• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「刃牙」継続へ、板垣恵介「発表せずにはいられない」

http://natalie.mu/comic/news/75206

69955489_400x300

「グラップラー刃牙」シリーズを手がける板垣恵介のロングインタビューが、本日8月23日に発売された週刊少年チャンピオン39号(秋田書店)に掲載されている。このインタビューで板垣は、時期は未定ながら「刃牙」シリーズの再開を考えていることを明かした。

またシリーズの今後に話題が及ぶと「刃牙の世界観はずっと続く」とコメントし、「範馬刃牙」の完結については「ひとつの句読点を打ったという感覚しかない」と打ち明けた。インタビュアーに「いつか再開するという意味ですか?」と質問された板垣は、「そう解釈してもらっていいですよ」と返答。「刃牙」の世界に登場させたいキャラクターが生まれた暁には発表せずにはいられないこと、すでにそうしたキャラクターが生まれつつあることを明言した。

全文はソースページにて














1214300962213








刃牙の世界はまだまだ終わらないッ!

次の刃牙ではどんな世界を見せてくださるんでしょうかねえ!








SDガンダム ジージェネレーション オーバーワールド(初回封入特典:豪華三大プロダクトコード同梱)SDガンダム ジージェネレーション オーバーワールド(初回封入特典:豪華三大プロダクトコード同梱)
Sony PSP

バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る
範馬刃牙(36) (少年チャンピオン・コミックス)範馬刃牙(36) (少年チャンピオン・コミックス)
板垣恵介

秋田書店

Amazonで詳しく見る



コメント(127件)

1.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:29▼返信
知ってた
2.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:29▼返信
終わらないと言うか、終わらせ方が分からない
3.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:30▼返信
もう終わっとけ
4.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:30▼返信
まぁ今までも何回も終わってるからな

タイトル変えてるだけで
5.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:30▼返信
ア○プレ社員「いつも通りステ…宣伝お願いね」
鉄平「ハイ!いっぱい貼り付けます」
6.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:30▼返信
いや、さすがにこの間の最終回はない
もう終われw
7.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:31▼返信
予想通り過ぎるw
8.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:31▼返信
どうせ終わらん
9.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:32▼返信
ドラマ『OOO』に出演中の大物女優Kの娘が男子生徒を買収 - はちま起稿
10.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:32▼返信
知 っ て た
11.投稿日:2012年08月23日 15:33▼返信
最高のギャグを拝見させていただきましょう
12.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:33▼返信
やった、てっきりあのまま終わっちゃうのかと思ったよー(棒
もうそろそろ終われ
13.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:34▼返信
なんじゃそれ
14.投稿日:2012年08月23日 15:38▼返信
あの終わり方じゃ納得いかんしな…
あくまで親父との戦いが終わっただけだし。
15.投稿日:2012年08月23日 15:38▼返信
んなこったろうと思った
16.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:39▼返信
本当に作家に実力があるなら
違う漫画を描いても面白いものを作れると思うんだけど
17.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:39▼返信
最終回は夢オチでお願いします
18.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:41▼返信
知ってた
19.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:41▼返信
まぁあれで終わりはないよな
普通
20.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:41▼返信
いや、ちょっと前から、こんな話はしとっただろ。

お前ら、毎週チャンピオンをちゃんと買って読め!!
21.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:42▼返信
格闘で決着を付けられないのは大目に見るとして(いや、許さんけど)

で、概念的な部分で決着させるために
「味噌汁辛いよ」
「マジで?それを言った息子は地上最強!」
ってどういう展開だよ・・・・
22.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:42▼返信
再開するにしても精神を安定させてからにするこった
最近の支離滅裂さはマジで異常だったから
23.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:43▼返信
まあ第二回地下トーナメントやらないと駄目だろう
あとは範馬の血を引く弟がでるな、これは確定
24.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:44▼返信
まだやんの…?(; ̄Д ̄)
25.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:44▼返信
100巻、20年掛けて
結局親父に勝てなかった、って言うのはなぁ

何の為に夜叉猿や母親は死んだんだよ
26.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:45▼返信
もうメチャクチャなんだけど、それでもはじめの一歩よりはマシな気がする
27.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:45▼返信
次のタイトルが予想つかん
28.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:46▼返信
餓狼伝と疵面どうにかして
29.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:46▼返信
俺的で「素晴らしきこの世界」が「脱任」リークきたあああああwwwwwwwwwww
30.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:47▼返信
やめられないとまらない
ピクルが出た時もどうしても描きたいキャラが出てきてしまった!スマン!
って感じだったっけ…
ボルトVS烈も傷顔も投げっぱなしだし
むちゃくちゃだなこの人w
31.投稿日:2012年08月23日 15:49▼返信
個人的に嬉しいけど花山薫の続きかけや!
チビとの対決はどうなったんや!!
32.投稿日:2012年08月23日 15:53▼返信
続くにしてもソロソロ宇宙人とか地底人とか未来人とか出てこないと敵がいないだろ
33.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:53▼返信
前の終わらせ方がクソすぎたので、もう一回やり直し?
34.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:55▼返信
まず餓狼伝をはよ再開してくれwww
35.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:55▼返信
次は「元祖 範馬刃牙」かな
それかBAKI
36.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:55▼返信
>>31
あれ元アシスタントの作品でしょ
バキより面白いから裏で板垣が横槍いれて止めさせたんじゃないかと思える
37.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:56▼返信
グラップラーたかし
38.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:57▼返信
あのオヤジであの身長ってのはありえないんだからちゃんと見た目も成長させろ
そして勇次郎VS孫!!!
孫のかわいさに木っ端微塵になる勇次郎が見たい
まだ終わってもらっては困る
39.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:58▼返信
>>20
最近チャンピォン置いてないコンビニ多いんよ・・・
世知辛い世の中だ
40.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:58▼返信
刃牙と勇次郎のこと引き伸ばすのはあれで完全終了で
新しいキャラの新作を刃牙世界でやってのなら別にいいんじゃね
世界観共有なんて珍しい話じゃないし
41.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:59▼返信
は~らやっぱり(棒
42.名無しさん投稿日:2012年08月23日 16:00▼返信
>>38
あの親父とあの戦闘力で俺より小柄とかあり得ないわw
43.名無しさん投稿日:2012年08月23日 16:02▼返信
烈先生は放置ですか
44.名無しさん投稿日:2012年08月23日 16:03▼返信
勇次郎を倒す意味がなくなったからなあ
45.名無しさん投稿日:2012年08月23日 16:04▼返信
刃牙と梢江の子供が主人公だな
娘じゃないかなと思う
46.名無しさん投稿日:2012年08月23日 16:06▼返信
いやいや。餓狼伝の続きでいいですよ
バキは読み切りでお願いしますわ
47.名無しさん投稿日:2012年08月23日 16:07▼返信
知ってた
48.名無しさん投稿日:2012年08月23日 16:07▼返信
烈海皇のボクシング編ってどうなったんだっけ
49.名無しさん投稿日:2012年08月23日 16:08▼返信
あの親子はもうチート級だから一線では活躍できないだろ
50.投稿日:2012年08月23日 16:09▼返信
最初は面白かったがもう寒いんだよ
土下座の奴とかも狙い過ぎて面白くもなんともないしこいつはもう飽きた
51.名無しさん投稿日:2012年08月23日 16:11▼返信
コレ終わったら出版元の秋田書店がやばいから編集に
泣きつかれたんだろ?w もう終わらせておけよw
52.名無しさん投稿日:2012年08月23日 16:11▼返信
そういや最近Toughも終わったらしいね
あれも高校鉄拳伝までで止めてればいい作品だった
53.名無しさん投稿日:2012年08月23日 16:11▼返信
どこのブックオフにいっても大量に売られてる漫画って印象しかないww
54.名無しさん投稿日:2012年08月23日 16:15▼返信
いや、もうほんとにいいから。
再開して頂かなくて結構。
終わってろ。
55.名無しさん投稿日:2012年08月23日 16:25▼返信
引き際を・・・間違えるなよ?   
アホが・・・・・
56.名無しさん投稿日:2012年08月23日 16:28▼返信
>>16
この人バキ以外もそれなりに描いてるんだけど

餓狼伝なんか原作にないエピソード盛りすぎてるしw
57.名無しさん投稿日:2012年08月23日 16:30▼返信
刃牙の単行本全巻持ってる奴っていんの?
58.投稿日:2012年08月23日 16:32▼返信
私は一向にかまわん!
59.名無しさん投稿日:2012年08月23日 16:39▼返信
>>57
呼んだか?
いや、もう惰性でしかないんだけどね
でも、纏めて読むとやっぱりそれなりに面白いんだよね
速読レベルで1冊読み終えれるしw
60.名無しさん投稿日:2012年08月23日 16:45▼返信
こんどは対エイリアンやら刃牙が舞空術身につけたりとかいろんな展開が期待出来るって事ですよね
61.名無しさん投稿日:2012年08月23日 16:55▼返信
今度はイメージ力で都庁を破壊しそうだ
62.名無しさん投稿日:2012年08月23日 17:04▼返信
アメトークで、○○芸人に取り上げられた漫画はヤヴァイ法則
ストーリーよりも笑いどころしか紹介されなくて不憫だわ
63.名無しさん投稿日:2012年08月23日 17:04▼返信
>>55
もう間違えてるからいいよw
64.名無しさん投稿日:2012年08月23日 17:07▼返信
平気で人殺すクソ親父を正当化すんのはやめてほしかった、次はジャックあたり主人公にして親父を完膚無きまでにぶっ倒して欲しい。まあ板垣はそんな展開やらないだろうけど。
65.名無しさん投稿日:2012年08月23日 17:08▼返信
刃牙ってリアルとファンタジーのギリギリ境目を楽しむ漫画だったのに
ピクル編以降、完全にオカルト漫画になってしまったからな
ここまで作者の迷走っぷりが露骨に伝わってくる作品も珍しい
66.名無しさん投稿日:2012年08月23日 17:09▼返信
何と戦うんだよ
67.ななし投稿日:2012年08月23日 17:09▼返信
タイトル変えるだけですよね、わかります。
つかもう先生も刃牙以外思い付かないんじゃないのか?
68.名無しさん投稿日:2012年08月23日 17:09▼返信
ふん、とんだ茶番だな
このままいけ
69.名無しさん投稿日:2012年08月23日 17:11▼返信
最後のほうは美味しんぼの海原雄山と山岡士郎みたいになってるしな。
美味しんぼをオマージュするなら孫の誕生と、全国都道府県編、そして震災編って感じだろう。
震災で新たなクリーチャーが生まれたとか、ゾンビと戦うとか。
70.名無しさん投稿日:2012年08月23日 17:13▼返信
ジャンプよこれがマンガだ…
71.名無しさん投稿日:2012年08月23日 17:13▼返信
エアみそ汁
72.名無し投稿日:2012年08月23日 17:14▼返信
やっぱ第二回最大トーナメントしかないっしょ
克巳vs烈が見たいぜよ
73.名無しさん投稿日:2012年08月23日 17:15▼返信
いやタチが悪いのでは
74.名無しさん投稿日:2012年08月23日 17:16▼返信
次はスタンドバトルになるな
付箋はたくさん出てたやろ
75.投稿日:2012年08月23日 17:18▼返信
餓狼伝の続きをチャンピオンでやってくれよ…
76.名無しさん投稿日:2012年08月23日 17:19▼返信
茶番や
77.名無しさん投稿日:2012年08月23日 17:25▼返信
もう超能力バトルでもなんでもしてくれて良いよ
どうせもう読まないし
78.ネトウヨ投稿日:2012年08月23日 17:28▼返信
もう作者死ぬまでバキ描き続けりゃいいんじゃね
それはそれで面白そうだし
79.名無しさん投稿日:2012年08月23日 17:32▼返信
チャンピオンは老害だらけで大変だな
80.名無しさん投稿日:2012年08月23日 17:38▼返信
そろそろ舞空術が出るなwww
81.名無しさん投稿日:2012年08月23日 17:41▼返信
グラップラー刃牙じゃなくなってからすでに終わってるよねこのシリーズ
82.名無しさん投稿日:2012年08月23日 17:47▼返信
流石にあれが最終回はちょっとなぁ
83.投稿日:2012年08月23日 17:51▼返信
その前に風呂敷畳めよw
あれもこれも中途半端にしやがって
84.名無しさん投稿日:2012年08月23日 18:19▼返信
バキの最初のほうのワクワクは凄かったんだがなぁ
加藤とか末堂とか意外なキャラも活躍したりして。
85.名無しさん投稿日:2012年08月23日 18:21▼返信
うんしってた

もう正直結末なんかまったく気にならないし……勝手にどうぞって感じ
86.名無しさん投稿日:2012年08月23日 18:24▼返信
今みたいな心理描写多様を辞めてグラップラー時代に戻るなら大歓迎
87.名無しさん投稿日:2012年08月23日 18:29▼返信
こんなんでも焼きたてジャパンよりはマシだから頑張ってくれ
88.名無しさん投稿日:2012年08月23日 18:37▼返信
なんだよ「終わってほしい漫画」のひとつが終わって喜んでいたのに
89.名無しさん投稿日:2012年08月23日 18:38▼返信
ドカベン最終章もナルト最終章もブリーチ最終章も彼岸島最終章も全部嘘だと思うの
90.名無しさん投稿日:2012年08月23日 18:40▼返信
板垣の自衛隊時代のエピソードを交えた自伝風の漫画が始まるのはちょっと楽しみ。空挺師団とか燃えるわ~
91.名無しさん投稿日:2012年08月23日 18:56▼返信
親父が魚の食い方が綺麗とかは面白かった
92.名無しさん投稿日:2012年08月23日 18:59▼返信
別に新シリーズやってもいいけどバキ以外のキャラを主人公にしてくれ
今更バキが勇次郎以外のキャラに苦戦しても台無しだ
他のキャラにしてくれ、烈でも克己でもだれでもいいから
93.名無しさん投稿日:2012年08月23日 19:02▼返信
正直漫画ゴラクで不定期連載している『謝男』に注力して欲しい。
94.名無しさん投稿日:2012年08月23日 19:02▼返信
もう作者が死ぬ形でしか終わらないんじゃねこの作品
95.名無しさん投稿日:2012年08月23日 19:03▼返信
あの古代人以上のインパクトがあるキャラなんてそうはいないだろw
96.名無しさん投稿日:2012年08月23日 19:04▼返信
最後は勇次郎が韓国軍を壊滅させるエンドでいいよ
97.名無しさん投稿日:2012年08月23日 19:08▼返信
次の総理は誰かな
徳川にあんた誰と言われた野田氏は笑ったわ
変わりすぎだよなw
米96
簡単すぎてつまらないだろw
98.名無しさん投稿日:2012年08月23日 19:16▼返信
バトルものから離れそうだな
99. 投稿日:2012年08月23日 19:17▼返信
親子喧嘩は終わった
今度こそ地上最強を決める番だろ
100.名無しさん投稿日:2012年08月23日 19:19▼返信
こち亀の最終回詐欺回みたいだなw
101.名無しさん投稿日:2012年08月23日 19:19▼返信
エア最終回ッッッッ!?
102.名無しさん投稿日:2012年08月23日 19:26▼返信
ブランド×継続=利益ッ!
103.名無しさん投稿日:2012年08月23日 19:27▼返信
みんな誰しもが思ってたことだろうな
「知 っ て た」
104.名無しさん投稿日:2012年08月23日 19:28▼返信
烈海王のボクシング編か
105.名無しさん投稿日:2012年08月23日 19:38▼返信
知ってた
106.名無しさん投稿日:2012年08月23日 19:54▼返信
もうええわww
107.名無しさん投稿日:2012年08月23日 20:14▼返信
以前島本和彦がラジオで言ってたが、デビュー作が成功した後、二作目でコケる漫画家が多いんだって。
デビュー作と違って二作目は本当の製作能力が問われるから若いうちから漫画ばっか描いてる奴は心の棚が少ないから、変な設定で始めちゃって描いてる内に後悔してコケちゃう場合が多い。
それを薄々知ってる漫画家は、デビュー作をひたすら描き続けたがるんだってさ。

108.名無しさん投稿日:2012年08月23日 20:31▼返信
グラップラー以外ゴミ。それ一番いわれてるから
109.名無しさん投稿日:2012年08月23日 20:48▼返信
伏線回収はボクシング編だけでいいよ
110.名無しさん投稿日:2012年08月23日 20:56▼返信
とにかくバキはバキが戦ってる時の話がつまらないからスピンオフでいいんじゃないでしょうか
111.名無しさん投稿日:2012年08月23日 21:11▼返信
いまさらバキなんて読んでるやついるのかよw
112.名無しさん投稿日:2012年08月23日 21:17▼返信
烈さんのボクシングはよ
113.名無しさん投稿日:2012年08月23日 21:26▼返信
あれ?これで最終章って言ってなかったっけ?
114.名無しさん投稿日:2012年08月23日 21:38▼返信
クッキングマスターバキとか出せば売れるはず
115.名無しさん投稿日:2012年08月23日 21:43▼返信
ぶっちゃけどうでも良い。
116.名無しさん投稿日:2012年08月23日 22:13▼返信
ペルソナ4は神ゲー

ペルソナ4ゴールデンも神ゲー

ペルソナ4アルティメットも神ゲー

ペルソナ4漫画は良作

ペルソナ4アニメは糞アニメ
117.投稿日:2012年08月23日 22:25▼返信
チャンピオンそんなにやばいのか
118.名無しさん投稿日:2012年08月23日 22:33▼返信
>>114
勇次郎「ナイフ!フォーク!釘パンチ!いただきます!」
119.名無しさん投稿日:2012年08月23日 22:55▼返信
マジレスすると
コミックスの巻数が増え過ぎると売上が落ちてくるからある程度で一旦区切って1巻から出してるだけ
浦安鉄筋家族も同じ
120.名無しさん投稿日:2012年08月23日 23:05▼返信
こんなネタ漫画なかなか無いだろ。
終わらなくて俺は嬉しいよ。何言ってるんだコイツ感はちょっとクセになる。
121.名無しさん投稿日:2012年08月23日 23:06▼返信
この人の漫画バキしか面白くないしな
本人もすがるしかないよね
122.名無しさん投稿日:2012年08月23日 23:26▼返信
バキ以降の刃牙と勇次郎はチートすぎて持て余してた感がありありだったな。
烈のボクシング編とかアライ&ジャックの再起とかを描いたほうが面白いと思うヨ。
123.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:03▼返信
チャンピオンはバキしか読まない
124.名無しさん投稿日:2012年08月24日 06:36▼返信
範馬刃牙は最終回だけど、刃牙シリーズは続けるって前から言ってただろ…
125.名無しさん投稿日:2012年08月28日 02:57▼返信
板垣いい加減にしろよ
もう終わらせろ!頼むからもう終わらせてくれ!
そして餓狼伝の続きを描け
126.名無しさん投稿日:2012年08月29日 14:45▼返信
板垣はバクマン読んで出直して来い。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月28日 09:48▼返信
烈のボクシングも途中だったしな。

直近のコメント数ランキング

traq