあるのに赤字とか…w

3DS何もねえなw
636.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:40▼返信
この流れ笑ってしまった 
河野が6月は手ごたえがあったって言ってるのにww 

河野氏: PlayStation Vitaはまだ新しいプラットフォームですが,相当良いものも揃ってきていますし,6月も非常に手応えがありました。 

4Gamer: 河野さん的には,6月は手応えありました? 

河野氏: ありましたよ。 

4Gamer: ただ申し訳ないことに,6月全体でPS Vitaが盛り上がった感というのがイマイチ感じられなかったな,と思っているんです。
637.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:41▼返信
VITAは競合相手がいない一人勝状態なのに撤退ってwww
638.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:41▼返信
>>633
GBMは超えた
639.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:41▼返信
捏造してまで任天堂たたきとか同じゲーム好きとして悲しいよ
640.ビタミンC投稿日:2012年08月19日 18:41▼返信
VITA民死~~♪
ケセラセラ
641.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:41▼返信
まあソフトだろ
今んとこ大きな目玉商品と言えるソフト不在だしな
今の状態でバカ売れしたらそれはそれでキモイわ
642.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:41▼返信
死ぬ覚悟で特攻してくる奴に正攻法は通用しないよ
こういう時こそ冷静にしっかりとやってほしい
643.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:41▼返信
人それを無駄な努力と言う
644.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:41▼返信
日本でVitaが500万超えたらモンハン4の残飯ぐらいは出ると思う。 ガンバ!!
645.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:41▼返信
SCEがこれ言い出すって事は相当逼迫してるんだね
646.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:41▼返信
スマホじゃ、質の高いゲームは遊べないからなぁ。アレはアレで完成された世界ではあるけど、
いかんせん、DL販売ってのが足を引っ張ってて、失敗してもいい値段でしか手を出せないからね。

例えば、5千円で買ったソフトが中古に売りにいけないってなら、相当厳しいし。
それと紙のマニュアルが付けられないせいで、あまりルールが難しいゲームは敬遠されるし。
シンプルなミニゲームしか無いわけで。
647.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:42▼返信
要するにVitaはまだまだユーザー層開拓での伸びしろがあるってことね
648.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:42▼返信
なんにしろ4ケタンのままじゃどうかんがえてもまずいだろ
649.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:42▼返信
実際うまくいってないのは確かだよな
というか一般層があんまり認知してないんだよ
広告費にもうちょい金かけてしっかりと宣伝しなきゃアカン
ゲーマーとしてはかなり満足いくハードだから一度盛り上がればそれだけで売れていくだろうよ
そんでソフト充実すりゃ言うことは無い
それとPS2アーカイブスはよ対応してくれ
バンピートロットやりてえよぅ
650.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:42▼返信
今週の電撃・ファミ通でどっちに新作ソフトが発表されるんだろうね?
楽しみだわ
651.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:42▼返信
>>619
お前の中でゲームそれだけなのかよ
ライトゲーマー風情が、ソーシャルやってろよ
652.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:42▼返信
>>619
あっれぇwwww??
こないだまでそこにミクも入ってなかったぁwっw???????
653.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:42▼返信
PS Mobileもアーカイブスもまだだからなあ
ただ今の状態でも言えるのは、
Vitaの方がゲームは多くなりそうってことか
Gamesconもそうだけど、新作は日に日に増えてる
一方の3DSは完全に息切れ状態。サードも逃げてる
発売1年半の3DSは、正直3年持たずにゲーム出なくなるハードだと思うよ
654.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:42▼返信
PSPもろくなゲームでなかったから期待できない
655.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
656.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:42▼返信

これどう見ても 3DS自爆でvita勝利になるじゃん。
まぁ前からサード離れとブランド殺しがヤバイと思ってたけどさ 最近ますます やばい感じじゃんかよ。

任天堂好きだったの…
657.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:42▼返信
海外で売れないのは普通にわかってたけど思ったより国内でも伸び悩んだな
658.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:43▼返信
>>469
俺は任天堂ハードをメインにプレイするユーザーだけど、中小メーカーを支えるオタには頭が下がる
てことで今週特殊報道部というのを買ってみようと思う
俺はあまり中小メーカーのゲームを経験していない
経験してみたいね
Vitaもロンチでリッジとかまいたち買っただけだし
今まで敬遠してきたここの人たちが持ち上げるメーカーのゲームをとりあえずやってみようと思う
659. 投稿日:2012年08月19日 18:43▼返信
 
r'"PS3愛ヽ ミクさんダンボール
(_ ノノノノヾ) 楽しみw
6 `r._.ュ´ 9 
|∵) e (∵|  
`-ニニ二‐'  
660.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:43▼返信
>>623
コピペだったんだそれ
661.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:43▼返信
冗談抜きでVITAには未来が無いね
662.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:43▼返信
>>587
ペルソナ3ポータブル 累計208,877 108,343
ペルソナ4 ザ・ゴールデン 累計193,412 152,499

DLでP4G売れてるからなぁ 20万以上は売れてる

しかも2ヵ月しかたってないでこの数字だしP3Pより売れている 
663.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:43▼返信
>>639
どっちかと言えばニシ君が翻訳をねつ造してるって話みたいだけど?
664.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:43▼返信
>>636
4亀ももっと突っ込めばいいのに
665.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:43▼返信
>>636
虚勢って見てる方が悲しくなるよな
666.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:43▼返信
ぶっちゃけVitaで出たどのゲームよりもPSPのダンガンロンパ2の方が面白かったから
本体性能とかグラとかゲームに関係ないなぁ~と思った
3DSは持ってないけど
667.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:43▼返信
>>651
そのライトゲーマー馬鹿にしてる限りVITAに未来はないな
PSPもMHでライトが入ってきて活性化されたのに
668.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:43▼返信
>>636
それでも確実に本体の月販は伸びてるんだよね
669.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:44▼返信
去年のPSアワードでは河野さんが一切モンハン新作の情報を持っていないことが丸わかりでしたよね(´・ω・`) 
借りてきたサラリーマンのような挙動不審さでした(´・ω・`
670.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:44▼返信
>スマホはすでにクアッドコアになってますよ?

ですよね~
2012年なのにデュアルコアの3DSなんて屑ですよねぇ~
671.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:44▼返信
ドイツ・・・・

ドイツかぁ・・・・やっぱりなぁ

イギリスが言いだしたらヤバイだろうけどドイツだから
672.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:44▼返信
>これどう見ても 3DS自爆でvita勝利になるじゃん。
>まぁ前からサード離れとブランド殺しがヤバイと思ってたけどさ 最近ますます やばい感じじゃんかよ。
 
 
やったあああああ!
VITA勝利確定だああああああ!
圧勝!圧勝!圧勝!圧勝!
VITAの圧勝おおおおおお!!
673.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:45▼返信
開発者は3DSで作りたいって思ってるヤツはほとんどいないだろうな。
3DSで開発するメリットなんざまったくねーし。
674.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:45▼返信
>>644
モンハン4の残飯って、残飯の方が豪勢で美味しいんでしょ?
楽しみだな。

で500万台ベースで150万本で成功なの?
675.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:45▼返信
特殊報道部推す奴は業者ね
かなり前から常駐してる
676.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:45▼返信
いやだからDL版がバカ売れだし、本体の売り上げもメディクリソースは信じるなってば
それと220万台ってのは出荷台数だからな!
677.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:45▼返信
今んとこ年末はAKBしか無いからなぁ
TGSでなんか面白そうなのが発表されたら購入考えよう
678.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:45▼返信
ポキモンやマリオやってる層か
679.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:45▼返信
>>664
どう突っ込むんだよ・・・ いや手応えなんかないだろバカって正直に言うのか?
680.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:45▼返信
>>636
掲載日時考えた答えを河野にはしてほしかったな
681.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:45▼返信
>これどう見ても 3DS自爆でvita勝利になるじゃん。
>まぁ前からサード離れとブランド殺しがヤバイと思ってたけどさ 最近ますます やばい感じじゃんかよ。
 
 
↑おめでとうゴキブリ!
VITA勝利おめでとうゴキブリ!
682.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:46▼返信
4ヶ月で40万
年末を倍にして年間160万
あれ、当初は1000万目標だったよな
683.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:46▼返信
>>673
脳内開発者は楽しいよなw
684.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:46▼返信

てか、vitaがこれからがんばろうって時に
3DS逝きそうな感じだね。
またPSP,DSの時みたいに逆転勝利劇やっちゃうの?
それも まぁ 面白いけど
685.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:46▼返信
>>650
WiiUのカプコンゲーじゃねーの?
686.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:46▼返信
>>671
でも英語と独語の違いは分からないんでしょ?
687.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:46▼返信
和ゲーはTGSで発表されるから、VITAソフトが増えるの楽しみだ。
688.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:46▼返信
ソフトラインナップが若い人向けではないのかもね
というより、日本では有名な作品とかしか売れないから新規が多いVitaは厳しいんだよね
だから日本の市場はどんどん廃れていくんだよね
しかも勘違いしてるメーカーがたくさんあるからせっかくのシリーズ物も潰れていく始末・・・
サードはジャンルごとに適したハードを選ぶことを覚えたほうがいい
689.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:47▼返信
なに豚ちゃん焦ってるん?
週販では3DSが圧倒してるんだから
どんと構えていればいいのに見っともないなぁ
あ、新作ソフトが発表されないからか納得
690.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:47▼返信
既に普及しまくりの3DSと本体ミリオンすら遠いvitaで同じソフト出して売り上げが肉薄
伸び代が大きいのはどちらか…
691.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:47▼返信
>>673
開発者はそうだろう
本当に苦しいのはサードの経営者

期待は出来てもハードが普及してくれないVitaと
ハードが売れているけどサードのソフトが全くうれない3DS

どっちも地獄だ
692.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:47▼返信
>これどう見ても 3DS自爆でvita勝利になるじゃん。
>まぁ前からサード離れとブランド殺しがヤバイと思ってたけどさ 最近ますます やばい感じじゃんかよ。
 
 
さすがゴキブリ!
この状況でVITAの勝利を見出だすとは!
おめでとうゴキブリ!
素直に祝福してやろう!
693.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:47▼返信
>>683
694.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:47▼返信
>>685
だったら盛大にズコーの予感がするんだが・・・
695.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:47▼返信
>>538
ガチで欲しいものは
Vita ミク、イース
3DS カグラ 戦国C2nd クロスゾーン BD エクストルーパーズ レイトン逆裁 ルイマン

こんぐらい
696.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:47▼返信
国内は初期のフリーズ騒ぎの問題で一気に勢いなくしたもんな
自業自得のアホだ
強制終了の仕方くらい取説に書いとけ
つーか取説が簡素すぎんだよ
コスト削るところ間違ってるわ
697.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:48▼返信
スマホスマホ言ってるけど、ソニーはPSMがあるからなあ
何も対策してないのは任天堂だけだと思うが・・・
698.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:48▼返信
米ロンチ PSP  Vita  
*1月   ***K  ***K
*2月   ***K  225K
*3月   618K  209K
*4月   351K  55K
*5月   250K  50~57K
*6月   294K  70~77.5K
*7月   202K  48K
699.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:48▼返信
現実受け入れられない奴がここで喚いても何の影響もないからいいんだけど
SCEはこれから大変だろうな
700.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:48▼返信
>>658
中小は出したゲームが1本コケたら死ぬ可能性があるからな…売る為の努力は凄いよ…
CMなんかには金をかけずに、ゲームの作りこみで固定ファンを増やす作戦。
非常に難しいけど、成功すれば毎回数万の売上が確実に見込めるようになる。

ほとんどの中小の目標はファルコムじゃないかなーと思う。あそこまで出来たら凄い。
701.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:48▼返信
任天堂からすればモンハンさえ押さえておけば後は赤子の手をひねるより楽勝。
勝手に廃れて行くだけだしね。
702.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:48▼返信







3DS、さっそく短命の兆しが、
703.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:48▼返信
ぶーちゃん発狂してるなw
ま、ここ二日間くらいフルボッコだったもんねww
704.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:48▼返信
>>679
外と中では扱える情報が違うんだろうね
DL販売数とか単純な話じゃなく
パブリッシャーから色々話が舞い込んでたんじゃね?
705.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:48▼返信
>>673
EAはVITAにNFS出す理由にVITAだからってのを挙げてた
海外みたいな性能第一なとこは確実に引っ張れてる
706.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:49▼返信
豚はWiiUと任天堂の心配でもしてろよ
WiiUこけたら終わりだぞ
わかってるのか
707.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:49▼返信
>>636
それ本体買った後のユーザーがストアで更に購入してるとか
熱心に動いていると話し、展開してそれが見えるようにならないか?と4亀の突っ込まれ
ゲームメーカーには詳細に伝えてるから商品の展開には差し障りがないと再度返されてなかったか?
全くそのとおりに新作やサービスが展開してるから嘘は言ってないだろ
708.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:49▼返信
VITAはまあ海外はひとまずいいとして、国内だろうね
自分はPS2とPSアーカイブスが普及に凄い適してると思う、特にPS2アーカイブスがVITAで出来る様になったら相当買う人増えるだろうね
現状だとやっぱり日本ではキラーソフトがないのが厳しいと思う、FF零式の続編とか出したら良いと思う
709.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:49▼返信
VITAはクリスマスあたりに買うわ。
710.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:49▼返信
>>685
残飯マルチかろくでもないゲームがきそうだが…
てか3DS向けじゃねえだろwwwもう見捨てられるのかw
711.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:49▼返信
SCEは親御さんの顔色もヤバいし大変そうだなwww
ソニーさんとお仲間のシャープとか今にも死にそうになってるし
712.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:49▼返信
そもそも携帯ゲーム機が勝つ未来なんて残ってないだろ
家では据え置きがあるから携帯機やらんし、外ではスマホで十分というかわざわざゲームしなくてもいいし
3DSは値下げで大逃げかまして見せ場は作ったが失速して負け、vitaは何も出来ずシンガリ大敗で携帯ゲーム機終了
713.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:49▼返信
>てか、vitaがこれからがんばろうって時に3DS逝きそうな感じだね。
>またPSP,DSの時みたいに逆転勝利劇やっちゃうの?
 
 
やったあああああ!
VITAの逆転優勝だああああああ!
やったあああああ!
圧勝!圧勝!圧勝!圧勝!
VITAの逆転圧勝おおおおおお!
714.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:49▼返信
>>691
開発者も新しい技術を学びたいのに、上からの指示で仕方なく旧スペックの3DSで開発して
結局、新しい技術も何も身に付かなくて、ますます海外との格差が開いて先細り
愚痴りたくもなるよねぇ
715.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:49▼返信
>>698
あちゃあ・・・
・・・あちゃあ
716.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:50▼返信
>>691
まさにだな。
だが個人的にはハードの選別は「売れる」「売れない」じゃなくて
単純にどっちの方が適していてよりゲームが面白くなるかで判断した時
成功するんだと信じたい。
717.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:50▼返信
>>690
3DS本体売れてる割りにソフト売上が今一つだからVitaに切り替えたりPSPに戻るサードが増えてんじゃねーかw
718.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:50▼返信
>>705
なのにCoDの開発は他所のクソ開発に投げるんですか?w
やだー!
719.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:50▼返信
昔は性能的にPSPでいろいろできてたものがスマホとかでもできるようになったからね
純ゲーム機ってより総合マルチタブレットみたいな立場だった
あとセキリティをガチガチにしたから何台も買ってたある方面の需要もないと
720.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:50▼返信
米ロンチ PSP  Vita  
*1月   ***K  ***K
*2月   ***K  225K
*3月   618K  209K
*4月   351K  55K
*5月   250K  50~57K
*6月   294K  70~77.5K
*7月   202K  48K
721.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:50▼返信
売りに行こうと思ったけどVita持ってない(´・ω・`)
722.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:50▼返信
正直PS3とPSPで事足りてる
723.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:50▼返信


Vitaが本気だしたら3DS一瞬で跡形もなく逝ってしまうで

724.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:50▼返信
豚はVitaを無理に叩かなくてもどんと構えておけばいいじゃないか
3DSで今後も戦っていくのは厳しいとしか思えないけどさ
725.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:50▼返信
年末 ぶつ森 
来春 モンハン4
再来年ぐらい ポケモン最新作?

とにかくポケモンがでるまでは3DSのターンだわ
さすがにVITAで100万本ソフトが生まれて
PSPに流れが出来るということは不可能だと思う。

10万、20万じゃ流れは起きないからね。

726.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:50▼返信
>>662
週販四ケタのVITAじゃこれ以上伸びないよw
727.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:50▼返信
>>673
向上心ないやつは多いと思うよ
ソーシャルに流れる人のほうが健全なレベル
728.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:51▼返信
>>699
SCEが死んだら、まともに遊べるソフトがなくなりそうだから、出来るだけ買うしかないな…
MSは、日本ではもう何やっても無理な上にキネクト推し、今の任天堂には何から何まで期待出来ない。
729.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:51▼返信
>>723
ならとっとと本気出して下さい^^;
730.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:51▼返信
もう世界的に終わったんだ
731.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:51▼返信
>>667
あ?ポケモンドラクエモンハンしかゲームの全てじゃねーだろ
有名ゲームしか知らねーようなライト様はソーシャルやってろって言ってんだ
つかそもそもポケモンドラクエは元々任天堂タイトルだよ、バカか
732. 投稿日:2012年08月19日 18:51▼返信
 
r'"PS3愛ヽ 僕はねぇ
(_ ノノノノヾ) ミクさんのゲームさえ
6 `r._.ュ´ 9 あれば
|∵) e (∵|  何も要らないのだよ
`-ニニ二‐'  
733.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:51▼返信
>>711
シャープいじめてたのは任天堂だろうがw
734.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:51▼返信
中国人や韓国人がマジコン使ってるうちは3DSダメだろ
本体は普及するけど
735.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:52▼返信
Vitaは将来Xperiaと融合する未来も残されてるからなあ
ヤバイのは任天堂でしょ
736.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:52▼返信
>>716
ではサードの代弁を

VITAなんかで作るなら据え置きで作るわボケ
737.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:52▼返信
>>701
そのモンハンも最初からキラーソフトだったわけじゃなかったんだぞ
今度はVITAから国民的ゲームが生まれるかもしれないってことは考えないのか
738.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:52▼返信
>>720
なんかこれ不調って言うより相手にされてないんじゃないか?
739.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:52▼返信
>>711
ソニーと仲間なのはパナじゃないのか?
740.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:52▼返信
>>726
700万売れてるのに、この本数が売れない3DS…本当は70万じゃないの?630万は中華需要。
741.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:52▼返信
SCEってビッグタイトルを早々に発表して期待感を持たせる手法がお家芸だったじゃないですか(´・ω・`) 
今じゃ信じられないことですけどね(´・ω・`) 
これがVITAではうんともすんとも言いませんからね(´・ω・`
742.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:52▼返信
>>711
シャープは3DSのパネル作ってるところだろうがw
むしろ任天堂が焦ってる
743.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:52▼返信
>>729
ワロタw
744.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:52▼返信
流行らそ思たら若い層が重要やな
745.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:52▼返信
VITA売ってきた
746.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:53▼返信
>>736
サードが据え置きタイトル作るの?
大人しくVitaで作っといたほうがダメージ少ないと思うけど・・・
747.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:53▼返信
>>728
Vitaが死んだとしてPS3も死ぬのか?
748.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:53▼返信
米ロンチ PSP  Vita  
*1月   ***K  ***K
*2月   ***K  225K
*3月   618K  209K
*4月   351K  55K
*5月   250K  50~57K
*6月   294K  70~77.5K
*7月   202K  48K
749.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:53▼返信
>>708
>FF零式の続編とか出したら良いと思う
サードのソフトに頼らないとどうにもならない
ってのはやばいな
750.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:53▼返信
普及台数がゲームギア以下とか持ってる奴探す方が難しい
751.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:53▼返信
モデル面接してたら裁ききれなくなったので近所の兄ちゃんにレンタルしてみました
752.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:53▼返信
据え置き厨にスメシた豚が暴れててウケるw
バレないとでも思ってんのかねえ…www
753.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:53▼返信
>あ?ポケモンドラクエモンハンしかゲームの全てじゃねーだろ
>有名ゲームしか知らねーようなライト様はソーシャルやってろって言ってんだ
>つかそもそもポケモンドラクエは元々任天堂タイトルだよ、バカか
 
 
そういえば、PSPやVITAには有名なゲームが少ないな
FFとモンハンくらいか?
あとはゲーマーのゲームって感じ
754.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:53▼返信
>>711
シャープは任天堂のせいで苦しんでるんだけど
755.投稿日:2012年08月19日 18:53▼返信


豚、vitaの将来性に嫉妬


↑短命ハードに将来という言葉はキツイ…

756.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:53▼返信
VITAはもう詰んでるだろ。。。
3DSでさえ微妙なのにVITAが世界で戦えるわけがない
757.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:53▼返信
>>711
シャープの仲間はソニー?
任天堂じゃない?w
758.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:53▼返信
あと11日でVITA買うぜ♪
759.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:53▼返信
まじでこのサイトのコメ欄のゲハは気狂ってる奴多すぎでしょ
真面目な話vita買ったけど確かにプレイするゲームが無いのは事実、サムドラみたいなソシャゲは嫌いな層はプレイ絶対しないしP4GはPS2時にプレイしてたから買わなかった、面白かったのはDAZEだけって事は。
間違いなくvitaがズル滑りしたのはロンチ失敗が後引きまくっているからでしょ。
日本の発売時だってマトモなゲームはアンチャと忍道だけでミニゲームやアプリゲー見たいなのばっかだったし、さらにゲームメーカーもvita位の品質のゲーム作るならPS3を作ったほうが売り上げになるし。
3DSの評価が高いというより、商業的に馬鹿すぎるだけ。
新ハードだすのに、注目ソフト一つも無いなんて靴そろえて橋から飛び降りた状態だし
例えば、発売遅らせてでも良いからDAZEと被せるとか、FFかモンハンコラボ物でも適当に出しておけばもう少し売上伸びたと思う
一応3DSは、3Dが売りだったのとDSのソフトもプレイ可能だったから乗り換えも容易だった
やはり前機種のソフトが使えるアドバンテージはある。
UMDからのデータ変換キットとか発売しただけでも売上変わったかもな。
760.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:53▼返信
SCEの河野とかえらく気楽なこと言ってるけど危機感がないよね
吉田氏はそこそこ危機感感じてそうだけど
761.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:54▼返信
3G版で混乱させた事が問題。Wifiだけで充分だよ。
762.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:54▼返信
性能、売上、面白さ 全てにおいて3DSには勝てない・・・
763.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:54▼返信
はいはいエア売却はほどほどにね。お前何台買ってんだよって事になるからな(笑)
764.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:54▼返信
>>739
堺工場のパネルはソニーも使ってるからね…
と言うか、半分金出してなかったっけ?
765.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:54▼返信
>お仲間
家電メーカーって事だろ、馬鹿ばっかかよ・・・
766.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:54▼返信
>>739
結局vitaなんてどこまでいっても価格が高くなったPSPってだけで手元に置く必要が無いんだよね
767.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:54▼返信
え?若者にさえ売れてなかったの?
768.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:54▼返信
vitaは据え置きと差別化出来てないからな、vita買うくらいなら据え置き買うわってなる
CODとかアサクリとかたとえ中身が違っても据え置き>>>携帯機なんだし携帯機バージョンをわざわざ買う気は起きん
769.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
770.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:54▼返信
>>658
限定版を買わせるかというのも中小には特に重要なんだよ
一度限定版を買うとシリーズを買い続けるという流れがあるそうだ
熱い人たちはどこまでもついていくからなぁ
限定版の工夫には努力がすごい
771.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:54▼返信
>>727
ソーシャルも含めて考えたら話は別になるな。
だけどCPUGPUメモリや画面サイズ、他機種考慮や
UI配置規約とか色々入ってくるとやっぱりVitaが
一番楽だと思うよ。
772.マス夫さん投稿日:2012年08月19日 18:55▼返信
ええっ!?
VITAってまだあったのかい!?
773.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:55▼返信
ウチの家族なんか、このあいだ3DSを買ってきたのにもう放置してるわ。
いらないならくれよ…。
774.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:55▼返信
アンチソニーがオワタオワタ喚いてる間は当面大丈夫だなw
775.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:55▼返信
米ロンチ PSP  Vita  
*1月   ***K  ***K
*2月   ***K  225K
*3月   618K  209K
*4月   351K  55K
*5月   250K  50~57K
*6月   294K  70~77.5K
*7月   202K  48K
776.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:55▼返信
ゲームは面白くなければ意味がない
その点で任天堂は論外になりつつあるからな
777.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:55▼返信
まぁアイドルはAKBだけ知ってればなんとかなっちゃうのと同じで
ゲーム機なら3DSだよねでいいんだよ普通の人は
778.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:55▼返信
豚の入れ食い状態だなw
779.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:55▼返信
>>761
しかしnearがあるからGPSは大事だろ
新型はWi-Fi+GPSモデルに統一するんじゃなかろうか
780.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:55▼返信
>>746
横から
それなら3DSで作るわってことじゃないの
Vitaは立ち位置が中途半端
781.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:55▼返信
>>762
貴重なご意見ありがとうございます。
782.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:55▼返信
性能買ってるだろ(笑)売り上げも3DSは赤字だから買ってる(笑)面白さは本体に依存するものではないよ(笑)

>>性能、売上、面白さ 全てにおいて3DSには勝てない・・・
783.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:56▼返信
まだまだ勢いを伸ばしている3DSとwiiuの二本柱に加え
マリオポケモンなどの強力なファーストがあるからな
これ勝利フラグだろ
784.名無し投稿日:2012年08月19日 18:56▼返信
はちま、今の管理人も実際ゴキ寄りだよね
有名な捏造頒布ステマ管理人から代替わりしたところで所詮はちまははちま
これが任天の記事なら冒頭コメで「若い層ってどこだー?」とか書いてるとこだろ。「な、なんだってー」とか「○○だというのに…」とかね、だろ?
中立ぶってねえでGK宣言でもしろよカス。ブログのサブタイトルに「~PSWを応援するゲハブログ~」とかつける事をオススメするよ。真面目に
785.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:56▼返信
Vitaを定価1万にしてももう追いつけない差なんだが(^_^;)
786.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:56▼返信
VITAがVUTAになっちまったなぁwwwwwwww
ゴ~キ~ブ~リィ~wwwwwww
787.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:56▼返信
>>762
いや、性能だけは任天堂がソニーに勝つ事は無いと思うよ。
面白さは人それぞれじゃない?
それ以外は異論無いかも。
788.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:56▼返信
>>765
仲間っつーか競合他社じゃねぇかそれ
789.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:56▼返信
モンハン新作投入という最も手っ取り早い普及手段を相手陣営にとられたのが運の尽き
790.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:56▼返信
>>759
やるゲームないのにVITA買うような奴に狂ってるとか言われたくない
791.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
792.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:56▼返信
>>761
nearもGPSで時間と場所だけ記録しておいて
wifiでネットに繋いだ時にまとめて更新する仕様にしておけば良かった
GPSはともかく3Gの必要性はほんとないな
793.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:57▼返信
>>777
それこそ3DSじゃなくてスマホだろ
794.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:57▼返信
ようやくニシ容疑者らが待ち望んだソニーヘイト記事が来たようだな
795.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:57▼返信
>>769
もともと米国のデベロッパーはVitaに乗り気じゃないよ
Vita用タイトル作ってるデベロッパーはヨーロッパのほうが多い
796.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:57▼返信
>>765
仲間って使うあほが悪いだろ
797.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:57▼返信
>>780
3DSはないな
開発し辛くて開発費かかる割りに売れない
だから今サードがPSPに戻ってるんだろ
798.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:57▼返信
まあゴキちゃん元気だしなよ
レアハード持ってるなんてゲオタとしては鼻が高いじゃない
考え方次第だよこういうのは
799.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:57▼返信
>>780
サードが3DSでゲーム作ったら爆死確定だと何度言えばわかるんだ?
800.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:57▼返信
>>764
堺工場の件は、解消した
801.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:57▼返信
性能勝ってるだろ(笑)売り上げも3DSは赤字だから買ってる(笑)面白さは本体に依存するものではないよ(笑)

>>性能、売上、面白さ 全てにおいて3DSには勝てない・・・
802.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:58▼返信
カプコンは3DSに本気
モンハン3G、モンハン4、バイオリベ、バイオマーセ、スト4、ロスプラ外伝、逆転裁判5と大作多数
レイトンvs逆転裁判、プロジェクトクロスゾーンも共同開発

一方、糞Vitaはアルカプとストクロの格ゲー後発マルチ2本のみだった
803.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:58▼返信
性能勝ってるだろ(笑)売り上げも3DSは赤字だから勝ってる(笑)面白さは本体に依存するものではないよ(笑)

>>性能、売上、面白さ 全てにおいて3DSには勝てない・・・
804.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:58▼返信
攻撃色強えーなwここのコメ
805.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:58▼返信
>>795
その欧州のドイツでこの言われようだからねえ
先が思いやられる
806.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:58▼返信

オモチャハードがハイスペックハードに勝てるわけねーよな


泣くなよ豚、お前らは一生ソニーに勝てないから^^
807.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:58▼返信
Wiiはまだしも3DSはソフトがねえからな
やっぱり3DSって開発難しいのか?
808.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:58▼返信
>>784
どこがwwwwwww
むしろ明らかな妊娠バイトをどうにかしるwwwwwwww
809.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:58▼返信
>>792
LTEとかならまだ分かったんだがな
DLにすら使えない3G付けるならいらなかったな
810.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:59▼返信
VITAはソフトを揃えないと話にならない
あのラインナップで売れると思ってる方がおかしい
P4Gで従来通りのゲームが望まれてるのが判明しただろ
811.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:59▼返信
米ロンチ PSP  Vita  
*1月   ***K  ***K
*2月   ***K  225K
*3月   618K  209K
*4月   351K  55K
*5月   250K  50~57K
*6月   294K  70~77.5K
*7月   202K  48K
812.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:59▼返信
>>791
選択肢に超売れてる据え置きハードが見当たりませんが
813.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:59▼返信
>>785
WiiDSの様になるけどなぁ3DSも
サードー引き始めてる
814.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:59▼返信
スト4はマルチじゃなかったか(笑)?ロスプラ外伝もマルチ(笑)

>>カプコンは3DSに本気
モンハン3G、モンハン4、バイオリベ、バイオマーセ、スト4、ロスプラ外伝、逆転裁判5と大作多数
レイトンvs逆転裁判、プロジェクトクロスゾーンも共同開発

一方、糞Vitaはアルカプとストクロの格ゲー後発マルチ2本のみだった
815.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:59▼返信
Vitaの販売台数からしてそろそろ店が独自に撤去、撤退するレベルになった
816.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:59▼返信
>>799
確定ではないよ。
面白さが適合するかを判断せずに普及台数だけで判断した時
爆死するんじゃない?
817.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:59▼返信
Vitaは出すのが早すぎ
MHP3の輪に入ろうと親を必死に説得してPSP本体をゲットした小中学生がどれだけ居たと思ってるんだ
「モンハンは本体ごと売れるソフト!」というのが大いなる勘違い
勢いだけで本体が売れるのは最初の一機種だけだ

3DSでもVitaでも、モンハンは二度と500万本売れない
無理をしてでもPSPでMHP3Gを出し「PSPは、もう充分遊んだ」という手応えをユーザーが得てからでないと
新しいハードがモンハンごと売れるような現象は起こらない
818.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:59▼返信
>>770
以前にもコメントしたことあるんだけど、ゲーム内容で勝負の3DS、限定版やキャラで勝負のPS
層が分かれていて良いような気がする
819.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:00▼返信
>>808
これが任天堂よりとか思ってるからはちま産呼ばわりさせるんだよ
820.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:00▼返信
おまえらあんまりゴキちゃん追い詰めるなよ
本当は彼らだってマズイのは分かってんだから
821.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:00▼返信
>>789
ぶっちゃけるとカプコンは普及台数100万台くらいになると
いきなりそのハードにタイトル投入する病気を持ってるんだよ
「絶対他のハードでは出しません!」とか言ってても出しちゃうレベルの病気。
だからVitaも出るんだろうなあと思う
MH4発売した後にすぐ発表かな?
822.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:00▼返信
VITAはなぜ失敗したのか?
823.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:00▼返信
VITAで弱らせて新型PS3で立ち上がれなくしてPS4でとどめだな
チカニシは今度何にジョブチェンジするんだろうな
824.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:00▼返信
>>805
まあ、ある程度の軌道修正は必要よ
25000から1万値下げした3DSほど強烈なものでなくてもね
825.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:00▼返信
ひきこもりすぎじゃね?現実見なよ(笑)

>>Vitaの販売台数からしてそろそろ店が独自に撤去、撤退するレベルになった
826.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
827.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:00▼返信
米ロンチ PSP  Vita  
*1月   ***K  ***K
*2月   ***K  225K
*3月   618K  209K
*4月   351K  55K
*5月   250K  50~57K
*6月   294K  70~77.5K
*7月   202K  48K
828.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:00▼返信
3DSでなんかめぼしいソフトあったけ?
829.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:00▼返信
すげえな、撤退撤退サードは離れてる3DSにサードは集まってる言いまくってんな豚さんは


何かWiiとDSの惨状見てると豚が何故そんなに威張れるかわからない(゚ω゚?)
830.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:00▼返信
>はちま、今の管理人も実際ゴキ寄りだよね
 
 
そもそも「はちま起稿」自体が、ソニー関係者の清水鉄平が作ったものだから、ゴキ寄りなのは当たり前
その証拠に、はちま管理人の清水鉄平がソニーのお偉いさんと仲良く写真撮ってる画像が流出してるよ
ここのゴキブリの何人かはソニー関係者だろうね
要するに、ソニーはGK事件から全く反省してないって事よ
831.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:01▼返信
月額いるんだろ?って結構聞かれる。説明めんどくさい。
832.投稿日:2012年08月19日 19:01▼返信

Vitaひとつで任天堂潰せそうだな

ビビってるのか豚は。

てか雑魚すぎる
833.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:01▼返信
>>809
LTEなんて大都市くらいしか対応してないし、とりあえずどこでも通信できるって意味じゃ3GのFOMA回線しかありえなかったんじゃないの


834.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:01▼返信
VITAの市場は三万売れればいい方で、サードもそれを分かってるだろうからそれを精算ラインにする 
そうすると低予算で作らなきゃならないからせっかくの高性能を活かしきれない、もしくは移植 
低予算か移植、そんなサードタイトルには期待できない 
だったら3DSの方がいい

VITAでソフト出して欲しいならさっさとハード普及させやがれ無能集団
835.名無し投稿日:2012年08月19日 19:01▼返信
豚ちゃんが追い込まれてるから発狂してんだよ(笑)
836.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:01▼返信
>>818
現状どう見ても逆だろ
837.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:01▼返信
ソニーからお荷物認定されたフルサムソンキムチVita
838.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:01▼返信
とりあえずvitaも3DSみたいに台数普及させないとな
ただ値下げとかゴリ押しで普及させるんじゃなくて、純粋にハード・ゲームソフトの力・魅力だけで普及させないと意味がない
今度ミクが来るけど、それも万人受けではないし、本当の意味でのキラーソフトではない どの層にもウケるようなソフトが来ないと、vitaは固まったまんまだ
839.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:01▼返信
ゴキちゃんの精神状態がやばい気がする

かわいそうだからそろそろやめてやるか

犯罪に走られてもな
840.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:02▼返信
>>749
元々ソニーはサード作品依存だってば
841.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:02▼返信
>>819
これのことなんて一言も言ってねえよヴァアアアアアアアアアアアアアアカwwwww
な~にがはちま産(笑)だボケがwww
842.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:02▼返信
今のコンシューマに自由にモノを作る権利なんて開発にはないと思うよ
こんなゲームが作りたいって思っても企画が通らない
3DSが一番通りやすいんじゃないかな
PSPのモンハンもビッグプロジェクトじゃなくてPS2版のオマケで一瀬さんたちが作ったのがヒットしただけだし
開発はあれやこれやで企画通すために頑張ってると思うわ
843.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:02▼返信
ファッキンチョニーw
844.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:02▼返信
そういえばGC2012で3DSの新作ソフトはなんか発表されたの?
サードは参加してたんだろ?
845.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:02▼返信
>>824
ああ豚だと思っちゃった?
そんな神経質にならなくてもいいのに
所詮こっちは客なんだし
846.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:02▼返信
ミクなんかはまんま若い世代対象だね。
847.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:02▼返信
任天堂は発表会でソフトを発表する力も無くなった時点で察しろ
自社で動画上げて信者に訴えるしかない
848.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
849.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:02▼返信
>>804
3DSのスケジュールから怪しい雰囲気を醸し出してるからね
あとWiiUもいい噂を聞かないしそりゃ必死にもなるだろ
850.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:02▼返信
>>817
それはないわ
ぶっちゃけPSP画質と3DS画質に大差はないから、
有機EL+高画質の新作モンハンってだけで大量に食いつくよ。
唯一の問題は3DSの糞モンハンでブランド価値が下がりまくってることだがな
MH4とか悪い意味でやばそう
851.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:02▼返信
米ロンチ PSP  Vita  
*1月   ***K  ***K
*2月   ***K  225K
*3月   618K  209K
*4月   351K  55K
*5月   250K  50~57K
*6月   294K  70~77.5K
*7月   202K  48K
852.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:03▼返信
ブーちゃん、余裕あるような態度で煽ってるけど、PCの前では顔真っ赤でプルプル震えてるんだろうなあ・・・仕方ないか、3DSにまともなソフト出ない、wiiUは流産状態、任天堂の経営悪化してる(ソニーガー!)。宗教であることもバレたしね。
853.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:03▼返信
>>830
陰謀論が本当に好きだな
854.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:03▼返信
>ぶっちゃけるとカプコンは普及台数100万台くらいになると
>いきなりそのハードにタイトル投入する病気を持ってるんだよ
 
 
それは病気じゃなくて商売な
100万台もいけばソフトくらいは出すだろ
ゴキブリは商売もわからん程のお子様なのかね?
855.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:03▼返信
>>844
そういえばキャッスルヴァニアが延期したな
856.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:03▼返信
まぁ、3DSはモンハンに逃げられないようにね
857.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:03▼返信
とりあえずサードがPSPに戻ってきてる現状を考えないといけない
このままだと両陣営共倒れだわな
TGSでどうなるかが見ものだね
858.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:03▼返信
サード依存ならPS1の頃みたいに金ばら撒けよと
みんな幸せだろ
859.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:03▼返信
>>836
え?
860.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:03▼返信
なんか最近のニュース読んで任天堂って悪どい会社ってイメージしかなくなった
861.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:03▼返信
>>813
バンナムとかコナミは3DSガン無視だもんなー
必死になってるのはカプンコだけ
862.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:03▼返信
>>842
>3DSが一番通りやすいんじゃないかな
逆だろ
ソフト発売予定見りゃ3DSが一番とおりにくいのが明らか
863.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:03▼返信
>>821
僕はもはや「カプコンだから出さない」と思ってますよ(´・ω・`) 
考えてみてください(´・ω・`) 
カプコンがVITA向けに発売した&発表したソフトって格ゲー移植2本だけですからね(´・ω・`)
864.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:04▼返信
>>831
あるあるw
その辺の分かり難さも足引っ張ってると思うわ
865.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:04▼返信

また豚の負けかよw

おいGK!たまには負けてやれよw



W
866.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
867.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:04▼返信
>>809
LTEは従量での速度制限が入ってくるからDLなんて始めたらそもそも使えない
ポケットWifiも切れた後の再接続が難しく常時通信には使えない
時間と場所、従量を選ばない通信だと現状3G一択だと思うよ
868.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:04▼返信
米ロンチ PSP  Vita  
*1月   ***K  ***K
*2月   ***K  225K
*3月   618K  209K
*4月   351K  55K
*5月   250K  50~57K
*6月   294K  70~77.5K
*7月   202K  48K
869.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
870.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:04▼返信
まあもうすぐ発売のミクが出てからだわな
ペルソナの時もそうだったけど、一度触れたらハードの良さはわかる
871.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:04▼返信
>ミクなんかはまんま若い世代対象だね。
 
 
↑実際にハマってるのはオッサンばかりという哀しい事実
872.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:04▼返信
>>854
3DSが100万台売れてないのにモンハンを突っ込んだ会社があるらしい
873.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:05▼返信
>>818
こういうことをしているから3DSとVitaに差が出る
でも少数のコア層を確保した方が確実に利益は得るのかもしれない
発展することはなくても安定性はある
874.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:05▼返信
もっとちゃんとしたゲームを開発してくれよ>任天
875.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:05▼返信
豚の発狂が収まらんと話にならんなぁ
876.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:05▼返信
>>834
>だったら3DSの方がいい
への論理の飛躍が凄いな
現状3DSも低予算ソフトが大半だろ?
877.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:05▼返信
>>830
いつからソニーの関係者になった
2chばっかやってる病気だろお前
878.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:05▼返信
>>842
サードが3DSやVITAで企画通すのは難しい
今はどこもソーシャルばっかりだよ
879.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:05▼返信
>>871
バイト先に予約しにきた客はほとんど中高生だったけどな
880.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:06▼返信
任天堂って最近イメージ悪くなったなw
881.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:06▼返信
>>861
コナミはソーシャル重視だし、バンナムは3DSには少数精鋭で挑んでるが?
882.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:06▼返信
>また豚の負けかよw
>おいGK!たまには負けてやれよw
 
 
↑おめでとうゴキブリ!
VITA勝利おめでとうゴキブリ!
これでVITAは安泰ですね!
おめでとうゴキブリ!
883.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
884.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:06▼返信
ゴキちゃん最近いい話がなくて辛いね
でもそれが現実だから仕方ないよね
885.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:06▼返信
9月に出るファルコム作品がどれくらい売れるかだよね。ペルソナ級のブランドなら勝負できるけど、売り上げ悪ければ国内普及してる3DSに本気で参入しそう。
886.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:06▼返信
>>865
ブヒッチがある限り 逆に負ける方が難しい件

887.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:06▼返信
>>818
良くも悪くも日本のゲームは限定版あるようなのはハード関係なく「付加価値>ゲーム内容」だろ
キャラゲーとかも多いしな
888.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:06▼返信
>>861
バンナムはもうすぐPXZ出すが
Vitaで今後発売のバンナムのソフトってあるの?
コナミは看板のウイイレがVitaで出ないの知ってる?
889.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:06▼返信
>>830
証拠がないのに妄想話。
止めたら?人生もついでにさ。
890.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:06▼返信
>新型はWi-Fi+GPSモデルに統一するんじゃなかろうか

次期モデルはwifi版だけになる可能性は高いな
891.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:06▼返信
>>839
さすが突撃ばかり犯罪まがいの事をしている
豚さんが仰ると説得力がありますね。
892.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:06▼返信
>>874
Newスーマリ2の手ぬきっぷり見るにもう期待するのも厳しいような
893.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:06▼返信
>>883
300万のユーザーはどこに行ったんだろう……
894.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:06▼返信
>>871
お前が世間を知らないだけとしか言えんわ
ボカロ文化は今や小学生すら知ってるレベルだぞ
895.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:06▼返信
米ロンチ PSP  Vita  
*1月   ***K  ***K
*2月   ***K  225K
*3月   618K  209K
*4月   351K  55K
*5月   250K  50~57K
*6月   294K  70~77.5K
*7月   202K  48K
896.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:07▼返信
豚の中ではハッカーズはハーフミリオンいくらしいな。ドラクエはダブルミリオンって言ってたな。
本当にいくか?
897.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:07▼返信
任天堂ってなんでソーシャルに手を出さないの
最近のゲームってソーシャルレベルのばっかじゃん
898.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:07▼返信
いつからジジイ向けゲームが出た?
みんな若者向けだと思います
899.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:07▼返信
>>873
そうはいってもvitaに力入れてるサードには退潮の気配が見え隠れしつつあるわけで
900.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:07▼返信
 
r'"PS3愛ヽ まあもうすぐ発売の
(_ ノノノノヾ) ミクが出てからだわな
6 `r._.ュ´ 9 
|∵) e (∵|  
`-ニニ二‐'  
901.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:07▼返信
>>818
どの辺りをみてゲームで勝負なんて言っちゃったんだろう
902.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:08▼返信
>>831
お前は誰だよ
903.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
904.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:08▼返信
ゴキブリ元気出せって
そのうち売れるかもしれないしさ
可能性はゼロじゃないもんな
905.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:08▼返信
>>830
なのに貴重なご意見や発火DSはNGワード

不思議だねー
906.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:08▼返信
>>871
お前が外出しない豚ニートだということは判った
907.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:08▼返信
俺は型番商法でなんども売りつける任天堂は嫌いだ
しかもだいたい値上げするしな
思えばたしかにこんなにあくどい企業はないよ・・
908.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:08▼返信
 
r'"PS3愛ヽ ミクさん!
(_ ノノノノヾ) ミクさんが出たら
6 `r._.ュ´ 9 VITAの勝利は
|∵) e (∵|  目前だな!
`-ニニ二‐'  
909.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:09▼返信
>>895
PSPになぞらえる奴多いけど、PSPははなからかなり好調だったよな
910.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:09▼返信
>>884
え??
いい話がない?
まさか見てなかったの?
売上ばっかりしか見てないから知らないんだねw
911.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:09▼返信

俺どっちの味方でもないけど

豚みたいなキチガイ発言より 紳士的な態度なGKがマシだと思う
912.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:09▼返信
>>834
3DSの場合基本機能が弱いのかマトモな動作させるのに苦労して延期の繰り返しだな
イナフネが開発費なんて大半が人件費だから開発期間が短くなればそれだけで抑えられると言ってるし
Goサイン出しても人だけ動かしてもゲーム開発が進まないんじゃDASH3も消えて当然だよ
913.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:09▼返信
携帯ゲームは日本だけなんだろ?今回両社共目標台数到達無理そうだし。
914.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:09▼返信
>>870
買うと良さがわかるけどそれまでのハードルが高すぎて売れないvita
軽い気持ちで買うけど立体に驚いた瞬間役目を終える3DS
というのが実際両機を買ってみた印象
915.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:09▼返信
最近ブーちゃんが発狂する話ばかりだったのをもう忘れたの?
最近の記事を昨日分から見てきなさい!
916.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:09▼返信
ゴキ発狂w
917.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:09▼返信
米ロンチ PSP  Vita  
*1月   ***K  ***K
*2月   ***K  225K
*3月   618K  209K
*4月   351K  55K
*5月   250K  50~57K
*6月   294K  70~77.5K
*7月   202K  48K
918.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:10▼返信
>>903

マベとアトラス以外無視されてるだろw
MH3Gを出したカプコンですら、「大作がなくて~」なんて言い訳する始末www

919.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:10▼返信
>>904
0じゃないが0に近い
ここからどう這い上がるかだ
920.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:10▼返信
今の時代、中学生以上は携帯電話必須なのに、
VITAには標準でそれがない、ついでに携帯性も悪い。
これでは親も買い与えないし、選んでもらえない。
921.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
922.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:10▼返信
>>885
イースは5万も売れれば御の字のタイトルだろがアホw
少しはゲームのこと知ってから発言しろw
923.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:10▼返信
>>903
マベだけ?カプコンとかスクエニは?確かこの大手二社は任天堂にべったりだったと思うが?
924.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:10▼返信
キモオタとオッサン向けに作ったんだから売れないのは当然の結果
925.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:10▼返信
>>907
PSP1000
2000
3000
PSPgoを何度も売りつけていると言うならそうなんでしょうね
私は3000しか持ってないので何度も買っていませんが
926.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
927.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:10▼返信
>>914
キミみたいな人がもっといっぱいいれば売れるのにねえVitaちゃん・・・
928.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:11▼返信
TGSでは稲作新情報…つか発売日出てほしい
929.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:11▼返信
>>903
アトラスも3DSでの商売好調だよねぇ
見えないふりする連中が多いけど
930.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:11▼返信
>>903
カグラは10回に1回当たるクジで運良く1回で当たった、みたいな感じだと思うよ
931.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:11▼返信
>>907
今度は確実に右スティック内蔵3DSだろうな
値段も絶対上げるだろう
まあ、バブル期の甘い汁が忘れられないんだろうが
いいかげんにしろよ
932.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:11▼返信
vitaに初音ミクが登場すれば状況は少しは変化するかもな
まぁモンハンが来れば確実にいけるべ
933.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:11▼返信
ゴキ、VITAはいつになったら売れるんや?
934.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:11▼返信
ドイツでなら間違い無く子供に売らないと無理じゃない?
あそこはゲームは子供のものって国だろ
935.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:11▼返信
>>926
それ以前に退潮の気配なんてものが無い
936.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:11▼返信
>>860
まだまだこれからだぞ。
今後の任天堂がやるだろうずる賢い行動としては、
TGS前日か開催中にニンテンドーダイレクトしたりWiiUの発売日・価格発表が来るから。
まず間違いない。
937.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:12▼返信
>>920
そこだよな
いっそのこと携帯電話機能をつけたら社会現象になったと思うのに及び腰だったのが原因
938.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:12▼返信
>>920
なんか最近でっかいのはつばいされましたよね
939.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:12▼返信
まあPSPは割れるの早かったしな
940.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:12▼返信
2006年 売上 10168億円 営業利益-2323億円 種まき開始
2007年 売上 12842億円 営業利益-1245億円
2008年 売上 10531億円 営業利益 -585億円
2009年 売上  8407億円  営業利益 -570億円
2010年 売上  7982億円  営業利益 465億円    収穫開始
2011年 売上  8050億円  営業利益 293億円
2012年1Q売上 1180億円 営業利益 -35億円
941.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:12▼返信
>>903
へー凄いじゃんおめでとう
そこ以外には?
942.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:12▼返信
そりゃアトラスはゲハ戦争なんて馬鹿みたいな事には参戦しないだろ
はっきり言って愚民戦争だしな
943.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:12▼返信
>>903
カグラどーなんだろうね
なーんかやばそうだけど
944.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:12▼返信
米ロンチ PSP  Vita  
*1月   ***K  ***K
*2月   ***K  225K
*3月   618K  209K
*4月   351K  55K
*5月   250K  50~57K
*6月   294K  70~77.5K
*7月   202K  48K
945.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:12▼返信
>買うと良さがわかるけどそれまでのハードルが高すぎて売れないvita
軽い気持ちで買うけど立体に驚いた瞬間役目を終える3DS

まあ、そんな感じですな(^_^;)
946.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:13▼返信
>>931
さすがにそんなことはやらないだろう
今まで出たソフトとの互換が怪しくなるし
947.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:13▼返信
>>929

いや、だから、逆に言うとアトラスとマベだけだよね?
3G出してくれたカプコンさんは?KH出してくれたスク・エニさんは??ラブプラス出してくれたコナミさんは???
948.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:13▼返信
>>931
また日経にスクープされて、イワッチが否定して、その後すぐに発表、って感じかなw
949.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:13▼返信
除外除外
950.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:13▼返信
>>936
SCEが廉価PS3ぶつけると予想
951.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:13▼返信
DQ7もFF7も任天堂ハードに出ないのはSCEマネーが入ってるからだろ
いつまでばら撒いてたかは知らないけどPSの頃はサード誘致に根回ししてたと思うわ
なんで今出来ないんだよとホントアホだわ
952.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:13▼返信
アトラス3DS好調?振り返ってみなさい!ミエナイキコエナイしているソフトがありませんか?
953.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:13▼返信
>>918
カプコンとスクエニは3DS派ですよ
スクエニなんて最近3DSでしかソフト出してないじゃないですか
954.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:13▼返信
またゴキの精神を崩壊させてしまった・・・
今まで何匹葬ったことか
955.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:13▼返信
>>933
値段下げりゃ売れるよ
値段下げて利益出せるようになりゃ下げるだろ
956.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:13▼返信
>>914
両方グズグズやな
957.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:13▼返信
>>920
携帯性も拡張による電話機能もない3DSLLディスってんの?
958.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:13▼返信
ミクさんを出すSEGAの事も思い出してあげて
959.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:14▼返信
>>859
え?
960.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:14▼返信
「見失ってる」なんて言われてる位なんだから相手にもされてないんだろうな現状では
最早これって悲鳴に近いものがあるよね断末魔の
961.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:14▼返信
ゴキはまだモンハンクレクレしてるのか?他にろくなソフト無いって認めてるようなもんだぞw
962.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:14▼返信
>>922
その5万売れるのかって話でね
963.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:14▼返信
>>953
で、減益

笑い話か
964.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:14▼返信
>>947
カプコンはモンハン3Gの売り上げは良好って言ってたよ
965.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:15▼返信
>>931
3DS→右スティック3DS
3DSLL→右スティック3DSLL
ですね、わかります
同じものを何度も何度も売りつけるwww
966.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:15▼返信
>>962
そこの心配してるの誰もいないと思うがw
967.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:15▼返信
ミクなんてキモオタしか買わんだろ?
968.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:15▼返信
>>961
はいはいモンハンクレクレしてますねー
ミクのときもそうだけど別にクレクレする必要ないからねー^^
969.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:15▼返信
>>964
でも決算で全く触れない触らない
970.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:15▼返信
毎度毎度普及が遅い糞ハードメーカーだな
って関係各所みんな思ってるよ
971.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
972.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:15▼返信
じゃあ子供向けガンダムでも出しましょうか
日野さん、出番ですよ
973.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:16▼返信
ミクはどのくらい売れるか見当がつかない、ポカロが今の中高生に人気高いけどどうなんだろうか?
自分は全く知らないけど今回VITAのミクのPV見て買おうと思ったけど
ていうかポカロ?ボカロ?どっち?
974.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:16▼返信
>>940
効率悪っ!!!www
975.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
976.名無しゲーマーさん投稿日:2012年08月19日 19:16▼返信
VITAはいずれ3DSと並ぶ位までに安くなるだろうけど
それよりタイトルに輝きが少ないんだよな
977.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:16▼返信
まだ値下げすりゃ売れるとか考えてる馬鹿ゴキブリがいるのかw
978.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:16▼返信
>>947
アトラスもマベもDS時代からの失敗で発注及び腰からの嬉しい誤算てところだしな
カグラはなんとかなるとしてソウルハッカーズがどうなるか心配だよ
979.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:16▼返信
PSハード=良くも悪くも良いものしか売れない。サード自身の努力によってブランドを作る必要がある。

箱=良いものを作っても売れない(日本の話)。既に見限られてマルチがぽつぽつ出る程度(日本ry)。だいたいPS3のせい(にry)。

任天堂ハード=中身は関係なく知名度が高いものなら売れる。ただし中小サードの新規は絶望的。中身は関係ない、知名度高けりゃ売れる。その為超人気タイトルも出るが中身の劣化が激しい場合が多く、大抵1、2作でブランド崩壊を起こす。ただしファーストは除く。

これが現実だろ
VITAははっきり言って看板になるのはタイトルが出てない
ミクは売れるがこれも知名度によるところが大きいから起死回生のソフトにはならんよ
980.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:16▼返信
>>947
大手は高コスト体質が災いして単価の高い据え置きか低コストで高リターンが望めるソーシャルでしか利益出してません
スクエニもコナミもvitaにちょっとだけソフト出したけど特筆すべき利益は出してないよ
981.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:16▼返信
>>971
だったらいいんだが・・・
982.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:16▼返信
ゴキイラ
983.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:16▼返信
>>920
ゲーム機に何言ってんの
984.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:16▼返信
今まで子供無視してたくせに今更狙おうとしても無駄やろ
985.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:17▼返信
>>953

カプコンの決算で3DS無視されましたよね?
ドグマが国内で好調とか言われちゃいましたよね??
3Gは何処に言ってしまったんでしょうか???
986.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
987.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:17▼返信
海外爆死か
素直にPSP2にすりゃ良かったのに
PSPブランド捨てたからねえ
988.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:17▼返信
>>979
うわぁ・・・・
989.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:17▼返信
高いけど、相応の価値はあるよ
990.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:17▼返信
>>モンハン3Gは良好

カプコン決算で否定してるんですが?
黒歴史扱いだよ
991.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:17▼返信
>>885
ファルコムはもともとPSPじゃそれほど売れてない、色々昔の作品のリメイクを出してはいるが結局ヒットしたといえるのは
軌跡くらい。
イース7ですら恐らくファルコムが思ってたほど売れなかったのではないかと思う。
それでも7をPC移植しないで(当初はPCに出すって話あった)そのままにしたのは後のこと考えての事だったのかもしれない。。

恐らくファルコムは売れない原因を普及台数には間違ってもしないと思う。
面白くないゲームに普及台数なんて関係ないし、面白いゲームだってジワ売れはするはずだから
992.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:17▼返信
子供向けにしたかったら周辺機器も含めて値段下げるべきかと
ソフトはまあ開発に時間かかるから今すぐに無理だろうけど値段くらいはいけるだろう
993.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:17▼返信
PS3並と散々発売前に言われてしまったせいで、実際はPS2.1だった時のがっかり感が大きかった
994.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:17▼返信
若い層って小学生とかのコトか?
ニコニコと提携してる時点で無理だろwwwwwww
有害ばっかりじゃん?w
995.名無しゲーマーさん投稿日:2012年08月19日 19:17▼返信
3DSは拡張スライドパッドを内蔵にしたものを待っていたんだがな
996.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:18▼返信
>>990
息を吐くように嘘をつくゴキ
997.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:18▼返信
>>980
そこにあのラブプラス入れるのはおかしいだろww
998.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:18▼返信
ちょっと乱暴に扱ったら壊れるVitaを子供向けに売るのはやめなよ
修理代で儲かるかもしれんがその分親からの評判が下がっていくぞ
999.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1000.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:18▼返信
>>946
ま、俺もそう思うしそんなことやったら呆れるしかないが
さすがにやらないだろうってことを平気でやるのが今の任天堂
とにかく情弱に本体を高値で売り抜ければいいって感じ
最初の値下げはそれを見越しての値段だったんだろう
1001.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:18▼返信
VITA売ってきた もうない
1002.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:18▼返信
小学生達が喜ぶゲームは全部任天堂が支配してるから無理
ポケモン世代に生まれた俺が言うから間違いない。もう無理
1003.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:19▼返信
SCEドイツのディレクターは誤りをちゃんと認識してまともだよな

それに比べてSCE河野やゴキは……
1004.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:19▼返信
違うよ

任天堂ハード

大手のサードタイトルすらもPSで出すよりうれず爆死して利益でない
1005.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:19▼返信
海外向けそれなりにあるのに葬式状態だからねぇ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1007.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:19▼返信
>>965
右スティック使うゲームなんてモンハンしかないのにいらんだろ
1008.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:19▼返信
>>967
ボカロPとかJCとかよく持ってたよ。PSPの時の話だが
1009.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:19▼返信
3DSめちゃくちゃ売れてんな
神ハード
1010.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:19▼返信
>3DS→右スティック3DS
3DSLL→右スティック3DSLL
ですね、わかります
同じものを何度も何度も売りつけるwww

任天堂の宮本氏は右スラパは否定してたみたいだから、3DSのシリーズでは搭載しないんじゃないか?
1011.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:19▼返信
>>973
vocal ボーカロイド 
売上本数で決める物ではないがPVとか見て
欲しかったら買えば良いと思う

PSPのDIVAより強化してる部分もあるし
衣装が80種類
AR機能
DIVA部屋
などなど
1012.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:20▼返信
>>1001
俺も売ってくるか・・・
1013.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:20▼返信
「PlayStationVita」全世界販売台数220万台突破オメデトウ!
1014.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:20▼返信
>>1005
なんか出てたっけ?
発売予定にはあるが
1015.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:20▼返信
>>979
看板になるタイトルがないってことは、看板になれるチャンスがあるってことでもある。希望的観測だけどな。
PSPにはモンハンって看板があったが、あれって他のメーカー、特に中小には心強かったのか、それとも邪魔だったのか
それが気になる
1016.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:20▼返信
>>999
豚の中じゃソニーって法律にまで介入できる歴史の黒幕レベルになってるんだよね
それなのに債務超過というwww
1017.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:20▼返信
>>1006
単純にスペックを考えろよバカ
1018.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:20▼返信
>>1002
PS買う層は小学生じゃないぞ
おもに中高生や大学生、あとは社会人が多い
1019.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:20▼返信
PS3の時にやっとくべきだったんじゃないかなこういう事は
ふんぞり返って他所様に「お子ちゃま向け」って笑ってたツケが回ってきたね
1020.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:20▼返信
>>1002
諦めたらそこで終了ですよ?
1021.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:20▼返信
内訳は不明てのがSCEらしいな、たぶんもっと低いだろう
1022.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:20▼返信
グリーで
1023.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:20▼返信
豚がゴキゴキ鳴きだす時点で豚のいうことが嘘八百になるんですけどね
1024.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:20▼返信
>>973
略さない元々の言葉を考えろよ
1025.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:20▼返信
>>1007
あって困るものでもなかろ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1027.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:21▼返信
てか早く据え置きのPS4出せや携帯機なんかお呼びでないんじゃ
って海外のSCEは思ってそう
1028.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:21▼返信
んじゃまずソーシャル出張中のポポロ呼び戻せよ
1029.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:21▼返信
>>1017
単純にスペック考えたらPS2.8くらいになるが
1030.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:21▼返信
>>1003
ちゃんと現実見えてるならこのディレクターも会社止めてるはずだけどな
1031.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:21▼返信
>>996
息を吐くように嘘をつく社長
1032.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:22▼返信
>>1028
もうポポロしってるのっていいおっさんだろ
1033.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:22▼返信
3DS売ってくるわ
1034.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:22▼返信
>>1018
いやいやwそこに売れてないからこれから頑張るって言ってる記事なんだが^^;
1035.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:22▼返信
その嘘八百に嘘八百で返すのがお前らゴキブリだろうがカス!!
1036.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:22▼返信
まあ、VITAはキモオタハードってことで生き残るしかないだろ?
1037.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:23▼返信
SCEAとかSCEEとか割と仕事してるけどSCEドイツって何かしてたっけ?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1039.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:23▼返信
>>1035
何言ってんだ?
1040.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:23▼返信
>>1029
ならねえバカか
どうやったらそうなった
1041.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:23▼返信
アンチャ、ユニット13、レジスタンス
VITAってこれ系のソフトのために作ったんだろ。
もう手遅れ。
1042.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:23▼返信
豚、SONYへの貴重な意見ありがとうございます
1043.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:23▼返信
>>1031
クッソワロタ
1044.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:23▼返信
子供に向けて売るにしても子供に売れるソフトを
SCEが作れるの?w

まさかのサード任せか?ww
 
1045.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1046.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:23▼返信
>>1007
でイワッチメント出しちゃいましたw
1047.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:24▼返信
もう何もかもが遅いよね
そもそも子供もターゲットにすると決めてもタイトルどうすんの?
ノウハウねーんだから開発に数年はかかると思うけど
その頃にはもうVita産廃決定でしょ
1048.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:24▼返信
だ か ら さ、ミクの記事でも言ったけど連投糞外道は消えろ!!ウザイから
1049.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:24▼返信
>>790
いややるゲームなくても、とりあえずゲーム機は出たら買うのがゲーマーのサガだろ

3DSもvitaも買ってるが、結論としてPSPやったり3DSでDSやってる・・・
DSやるために3Dsは触るけどvitaでPSP出来ないから触らないんだよ現状。
どっちのハードでも良いから2Dドットの悪魔城orDMCみたいなアクション出てくれりゃプレイするよ
1050.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:24▼返信
>>1041
その3つで思うこと


据え置きでいいや
1051.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:24▼返信
>>1040
どうやったらPS2.1になるんだ?
1052.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:24▼返信
>>1040
バカしか言ってなくてワロタ
1053.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:24▼返信
>>940
SCEだろ?
アホだよね
きっと慈善活動してるんだよ
PS4も心配でならないわ
1054.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:24▼返信
>>1010
宮本は発表直前でもLLを否定していた詐欺師なんだが・・・・
任天堂の言うことは信用できねえよ
1055.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:24▼返信
>>1038
お前は馬鹿か?
馬鹿なんだろうなぁ
1056.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:24▼返信
>>1050
大丈夫
据置版と連動します
1057.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:25▼返信
簡単に家燃やすDS売ったり、はじめから黄色い使い古し液晶の3DS売らなければ任天堂はいい会社なのに・・・
1058.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:25▼返信
>>1046
ゴキッチメントも出るぞ!w
1059.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:25▼返信
>>1007
お前はアクションゲーをモンハンしかやったことないのかw
1060.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:25▼返信
マジかよ豚くんの言ってるのは嘘八百だった。
じゃ、嘘の嘘は真実だからGKの言ってるのは真実だね
1061.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:25▼返信
ニンテンドー3DS

世界累計 1713万台(2012年3月末)
日本 700万台(2012年8月現在)
米国 500万台(2012年6月末)

プレイステーションVita

世界累計 220万台(2012年8月現在)
日本 83万台 (2012年8月現在)
1062.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:25▼返信
>>1036
生き残るためならAKBヲタ取り込みすら躊躇するな
と思ってた俺
AKB関係のが本当に出てきたことは評価する
1063.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:25▼返信
>>1055
ただ、相手を馬鹿というだけの簡単なお仕事ですか?
1064.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:25▼返信
ミクさん売れて下さい
予約してないけど
1065.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:25▼返信
ここまで売れないと携帯機は撤退あり得るな。
1066.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:25▼返信
>>984
PSP以下の低性能でコア層狙うのはムリだけど
そのうち確実にやってくる廉価版VITAで一般層狙うことはできるぞ
1067.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:25▼返信
>>1062
AKBって携帯全機種で出るんだがw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1069.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:26▼返信
またマーケティングに問題が有る気がするが・・・

綺麗な静止画
専用メモカ別売りで携帯ゲーム機にしては値段お高め
あまり本体が普及してないので、1万、2万本売れたらペイできる程度のソフト開発費にする
紙芝居ギャルゲー専用機にするべきだろ
1070.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:26▼返信
豚がバカ以外の発言できなくなっててワロス
1071.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:26▼返信
>>1044
いいんじゃない任天堂に任せとけば
ポケモン、プリキュアとかやらねーもんwww
1072.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:26▼返信
ミクは層的に売れるやろ ARでしこるんだろ?
1073.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:26▼返信
>>PSVITAでPSPできない

はーい。ぶーちゃんとバレバレ。
PSPのソフトできますが?
1074.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:26▼返信
>>973
おまえは何を言っとるんだ……
1075.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:26▼返信
子供に買わせたいなら教育系入れてうまい事アレしろよ
1076.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:27▼返信
これが想定通りなんだから、ハナからvita売るつもりなかったんじゃないの?
1077.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:27▼返信
最近のPSP新作のDL版同時発売率は異常
1078.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:27▼返信
>>1055
馬鹿以外にもなにか言えよw 会話になってねぇじゃねぇか。。。
1079.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:27▼返信
>>1049
それはただのガジェットマニア。
ゲーマーならゲームありきだ。欲しいソフトがあった時がハードの買い時だ。
見間違うな、そこだけは。
1080.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:27▼返信
>>1058
へー出るんだ
ちょっと知らないから教えてよ
あ、サードが出したとか知障みたいな事言わないでくれよ?
イワッチメントに合わせていったんだから当然SCEが出したんだよな?
1081.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:27▼返信
>>1067
うん
あれでVITAだけハブられたらもうダメだと思った
1082.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:27▼返信
>>1068
PS3並っていってたよなwwwwww
1083.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:27▼返信
河野さんもお前らにおだて上げられて感覚麻痺しとるんや
1084.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:27▼返信
もうちょっと高尚に煽り合いをしたらどうだね君たち
高尚な煽り合いがどういうものかわからんが
1085.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:27▼返信
岩田の場合、子供ターゲットって言うよりも子供を騙すって言ったほうがしっくりくる。
1086.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:28▼返信
>>1051
フルスペックでも浮動小数点演算性能は25GFLOPS程度しかでないだろうが
グラフィック周りの技術は進歩したが、帯域はPS2に軍配があるし、メモリはVITAに軍配があるが、とてもPS2.8なんて呼べないだろ
1087.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:28▼返信
豚「PSVITA撤退だな」


本社燃えてるぞ、豚。
1088.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:28▼返信
いやいや問題はマーケティングじゃないだろ。
何責任すり替えようとしてんだよ。
1089.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:28▼返信
>>1019
PS3の方向性が間違ったんだよ
これからライト向け続々出てくるけどもう遅い
PS4発表して全てパー
PS4もコアカラー言い出すぞ
1090.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:28▼返信
>>1080
そんなにゴキッチメント出るの嫌なんか?w必死すぎてひいちゃったよw
1091.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:28▼返信
FY11
ハードウェアPSP
1Q 2Q 3Q 4Q 通期
180 170 240 90 680
FY12
ハードウェアVITA+PSP
1Q
140
1092.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:28▼返信
>>1058
公式じゃないからw
1093.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:28▼返信
>>1081
まぁ、実際は一番手の3DSだけ異色のMiiだがなw
1094.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:28▼返信
>>1083
プレコミュとかもっと辛辣ですよ
河野がはちま産GKの意見見てるわけないんだし
1095.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:28▼返信
>>1077
今は水面下で移行作業中って事だろ
1096.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:29▼返信
妊娠乙
GKは任天堂のネガキャンだけできれば売上などどうでもいいというのに
1097.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:29▼返信
3DSはまだレイトン奇跡の仮面も覚醒も海外ローカライズもしてないし
どうぶつの森もガルモもルイマンもペパマリもまだ
キャッスルバニアなんかもまだ

今後も
カービィ、スターフォックス、メトロイド、ドンキーコング、リズム系
そしてまだ見ぬ新規
いくらでも弾はある
1098.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:29▼返信
>>1038
そっか…決算の次期考えると影響を与えるのは前期内での動きだし
余程のトピックでない限り次期に「好調に推移」となるよな…
最初の記事は一体何処を参考にしたんだろ?
1099.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:29▼返信
高いしゴミゲーしかないし売れないわな
1100.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:29▼返信
>>1063
4~6月の決算で7月半ばに発売したタイトルのことに触れてない
とか叫び出すような奴を馬鹿以外のどう評価をすればいいのか教えてくれ
1101.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:29▼返信
>>1090
その理屈ならもう複数出てるんだが
1102.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:29▼返信
VITAッチメントの次はSCEドイツの自虐か
1103.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:29▼返信
ブーちゃんの目にはまだ3DSはPS3並みに見えるの?
1104.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:29▼返信
>>1100
最初からそう書け
1105.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:29▼返信
>>1061
VITAやべええwwwww
これ海外じゃ商売にならないだろww
1106.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:29▼返信
どこぞの会社みたいに自分とこの倉庫へのプレゼンスを重視しちゃあどうだいw
1107.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:30▼返信
>>1083
おだてられて感覚麻痺とか河野は豚だったのか
いやフグか
1108.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:30▼返信
>>1081
糞ハードVitaにマルチで負けたハードの方がでない可能性高かったんじゃない?
まあ600万ハードがまかり間違っても60万ハードに負けるはず無いけどwwwwwwwwwwww
そんなハードが在ったら産廃以下の屑ハードだわwwwwwwwwwwwwwwww
1109.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:30▼返信
>>1077
あれ、ツールかますだけで、DL版が出来上がるらしいぜ。
1110.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:30▼返信
大人向けでいった方がいいんじゃないの?
絶対無理だと思います
設計から変えないとダメなくらい無理
1111.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:30▼返信
PSVITAのネガキャンする度に世間の任天堂ヘイトが上がって
ることに気づかない豚。
ま、紛争鉱物問題の支援もしない糞企業だもんな、任天堂は。日本の恥
1112.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:30▼返信
>>1086
PS2のGSはマルチパスレンダリングのために広帯域で1パスで出来ることはかなり限られる
VITAのPowerVRは帯域は狭いがプログラマブルシェーダー世代なので1パスでかなりのことが出来る
いまだに帯域帯域言ってるのはプログラマブルシェーダーがどういうものか理解できてないのかもね
1113.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:30▼返信
>>1105
まあその商売にならないハードにマルチで負けたハードがあるらしいけど
1114.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:30▼返信
>>1105
海外って発売から半年って知ってた?
1115.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:30▼返信
>>1051
どうやったらあの産廃がPS2以上になるんだ?
1116.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:31▼返信
PS4でもサードの独占確保するのは不可能だよね
まして360後継機の後にPS4出すなんて事になったら
携帯据え置き両方壊滅するよ
もうvita見限ってPS4に開発リソースまわすべき
1117.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:31▼返信
>>1111
日本の恥というのはゴミクズな人生しか歩んでない君のことだよw
1118.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:31▼返信
>>1097
もうアイツ(任天堂)ひとりで良いんじゃないか・・・
1119.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:31▼返信
バカだなぁ今月末のミクさんの発売のおかげでVitaは不死鳥のごとくよみがえるよ
おそらく8・9月のVitaの売り上げはミクさん効果で50万台はいくね、日本のみで。

まあ見てなってwww
1120.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:31▼返信
Vitaで遊んでる感じからしてPS2.5もない
フルパワー出せばもっとスペックよくなるんだろうけどバッテリーの問題で無理
1121.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:31▼返信
>>1093
3DSが低性能だから仕方ないw
1122.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:31▼返信
>>1109
やっぱその程度出来るのかw
1123.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:32▼返信
>>1097
ま MH4が出るのが一番でかいですな
1124.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:32▼返信
>>1105
その商売にならないハードでアサクリ、CoDが出るんですけどね。。。
1125.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:32▼返信
>>1090
イワッチメントとかって馬鹿にされてたのは公式で右スティック追加なんてアホなことやらかしたからじゃねーの?
VITAの奴みたいなのはPSPの頃から普通に出てたよ
1126.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:32▼返信
>>1114
半年でこの惨状ってなお更やばいよねw
1127.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:32▼返信
紛争鉱物問題や社会奉仕やらない糞企業、任天堂
1128.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:32▼返信
PS3のPS2に対する優位性ってHD対応とデフォルトでネットワークとストレージ内蔵してることだけだろ
1129.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:32▼返信
>>1119
保存してお前個人の恥晒しとさせてもらう
1130.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:32▼返信
アサクリとかレジスタンスとかcodとかvitaのソフトは携帯機でやるにはだいぶヘビーだと思う
やっぱ携帯機のゲームはRPGみたいな楽なゲームの方がいいな
vita売りたいならRPG揃えるといいと思う
1131.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:33▼返信
>>1094
なーんかボンクラ臭が漂ってるんだよな>河野
もっと危機感もって取り組んでほしいわ
1132.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:33▼返信
>>1077
来月頭のPSP版Gジェネ廉価版もDL版が用意される
過去の版権作品もDL版用意するなんてバンナム最近仕事し過ぎだと思うよ
1133.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:33▼返信
>>1126
Why?
1134.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:33▼返信
>>1124
そりゃまあ、大手にはしがらみもあるだろうしな
とりあえず手抜きとはいえ出しておきたいだろ
1135.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:33▼返信
改良廉価版が出るまでの辛抱だろ
現状のクソいインターフェースでやってられっかっての
1136.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1137.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:33▼返信
ぶっちゃけvitaは予定されてた物以外の開発はストップかかるだろう
今からvitaに出そうなんて会社は世界でもPSW四天王くらい
1138.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:34▼返信
>>1055
反論できないのであれば、何も書かない方が良いんじゃないかな
少なくとも馬脚を現す事は無いわけだから
1139.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:34▼返信
その糞ハードにマルチで負ける週販に中華を含む3DS
1140.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:34▼返信
値段は別としても同時発売はgoの時からしとくべきだった
DL版めっちゃ便利じゃねぇか
1141.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:34▼返信
>>1136
それそうなる前の安全装置があるって証拠
1142.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:34▼返信
>>1130
王様物語みたいな頭身でのRPGに未来があると思うんだがね
1143.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:34▼返信
つーかVitaが販売不振に見られるのは3DS値下げの影響だろうに…値下げ待ちの買い控えは間違いなくある。
かといって値下げすれば任天堂の二の舞で大赤字が待ってる。
ともかくコストダウンまで耐える事だよ。汎用品のおかげでPSPより早く実現するだろうしな。
1144.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:34▼返信
>>1086
しかも進歩したグラフィックスも結局固定シェーダのみ。
まともに触ろうとしたらアセンブラ祭りときたもんだ。
どんだけサードを殺せば気がすむのかね?
1145.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:34▼返信
>>1129
すめしもわからないのか…
1146.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1147.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:34▼返信
>>1124
まあ来年出るかどうかが勝負じゃないか
1148.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:35▼返信
発売前からダメだって言われているのに強行した結果がコレか・・・
無能集団SCEにとって高い授業料となったな
1149.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:35▼返信
>>1134
しがらみwww手抜きどころか、3DS版は開発中止じゃないですかwww
1150.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:35▼返信
>>1119
コイツ連投酢飯豚か?w
1151.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:35▼返信
>>1128
BDも忘れずにね
1152.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:35▼返信
>>1130
トトリ(だっけか?)、軌跡、基本無料の奴
VITAにはRPGが揃いつつあるな!
1153.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:35▼返信
>>1134
まーたソニーが勝手にシリーズか
法案に口出したり余所のソフトを勝手に作れる権限持ってたり
どんだけソニー権力持ってるんだよ
1154.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:35▼返信
>>1129
自演はいいからどう考えても無理じゃねーか
1155.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:35▼返信
>>1145
困ったらすめしなんてずるい!
1156.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:35▼返信
なにがすげぇって、記事が上がって2時間立たねぇのに
スクリプト無しで1000コメ超えちゃうところ
1157.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:35▼返信
>>1145
だから>>1119個人の恥曝し

こういうアホなこと言ってた子がいましたけどGKは無関係ですよーって
1158.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:35▼返信
ほら俺が言った通りじゃん
vitaは一般向けのソフトが無いからダメなんじゃんって
1159.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:35▼返信
>>1126
>Why?
信者以外の購入希望者いないのが明らかになった
少数の情弱信者が買ったら、もう終わり
1160.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:35▼返信
子供向けマーケってあれだろ、ネガキャン記事書きまくって
検索上位にかかるようにして、検索した子供に任天堂への悪印象を植え付けるってやつ
1161.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:36▼返信
俺はDLでミク買う予定だぜ
Vita持ってないけど
1162.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:36▼返信
同じ発売日で豚予想はハッカーズハーフミリオン、ゴキ予想はミクハーフミリオン!
当然世界の中心バード3DSの数字は初週で超えるとの指摘もあるが、さて現実は?
1163.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:36▼返信
ソニーが勝手にVITA出した んで勝手にずっコケた
1164.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:36▼返信
>>1153
???3DSにも出る予定だっただろ???
1165.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:36▼返信
3DSの週販のほとんどは中華って知ってた?
1166.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:36▼返信
>>1158
海外における一般向けって何だよ
1167.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:36▼返信
携帯機なんてオワコン捨ててPS4に注力しろよ
1168.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:36▼返信
>>1134
はちまが取り上げないから知らんだろうけど
Vita版アサクリ凄いよw
1169.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:36▼返信
ソニーが勝手に俺のVITA売ってきた
1170.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:37▼返信
>>1164
予定だけあったな
1171.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:37▼返信
今まで漠然と全く売れてないイメージはあったけど
この数字はちょっと引くな
1172.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:37▼返信
>>1162
両方十万いきゃ良い方だろ
1173.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:38▼返信
>>885
ないない。イースは海外にもマーケットがあるから
海外は元々何年にもわたって長期的にソフトが売れるしVitaの海外での普及の流れに乗って売っていく戦略
今なら競合ソフトもまだ少ないから注目されやすいメリットもあるし
>>991もちょっと違う。国内だけの軌跡より海外である程度の認知度のあるイースのほうがもう人気あるのは間違いない
一応7の時点で碧ぐらいは売れてたし最近はsteamでかなり人気上がったからな
1174.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:38▼返信
>>1167
ノーティとサンタモニカやその他がすでに開発し始めてるだろ
1175.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:38▼返信
>>1127
お前、あの手の活動は単にタカリ目的であって実体を現わしてないことを知らないのか・・・
1176.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:38▼返信
ソニーが勝手に竹島上陸した
1177.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:38▼返信
リッジレーサーが3DSよりひどいのが以外
タイムトラベラーズは売れたんだけどね
1178.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:38▼返信
子供向けのゲームとかマジイラネ
子供やゆとり向けにゲームを作ると、ゲーム自体が低難易度化してクソゲーになる
そんな事やんのは任天堂ハードだけでいい
俺等はデモンズやダークソウル、グラディウスⅢB(AC)や斑鳩、イメージファイトなどのような
高難易度で硬派で、内容が大人向けでカッコ良くて熱い作品が欲しいんだよね
1179.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:38▼返信
本体価格が高いから若い層狙ってもなぁ。
子供のため、と言う隠れ蓑が欲しい経済状況の人も居るだろうな。
1180.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:38▼返信
>>1166
何だよと言われても具体的なソフトまではわからん
まあもっと一般の人でも気軽にできるようなものが良いんじゃねえか?
1181.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:38▼返信
>>1162
ミクは知らないけど、ソウルハッカーズは10万本超えれば御の字だと思うよ
おっさんユーザーは買うかもしれないけど、今の中高生であれを買いたいと思うのは極少数でしょうね
1182.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:38▼返信
>>1124
codはあのクソ開発に外注だしソフトは出してくれたけどあんまり本気には見えないんだよな
UBIはとにかく新ハードに突撃する癖があるし
継続的にサードがソフトを供給してくれるとは思えない
1183.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:38▼返信
ソニーが勝手にクソをひねり出した
1184.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:39▼返信
>>1175
あれ元を辿ると米国政府になるんだが
1185.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:39▼返信
>>1137
PSW四天王の日本一は
神様と運命革命のパラドクスを
VITAに出すと思わせといてPS3で出すみたいだぞ
1186.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:39▼返信
>つーかVitaが販売不振に見られるのは3DS値下げの影響だろうに…値下げ待ちの買い控えは間違いなくある。
>かといって値下げすれば任天堂の二の舞で大赤字が待ってる。
>ともかくコストダウンまで耐える事だよ。汎用品のおかげでPSPより早く実現するだろうしな。
現状すでに赤字だろw
予定に対してあんなゴミみたいな売り上げだったら、固定費の負担半端ないわ
売れずに赤字か、値下げして赤字
とは言っても値下げして売れなかったりしたら死の最終宣告になるからな
1187.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:39▼返信
10万行けば言い方?
あれだけP4G爆死いったんだから超えなかったら爆死な。アトラスも超えなかったらメガテン4は3DSでは凍結だって
1188.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:39▼返信
金を持ってないユーザーは、最初からあてにしてないからな。
半年でゲーム出まくりなのが凄いし、来年間で発売予定埋まってるのも凄いわ。
確実に、携帯機の市場もソニーが奪えたから、任天堂ユーザーはもう終わりだな。
1189.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:39▼返信
日本でのVITAはここみたいなとこ以外じゃ本当に空気化したけど海外ではどういう扱いなんだろうな
1ヶ月に2本くらいしかソフト出てないって記事があったとような気がしたけど
1190.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:40▼返信
>>1178
やらないという選択をすればいいだけ 排除して作らないから今の惨状なんだよ
1191.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:40▼返信
>>1168
結局誰にも求められてないんだから凄かろうがなんだろうが無駄だよな
1192.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:40▼返信
>>1130
セブンスドラゴンの新作とかいいと思うな
2020はかなり良かったし売れると思う
1193.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:40▼返信
四天王の日本一は今年度vitaに突っ込んで
悲惨な決算になると自分で予告してるなw
引くに引けないんだろうけどw
1194.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:40▼返信
こんな状態になってからじゃ遅いだろ
しかも、それじゃ高額なのがネックになるし
まさに無能集団SCEだな
1195.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:41▼返信
1200ならPSVITAは今年1000万台売れる
1196.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:41▼返信
リッジレーサーは売り方に問題があったな

最初からDLC前提なのは誰だって怒るわ

質がいいだけに
1197.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:41▼返信
ここにきてソウルハッカーズのハードル下げか。
P4G超えしなかったら爆死だよ。豚がいったんだから
1198.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:41▼返信
>>1175

あれ、米国政府の法律に基づいた活動だぞ?
1199.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:41▼返信
>>1191
今の3DSか・・・
新作発表途切れて何ヶ月だっけ?
1200.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:41▼返信
1200ならPSVITAは今年1000万台売れる!
1201.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:41▼返信
>>1184
それ世界最大最悪のマフィア組織だろうが
1202.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:42▼返信
ソニーはもっと子供に配慮しなよ
P4Gとかミクとか子供やると思ってんのか
1203.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:42▼返信
>>1200
おお!w
1204.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:42▼返信
>>1168
アサクリ本編ですら日本じゃ10万もいかないしな
性能すごいってのはVITA発売前なら盛り上がってただろうけど今更
1205.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:42▼返信
>>1191

お前は、いつゲーマーの代表になったんだ???
1206.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:42▼返信
>>1201
そうだった・・・スマン

それに逆らう任天堂かっこいい
1207.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:42▼返信
すごいのなら据え置きのがすげぇからそっちでやると思う
1208.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:42▼返信
海外PSブログは開発の人とコミュニケーション取れるのがいいね
プレコミュもそれを望んでたんだけどSCEJのボケ共見てねえしコメ書いても独り言
最近記事に全くコメつかなくなったよな
限られて人間しか見れないようにしてるだろバレバレなんだよクソ河野
1209.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:42▼返信
10万とか夢見すぎ
タイムトラベラーズといい勝負くらいだろ
1210.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:42▼返信
>>1201
米政府はマフィア組織!豚ちゃんすげえなw
1211.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:42▼返信

「若者にフォーカスした方向に変えたい」 ←訳が間違ってる

younger audienceだから若者じゃなくて子供という意味
つまりこれからは子供にも売っていきますよって事
出来るのかねSCEに
1212.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:43▼返信
まー今豚がPSVITA叩いたことはいずれ大きなしっぺ返しとして返ってくるよ
1213.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:43▼返信
ここに沢山書き込むとVITA貰えるの? (´・ω・`)
1214.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:43▼返信
>>1204
手抜きを正面から否定したらウリアゲガーですか?
1215.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:43▼返信
>>1191

3DSになかなか新作が来ないっていう皮肉か???
1216.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:43▼返信
>>1200
無理無理
1217.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:43▼返信
>>1177
Vitaリッジはな。開発はセリウスで本物だ。と思ったら中身が無いし

そのセリウスはリッジを最後に解散してるし、なんだったんだよ。って話
1218.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:43▼返信
SCEが作る子供向けってのがLBPとかハサミのやつだろ?
そりゃ子供向けは作れんわ 
1219.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:44▼返信
>>1188
この手のコメントをよくゴキがしてるけど
全然当たらないよねw
当たってたら4ケタンになんてならなかったwww
1220.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:44▼返信
>>1205
主要な市場である欧米のユーザーから見れば据え置きで出せで見捨てられる話だし
1221.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:44▼返信
>>1089
もしもし進出はクタたんが予見してたし、PS2中期以降でライト層の動向もつかんだから
あちこち競合するライト層を奪い合うより、確実にコア層を囲いに行っただけなんだが
1222.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:44▼返信
>>1216
あきらめるな
1223.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:44▼返信
任天堂に不利益な言動があれば悪の組織なんだよっ!
1224.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:44▼返信
>>1168
PS3版と比べたらショボイよね
挙句に発売日同じとか産廃やん
1225.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:44▼返信
ソニースタイルを盲目支持してた人種どうすんの?
今後はおこちゃまをメインターゲットに据えるってさ
1226.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:44▼返信
気楽に待とうぜ
PSPもPS3もしばらく低調だったからな
1227.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:44▼返信
>>1212
その時は次世代機のテコ入れしてんじゃないかな任天堂は
1228.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:44▼返信
それでも紛争鉱物問題に援助0という腐った企業という現実は変わりませんね
1229.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:45▼返信
>>1079
一応3DS出た時はバイオリベ出るし、DSが綺麗になると思ったから買った
vitaは、忍道とアンチャをプレイしたくて買ったんだから別にガジェットマニアでもねえよ・・
っうかガジェットマニアでも良いじゃん欲しいんだから。

ただそのガジェットマニアにしても、ハードとしてイジッテ楽しいのはvitaの方なんだが、
じゃゲームするかってなると据え置きやる、仕事サボって携帯機するときはPSPか3DSやる
って時点で、ライト層が衝動買いするにも二の足踏む感じはする
悪いハードじゃないぞvitaは、ただ完全にプレイする気が屁程にも起きないほどソフトが出ない。
1230.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:45▼返信
今の若者はゲームは暇つぶし云々って言ってるからVITAなんて買わないだろw
1231.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:45▼返信
>>1202
値下げしたらだろ
今は子供層狙ってないぞ
1232.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:45▼返信
PSPは初期から子供やライト向けタイトルSCEが出してたんだけどなぁ
1233.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:45▼返信
>>1219
豚の予言の数倍は当たってるだろ?
1234.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:45▼返信
>>1211
まずタブレット勢と同じ200ドルまで下げないと話にならなさそう
1235.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:45▼返信
>>1220

何で、お前らは”ソースは?”って求められるような返答の仕方ばかりなんだよ。。。ツー事で、ソースお願い。
1236.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:45▼返信
ソニーのネガキャンしたらお金貰えるらしいよ

1コメント10~100円とか
1237.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:45▼返信
3DSは今年ソフトが出ないってだけで実際は
ペーパーマリオ ルイマン トモコレ 動物の森 MH4 ゼルダ出るんだよね。ほとんどファーストだけど
あとおそらくカービィとかも出るしまだまだ伸びる気はする
1238.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:46▼返信
>>1228
効いてる効いてるw
1239.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:46▼返信
バーチャルボーイの4倍売れとるんだからまだいける
本当の爆死ハードってのはバーチャルボーイのことを言うんだよ

  r"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐`
1240.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:46▼返信
>>1221
それで累積赤字解消の目処が立たないって失敗っていうんだと思うよ
1241.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:46▼返信
アサクリすらもでない3DSはもっと産廃だな
1242.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:46▼返信
>>1224
あの、その2作別物な上に連動するんですがw
1243.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:46▼返信
>>1227
次世代機出す体力あんのかよ
ただでさえ年末に自爆弾抱えてんのに
1244.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:46▼返信
つーかハッカーズは数万程度じゃねーのかなぁ……
なんか10万はいくだろって論調になってるけどさ
1245.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:46▼返信
>>1238
すいてるwwwすいてるwww
1246.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:47▼返信
子供狙わなくていいよ
無理して安っぽくされたり任天堂ハードソフトみたいなクソゲーだらけになるのは一番困る
1247.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:47▼返信
>>1237
任天堂は年末からWiiUに注力しなくちゃいけないし、
3DSにリソースを割く余裕はないと思うぞ
1248.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:47▼返信
>>1112
こういうアホな子の後処理に困る
シェーダをプログラム実行していったら綺麗になるかもわからんがただでさえパワー不足なのにガタガタになりますよ
PS2.8とか言ってる子は夏休みレベルで、PS2にも碌に触った事がないんだろうけどPS2からの処理の飛躍はシェーダくらい
1249.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:47▼返信
>>1226
収穫期が短いっすな
1250.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:47▼返信
連動ってぶっちゃけ強みでもなんでもないよ
1251.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:48▼返信
>>1225
ゴキのことだから
子供向けもカバーしてVITAはより完璧になった
とか言うんじゃね?w

今さら子供向け狙ったって無理だけどなw
1252.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:48▼返信
そりゃ、Vita版CoDが手抜きになるわけだ
「出してもらえるだけありがたいと思え」って感じだろうな
1253.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:48▼返信
子供狙うとなると任天堂みたいなゴミでぼったくるステマ企業になるしかなくね?
1254.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:48▼返信
>>1237
それらの未発表分はWiiUになりそうな・・・
任天堂に2つ同時に支える体力は残ってないぞ
1255.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:48▼返信
>>1224
中身違うし、PS3XVITA間で連動もするよね?そんな事も知らないで適当なこと言ってんの??頭大丈夫???
1256.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:48▼返信
3DS発売してWiiのゲームが出なくなったように
WiiU発売して3DSのゲームが出なくなったら

3DS終わり
1257.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:48▼返信
>>1220
その言葉を信用すると、そのアサクリも出して貰えない3DSって相当駄目なハードなんだな
1258.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1259.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:49▼返信
>>1250
そーか?
PS3版にする理由が増えるが

まぁ、元々PS3版は他よりコンテンツが多いっぽいが
1260.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:49▼返信
>>1246
それで困った事になったから子供狙いに行くって言ってんですわ
1261.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:49▼返信
2006年 売上 10168億円 営業利益-2323億円 種まき開始
2007年 売上 12842億円 営業利益-1245億円
2008年 売上 10531億円 営業利益 -585億円
2009年 売上  8407億円  営業利益 -570億円
2010年 売上  7982億円  営業利益 465億円    収穫開始
2011年 売上  8050億円  営業利益 293億円
2012年1Q売上 1180億円 営業利益 -35億円
1262.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:50▼返信
>>1252
SCE舐められすぎだわな
1263.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:50▼返信
>>1257
出そうとはしたよ!


ちょっと凄くなりすぎて中止になったけど
1264.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:50▼返信
正直シーチキン、co2排出権等怪しいのもちらほらあるよね
おめー等ただ金せびってるだけだろと
ブラックダイヤモンド等の問題はあるの確かなんだが
1265.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:50▼返信
>>1250
どうしてそう思う?フローチャート化して提出してくれる?
1266.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:50▼返信
>>1258
これがソニー教徒というやつか・・
1267.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:50▼返信
>>1253
>ゴミでぼったくるステマ企業

もうなってる
1268.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:51▼返信
>>1265
任天堂じゃない→強みじゃない
1269.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:51▼返信
CODは本家が知らん勝手にやれだからな
1270.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:51▼返信
>>1244
多めに見積もっての話で、10万本売れたら凄いって話
実際は数万本ぐらいだと思うけど、蓋開けてみないことには分からない
1271.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:51▼返信
>>1248
なんかよく分からんが3DSは糞性能って事で合ってるよね?
1272.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:51▼返信
>>1261
BDの件とか考えればものすごい儲けになるね
1273.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:51▼返信
>>1211
子供を狙うにしては本体とかメモカの値段がお高すぎるように思う
ソフトの充実と本体の値下げが今後の課題だな
1274.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:51▼返信
コングポイントみてもソウルハッカーズとカグラがねぷねぷと同レベルwwww
1275.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:51▼返信
>>1244
P4Gがラインだから10万でも甘め
1276.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:51▼返信
>>1258
PSP(3DSと同世代機)、PS3(Wiiより性能も機能も上)

ソースだせよゴキブリ
またいつものように捏造してゴキ走するつもりか?
1277.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:52▼返信
>>1266
会話になってないよね?3DSでゲーム事業しか無い任天堂はどうなるんですか??
1278.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:52▼返信
3DSこども向け
お茶犬、ゴン バクバクバクバクアドベンチャー、花といきもの立体図鑑
なんて出されてもねーw
1279.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:52▼返信
実はPS2全盛の頃に佐伯が『これからは子供向けに注力する』って発言してるんだよね
その時もSCE自身はソフトを出さずにサードにソフトを出させてたんだけど
今のSCEにそこまでの影響力があるかと言うと・・・
1280.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:52▼返信
>>1273
25000円で本体ソフトメモカ揃うような?
1281.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:53▼返信
>>1264
紛争鉱物問題とやら、そのダイヤモンドに触れてない時点で胡散臭いことこの上ない
ぶっちゃけ国内企業保護のために海外企業を攻撃するための口実作ってるだけとしか
1282.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:53▼返信
>>1276
信じたくないなら信じなくていいんだよ?
1283.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:53▼返信
>>1250
まあPS3とVITAでパイを奪い合うだけで
旨みは少ないからな
1284.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:53▼返信
3DSの市場
新規→売れない
元PSWのソフト→売れない
元DSのソフト→一部売れる

この中で普及が進んだ場合に解決できるのは最後の1つだけ
相手がこんな状況なんだからぶっちゃけ日本市場のVitaは放置してても勝てる

海外はどっちも消えそうだけど
1285.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:53▼返信
>>1276
酢飯はつまらんので非推奨だが

豚って本当に馬鹿だなwww
1286.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:54▼返信
>>1281
もうそれでいいよ
1287.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:54▼返信
>>1283
連動で、どうやって奪い合うのかレポートを出して欲しいのだけど
1288.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:54▼返信
ちょっとやそっとのテコ入れしてどうこうなる状態じゃないよなあ・・・

たぶん今年の年末も何も出来なくてホリデーで惨敗するだろうから
国内はともかく世界市場はもうどうにもならない
世界市場で失敗すると国内がどうにかなっても商売が成り立たない

だからさっさと切ってPS3に注力してりゃ良かったんだ
1289.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:54▼返信
>>1283
連動の意味わかってる?
かたっぽじゃ成立しないんだけど
1290.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:54▼返信
あれほどVITA潰したいなら話題にしない、触れないのが一番って言ったのに
我慢できなくてビタガービタガー始めちゃうんだよねぇ・・・
逆効果過ぎる
1291.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1292.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:55▼返信
>>1283
連動ってトランスファイリングのことじゃねーぞ?
1293.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1294.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:55▼返信
>>1279
佐伯が余裕ぶっこいてたのが問題だわな
1強の時にどんどんファースト強化すべきだった
1295.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:56▼返信
まあ子供の層狙うのは大事だけど
それを理由にゲームの質とか下がったらたまったもんじゃねえよ
1296.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:56▼返信
>>1294
ファースト強化もどーかと思うがね
1297.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:56▼返信
1300ならPSVITAは今年1000万台売れる!
1298.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:56▼返信
とりあえずVITAを子供向けの値段にしてやれよ
1299.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:56▼返信
>>1276
PSPと3DSについては色々と認めたくない部分もあるのかもしれんけどさぁ

>PS3(Wiiより性能も機能も上)

さすがにコレにソースよこせってのはどうよ
1300.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:56▼返信
1300ならPSVITAは今年1000万台売れる
1301.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:56▼返信
>>1298
来年以降な!
1302.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:57▼返信
>>1240
まあ言うと思ったよw
CELLの特許関連とBDのロイヤリティと
あんまりSCEの関係ないところでどれだけ稼いでるか知らない人がそれを口にするw
あとSCE関係あるところではPSNの構築とかも大きい
1303.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1304.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:57▼返信
>>1281
じゃあ、「アメリカの法律ブッチする任天堂さん、パネっすよ!!」って言ってればいいんじゃないですかね?アメリカで商売したくないのならですけど。。。
1305.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1306.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:58▼返信
Vitaと聞けば群がってくるゴキムチブタVita…┌<┌ `Д´>┐Vita…が凄く発生してますねwww
1307.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:58▼返信
>>1300
そんな事しても
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァッ!
1308.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:58▼返信
要はVITA失敗したという事だろw
しかしSCEというかソニーの連中はホント『言い訳だけは一流』だなw
1309.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:59▼返信
>>1291
まあ任天堂はこれから他のメーカーが昔やってきたようなHDゲーの低コスト化の歴史を何年かかけて馬鹿正直になぞってもらって、内部留保を溶け切ってもらうのがいいよねw
1310.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:59▼返信
>>1244
完全版移植の推移はVitaの場合
P4→P4G
29万4214→20万突破

じゃあ3DSの場合は・・・
デビルサマナー ソウルハッカーズ
25万8679→???
1311.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:59▼返信
正直小さい子向けは3DSでいい気はするわ
ぶっちゃけPSPやVITAじゃポケモンとか絶対出せないんだからさ

VITAが欲しいのはもう少し上の層だな
1312.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:59▼返信
連動要素なんぞ誰も求めてないだろ
なんでそれが売りになるんだ
1313.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:00▼返信
>>1272
そう、まさにそれを狙ってたんだけど見事にBDが期待外れだったな
更にゲーム用半導体で4000億の損失も計上
おかげでクタはクビw
1314.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1315.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:00▼返信
>>1298
同時に子供にも使える通信規格を安価に用意しないと無理だけどな
通信無しでVita使っても特典のプロダクトコードすら手に入れられない
1316.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:00▼返信
>>1309
エンジン違うからノウハウ使えないのか?
1317.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:00▼返信
>>1307
3デス逝っちゃううううううううううううううううううううううううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1318.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:00▼返信
>>1310
10万突破
1319.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:00▼返信
日本で売れないのに世界で売れる訳ないよなあ
ソフトは3DSに出ないような3Dアクションがチラホラ揃ってなかなか悪くないと思うんだけど
やっぱ本体価格がべらぼうに高い
1320.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:00▼返信
>>1290
昨日あんだけ凹られりゃニシ君も群がるだろw…ってはちまの算段でしょ
1321.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:00▼返信
>>1315
wifiどこ行ったの?
1322.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:01▼返信
>>1312

くどいなぁ。。。勝手にユーザーの総意を騙るなって言ってるだろ。。。
1323.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:01▼返信
>>1306
Vitaに過敏な反応してるのはむしろ君たちなんだが・・・笑
1324.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:01▼返信
>>1313
いまだに必要とされてないよねBD
1325.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:01▼返信
>>1319
べらぼうに?
今の実売価格1回見てきたがいいぞ
1326.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:01▼返信
>>1310
5万行けば御の字だろうな
1327.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:01▼返信
>>1305
あ、ほんとだwww
1328.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:02▼返信
>>1303
7月の段階で河野さんが20万越えしてるって言ってるから
たぶんDL版含めるともう余裕で越えてると思う
ちなみに海外は10月発売だったかな?
1329.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:02▼返信
>>1324
そうそう
映画とかアニメが全部BDになった程度だよな
1330.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:02▼返信
>>1314
まあ全体性能ならWiiUの方が上だろうけど
個別のスペックなら色々とPS3より下回ってるよね
たとえばディスクの最大容量とか
1331.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:02▼返信
>>1276
・初代PSP GPU PSP-GPU 166MHz動作時
毎秒3,300万ポリゴン 毎秒6億6,400万ピクセル DirectX7相当
・3DS GPU PICA200 200MHz動作時
毎秒1530万ポリゴン 毎秒8億ピクセル DirectX7相当(一部のDirectX8機能をハードウェアエミュレーションで搭載)

・PSP CPU&MediaEngine(2コア)=2.6GFlops
・3DS CPU ARM11(2コア)=2.13GFlops

単純にPSP以下だけどな、3DSは
1332.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:02▼返信
携帯ゲーム機とか海外で完全に終わってるし
やる気がないってのが本音だろ
1333.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:02▼返信
取り敢えずSCEが可哀想だから
特報部、ミクさんはPSストアで買って売り上げに貢献します
1334.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:03▼返信
>>1331
そいつもう逃げたよ
1335.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:03▼返信
家電店行くと、DVD-RよりBD-Rの方が多いけど、
あれは幻だったのか~
1336.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:03▼返信
>>1313
規格の主導権を握ることのでかさがわからないみたいだな
哀れな奴
1337.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:03▼返信
>>1314
ディスク容量と読み込み速度と通信速度が既に上回っておりますが
1338.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:04▼返信
>>1332

今度は、メーカーの総意を騙り始めたwww

1339.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:04▼返信
>>1316
WiiUには実用になる汎用エンジンがまだ載ってないと思うから移植待つか自力でエンジン作るか
1340.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:04▼返信
>>1304
おかげさまでこんな感じになってます

ニンテンドー3DS
世界累計 1713万台(2012年3月末)
日本 700万台(2012年8月現在)
米国 500万台(2012年6月末)←
1341.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:04▼返信
もうwiiUのネガキャン工作か

爆売れ確定フラグじゃん
1342.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:04▼返信
まあvitaはvitaでゲーマー層を喜ばせて
3DSは3DSでライト層を喜ばせてればいいよ
無理に獲得しに行かなくても良いと思う
それで自分の獲得した層が離れたらしょうもないし
1343.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:04▼返信
>>1314

ストレージがない時点で終わっとるw
1344.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:04▼返信
>>1314
俺は情弱だからソース言われてもようわからんけどとりあえず発売されてから強気に出たほうがいいんじゃないかなぁ……

ああ、一応後悔されてるPV見て「ショボっ」とは思ったのはナイショね
1345.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:05▼返信
Vitaは年末に何か弾あるのかな?PS3は超充実してるけど。
Wii(U)は2万以上ならイラね。
1346.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:05▼返信
>>1332
こういう意見すぐに出す奴いるけどあくまでも海外の据え置きと比べたらって話で日本の携帯機より売れるのは明らかなのに何言ってんだろうっていつも思う
1347.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:05▼返信
>>1340
米国の法ぶっちしたのは7月以降の話だぜ
1348.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:05▼返信
>>1315
wifiは?psspotは?

また無かったことになったの?3DSもWiiも通信できないね。大変だね
1349.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:06▼返信
>>1342
まあそれが真理だが、ここの連中はそうはいかんからな
任天堂かソニー、どちらかが消えないと気が済まない
1350.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:06▼返信
>>1291
ファイアエンジンのおかげで、PS3で作ったゲームのリソースをvitaと共有できるんだぜ。
たとえps3でゲーム作っても、低コストでvita版を作れるなら、サードとしてもvitaにソフトを作る動機になる。
1351.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:07▼返信
ゆとり層なんぞ要らん
ゲーマー層があればいい
1352.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:07▼返信
>>1346
人口比を考えていないからだと思う
1353.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:07▼返信
「3DSのDL版高くて売れてない!」→売れてた
「ドラクエすいてるすいてる!」→混んでた(そうやって煽ってた時だけだが)
「Wii Uは売れない!」→?
1354.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:07▼返信
>>1314
まあ、まともなソースは無いけど
あんな筐体でPS360並みの性能の廃熱は物理的に不可能って事
スペックも出てないし性能の比較できるような実機映像も無いからそれ以上は言わないけどな
1355.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:07▼返信
>平井副社長は
>「PSPが累計販売7000万台を達成したのであれば、
> 販売台数と販売達成時期の双方で、PSPの数字を上回りたい」と述べた。

無理やろ・・・このペースじゃ
1356.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:08▼返信
ノーティーのアンチャくれ
1357.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:08▼返信
>>1353
SCEのDL版売れてる発言は嘘扱いで
任天堂のDL版売れてる発言は真実扱い
1358.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:08▼返信
>いまだに必要とされてないよねBD

WiiUって独自規格だけど1層式のBDみたいな物なんだが( ̄▽ ̄;)
1359.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:08▼返信
3DSのグラフィック性能のほうがPSP凌駕してるんだけど技術音痴多すぎ
1360.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:09▼返信
>>1349
業界のことを考えれば任天堂ハードのみになった方がサードも開発リソース分散させずに済んでいいと思うよ
1361.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:09▼返信
岩田「くそっ!サードに集まって欲しいのに、ゲーム買わないラードしか集まらねえ!」
1362.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:09▼返信
>>1360
そのためには最前線の性能が必要になります
1363.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:10▼返信
>>1336
主導権握っても儲けが少ないから期待はずれなんだろw
それくらいゴキブリでも分かってると思ったがな
1364.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:10▼返信
>>1347
これからが楽しみですね^^
売り上げガタ落ちして任天堂潰れるんですよね?
たのしみーwww
1365.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:10▼返信
>>1357
企業としての信用の差がもろに出てるね
1366.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:10▼返信
3DSは最初25000円でもVitaより売れたんだよ
やっぱりVitaはソフトがしょぼいんだよ
P4Gのためにハード買った人もあの程度
ミクも同じだろう
あのクラスのゲームを毎月出し続けないと普及なんてしない
それが無理ならモンハンに頼るしかない
1367.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:10▼返信
>>1353
3DSのDL版売り上げはユニット数ではなく売り上げ金額ベースで語ってたから
あの店頭とDLの価格差だと売れた数は出てる数字の8割がいいところだと思うぞ
1368.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:10▼返信
>>1364
とりあえずは明日かな
1369.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:10▼返信
光ディスク:PS3の半分の最大容量
有線LAN:10Mbpsしか出ないことで有名なWii用のUSB LANアダプタを使用
HDD:外付けUSB 2.0で使うしかない
1370.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:10▼返信
実際のデータより信仰心からくる脳内データを信じるほうが技術音痴だと思うの
1371.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:10▼返信
>もうwiiUのネガキャン工作か

爆売れ確定フラグじゃん

そのわりにはいつまで経っても価格と発売日が決まりませんが・・・
1372.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:11▼返信
>>1359
そうか?
両方で遊んでるけど凌駕はしてないw
1373.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:11▼返信
なんで3DSはPSPと比べられるの?なんでvitaはxboxやps3と比べられるの?
1374.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:11▼返信
>>1365
え?w
1375.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:11▼返信
子供狙うんなら、まず値下げしないと
買い与えるのは親なんだから安い3DS選ぶに決まってんじゃん
1376.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:11▼返信
>>1360
初心会が復活するのは簡便なんですが。。。
1377.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:11▼返信
ゴキブリって国内のアニオタしか使わないブルーレイが大成功とか思ってるの?
1378.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:11▼返信
>>1373
ぱっと見の印象
1379.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:11▼返信
>>1328
なんか北米アマゾン見てたら
11月に延期したみたい
ソニーオールスターと同じ日になったしなんか期待しちゃったりして

絶対無理だろけど出たら嬉しいんだけどなぁ
1380.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:12▼返信
>>1377
Blu-rayって記録媒体でもあるんだけど知ってた?
1381.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1382.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:12▼返信
>>1377
北米版BD-BOXの存在知らないとかないわー
1383.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:13▼返信
>>1377
いまどきコンビニにもメディアが売ってるのに何いってんの???
1384.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:13▼返信
>>1377
HDDVDって知ってる?
1385.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:13▼返信
>>1314
エアーの吸入口と排気口が90度の位置で設置されている
あれ、高温になってCPUが即破壊されたと悪評だったXbox360と同じ感じだから、
正直言って冷却性能は低いと容易に想像できるよ
PCでも一番高いと言われているとはストレートであって、カーブじゃないから
そうなると、ある程度の熱暴走を抑えるためには、自然と性能を抑える方法しかない
1386.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:13▼返信
Vita発売前
平井副社長は「PSPが累計販売7000万台を達成したのであれば、
販売台数と販売達成時期の双方で、PSPの数字を上回りたい」と述べた。

Vita発売後
PSvita:初年度出荷180万台にソニーCFO「まずまず」

まあそういうことです
1387.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:13▼返信
>>1377
思ってません
ただツタヤとか行くと、映画とかブルーレイ版借りてる人多いから利用する人はいるのかな?
ただ買う人は少ない
1388.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:14▼返信
>>1362
元の鞘に収まってソニーが任天堂の下請けとしてハード作ればいいだろ
1389.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:14▼返信
>>1383
豚ちゃんは親に寄生してるニートだから外出しない
1390.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:14▼返信
>Blu-rayって記録媒体でもあるんだけど知ってた?
おいおい上手くいってると思ってるのか?
ソニーの決算見るとディクスメディア関連はホント期待外れだったよな
1391.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:14▼返信
ぶーちゃんは未だにブルーレイに触れたことが無いのか…
1392.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:14▼返信
ソニーって普通のマーケティングが絶望的に下手だよね
あ、ステルスの方も上手くは無いかw
1393.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:14▼返信
>>1358
独自規格じゃなくて、基本そのもの
映画とか見れなくしといてロイヤリティ払わないだけ
WiiのDVDと一緒だ

わざわざ任天堂が作るわけ無いだろ
1394.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:15▼返信
>>1388
で、任天堂がまた裏切って新ハード誕生ってことですね
1395.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:15▼返信
地デジを録画保存できる媒体がBD-Rしかなく売れている時点で、
あれが失敗とか言っているのって10年前にすんでいる住人なのかね
1396.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:15▼返信
とりあえず任天堂ファンになった僕は友達と3DS(LLではない)新品と中古ソフト買うことにしました。みなさんもどうですか?
1397.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1398.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:16▼返信
>>1390
というかソニーってディスクメディア作ってたのか

ソニーしか作ってないと思ってんだろうなぁ・・・
1399.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:16▼返信
世界の販売台数が3月に180万台で今220万台ってことは、
4ヶ月ちょっとで40万台しか増えてないってことじゃん
1ヶ月10万台以下かよ 終わってんなVITA
1400.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:16▼返信
>>1397
てか、誰それ
1401.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:16▼返信
ソースが大先生でもホルホルできるから良いよね
アンチソニーさんたちはw
1402.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:16▼返信
任天堂が天下取るとスーファミの悪夢がよぎるから SCEには頑張ってもらわないと

同じ4MROMで 1990年マリオ8000円で セガスーパー忍 1989年6000円とか なんで任天堂は妙に高いんだよ状態は嫌だわ
マーク3時代のファンタシースターですら4Mでバッテリーバックアップつけて8000円してないのに
1403.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:17▼返信
>>1385
CPUクロックは3GHzも行ってないだろうねぇ
1404.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:17▼返信
>>1396
やりたいソフトが足りねーんです
1本でハード買って後悔するのはもう嫌です
1405.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:17▼返信
おこちゃま(笑)と馬鹿にしてた層に媚びるとか
ついにプライドまで捨てちゃったのか
1406.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:18▼返信
>>1402
テイルズオブファンタジア

11600円(うろ覚え)
1407.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:18▼返信
3DSの自爆値下げとモンハン奪取が原因でしょ。
あと、地方での売り込みは特にやる気がない。
今は大型タイトルの誘致、PSMやアーカイブスの準備で
地ならししてる段階だから、Vitaに早急な成果を
求めないほうがいいよ。
1408.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:18▼返信
>>1396
バイオやるために買った
クリア後は放置してる
1409.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:18▼返信
>>1396
ソフトも新品買ってやれよw
赤字が捗るわwww
1410.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:19▼返信
>>1390
どこのソニー決算なのか知らないけど、俺の知っているソニー決算にはディクスメディア関連と言う項目無いよ
1411.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:19▼返信
たしかにWiiUの冷却能力は低そうだなぁ
あとあの筐体の大きさだと大型のファン積んでるわけじゃなさそうだから
爆音かな
1412.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:19▼返信
>>1396
おめぇ・・・あえて逆ザヤ3DSと中古ソフトを買うとか・・・

マジなりすましだな・・・
1413.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:19▼返信
>>1396
アンバサダーで1万円騙し取られた俺はもう3DSのゲームはほとんど買わないことにした
1414.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:19▼返信
ブルーレイの敵はHDDVDだと思われてたけど
実際にはハードディスクだったよな
完膚なきまでに叩きのめされた
ブルーレイが勝った頃は10兆円産業になるという話だったけど
実際には酷い事になっちまった
1415.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:19▼返信
みんなVITAは売れてないってイメージは持っていても、
実際に数字で見ると、想像以上の悲惨な状況にびっくりすること多いよね。
1416.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:19▼返信
>>1386
ソニーが失敗を認めないから
ゴキも失敗を認めないんだよね

もう誰がどう見てもVITAは失敗していて
この先は無いのに……
 
1417.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:20▼返信
>>1396
残念ながらもう売った
モンハンのために買ったがガッカリすぎた
1418.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:20▼返信
子供向けって謳っておいてガワだけの子供騙しなソフト出すのが限界だろ
さんざ子供馬鹿にした発言しといて今更子供に縋るとはみっともねーにも程がある
1419.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:21▼返信
WiiUに関してはメモリはそこそこ積んでると思うしPS3よりは性能出しやすいでしょ
ドグマ辺り出したらカクつかずに動きそう(タブコンなしの場合)
1420.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:21▼返信
>>1415
日本での悲惨な状況は知ってたけど
海外はもっと悲惨な事になってるとは知らなかったwww
1421.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:21▼返信
>>1416
失敗を認められないからいまだに赤字事業を切り捨てられないわけで
まともな経営者なら金融の一部を残して全部売り払ってるよ
1422.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:21▼返信
リアルな話、
どうやって売るつもりだったのこれ?

「PSPは最終的に~~」

とか言ってる頭の弱い子はいっぱいいるけど、まさかSCEもそのつもりだったの?
だってPSPは最後の最後まで赤字じゃん。

何を考えてたの、いやマジで?
1423.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:21▼返信
>>1414
HDDは災害や世界経済の影響を受けやすいから、今でも取って代わっていないよ
1424.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:21▼返信
25000円で携帯ゲーム機買う人間は少ないってことが
3DS VITAで解った
1425.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:22▼返信
つまり売女はキモオタハードだって認めるんですね~ヤダ~ww
1426.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:22▼返信
3DS「ロンチタイトルのみ」売上げTOP3
犬猫54万本(全世界では270万本)、レイトン37万本、戦国Chronicle15万本

Vita「全タイトル」歴代売上げTOP3
1.ペルソナ4 ザ・ゴールデン 19万本
2.みんなのGOLF 6 11万本
3.アンチャーテッド 8万本

失敗したはずの3DSロンチタイトルのみと
全Vitaタイトルで勝負しても圧倒的に売れてない現実wwwwwwww
全メーカー殺しwwwwwwwwwwありソニありソニwwwwwwwwww
1427.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:22▼返信
>>1415
海外の3DSが大不調でVITAの2倍程度に留まってる
って話なら見た
1428.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:22▼返信
子供向けって実は単純じゃねえと思うんだよな。
ホントは大人の目に適うものじゃないと行けない。
大人が安心して子供に買い与えることができるかどうかってのが大事。
1429.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:22▼返信
>>1422
素人経営なんだから仕方ない・・・
1430.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:23▼返信
西君て1日中ソニーの事考えてるね
1431.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:23▼返信
会社の役員がどうすればいいか分かんないとかそんなレベルだからな
vitaってちゃんと販売戦略立ててるのか?
1432.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:23▼返信
>>1422
決算見る限りでは黒字だな
1433.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:24▼返信
>>1426
ミリオンタイトルだった犬猫まで殺しちゃった3DS自慢か
1434.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:24▼返信
>>1426
3DSが予想より不調、ならともかく失敗とか言ってる奴は変な宗教にハマってる連中だけだぞ
1435.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:24▼返信
>>1396
おれはバイオリべで打ちひしがれ、
何かの間違いだと思いマーセとKH3Dを購入・・・
その後DSiLLと紙相撲対決してたわ
1436.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:24▼返信
>>1415
この悲惨な状況で変な理屈を並べてVITAが勝利するとか
言ってるゴキは本当に頭湧いてると思う
1437.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1438.マジレス投稿日:2012年08月19日 20:25▼返信
>>1417
オレの知り合いのモンハンプレイヤーたちもイワッチメント込みで3G買ったんだがもうやってない…

PSPのP3はあんなに長期間プレイしてたのに…

1439.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:25▼返信
>>1229
欲しいソフトあるから買ってんじゃねーかよ、それでいいんだよ
1440.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:25▼返信
>>1422
PSPって赤字だったか? サードのソフトが売れてるんだからロイヤリティも結構入ってるだろ
1441.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:25▼返信
なお、コミケでは「PSVita×アニメ」という紙袋が配布され
有機ELパネルの美麗画面でアニメを見よう。という案内がされていた

げーむいらないねー
1442.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:25▼返信
PSP黒字だろ
ずっと赤字ってどこの妄想だよ
1443.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:26▼返信
>>1431
それを建てる能力があればそもそも発売してない
1444.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:26▼返信
次のモンハン4まで3DSは触らないと思う
1445.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:26▼返信
まあHDDも簡単に作れて値下げ争い激しいから儲けが出てないよな
HDDもブルーレイも全く期待外れのビジネスだわ
1446.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:27▼返信
>テイルズオブファンタジア

11600円(うろ覚え)

11800円(税別)です
当時は高かったんだな( ̄▽ ̄;)
1447.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1448.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:27▼返信
>>1441
まあ確かにYOUTUBEもXvideosも直接DL出来るしなあ…
1449.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:27▼返信
>>1441
TV番組表とかお笑い機能付けてもう廃止しちゃったWiiさんディスるのやめてください
1450.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:27▼返信
高いんじゃね
1451.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:28▼返信
ゴキブリ
「コアゲコアゲ」
SCE
「アニメアニメ」
1452.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:28▼返信
時が経つごとにこの質疑応答の切実さが増してくる件について1

Q:VITAとPSP、どっちの売り上げが落ちてるんや?
A:どっちが大きく落ちてるというわけではない?

Q:じゃあどっちも同じ数落ちてるの?
A:いやそういうわけでは・・・・・
1453.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:28▼返信
>>1441
1つの使い方でしょ
揚げ足とりで極論言い出すから豚は話ができない
1454.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:28▼返信
時が経つごとにこの質疑応答の切実さが増してくる件について2

Q:PSPとVITAのどちらを大きく下方修正したんですか?
A:コメントいたしません(半ギレ)

Q:VitaとPSPで分けろ
A:公開してない 落ちた割合も公開しません!

Q:ソフト現状落ちてるが売上高と営業利益大丈夫?
A:頑張る
1455.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:29▼返信
>>1452
真面目に事業売却の話が年内に出てきても不思議じゃない状況になりつつあるよな
1456.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:29▼返信
時が経つごとにこの質疑応答の切実さが増してくる件について3

Q:セグメント合わせて500億下げた内訳
A:具体的にはご勘弁w

Q:PS3のパッケージ売上さがってるけどゲーム事業の目標達成できんの?
A:ネットワークビジネスが別集計なのでその影響はある、頑張るよ
1457.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:30▼返信
まあ実際需要あるのはアニメ系ゲームだろうしな
ゴキブリも素直にホントはアニメ大好きだと認めてしまえば楽なのに
1458.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:30▼返信
豚って、こういうコピペネタを蓄えてるのか、気持ち悪い奴等だな
1459.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:30▼返信
>>1441
VITAはガチでオタク向けだよな
キモオタ向けハード買わなくてよかった~~w
1460.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:31▼返信
SCE一人負けの未来が・・・
って今までも一人負けだったか
1461.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:31▼返信
だってmistさんはFUDがお仕事ですし‥‥
1462.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:31▼返信
3DSでもいいんじゃない?でもお金がもったいない気する。
1463.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:31▼返信
だがミクトトリに嫉妬する豚
1464.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:32▼返信
>>1456
カプや任天堂の質疑応答もよろw
1465.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:32▼返信
>>1441
3DSは絵が描きやすい!
とか言ってた馬鹿にも言ってやれw
1466.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:32▼返信
誤りってのは正確じゃなくて現時点での不足ってだけ。
現時点では、安かろうで作られた競合機がさらにダンピングして販売してる以上、
安いほどいい親に買ってもらうガキが流れるのは仕方がない。
むしろ、任天堂がVITAの存在を知ってダンピングせざるを得なかったことが
誤りでなかったことを示してる。
微妙な性能のままダンピングを止めた3DSLLが
3DSのデフォって流れになったとき、潮目が変わるだろ。
1467.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:32▼返信
4月以降世界で売れたVITAがたった40万台ってことのほうが衝撃なんだが
1468.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:32▼返信
>>1422
アカジアカジ。そんなに赤字が心配なら3DSの心配でもしてなよ
PSPは黒字だ
1469.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:32▼返信
豚の現実逃避入りましたw
1470.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:32▼返信
まあ要するにvitaは高くて子供ウケするソフト無いってわけだ
1471.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:32▼返信
>VITAはガチでオタク向けだよな
キモオタ向けハード買わなくてよかった~~w

3DSも大概だがな(^_^;)
1472.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1473.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:33▼返信
>>1460
え?国内の一人負けはMSでしょ?
1474.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:33▼返信
飛び出さない3D映像はウリに出来ないからなぁ。標準搭載なんだし
3Dがマトモに表示できてれば映像コンテンツだけで食っていけるサードも誕生したのにね
1475.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:33▼返信
vita持っている奴はキモオタ
これはあながち間違っていない
1476.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:33▼返信
若いユーザーってよりライトユーザーだね
あいつら大作しか買わないからな
大作不在のVitaはこいつらへのアピールが弱いんだよ
1477.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:33▼返信
ソーシャル専用機のVitaに死角はない
1478.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:34▼返信
>>1415
FIFA13(北米アマゾン)
PSVita 2161位
3DS 12659位<実際に数字で見ると、想像以上の悲惨な状況にびっくりすること多いよね。
PSP 13815位
1479.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:34▼返信
これからそれなりに売れる可能性はあっても
3DSに勝つ可能性はもう完全にないな。
1480.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1481.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:34▼返信
>>1445
HDDは簡単に生産できないよ
それとBlu-ray関連の特許で、ソニーは46億円の利益を出しているから、
どう考えても期待した通りのビジネス

なんか、さっきからソニー関連の話でBDにしてもPSPにしても捏造を根拠に語っているのは、
頭が逝かれているのか?
1482.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:35▼返信
>>1472
糞グラに逃げるなよ豚w
1483.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:35▼返信
>>1479
そうだな
Wiiは大勝利だったし
ソフト0本でも3DSの勝ちだよな
1484.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:35▼返信
>>1474
一応、動物実験はしてたみたいだけどねw

>任天堂は11日、ニンテンドー3DS向けの3D映像無料配信サービス「いつの間にテレビ」を、6月20日に終了すると発表した。
1485.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:35▼返信
>>1472
子供はグラなんて気にしません
子供は周りが持ってるかどうかで決めるから割とマジで
1486.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:35▼返信
SCEってここにいるゴキブリと同じだよな
何もしなくてもそのうち売れるだろってな
PS3とPSPはすぐに買ったけどさすがにVITAは様子見だな
コア層に頼ってないで少しは売る努力しろよ
1487.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:36▼返信
>>1431
ちゃんとロードマップ作ってその通りに動いてるだけだろ

それをまったく無視して唐突に40%も値下げして大赤字とかwww
3DSLLいくつ売ったら今までの分取り返せるの?
1488.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:36▼返信
>>1479
だから販売台数で上回るだけじゃ意味ないんだって
1489.マジレス投稿日:2012年08月19日 20:36▼返信
>>1480

…これどう見てもVitaのラインナップの方がマシに見えるんだけど?
1490.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1491.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:36▼返信
>>1486
努力とは?
1492.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:36▼返信
>>1480
年齢層がはっきりと分かれてるな
子供が買わないわけだわ…
1493.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:37▼返信
>>1478
ニンテンドー3DS

世界累計 1713万台(2012年3月末)
日本 700万台(2012年8月現在)
米国 500万台(2012年6月末)

プレイステーションVita

世界累計 220万台(2012年8月現在)
日本 83万台 (2012年8月現在)
1494.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:37▼返信
>>1454
>>1456

この質疑応答で具体的なこと言わないのは
VITAが足を引っ張ってるって言ってるようなもんだよなあ
1495.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:37▼返信
販売台数で勝った勝ったしたいならスマホ行けばええ
1496.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:37▼返信
>>1486
文句言うだけのお前と違って
ちゃんとやることやったからPS3もPSPも売れたんだろ
PS3もPSPも発売当初はお前みたいのに叩かれてたよ
1497.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:37▼返信
>>1481
「脳内事実」ってやつだろ、豚さんの妄想は脳内では事実。
1498.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:38▼返信
3DSはまだモンハンと動物の森とトモコレとルイマンが出るからまだ終わらない
終わらんさ!ハァーハッハッハ!
1499.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:38▼返信
>SCEってここにいるゴキブリと同じだよな
>何もしなくてもそのうち売れるだろってな
今まで主力ハードで本格的にコケなかったから
いまいち負けハードのビジネス理解してないんだろう。
PSPは2009年で終了させて2010年に後継機出すべきだった。
なのに日本で中途半端に生き残ったからグダグダな展開。
その上モンハンの確約なしに新ハード出すとかアホの極み。
1500.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:38▼返信
>>1486
コア層の獲得って目標達成した上に
3DSがPSPのゲーム奪取に失敗したから
もう3DSにやられる心配はほとんどないよ

共倒れという可能性は残ってるが
1501.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1502.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:38▼返信
3DSは良ハードだよ。買った方がいい。ソフトも良いの揃ってるしね。右スティックもつけられる。3Dでも見れちゃう。
1503.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:38▼返信
>>1491
パンツを見せる努力に決まってるだろ!
1504.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:38▼返信
>>1490
3DSはやっぱ子供向けだよ
売り上げ自慢されてもね~
1505.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:39▼返信
3デスにマジソフトねーな
1506.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:39▼返信
まあ3DSみたいなハードでも喜んでる人がいるならいいんじゃね?
なんでVITAを毛嫌いするのかわからんけどさw
1507.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:39▼返信
平井「コンシューマーはコアな市場だけは今後も残る。」(VITA発売にあたって)

そもそもライト市場がもうダメだから、手堅く単純なオタ相手にやって行こうってのがVITAの方針だったくせに。
今更、より厳しい方に戻るなんて。やっぱSCEって何にも考えてないないのな。
1508.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:40▼返信
>>1489
このリスト自体先月と今月何本追加されたんだよって内容だしな
年末から春向けの商品を紹介するTGS向けの話題の前にこれだけあるんだから
ここからTGS直前までどれだけ追加されるんだろうね
1509.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:40▼返信
>>1502
性能が圧倒的に足りてない
バイオリベやって泣いた
1510.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:40▼返信
>>1479
会社にとって大事なのは週販じゃなくて販売計画台数
この数値は、簡単に言うと計画した台数分の部品を購入して在庫していると言う事だから、
この数値を下方修正しまくった挙げ句に未達と言う事は、それだけ赤字在庫を抱えているわけだから、
必然的に会社の販売数値が減っていくので赤字になるし、資産も減ることになる
1511.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:40▼返信
>>1505
実際はまレイトン教授VS逆転裁判 モンハン4 トモコレ 動物の森 ルイマン ペーパーマリオ ゼルダ
があるんだよね、どれもいつ出んのか知らんけど
1512.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:40▼返信
良かった wifi,→スティック
いらない、改悪 タッチパネル、出力廃止
1513.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:40▼返信
>>1501
ある意味最も効果的な豚除けだなw
1514.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:41▼返信
>>1500
Vitaは3DSに勝てるかって要素じゃなく
スマホとどう折り合えるかが勝負だろうな
3DSつーか任天堂とソニーと見てる方向違いすぎて
最近は一番の競合相手って訳でも無くなった気がする
1515.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:41▼返信
>>1509
3DS買ったけど、3DSが産廃って意味ようやく判ったわ
1516.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:41▼返信
ぶっちゃけSCEもユーザーも3DSなんぞ眼中にないのだが
どういうわけか岩田とニシ豚が執拗に絡んでくる
VITAと3DSが同じグレードのハードだと勘違いしているのか?
そろそろニコ動で現実でを思い知らせる必要があると思う
1517.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:41▼返信
>>1498
ルイマンてなんよ。語るならタイトルもしっかり覚えろな
1518.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:41▼返信
ソフト屋とハード屋のバランスと言うのが分かってないんじゃないかな・・・
そりゃハードさえ売れればSONYは儲かるけど
ゲームっていうのはやりたいソフトがあって初めてハードがドンドン回転していくものと思うんだけどな
サード頼りにするんじゃなくてファーストが最低限のソフトを開発、提供しないから本体が売れていかない
そりゃ売上もこーなるわな・・・
1519.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:41▼返信
>>1499
PS3やPSPが生き残ったのはどうして?
負けハードのビジネスって何ですか?
2009年に終了させて2010年に云々ってまんまWiiにブーメランですが
1520.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:41▼返信
まさに無能集団だったんだよな
ここのゴキブリも大失敗ハードの現実認められないようだし
1521.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:42▼返信
3DSも最初は楽しいんだよ
でもな途中からゲームしかできないってとこで飽きてくる

1522.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:42▼返信
>>1501
両方あわせてもソウサクしか興味を持てない件
1523.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1524.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:42▼返信
>>1517
ルイージマンションの略だろ
1525.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:42▼返信
>>1507
お前と違って
高給もらってる賢い連中が色々考えてるから
心配するなよw
1526.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:43▼返信
>>1494
何、架空の質疑応答にレスしているの?
1527.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:43▼返信
ルイージマンションはGCでやったけど
あんまり面白く無かったよ
1528.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:43▼返信
本当無理に子供向けにしなくても良いんじゃ?と思う。
普通にゲーマー・オタ向けのソフトだけだしとけば良いと思う
1529.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:43▼返信
>>1491
へたに世界市場狙わずにまずは携帯ゲーム機が強い日本で勝負すること
そのためにサードに金払ってでも日本市場で強いタイトル出してもらうこと
3DSの値段に対して割高に思われないよう値下げすること
1530.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:44▼返信
>>1520
それをPSPやPS3の時に散々言っておいてブーメラン喰らったのにまだ学習してないの?

…いいかげんちゃんと記憶してよニシ君w
1531.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:44▼返信
>>1519
負けたら早めに見限って
次のハードは勝ちハード後継機より先か少なくとも同時に出すべき
任天堂もMSもセガも皆そうしてきた
無能集団のSCEだけは、DS後継機の後に発売とか無能ぶり発揮してるし
1532.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:44▼返信
まぁキルゾーンやレジスタンスみたいな売れもしないタイトル作り続けてもしょうがないしな
当初掲げてたコアゲーマー路線は一年も経たずに破綻か
1533.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:44▼返信
>>1521
ゲームしか出来ない?内臓ソフトいっぱいあるやん
あ、それもゲームの一部だったかスマン
1534.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:44▼返信
>>1501
液体ゲーム機市場が終わってることは分かった
据え置きも似たようなもんだし
もしかしてコンシューマが終わってるのか
1535.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:45▼返信
>>1524
ごめんよルイージ、忘れてた訳では、決して忘れていた訳ではないんよ
1536.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:45▼返信
>>1508
予定にあがってるからって発売されるとは限らないけどな
発売しないより中止した方がマシって判断になりかねない状況だぞVITAは
1537.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1538.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:45▼返信
>>テイルズオブファンタジア
11600円(うろ覚え)
11800円(税別)です
当時は高かったんだな( ̄▽ ̄;)

当時というか任天堂界隈が妙に高い

セガファーストは基本的任天堂より定価安かったし サードは当時力の強かった任天堂との政治的兼ね合いからか 対して変わらんかった カプコンのスパ2は スーファミ32MbitROMで メガドラ40MROMで値段一緒なので 実質スーファミ版が高いしぷよぷよもスーファミが高いとか例外もあるけど
任天堂はROMの価格高騰と抜かして 64初期までその価格維持してたが PSとサターンに推されてると分かると同じ水準まで一気に下げたので 任天堂の言い分も結構眉唾物だったわけなんだが
ついでに高いと有名なネオジオはあれゲーセンの業務用ROMレベルだから そう考えるとめちゃくちゃ安い水準だったりする
1539.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:45▼返信
>>1518
お前がプラットフォームビジネスが理解できてない
ハードなんて利益が出ないもんだし
ファーストのソフトだけしかなくて、サードが寄り付かないんじゃ
高いリスクかけてハード売るメリットがない
1540.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:45▼返信
>>1527
今度のはいくつかのマンションを訪れるらしいから多少は面白くなってるかと
1541.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:45▼返信
>>1529
世界市場も年々携帯電話等のソーシャルに移行しつつあるし、
一般常識としてサードに金払うってのは無いよ
サードに金払うというのは、ただの空想だぞ?
1542.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:45▼返信
>>1501
やっぱり時代はもしもしだな
ゲーム性の高いのも増えてきてるし開発も面白いだろうね
1543.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:46▼返信
とりあえず今年一杯は見守ってみないと分かんないな まだアプデもPSMもアサクリ CODも来てないからな~
1544.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:46▼返信
>>1431
ペルメタルパワベラーミクとかやってるくらいだから
サードに頼るしかない
1545.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1546.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:46▼返信
まあ何を開発中にもよるな
ポケモンやモンハンなど爆発力を伴うゲームは地道な努力で沸いてくるものなので
逆にそういうタイトルを育てられないなら今後任天堂も辛いしね
今までの周期からそれは大体ハードを発売してから3年後くらいにやってくるものなのでその辺を待つしかないね
1547.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:46▼返信
>>1536
それ3DSだろww
3DSソフトが何本中止になったと思ってんだwwww
1548.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:46▼返信
>>1528
それじゃ無理って泣きが入った記事なんですよここ
1549.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:47▼返信
>>1535
ルイージ「ちょっと表に出ろ」
1550.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:47▼返信
>>1530
どっちもSCEの業績には貢献してませんけど?
1551.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1552.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:47▼返信
>>1518
その論理に倒錯した挙げ句今の任天堂は赤字になってるのが分からないの?
1553.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:47▼返信
ドコモのVitaダダであげるキャンペーンやってたけど
「いや、いりません」
1554.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:48▼返信
>>1536
…今年の秋と冬向けのソフトでこの夏に発表して中止になるの?
なるならそもそも発表しないだろ…て3DSのキャッスルバニアどうなるんだろうな
1555.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:48▼返信
>>1550
おいおい…いくら妄想でもそれはちょっと度が過ぎるぞ?
1556.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:48▼返信
3DSの値下げ分の赤字を取り返せると踏んだから実行したが
Vitaじゃ値下げしても売れない可能性が濃厚だからな
値下げで生じた赤字を取り返すことは無理だろう
ただでさえ、PS3とPSPの赤字が未だに残っているのに
そんなことやってもやらなくても倒産まっしぐら
1557.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:48▼返信
PS4どうするんだろうな
また最後発っぽいし、独占ソフトはなさそうだし
ボロ負けするのが目に見えてる
1558.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1559.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:48▼返信
>>1548
違うよ、記事を読み違えているよ
若者の向けのプレゼン、つまり宣伝が足りなかったという話であって、
ソフトの話とは若干違うよ
1560.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:49▼返信
>>1555
数年前に債務超過に陥ったんだから貢献してないだろ
1561.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:49▼返信
>>1557
PSがボロ負けしたことなんて無いがw
1562.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:49▼返信
>>1529
携帯機も海外のほうが売れるってなんでわからないんだ
1563.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1564.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:50▼返信
一方任天堂はWiiのライトゲーマーに注力しすぎた反省から
3DSではコアゲーマー層を最初に囲い込む戦略で見事成功をおさめたのであった。
1565.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:50▼返信
>>1560
短絡的な・・・
小学生か
1566.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:50▼返信
>>1544
わかんねぇよw
1567.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:50▼返信
>>1531
任天堂は無能だったって話か

ゲームキューブ 2001年9月14日
PS2 2000年3月14日

Wii 2006年12月2日
PS3 2006年11月11日

そしてその理屈だとWiiは負けハードなんだね
1568.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:50▼返信
>>1557
最後発は任天堂ですよw
他社はHD機の2世代目ですから
1569.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:50▼返信
>>1557
PS3は独占ソフト少なかったが日本市場圧倒、海外も箱と市場を2分してるがな
マルチさえ出してもらえないWiiUのほうがヤバイ
1570.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1571.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:50▼返信
>>1553
そうなんだよね、消費者に買うべきではないと思われてるんだよVITAって
タダでも要らないという最悪な商品
1572.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:50▼返信
単純にソフトがなけりゃ本体売れないということだけじゃね
1573.1566投稿日:2012年08月19日 20:51▼返信
書き込んでから気づいたがCMの奴か
1574.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:51▼返信
>>1564
全部爆死してPSPに戻ってきちゃってるけど成功してるの?
1575.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:51▼返信
>>1530
ブーメランとか言ってるけど
残念ながらPSPは失敗だよ
PSPは海外じゃただの割れハード
1576.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:51▼返信
半年以上後発のハードは性能関係無しに大体負ける
SCEはVITAの失敗を据え置きで繰り返さないようにしないとな
1577.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:51▼返信
サードに頼らざるを得ないハードは本気で哀れだわ
サードが手を引いたら死ぬ・・・
って、もうサード撤退してるかwwwwwごめんねwwwwww
1578.マジレス投稿日:2012年08月19日 20:52▼返信
>>1560
そこから盛り返したのがPSPとPS3の売上の成果だろ?

さすがにお前の言ってる事は無理があり過ぎる
1579.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:52▼返信
コアゲーマー居ないからコア向けずっと爆死状態やん<3DS
前作並に売れたコア向け、世界樹くらいしかないだろ‥‥
1580.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:52▼返信
3DSにコアユーザーなんかいないからサートが逃げたり、サードは3DSでは儲からないとか、サードにこのユーザーはここにはいないとか、マルチで負けるんですが?
1581.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:52▼返信
>>1560
債務超過って、あれ捏造だぞ
もし債務超過になっているのであれば、事業縮小を行ったり、
薄型PS3やVITAは出さないよ
出している時点で、債務超過というのは関係ないよ
1582.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:52▼返信
>>1575
割れハードって言っても
割れっぷりはDSに比べれば微々たるもんだよ
1583.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:52▼返信
>>1564
成功?
豚は赤字を成功って言うのかwwww
じゃあこれからはずっと成功だねw
1584.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:53▼返信
>>1575
マジコン、あれはひどい事件だったね…w
1585.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:53▼返信
>>1578
Q1も赤字だけどね
1586.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:53▼返信
>>1564
Vitaにマルチ負けてる時点でアウトじゃね?
1587.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:53▼返信
PS3もPSPも失敗ビジネスでもうやってけないから
ソニーに吸収されたんだろうにね
セガは失敗してCSKの子会社になり、ハード事業はもう止めろと言われた
SCEも大赤字で破綻してソニーの完全子会社となったが、今まで通りにハード事業続けろと言われた
まあ続けたからますます悲惨な状況になっちまいそうだがな
1588.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:53▼返信
どちらにせよ、今はまだ期待を持った人が買うものではあるよ
その人がこれは凄いと言えるゲームが2,3年くらい経って徐々に浸透しないと難しいね
1589.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:53▼返信
豚が「サードがVITAから撤退w」と言っている間に本当のサードは3DSから撤退していたでござる
1590.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:53▼返信
>>1559
若者向けじゃないよ、それ誤訳ね
子供向けに売っていかなかったのは誤りって記事ね
1591.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:53▼返信
>>1576
PS3と360世界的に見てもほぼ互角だろ
1592.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:53▼返信
>>1541
金払わないにしろ、少しは呼び込む努力をしてほしいけどね
PSの頃は頑張ってたのにさ、今や呼び込みは任天堂の方が頑張ってるという現状じゃん

ソニーはPSで売れたから天狗になってるんだろうな
1593.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:53▼返信
Vitaは中長期的には
スマホのゲーム部分を特化した感じになると思う
PSを加味して
1594.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1595.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:54▼返信
>>1553 >>1571
おまえら馬鹿だろ
1596.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:54▼返信
豚「半年後発のハードは負ける」

それ任天堂ハードしか当てはまらないんだが?
1597.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:54▼返信
>>1575
GTA700万
1598.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:54▼返信
>>1595
豚の自演だから釣られたら負け
1599.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:55▼返信
おい、豚、ドラクエ10の記事に行って擁護してこいよw

居心地のいい「VitaガーVitaガー」の世界がよっぽど良いのか?w
1600.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1601.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:55▼返信
通信端末なんか犯罪の温床だろうに
携帯ですら警戒する大人が子供にVITAを買い与えるわけが無い

現実見なきゃ、VITAはもうだめだよ
1602.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:55▼返信
>>1575
PSは割れに対して対策頑張ってたよ。どこかと違ってさ
1603.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:56▼返信
若い層というより、そもそも全体的にVITA売れてないと思うんだが・・・
1604.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:56▼返信
結局、ソフトがないだけ
バカじゃねーの
1605.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:56▼返信
レイトン教授VS逆転裁判:続報ないんだけど大丈夫?加えて逆裁5まで作ってるんなら余計に心配になる。共倒れにならないか。
モンハン4:3Gの評判見て楽観視出来るならすげえとしか言いようがない。
トモコレ:そのそもゲームなのかコレ?ぶつ森とあわせてWiiU先行のほうがいいタイトル。
動物の森:WiiUのMiiverseに合わせたほうが良かったんじゃないの?内容的に。
ルイマン:売れるだろうけどそもそもルイマンってそんなでかいタイトルだったか?
ペーパーマリオ:売れるだろうけど内容次第。マジで。初代PM寄りだったらいいかもしれんな。
ゼルダ:次が出るのは何年後だよ……
1606.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:56▼返信
どっかのSCEは子供向けにシフトする発言したり
かたやどっかのSCEはスマホ事業に注力すると発言したり
もうどうしたいのかわかんない
1607.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:56▼返信
PSPが割れで痛い目にあったからこそガードの硬いVitaは安心して見ていられるんだけどな
結局ソフトが売れるのが一番大切なことだから
本体だけ売れてソフト売れないのが一番問題
ソフトでなくなるからな
1608.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1609.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:56▼返信
非常に腹立たしい事ではあるんだが、割れは無視できないんだよね。
DSも3DSもそれで普及伸ばした面もあるしね。
1610.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:57▼返信
>>1576
WiiUがドリームキャスト状態だけど大丈夫?
いや、さすがにドリームキャストに失礼か
1611.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:57▼返信
>>1594
お前そういう低俗な釣りすんのやめろよ
さすがの豚でもだまされねーって
1612.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:57▼返信
お前等あんまりゴキちゃん虐めんなよ
ドラクエの記事に行って下さいって泣き始めちゃっただろ
1613.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:57▼返信
Vitaは子供向けのソフト少しだけでも出せばええねん
1614.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:57▼返信
任天堂が一番最初にハード出したことなんてないよ
ファミコンはSG1000と同発
スーファミはPCエンジンの3年後 メガドライブの2年後
64はPS サターンの2年後 3DO(海外先発)からだと3年

ゲームキューブもドリームキャストから3年 PS2から一年

Wiiも最後発だ
WiiUは先発と言っても性能一周遅れだから そんなうまく行かないよ キネクト推す高性能箱次世代あるだろうから
1615.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:57▼返信
サードからミリオンが出るようなハードを夢見てたがもう諦めた
PS4も諦めた
だってSCEって鳥頭なんだもん
1616.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:57▼返信
とにかくSCEがやるべき事は一つだけでいい
「既存の有名ソフトに頼らない独自の市場を作り上げること」
もうちょっとソーシャル製が高いものがあれば良いんだけどね
NEARなんかを見る限りかなり売れそうな雰囲気はあるので
1617.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:58▼返信
ゴキブリの中では3DSは割れた事になってるらしいw
1618.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:58▼返信
子供向きのソフトが1本もないって感じなことを言いたかったんか
1619.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:58▼返信
>>1606
両方やるんじゃない?
1620.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:58▼返信
>>1592
過去の事情と今の事情を渾然としているね
PS時代の時は、64にゲームを出すためには億単位の費用と一年間の研修が必要だったし、
サターンは残念ながら一般受けするソフトが少なかった
そう言った事情が加味し合ってPSにソフトが集中しただけ
少なくともVITAに関しては河野氏のインタビューで答えている通り、他社と綿密な連携をしているし、
向こうからの提案を積極的に受け入れているよ
1621.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:58▼返信
ソフトが売れないと儲からないよ。だからPSPは末期まで利益が出なかった(決算を見るに)。
国内ではモンハンが売れたけど、海外だと小売から店頭に置くことを拒否されるくらい、ソフトが売れなかったしね。
で、結局UMD工場も大赤字で、vitaは互換を外さざるを得なくなった。
1622.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:59▼返信
>>1615
一行目からゲハ脳発揮w
1623.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:59▼返信
何でこんな記事でコメント伸びてんだよw
1624.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:59▼返信
>>1617
なんか中国の需要が凄いし、マジコンが輸入されてないだけで実際は割れてるんじゃない?
1625.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:59▼返信
Vitaを全く心配してないのは3DSの次世代機が出たとしてもVitaの性能は超えられないだろうから、かな

あ、スマホ厨はおよびじゃないんで
あれでまともなゲームなんて出来ないのは散々語り尽くされてきたからな
1626.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:00▼返信
>>1617
日本じゃまだ広まってないみたいだが、中国とかじゃもうあるよ
3DS用のマジコン
1627.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1628.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:00▼返信
>>1599
FF11以上に売れてるドラクエよりも
vitaの方が心配ですからwwwww
1629.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1630.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:00▼返信
>>1617
トレントに3DSのロムが大量に流れているのは知っている
1631.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:01▼返信
>>1613
子供向けっつーか中高生狙い撃ちのほうがいいんじゃねーかな
どうせ子供はポケモンとかに流れるんだし
1632.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:01▼返信
>>1612
ん?ドラクエって単語なんてこの記事のコメ欄で一回も出てねーぞw
妄想垂れ流すのも大概にしとけよwww
1633.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:01▼返信
もっとソフトのラインナップを、どうにかしろよ!
ハードが いまひとつ売れない理由も わかる気がする。
1634.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:01▼返信
割れていないのは割れていないが。
3DSマジコンは既に発売されている。
1635.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:02▼返信
>>1626
何でお前そんなに割れに詳しいの?
1636.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:02▼返信
Vitaに期待してたんだけどな
1637.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:02▼返信
>>1621
ニッチなジャンルが最初からあって、今でもあるので、それはないな
1638.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1639.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:02▼返信
>>1587
SCEは元々ソニーが設立した100%子会社だっての。
歴史知らないなら書き込むな。恥かくだけだから。
1640.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:03▼返信
要は今まで20代後半から30代前半あたりをメインにやってきたのを20代前後くらいにももっと訴えていこうってだけの話だろ
既定路線じゃねーか
1641.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:03▼返信
>>1605
レイトン教授VS逆転裁判:これはマジで開発中止なんじゃねえかって思う
モンハン4:新モンスターや新武器が出るから3Gよりは売れる
トモコレ:バカにしてるけど結構売れた。俺は買うつもりだ。
動物の森:3DSのすれ違いをうまく使うソフトだと思う
ルイマン:でかくはないが売れるだろう。弟が兄に勝つ日が来るかもしれない
ペーパーマリオ:、まだ情報があんま出てないからなんともいえない
ゼルダ:一応開発はしてるみたいだ。速ければ来年に発表再来年に発売だろう
1642.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1643.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:03▼返信
>>1633
ラインナップが腐ってる方が売れると言いたいのか?
1644.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:03▼返信
>>1635
任天堂信者の方々が懇切丁寧に色んな情報を、ここで教えてくれた
1645.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:03▼返信
>>1635
某ブログでも記事になってるし、それなりにゲーム詳しい奴なら知っててもおかしくないよ
1646.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:03▼返信
>>1629
アンチェインブレイズ エクシヴはPSPでも出るよな確か
どっちが売れるんだろう
1647.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:03▼返信
>>1623
そりゃVITAの販売台数が絶望的だからだよ
1648.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:04▼返信
でも割れは必要だろ3DSとか見てもそれで爆発的にいったわけだし
1649.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:04▼返信
もうちょっと盛り上がってくれれば
友達にもすすめられるんだけどなぁ

やっぱモンハンかのう
1650.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:04▼返信
>>1638
発狂連投したいなら名前くらいしっかり書いてこいよw
1651.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:04▼返信
中華のマジコン需要w
任天堂はどうしていつまでも放置してんのかねーww
1652.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1653.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:04▼返信
>>1587
セガは元々CSKの子会社だし、子会社だからCSKの役員だった湯川氏が配属された
1654.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:04▼返信
>>1607
3DSはそれを超えたひどい状態だからな……。割れて本体だけが売れていて、「中古が少ない」状態ならまだいいんだけど、クレカ現金化で本体の新品が売れる→現金化のために売り払う→中古(というか未開封新品)が市場にあふれるっつー状態になってるから……。3DSもLLも……
加えてサードソフトは一部のブランドか有名なアニメ(子供向けアニメ)のしか売れない。市場としては不健全極まりない。
1655.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:05▼返信
SCEはレジスタンスとキルゾーン両方存続させる必要性あるのか キルゾーンだけでよくね
1656.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:05▼返信
>>1625
もうちょっと柔らかい感じのゲームがたくさん出ると良いんだけどね
既に見たことがあるゲームじゃなくてもうちょっと女性的な
Vitaはちょっと無骨な鎧みたいなハードだから中に着る人を親しみやすくしてあげる努力が必要
1657.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:05▼返信
>>1648
サード殺しは任天堂だけでお腹いっぱい
1658.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:05▼返信
◎3DSサードランク◎
[ミリオン級] モンハン3G
[ハーフミリオン級] テリワン
[40万級] イナイレ
[30万級] KH、レイトン
[20万級] バイオリベ、牧場、ワンピ
[10万級] 無双クロニクル、シアトリズムFF、ストⅣ、ラブプラ、ミク、バイオマーセ、リッジ、世界樹、太鼓、ルンファク4

◎VITAサードランク◎
[20万級] ペルソナ4G
[10万級] ラグオデ
1659.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:05▼返信
固定シェーダーなんか自慢してる豚が哀れだな、いくらコピペといっても
1660.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:05▼返信
>>1648
ソフトが売れなくなったら意味無いじゃん
任天堂は本体を売るビジネスモデルだからそれでもいいけどソニーは違うから
1661.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:05▼返信
>>1651
中国だから、どうしようも無い
1662.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:05▼返信
>>1648
3DSみたいに割れで普及伸ばすのは反則的だが強力なんだよな
Vitaは馬鹿正直に割れ対策したから苦戦してるが、サードは理解してくれるはず
それが発売予定表にも現れてると思う
1663.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:05▼返信
>>1647
お前が絶望的と思いたいだけだろw
1664.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:06▼返信
>>1629
3DSのラインナップも大概だな
PSPのラインナップが豪華すぎる
冗談抜きにPSPから出るソフトをVitaに引っ張ってくればいいのに
TGSで大型タイトルを出せないと本格的に詰みだぞ>Vita
1665.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1666.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:06▼返信
>>1620
全然違うから、少しは勉強しろよ
普通に考えて新規にゲーム業界に参入した企業にそんな理由でソフトが1年目から集まる訳ないだろ
ハード設計時からキチンとサードに呼び込みをしてたのは有名な話
1667.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:07▼返信
>>1664
そんなので積んでるならPS3は大昔に死んでるよ?
1668.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:07▼返信
>>1426
犬猫って、3本累計で?
レイトンってDSの続編でそれくらいしか売れてないんだけど?(前作の魔笛68万本)
戦国って14万6715なのに四捨五入しておきながら、みんゴルは11万7571なのに切り捨てなの?
1669.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1670.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:07▼返信
>>1648

逆ざや、もしくは大した利益もない3DS(LL)でハードだけ普及してもどうしょうもないだろwww
1671.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:08▼返信
もう3DSとVita、どっちが携帯ゲーム機の覇権を握るか
とか単純な様相じゃないんよ
任天堂とソニーが一騎打ちしてる訳でもないし
1672.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1673.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:08▼返信
初期PS3より売れないとは思わなかったw
1674.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:08▼返信
任天堂の本体を売るビジネスモデルはもう破綻してるよ
ソニーが参入したせいでぼったくりってばれちゃったしな
1675.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:09▼返信
>>1648
さすがソフト買わないマジコン厨の豚は言うこと違うな
そんなだからサードが逃げるんだよ
1676.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1677.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:09▼返信
>>1667
ゲームでは詰んでいたけど、ハード設計が凄まじくて、
AV関係で賞をもらうレベルじゃなかったけか。

ただ、ゲームが持ち直した理由が分からん。ライバルが派手にスッ転んだ印象くらいしか。
1678.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:09▼返信
>>1671
狙っている客層や市場が違うからね
1679.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:09▼返信
本当ならゲーム天国とやらで大作を期待したんだが
まじめにTGSでも何にも大作が発表されなかったら
Vitaはワンダースワンコースだと思う
SECが何か引っ張ってこれているかどうか
1680.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:09▼返信
>>1648
それだとソフト売れないから
ゲームの利益の殆どはソフトだろ?
ジリ貧になるだけ
1681.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:10▼返信
>>1671
SCEがせっせとコア集めて、任天堂がそれを馬鹿にし
もしもしが主に任天堂にいたライト層を根こそぎ奪ってるな
1682.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:10▼返信
すげー!!!
ここのゴキブリによると遂に3DS割られたんか!!!
そんな超重大ニュースは、2chの3DSエミュすれに報告してやれよ
連中発売した時から、ずーーーっとエミュ待望してるんだからさw
1683.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:10▼返信
>>1679
E3でもGCでもソフトまったく発表されなかった3DSさんディスってんじゃねーぞ
1684.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:11▼返信
>>1679
SCEな。
まあ、引っ張ってくる必要はあるだろうけど、
携帯ゲー、ブラウザゲーの移植がされるくらいだから、割りとやってみようって感じになるんじゃね。
1685.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1686.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:11▼返信
だからなんで「3DS ROM」でググると大量の3DSソフトのROMが出てくるんだよ
1687.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:11▼返信
>>1626
おまえはちまのコメ欄のゴキブリの言ってる事信じてたんかw
DSソフトは出来るけど、3DSソフトは未だに割られてないよ
現状吸出しだけ
1688.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:12▼返信
>>1663
VITAが売れていないのを認めないとは

筋金入りのゴキだなwwww

 
1689.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:12▼返信
しかし、レジーもアメリカで文句を言っていたし、海外市場の冷え込みは予想以上なんだろうなぁ。
1690.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:12▼返信
>>1682
エミュだったら、今年の三月頃に完成しているのは彼らも知っているよ
ただ、制作者が「面白いソフトが出ない限り発表する気も無い」と言っているから、
未だに出ていないだけの話
1691.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:12▼返信
>>1656
何のためにPSPがいると思ってるんだよ・・・

そんな浮動層目当てのゲーム出しても
Vitaがまだ普及価格帯に入ってないから無意味
1692.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:12▼返信
ここのゴキブリ本気で割られたと信じてるみたいだな....
1693.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1694.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:12▼返信
サードの決算でVitaのソフトが好調って出てるんだからこれからもソフトは出続けるだろ
ペルソナ5なんかはPS3とマルチかもしれないけど確実にVitaにも出ると思う
アトラスがペルソナ5出す気あればの話だけど
1695.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:12▼返信
>>1643
ある程度正しい
人間って知らないものには物凄い警戒感を持つから
みんなが知ってる既存のソフトを取り入れた任天堂のハードは「知ってるから知らないものよりも好き」と無条件で考えてしまう
でもそれを解決するには「新しい市場を開拓すること」が必要
任天堂は名前が売れているものを揃えたのだから後は「宣伝すること」で売れる
SCEは今はまだ「個人営業」でアピールの段階だね
だたし、「3作を超えると人は飽きてきて賞味期限切れとなる」という法則があるから
アナリストは「なぜ任天堂は短期利益で稼ごうとするのか?」とは考えているだろうけれど・・・
1696.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:13▼返信
>>1687
>現状吸出しだけ

それも犯罪だ、アホ。
1697.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:13▼返信
実際ソフト売れてないし割れてるのは事実
1698.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1699.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:13▼返信
なんとエミュは完成してるらしい
でも発売してないだけらしいw
1700.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:13▼返信
>>1688
少なくとも計画数値はクリアしている
クリアできなかった任天堂は残念だと思っている
1701.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1702.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:14▼返信
>>1687
信じたくない気持ちもわかるが
割られてるよ
1703.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:14▼返信
>>1682
豚がここで言ってたからなんだが
会員制のサイトらしいぞ。探してみ?
おれは興味ないからどうでもいい。
1704.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1705.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:14▼返信
ゴキブリも実際には3DSソフト割られてないのに気付いたようだなw
1706.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1707.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:15▼返信
>>1687
それも立派に割れだけどなw
1708.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:15▼返信
>>1687
いや、任天堂信者の方々のアドバイスを元に検索したら沢山出てきた
1709.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:15▼返信
>>1673
今のWiiはさらに下だけどな
1710.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:15▼返信
>>1688
実際、具体的な数字として半年間で何台売れてれば
売れてるって思うんだ?
半年で220万台って今後のテコ入れは必要だが
別に絶望的ではない思うが
1711.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:15▼返信
朝鮮堂死んだか
1712.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:16▼返信
PS3もだいぶ前から吸い出せたよな
今は起動も出来るんだっけ?
3DSもガード固いから現状ソフトのファイルだけ
1713.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:16▼返信
任天堂のセキュリティ技術なんて皆無だから
技術的に3DSを割るってだけなら楽勝なんだろ
1714.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:17▼返信
>>1677
映すテレビがSDに耐えられなくなったのといい加減今持ってるハードに新作が無くなった
というトコロじゃない?
そのままなら良かったけど今まで見てたブラウン管より、地デジ番組より汚く見えるんだから無理だよ
1715.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:17▼返信
>>1694
5はPS360じゃないかね?
でないとキャサリンの意味がなくなる
それに4が出たのもハード末期だったからその頃だろう
1716.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:17▼返信
昔のSCE
子供向けアクョン サルゲッチュ クラッシュ
萌えオタ向け クライムクラッカーズ
厨二向け RPG ワイルドアームズ
一般向け RPG ポポロ レースゲー グランツーリスモ
ロボ系 オメガブースト ガンパレードマーチ
音楽系 パラッパラッパー
と それはもう幅広いジャンル網羅してたのに
今は 有名所アンチャ キルゾーン ゴッドオブウォーと むさいおっさんが出てくるゲームばっかだから 確実に子供買わないよな
1717.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:17▼返信
産廃割れてもやるゲーム無いのが問題
1718.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:18▼返信
>>1712
PS3はネットに繋げることは出来ないし、FWで既に数年前の作品しか出来ない
と言うか、あれ下手するとPS3が壊れるらしいからマジコンより危険だぞ
1719.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:18▼返信
>>1643
何言ってんだ、お前?
KH,モンハン,バイオとPSブランド片っ端からDSの時みたく奪われてVITA買う馬鹿がどこにいるんだよ・・・
VITAの弾なんてペルソナ4以外は、新規ゲーと洋ゲーと自社開発ゲー、後は以前から10万クラスの弾だけ
いや、これでも好きな人にはいいかもしれないよ?
でも、ハードの牽引力を考えればペルソナ以外は無いような物だからな・・・
1720.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:19▼返信
>>1705
「割れて」はいるぞ?事実、「torrent+3DSのソフト名」でやると当たり前のように出てくる。需要のないものは供給されないから、どこかに需要があるのは間違いない。それが日本でないとしてもだ。
1721.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:20▼返信
>>1719
安心しろ
奪ったところでハードが糞過ぎてブランド本来の輝き発揮してないからw
1722.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:20▼返信
>>1716
サルゲッチュとクラッシュは残して欲しかった
1723.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:21▼返信
>>1694
ペルソナ5は金出してでも出してもらうべきだな
同梱版を出せばそこそこハードを引っ張ってくれそうだし
1724.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1725.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:22▼返信
>>1724
やっぱり豚って犯罪者だらけだな
1726.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:22▼返信
>>1719
奪われた?
勝手に行って勝手にボロボロになって帰ってきたんですけど
1727.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:22▼返信
ショタレイパーのゴキブタに無茶言うなよwwwwwww
1728.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:22▼返信
>>1709
VITAってそんなとこと比べられるハードなん?
1729.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:22▼返信
コメめちゃくちゃ伸びるな
1730.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:22▼返信
>>1716
気持ちは分からんでもないが、ファーストに力を入れだすと、京都の893みたいになりやすい。
海外はパブリッシャがアホみたいにでかいから、ファーストスタジオを作って、
日本ではサードの入る余地のために…考えすぎかね。
1731.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:23▼返信
>>1725
DSも3DSもそうやって普及伸ばしてるからな
いわば任天堂の生命線だし
子供向けってことでクリーンなイメージ押し出してるが裏は真っ黒
1732.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:23▼返信
ゴキちゃん残念だったね
エミュで3ds売れてるという言い訳も使えなくなっちまった
1733.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1734.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:23▼返信
>>1694
多分そこら辺の人は
「画面にある種をタッチしてたらお花が咲きました」「NEARを使ってたら他の人の花壇を覗くことができます」
「みんなで交換を繰り返してみんなと仲良くなりましょう」「たくさんあつめて本当に好きな人に花束を贈りましょう」
「TVで出てる有名人とか声優さんに送って元気出してもらいましょう!」「そういう人たちに元気出してもらうためにたくさん花を育てましょう!」
位のものを望んでいると思う
まあPSPのまいいつでやろうとしてたけど週刊化して計画が消えてしまったんだよなあ・・・オン専用ではこれは無理だけど・・・

vitaを一気に普及させたいならこういうレベルのものを揃えないといけないのよ・・・
SCEはちょっとゲームを作ろうと頑張りすぎだとは思う
1735.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:23▼返信
>>1732
マジコンだって
1736.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:23▼返信
>>1719
奪ったというなら育ててくれよ
全部ハード売り上げ台数の餌にされてもう捨てられてるじゃないか
MH3G夏のCMもMH4出ますから3DSとMH3G買って下さいって言ってるんだから変なCMだと気づけよ…
1737.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:24▼返信
>>1719
その3つ全部足してもアサクリに勝てなかったりして
もちろん海外の話な
結果が出るのはかなり先の話になりそうだが可能性は十分ありそうだ
1738.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:25▼返信
>>1725
そりゃあねえ
3DS用マジコンや3DSエミュの事を、色んな所で宣伝して教えまくっているから、
他の誰よりも詳しいよ
だって、普通はこんな所で話に出ない限り調べようとしないけど、
素で犯罪行為を促すようなスレを貼るなんて異常すぎる
1739.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:25▼返信
PSPがあるからいけないんだよ

vitaで出すほどのゲームはPS3で出せばいいし
1740.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:25▼返信
おーwニシ君ファビョってまんなーw
1741.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:25▼返信
>>1733
豚マネーで糞ハードに強奪するだけで
後のことは何も考えてないよな
1742.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:27▼返信
>>1735
マジコンで3DSのソフト動いてる所見たこと無いんだけど
1743.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:27▼返信
ぶっちゃけPS3DSあればソフト的には満足だしな。
ソルサクはよ
1744.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:28▼返信
>>1735
マジコンスレもあるから報告してやれよw
1745.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:28▼返信
まあ、もう自分は豚がなんと言おうがVita買っちゃったし、
年末まではやりたいソフト出てきているからなぁ。
1746.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:28▼返信
>>1739
PSPにはNEARが無いからそういう意味での急速普及は無いよ?
多分SCEが化けるために頑張るのはNEARの最高利用方法の考案
それだけでいい
1747.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:29▼返信
>>1739
その手の話はPSからPS2へ、PS2からPS3の時に当たり前のように言われてたよ
実際何年もの間前世代のソフトが出続けたし。でも次の世代のソフトと自分の目で
見比べる機会を重ねてゆき時間をかけて世代交代が行われた。今回もそうなるでしょ
1748.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:29▼返信
なんかここのゴキブリって本気で3DSが割れて売れると信じてるっぽいな
3DSソフト起動出来るエミュもマジコンもまだないよ
1749.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:31▼返信
3DSのマジコンはあるし、売られてるよ
日本じゃ犯罪だから見かけないだけで
1750.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:31▼返信
PSPは海外で死亡してるし
VITAももう虫の息

ソニーは携帯ゲーム機に手を出すべきじゃなかったんだ……

据置もPS2全盛期と比べてシェア落としまくり
どうしてこうなった…
1751.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1752.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:31▼返信
DSのソフトが3DS上で動くのを「3DSが割れたww」って勘違いしたんだろうね
1753.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:31▼返信
>>1734
なるほどソーシャルですな!
1754.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:32▼返信
まあSCEは「みんなのガーデニング」みたいなものを出すべきだね
と言うより「みんなの○○」と言うシリーズに戦力を注いで欲しい
自分はそれが鍵となって一気に売れていく気がするんだけどね
1755.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:32▼返信
>>1746
>多分SCEが化けるために頑張るのはNEARの最高利用方法の考案

サードに任せることですね
1756.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:32▼返信
DSソフトを3DSで遊べるマジコンなのであったw
1757.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:32▼返信
>>1749
売られてるけど動かないよw
1758.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:32▼返信
あれは割れサイトに3DSソフトのロムデータがあるだけでマジコンはないよ。
1759.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:33▼返信
3DSがマジコンで普及伸ばしてるのは事実だからなあ
どうにかしないといけない問題だよ
1760.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:33▼返信
>>1739
考え方が逆だっての。PSPの発売当初はPS2が元気だった。だから、PS2ソフトが若干劣化移植出来るレベルのゲーム機としてPSPが存在できた。当時あのレベルの解像度でゲーム出来る機器はなかったし。
で、今はPS3が元気だ。となればPS3初期のソフトの移植や、そのレベルのソフトを出す機器としてVitaは存在できる。スマフォじゃGPUが強化しようがないから追いつきようがないし、やっぱり表現力の面では追いつける機器ってのは存在しない。
1761.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:34▼返信
>>1759
そう、思い込みたいんですね?w
1762.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:34▼返信
割れ対策はユーザーにとってもデメリットのケースも出るが
コンシューマー業界にとってはやらんといかんね
じゃないと課金地獄になっちまう
1763.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:35▼返信
関係ないけどジージェネが急に尼ランを上げてるな
発売が一ヶ月以上後なのにもう7位になってる
3DSに見切りを付けて正解だったかな
1764.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:35▼返信
>>1752
勘違いした、ではなくて
勘違いするようにゴキが捏造した、が正解

ゴキはほんま最低やな
1765.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:35▼返信
>>1752
DSのソフトは動くのか…だから3DSのソフトは1本だけ買えば十分ってことになるんだな
1766.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:36▼返信
>>115
何でそのAA寿司食ってんだよwwww
1767.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:36▼返信
DSの割れが3DSで動くのは豚的には問題ないのか?
大問題だと思うのだが
1768.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:36▼返信
>>1758
需要と供給。誰もDLしないなら置いとく必要性もないだろ?
1769.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:36▼返信
ゴキブリ無知すぎw
1770.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:36▼返信
3DSはどう考えても割れ需要だろ、じゃなきゃあんなに本体売れてるのにソフト売れない理由がつかん
1771.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1772.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:36▼返信
VITAのことを語るときに、3DSという産廃を持ち出して比較しても意味ないんだって
3DSで満足できるような層はPSPに囲ってあるんだから、そっちはPSPの領分だからw
VITAはPS3ユーザーに買ってもらうためにどうするか
その答えがクロスコントローラーとクロスバイ
1773.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1774.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:37▼返信
割れ天堂()
1775.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:37▼返信
ジージェネはDL版だから貢献できんな・・・
合算で結構売れるんじゃないだろうか?
1776.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:37▼返信
産廃は3DSに取られてしまいました
1777.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1778.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:38▼返信
>>1753
まあ色々な人のtwitterを見てるとvitaでその手の計画はあるんじゃないかと推測してるけど
上の方の人が「ゲーマーを唸らせるゲーム」を作ることに全力過ぎると思うんだよね
吉田氏のtwitterを見てるとリアリティがあるものにこだわりすぎててちょっと残念に思う
ただSCEにはめざまし同盟つくった女の子達が居るようなので期待はするw
ただ、この手のゲームはソーシャルでも店頭に置かないと駄目なんだよね・・・無料で配ったら駄目
1779.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:38▼返信
さて、尿液晶磨く作業に戻るか
1780.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:38▼返信
VITAのダッチとジャイロ生かしたサルゲッチュが出ると思ってた時期がありましたが 全然出る気配ねぇ
あれほど VITAのギミック生かせる題材のゲームSCEにないだろうに もともとデュアルショックギミック紹介ゲーなんだから
1781.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1782.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:39▼返信
>>1770
ソフト対本体比率では普通にVitaより3DSの方が上
1783.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:40▼返信
>>1768
動いてる動画見せてくれたら信じるよ
1784.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:40▼返信
>>1773
VITA版はゴミだから仕方ない
1785.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:41▼返信
>>1782
マルチ惨敗ゴキブタ乙
1786.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:41▼返信
趣味で3DSのロムをサイトに置いてあるだけ。マジコンは存在しない。よってマジコン需要ではない。はい、ロンパ!
1787.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:41▼返信
任天堂に不利な記事
GK「豚発狂し過ぎだろwww」

ソニーに不利な記事
GK「豚発狂し過ぎだろwww」

さすがソニー信者(GK)の巣窟と言われるだけあるね
1788.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:41▼返信
アサクリレベルのゲームは産廃じゃ経験できねーぞ豚野郎wwww
1789.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:43▼返信
目覚まし同盟でフレが寝過ごしまくってて吹いたな
1790.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:43▼返信
ビッグタイトル産廃は3DS独占です
1791.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:43▼返信
SCEはめざまし同盟を無料で配ってるのは勿体無いなあ
あれは認知の為に宣伝込みでパッケージングして売るべきだと思った
1792.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:43▼返信
>>1773
vitaにはCoDが出るから3DS死亡wとか
騒いでいたゴキちゃんはこの記事見て
どう思うんだろうww
1793.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:44▼返信
取り敢えず俺は特殊報道部、予約してあるけどお前らも口だけじゃなくてソフト買えよw
1794.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:44▼返信
>>1786
普通に犯罪者だな豚
1795.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:44▼返信
まあこれは少し同意かな
子供やライトユーザーへもっとアピールしないと
コアユーザー専用ってイメージが固まると普及の邪魔になる

PS1、2の頃は子供向けのソフトがあったりCMだってしっかりしてたはずだよ
いいハードだから、ここから頑張って欲しい
1796.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:44▼返信
ゴミハン4楽しみブヒねぇ
1797.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:45▼返信
>>1787
ソニー信者じゃなくて、普通の人は
豚嫌いってだけだよw
1798.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:45▼返信
>>1782
ソースは?
DL込で?
1799.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:45▼返信
>>1790
もうWiiUはハブこと決めたの?
1800.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:45▼返信
>>1793
俺も人柱覚悟で予約してあるけどミクさん来るまでに終わらせられるかどうか微妙
1801.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:45▼返信
>>1792
どうも思わねぇよ
どうせ来年も再来年もVITAでCoDシリーズ化するし
そして確定していることは3DSでCoDは出ないってこと
それだけで十分
1802.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:46▼返信
3DSが割れた!と騒ぐゴキちゃんは大量に居るけど
誰一人として3DSのソフトが割れてる動画を持ってきたことが無いよね。
1803.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:46▼返信
>>1793
特殊報道部は買うよ、ただ次週のミク同梱版も買うからなぁ。
9月は自粛したいところだけど、どうかな。イースが出るんだよな。
1804.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:46▼返信
>>1786
今はアップロードするのすら犯罪だぞ?3DSのソフトが暗号化とかされてるなら、吸いだした時点でアウト。アップロードはそれ以上にアウト。趣味でそんな危ないことするとかイカれてるだろ……
1805.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:46▼返信
>>1799
WiiUは低性能でも産廃ではないと思う、思いたい
1806.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:47▼返信
>>1798
VitaのDL本数って出てるの?
1807.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:47▼返信
>>1802
犯罪者じゃねーんだよ、根が腐っているクソ豚と違って。
1808.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:47▼返信
コイン集めるのに飽きたゴキブタが暴れてるね
1809.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:47▼返信
>>1802
割れの幇助と見なされるからな
1810.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:48▼返信
豚はネガキャンのためなら犯罪も平気で行う
1811.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:49▼返信
サルゲッチュやクラッシュみたいなCM作れよ あれ今でも歌覚えてるわ サターンのせがたの歌のともに
64はCM全然記憶にねぇけど
1812.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:49▼返信
>>1802
3DSでDSのソフト動くでけでも充分だろw
だから中国人が喜んで買っていくんだろ?
1813.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:49▼返信
>>1793
特報は24に買う。給料日だし。ミクさんも既に予約済み。だが、尼だからkonozamaしてくれるんだろうなー……(´Д`)ハァ…。せめてプライマーにはどの地域でも発売日午前中には届けて欲しいんだが……
1814.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:50▼返信
>>1809
UPされた動画もそうなのかな?
1815.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:50▼返信
>>1789
「いつかどこかで有名人と出会える日が来る」
これはソーシャルゲームの永遠のテーマなんだよね
「○○の声優さんを初めてアイコンで見たけどなかなか起きてくれないw」とかそういうのをちゃんと売り込むべきだとは思うんだよね
その辺は理解してくれれば何百万どころではない物凄い爆発力を秘めたゲームだと分かるんだけど本当に勿体無くて・・・
1816.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:50▼返信
豚にとってはマジコンは合法なんだろ・・・
愛任無罪?
1817.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:51▼返信
3DSが割られてないと知らされて
ゴキブリイライラしてるなw
1818.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:51▼返信
>>1802
動画あげた時点で犯罪者として通報される上に、わざわざ幇助の罪まで被れるほど落ちぶれちゃいないからな。
1819.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:51▼返信
>>1814
リンクでの紹介でさえ捕まる時代
捕まえるほうが捕まえたいと思ったら捕まる
1820.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:52▼返信
>>1793
買うよ。発売日にうpしてやる。
22日はレネゲードもあるし
次週はミク、ネプ、パッツァ、ダイナマイト刑事だな
1821.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:52▼返信
そういや以前ゲハで笑われてたな
はちま住人の中では3DSが割られた事になってるようだとw
1822.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:52▼返信
せっかく子供騙しでない上質なハードがあっても任天堂が邪魔だよなあ
う○こは勝手に消えそうだからPS4とVITAで3DSにとどめ差してほしい

1823.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:52▼返信
3DSは割れてるよ
ソースは豚
1824.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:53▼返信
>>1812
え? 3DSで3DSソフトが割れで動くって主張するのは止めるの?w
1825.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:53▼返信
>>1813
よし、尼キャンセルして「いーでじ」に変更しろ
「いーでじ」ならポイントも付いて前日発送、しかもファミ通の集計協力店舗だ
1826.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1827.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:53▼返信
まあそれもこれもはちまが3DS割られたとミスリードするような記事何回も載せてるからだよな
おかげでここに巣食ってる住人の中では3DS割られたという事になってしまった
1828.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:54▼返信
3DSは割れ需要でしぶとく残りそうだな
タダでゲームをしたがるクズはどこにでもいるし
1829.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:54▼返信
>>1814
YES。だって「動作する」ってのを説明しようとしたら、1から説明する必要があるだろ?ってことは買い方とかそういうのから説明する必要が出てきて、それってつまり犯罪の手助けだから。
1830.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:55▼返信
ガキどもの3DSには大抵マジコンがささってるぞ?DS専用かどうかは知らんが。
1831.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:55▼返信
>>1824
俺ってそんな主張してたのかw
1832.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:55▼返信
俺はミクは買わないけど来月のイースは買うよ
あれリメイクとか言われてるけど中身は完全に別物だからなw
1833.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:55▼返信
普通の人は、ロムやマジコンやエミュの事を知っていても、
どこかで話題に上がらない限りは平素から調べたりしないけど、
この>>1786や>>1724みたく直ぐに調べたり、2chのスレ内の会話を知っていると言う事は
普段から平然と犯罪行為をしていると言うことだよな
言われない限りは、誰も知らないのに態々言っていると言う事は、
そう言った犯罪行為を拡散して任天堂の販売成績を下げたいんだろうな
1834.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1835.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:55▼返信
3DSってDSマジコンは動くの?
それなら割れ需要もありそうだが
クレカ現金化もあるよね
1836.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:56▼返信
>>1829
ひょっとしてまだマジコンで3DSソフトが動くと信じてる?w
1837.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:56▼返信
Q:マジコンが白だから目立つんだけど何とかならない?
A:純正ROMの色を白に変更してやろう
1838.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:56▼返信
特殊報道もミクも買わない
LBPイースEDF買うから勘弁なw
1839.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:57▼返信
今の若い連中ってマジコンに抵抗感とかなさそうなのがなあ・・・
それぐらいDSのマジコンは酷かった
基本無料のゲームも多いし、ゲームに金を払うってのに慣れてなさそう
1840.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:57▼返信
>>1833
普通の人はエミュスレなんてブックマークしてないし、すぐにURLが出てくるほうがおかしいよね
1841.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:57▼返信
>>1814
割れの動画は自称任天堂信者の方々が、マジコンの名前まで明記した上で
拡散していたから知っているけど、自分から好き好んで犯罪幇助はしたくないな
それが常識だろ?
1842.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:57▼返信
>>1835
うん、3DSで動くよ
たぶん中華はそれ狙い
DSより安く買えるし
1843.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:58▼返信
ファミ痛って任天堂ハードで発売されたゲームの売り上げが
4亀よりも多く出るよね
1844.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:58▼返信
>>1841
で、まだ信じてるの?w
1845.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:58▼返信
>>1834
1台につき6本だっけか
遠いな
1846.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:59▼返信
>>1835
某有名店では「3DS中古未使用品数量限定セール」をやっているが、
どの色も尽きたところを見たことが無い。
1847.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:59▼返信
>>1840
だって、普段から関わっている生活をしていないから、
普通はそんなスレがあること自体は知らないしね
知っていること自体が異常で、しっている事でマジコンを利用している人間だろと勘ぐってしまう
1848.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:00▼返信
今からマジコンの会話したら任天堂に通報するからなゴキブリ
1849.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:00▼返信
日本は3、40代をメインターゲットにしないと大台に乗らないしな
欧州市場はそうでなくても
1850.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:00▼返信
ロムというか中身自体はPS3だって流れてるだろ
つか証拠も無しに割れてる割れてる連呼したいやつはゲーマーですら無くただのアンチだろ
マジで気持ち悪い
1851.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:00▼返信
>>1844
そりゃあ、誰も聞いていないのに親切丁寧に動いている動画のアドレスまで教えてくれたからな
1852.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:01▼返信
ゴキブリワロタw
エミュ割れてないの知らなかったオレは悪くないw
1853.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:01▼返信
>>1848
任天堂は「割られるような詰まらないソフトを作るほうが悪い」ってスタンスだから
無駄だと思う
あそこが真面目に割れ対策なんてするわけないじゃんw
1854.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:01▼返信
>>1848
しろよw
中国人どうにかして貰えよw
1855.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:01▼返信
CFWの方が凶悪じゃんマジコン要らないし
放置してるクソニーは死ねばいいのに
1856.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:02▼返信
ゴキブリはネガキャンしたくて
割れた割れた騒いでるだけだと、自白したようだ
1857.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:02▼返信
>>1832
俺もイース待ち。
ペルソナ3週してなんとか食いつないでいたが、9月中は
イースが出るまで正直暇んなりそうだ。
1858.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:02▼返信
>>1850
さっきからゲーマーは自分が買うソフトの名前を挙げているよ。
1859.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:02▼返信
>>1845
んなデマまだ信じてるやつがいたのか
1860.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:02▼返信
>>1834
じゃあなんでサードは3DSを決算でほとんどスルーしたの?
ファーストのソフトだけ売れてるんじゃないだろうか
1861.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:02▼返信
>>1850
まず外出て見れば?
1862.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:02▼返信
Vitaにペルソナを引っ張ってこれないかな
今Vitaに必要なのは一般向けタイトルだろうし
洋ゲーばっか増やしても何の意味も持たないと思う
1863.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1864.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:03▼返信
>>1839
winnyが出始めてから完全にぶっ壊れたよね
「絶対に捕まらずに安全に共有できる世界を作って著作権を破壊します!これが革命です」
「悪いのは著作権のような時代遅れのようなものを保護し続けるメーカー」
みたいな話で出てきたので本当にぶっ壊れた
1865.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:03▼返信
>>1850
割れていなければ、流れないだろ
そのロム関連の事はしらないけど、需要が無ければ流れないのだから
1866.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:03▼返信
>>1836
まあ時間の問題だろ、DS対応のはそれまで一部だけ動いたり、対処されたりで進展なかったのが
3DS値下げタイミングになぜかしっかり合わせて事実上「解禁」されたんだし。

岩田も発売当初躍起になって言ってた「3DSではコピー問題に対処する」ってのをそのタイミングで全く言わなくなったしな。
今はまだ次の勝負に合わせてカードを温存してるだけで、本機で売上が落ちたら遠慮なく切るだろ。
任天堂が商売続ける限り、また発売前にコピーフリー時代にいつでも戻る。
1867.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1868.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:03▼返信
>>1860
具体的な数字を出してもらったんだから
具体的な数字で反論しなよ。
1869.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:04▼返信
DSや3DSは電車の中で堂々とマジコン挿してる奴が実在してるからな
3回くらい見たわ
1870.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:04▼返信
無双のディレクターが言ってた3DSはサードに厳しいってのは売れないのに加えて開発費がかかるってのもあるんだろうな
3D対応とかも面倒くさそうだし
1871.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:04▼返信
サード殺しは朝鮮堂の伝統だろ
捏造するなよゴキブタ死ネ
1872.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:06▼返信
VITAって累計80万台しか売れてないのかよ・・・・

月4万台も売れてないし、どうすんの、このハード・・・・・

1873.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:06▼返信
PS・PS2・PSPでいい加減初期型買うのは馬鹿らしいと気がついた
1874.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:06▼返信
>>1869
昔は議員の子供もいたよなwたしか
1875.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:06▼返信
>>1870
世界樹の開発ブログでもあったな
立体視の調整が大変だったって
最初は吐きまくったとかなんとかw
時間がかかれば開発費も上がるしね
1876.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:06▼返信
>>1868
一番わかり易い具体的な数字はこれからのサードのソフトの数だろ
散々貼られてるよ>>1863とか
1877.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:07▼返信
>>1870
他に転用が利かないから予算が下りないんだと思われる
1878.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:07▼返信
>>1870
MGSの小島は露骨に嫌がってたな
1879.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:08▼返信
>>1859
と言うか、一番最初に誰も話に上げていないのに割れの事を言い出したのは君だろ?



1575.名無しさん:2012年08月19日 20:51▽このコメントに返信

>>1530
ブーメランとか言ってるけど
残念ながらPSPは失敗だよ
PSPは海外じゃただの割れハード
1880.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:08▼返信
ゴキブリ暇なんだな・・・俺は3DSでモンハン3やっていて、今はモンハン4待ちかなw 3DSはゲームが沢山出るから辛いわwww
1881.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:08▼返信
>>1878
「吐くぜ!」だっけw
あれはワロタww
1882.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:09▼返信
>>1874
最近、劇団ひまわりの人間が情報を求めてTwitterで叫んでいなかったっけ?
1883.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:09▼返信
>>1863
3DSまじで干からびてんな・・・・・
変わりにwiiが充実してるとか?
wiiの発売スケもあるかな
1884.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:09▼返信
>>1880
いまだに去年発売のゲームやってんのかw
どんだけソフト不足だよw
1885.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:09▼返信
産廃ゲーでホルホルできるゴキブタが羨ましいwwwww
1886.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:10▼返信
ドラクソは飽きちゃったかw糞ゲーだから仕方ないね
1887.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:10▼返信
>>1880
じゃあ、こんなところ来てる場合じゃないな
1888.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:11▼返信
こうやって間違った理由を色々と考えたりするからドツボにはまっていくんだよ
1889.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:11▼返信
>>1875
よほどでの出来でない限り、そこに力を入れる必要はなくなってるね
1890.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:11▼返信
>>1878
世界樹みたいな2画面があって始めて成立するゲームはなんとか新しいアイデアか調整しまくるしかないだろうが
少なくとも長時間やるゲームはプレイ不可能なんだから、今までより販売が増えるはずがない。

10分遊んだら、もうその日ゲームどころか歩くのさえ嫌になるゲーム機って
どうやって様々な国の安全基準を通したのか未だに謎だ。
1891.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:11▼返信
>>1880
こんなユーザーばかりだから3DSは駄目だと思う。
1892.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:11▼返信
>>1880
せめて、マリオって書けよ
・・・・・・・・・・今年は3DS用マリオ出たよな?
あれ違ったっけ?
1893.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:12▼返信
>>1883
wiiは8月以降0だよ
ゼロ
1894.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:12▼返信
>>1883
wiiの発売日確定ソフト






以上だ!
1895.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1896.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1897.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:14▼返信
3DSの立体視は飛び出る表現を使いまくると吐くほど気持ち悪くなるから奥行き表現ばかり使うことになった
1898.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:14▼返信
>>1883
……WiiはDQⅩで終わりよ?今年の発売ソフト。
1899.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:16▼返信
>>1892
たしかNewマリ2と3Dマリオが出てた気がする。多分。
1900.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1901.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:17▼返信
Vitaの今予定してるソフトってロンチ前の時点で決まってただけのソフトってだけだけどな
モンハン3Gと同じ
1902.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1903.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:18▼返信
でも割れは必要だろ3DSとか見てもそれで爆発的にいったわけだし
1904.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:19▼返信
割れが出回りやすい、マトモなパッチも十分に当てられない、開発費は高い
なんてハードに今まで出てたのが不思議なくらい
MH、エスコン、MGS3Dを買ったけどバグだの操作性が悪過ぎて酷かったわ
1905.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:19▼返信
>>1901
中止になんないなら問題なし
1906.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:19▼返信
>>1900
ロンチ当たりのものだけってそんなわけあるか
牧場物語もカグラも予定に入ってるに決まってるだろアホ
1907.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:21▼返信
>>1903
任天堂みたいにハードでも利益を得ているとこはそうだろうな
1908.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:22▼返信
洋ゲー期待してvita買った俺が馬鹿だった
考えてみればわざわざ普及する見込みのない携帯機に出す訳ないもんな
CODとKZは買うと思うけど、多分それが最後
1909.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:22▼返信
>>1901
で、3DSだとこの時期辺りで開発中止、発売中止が相次いでたな。それでVitaの値段も発表されて焦って値下げ、と。
少なくとも開発中止された「ゲーム」がないから心配はしてない。
1910.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:23▼返信
酷すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
この惨状でありながらゴキは一体任天堂の何を叩けるんだwwwwwwwwwww
1911.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:24▼返信
>>1908
発売して1年も経たないのに見切りつけるとか早すぎねえか?洋ゲーなんか開発長いことで有名じゃねえか。日本も最近大概だけど。
1912.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:24▼返信
>>1895
いや、だから3DSで実際発売した後はどこもコストに関して言ってないんだよ。
それは両方開発前の見積もりで
「PSPと同程度の性能だからPSPと同程度の予算に、新ハードの学習コストを少し乗せて見積もってます」っていう話。
最新版では既発売のソフトはほとんど3DSだから分かりやすいと思うが
ソフト単体の開発費以外も含む金額になるが、売上原価が前期に比べて5倍にも跳ね上がっている。
1913.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:24▼返信
>>1899
3Dマリオは去年じゃね?
今年はマリソニ、マリオテニス、NEWマリオ2
今後はペーパーマリオ、ルイージマンション2
1914.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:25▼返信
>>1906
牧場物語は2012年2月発売、質疑応答が2010年11月
1年4ヶ月も前だから開発序盤も序盤か下手すりゃ着手してないかも
こんな状況で開発規模回答できるかよ
1915.桜井智樹投稿日:2012年08月19日 22:25▼返信
サクラ大戦
戦場のヴァルキュリア
ヴァンキッシュ
アトリエ
ドラゴンドグマ
テイルズ
トキトワ
FF13-2

を頼む! あとXi-VITA出して~
1916.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:26▼返信
>>1908
あのCOD買うならアサクリのがいいよ
1917.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:26▼返信
VITA買った俺がバカだった
VITAには未来を感じない
なにも期待できる要素がない
このまま消えていくだろうな
1918.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:27▼返信
>>1916
俺は両方買うよw
CODは友達みんなでマルチプレイするつもり
1919.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:28▼返信
豚ってマジでワンパターンだなww
1920.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:28▼返信
>>1917
豚はこういう汚いネガキャンFUDをするからますます嫌われる
1921.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:28▼返信
>>1913
と言うか、その事実を豚が指摘していない時点で、
結局の所は豚って3DSとかWiiに興味の無い、ただのアンチソニーなんだなと実感した
1922.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:29▼返信
ゴキ君期待の星、COD完全新作onVITA!!
ラグラグ、ガッタガタの糞グラでええええええすwwwwwwwwww
1923.桜井智樹投稿日:2012年08月19日 22:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1924.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:30▼返信
はい発狂w
1925.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:31▼返信
まあ開発中止の話が続出しないうちは大丈夫なんじゃね
どっかの産廃は中止ネタばっかりで、慌てて公式ワゴンにしたけどw
1926.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:31▼返信
>>1917
GKが3dSはクソだのどうたらこうたら言ってるのは持ってるからだぞ?ww
Vita持ってないお前がそれやっちゃただの工作だよw
1927.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:32▼返信
>>1913
済まない、マリオが出すぎでもう訳がわからん……。
1928.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:32▼返信
産廃って表示した3DSの証拠写真は何度か見たが
産廃って表示したVITAの証拠写真は一度も見てないな
1929.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:33▼返信
>>1916
今レジの対戦で遊んでて何時もの如く殺されてるけど裏取れるし何処で何人死んだのかが把握しやすいから
スポーツFPSとしてよく出来てるよ。CoDも同じ完成度なら気軽に遊べて良いと思うぞ
ストーリーのチェックポイントの位置が把握しづらいのと
開始前のあらすじを飛ばせないのが自分では評価下げるポイントでCoDなら改善できるでしょ
1930.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1931.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1932.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:34▼返信
所詮、好みのソフトが出るかだけだろ
3DSもVITAも持ってるけど、MH3Gの体験版が酷くて買わなかった
何のソフトも買わなくて3DSを産廃にするのも何だからヒクオス買ったけど、
可もなく不可もなく。3Dあっても意味ない。まあ、値段相応だけど。
VITAはPSPのDL5本位とVITADL含めて13本買ったな
忍道2が一番良かったわ
1933.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:34▼返信
>>1922
確かに糞グラは認めるわCOD、残念だけどw
だけど知り合いみんなでやると面白くなるんだなーこれがw
1934.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:35▼返信
>>1922
その糞グラというVITA版COD並みもまったく出せない3DSはどした?
1935.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:36▼返信
>>1930
まぁ心配されるだけましだよな
1936.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:36▼返信
vitaを出した事が誤り
1937.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:36▼返信
CoDも出して貰えない携帯ゲーム機の勝ちハード(日本国内限定)があるらしい
1938.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:37▼返信
>>1930
失敗する理由が書いてないんだが・・・
1939.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:37▼返信
工作でもありにん無罪だというのに!
1940.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:39▼返信
>>1936
難しいな、3DSだけしか出てなかったら、どうしても携帯型じゃないと難しい生活パターンの俺は
とっくにゲーム機に絶望してゲームやめてただろうからな。
ゲームプレイヤー引き留める役には立ってるんじゃないの?

お前にとっては、ゲームを実際に楽しそうにやってる奴がいる時点で邪魔なんだろうとは思うけど。
1941.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:40▼返信
>>1931
ポケモンマリパカービィもジワ売れも全部まとめて3DSだけから抜き取りやがったw
なのにSCEは162,494本?意味わかんねえよ低能w
成り済ましかと疑う程の馬鹿だな
1942.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:41▼返信
>>1922
倒された時誰に何をやられたかがはっきり把握できるのにラグあるって?ないわぁ
あえて言うなら暗がりが真っ暗すぎて敵味方の判別が出来ない状態の存在だな
敵?!と気付いて撃ち合いが始まるのがなんか独特で楽しいぞ
1943.1941投稿日:2012年08月19日 22:41▼返信
おっと、さすがにポケモンだけは抜いてたか
それでもオカシイがw
1944.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:44▼返信
なんか決まったひきこもり豚がずっと居るな(笑)
1945.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:44▼返信
3DSの開発費がバカ高いらしいというのは、反論諦めたところからして事実っぽいな。
まあどこも数字を極端に隠すようになったんで、ひどい状態なんだろうなとは分かってたことだけど。
1946.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:45▼返信
>>1941
今年の分の
SCEのソフトを抜いたらそれだけw
任天堂のソフトを抜いたらそこまで増えた。
じわ売れって、ファースト抜いただけだよ?
馬鹿にするくらいなら、ちゃんとお前がやってみればw
1947.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:45▼返信
技術上の都合で開発費高いんじゃなかった?
1948.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:46▼返信
>>1945
馬鹿みたいに高いというより無駄に高いんだろう
費用対効果が悪過ぎるって事
1949.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:47▼返信
問題ない、日本ではミクさんとAKBが若い層にアピールしてくれる。
1950.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:48▼返信
既存のゲームエンジンが使えない
立体視の調整が見かけ以上に手間
2画面でアスペクト違いが素材作成で二度手間
くらいしかコスト高になる部分無いだろ
1951.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:48▼返信
>>1947
いろいろ特異なハードでまだ開発初期だから割高とかはあるだろうが
>1912が言ってたようなPSPの5倍ってのはさすがにかかりすぎだろ?

ちょっとだけ内容削ればPS3と360マルチで作れちゃうぜ?
1952.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:49▼返信
大体、記事のソフトランキング見ても欲しいと思えるものが無い。
ましてこれのために3万出してハード買うとかありえん。
1953.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:49▼返信
>>1946
勝手にファースト抜いたサード比較し始めたのはお前だ。
しかもタイレシオの話だけだったはずなのになぜ今年だけ?
やるなら文句言われないようにやれよアホ(笑)
1954.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:49▼返信
おいニシ豚
ちょっと3DS期待のソフトの映像集めたPVでも自作して3DSの魅力教えてくれや
1955.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:49▼返信
>>1949
結局キモオタハードか
1956.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:50▼返信
>>1953
他人の努力を貶すだけの簡単なお仕事っすな。
自分で調べないなら、さも当然のように数字を出したり確定みたいに言うなよ。
1957.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:50▼返信
任天堂への依託料<コスト
1958.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:50▼返信
>>1948
DSの2画面で1億2千万に+3Dだからね~
如何程なんだろうか・・・
1959.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:51▼返信
>>1953
集計にちょっと手を入れた数字に文句言うくらいなら
糞汚い豚の酢飯を先に潰せよ
1960.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:51▼返信
>>1945
あのな、推測の域をでない推測で開発費高いと言い出して
データを持ってきても推測で文句つけてきたから無視しただけだ
1961.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:52▼返信
>>1950
うん、開発側には忌避されそうな仕様だねw
1962.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:52▼返信
もう出るとこ出ようぜニシ
お互いのハードの今後の期待ソフトを集めた映像集を並べて最終ラウンドといこうや
1963.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:54▼返信
3DSとか(笑
1964.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:54▼返信
>>1956
確定してるだろ?本体ほどソフトが売れてないという元の話で言えば
論点も見えてないのかw
1965.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:54▼返信
豚は豚の捏造についてはスルーすることになってるの?
1966.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:55▼返信
>>1960
なら暫定で3DSの開発費はPSPの5倍でいいじゃん。
過去のデータに基づいた「変わらないらしい」と言う推測を
同社の最新データから「5倍かかるらしい」と言う推測が上書きしただけなんだから。
作る前のデータより作られた後のデータの方が有効だろ???
1967.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:55▼返信
ワンダースワンに並ぶまであと216万台・・
そして週販は4ケタン・・・
1968.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:55▼返信
豚「売り上げを自慢したい」
ゴキ「ゲームがしたい」

いつも思うんだがこれじゃお話にならないよ
1969.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:56▼返信
>>1966
その話のソース持ってこなきゃ話しにならないからちょうだい
1970.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:57▼返信
>>1958
前NHKでゲーム戦争の番組放映した時DSソフトの開発現場が出てたけど
学習系ソフトで10万以上売り上げる予定とか言って予算組んでたぞ
金額はともかく取材受けた頃に学習ソフトが10万以上売れる市場が
DSに有ると誰が吹き込んだんだ?て話。案の定1万以下の初週だったしな…
1971.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:58▼返信
>>1969
上に書いてあるし、見たけど推測だからスルーしたと言ったのは
3DS擁護派。
1972.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:59▼返信
>>1968
そもそも売り上げを自慢したという思考が意味不明なんだよな
社員かよw
1973.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:59▼返信
>>1972
いいえ、バイトです
1974.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:00▼返信
3DSみたいな低解像度が開発費かかるわけがわからん、ってか開発費って人件費ってことでいいんだよね?
1975.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:00▼返信
この調子だとVITAは年末も駄目で
来年はもっと悲惨な事になりそう
1976.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:01▼返信
>>1971
だから>>1912の話のソースのこと
1977.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:01▼返信
>>1970
その系列なら今日テレビ見てて、3DS用のソフトのCMがすごかった。
学習用ソフトなんだが「このCMは子供向けです」とでかでかと書いた上で
小学生の子供達に「親たちは勉強に役立つと思ってるけど、これゲームなんだぜ」
「馬鹿だよなー」と笑い合うCM。

どれだけソフト売りたくないんだよ、というか任天堂への嫌がらせなんじゃないかと思った。
1978.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:01▼返信
>>1964
だから、サードが忌避した理由が売れてないって結論w
1979.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:02▼返信
>>1972
まあ、だから宗教とか言われてるんでしょ…
1980.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:02▼返信
>>1966
3DSがPSPの5倍?
意味わからんからそのソースだせよ
1981.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:02▼返信
日本の外の話だろ
1982.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:02▼返信
>>1974
3DSは基本的に3Dだからな
最終的に低解像度でも3Dデータはしっかり作らなきゃまともに絵が出せない
1983.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:03▼返信
ソフト売上の表見て気づいたが、P4Gは余裕で20万超えてるっぽいな
1984.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:03▼返信
任天堂信者気持ち悪いよ
1985.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:03▼返信
いつもは捏造ネガキャンばっかりなくせにソースソースって
先に豚に言えよ
1986.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:03▼返信
>>1972
普通は、売れる=アクティブプレイヤーがたくさんいる=ソフトを作ってくれるところが増える
ってところなんだろうけど豚の場合は
売れる=vitaから3DSにサードが逃げる
だと思う
1987.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:04▼返信
日本だって売れてるタイトルを見るとVitaは若い層に売れてるように見えるけど
おそらく購入者のほとんどは学生じゃなく社会人だと思う
本体25kのメモリ5kって学生に普及するには高いからな
ソフトも少ないし
1988.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:05▼返信
>>1970
確か鬼トレだと思ったけど、NHKで開発に関わる人数を10倍の
100人に増やしたとか言っていたな
結構大変だったとか
1989.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:05▼返信
>>1974
低解像度だろうと、3D対応にしないと、3DSと言えないぞ?
1990.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:06▼返信
>>1988
増やしすぎ
完全に赤だな
1991.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:06▼返信
>>1974
イナフネがファミ通Vitaでソルサクの開発話してるけど
三倍のスピードで開発できれば三倍の規模のものが出来上がると答えてるから
ほぼ人件費と考えていいんじゃない? ちなみにソルサクは発表会の時で開発一年
マルチプレイでゲームが成立するところまで完成してる段階だという話
1992.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:06▼返信
画面が上下2つで尚且つ立体視なんだから1画面のPSPよりも開発費が高くなるのは安易に予想できるよな?
でも別に売れてるんだから開発費が高くなっても良いんじゃないの?
1993.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:06▼返信
>>1986
てかマリオでいくら本体売れても意味ないって気づいて欲しいわ
1994.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:07▼返信
>>1988
まさにドン判金ドブwww
1995.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:09▼返信
>>1987
まあ、中高生のほとんどが欲しいと思える魅力的なタイトルが少ないのがVitaだからな~。
3DSのタイトルの方がまだ良く知らなくてもわかり易いタイトルだわ。
買っても、損はしないと踏めるだろう。
その後にVitaを買ったらどう感じるかは分からんが。
1996.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:09▼返信
>>1992
製造委託費のせいで利益が薄くなる
ある程度売れても開発費用を回収できるのやら・・・
1997.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:11▼返信
>>1992
それが、名タイトルで、売れることが確約できるほどなら心配いらないだろうけどね。
1998.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:12▼返信
有名タイトル出せばいいって簡単に言うけど新規が育たないのも嫌だな
1999.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:12▼返信
結局ソース出せずに逃げたか
2000.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:12▼返信
3DSって小学生以下向けタイトルしか売れてなくないか‥‥?
2001.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2002.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:13▼返信
>>1974
手間がかかると開発期間延びて、開発費が増えるんだよ?
あとは開発機材等の諸経費とかあるけど
別にグラフィックが良くなったから増えるわけじゃないよ
2003.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:13▼返信
>>1996
そういや3DSのDL版ってさすがに製造委託費かからんから、サードから搾取しないよな?
まあなんつーか、任天堂製のみDL版やるとかはさすがにない・・・と思うし・・・
2004.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:14▼返信
>>1998
新規は普及した後に育てればいいよ
まずは有名タイトルで一般層を掴むのが先でしょ
2005.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:15▼返信
>>1990
実際に開発現場にいる人もいれば、データ集めるために頼んだボランティア(学生等)や、
他にもスポーツ選手にも協力依頼したみたいだから、人数以上の費用が掛かっていると思うよ
2006.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:15▼返信
>>1995
むしろVITAは中高生向けのタイトル群だろ
何で中高生にもなってマリオだのポケモンだのしなきゃなんないんだよw
学校でそんなやってるバレたら同級生からオタク扱いされて悲惨だわ
2007.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:16▼返信
>>1999
たまには自分で調べろや
2008.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:16▼返信
>>2003
回線使用料たっぷり取られますよ
2009.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:16▼返信
>>2000
例のドラゴンボールもカードゲームの移植っぽいしね
2010.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:16▼返信
>>2003
eショップでのみかじめ料で海外ソフトハウスが怒ってたから
任天堂の傘の中で売る限りは委託費は取られると思うよ
2011.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:18▼返信
つーかこれからっしょw
2012.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:18▼返信
>>2003
費用は掛かるでしょ?一般的に
サーバーに乗せて貰っているからには
2013.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:18▼返信
>>2004
まぁぶっちゃけ普及してようがしてなかろうが新規が育つ環境はないけどね
日本には
2014.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:19▼返信
6000本以下は全部任天堂が頂くんだっけ
2015.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:19▼返信
>>2004
その一般層は定着しないから。
ゲーム機を1台くらいは持っていたい物だった時代はとりあえず買わせれば、しばらく使い続けてくれたから意味があったが
今は、出来るだけ持っていたくないからすぐに売り払うんだもの。

その新規のをやりたいと思わせないと、結局スマホに戻るだけ。
2016.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:20▼返信
>>2006
なんでマリオやポケモンしか目に向けないのやら。
十分に分かってるだろ?
そのソフト以外のソフトを買って、それを堪能すれば売れば良いだけじゃん。
2017.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:20▼返信
>>2003>>2010
どういうことなの・・・、PSストアでもショバ代は取られているとは思うが、回線使用料とか委託費とかの意味がよく・・・ウゴゴゴゴ
2018.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:20▼返信
>>2003
DSiWareとかWiiWareみたいにミニマムチャージが決まっていて
それ以上売れないと開発側に金が支払わない、とかありそう
2019.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:22▼返信
>>2013
逆だ。今はアメリカでは全く新規が育たずに、日本の方がまだマシな状態になってる。
スマホ中心のインディーズ含めずにパッケージゲームこそが本道って話なら。

まぁ、マシだからと言ってどっちにしろ馬鹿売れってのはでないんだけどね。
2020.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:22▼返信
>>2013
TOKYOジャングルがヒットしたと考えるなら
身近な何かにインパクトを与えてゲーム化することが新規には必要かもね
2021.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:23▼返信
2000ならVITAでFF、ドラクエ、テイルズ全部クルーー---!?
2022.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:24▼返信
3DSはさ
バイオとかやっててさ
敵が出る直前になんか処理落ちすんだよ
カクって、敵来るわって分かっちゃうのw
致命的ww
あれで満足できるって本当に馬鹿が多いんだなと思ったよ
2023.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:24▼返信
事実としてさ、これから出るゲーマーにとって魅力的なゲームって3DS皆無に等しくない?
最大限譲歩してもソウルハッカーズぐらいのもんでしょ。

でさ、それだけ製品が売れてるのになんで利益が出てないの?任天堂に出したサードはさ。
殆どのサードが決算で任天堂には触れてない。ソニーには触れてるのに。ああ、マーベラスが若干ってところか。
MH3G出して豚いわく売れた筈のカプコンですら決算スルーだったよね。現実見えてますか?
本数よりも大事なのは、1本売った内のどれくらいが会社の利益になるかってことですよ?
その利益率が低すぎるってことなんじゃないんですか?任天堂の問題点は。
見切り付けられちゃってんですよ?理解してます?Vitaがどうこう言ってる場合じゃないんですよ?
2024.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:24▼返信
>>2016
ゲーム屋で買取やればお前にも分かる。
数年前はまだマリオ+いくつかのソフトを売りに来ていたもんだけど、今は3DSと一緒に持ってくるのはマリオだけ。
3DSだと履歴が残るから、そのマリオしかやってないのがちゃんと確認できてちょっと悲しい気持ちになる。
2025.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:25▼返信
>>2022
お前みたいなのは3DSそもそも向いてない
Vitaちゃんで美女ゲーでもやってろゆとり
2026.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:27▼返信
>>2019
いや海外は新規出まくっとるがな
もう3作とか出ちゃってるけどアンチャやギアーズだって今世代生まれだろ?
日本は情けないよ
続編の出た新規はデモンズだけか?
情けないw
2027.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:28▼返信
>>2026
続編は新規って言わないんじゃないか???
2028.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:28▼返信
子供向けに注力するとか嫌な予感しかしないな
付け焼刃にしか見えん
2029.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:29▼返信
3DSはもうvita関係なく値下げと発展性のないスペックって時点で
ビジネスとしては負け犬商品になってる
VitaはPSMや他のソニー製品・スマホとの連携が上手くハマれば
ビジネスとして成功を収める可能性がある
いずれにせよ過去ハードの延長線上で成功を収めるには
もう家庭用ゲーム機では無理
2030.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:29▼返信
>>2025
そもそもバイオリベ自体が3DSに向いてないんだけどな、あとMHとか
2031.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:30▼返信
>>2025
まともにゲームも動かせないハードで満足してる馬鹿?
顔真っ赤にしてるところ悪いけど
俺なんか間違ったこと言った?
2032.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:30▼返信
>>2021
やる気だせよw
2033.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:30▼返信
>>2016
正直、俺の周りではスマホとPSPで事足りてるんだよね
ちなみに、MH3Gはしばらく話題になってたけど今じゃ俺も含めて大部分のヤツはとうに売った
2034.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:31▼返信
>>2025
豚ってPSといえばアニメ・ギャルゲーって印象操作に必死だけどさ
実際近時の3DSのラインナップ見ても、任天堂ハードもFEだのルーンファクトリーだの
大差ないんだよ
アニメ・ギャルゲー作品なんてどのハードにもあるよ
PSの方が洋ゲー多い分、硬派といえば硬派かもね
2035.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:31▼返信
>>2017
ファミコン以前はハードメーカー以外が自由にそのハード向けのソフトを製造販売することができた
いわゆるCDとCDプレーヤーみたいな関係
ファミコン時代に任天堂が許可制にして管理下の工場で製造し流通するルールを用意し製造を委託する概念が生まれた
FCソフトは売れチップの取り合いから委託費を積むことでサードは売り上げに見合う量を確保しソフトの高騰も招いた
それが始まりと殿様商売の頃の話。これが今でも続いてると思えば大体理解したも同じ
2036.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:32▼返信
DSの時は、一本4000万位で作れたけど、3DSは一億~一億五千万くらいかかる。
コストの割には儲からないから、うちでは3DSの開発止めてPSPに変更したって話を知り合いの開発者ともしたけど、みんな同じよう考えていたんだなって、ラインナップみて思ったわ。
2037.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:32▼返信
>>2027
続編が作られるほどの新規が全く出てないって事だよ
単発新規なら一杯あるでしょ
でも大半が爆死でそのまま闇の中
2038.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:33▼返信
>>2023
まぁVitaがどうこうってより、3DSの相手はPSPなんだけどな。世代的に。
2039.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:33▼返信
クラウドだのネットワークだのスマホだの
なんて次元に一介の玩具屋が対応するのは無理
手遅れになる前に大人しくソフト屋にでもなることだね
もう手遅れかもしれんけど
2040.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2041.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:37▼返信
>>2037
お前の言う続編が作られるほどの新規って
アンチャにしろギアーズにしろファースト製のラインナップに定着させたいジャンルの誘発用ラインナップで
1作目が売れても売れなくても3くらいまでは出すの決まってるタイトルじゃないか。

デモンズは例外としても、単純に今は昔と違って開発に何年もかかるようになってるから
続編作られるゲームが希なだけだと思うがなぁ。
2042.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:38▼返信
>>2023
任天堂ソフトは最初に生産本数を決めて先に代金を収めないといけないから
全て売れて利益100%。他で圧縮するか関連商品を用意しないと発売直後が
最もお金のない状態になる。そこで予想以上に売れても結構大きな単位で
次の代金納入しないと追加生産も作れないしここで売れ残ったら最初の売り上げも飲み込まれる
マベみたいに発注段階で生産を上回る状態を確保しないと利益出ましたとは語れないよ
2043.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2044.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:41▼返信
>>2041
いやどっち道日本よりましじゃん
2045.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:42▼返信
>>2037
続編が作られるほどの新規って話なら北米も全くないに等しいぞ?
いい加減カイガイ病治したらどうだ?
日本国内って話ならDAZEは続編作るみたいなこと言ってたね。SCEの事だから本当に作りそうだけど。
PS3でならねぷねぷもなんだかんだ言ってナンバリング化したし、これからの話ならVitaのソルサクも期待出来るんじゃない?
PSPの話ならゴッドイーターも続編が出るよね。
アドベンチャーなら流行り神はナンバリングになったし、特報もメーカーの想定を越えればナンバリングになるかもね。
3DSなら世界樹はナンバリング化したじゃん。ナナドラはPSPに行っちゃったけどさ。
お前どこに目ぇ付けてんの?
2046.名無しゲーマーさん投稿日:2012年08月19日 23:46▼返信
日本ではモンハン層に向けてマーケティング出来てないからな
2047.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:47▼返信
>>2036
3Dだけに約3倍の開発費か。
2048.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:48▼返信
>>2044
続編が出るのがそんなに嬉しいことってのが理解できないが
そこまで前作のストーリーだけ変えてくれれば、システムと抱えないゲームの方が嬉しいってんなら
メーカーにちゃんと言ってやればいいと思うよ。
シナリオ差し替え式にしてシステムもキャラクターもそのまま使い回すゲーム作ってくださいって。

昔のソーサリアンのような形式で、シナリオ作るだけでどんどんシナリオ買い足してくれるなら、
RPGとかもっと出しやすくなるだろうし。
2049.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:48▼返信
>>2042
もし全てのメーカーに同じことしてんならまだわかるけどカプンコとかスクエニとかは免除してそうなんだよな
そういうのがもし事実なら間違いなく逃げるわ
2050.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:49▼返信
>>2045
ラグオデも大きな変化は続編、小さな変化ならアップデートと言ってるから次作はあるだろうね
2051.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:51▼返信
>>2049
スクエニは知らんけどカプンコは間違いなく優遇してるね
あの気持ち悪いぐらいのベッタリぶりはおかしいもん
2052.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:51▼返信
>>2036
VITA向けソフトの開発費ってどんなもんなんだろう
PSPよりかは高いから普及台数の多いPSPに出しとくかって感じなのかな
2053.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:54▼返信
>>2052
PSPというよりPS3で培った技術を流用出来るのが大きいんじゃない?
2054.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:54▼返信
>>2042
それマジか。マジな話なら任天堂どんだけ腐ってんだって話だよな。
殿様商売もここまで来てると怒りも呆れも通り越してなんか無感動になるわ。
そりゃサードも適当なソフトでお茶を濁すわけだ。
殆ど全てのサードが決算で触れないってのもさもありなんと思えるな。
2055.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:54▼返信
>そういや3DSのDL版ってさすがに製造委託費かからんから、サードから搾取しないよな?

DL費用として結構な額取られそうな予感( ̄▽ ̄;)
2056.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:57▼返信
>>2052
VITAの場合は難しいな、ソフトのレベルによって天地の差があるから。
PSPと同レベルの見た目内容で作るならPSPより安くできるが、折角だからVITAで出来る限界までグラ作り込んじゃいましたってことなら
表示できる物の質や数が違いすぎるのでPS3に近くなっちまう。

今のところの平均だとPSPとどっこいだろうが、ずっとそうかと言われると多分違う。
2057.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:58▼返信
>>2052
phyreEngineあるから開発自体はしやすいんじゃないかね、vitaならではの要素とかグラフィックをどうしても高精細度に
したいとかないなら普及台数とかでPSPのほうが売上げ見込めるって感じじゃないのかね
2058.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:58▼返信
>>2045
アサシンズクリード、マスエフェ、ドラゴンエイジ、デッドスペース、レジスタンス、リトルビッグプラネット、
インファマス、アンチャーテッド、ギアーズオブウォー、ボーダーランズ、バイオショック、ジャストダンス
パッと浮かぶのだけでもう勝負ついちゃうよ
単発ものも十分出てるし
別に海外が正義とは言わないけど日本はな~
2059.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2060.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:06▼返信
3DSはもう引退でしょ?
値下げ新型マリオ×5
もう5年くらいやっただろ?
2061.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:08▼返信
最終的に携帯ハードの3DSとVITA持ってるのがゲーマーだよ
片方しか持ってないでグダグダ言ってる奴は宗教に入ってる
両方持ってから発言しろと言いたいね
ココにはハードすら持ってないのがいそうだけど
2062.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:08▼返信
>>2056
PSPと同レベルなら安くできるってのは面白いな
まぁそれだとユーザーから不満が出るから、さすがに少しは力入れるだろうけど
2063.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:10▼返信
開発中の動画や画像だとジャギーが少ないのに、
PSPの場合、発売後に実機で見たらかなり酷いことが多いんだよなぁ。
ジャギーってどういう過程であんなにも酷くなるの?
データを圧縮する時?それとも単純にPSPの描画性能が低いから?

誰かおせぇてくだせぇ。
2064.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:10▼返信
>>2059
それ、PS3よりかはPSPに近づくって言ってるだけやで
PS3が3億だから平均値はもっと上
2065.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:10▼返信
>>2059
うちではまだやらないけど、vitaの開発費は、知り合いに聞いた話ではPSP~3DSくらいらしいね。
ただvitaは、ps3やPSPとまとめて開発する事も出来るから、リスクが少ないと言ってた。
vitaに新作が多いのは、そのお陰かもね。
これからも増えてくると思うよ。
2066.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:11▼返信
>>2061
別に買いたい奴が買うのを止めようとは思わないが、
3DS持ってても使わないから、ゲーマーに必要と言われるとなんか変に見える。
2067.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:11▼返信
>>2063
ドットの隙間が自分が何時も見てる雑誌やモニタよりも広いという事だけだと思うよ
2068.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:14▼返信
>>2063
PSPとか3DSは解像度が低すぎるのとポリゴンが増えたから、開発途中だと出てくることが多いPC上で開発中の画面と受け手のイメージが変わりすぎるんだろ。

DSなら2Dが多かったから粗くなってもそんなにイメージ変わらなかったしね。
2069.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:14▼返信
>>2065
コミケの配布チラシでPSPとVitaで発売予定!と新作だしてこれる位だから
PSP版開発してればVita版に転用できるって事なんだろうな
2070.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:16▼返信
Vitaも3DSも持ってるが、マリオ3Dをプレイして以来3DSは埃を被ってるな。
ルイージマンション2が発売したら再び活躍するだろうけどさ。
ちなみに、所持してる3DSソフトはマリオ3Dのみ。それ以外でプレイしたい物が現状ない。

Vitaは購入してから常になにかしらのソフトで遊んでるな。
今後はクロスバイの対応やPSアーカイブスなんかもあるから、更に活躍しそう。
2071.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:19▼返信
>3Dだけに約3倍の開発費か。

通常の3倍?
2072.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:19▼返信
VITA版CODの予算って相当低いんだな
2073.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:19▼返信
>>2061
3DSにパワポケが出たら買うかも
DSはパワポケ専用機だった
VITAはもう持ってる
2074.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:22▼返信
>>2061
両方持ってて3DSのソフトも楽しんでるが
3DSハード本体自体は存在意義が感じられない
とにかくハードとしては低品質
全部Vitaでやりたいと思いながら3DSソフトをプレーしてる
2075.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:24▼返信
少子化で若い人の人口減ってるしファミコン世代のオッサンあたりにウケるゲーム作ったほうが金になるんじゃねーの?
2076.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:26▼返信
3DSはつい先日まで持ってたけどソフトが過疎り始めたから売っちまったな
ブレイブリーが期待できれば残してたけど
2077.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:27▼返信
>>2075
現にそうなってるじゃないの?
2078.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:28▼返信
ソフトの出ないゲームハードの存在異議()
2079.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:29▼返信
>>2078
3DSのソフト予定表酷いよねw
2080.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:32▼返信
VitaでPS3ソフトをリモートプレイ出来る云々の話はどうなったんだろう…
どこぞの外人が、VitaでMGS4をリモートプレイしているの見て滅茶苦茶羨ましかったなぁ。
きちんとボタン割り当ても出来てて、普通に遅延なんかもなく遊べてただけに尚更羨ましい…
ああいう知識と技術を持ってる人達は凄いなぁ。

公式でさっさと対応しなさいな。R2L2は背面対応でなんとでもなるんだからさ。
誤爆の可能性も少なからずあるがな…
2081.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:33▼返信
3DSっていくらくらいで売れる?
2082.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:33▼返信
独自メモカがクソで汎用品使わせろって言ってるやつって割れ厨なんだろうな
割れができないからゴネてるというね
2083.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:34▼返信
>>2058
日本はな~ってのは単に好みの問題だろ。俺はいまいちそのラインナップに惹かれないし。
あと市場規模が日本<海外(日本以外)なんだから、出てるタイトル数からそもそも違うってのも無視はできない。
結果数の多少で言えば日本<海外になるのは当然と言えば当然だわな。

でもその>>2045が言ってるのは北米限定じゃね?
ちょっと調べたけど、アサクリ、JustDunceのUBIソフトはフランス、DAgeのBioWareはカナダ、LBPのMediaMoleculeはイギリスの会社だよ、開発は。
他はノーティ、EA、MS、これらは米国の会社だ。まぁアンチャーテッド以外ほぼFPSってのも何か凄いが。
北米で新規IPが無いってのは明らかに言い過ぎだろうけど、日本と比較して数で圧倒してるって感じでもないな。こう見ると。
2084.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:35▼返信
>>2082
台詞にセットで必ずと言っていいほどCFW使わせろだもんな
2085.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:37▼返信
>>2081
今の相場だと8200円前後かな。
2086.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:38▼返信
>>2081
俺が近所の店で売った時は中古で8000円、未使用品で9000円だった
2087.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:39▼返信
>>2086
未使用品が価格設定してあるところが、らしいというか、なんというかw
ちょっと笑った
2088.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:42▼返信
つか何をやっても目新しさを感じなくなってきた
RPGとかどれもどっかで見たようなストーリーだし闇とか光とか精霊とかもう秋田
2089.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:47▼返信
>>2087
普通ゲームする為に買うんだから客が未使用品を売りに来るなんて無い筈なのにな。
他の店から流れてくる新古品用の値段設定ならそもそも店に張り出したりしないしw
クレカの現金化需要ってそんなにあるもんなのかねぇ。
2090.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:50▼返信
アンバサダーだから8000円で売るってなるとすごいなんか負けた気がするけど、このままでも絶対に使わんし
2091.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:54▼返信
>>2090
売るならもう今ぐらいしかないと思う
これでもLLが出てから3DSの買取価格は2,3千円下落してる
2092.名無しさん投稿日:2012年08月20日 01:11▼返信
>>2090
てか、どこの中古屋にも数が出回り過ぎてて値崩れ起こしてるんじゃないかと思うわ。
近くのTSUTAYAとか展示されてるだけで10個とかあったぞ。新古品が。
LLも5個くらい並んでた。売ろうと思ってるならほんと早い方がいいよ。
2093.名無しさん投稿日:2012年08月20日 01:15▼返信
ゲームを売るなんて信じられないわっ!!
私なんて、GBP・GBC・GBA・PSP・3DS・Vita等々…きちんと手元に置いてるわよ!!

ただしDS、テメェは駄目だ。生まれて初めてゲーム機を売ったよ。
携帯ゲーム機史上、ぶっちぎって糞なゲーム機だったよ。
2094.名無しさん投稿日:2012年08月20日 01:18▼返信
VITAを叩きつぶせ
2095.名無しさん投稿日:2012年08月20日 01:21▼返信
>>2093
いやDSは数多のソフトが低予算過ぎてダメだっただけで、
ハードが作った奴が、絶対使ったことないまま売ってるだろうレベルでダメなのは3DS位だと思う。

wifiの設定やらなんやら、詳しくない人でも使いやすいようにガイドキャラがいたり
そういうソフト面での使い勝手考えてる会社が作ったハードとは思えないくらい、各所がちぐはぐ。
いいからソフト作ってる奴の言うこと聞いて使いやすいハードに作り直しなさい。
2096.名無しさん投稿日:2012年08月20日 01:29▼返信
任天堂の携帯ゲーム機史上もっとも素晴らしかった物はGBAだな。
十字キーも滑らかに動いてくれるからアクション物も十分出来た。
ソフトも名作だらけだし、何もかもが素晴らしい!!

3DSはまぁまぁかな?右スラパ付けて、十字キー改善して、解像度を上げた
新型3DSLLが出たら3DSから買い換えるのになぁ…
2097.名無しさん投稿日:2012年08月20日 01:54▼返信
>>2096
1画面にするのを忘れたらあかん。
逆に解像度は低くてもいい。任天堂に求めてるのは高性能であることじゃないし。

DSの頃はまだタッチ強要でも、一部のソフト/操作除いてタッチパネルの外周ぎりぎりまで使わせることはなかった。
3DSでは下手に解像度上げたからか、仮想キーボードにしろ細々したシステムメニューにしろ、外周まで使いすぎて
ペンを持たないと操作することはまず無理。
どんな変態が、手軽さ求める携帯機を片手で不自由に持ちながらペンを指に引っかけてボタンとスティック操作させようとしてるんだよ。
ハードの不自由さを楽しむ趣味なんて普通の人間は持ち合わせちゃいない。タッチ無くすか重心位置にタッチを持ってくるために1画面にするかどっちかにしろって意味で1画面化は必要。
2098.名無しさん投稿日:2012年08月20日 02:00▼返信
>>2096と>>2097の意見を組み合わせて生まれるものって、「Vita」じゃん。
2099.名無しさん投稿日:2012年08月20日 02:50▼返信
記事で挙がってる若い層って、どのくらいの年齢層なのかね?
中学生以下とかだったら、最初から狙うのは避けた方がいいと思うが。
2100.名無しさん投稿日:2012年08月20日 03:11▼返信
>ゲームを売るなんて信じられないわっ!!
私なんて、GBP・GBC・GBA・PSP・3DS・Vita等々…きちんと手元に置いてるわよ!!

マジかよ!(^_^;)
2101.名無しさん投稿日:2012年08月20日 03:15▼返信
>任天堂の携帯ゲーム機史上もっとも素晴らしかった物はGBAだな。

しかし残念なことに液晶はバックライトじゃないのよね( ̄▽ ̄;)
2102.名無しさん投稿日:2012年08月20日 03:44▼返信
結局VITAはバカにしか売れなかった
2103.名無しさん投稿日:2012年08月20日 03:46▼返信
任天堂はもうすっかり敗者なんだから
携帯やアイポン向けに専用アプリ作ればいいのに

2104.名無しさん投稿日:2012年08月20日 03:52▼返信
>>2103
ここまで現実が見えてない奴も珍しいな
2105.名無しさん投稿日:2012年08月20日 03:55▼返信
俺だってファミコン、GB以降のPS系、任天堂系、セガ系、パナソニック系、ネオジオ系、バンダイ系、xbox系全て保存しとるわ
ちょっと持ってるぐらいで威張りなさんな
2106.名無し投稿日:2012年08月20日 04:10▼返信
VITA逆サヤ無い。だから出荷では赤字にはならない!
でも小売りレベルでは仕入れた在庫捌けず赤字…小売り殺しやで…
2107.名無しさん投稿日:2012年08月20日 04:13▼返信
発売されてから7年くらい経つんだっけ?
いまさらPSP並のハードで満足できるのはうらやましいけど
いちいちVITAにからんで来るなよw
2108.名無しさん投稿日:2012年08月20日 04:24▼返信
オワコン臭はたしかにするな・・・
2109.名無しさん投稿日:2012年08月20日 04:46▼返信
3DSの発売予定表ってもうガラガラになってきてるよね
2110.名無しさん投稿日:2012年08月20日 05:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2111.名無しさん投稿日:2012年08月20日 05:55▼返信
アニオタに媚売ってるようにしかみえん。まあ国内は間違ってないけど
ハードコアゲーマーはどこ行ったのか
2112.名無しさん投稿日:2012年08月20日 06:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2113.名無しさん投稿日:2012年08月20日 07:58▼返信
バイト豚
2114.名無しさん投稿日:2012年08月20日 08:13▼返信
>>2102
買った奴があれだけ3DSを買わされてバカを見たって書いてある直後に、よくそんなこと書けたなw
2115.名無しさん投稿日:2012年08月20日 10:36▼返信
SCEの中身がこれだからだろ?もともと一昨年に「Android端末+PSプラットフォームで汎用性」で
ソフトハウスに説明してたのに、中身違うモノになったからな…
Androidアプリが使えないスマホモドキでゲームも無いって、UMD資産も使えないって
そんなハード誰が買うんだよ?中身強化したPSPの方がよっぽど売れるわwww
2116.名無しさん投稿日:2012年08月20日 11:56▼返信
>>2115
日本語が読めないのなら、無理して煽らなければいいのにw
2117.名無しさん投稿日:2012年08月20日 15:33▼返信
デザインそもそもが、ポータブルでは無いだろ?
サイズ自体が今の時代に合っていない
2118.そらステマに走るわ投稿日:2012年08月20日 15:34▼返信
ツイッターで拡散しよっと
2119.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月20日 16:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2120.名無しさん投稿日:2012年08月20日 16:56▼返信
ロンチがあれじゃあな
ついで言うと「普通の」若くない層は年末に3,4万もなんも考えずに出せん。親戚やら自分のガキやらに金やんなきゃならんし
2121.名無しさん投稿日:2012年08月20日 17:14▼返信
wifiとか3Gが最高にいらない

海賊無双が売れるように、多くのユーザーが所謂情報弱者
大半の人はVITA調べる内に「メンドクセ」で投げると思う
2122.名無しさん投稿日:2012年08月20日 17:44▼返信
貧乏なガキに売りたかったら値下げしないと
2123.名無しさん投稿日:2012年08月20日 17:56▼返信
ていうか欲しいソフトがないんだけど
2124.名無しさん投稿日:2012年08月20日 18:24▼返信
VITA使い始めるとPSPにはもう戻れないんだがね
2125.名無しさん投稿日:2012年08月20日 18:32▼返信

若いユーザー層 ☓
信者以外    ○
2126.名無しさん投稿日:2012年08月20日 18:56▼返信
VITAには竹島を不法占拠している韓国の部品が使われています
2127.名無しさん投稿日:2012年08月20日 19:22▼返信
そもそもvitaを出したことが大きな誤り
2128.名無しさん投稿日:2012年08月20日 19:23▼返信
そもそもvitaを出したことが大きな誤り
2129.名無しさん投稿日:2012年08月20日 19:24▼返信
そもそもvitaを出したことが大きな誤り
2130.名無しさん投稿日:2012年08月20日 19:38▼返信
>>2126
それを言うなら、3DSLLなんてフルキムチじゃないかwww
3DSもだっけ?www
Vitaのはあのサイズの有機ELパネルを作ってる工場がサムスンの工場しかないから、品質管理を自分と東芝でやってライン借りてるだけなんだよね。
ライン借りてるだけっつってもサムスンの工場で作ってるのは確かだから、製造元にサムスンの刻印が入ってるけどさ。
言うならばそれだけなんだよね。

何もかも外に投げてる任天堂さんにはちょっと想像できない事なのかな?と思いますけどwww
ああ、こっちもまさかいまどきの液晶が尿液晶だなんてのは流石に想像してなかったからおあいこかな???www
2131.名無しさん投稿日:2012年08月20日 19:41▼返信
ソニー製品には尖閣諸島に不法上陸した中国の部品が使われています
2132.名無しさん投稿日:2012年08月20日 19:57▼返信
>>2131
あらまぁ、95%中国製で、5%韓国製の3DS様を差し置いて中国製を名乗るなどとおこがましいことはできませんわw

まあ表記上はどっちもMade in Chinaが一番多いはずだが、部品までほとんど中国産なのは任天堂機だけw
2133.名無しさん投稿日:2012年08月20日 20:00▼返信
ソニー製品には中国韓国の部品が使われています
2134.名無しさん投稿日:2012年08月20日 20:01▼返信
なんでもいいけど、ユーザー無視してこの機種がいい、この機種が悪いっての
全く意味がないと思うんだが。

持ち上げるにしろ貶すにしろ、自分の使った感想で書いてくれねぇかな。
少なくとも3DSがクソなのはよく分かった。
2135.マリオ投稿日:2012年08月20日 20:59▼返信
ニシくん大好き
2136.名無しさん投稿日:2012年08月20日 21:07▼返信
さすがにペルソナはダントツで売れたんだな
とりあえずソフト揃えろ。そうすりゃ売れる
2137.名無しさん投稿日:2012年08月21日 00:40▼返信
まーた生産出荷台数かw
2138.名無しさん投稿日:2012年08月21日 10:30▼返信
売れてねーな
2139.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 12:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 12:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2141.キール投稿日:2015年12月26日 20:00▼返信
ゲオは定員のたいそう悪いしなそろえ悪いそれでよく店が成り立つよなレンタルコーナー多くするブン売り場ももうちょっとわかりやすく変えろよな

直近のコメント数ランキング

traq