特殊報道部

●発売日 : 2012年8月23日
●メーカー : 日本一ソフトウェア
●機種 : PS Vita
●ジャンル : AVG(超常現象報道アドベンチャー)
●価格 : 6,090円
●年齢区分 : 15才以上対象(C)
尾張テレビの報道番組『トクホウ』と、その番組を制作する“特殊報道部”のメンバーたちが織り成すドラマを描くAVG。『トクホウ』は、通常のニュースや報道番組では取り扱わない超常現象をテーマにした番組で、UFO、未確認生物、人体発火、ドッペルゲンガー、ポルターガイスト、超能力などを取材・検証している。プレイヤーは、『トクホウ』の番組スタッフの視点で超常現象の謎を追い、真相を解明することになる。独自取材中に選んだ行動や決断によって、制作する番組の内容は大きく変化。取材で明らかになったすべてを放送することで、視聴者へ真実が波及していく。
最近はADVが盛り上がってる感じがしますねぇ
化物語 ポータブル


●発売日 : 2012年8月23日
●メーカー : バンダイナムコゲームス
●機種 : PSP
●ジャンル : ETC(過剰妄想MAD会話劇)
●価格 : 6,280円
●年齢区分 : 12才以上対象(B)
西尾維新さん原作のTVアニメ『化物語』を題材にしたゲーム。ジャンルは“過剰妄想MAD会話劇”となっており、さまざまな言葉を操り、相手と会話で戦うという、本作ならではの“会話劇(バトル)”が楽しめる。会話劇で重要となるのが主導権で、互いに言葉を交わしていき、駆け引きの中で主導権を完全に握ったほうがバトルの勝者となる。会話劇で使える言葉は、ゲームが進行するにつれて次第に増加。覚えた言葉は、カスタマイズ画面で装備することで使えるようになる。なお、ゲームに収録されている言葉はすべてTVアニメと同じ声優陣が新規収録したもので、全部で3,000以上も用意されている。
俺妹等のアニメゲーの好調っぷりに味を占めたバンナムが
そのブームに乗っかって それ系のゲームを量産した結果生まれたゲーム。
って感じがするのは気のせいですよね
探偵オペラ ミルキィホームズ2



●発売日 : 2012年8月23日
●メーカー : ブシロード
●機種 : PSP
●ジャンル : AVG
●価格 : 5,229円
●年齢区分 : 12才以上対象(B)
●備考 : 初回製造封入特典 TCG『ヴァイスシュヴァルツ』PRカード“姫百合&ミルキィホームズ”1種4枚
怪盗と探偵が争う“大探偵時代”を舞台に、見習い探偵である4人の少女たちの物語を描くAVG『探偵オペラ ミルキィホームズ』のシリーズ第2弾。今作では、ホームズ探偵学院に転入してきた新キャラクター・エラリー姫百合がミルキィホームズの指揮官として活躍する。前作から推理・捜査モードなどのゲームシステムを継承しつつ、書き下ろしシナリオは1.5倍以上にボリュームアップ! 前作で好評だったアニメを見ながら怪盗を追い詰めていく“QCA(Quick Command Animation)システム”ももちろん健在で、アニメはすべて新規で描き起こされている。
なんかOPがアツイ!あれー?ミルキィホームズっぽくない!
あれー?
輪廻のラグランジェ -鴨川デイズ- GAME&OVA Hybrid Disc

●発売日 : 2012年8月23日
●メーカー : バンダイナムコゲームス
●機種 : PS3
●ジャンル : ETC(映像+ゲーム)
●価格 : 7,980円
●年齢区分 : 12才以上対象(B)
●備考 : 初回生産仕様 三方背ボックス、特製リバーシブル・ジャケット
封入特典 冊子“KAMO☆LaG スペシャルバージョン”
2012年7月からseason2が好評放送中のTVアニメ『輪廻のラグランジェ』の完全新作OVA『鴨川デイズ』とPS3用ゲーム『鴨川ドリームマッチ』を収めたBlu-ray Disc。OVAは、season1とseason2の架け橋的な内容のオリジナルストーリーになっている。映像はBD再生機で楽しめるが、ゲームはPS3でのみプレイできる。映像特典として、TVシリーズseason1のおさらいムービー(season2第0話『鴨川メモリア』)やアニメの声優陣が出演するスペシャル番組なども収録されている。『鴨川ドリームマッチ』は、原作追体験&オリジナルストーリーで描かれるメカアクションSTGで、鴨川上空やファロス、大気圏など、原作に登場するさまざまな場所でオービット同士が激しくぶつかり合う。ステージ数は20以上、機体は10機以上が登場。ミッションモードをクリアすると、ゲームならではの隠しステージも出現する。
マクロスF、愛おぼ、ドットハック、鉄拳
ハイブリッド多いっすねぇ
ウィッチャー2

●発売日 : 2012年8月23日
●メーカー : スパイク・チュンソフト
●機種 : Xbox 360
●ジャンル : RPG
●価格 : 7,700円
●年齢区分 : 18才以上のみ対象(Z)
全世界で累計販売本数が約210万本以上を記録した正統派ダークファンタジーRPG『ウィッチャー』の続編。秘術と突然変異原により身体強化された“ウィッチャー”である男・ゲラルトの物語が描かれる。プレイヤーの決断と幾多の戦いによって変わりゆく人間関係がゲームの進行に大きく影響し、物語の結末も多様に変化する。戦闘は、敵の攻撃を弾いてカウンターをねらえる剣術バトルや、ボスモンスターとの戦いで発動するQTE(クイックタイムイベント)などによって緊張感満点。豊富な成長要素や術、武器防具などに加え、プレイヤーキャラクターの特殊能力を変化させることで可能となるカスタマイズ要素も充実している。
360独占超大作とか久しぶりじゃないですかヤッター
![ノーモア★ヒーローズ レッドゾーン エディション PlayStation3 the Best【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51KEOzGUlGL._SL160_.jpg)





ウィッチャー2がなんだか面白そうですねぇ



![EA BEST HITS シャドウ オブ ザ ダムド【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41cbpLn4lpL._SL160_.jpg)























8月最後の花火
もちろんみんなはカグラとAGE買うよね(棒)
3DS何もネタねぇな
痴漢:はい、ありました(笑)。
岩田:どのようなものですか?
痴漢:ちょっと言うのが恥ずかしいんですけど、たとえばゴキブリを・・・。
岩田:ゴキブリを?
痴漢:育てるんです。
岩田:『Smart As』で?
痴漢:はい。
岩田:いったい誰が買うんですか!?(笑)
ゴキブリ:(怒)
バイトも擁護できないマイナスミリオン
特報と化物語と爆烈軍団レネゲード買うw
元の映像加工するなや
8月2日から久々の3DSソフトだぞ
お前遅いな
俺は特殊報道部買うし、PSPユーザーもミルキィと化物語買いまくるんだろうな
なぁニシ?
ってかはちまも紹介してやれよw
3DS何もねぇな
箱ですらあるのに・・・
10分に1回って何を流そうとしてるの?
マリオもドラクエ10も売上げガタっと落ちるだろうな
特にドラクエ10
ここから年末までPS無双させてもらうわ
どうしたい 言ってみよ
心の声がする
うぬの隣がよい!
真実は残酷よ・・・
ラオウふうに言い回しても成り立つ。
23日はなにも買わん、30日に本気出す
ミクとねぷねぷとソウルハッカーズ買うから
アニメ終わってから期間開きすぎ
まどかみたいになりそう
だから限定版とかにした方が買ってもらえるよな
これは読めないぜ
あと10日ダゼww
今のままだと手を出しづらい
来週のミクとソウルハッカーズに備える
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カグラより売れる
カプコン「任せとけよ。WiiUと3DSにモンハン作ってやる」
スクエニ「RPGは任せろ。DQ、KH、ブレデフォ、すばせか続編も投入するわ」
マベ「こっちも忘れるなよ。牧場でライト層、カグラでコア層はバッチリだ」
ファルコム「軌跡シリーズ、3DSに移行するからよろしくね!」
平井「助けてサードのみんな!」
ガスト「はふぅ、イオンちゃんトトリちゃんだしたげるよ♪」
日本一「じゃあうちもディスガイア移植してあげるね。あれ、ファルコムさんどこ~?」
平井「・・・・」
コメが雑やな
ミクも楽しみだけど、特報がクリアできないかもしれない・・・
残ったのは夏厨だけとかねぇw
大丈夫なんだろうか
哀れな220万台の末路やな
誰か一緒にレネゲードやろうぜw
違う、ソフト屋が3DSから撤退してった
いや大好きだけどこのゲームには全く惹かれない・・・
今週分は特殊報道部の評判待ちくらいかな
来週ミクさん来るから今週スルーでもいいのだけど
3DS での軌跡シリーズはまだ確定して無いぞ…
VITAはイースかな…
カグラとソウハカあるけど
なんか一気に過疎ったよな
みんなのゴルフ2 135万本 *95万+廉価40万
みんなのゴルフ3 123万本 *92万+廉価31万
みんなのゴルフ4 172万本 108万+廉価23万+再廉価41万
みんなのゴルフ5 *59万本 *41万+廉価16万+再廉価*2万 ←PS3
みんなのゴルフ6 **9万本 **9万 ←VITA
まどマギが化物語に完敗したもんだから
反応が冷めてるなwwww
みんゴル 40.8万 → 9.3万
アンチャ 16.4万 → 5.8万
テイルズ 11.4万 → 5.7万
無双 15万 → 4.5万
プロスピ 3.5万 → 1.9万
リッジ 11万 → 1.8万
ニンジャガ 6.4万 → 0.5万
豚はマル合格資格奪取!シリーズとナナミの教えてシリーズは買ったのかい?
岩田「助けてくれてありがとう、で売れたでしょ?」
カプコン「え。ま、まあまあね・・・」
スクエニ「ど、どうだったかな?」
マベ「世界樹とかは売れたけど・・・」
コナミ「ごめ~ん。貴方のところで出すの少なくするわ」
バンナム「テイルズが売れる市場じゃないってことはわかったよ・・・」
平井「ごめん、ハードがかなり苦戦してるけど、そっちはどう?」
ガスト「かなり好調だったよ」
日本一「ディスガイアが売れて嬉しい限りだよ?」
まじでなんもないな
wiiが充実してるのか?岩田様何をしてらっしゃるのか・・・・
誰かwiiの発売スケ貼ってくれ
知らんかったわ
どこのソースを参照しちゃってる?
wiiはDQ10以降発売予定なしだよ
なしだよ(泣
勝ちハードってこういう事だったのか
まじワンぱ
いい意味で期待を裏切る出来だといいんだけど
往年のシューティングアクション的なものを期待してると
肩透かしを食うぞ
どうせDVDの糞箱だから大した出来じゃないだろ
ファミ通のだろ?精々1時間もプレイしてりゃいいレベルのとこの内容レビューに何を期待するんだ?
化物語DL版買ってVitaちゃんでやるw
世紀末シアターの化物語版とか楽しみだなぁw
ドラクエ キングダムハーツ すばらしきこのせかい続編 ブレイブリーデフォルト
モンスターハンターWiiU&3DS 逆転裁判 バイオハザード
イナイレ レイトン ファンタジーライフ
カグラ 牧場物語 ルーンファクトリー 軌跡シリーズ
売女の信頼はこんな感じ
ミク イオン トトリ
ドラクエは2日発売だったから無料期間は後、2日位だな…
さて、無料期間が終わったらどうなるか…
PSで出せよスパイク
いや、ソフト少ないにせよvitaの方はもう少しくらいあったと思うが
日本一へのお布施だ
こういうのならパッケージでもいいや
くどいな、お前も…
軌跡シリーズは確定してから言え、このオツムテンテン。
リリカルなのはや禁書とかゲームの出来栄えは微妙だけど10万以上売れたりするし
化物もそれなりに売れるだろうな、個人的にはインフィニットストラトスのギャルゲーをバンナムに作って貰いたいわ
3DS持ってればハッカーズもついでに買ったんだけどな…
流石にやりつくした感があるハッカーズじゃ本体ごと買うだけの魅力は感じないわな
さ~て今日も3DS何もネタねぇしひな壇からGKに絡んで存在感アピールするかぁ!
月1000円か…かの任天堂がゲーム一本の為に月額課金を要求するようになるとは思いもしなかった
何かカオスな物語が作れそうなんだよなーこのソフト。ただ言葉遊びがPSにあったラブひなのゲームっぽい感じで、一回聞かないと使えないっぽいのが……。
アホがおる。
業績見通し
【大幅減】主力のPSP向け『軌跡』シリーズは従来タイトル想定超の高水準。
ダウンロード販売も好調。ただ7月投入の新作が前期大ヒット作(11年9月発売)に比べ見劣り。
営業益大幅減。普通300円配。13年9月期はライセンス上向き反転増。増配も。
トピックス
【軌 跡】PSP向け限定だが来期以降『ニンテンドー3DS』など提供先多様化。スマホ、PC向けにもタイトル横展開推進。
世紀末シアターと聞くとなんか興味がわくわw
まだ信じてるのか
その軌跡は項目名だぞw
ミクDIVA f、地球防衛軍3ポータブル、イースセルセタの樹海、
零の軌跡 Evolution、スト鉄、FFXHD、ソウルサクリファイス、
マリシアス リバース、ドラゴンズクラウン
楽しみだなぁ
箱○は我が道を行くで素晴らしいwww
ぶっちゃけどのメーカーからも見捨てられてるラインナップだろ
ソウルハッカーズはさすがにAGEには勝てるかな?
ハッカーズはP4G超えるってニシくんが息巻いてたんだけどそれでいいの?
いや、それを言ったら、9~11月まで、任天堂ハードって何があるの?
来週はDIVAf・・・PSPので悩んで買ってなかったからなぁ、まだ悩み中。
Divafは曲以外でもかなり強化されてるから買っとけ。知りたかったらこのブログ内をDivafで検索すると色々記事出てくるし。
ニシ君は捏造、未確定のモノまでラインナップに入れて拡散してんのか
必死というか醜いというか、だから嫌われるんだよ
この状況って年内ずっと続きそうだな
元々UMAとか宇宙人とかに興味あるし
絵師さんが読んでる小説の表紙書いてたりするから特殊報道部は気になってるけど
ADVやったことないからなかなか買う決心がつかない
あの同人レベルの安っぽい絵じゃ楽しむ気になれん
売れないハードで出すゲームにそんな大金出せるわけないだろ
3DSでのリメイクとかなら可能性はあるが
中心市場じゃないからだよ
所詮はニッチ
PC-FXとかを思い出せよ
なんでそこしか見やんの?
ギャルゲー以外にもいろいろ
あるんやけど
アニヲタゲームはソニーに任せよう
見るべきところを見ず、見ないものはあえて見ない。そんな目ですな。
割合がありえないほど大きいからだろ
そのアニオタを呼ぶためにドラゴンボールやナルトも用意してるというw
箱は国内での売り上げの上位はギャルゲーが多いんだから
そんなこと言ってもブーメランになってるだけじゃね?
売れてるだけで多いわけじゃない
ここで問題にされてるのは多いかどうかだ
そう、割合がでかすぎるのよ
いえいえ、カグラが発売される任天堂さんにお任せしますよ。
オタク排除したら何も残らんぞ
Wiiのようにな
BWやった上であれ買う理由って女主人公以外に何かあるのか?
ミルキーはゲームとアニメで中身全く違うからな、キャラの性格とかも含め。
因みにゲームの方がもともと評価が高い模様。
アニメはアニメで良かったが。
3DSにして売れる要素が全く見えないんだが・・・
そんな感じがする。っていうだけ?
俺Vitaのギャルゲって頑張ってもシェルノぐらいしか思いつかないんだけど。
割合を語るぐらいだから何本もあるんだよね?
純粋に興味があるから教えてくれろ。
ああ、キャラが可愛い系、萌え系ってだけでギャルゲって言ってる奴は論外な。>>143とかみたいに。
それに任天堂ハードじゃサードのソフトは売れないんだから自然とPSハードに集まりやすい
据え置きでギャルゲーは家族に見つかったら恥ずかしいが
携帯機のスペックも昔に比べて性能上がってきてるからそっちでも十分なものが作れる
とりあえず思いつく理由書いてみた
世界中で有名なNintendoFanboyをなめんなよおおおおおおお!!!!???
現状出てるのだとリトバス位?あとドリクラ(元箱系)か。
2期で熱冷めたよ
ただ来週ミクさん買わなきゃだから評価次第で買おう。
来月買うわ
人気絵師起用しても低予算でゲーム内CGが今回のように外注じゃ
ひどい出来になるのが目に見えてるだろ。
今月はWitcher2とBlack opsだけや。
もう国内で期待の大作が任天堂ハードでしか出ないからだけど
吉と出るか?凶と出るか?(^_^;)
来週3DSで何か出るっけ?
VITAもコレしかない需要が薄れてきたし、宣伝も薄い
トクホウには悪いけど今週はスルーさせてもらうわ←残念だけど1万本行かないだろ
豚はどんだけ軌跡欲しいんだよ、どうせ買わないくせに・・・
あと、カグラでコア層はバッチリって笑わせるな
コア層じゃなくてキモ豚層だろ
最後の希望()なんだから低く見積もっても5万は余裕だろ?w
勝手にハードル上げないでよ(^_^;)
「軌跡」はトピックス名だった模様デス(笑)
これからも発売予定はありませんデス(笑)
特殊報道部は初週9000本と見た
まあ、売れないだろうけど。
移植ではない2D絵のADVって、VITAじゃ初めてじゃないかな。
どこまで綺麗か実機で見てみたい。
まさか日本一がADVを出すとは思わなかった(^_^;)
流行り神にあともう一つシリーズとインフィニットループもあるのにダストは思わなかったってそりゃないですよ
オリジナルサウンドで雰囲気ぶち壊しでしょ
バンナムだしワゴンで買うわ
珍しく真っ当なこと言ってるじゃん
どうせ売上もワゴンへの早さもまど糞並みだと思うよ
流行り神、とかインフィニットループとか一柳とか、、、