• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





RUMOR - Best Buy says Wii U preorders start industry-wide in September
http://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=183798
名称未設定 19


これはベストバイでCoD:BO2のWii U予約を議論することが起こった際、匿名の情報源からきたものです。

このイメージは、おそらくベストバイの従業員ニュースのものからきています。

scan0003

WiiUは、9月まで業界全体で予約することができません。
しかし、BestBuy.comの魔法を通して予約が利用できるようになるとき、顧客は電子メールを通して通知され、登録することができます。 方法はここにあります:


我々はもうすぐWiiUの発売日/価格の発表を期待することができます!



















WiiUの価格発表が待ち遠しいな

25000か35000か・・・値段次第で荒れるでぇ







僕は友達が少ない あどおんでぃすく [Blu-ray]僕は友達が少ない あどおんでぃすく [Blu-ray]
木村良平,井上麻里奈,伊藤かな恵,山本希望,福圓美里,斎藤久

メディアファクトリー
売り上げランキング : 123

Amazonで詳しく見る

ニューロマンサー #003 天元突破グレンラガン ヨーコ (塗装済み完成品可動フィギュア)ニューロマンサー #003 天元突破グレンラガン ヨーコ (塗装済み完成品可動フィギュア)


やまと 2012-12-31
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

コメント(429件)

1.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:45▼返信
2.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:45▼返信
7980円なら買う
3.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:45▼返信
35000ですね
4.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:45▼返信
ついに来たか!
日本の恥を晒すときが!
5.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:45▼返信
きたな!
6.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:46▼返信
>>4>>5
ワロタ
7.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:46▼返信
25000でまた逆ざや路線だな
8.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:47▼返信
25Kでも負け確定でしょ。たぶんPS3値下げ来るし。
9.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:47▼返信



噂ばっかww


10.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:47▼返信
以下、ゴキブリのネガキャン↓
11.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:48▼返信
9月てならTGSに発表をぶつけてくるな
12.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:49▼返信
やっぱりTGSの邪魔とappleイベントの真似をするんだなー。
予想通りの展開で笑う。
13.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:49▼返信
以下、豚のネガキャン↓
14.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:49▼返信
ゴキブタって任天堂信者のこと?
15.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:50▼返信
TGSが空気になっちゃううううううう
16.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:50▼返信
↑ここまで豚のポジキャン
17.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:50▼返信
引くも地獄進むも地獄
18.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:50▼返信


2980円なら買う!w

19.無知さん投稿日:2012年08月22日 02:51▼返信
WiiU楽しみナリィ。

WiiUで「がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜」のリメイクとか出ないかねぇ。
あと「ゆけゆけ!!トラブルメーカー」のリメイクとかさ。
20.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:51▼返信
それよりあと一週間ぐらいでナスネ再販やな
21.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:51▼返信
>>11-12
相変わらず情けないやり口よね、任天ちゃんは・・・
22.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:52▼返信
どんな値段にしても叩かれる
かわいそう
23.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:52▼返信

金くれたらもらう
24.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:53▼返信
9割コアゲーマーは狙えない状態になってるだろうから、3DS同様あとからライトゲーマー向け方向に
移らなきゃならないわけだが、成功できるのか?
3DSは赤字出しまくり、キャッシュ減らしまくりでどうにか持ち上げたが。
25.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:53▼返信
どうせ値下げするんだから高いうちに買うなんてアホらしい
第一段階値下げしてから買うかどうか考えるわ
26.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:53▼返信
499$だす
27.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:54▼返信
マリオなにこれ…スーファミかよ
こんなんならWiiのままでよかったろ
28.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:54▼返信
>>22
高くすればユーザーに叩かれ
安くすれば株主に叩かれ
29.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:54▼返信
15000なら買う
30.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:54▼返信
このマリオって1500円ぐらいのDLC?
31.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:54▼返信
ドイツの小売だっけ4万つったのw当たったらすげーな
32.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:54▼返信
>>24
ゲームを楽しめてない人のコメでした
33.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:55▼返信
2万・・・神
2.5万・・・普通
3万・・・は?
3.5万・・・任天堂倒産
34.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:55▼返信
2012年に新発売する機種でUSB2.0なんですって、やーね
35.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:55▼返信
たぶんTGS前日にWiiUの価格とMH3G(WiiU版)が発表されるだろうな
そしてそのせいで任天堂とカプコンの株価が同時に下がる所までがテンプレw
36.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:55▼返信
WiiUが25000円と発表されて直後にPS3の低容量モデルが15000円で発表されると予想
37.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:55▼返信
>>28
いや
高くてもユーザーに叩かれ
安くてもユーザー&株主に叩かれる
38.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:55▼返信
>>31
尿に4万はムリ
39.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:56▼返信
全部コミコミで30000までなら買わないこともない
周辺機合わせて50000以上とかだったら見向きもされないけど大丈夫?
40.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:56▼返信
予言しよう。空予約で水増し発表が来る
41.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:56▼返信
マリオの、別に新ハードでなくていいだろ臭は異常
42.任天堂信者投稿日:2012年08月22日 02:56▼返信
69800までなら買うかな。タブコン×2、HDD込み込み+ロンチ二本で。
43.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:56▼返信
どうせSDXCには未対応なんでしょ?
44.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:56▼返信
>>33
倒産を絡めるなら2万や2万5千でも出て来そうだぞw
45.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:56▼返信
空箱を2500円で売ればいいんじゃね
46.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:57▼返信
やっぱTGSに被せるのかな
47.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:57▼返信
25000円で発売しれWiiUよ。んで半年で20000円まで下がりんせ。
そしたら買うべよ。
48.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:57▼返信
間違いなくTGSにぶつけてくるなw
49.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:57▼返信
3万~4万とみた
2万代は無理やろ
3dsが初期25000円してたんやで
50.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:57▼返信
>>30
DL専用でこないだ出たソニックみたいな感じだもんなあ
51.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:58▼返信
>>33
HDDないんだぜ?
52.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:58▼返信
>>32
分析しただけでそれとか、そっちの方がよっぽど・・・に見えるよ
53.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:58▼返信
任天堂以外それほど力入れる気なさそうなんだもの。
GC,wiiとスルーしてたせいで任天堂どうでもいいと思う人にとっちゃ魅力がなさすぎる。
54.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:58▼返信
箱のアーケードが199ドルだからタブコンのコスト考えてもwiiUは250ドルぐらいだろ
それより高かったら買う気無い
55.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:59▼返信




     どうせ半年で値下げする



56.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:59▼返信
>>33
2万円にしたら確実に赤字で倒産するだろw
25000円でも赤字コースだわw

つまり詰んでる
57.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:59▼返信
>>49
3DSとWiiUの価格は間違いなく絡めて考えてただろうからなぁ
29800で出したとしても赤になっちゃうんじゃなかろうか
58.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:59▼返信
いまのところ、糞箱より低性能としか判断できない。
なので15000円でお願いしますね。 半年後には値下げで8000円になるから、その時に買うね岩田尊師。
59.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:59▼返信
バラ売り格安パックの惰弱釣りで1万5000円。
セットで3万〜4万とか出してきそう。
60.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:59▼返信
>>53
むしろ俺はGC、Wiiと買ってきてもう次は買わぬと決めたがな
61.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:59▼返信
HDDないとか冗談だろ?
62.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:59▼返信
TGSにぶつける為だとしたら、そのためにホリデーシーズンまでキツキツのスケジュールにしたってことかい
63.名無しさん投稿日:2012年08月22日 02:59▼返信
30000以内なら買うかな
64.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:00▼返信
19800なら検討しようか
65.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:00▼返信
逆鞘で出したら確実に内部留保が溶けまくるなw
66.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:01▼返信
めちゃくちゃ粗悪なパーツで構成されるんだろうな。 そう、3DSLLのように、、、、
67.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:02▼返信
それで、本当の意味通りのロンチに出るソフトはどれくらいなんだい?
任天堂用語のロンチで出るソフトはある程度あるみたいだが。
68.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:02▼返信
値下げするまで絶対買わない。
3DSでマジ懲りた
69.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:02▼返信
逆ざやしてまで売るようなハードじゃないと思うけどな
マルチもおそらく全敗するぞ?w
70.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:03▼返信
X DAYは近いか・・・
後発マルチだらけ+他社次世代機の発表が近い(既存ハードの値下げ)
さらに他ハードは年末に向けて大作を揃えている状況
これでどこまで戦えるか見ものだな
それよりもまず値段だが
71.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:03▼返信
昔値下げ前のps3よりは高くなるって言ってたから
3万円代くらいじゃないのか?
72.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:03▼返信
25000円以上だったら発売日に買うことはないだろうな。
ロンチにマリカもスマブラもカービィも無いだろうしね。どれか一つでもあれば買うがな。
まぁTGS前後でなんらかの発表はするでしょうがね。
昔から妙な牽制を他社に行う任天堂のことだ。間違いない。

まぁその任天堂の発表を心待ちにしますかね。マリカ来い来い!!
73.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:03▼返信
早く発表してくれずっと待ってんだよ
じゃなきゃPS3廉価版の情報がでないだろ?
74.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:03▼返信
TGS前後と期間中は盛り上がるな〜!
75.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:04▼返信
GCって最後は1万円ぐらいで売ってなかったっけ
あれに外装変えて棒リモコン付けただけのwiiを25000円で売ってボロ儲けしたけど同じ事が二回できるのかねぇ
76.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:04▼返信

いまどきHDD無しとか買う馬鹿いるの?WiiDS買って騙されたわw
二度と買わねー
売れないで赤字出してハード撤退してくれ
77.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:05▼返信
タブコンをオプション扱いにして値段下げて
プロコン付けてくれや
78.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:05▼返信
>>75
一応、Wiiは少しだけGCより性能上がってるよw
79.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:05▼返信
>>75
全部そのツケがまわってきてる感じだよ
80.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:06▼返信
任天堂はいつも通り電源や冷却周りが貧相だろうから、タブコンに液晶付けようが2万以下で出せそうなもんだけどな
ただ、また基盤設計が古くさくて余計なコストかかってそうだけど。
81.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:06▼返信
箱の次世代機とPS4は買うけど
WiiUは興味ないわ
82.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:07▼返信
そんなことよりXperia arcの地雷アプデを記事にしてくれ
アプデ後無限ループになる症例が報告されてるから、arc持ちはアプデ厳禁だぞ!
嫌な予感がして先に2chを開いて良かったよ…
83.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:08▼返信
WiiUスポーツのタブコンの使い方やっぱ酷かったわw
84.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:08▼返信
あの程度のものなら18000~19800円で出せるはず。
85.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:08▼返信
Wiiの次世代機と3DSは買うけど
VITAには興味ないわ
86.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:08▼返信
WiiUは痛々しすぎて見ていられない…。まぁハード事業やめる良いきっかけになることを祈るよ
87.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:09▼返信
ニヤニヤが止まらない
88.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:09▼返信
あの変なコントローラー無しで2万、有りで3万と予想
89.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:10▼返信
WiiUはネタとして買います
全機種持ちGKなのでw
90.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:11▼返信
やっと現行機に追い付けるんだね
やったねブーちゃん
91.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:11▼返信
>>88
あのコントローラー推したソフトばかりなのにそんなことやったら・・・
92.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:11▼返信
>>85
3DSぐらい買ってから言え
やっぱ豚だな3DSすらいまだに買ってないとかw
ゲームもやってないだろw
93.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:11▼返信
HDDとアダプタ、ケーブル別売りでなんとかPS3と同じ値段にできればいいほうじゃないか?
PS3が値下げしたら終わり
94.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:11▼返信
楽しみですねええええええwww
95.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:12▼返信
その変なコントローラーが一番の売りなのに
付属しなかったらギャグの域だな
96.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:12▼返信
>>89
勇者がいた
97.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:12▼返信
それにしても500グラムは重すぎる。長時間のプレイにはまず耐えられん
98.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:13▼返信
もういいよ任天堂は勝負出来ないんだから
ハードは出さなくソフト屋になれ
99.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:14▼返信
>>93
proコン買ったらたぶん高くなる
100.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:14▼返信
>>95
発表されているソフト見るかぎり、オプションでいいような気もする
任天堂も結局2Dマリオだし
101.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:15▼返信
噂も何ももうとっくに発表してなきゃいけないだろ。まあ、意地汚いからTGSにぶつけるんでしょ
102.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:15▼返信
とりあえずTGSは行くので触れれば触ってみようとは思う
任天堂は参加しないがカプコンあたりがばっちり用意してくれるだろ
103.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:16▼返信
ドリキャスのほうが魅力あったわ
104.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:16▼返信
>>93
HDD無しで安くなる分がタブコンで高くなってプラマイゼロって感じだろうし、
16GBメモリ内蔵のHDD無しPS3に確実に値段で負けるだろw
105.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:16▼返信
wiiuの値段が発表されたらPS3の新型と箱の後継機か値下げの情報が出るんだろうな
本当に大丈夫なのかね
106.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:17▼返信
一万値下げしたら起こして
107.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:17▼返信
WiiUの値段はともかく、タブコン操作の方法やら、仕様やら、HDDの仕様規格やら全くわからないからな~
ロンチもマルチだらけだし、発売日当日に買う猛者はVitaよりすごいと思うのだが・・・
108.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:17▼返信
>>97
ストラップの取り付け位置を見る限りでは
タブコンは首からぶら下げて使うことを想定してるっぽい
駅弁スタイルだな
109.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:18▼返信
SCEは任天堂が価格発表しなかったら
ゲームショウで新型PS3発表しないほうがいい
110.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:18▼返信

 糞VITAにテイルズくだちゃい・・・(*^_^*)

111.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:18▼返信
>>107
HDDは付かない
つける場合は外付けでUSB2.0
これは確定
112.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:18▼返信
WiiU 2.5万
HDD 1.0万
PROコン 0.7万
有線LANアダプター 0.3万
ソフト 0.7万
HDMIケーブル 0.3万

5.5万ぐらいか?w

113.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:19▼返信
ついに来てしまったか、この時が…w
114.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:19▼返信
>>106
発売から半年辺りかな
115.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:19▼返信
20000…倒産
25000…倒産
30000…倒産
35000…倒産
116.投稿日:2012年08月22日 03:20▼返信
和田がリストラしてくれたおかげでスクエニから拾われた社員の開発力が反映されて任天堂には常期待している
117.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:20▼返信
そろそろLLイワッチメントも発表かな?
118.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:20▼返信
>>109
年末ぐらいに出るんじゃなかったWiiU
予約とかあるし
価格発表TGSでも遅いぞ
119.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:20▼返信
別売りしてもタブコンが売れなかったら結局意味無いんだよな
120.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:20▼返信
>>115
ワロタ
121.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:22▼返信
>>116
でバンナムに外注でスマブラ作らすんだw
122.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:22▼返信
売れるかどうかわからんけど出る前からすでに次世代機の体をなしていないのは大問題だと思ってる
123.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:23▼返信
内部留保 残り4000億円
1000億円が通常の広告宣伝費で消え
3000億円がWiiUのロンチで消え
借金生活が始まるよ~
124.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:24▼返信
3DSをぼったくり価格で出したことは忘れません
125.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:24▼返信
高くて売れなかったら大幅値下げが来るんですね
マジで高速値下げは迷惑なんだよw
3DSの件で売れないだけですぐ値下げするってみんな思っちゃってvitaも売れて無いからすぐ値下げするんだろって言って買わない奴とかいるしな
普通発売1年で値下げなんてしないんだよwww
126.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:25▼返信
また勝ちハードになっちゃいそうですね
127.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:25▼返信
1000円なら買ってやるかって位
128.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:26▼返信
値下げの時は潰れるだろ
129.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:26▼返信
>>118
3DSLLなんかを見てるとギリギリまで発表しないような感じもするが、
あれは3DSという下地があってこそだしなあ
新規ハードが詳細発表から発売まで3ヶ月とかありえん
130.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:26▼返信
次世代勝ちハードがとうとう発売か
131.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:26▼返信
>>123
まともな担保もないし、ゲームしかないからそれがこけたら将来展望もないわけで
京都銀行くらいしか貸してくれないでしょ。
借りられても1000億が限界だと思うわ
132.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:26▼返信
勝ちハード=出血品がばらまいたハード

133.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:26▼返信
タダなら欲しい。未開封で売る
134.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
135.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:27▼返信
んー、予想だと38980円と見てるんだけど
136.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:27▼返信
25000(必須物は全同梱)
これが最低ライン
137.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:28▼返信
今度は値下げはありません
安心して発売日にお買い下さい
138.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:28▼返信
つい半年前までWiiUの情報が出るたびワクワクしてた俺だが
心底任天堂にはうんざりさせられて、WiiUが発売しようがしまいがどうでもよくなってきたわ。

今はただ経営破綻してソフト屋になるニュースとか、赤字で経営不振だったり、またはその会社を取り巻く信者がいかに凶暴かを報じるニュースが毎日の楽しみ。生きがい。
139.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:29▼返信
>>137
それ値下げフラグじゃないですかー!w
140.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:29▼返信
糞箱のコピーなのはバレてんだから価格は糞箱HDDなし版くらいに抑えないと無理だな
まあその箱も日本じゃボッタ価格なんですけどね
141.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:29▼返信
20000…株価爆下げ
25000…株価爆下げ
30000…株価爆下げ
35000…株価爆下げ

…冗談抜きでありえそうなんだが
142.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:29▼返信
64GCは日本ではイマイチだが北米で受けたってのがあるが
今回はむしろ今の所北米受けが悪いってのがどうなるか
143.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:30▼返信
>>131
組長個人から借りるんじゃね?w
144.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:30▼返信
またサードが大量に逃げそうだ・・・と思ったら最初からいなかった
145.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:31▼返信
もしPS3 160Gモデルと同じ2万5千円で売り出すのなら、SCEは対抗してPS3ではどのようなことができるか推した方がいい。
同じ値段払って対して品質も変わらないのなら、CDやDVDやブルーレイ見れますよって宣伝したほうが、消費者から見ればそっちに惹かれる。
146.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:31▼返信
>>143
組長も株安のおかげで資産だいぶ目減りしてそうだな
147.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:32▼返信
>>142
64GCは後発だったけどスペックはその時の現行機よりは上だったしな
今回はどうなるか分からんけど、マルチ作りにくいハードとか海外サードにとっては厳しいだろ
148.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:32▼返信

結局豚も買いそうもないな
豚の上限って安くなった3DSで1.5万だし
一般人もWiiで騙されてるし 
ゲーマーなんかPS360で十分だし

積んでるだろ
149.投稿日:2012年08月22日 03:33▼返信
細かい周辺機器抜きで25000がいぃなぁ

この値段なら、たとえロンチにモンハンなくても俺は買う
150.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:33▼返信
>>141
20000 逆ざや危惧で株下降
25000 サプライズ無しとして下降
30000以上 高すぎるとして下降

こうですね
151.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:33▼返信
現時点では魅力的なソフトがないし、いくら安かろうと買う気はないな
ゼルダやメトロイドあたりが出たら検討しようかな
152.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:33▼返信
>>147
EAの二本はWiiUが劣化版だったなそういや・・・
153.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:33▼返信
まぁロンチタイトルで数十万本近くタイトルが売れないと今後WiiUにはソフト出さないって幻想抱いてるメーカーもおかしいわな
それにしても、豚はサードタイトルなんて手出さないだろうし・・・・ピクミンマリオしか目にないだろうし・・・・困った。
154.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:33▼返信
>>145
160Gも新型になって安くすると思うよ
155.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:34▼返信
(U):そろそろ出そう…うっ、出っ出る!
156.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:35▼返信
あと一週間しかないけど大丈夫かよw
157.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:37▼返信
例えばなんか大き目の持ってきても延命治療にしかならんしなあ
158.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:37▼返信
手元に届くまで価格は発表しません(ドヤァ
159.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:37▼返信
>>146
組長の持ち株って4000億円分くらいだったっけ?
全部貸しても1年で溶けてしまいそうだ
160.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:37▼返信
莫大な宣伝費を使っちゃったが
あの金で任天堂名作シリーズ何本も作れたのに
161.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:38▼返信
>>145
そうそう、それに低価格な新型発表も噂されてて年末商戦はPS3の勝ちかなって思ってる。
これに乗っかってSCEが面白そうなパーティーゲーやら出してくれれば最高
162.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:38▼返信
発売のタイミングがドリキャスと似てるんだよな。もうすぐ他社のより高性能な次世代機が出そうって所で
でもってコントローラーの仕様も似てると
とはいえドリキャスは当時の現行機と比べりゃびっくりするほどハイスペックだったわけだが
163.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:39▼返信
今の赤字の中に俺のアンバサ一万円が入ってると思うと嬉しくて笑えてくる
WiiU発売してさっさと会社潰れてくださいな
164.高田馬場投稿日:2012年08月22日 03:39▼返信
どんな価格でもケチ付けられるけどな。だって、これ自体が今発売するようなハードじゃないのだからw
前提からして間違ってるのだからどうしようもない。どうせ、ソフトが続かなくなって息切れするに100ペリカ。
165.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:39▼返信
はよ値段発表して爆死してくれw
166.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:39▼返信
結局タブコンを無線でプレイしてる動画って出たのか?
167.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:40▼返信
ヴァニラがグラ担当の2Dメトロイド出るなら35000でも買ってしまいそう
多分それ一本になるけど
168.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:40▼返信
>>165
別の意味で価格発表がいつか楽しみだよホントw
169.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:41▼返信
>>166
一番新しいGCの動画でもなんか付いてたよ
170.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:41▼返信
>>163
アンバサダーの人が買った3DSは逆鞘じゃないよ
171.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
172.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:42▼返信

 糞VITAにアトリエくだちゃい・・

173.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:42▼返信
買う予定が無いのにこんなに楽しみなハードは初めてだ
174.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:43▼返信
3DSが当初25000円だったから任天堂はwiiUを30000~35000円で売るつもりで設計していたと思うけどさてどうなるか
175.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:43▼返信
>>170
いやいや、そうだとしても結果的に殿様商売して今の赤字があるから、憂さ晴らしには最高だわ。
176.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:43▼返信
>>173
俺もだw
177.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
178.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:44▼返信
もし25000円で発表したら同じ値段で売り出した3DSにも同じ価値があると見ていいんですよね?^^
179.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:44▼返信
HD機でHDDなしとかないわ・・・
外付けHDDでいいじゃん?USB2.0でどうしろとwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
181.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:46▼返信
コレに関しちゃニシ君擁護の一言も出てこないな
まあ擁護しようがないとわかってるんだろうけど
182.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:46▼返信
価格設定だけで頭パンクしそうだわ・・・
どこに設定したって突かれるイメージしか湧いてこない
183.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:46▼返信
TGSのときに裏で発表するんでしょ?知ってたよ
とりあえず2万で買うか買わないか考えだすレベル
それ以上なら確実に買わないわ
184.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:46▼返信
>>178
あの値下げがなかったらWiiUもボッタクリで出せたのにな
185.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:46▼返信
そしてこの※数である
186.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:47▼返信
25000円とか夢見すぎだろ
29800円~40000円までが妥当な値段やろ
言っても据え置き新製品だぞ
wiiでも2万すんのに
187.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:47▼返信
PS3・360・WiiUのどれが一番優れてるとかどうでもいいよ。
所詮はどんぐりの背比べだしね。性能を比べるという行為が無駄無駄。
WiiUに関しては、今更出すようなゲーム機ではないと思う。5年くらい前には出しとけよ。

まぁ面白そうなソフトが3本以上に達したら迷わずWiiU買うぜ俺は。
今の所は神谷の新作ゲーム1本だけだからあと2本だね。
188.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:47▼返信
あまり今の時期に販売するのは得策とは思えないよ。
逆ザヤとは言え販売台数だけは出始めた3DSを御座なりにしてまで販売したところで
PS3、Xbox360にまともに立ち向かえそうにないし、それならいっそPS4やXbox720発売時のタイミングにぶつけた方がまだやりようがあると思う。

生き残る道筋が本当に見えてるのか疑問だな
189.投稿日:2012年08月22日 03:47▼返信
俺GKだけどスマブラ出たら買うと思う。
それまでには安くなってればいいけどなー
190.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:48▼返信
ソニーのハード関連の発表も微妙にTGSとはずらすしどうなるものか
191.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:49▼返信
>>186
まぁそうだろうなぁ
25000じゃとんでもない逆ザヤになりそうだ
192.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:50▼返信

WiiUの噂ネタもいい加減飽きられてるなw
193.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:51▼返信
>>188
PS4や新箱と同時期に出すにしても値段が大差なさそうだし(うまくいって-1万?)どうしようもないんじゃないか
194.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:52▼返信
>>188
とはいえWiiが死んだ今3DSだけでは珍天支えられないし。
ベストではないがベター、
…いや、ワーストを避けてレイターと言ったとこか。
195.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:52▼返信
いっそ引っ込めて本当の次世代機開発すれば良いのに…ってもう遅いかw
196.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:53▼返信
そろそろもう一発くらいガッカリ発表またあるかもよ
HDD搭載してませんでした級のアレみたいな
197.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:53▼返信
1万円で売ってる中華タブレットよりショボいタブコンにそんなにコストかかってるわけないし
HDD無しの有線LANは別売りで25000円以上ならボッタクリ価格だろ
198.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:54▼返信
これ販売してもすぐ値下げするんだろ?って思う消費者が多そうだな
199.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:55▼返信
サードタイトルが小粒すぎるしロンチからファーストソフトしか売れなさそうだ。市場築けず終わるんじゃね。Wiiの今の状況もそのまま引き継ぎそうだなwwあぁ、これが真の後継機かw
200.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:56▼返信
25000円でも35000円でも
どちらにせよ荒れるし売れねえよ

せめてタブコン・LAN・HDD同梱で25000円か

15000円にしなきゃPS3に潰される
201.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:56▼返信
ディスクシステム バーチャルボーイ サテラビュー 64DD 「いらっしゃい」
202.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:56▼返信
>>196
コタツケーブル取れませんでした、とか?w
203.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:57▼返信
真のがっかりは発売後だろ、任天堂ハードは常にこれだ
しかも発売後もしらを切るのが任天堂流
204.名無しさん投稿日:2012年08月22日 03:59▼返信
さすがに早い時期にサードのデカい弾1,2本くらい持ってくるんじゃないの
本体の値段によっちゃ殆ど意味無いし、どちらにせよ後期Wii路線まっしぐらだろうけど
205.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:00▼返信
スペックが頭一つ抜けているわけじゃないしな
一億数千万台普及済みのHD機と真っ向勝負になるんだよな
206.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:00▼返信
Wiiからみれば次世代機だけど
世の中でみたら数年前の現行機で
部品一つ一つは安いんじゃないかな?
HDDなしなんだから24000くらいでしょ
207.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:01▼返信
3万までなら・・
208.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:01▼返信
ガッカリその1
タブコン無線無し
209.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:01▼返信
おめーの席ねーから状態だな
210.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
211.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:03▼返信
ガッカリその2
wiiと互角無し
212.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:03▼返信
ここは29800円じゃね?
213.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:04▼返信
>>209
てかコンセントが足りねえわw
214.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:04▼返信
ゴキブリに拝ませるテイルズはねぇ!!www
215.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:04▼返信
>>211
GK乙!

wiiには碌なソフトが無いから互換なんか微塵も必要ないというのに!!
216.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:04▼返信

つーか下手に無線にすより、ACアダプタで繋いで電源供給するよりか、本体からこたつコードでタブコンに電源供給とデータ転送したほうがいいわwww
217.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:05▼返信
ガッカリその3
オンラインは月額
218.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:05▼返信
ヴぃたあああああああああああああん

いや特に意味はないけど
219.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:06▼返信
発売して半年後に検討を始めるわw
スペックが高いわけでもないし、面白そうな新規IPが有る訳でもないしな…
220.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:06▼返信
おい豚、擁護しろよ…
221.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:07▼返信
ガッカリその4
タブコンの充電時間が連続使用時間より長い
222.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
223.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:07▼返信
びーたってちょおーーキモいよねー☆
だよねー☆
きんもーーーーい☆
きゃははははは
224.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:08▼返信
ガッカリその4
wiiで買ったvc全て買い戻し
225.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:08▼返信
>>221
嫌すぎるw
226.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
227.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:09▼返信
>>223
こういう人って自覚症状あるのかな
ないんだろうな
228.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:10▼返信
一流歌手の松山しげる氏を三流製品のCMに起用して、
その名誉を著しく傷つけたことについて、いつになったら謝罪が?
229.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:10▼返信
>>227
触るな危険
230.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:10▼返信
>>221
いやいやさすがにそれはw
一応連続稼働時間3~5時間って公式に書いてあるし(ただし使用状況でうんぬん)
充電時間は2時間30分て書いてあるよ

ってあれこれって有線で常時電力供給した方がよくね?
231.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:11▼返信
>>220
無理、話題逸らししかしてねーしw
232.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
233.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:13▼返信
タブコン振り回してる動画見て開いた口が塞がらんわ
234.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:13▼返信
>>230
据置機と携帯機の悪いとこどりしたようなハードだな…
235.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:14▼返信
松山しげるって、誰だよ?
236.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:14▼返信
おっ
新型PS3の発売日と価格発表が間近か
237.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:15▼返信
Wiiと互換無いの?
じゃあドラクエ10もWiiUは別で出るんか、知らんかった
238.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:15▼返信
>>235
ぐぐったら大正-昭和期の海軍軍人って出てきた
239.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:16▼返信
しかし発売前からこんなに盛り上がらないハードって今まであっただろうか?
誰一人として神ハードとか言わないし

3DSですら、もっと盛り上がってたぞ
240.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:17▼返信
コメ欄・・・
信者にすら見放されたか・・・
241.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:17▼返信
>>231
いつもそうじゃん
ドラクエの記事の時だってそうだし
242.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:18▼返信
>>240
バイトの勤務時間外なんじゃね
243.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:18▼返信
>>240
「なんか凄そう」と思わせるような情報が何一つ無いんだから持ち上げようが無い
244.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:20▼返信
ガッカリその6
wiiu発売3ヵ月後
イワッチ消息不明
245.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:20▼返信
任天堂ハードが盛り上がるのは発売後だからな
もちろん悪い意味で

任天堂ハードはもう買わない。アンバサダーで呆れた
246.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:20▼返信
WiiUのメリットって、任天堂のゲームをHD機でプレイ出来る…それだけなんだよね。
正直な話、ゲーマーと呼ばれる層はWiiUで任天堂のゲーム以外…つまりサードのソフトを
購入するなんて馬鹿な真似はしないだろうな。PS4と720で完全版が出るからね。
WiiUは2万5千円以下なら購入を検討に入れるって所かな。

ってか、なかなか情報が出ないから未だに詳しい仕様が分からん。
247.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:21▼返信
いつものようにとりあえず、根拠もない事をギャーギャー騒いでればいいのにwww

WiiUでググると何故か四番目にWiiタグでソートしたはちまが来るんだから。
248.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:21▼返信
>>244
それはガッカリじゃないw
249.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:21▼返信
>>244
GK乙!!
株価が持ち直すというのに!!
250.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:22▼返信
>>242
それと、ミク関連の記事で暴れた方が手当てが付くとかあるのかね?w
251.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:22▼返信
いやー、
そうは言っても23400円ぐらいで出してくるんじゃないか?
PS3より高かったらどうしようもねーよ。
252.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:22▼返信
25000はないだろww
253.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:22▼返信
>>244
株主の希望じゃないかな。それはw
254.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:23▼返信
>>250
ミク記事は豚もゴキも真性な気がするw
255.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:24▼返信

ちょっと待って
wiiuのドラクエ10って
wiiのソフトでやるの?
256.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:26▼返信
ドラクエ10はせめてWiiu出るまでまてば良かったのにな
性能的に絶対Wiiが足引っ張るだろ
257.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:26▼返信
25000.25000言われてるけどこのゴミにそんな出す価値無いだろ…
正直15000でも高いよ…
258.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:26▼返信
価格発表近くなかったら逆にヤバいだろ
259.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:26▼返信
>>255
んなわけない
260.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:27▼返信
でもWiiが当初25000円だったんだよな。GCとほぼ同スペックでさ
まあ今回は他社現行機と同スペックぽいけど、タブコン付けて同価格以下に抑えられるかねえ
まあWiiはボッタクリだった可能性が高いから、意外といけるかな
261.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:28▼返信
>>251
今のPS3は160GのHDD内臓でもそれより安く買えるよ
噂では20G内臓の新型PS3が12000円で出るらしいし

性能も同程度な上にHDDが無いWiiUが今更23400円でだしても・・・
262.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:29▼返信
>>259
いや>>237がそれっぽい事言ってたから
心配してしまった
263.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:30▼返信
任天堂のぼったくりはキチガイじみてるからなぁ…
15000と言いたいけど…
264.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:31▼返信
今の所
ドリキャス発売前以上に爆死感が漂ってるな
265.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:32▼返信
一応次世代機なんだし、25000円はないと思うが、、
WiiU版のドラクエは別に出るみたいよ。公式に書いてある。

一応互換機能あるからWii版のドラクエも遊べるんだろうな。
266.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:33▼返信
>>264
ドリキャスは普通に期待してたよー!ていうか当時予約して買ったよー!
267.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:34▼返信
今迄の任天堂据え置きは25000だったからほぼ間違い無く25000

だからこそ豚は30000と言うだろう(予言
268.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:34▼返信
そういえばWiiのソフトってクラコン対応のソフトは
タブコンでできるのか?どうなんだろう。
269.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:34▼返信
>>265
>一応互換機能あるからWii版のドラクエも遊べるんだろうな。


???
どういうことだ??
270.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:36▼返信
今回はどんな詐欺CMながすんだろうなぁ
また嵐使って詐欺に加担させる未来しか見えない
271.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:39▼返信
>>269
WiiUはWiiのソフトが遊べるんだよ。
だからWiiで発売されたドラクエも遊べるってことだろ。
勿論、HDDなりが必要だが。。
272.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:39▼返信
>>269
VitaでPSPのDL版アポカリを遊ぶみたいなことでしょ
273.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:40▼返信
>>270
またAKBじゃねえの?

もしくは嵐とAKBの同時起用とかで大荒れとかww
274.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:40▼返信
34800円と予想
275.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:41▼返信
>>273
どっちのファンも得しないww
276.高田馬場投稿日:2012年08月22日 04:42▼返信
29800じゃないかなぁ。
でも、任天の事だから34800とかも有るかもな。っていうか、そっちが本命か?
最悪、39800とかも有るかもな。39800じゃあ、絶望的だろうな。余程 、スタートに良いソフトが無いなら確実に値下げコースやで。
277.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:43▼返信
>>268
PSWで標準コントローラーをサポートして無いとかあったら、ゲハでスレが100立つレベル。

普通に考えればダブコンで動かせると思う。
278.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:44▼返信
ターゲットは情弱だからこんなんでもボチボチのペースで売れてしまうんかね
279.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:47▼返信
ワイドショーとかで取り上げられたりするんだろうか?
Wiiの時はどうだったっけ?
280.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:50▼返信
>>279
視聴者・出演者の目線 …画面
プレイヤーの目線     …タブコン

テレビ映えは悪そうだな
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
282.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:53▼返信
>>276
34800で発売して半年後に29800に値下げ…こんな感じじゃない?
283.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:54▼返信
39800(サンキューハチマ)で出して半年後に29800(憎いハチマ)に値下げ
284.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:55▼返信
値下げが規定路線なら安くなったと思わせるため
39800で出しておいて34800なんてことも考えてそう
285.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:55▼返信
ニシ君にちなんで24900
もしくは原点回帰でファミコン→8350
286.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:56▼返信
もうニンテンの210円でいいよ
287.名無しさん投稿日:2012年08月22日 04:58▼返信
>>276
29800で半年後に19800とかじゃないだろうか

それでも苦しいと思うけど
特に主戦場の海外
288.高田馬場投稿日:2012年08月22日 04:59▼返信
>>282
流石に3DSで懲りてるだろうから、半年は無いんじゃないかねぇ。
1年様子見で、次のクリスマス時期にバンドルを出すと予測しておく。
289.名無しさん投稿日:2012年08月22日 05:00▼返信
15000円なら買います
290.名無しさん投稿日:2012年08月22日 05:00▼返信
ハード寿命短いのは確実なのに1年も辛抱できるかねぇ
291.名無しさん投稿日:2012年08月22日 05:02▼返信
>>284
その程度じゃ駄目だろ
39800円から19800円でおよそ半額ってレベルじゃないとインパクトが無いし売れない
292.名無しさん投稿日:2012年08月22日 05:03▼返信
任天堂にとっては
PS3が余裕で現役なのが致命的過ぎるよなぁ・・・

それってPS3より安くしないと売れないってことだし
293.名無しさん投稿日:2012年08月22日 05:04▼返信
19800の逆鞘で売れてもみんなマリオかピクミンしか買いませんでしたとさ
めでたし めでたし
294.名無しさん投稿日:2012年08月22日 05:04▼返信
オンは月額1000円

もちろん(今回も)マリオとポケモンとゼルダが遊べます
295.名無しさん投稿日:2012年08月22日 05:08▼返信
電通「して、広告にはいくら掛けるんだ?」
296.名無しさん投稿日:2012年08月22日 05:08▼返信
コスト削減含めた技術競争になってしまった時点で任天堂の負け
297.名無しさん投稿日:2012年08月22日 05:10▼返信
>>288
1年様子見で
PS4等の次世代ハードの発売に合わせて値下げでけん制する予定かもね

まあ様子見している時に任天堂は相当傾くと思うけど
298.名無しさん投稿日:2012年08月22日 05:13▼返信
これよりも性能のいいPS3がいくらまで下がるかな?
299.名無しさん投稿日:2012年08月22日 05:15▼返信
豚はこれではっきりわかるよね
3DSはマリオが出たから売れているのか安いから売れているのかがw
300.名無しさん投稿日:2012年08月22日 05:16▼返信




 タ  ブ  レ  ッ  ト  が  邪  魔  だ  な  あ



301.名無しさん投稿日:2012年08月22日 05:16▼返信
>>299
いやいやw
既に64やGCで答えがでとりますがなww
しかも3DSが売れ始めたのって値下げした直後でマリオが出る3ヶ月前だしww
302.無知さん投稿日:2012年08月22日 05:19▼返信
ロンチに欲しいものが2本以上あり、なおかつ値段が24800円以下という条件を満たしたのなら
発売日に買っちゃうかも…まぁ、24800円はさすがに在りえないけどさ。
大真面目に予想すると…34800円~39800円辺りで発売すると予想。
ってか、任天堂内部ではWiiU発売後の半年から1年の間に5000円の
値下げを行うというシナリオが既に出来ているのではないかと勘繰ってしまう…
いかん!これが3DS値下げの弊害ってやつなのか!?落ち着け俺!

303.名無しさん投稿日:2012年08月22日 05:19▼返信
>>293
ピクミンはどうなっても全然売れないと思うぞ
マリオもミリオンいくか微妙ってレベルになるだろうし
304.名無しさん投稿日:2012年08月22日 05:21▼返信
逆鞘でも売れませんでしたとさ
めでたし めでたし
305.名無しさん投稿日:2012年08月22日 05:22▼返信
>>300
やめろw
306.名無しさん投稿日:2012年08月22日 05:22▼返信
というか、これもブーちゃんからすればGKの工作なんだろうけれど
全部岩田のせいだろ?
据え置きが25000円とか、携帯機が15000円とか価格帯を勝手に決めたのはw
ソニーはVITAでここまでいやがらせされてんだから
堂々とぶつけようよ。もしくは完全無視してやろう
307.名無しさん投稿日:2012年08月22日 05:32▼返信
>>306
遠慮してやる必要は無えよな
308.名無しさん投稿日:2012年08月22日 05:37▼返信
25000円があり得ないのかよw
HDDもない、タブレットは低解像度のシングルタッチ、性能は全部前世代

25000円??楽勝過ぎるだろ(笑)
309.名無しさん投稿日:2012年08月22日 05:39▼返信


W i i U で 起 死 回 生 な る か ! ?


俺はならないと思ってるってかこれが任天堂のトドメになるような気さえする
310.名無しさん投稿日:2012年08月22日 05:40▼返信
29800円なら間違いなく値下げ前提だね
半年以内に19800円になるんじゃないの?
311.無知さん投稿日:2012年08月22日 05:43▼返信
>>308
最初から25000円への値下げ前提での価格設定だとしたら…
312.名無しさん投稿日:2012年08月22日 05:43▼返信
>>308
タブレットの液晶が低解像度だって公式発表されてたっけ?
てか、早く細かいスペックの概要載せて欲しいものだわ。
313.名無しさん投稿日:2012年08月22日 05:44▼返信
ハードの投げ売りみたいな安売りはするもんじゃない
ましてや発売から1年もたたずに値下げとか正気の沙汰じゃないんだよ
次に出すハードのスタートダッシュに確実に足引っ張る要素になる
314.名無しさん投稿日:2012年08月22日 05:45▼返信
WiiUはこれだけは断言できる
どれだけ売れようがまた一番早くに次の機種を出す
315.名無しさん投稿日:2012年08月22日 05:49▼返信
予約いっぱいされるといいね……
316.名無しさん投稿日:2012年08月22日 05:52▼返信
これからが本当の地獄だ
317.名無しさん投稿日:2012年08月22日 05:54▼返信
35000円だろうな
コア層を狙っていくって言ってたから、これぐらいの値段で行くだろう!
318.名無しさん投稿日:2012年08月22日 05:54▼返信
岩田の手のひら返しが楽しみだなあw
319.名無しさん投稿日:2012年08月22日 05:56▼返信
32000円と予想してみる
320.名無しさん投稿日:2012年08月22日 05:57▼返信
そのコア層も納得のいかない性能だけどな!
321.名無しさん投稿日:2012年08月22日 05:57▼返信
最初、3万円台の超超超ボッタクリ価格で売って、1年後もしくは市場の動向に合わせて、適正価格の2万円台に値下げっていうところじゃね?
322.名無しさん投稿日:2012年08月22日 05:57▼返信
コントローラーと外付けで定価プラス1万5千か・・・
323.名無しさん投稿日:2012年08月22日 05:58▼返信
任天堂はバカなものを作ったなぁ…
あるとは思えないけれど、これの次の世代の据え置きを作るときどうするんだろう?
下位互換をつけようとすると、タブコン必須になっちゃうじゃん
DSでもそうだけれど、要らない機能を付けて自分で自分の首を絞めようとするよなぁ…
324.名無しさん投稿日:2012年08月22日 05:58▼返信
値段以前の問題
あんなでかいコントローラでは手が疲れる
325.名無しさん投稿日:2012年08月22日 05:59▼返信
多分だけど3万から値下げは非常に厳しいだろw
3DSはある程度余裕があったから値下げができたが、今回は余裕ないだろうし
326.名無しさん投稿日:2012年08月22日 05:59▼返信
俺優しいからタブコンの液晶が尿にならないように祈ってやるよw
327.名無しさん投稿日:2012年08月22日 06:01▼返信
本体が一万円台でも買わない
快適に遊ぶのには本体以外も色々買いそろえなきゃいけないんだろ?知ってる
328.名無しさん投稿日:2012年08月22日 06:03▼返信
発表された価格なんざ問題じゃない

任天堂には秘技:半年いきなり40%off~♪(イオンCMのリズム)

があるからな
329.名無しさん投稿日:2012年08月22日 06:05▼返信
>>328
それはないだろ…もし、あるとしたらそのときは岩田のクビと引き換えに…だろうな
間違いなく、株主が許さない
330.名無しさん投稿日:2012年08月22日 06:09▼返信
値下げと同時に

最初で最後の新企画:社長が逝く

が、始まるだろうなw
331.名無しさん投稿日:2012年08月22日 06:11▼返信
良い物作って長く買ってくれた人に遊んでもらおうって気概がゼロに近いよねw
どうみても売り逃げ御免仕様なんだけど
332.名無しさん投稿日:2012年08月22日 06:13▼返信
ただなら欲しいな「未開封の任天堂最後のハード」としていずれプレミアム価格で売れそうだし
333.名無しさん投稿日:2012年08月22日 06:14▼返信
タブコンがSDってのが嘘でない限り買わない
何の為のHD機だ
334.名無しさん投稿日:2012年08月22日 06:14▼返信
>>330
コンクリ詰めされる岩田が見られるのか
335.名無しさん投稿日:2012年08月22日 06:16▼返信
25000円で売るつもりならとっくの昔に価格が発表されてるわな
つまり・・・・分かるよな?
336.名無しさん投稿日:2012年08月22日 06:17▼返信
ま、VITAより売れるでしょ。VITAのがいいけど^^
(U)じゃモンハン出ても買わない^^^^^^^^^^^^^^^^
337.名無しさん投稿日:2012年08月22日 06:19▼返信
wiiuの狙いってのはだなコンシュマーに置いてNO1を目指す訳じゃないのな。
WIIUを買ってくれる人の為にマルチソフトを出してもらうための性能なのさ。
任天堂にしてみりゃマルチ最下位上等 そんな感じだぜ
これからの信者は任天堂のソフト マルチソフト遊べて最高そんだけ
338.名無しさん投稿日:2012年08月22日 06:25▼返信
25kならまあソフト次第で買う
35kはスルー
339.名無しさん投稿日:2012年08月22日 06:27▼返信
タブ無しで、PS3.5ぐらいの性能なら買ってたよ
現世代機より低性能な次世代機ってなんやねん
340.名無しさん投稿日:2012年08月22日 06:29▼返信
>>337
訳:販売台数で煽らないで下さい
341.名無しさん投稿日:2012年08月22日 06:32▼返信
タブコンはSDだよ
342.名無しさん投稿日:2012年08月22日 06:33▼返信
ドラクエ、FF、クロノトリガーのVCだけの為に買う
ロード無しの完全版FF1~6はVCだけだし
343.名無しさん投稿日:2012年08月22日 06:35▼返信
任天堂の狙い的に・・・ライバルに早々に次世代出させて、高騰した開発費で自爆をして貰い、漁夫の利でゲーム業界に最後まで立ってることを望むのか、ぎりぎりな性能で出してライバルに現行世代を延長して貰い任天堂ブランドとマルチソフトで買って貰い真の次世代まで時間を稼ぐ
 
どっち狙いなんだろうか
344.名無しさん投稿日:2012年08月22日 06:40▼返信
>>342
Wiiでいいじゃねーか
345.名無しさん投稿日:2012年08月22日 06:41▼返信
>>343
そこまで考えてるかは知らんけど、どっちにしてもタブコンが邪魔だろ。
346.名無しさん投稿日:2012年08月22日 06:46▼返信
>>343
タブコン前提で価格抑えようとしたらスペック諦めるしかない
って感じだろ

戦略なんてないだろ
347.名無しさん投稿日:2012年08月22日 06:48▼返信
>>342
PSPのDL版でいいんじゃないの?
348.名無しさん投稿日:2012年08月22日 06:49▼返信
俺は29800円だと思う、あのタブコンに金かかってそうだし
まあ売れなきゃ値下げするでしょ(棒)
349.名無しさん投稿日:2012年08月22日 06:51▼返信
ここまで価格発表できない時点でお察しだけどね
350.名無しさん投稿日:2012年08月22日 06:54▼返信
どうせすぐ値下げするんでしょ?
351.名無しさん投稿日:2012年08月22日 06:56▼返信
5万ぐらいにしてブーちゃんが買ったら15000円にすればいいんじゃないの?
352.ナナシン投稿日:2012年08月22日 06:56▼返信
価格発表が近いも糞もここまでひっぱったんなら価格発表はカンファレンス以外無いだろ。
353.名無しさん投稿日:2012年08月22日 06:59▼返信
売り始めはボッタクリ価格で、値下げで初めて適正価格にするんじゃね?

つーか情報無さ過ぎて、[U]の本気具合がよく解んねぇ。
354.名無しさん投稿日:2012年08月22日 06:59▼返信
PSWの寿命を縮めるのはもうやめてー!
ゴキブリが墳死しちゃう!
355.名無しさん投稿日:2012年08月22日 07:03▼返信
確かにWiiUの値段19800円以下ならPSWの寿命が縮むと思うわ
PS3も19800円あたりに値下げ狙ってるだろうしな
356.名無しさん投稿日:2012年08月22日 07:03▼返信
>>337
スマホに客をとられてるからそれを補うために今になってそんなことをするってことでは?
売れるかもしれないけど海外は日本よりシビアだと思うよ
357.名無しさん投稿日:2012年08月22日 07:04▼返信




 タ  ブ  レ  ッ  ト  が  邪  魔  だ  な  あ



358.名無しさん投稿日:2012年08月22日 07:06▼返信
値下げされるまで買うのは控えるよ
359.名無しさん投稿日:2012年08月22日 07:07▼返信
0年代中旬のハードでWiiの寿命が一番短かったね…次はDS?
360.名無しさん投稿日:2012年08月22日 07:10▼返信
>>355
値段はどうであれ、マリオポケモンモンハンの三拍子があればアホな情弱がホイホイ釣られて買っていくよ
361.名無しさん投稿日:2012年08月22日 07:15▼返信
タブコンの代わりにクラコン入れて安く売りゃいいのに
あれ邪魔だろ
362.名無しさん投稿日:2012年08月22日 07:15▼返信
>>355
そんな逆ザヤしたら任天堂の寿命が縮むわw
363.名無しさん投稿日:2012年08月22日 07:22▼返信
>>75
GK乙! WiiUにはGCの互換が無いというのに!
364.名無しさん投稿日:2012年08月22日 07:24▼返信
>>359
箱、4年以下
365.名無しさん投稿日:2012年08月22日 07:27▼返信
半年で40%値下げしたら考えるわ
366.名無しさん投稿日:2012年08月22日 07:29▼返信
寿命も何もVita以外は箱も含めて末期に入る段階では
367.名無しさん投稿日:2012年08月22日 07:41▼返信
3DSは性能が糞だから寿命は短い。
家庭用ゲーム機なんかは数年先を見据えたものでないと厳しい。
よって半世代ハードのWii Uの時代はすぐに終わる。
368.名無しさん投稿日:2012年08月22日 07:51▼返信
3機種目のDSiでGBA互換切ったし、次の3DSの新型でDS互換切りそうだな・・・
369.名無しさん投稿日:2012年08月22日 07:54▼返信
PS3も発売半年くらい前に発表してたが途中変えたんで、
正式な価格が決まったのは発売2ヶ月前だけどな
370.名無しさん投稿日:2012年08月22日 07:56▼返信
任豚大興奮
371.名無しさん投稿日:2012年08月22日 07:59▼返信
>>368
DS互換はきらんだろ
GBA互換切ったのは形状的なものだし。
372.名無しさん投稿日:2012年08月22日 08:02▼返信
>>367
それはソニー、マイクロソフトの考え方だよ
元々任天堂は性能云々のレベルでものを売っていない
373.名無しさん投稿日:2012年08月22日 08:02▼返信
予約って。。。。買う人いるのかよ???
374.名無しさん投稿日:2012年08月22日 08:02▼返信
Q.WiiUのいいところはどこですか?
A.豚「VITAにモンハンくださいブヒ!」

375.名無しさん投稿日:2012年08月22日 08:04▼返信
最初の価格発表で高い値段言って
発売一か月前に1万円値下げすれば勝つる
376.名無しさん投稿日:2012年08月22日 08:07▼返信
>>364
箱はまだソフト出てるし…
377.名無しさん投稿日:2012年08月22日 08:18▼返信
25000だと売れないから3DSLLはちょっと安い19000だったから20000丁度ぐらいか
378.名無しさん投稿日:2012年08月22日 08:22▼返信
HDD別売りだから、wii Uは19800円でも高すぎるように感じるわ
379.名無しさん投稿日:2012年08月22日 08:23▼返信
HDD足すと29800円とかになりそうだな
その頃PS3は値下げして20000円になってそう
380.名無しさん投稿日:2012年08月22日 08:27▼返信
wii U本体が25000円だと、HDD足すと32000円~35000円くらいになっちまう

PS3は値下げして20000円になるだろうから、wii Uの初期価格が25000円だと死亡確定
19800円でもまだ高い
381.名無しさん投稿日:2012年08月22日 08:29▼返信
本体25000円+wiiUを入れるための空箱5000円(別売)にすればいい
382.名無しさん投稿日:2012年08月22日 08:31▼返信
20000円台でwiiの零リマスターするなら買うよ
値下げor新型のあとで
383.名無しさん投稿日:2012年08月22日 08:33▼返信
まあ3DSLLよりも安くして来るだろうな
新型PS3がvita以下の値段で見栄張って悪あがきしてるけど
任天堂なら余裕でその上を行ってソニーを叩き潰すよ
1万5000円程度に抑えて来ると予想
384.名無しさん投稿日:2012年08月22日 08:33▼返信
HDDありで25000円ならともかく、HDD無し・有線LAN端子もなしで25000円だとダメダメすぎる
385.名無しさん投稿日:2012年08月22日 08:35▼返信
30000以上でアダプタ別売りだよ
豚が買った半年後一万値下げ
任天堂は短期間での値下げの前例をつくってしまったし
情弱がみんなスマホに逃げたのは3DSで判明済み
386.名無しさん投稿日:2012年08月22日 08:37▼返信
Wii U 価格発表 25000円

PS3 Super Slim 価格発表 16800円

Wii U 発売延期
387.名無しさん投稿日:2012年08月22日 08:38▼返信
マルチからハブられてる以上必要性を感じないけど・・・つかそれならps360で十分だし
開発者もプレイヤーも言ってる事が

タ ブ コ ン が 邪 魔

だと言うことは理解してほしいな
388.名無しさん投稿日:2012年08月22日 08:38▼返信
PS2やPS3、xboxや360の何れかを持っているユーザーなら、WIIUに15,000円以上払うのはバカだと分かると思う。
あれは任天堂IP専用機にしかならない低性能機。

任天堂も台数を売りたいのなら「25,000円以下で発表、15,000円以下で販売」するしかない。

389.名無しさん投稿日:2012年08月22日 08:40▼返信
HD画質で大興奮のニシくんw

PS360は6年前からだというのに!
390.名無しさん投稿日:2012年08月22日 08:41▼返信
>>383
大赤字で任天堂を叩き潰してしまうわw
391.名無しさん投稿日:2012年08月22日 08:42▼返信
>>383
15000ならフルキムチ確定でしかもそれでも逆ザヤになる仕様ですね
任天堂潰れるわwww
別に良いけどwwww
392.名無しさん投稿日:2012年08月22日 08:44▼返信
7インチタブレットが300g台なのに、6インチで500gとかありえん
393.名無しさん投稿日:2012年08月22日 08:44▼返信
まぁいくら安くされてもタブコンが邪魔なんだよな
394.名無しさん投稿日:2012年08月22日 08:46▼返信
>>383
やっぱり相当安くしないと勝負にならないってことは理解してるんですね
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月22日 08:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
396.名無しさん投稿日:2012年08月22日 08:49▼返信
漸く新型PS3の価格と時期が発表されるのか
397.名無しさん投稿日:2012年08月22日 08:49▼返信
WiiUに至っては15000円でも買う気が起きないなぁ…
398.名無しさん投稿日:2012年08月22日 08:52▼返信
そういや今年でるんだったなw
すっかり忘れてた
399.名無しさん投稿日:2012年08月22日 09:02▼返信
半年で25000円になってアンバサダ
400.名無しさん投稿日:2012年08月22日 09:02▼返信
任天堂のハードなんて末期になったら買えばいい
wiiは末期でも買う気が起きなかったけどw
401.名無しさん投稿日:2012年08月22日 09:06▼返信
PS3があるのに2万円切らないと駄目だろ。
あれか、最初3万円で売って半年後に1万円値下げするつもりか。
402.名無しさん投稿日:2012年08月22日 09:12▼返信
海外はもう次世代ソフトの開発が始まってるから
目玉タイトルのマルチは無いだろうな
この世代のタイトルはマルチするまでもない程度しか本体が出ない時期でやっぱり出ない
403.名無しさん投稿日:2012年08月22日 09:12▼返信
>>368
きる意味がわからん
スロットが同じなんだから互換切っても意味ないだろ
次世代機でも互換がありそうなレベル
UMDとVITAカードみたいにUMDとか言う見誤りをしたらUMD切らないといけないけどな
携帯ハードに回転メディアw光学メディアwデカイし、大きいし、コストも高いし、騒音がするし、振動に弱いし、容量もROM,フラッシュメモリと比べて大容量化が期待できないし、アホかと思ったけど当時のゴキブリ「ディスクは21世紀の最先端!他の物も2010年頃まですべてディスクになる」との事です
404.名無しさん投稿日:2012年08月22日 09:13▼返信
9月って事はTGS裏で価格発表と同時に予約開始かね
405.名無しさん投稿日:2012年08月22日 09:19▼返信
Wii(U):時価
406.名無しさん投稿日:2012年08月22日 09:34▼返信
いや、さすがに25000円は死守するだろ
407.名無しさん投稿日:2012年08月22日 09:44▼返信
未だに値段の事しか話題に出来ないのに、本当に年末に出せるんかな?w
408.名無しさん投稿日:2012年08月22日 09:57▼返信
本体が25000だったりしてwwww
どうせサードもたいして集まんなくてマリオばっかになるからイラネwww
Wiiは無駄な買い物だったよwwww
409.名無しさん投稿日:2012年08月22日 10:04▼返信
まともに考えれば29800円あたりが妥当だと思うけど
PS360と大して変わらない性能のハードを6年遅れで出してくるからには逆ザヤにしてでも25000円にしてくるだろうな
そしてPS360の値下げバージョンが発売されたら更なる値下げをして赤字拡大
マルチタイトルはPS360の販売数を超えることはないだろうからソフトのロイヤリティも大幅減収で
その頃には3DSも性能的にスマホに大きく見劣りするため子供向けタイトル以外はほぼ絶滅
そしてとどめはPS4や720の登場でWiiUの存在価値はマリオのみになり64&GC時代の再来となるのであった
64&GC時代はGBで生きながらえたけど今度はどうかな?まあ任天堂タイトルを多機種展開すれば死ぬことはないか
410.名無しさん投稿日:2012年08月22日 10:20▼返信
WiiUにWiiのような社会現象は期待出来ないから他社より先行して発売するマージンを活かさなくちゃいけない。
普及の足枷にならない良心的な価格設定にしないとな。2万円台が理想、3万超えはアウト。
411.名無しさん投稿日:2012年08月22日 10:26▼返信
wiiの時も価格発表は9月だったっけ?

まあロンチである程度成功収めるなら3万切るのは絶対条件だろうな>wiiu
だが逆ザヤで売る事は無いと思われ、何故なら今年度通期では黒字化予定してる
んだからわざわざ赤になるような矛盾することやる訳が無い
つまりサプライズするような価格設定にはできないという事だ
412.名無しさん投稿日:2012年08月22日 10:49▼返信
25000円は無理だと思う
413.名無しさん投稿日:2012年08月22日 10:50▼返信
本体30000で、電気店がHD+ソフト1本で40000切るぐらいの抱き合わセールがスタートラインだと見てる
414.名無しさん投稿日:2012年08月22日 12:12▼返信
被せてくるにはえらく早いなと思ったけど、
TGSでデカい発表があってWiiUの獲得分が分散してしまうという事態を避けるために、
先にドカンと情報を出して確保してしまおうという魂胆か
415.名無しさん投稿日:2012年08月22日 18:30▼返信
新型ps3より3000以上安かったら頑張ったねって思う。買わないけど
416.名無しさん投稿日:2012年08月22日 18:41▼返信
てか任天堂はGCが一番いいハードだと思う。今でも遊ぶときあるし。GCコンは皆でスマブラやるとき使うし。
417.名無しさん投稿日:2012年08月22日 19:36▼返信
Uは2万2千円
418.名無しさん投稿日:2012年08月22日 20:00▼返信
おまいら発売前から批判しすぎだろw
荒らしすぎ
419.名無しさん投稿日:2012年08月22日 21:50▼返信
PS3は値下げするとか言ってるけど、
欲しい奴はあらかた買ってるだろ
日本人は基本的に目新しいものが好き
そして情弱が多い
420.名無しさん投稿日:2012年08月22日 22:10▼返信
次世代箱よりは欲しいかな
ギャルゲー興味ないし
421.名無しさん投稿日:2012年08月22日 22:10▼返信
ヴィータ死んだwwwwヴィータ死んだwwwwww
422.名無しさん投稿日:2012年08月22日 22:28▼返信
タブレットがそもそも高いだろ。
がんばって6800円ぐらいじゃないか。
423.名無しさん投稿日:2012年08月22日 22:29▼返信
突然沸いて草はやして発狂とか単純すぎて滑稽だよブヒちゃんw
424.名無しさん投稿日:2012年08月22日 22:37▼返信
え Uに期待してんの俺だけ?
425.名無しさん投稿日:2012年08月22日 22:38▼返信
このサイトでよく使われる豚ってなんなんだよ
426.名無しさん投稿日:2012年08月23日 03:48▼返信
4万なら余裕で買うが・・・
PS3値下げすんならとっととしてくれればよかったのにボケカスクソニーが!
427.名無しさん投稿日:2012年08月27日 01:26▼返信
3万しなかったらwiiu買う
超えたら値下げプレステ買う
428.名無しさん投稿日:2012年08月27日 01:30▼返信
>>422
タブレット自体に処理能力は無いみたいだけどそれくらいはするかな
DUALSHOCK3が5000円だからもっとするかもね
429.名無しさん投稿日:2012年09月02日 00:08▼返信
2万5千円以下じゃないと3DSの悪夢再来でしょ。。

直近のコメント数ランキング

traq