【ブレイブリーデフォルトのパッケージが公開、CEROはCに決定】
ブレイブリーデフォルト
某ちゃんねるでは「RPGっぽくない」とか「パンツ姫にしろ」とか微妙の声がいっぱいだよ!
このあたりがパッケージになったほうが良かったのでは?


ブレイブリーデフォルト
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2012-10-11
売り上げランキング : 58
Amazonで詳しく見る
ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー オリジナル・サウンドトラック
Revo,ゲーム・ミュージック
スクウェア・エニックス 2012-10-10
売り上げランキング : 643
Amazonで詳しく見る
ヴェルサス程じゃないが、スクエニって本当に
発表してから出すまでが遅いなぁ
そうですか
我々はうっとうしいBOTに勝ったぞ!
キャラモデルを差し替えてくれよ…
いや、完全版が出るか
角川スニーカーの栞だかにこういう絵があったような
8月…マダガスカル3、わんニャンどうぶつ病院2、
スマイルプリキュア!レッツゴー!メルヘンワールド、デビルサマナーソウルハッカーズ、閃乱カグラburst
9月…ロストヒーローズ、戦国無双クロニクル2nd、新絵心教室、メダロット×2、パチパラ3D、哭牙、ちび☆デビ
10月…ブレイブリーデフォルト、プロジェクトクロスゾーン、覇王鬼帝
11月…アンチェインブレイズエクシズ、おうちまいにちたまごっち
10月の数少ない弾なんだから買ってやれよw
体験版出してたんならその中のキャラじゃないと違和感が…
涙拭けよぶーちゃん
ムービーシーンのがなんかださい。動かせる時のモデルはまあまだマシなんだけど
おれもそっちのが良いと思うわ。
FF13でも「CERO B」なのに…?
パンツ姫じゃだめだったのかよ
CERO、Cなの?
人が死ぬとかかねえ。その描写が少なからずあるみたいな
10月はクロスゾーン買うわ
でもこの作品のDは
DSFF3のときは不便さを再現したいとかでダンジョン内にセーブポイント置かなかったり、
光の4戦士だと単純化したいとかでターゲットできなかったり
いろいろずれてるんだよな…
キモブタ仕上げに作ったら
パンツゲーになっちゃったのね
お前らは韓国人と同じだからな
miraiみたくデフォルメキャラを表紙にしろよ
いいぜ、挑発乗ってやるぜ!
スクエニの新規だからな
腐っても鯛
蛾の擬人化かw
まあPXZと被ったから発売日には買えないんですけど(´・ω・`)
パッケージが悪い
買う
パケの絵でこんな感じかと思えばデフォルメ
戦ヴァルがBなのにw
ほんと何これw
まだ出てなかったのかよww体験版3つくらいやったけど糞ゲーだったなw
これは体験版でスルー決定だが
パンツ好きだったんだ
さいてい
一枚目の画像なら欲しくなるんだが
なんだろ。。。劣化手塚治虫っていうか、劣化石ノ森っていうかなんかモヤモヤする。。。
蛾にしか見えんぞこれ
今回もっとエグいことが起きるんだろうな
もしくはパンツのせい
いや割とマジで好みよ、これがギャルゲーなら買ってた
蛾
詐欺じゃねえか
アンチャ、ダーククエスト、アポカリ、P4G、GRAVITY DAZE、
ラグナロクオデッセイ、シェルノサージュがありますん
大人向けだな
PSPでいうとCERO Cってアキバズとかのレベルだな
3DSの新規IPでそれは無理かと・・・
P4は未成年の殺人かな。。。?
どのあたりが蛾なのか教えて欲しいな^^
nprotectとadblockに阻まれて見えないわけだが
豚ちゃんが先生をコロコロした
少しプレイしたら分かるようなことをわざわざ何回も分けて修正するし・・・
元はと言えばひかよんからそうだったけど
羽の汚さが蛾っぽい
誇り高き債務不履行
パッケ絵は普通の等身で繊細なのに
実際の中身はSDのデフォルメキャラばかりでモデリングは糞だもんw
ぷぷっ
そこのゴキブリ
vita スクエニ全力スルーしてるからって
妬かない
って誰もが思うよね
何だその小学生みたいな反応・・・
もう少し何かあるだろ・・・
[副] 1 勇敢に,勇ましく. 2 りっぱに,華美に,はなやかに. 3 盛大に,都合よく,順調に.
デフォルト【default】
1 債務不履行。公社債の利払いが遅延したり、元本の償還が不能となったりすること。借入金の返済が不能となったことをもいう。
2 コンピューターで、ユーザーが特に指定しない場合に、あらかじめ設定されている値また動作条件。
開発会社の将来が期待される。
こういうのはマニュアルの挿絵で十分のような
蛾みたいな羽だし、顔と体のバランスが合ってない
ロリ狙ってんのか知らんが完全滑ってる
今の日本市場でそれが可能なのはPS3だけじゃね?
パピヨンかよ、それは無理があるだろ・・・
あっちの方が「汚い」。いろんな意味で。
蛾にしか見えませんけどww
マジで3DSで目も頭もおかしくなってるの?
蛾ゲー
パピヨン?こんな嘆美な雰囲気ではなかったようなw
スクエニ最後の良心だな
ごきちゃん…
蛾と蝶に生物分類学上違いはないよ。
一般的にキモければ蛾、綺麗ならば蝶で問題ないと思う。
さすがゴキブログ
もうちょい等身がんばれたんじゃないか
3DSなら蛾でVITAなら蝶
そういうことだ
任天堂ネガキャンが露骨でウザイよw
つまり、やっぱり蛾だなw
あれだけ
VITAで出したら蝶
つまりスクエニはホモ
たまげたなぁ
まあそういうのが流行なのかね
つまりごきやんの目は濁ってるってことか
ちゃんと買ってやれよ
スクエニは百合ゲーマーを見方に付けたな
バックが黒なのも蛾っぽく感じる一因かな
翅の地味な色合いとバックの黒が蛾を連想させるんだろうね
まぁ、地味な色合いの蝶もいるけどね
クレクレ
あれなんでだろうな?名前なら分かるんだが見た目まで変えるのがな~
ヴェノミナーガとか変なのになってるし。
名前に「エアレイド」とかダメなのは分かるが
最近はこういうのあまり見かけなかったし目を引くと思う
吉田さんなんでこんな劣化してんだ?
普通のヒトの形してれば、それがぐったりした甲冑でも問題ないんだけどな
特にマイナーなゲームだと、非人間型のパッケージはいろいろ冒険だわ
丁寧な作りしてるし、コケないで欲しいんだが・・・
モンハン並みにスプラッシュなんだろうなwww
女の子立ってるパッケでよかったじゃん
まじなにやってるの…応援してたのにさ
鳥女の
ユーザー層どこ狙ってるんだ?
任天堂ハードだって忘れてるんじゃないか?
小学6年生くらいでお願いしたいな
度重なる体験版で馬脚あらわして以降は豚でさえもほとんど話題にしないよね
ハーピーだと手が余分だろw
このデザインや色に決まったのも何か考えがあるんだろうよ…
このキャラが一体何なのか自体知らないけど
てか体験版でいろんな意見募集してシステム改良したりするならパッケージとかも投票で決めたりとかしてみたらどうだろう?
しかも虫は好き嫌い激しいから特にダメだ
鳥の翼ならまた違ったんだが・・・
3DSユーザー
黒いパッケージより白いパッケージの方が好きだ。
光の四戦士もキモ豚に媚びてパンツARのせいでCERO:C
3DSユーザーって何なんだよマジで
これはよく分からん
MHはわかるけどね血出たりするから
* ゚``゚・* 。
| `*。
. 。∩∧キ‡∧/) *
+ ( ・(ェ)・ ) ) +゚
`*。 ヽ ''' つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚ みんな鱗粉だらけにな~れ♪
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・
やめて・・・あの臭いで気持ち悪くなる・・・orz
もう終わったんだ
じわじわくるな
例えるならmiraiのパケにDivafのモデルだけを載せてるようなものだろ。
何のゲームか知らんけど
FF風のがよかったわけ?
初音ミク=天使
え、いつもの吉田さんじゃん
絵柄の幅が許容できないなら同時並行の14の絵でも見てろよ
世界累計で一番売れてるソフトがアンチャの50万本だよ、世界累計でねw
ゴキブリにとっては、世界累計のアンチャ=国内ブレイブリーデフォルトなのかw
ゴキブリにとってはメル絵>>>>>吉田絵なんだろなw
さすがコアゲーマー様だわw
むしろノーチェックだったのに購買欲湧いた
【副詞】
1 勇敢に(も).
default
【動詞】
1 a 義務を怠る; 債務を履行しない.
b 〔義務・債務などの〕履行を怠る〔on〕.
2 (裁判に)欠席する.
3 〔試合に〕欠場する,試合を(中途で)棄権する; 不戦敗になる 〔in〕.
引くレベル
パンツで釣ってるんだろw
ここまでしないと売れる気がしないんだろうな
ベトナム戦争の「名誉ある撤退」的な?
てっぺー時代よりも任天堂作品へのネガキャンが露骨になってるな
ソニーステマブログとはいえ、前の方がまだマシだったわ
VITAなら絶賛だったんだろうな、きっと
任天堂作品(笑)
それはないだろ。CoDだってGKは酷評する。
なんて言うか、画面が暗すぎるな。つか、どの層に買って欲しいのかいまいち解からん。。。
蛾
になってしまうぞ
そうか?もっと叩くならDQ10の糞さもっと記事にするがw
【ドラクエ10】 2キャラをラスボス直前まで進めたプレイヤーが苦言 「Aボタンを連打するだけのゲーム」
とか
Wii『ドラクエ』、短時間で大量経験値とゴールドを荒稼ぎできる「暴走ラリホー&ザキ」が話題に
とかwww
サブタイは「~山田家の夏~」だな。
あのパンツの娘が覚醒したらこうなるとか?
キャラによって顔の違いがあまり無いからよくわからないなw
FFと差別化してるデザインは悪く無いと思うよ
まんまFFっぽいパッケージにした方が
騙して売るつもりとか叩かれた気がする…
するつもりなんじゃね
FFのクリスタルみたいに
ありえるな。
FF13-2もEDのテロップにトライエースが出てたし。
完全外注ではないが、開発を手伝ってもらったとかありそう。
3DSじゃこういうパケにでもしなきゃ新規は売れないからな
でも、パケ絵とか割りとどうでもいい
もぅ、予約したし
いますぐ変えろやw
蛾だな・・・
RPGっぽくないのは同意だけどw
ゲーム内でも蛾を見ることになるの?
クロスゾーン?とかいうのも持ち上げてるのもたまにいる
けど、コレを持ち上げてるぶーちゃんって見たことねぇ
体験版でのあまりの地雷臭にぶーちゃんすら諦めさせたのかな…?
ある意味凄いな、流石クズエニ
そうじゃないと売れないとかw
新規で売るために必死さがよく伝わってくる
まぁあれで話題にしろってのも無理だが
やってて面白くないよ
VitaはPSPのソフトDLして遊ぶハードだからパッケージなんてそもそも関係無いだろw
吉田って動きのある絵が下手なんかな
大型の蛾独特な感じ…
もうどうすんだよこれ…
「胸と尻」をこちらがわに向けるって、
どんだけ腰ひねってんの?って思うわw
3DSじゃカマキリになっちゃうから
ちなみに蛾と蝶の違いは、個人的には壁なんかに留まった時に翅を閉じるか大きく広げるかの違いだと思う。
あと重要なのは見た目。
結構期待してたんだけど
体験版やってみて保留になった
ブレンパワード?でもあれは、アラーキーの花の写真だしな。。。
FF14もそうだけど絵が生きてこない。薄っぺらい。
だったらアルカイックスマイルは500円ワゴンにならないはず。
そりゃ∀ガンダムの2番目EDである月の繭だろ
そもそも任天堂サイドに良い話が少なすぎるだけ
ああ。そっちかw
書き込んだ後、リーンの翼かなとも思ったが、何で∀が出て来なかったんだろ。
羽の質感、表情、体型のどれもが不快でしかない
まあいまんとこCDしか買う気ないんだけど
前評判で戦闘不満ある人多いから発売後で戦闘以外で良い点上がるなら買ってみたい
体験版の テンポの悪さに ひいたわ
誰がやるんだよ あんなだるいゲーム
これ横顔ならまだ見れたんじゃねーの
絵が下手すぎるのか
スクエニの新規ってこれ内製だったっけ?
外注だと思ってた
ファミコン世代のオッサン達に丁度いいんじゃないかね
実ゲームではちんちくりんなSDキャラなんだよな
はちまが載せてる絵の方がまだ良い
ざっと見ただけの人は絶対プレイイメージ誤解してると思うんだけど・・・
体験版も限りなくネガキャンだったしな
これはシリコンスタジオ開発
4戦士はマトリックスだったね
せめて背景が白なら嫌悪感がちょっとは薄れた気がする
黒背景だと画面が締まる
PSや箱のユーザー層ならともかく、任天堂でこのパッケージでは一見さんも躊躇するだろう
3DSの残り少ない注目タイトルだったのに・・・・
まぁパッケージならまだ変更出来るだろうから、Vitaガー言ってる暇が
あったらスクエニに文句言いな
どっちかつーと本編のパタリロみたいなキャラをなんとかしろ
攻撃回数増やしてペナルティはほぼなしにできる
敵も連続攻撃してくるんだろ?
このパッケ絵はわりと目を引くと思うんだが
文句だけはいっちょまえ