• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





“隠れコミック誌”とひそかに人気の『週刊ファミ通』
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120819-00000785-davinci-ent
名称未設定 6


 コンビニにも置かれているゲームファン御用達の雑誌として有名なゲーム情報誌『週刊ファミ通』(エンターブレイン)。そんなファミ通にもうひとつの側面があることをご存知だろうか。そう。実はファミ通は、マンガファンの間で“隠れコミック誌”としてひそかな人気を集めているのだ。

 誌面を見れば、理由は一目瞭然。『ササキ様に願いを』などで4コマ界の風雲児として名をはせたみずしな孝之がゲームマンガ『いいでん!』を連載し、シュールなギャグマンガを描かせたら天下一品の和田ラヂヲが『和田ラヂヲの徐々にポイマン』で独特な笑いを展開する。


以下略











paragra







天からトルテ!とか懐かしいな

近藤るるる先生の漫画また連載してくれ!

読者の投稿漫画が面白かったな






天からトルテ! 新装版 5 (ビームコミックス)天からトルテ! 新装版 5 (ビームコミックス)
近藤 るるる

エンターブレイン
売り上げランキング : 404335

Amazonで詳しく見る

天からトルテ! 新装版 6 (ビームコミックス)天からトルテ! 新装版 6 (ビームコミックス)
近藤 るるる

エンターブレイン
売り上げランキング : 440298

Amazonで詳しく見る

コメント(223件)

1.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:19▼返信
ミクきもすぎてワロタ
2.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:19▼返信
3.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:20▼返信
ミクたんはきもくないお
4.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:20▼返信
しあわせのかたちと大トロ倶楽部
以外認めない
5.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:20▼返信
これはファミ通のステマ
6.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:20▼返信
ミク厨もきもすぎてワロタ
7.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:20▼返信
 ポケモンマイナス100万
 
   犬猫マイナス150万

     モンハン3Gマイナス400万

       Newマリオ2マイナス400万

         鬼トレ・・・・・・・・・マイナス500万!!

止 ま ら な い マ イ ナ ス ミ リ オ ン 現 象
8.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:21▼返信
【衝撃】VITA"世界"販売台数「4ヶ月で40万」!?
9.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:21▼返信


      赤字が似合う任天堂宗

 
10.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
11.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:22▼返信
30日にUnit13を買う俺はワイルド
12.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:22▼返信
電プレの4コマ
はよ廃刊にしてくれ
13.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:22▼返信
ひそかに人気ってようは不人気ってことだろ?
14.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:22▼返信


      手加減してこの様だよバイト

 
15.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:22▼返信
はっちーすてまあああああああ
16.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:23▼返信
桜玉吉帰って来い
17.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:23▼返信
俺が電プレを4コマ目当てで買ってるようなもんか
18.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:23▼返信
るるるはもう要らん
19.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:23▼返信
柴田亜美が浜村通信をいじってた頃は日本のゲーム業界も活気があったな
20.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:23▼返信
俺もちょっと楽しみに記事開いたらバイトいなかった。
本当に駄目になったのかw
21.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:24▼返信
近藤の漫画は、タカマルはそこそこおもろかったわ
それ以外の価値はファミ通には無し
22.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:24▼返信


        敗北を知りたい

 
23.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:25▼返信
期待しないで読むから面白いのに…
24.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:25▼返信
いいでんとるるるさんの漫画は好きだわ
電プレのは安定して見られるやつが少ないからなー
25.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:25▼返信
近藤るるると和六里ハルって別人やったんか・・・
26.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:25▼返信
ファミ通はマンガ家たちのセンスで他紙を追い抜いたしな
編集者の努力じゃなく
27.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:26▼返信
欲しいのべーしっ君ぐらいしかないわ
28.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:26▼返信
よう来たのう!ゲーメスト!!
29.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:26▼返信
どきばく好きだった
後四の字固めとか投稿をいい感じに弄ってくれるタイプの記事も好きだった
読者投稿欄に関してはゲーム系はゲーム系でもコンシューマより
PC・ホビー系が充実していた記憶があるな10年程度前の記憶でよければ
30.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:26▼返信
糞バイト野郎はちょっとでも先にコメントがあったら諦めるカスwww








>>7をちょっとは見習ってほしいでwwwwww
31.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:27▼返信
いいでんつかみずしな自体面白くないんだけど
プレイもせず妄想垂れ流しの糞じゃん


さくら玉吉 鈴木みそ こやま基夫の頃が一番それっぽい
32.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:27▼返信
浜村にいくらつまれたの?
予想いつあたるかきいてくれよ
33.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:27▼返信
地縛霊のやつは面白くなりそうな予感がするが
主人公が痛いな
34.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:27▼返信
ファミ通とか和田ラヂオと塩味電気しか見てなかったわ
35.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:28▼返信
逆から読むからイラっとする
36.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:28▼返信
>>17
俺と同じ…
4コマ辞めてくれたらもう電プレ買わなくて済むんだけどなー
本誌の記事って新作情報くらいしか読んでないし
37.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:28▼返信
あえて言おう
電プレ4コマは黒咲練導先生のしか読んでない
38.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:28▼返信
>ひそかに人気となっている
ステマくっせぇwww
39.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:28▼返信
これは良いステマ^^
40.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:28▼返信
モンでき読んでニヤニヤしている
41.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:28▼返信
電撃PSの付録4コマ漫画の方が面白い。
42.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:29▼返信
今見るとトルテは色々ヤバいなw
43.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:29▼返信
吉田戦車描かなくなった時がファミ通読まなくなった時だったな
44.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:29▼返信
>>31
最近鈴木みそがGetNaviで漫画描いてるけどあっさりすぎ
45.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:29▼返信
吉田戦車のゲーム4コマが読めるのはファミ通だけだったしな
46.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:29▼返信
>>37
俺赤箱
47.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:30▼返信
ユウジロー忘れてる
48.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:31▼返信
>>25
アシスタントだったから絵が似てる
49.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:31▼返信
クソゲー特集の時の読み切りで断然コーズケってのがあったな
あれ面白かったよ
50.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:31▼返信
カマキリカミーマカマキリマー♪
51.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:31▼返信
>>12
何で?

>24
そう?
放課後プレイと家族ゲーム、小さいお姉さんは良いと思うんだが?
52.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:32▼返信
大島永遠の漫画が面白い
53.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:32▼返信
ひよこぼっちは普通に面白いような
54.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:32▼返信
昔ファミ通に永井豪が漫画書いてたよな
55.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:32▼返信
電撃は昔からマンガがオタくさかった
そこが敗因だろうな
56.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:32▼返信
るるる戻ってこないかな

今はアワーズで連載してるっけ
57.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:33▼返信
ミジンコピンピン現象
58.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:33▼返信
近藤るるるは子供除いて女はぽっちゃりデブかアバラ浮き出る位のガリガリばかり描いてるな
59.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:33▼返信
あぁ、ファミ通ねぇ
立ち読みくらいなら呼んでるが、買う価値の無い雑誌だと思うけど
60.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:33▼返信
俺は電撃四コマを推す(´・ω・`)
61.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:33▼返信
電撃の良心はゲマママ
62.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:34▼返信
近藤るるるの漫画は何が面白いのかさっぱりわからなかった
63.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:34▼返信
大島永遠のは読んでる
64.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:35▼返信
るるるさんの連載終わってから明らかに読む頻度下がった
どっちにしろ立ち読みだけど
65.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:35▼返信
いいでん!wwwwwwwww
いい電子じゃなかったか?wwwww
66.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:35▼返信
電プレの四コマは、ゲーム部が終わってからはもう見るのがSWしか無くなった
SW第二巻はよ
67.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
68.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:36▼返信
>>55
ファミ通→コロコロ
電撃→ボンボン

みたいな?
69.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:36▼返信
ファミ痛は漫画立ち読みして終わりだろ
70.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:37▼返信
「ネオジオソフトより重いものを持ったことが無い」は歴史に残る名台詞である
71.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:38▼返信
今、どきハグ読み返すとあまりの切なさに涙が出てくる
オヤジーマウスェ…
72.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:38▼返信
餅月って今なにやってんのかね
73.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:39▼返信
ファミ通文庫というものがあることを最近知りました
74.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:39▼返信
>>44
デジタルにしてから激変したよね
75.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:39▼返信
トルテのCD持ってる。丹下桜最高!
76.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:39▼返信
つーかそもそも、新作ソフトがほぼPS系しか出ないんだからファミ通を買う意味が無い
時々3DSの新作情報得るために立ち読みするだけで十分(´・ω・`)
77.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:40▼返信
はちまにステマしてもらうようになるとはファミ通も落ちぶれたな…
78.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:41▼返信
なにげに面白いのあるよ
79.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:44▼返信
トルテで、ビカーンとか
ナイツオブラウンドの効果音出して登場するネタとかワロタなぁ
80.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:45▼返信
【衝撃】VITA"世界"販売台数「4ヶ月で40万」!?
81.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:45▼返信
>>65
単行本11巻だったかを区切りにして気分一新の意味でタイトル変更した
82.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:46▼返信
オワコン
83.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:46▼返信
みずしなのは猫とアシの内輪ネタさえなければまぁ
テラオよりはひよこぼっちのが好きかな
84.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:47▼返信
るるるならハイパーあんなが好きだった
85.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:47▼返信
ファミ通のアレ(仮題)をまたやれよ
86.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:48▼返信
みずしなは今ゲームよりAKBだしな
87.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:48▼返信
るるるとファミ通は中が悪くなったからもう連載は無い
88.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:50▼返信
塩味電気まだ芸人してるん?
89.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:50▼返信
>>83
国王イイ!
90.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:51▼返信
電撃4コマは赤箱を凄く楽しく読ませてもらってる
91.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:53▼返信
ファミ通は20年くらい前にマンガ大賞とかやってたからな
92.名無し投稿日:2012年08月19日 21:53▼返信
マリオ動かしてるだけで楽しいから満点の雑誌かw
あれで完全に任天堂ヨイショしてるってバレたんだよなw
93.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:54▼返信
たしかにファミ通は漫画雑誌って感じで読んでたわ
でも今連載してるのってあんまり面白くないんだよなぁ
94.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:54▼返信
「ファミ通のアレ(仮題)」って今読むとほぼ内容ない
95.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:57▼返信
隠れてないステマ・・・なんやこれえwwwwwwwwwwwwwwwww
96.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:57▼返信
電撃4コマはH・製作所の新連載はまだかと
97.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:59▼返信
電撃にせよファミ通にせよ、PCゲーが売れなくなり始めたら速攻でコンプティークを漫画雑誌に切り替えた
角川傘下だからな、今後も漫画増えてくだろ
98.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:59▼返信
静かなブーム→流行ってない
99.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:01▼返信
>>97
コンプティーク懐かしいな
ムーンクエスト読んでたわ
100.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:01▼返信
アバタモエクボやれよ
101.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
102.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:02▼返信


犯人は片桐はいり


103.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
104.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:06▼返信
昔は破天荒な雑誌だったのに。
105.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:07▼返信
ゲーム帝国とか面白かったわ
106.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:11▼返信
ひよこぼっちも面白いよ
107.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:12▼返信
この前久々にファミ通みて、クッソつまんねー漫画にページ割き過ぎだろとか思ってたところなんだがw
108.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:12▼返信
何気に投稿ページの4コママンガも面白い
109.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:13▼返信
・・・ファミ通ブロス(ボソッ
110.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:14▼返信
ゲーム業界の癌だというのはあまりにも有名
111.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:15▼返信
電撃四コマは全然ゲームしてないけど家族ゲームが好きだ
全然ゲームしてないが
112.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:16▼返信


はちまが やらステの兄弟分なのは知ってる


113.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:16▼返信
ひよこ可愛い
114.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:18▼返信
電撃4コマの表紙ちゃんが可愛いすぎる
ポリタンのお姉さん軽く超えてる
115.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:19▼返信
SFC時代は連載漫画やゲーム帝国が面白かったから
特にめぼしい情報がない号でも普通に買ってたな
PS2ぐらいの頃から連載漫画がつまらなくなったので買うの止めた
(PS2のゲームがつまらないという意味ではないのでニシくんは勝手に曲解して喜ばないように)
116.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:19▼返信
なにげに表紙FFCCEOTじゃないですか…懐かしい…
117.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:19▼返信
天からトルテと柴田亜美のやつは面白かったな
その時期に毎週買ってただけだけど
118.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:20▼返信
俺世代だと桜玉吉なんだが
119.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:21▼返信
なにこのステマ痛すぎ
120.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:21▼返信
全然関係無い記事でも暴れまくる豚
121.投稿日:2012年08月19日 22:22▼返信
いまやってるひよ子とかいうのが出てくる漫画すき
あと昔のはパプワくんの作者の漫画が好きだったなぁ
122.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:24▼返信
>>119
ここで金を貰わないで書き込んでるのお前だけだぞ
123.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:27▼返信
ひよこぼっちの作者さんはぷちえゔぁの人
あとヴァニラウェアの人でもあったかな
124.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:27▼返信
>>102
なんの話かと思ったら相棒かよ
125.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:28▼返信
DS 12万ポリゴン GAMECUBE 1200万ポリゴン 3DS 730万ポリゴン PSP 4600万ポリゴン PS2 6600万ポリゴン X-BOX 1億2500万ポリゴン PSV 4億8300万ポリゴン XBOX360 5億ポリゴン PS3 580億ポリゴン
現実見ろよ
126.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:29▼返信
読者投稿のコーナーは別の意味で面白い。笑っちゃって電車の中で見れないレベル
127.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:30▼返信
放課後プレイは子供に見せたくない漫画だけどなw
128.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:31▼返信
電撃PS読者多いなw俺は灯さんが好きだ。
129.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:34▼返信
言いたかったことを>>4が全て書いてくれた
130.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:34▼返信
べーしっ君・しあわせのかたち・大トロ倶楽部・あんたっちゃぶる・ファミ通のアレっていうイメージ
桜玉吉は人としてダメになっちゃったし、鈴木みそはなんだかいやらしい漫画しか描かなくなっちゃったなぁ
131.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:36▼返信
>>94
長い指を見る漫画
132.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:36▼返信
円からドルへ
133.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
134.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:38▼返信
みずしな考えのいい電子ってゲームに疎いキャラが売りだったのに
135.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
136.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:40▼返信
ファミ通ってるるるには逃げられたのか?
でもまあ十数年も「るるる枠」あって
いい加減もうウンザリって人も多かっただろうしなぁ

でも今の連載陣を見てるとるるるはやっぱ必要だったんだなって思うw
137.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
138.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
139.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:43▼返信
エンターブレインはスクエニ持ち上げ過ぎで嫌じゃ
ファミ通もそうだしアルカディアもスクエニのアケゲー押し過ぎ
140.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:43▼返信
ひよこおもろい
電プレはゲマママとSWしか見てない
141.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
142.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:44▼返信
もうゲーム系コミックマンガにシフトしたほうがいいじゃない?
最初のゲーム情報はそのままで。
143.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:47▼返信
昔、世にも奇妙な系の読み切り小説の連載のってのってファミ通だよな?確か
あれの詳細だれか知らないかな…
子供の頃結構好きだったわ
144.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:48▼返信
電プレ4コマは放課後プレイはそんなに好きじゃないんだよな。
赤箱は面白いけど最近ちょっとUSAも見たくなったw
読んでるのはお姉さん、家族ゲーム、赤箱、ゲマママ、つくもけーしょん、特異点、
子供模様、シノビモノあたりか思い浮かぶのは教師Gは最初のころは面白かったんだけどな
でもなんか意外に見てるの多いな。
145.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:49▼返信
今始まった奥田ひとしの漫画とか
ベテラン故に当たり障り無いんだけど絵柄がすごい古くてキツイなw
146.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:51▼返信
>>142
昔は緩かったけど今は元ネタのメーカーからのチェックが厳しいからメインにするには難しい
最近だとFF13をネタに使ったらクレーム来てたじゃん
147.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:51▼返信
いい電子が楽しみで読んでる
148.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:51▼返信
電プレは黒咲練導が気持ち悪くて買うの止めた
昔掲載されてたお茶の間三国志が好きだったな、今はSWが割と好き、2巻出ないかな
149.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:57▼返信
ふーふの作者の、前やってた日がな一日ゲーム部暮らし、だっけ?あれ一番好きだった。ふーふはコンセプトが「微妙な空気、白黒はっきりしないとこ」なのはわかるけど、なんか毎回めんどくさい展開だから残念。仕方ないのは仕方ないんだけど。
USAもいいよな。というか今のやつもいいけどUSAのが好きだわ
150.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:59▼返信
>>146
無許可でやったんじゃね?
151.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:02▼返信
VITA(笑)
152.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:03▼返信
そうそう最近立ち読みしたらるるるの漫画やってないのな
びっくりしたよ
153.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:04▼返信
地味に面白いよなw
154.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:07▼返信
ゲーム帝国もコーナー終わっちゃったよな
昔ファミ通買ったらあのコーナーが楽しみで一番最初に見てたなあ・・・
155.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:08▼返信
タカマルでデブ女とくっ付いてから
漫画は読まなくなったな
ファミ通ってなんかキチフェミに媚びているところがあるな
156.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:10▼返信
玉吉以外のファミ通まんがは、カスゴミすぎる
157.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:11▼返信
>>156
鈴木みそは面白かっただろ
158.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:17▼返信
柴田亜美の漫画、復活しないかな…
159.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:23▼返信
フラゲ情報とか紙面スキャンとかでアクセス稼いでるんだから
ステマじゃなくてちゃんと宣伝してやれよw
160.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:25▼返信
元記事の更に元記事サイト落ちてるけどお前らのせいじゃないよねwww
161.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:26▼返信
>>158
復活するっぽいよ、マジでウザイ
あのババァってメーカーに迷惑しかかけないしゲームに興味なんてないのに今更なんのつもりなんだろう?
162.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:26▼返信
>>150
そのゲームを題材とした内容ならともかく小ネタ程度で許可取ってる所なんて殆どないよ
広告出して自社作品の情報提供しているゲーム雑誌だからイメージ損なったりネタバレに繋がる内容は口うるさい
他誌でもっとヤバいネタ使われてても平然と続く
163.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:28▼返信
キッモ

ファミ通のステマかよカス鉄平
164.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:28▼返信
放課後プレイだけ読ませてくれないか・・・
165.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:31▼返信
ファミ通のアレ(仮題)好きだったわw
166.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:32▼返信
ドラネコシアター好きだった
167.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:32▼返信
シトラスエンカウントなら読んでる
168.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:40▼返信
>>161
別に迷惑かけてませんけど・・・。
まさか漫画の内容鵜呑みにする人?
169.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:43▼返信
るるるの漫画は投稿時代が一番だった
170.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:46▼返信
>>156
初期はべーしっ君以外は面白かったな
171.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:51▼返信
テラオがつまらな過ぎたからな
172.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:52▼返信
ラブラブルート21が好きでした(半切れ
173.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:53▼返信
渋谷洋一のハイローラー会が好きだったな
174.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:53▼返信
コミックだけなら電プレの方がよほど売れてます
何でファミ通?
175.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:57▼返信
初期のポリタンがお姉さんを脱がすやつ単行本まだかよ
176.名無しさん投稿日:2012年08月19日 23:59▼返信
トルテとポリタンしかわかんねえよ 漫画多すぎると劣化漫画雑誌になるから出版社はよく考えろよ
177.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:00▼返信
大島永遠としなっちは割と見る。
178.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:01▼返信
>>4

べるのも今やおばさん
179.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:01▼返信
羽生生の漫画が好きだったわ
今は知らん
180.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:01▼返信
今って近藤るるるの漫画やってないの?
181.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:02▼返信
>>175
俺の記憶じゃポリタンって電撃にいたような・・・?
182.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:05▼返信
おい、鉄平!!
お前らがファミ通の売上掻っ払ったから、こんなくだらねぇステマしてんだぞ
少しはファミ通に寄付でもしろよ
183.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:09▼返信
>>168
実物は漫画の内容より酷いけどね
184.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:13▼返信
今は電プレ4コマが熱いですわ…
連載1号からずっと買ってきてるけどな
185.投稿日:2012年08月20日 00:15▼返信
天からトルテの新装版って天からトルテ×3入ってるの?
186.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:16▼返信
>>149
同志がいたが、彼はキタハマンZ
別人だということらしい…
187.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:19▼返信
サムネの表紙すっげぇ懐かしいな なぜか覚えてるわ
ゲームはFFのDSのやつか?
188.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:19▼返信
芳文社誌で描いてた人がハミ通巻末漫画始めたと思ったら二回ぐらいで載らなくなって
別の人でリブートされたアレはなんなんだw
189.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:25▼返信
>>96
多方面に迷惑かけすぎて、連載は無理じゃねw
俺は好きだけど、やりすぎてる感があったからな
作者も言ってたしw

家族ゲーム、ちいさいお姉さんが安定して好きやな
USAが好きだったけど最近は赤箱か面白いからいいけど
練導は素直にTRPGを連載していてくれれば面白かったのにね
SWは時々ためになるというかあるあるネタが多くていいね
モンスターバスター教師の作者は他作品で外してきた感があってここにきてすごく面白い
つか、ほとんどはずれがないと思っている俺は中毒患者なのでしょう
190.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:32▼返信
コンビニ店員のオレが言っておく
るるるマンガ終わってからファミ通の売り上げガクッと下がった
るるるマンガあったころは7~10冊売れてた
今は2冊しか売れてない
191.名無しさん投稿日:2012年08月20日 00:52▼返信
ファミ通の今の漫画って毒が足りない。
192.名無しさん投稿日:2012年08月20日 01:00▼返信
るるるはデブ専
193.名無しさん投稿日:2012年08月20日 01:04▼返信
表紙クリスタルクロニクルかなつかしいな
今じゃオンは過疎だけど久しぶりにやってみるか
194.名無しさん投稿日:2012年08月20日 01:04▼返信
羽生生とか居たなw
俺も嫌いじゃなかったわ
195.名無し投稿日:2012年08月20日 01:11▼返信
俺もポリタンの漫画読みてぇー
つか電プレのバックナンバー読みてぇー
196.名無しさん投稿日:2012年08月20日 01:17▼返信
しとらすエンカウントが結構面白い
197.名無しさん投稿日:2012年08月20日 01:18▼返信
トルテは面白かった
その後の学校ものはつまらんかった
どこぞの島での話はまぁ面白かった
るるるが書かなくなって以降は雑誌自体読んでないやw
198.名無しさん投稿日:2012年08月20日 01:27▼返信
るるるさんが抜けてから、
ファミ通は見なくなった。
199.名無しさん投稿日:2012年08月20日 02:12▼返信
漫画関係ないけど教えてくれ
エイジアンとか大帝の剣って結局どうなったんだ?終わったのか?
200.名無しさん投稿日:2012年08月20日 02:30▼返信
ファミ通に限らず電プレもゲーマガも漫画目当てだな。立ち読みしかしないけど。
201.名無しさん投稿日:2012年08月20日 02:54▼返信
近藤るるるの漫画は結構面白かったな
202.名無しさん投稿日:2012年08月20日 02:58▼返信
コミックとして買うならVJのほうがよっぽどそっち目当てで買ってたわ
主に犬マユとデジモンで
203.名無しさん投稿日:2012年08月20日 03:00▼返信
柴田亜美は中学時代は面白いというより難しかったんだが
3,4年前に買ったら部屋で笑い転げた

余談だがMGSの小島を紫のバラの人に見立ててて、最近再放送あったもんで面白さがコマ毎にジワジワ理解できた感じ
(更に余談だがガラカメの二次創作多いなぁ)
まーた柴田亜美にどぎついギャグ描いて欲しいなぁ(6Pで頼むよ、したら買う)
204.名無しさん投稿日:2012年08月20日 03:30▼返信
柴田亜美は劣化が半端なかった
DQ4コマやらパプワが最盛期だろ
205.名無しさん投稿日:2012年08月20日 03:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
206.名無しさん投稿日:2012年08月20日 04:38▼返信
ファミコン通信を新創刊しよう。
207.名無しさん投稿日:2012年08月20日 04:58▼返信
どきばぐは最高だった
208.名無しさん投稿日:2012年08月20日 06:09▼返信
>>12
それが楽しみで買ってんだから勘弁してくれよ‥‥
209.名無しさん投稿日:2012年08月20日 08:49▼返信
しなっちおもしろいじゃん
210.名無しさん投稿日:2012年08月20日 08:53▼返信
あややややはやっぱトルテだわ
どっかの糞天狗とか
211.名無しさん投稿日:2012年08月20日 09:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
212.名無しさん投稿日:2012年08月20日 09:14▼返信
ファミ通はいいかげん、荒井清和の「フーリッシュゲーマーズ」をコミックス化してくれませんかね。
15年以上待ち続けてるんですが。
213.名無しさん投稿日:2012年08月20日 09:34▼返信
電プレの4コマは最初は本当にただのオマケで始めてたのに
付けない号と付けてる号で売り上げが如実に変わり始めたので
今じゃ毎号付くようになったという歴史がある
214.名無しさん投稿日:2012年08月20日 09:56▼返信
ラブラブルートトゥエニーワンこそ至高
215.名無しさん投稿日:2012年08月20日 12:01▼返信
ここまで禁断の秘技子ちゃんなし
まあ面白くは無かったがw

渋谷・隼・桃栗・犬重の頃のPCエンジン通信が最強だろ
216.名無しさん投稿日:2012年08月20日 14:12▼返信
近藤先生は女性なんですか?
217.名無しさん投稿日:2012年08月20日 15:23▼返信
ファミ通
クリエイターどもの気持ち悪い頓珍漢な、なれ合い記事とただの紙広告
218.名無しさん投稿日:2012年08月20日 15:49▼返信
るるる大嫌い
219.名無しさん投稿日:2012年08月20日 18:19▼返信
近藤るるるは男だよ。
それより柴田亜美復帰はよ
220.名無しさん投稿日:2012年08月20日 23:14▼返信
しとらすエンカウントとひよこぼっちをなんで無視するんですかね・・・?(憤怒)
221.名無しさん投稿日:2012年08月21日 03:45▼返信
柴田亜美先生と鈴木みそ先生の作品は好きだったです。いい電子も好きですね。4コマの『いいでんし、逆から読むと…』で笑った
222.名無しっくす投稿日:2012年08月30日 04:31▼返信
ちい姉トイソル赤箱ゲマつくもSW教師G。この辺は読んでる
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 00:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq