• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ダイスの賭けを運営側は黙認しているの?早急な対応策を!
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/10057/1/4/1/page/0
名称未設定 25


私はこのゲームがオンライン初めてです。
だから、ほかのオンラインゲームでは
プレイヤー同士の賭け事があたりまえなのかどうかは
判断つきません。
しかしながら、このドラクエシリーズは国民的なゲームであり
ましてや「全年齢対象」のゲームです。
当然、小学生も大人も関係なく一緒にプレイしています。

そんななかで、最近、ダイスの出目をつかった賭けを呼びかける
プレイヤーがいます。

私が見たのは、ジュレットの宿屋を出て、すぐの広場の真ん中に立ち、
ジダイ というプレイヤーは
「ダイス1回200G!85以上で1000Gプレゼント!」
ハイドラウドというプレイヤーは
「ダイス3000G!数字が多いほうが勝ち!先払いで!」
などと呼びかけていました!

わたしは思うのですが、このゲームは全年齢が対象なので小学生や中学生、高校生などの未成年が、このような賭け事にひっかかったりするのが、すごく心配でありますし、胸が痛みます!!
さらには、賭け事というのは胴元がしっかり儲かって、賭けた人は長期的にみると必ず損をする仕組みになっているはずです!

そもそもダイスはこのような行為を助長させるために運営側が作った機能なんですか!このような賭け事の対象になることは、十分に予想されたはずです!早急に何か対応策を運営側は取るべきです!それとも、このような行為も「すべてプレイヤーの自由」ですませてしまうのでしょうか?
ややもすると、ゲーム内での詐欺行為や、社会問題にまで発展する事件だと思うのですが!

運営側は黙認してる場合ではないです!!
早急な何か対応策を運営側の責任としてとるべきだと思います!!!



【他にも同様の意見が続々】


ダイスの意味
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/10034/1/4/1/page/0
ダイスって何のためにある機能なんでしょうか?

ここでも度々書かれていますが、
最近ダイスを使ったギャンブルのシャウトが酷いです。



ダイス禁止にしてほしい
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/10217/1/4/1/page/0
最近からでしょうか?
サーバー1で(サーバー1とは限りませんが)ダイス賭け事をしてるひとがおおすぎです。
コメント欄のとこにも「ダイスやりませんか?一回200G ゾロ目ならその3倍」などという
コメがおおすぎです。「ボスが倒せなくてボス手伝ってください」ってコメントしている人もいるのに
2秒ぐらいですぐ消されてしまいます。



ダイスについて
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/10060/1/0/0/page/0
現在、ダイス機能によるゲーム内賭博?が流行っていますが、ただですら追いづらいチャットがそれで流されてしまって、PT募集等のやりとりが、更に不便になっています。



ダイス賭博詐欺にご注意を
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/9088/1/13/1/page/0
ここ最近、各町などで「ダイス!」を利用したミニゲームが行われていますが
そのほとんどが「掛け金を受け取って持ち逃げ」等のようです。

掛け金後払いでも賭博主が勝てばお金を請求。
負ければトンズラ。
こういう輩も出回っていますのでご注意ください。



ダイスの賭博
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/9903/1/4/1/page/0
今日、あるところにいるとダイスの賭博をしている人がいっぱいいました。
皆、ゴールドとゴールドを賭けあって楽しそうにしているのはいいんですが、当たらないだとなると
「詐欺だ」 「金を奪われた」といって人に助けを求め、自分はだまされたといって金を返してほしいと言っていました。
どっちが黒かわかりませんが、賭博は色々罠がありそうですから、それなりの覚悟も必要だと思います。



いわゆるダイス賭博について
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/9395/1/4/1/page/0
町中でダイス賭博が公然と行われています。
リアルマネートレードが排除できていない状況で、このような行為は刑法の賭博取締法に抵触する恐れがあると考えますが御社としての見解はどうなのでしょうか?

DQXには未成年者も多く参加していると思います、ゲームを通じて青少年がこのような行為に走るというのは問題が多いように感じます。

※これはDQXの公式カジノを否定するコメントではありません、公式カジノを開始する場合は御社が法的な問題を完璧にクリアするものと確信しております。



ダイス賭博
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/8966/1/3/1/page/0
いろんな意見はあると思いますけど、見てていい気分にはならなぃってゆーのが本音ですね。

関わりたくないですが、チャットが【まわりに】になってるので嫌でも誘っている方の発言が見えてしまうのが現状です。

ダイスのしぐさはこんなことで使うために設定されたものじゃなぃですよね?



カジノ早期導入に伴うダイス賭博行為の抑制の希望
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/8686/1/3/1/page/0
既に何件か投稿がありますが、街中でのダイス賭博行為の横行が目に余るようになってきました。
賭博行為の是非については色々ご意見があると思いますが、
一般的な感覚としてあまり推奨できるものはないと感じられる方が多いのではないでしょうか。
特にドラクエは小学生・中学生が多くプレイしているため他のMMOよりも
運営側はそうした行為には敏感であるべきだと思います。

また残念ながら詐欺行為も発生しているようです。
このまま放置していれば保護者の方等から運営の管理責任を問われ、
ゲームの寿命を縮めかねないと危惧しています。










しぐさ一覧
http://dq10.game-cmr.com/data/sigusa/index.html
名称未設定 24



1~100の数字がランダムで出るとか。




システムがお金を回収するカジノと違って、プレイヤーである胴元にすべての金額が流れるわけで

オークション等でRMTが行われてる現状を見るとまずい気がする

低年齢層が一番引っかかるだろうし・・・


でも意見が分かれそうな気がするな、これは







ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン (Wii USBメモリー16GB同梱版) (封入特典:ゲーム内アイテムのモーモンのぼうし同梱)ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン (Wii USBメモリー16GB同梱版) (封入特典:ゲーム内アイテムのモーモンのぼうし同梱)
Nintendo Wii

任天堂
売り上げランキング : 50

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)
Nintendo Wii

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

コメント(657件)

1.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:12▼返信
いつのまにか凄いことになってるな
2.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:12▼返信
ありがとう任天堂
3.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:12▼返信
MMOだとサイコロ振る機能はわりとあるね、パーティ内で意見が割れたときに使ったりする
もちろんサイコロ賭博もゲームによってはやってるやつらいたよ
某戦国MMOだとチンチロリンやってる連中いたし、しょんべんないけどさw

ぶっちゃけ詐欺の注意喚起で終わるだろ、そんなに横行してるなら民度が低いなとしか言いようがない
4.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:12▼返信
MMOだし別にいいじゃねえか
レベル上げしかやっちゃいけないゲームなのか、ドラクエ10は
5.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:13▼返信
始まったなw
6.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:13▼返信
まだ1ヶ月経ってないんだよな
7.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:13▼返信
7,8年ぐらい前のFF11がまだジラートやプロマシアだった頃に同じ賭博がジュノで流行ってたな
それだけDQ10が時代遅れだってことか
8.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:13▼返信
ダイスに罪は無い
9.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:14▼返信
これがあのドラクエねぇ…
俺の知ってるドラクエと全然違うな
10.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:14▼返信
不満を言うとか、さては貴様ゴキブリだろ!
11.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:14▼返信
ラナちゃぁーん
12.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:14▼返信
許さんカプコン!
13.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:15▼返信
ダイスって何のためにあんの?
14.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:15▼返信
だからジャンケンアイコンにしろとあれほど言ったのに
15.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:15▼返信
カジノ造れば?
16.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:15▼返信
公式がちゃんとしたギャンブルの場を提供すればいい
17.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:15▼返信
もう1週間くらい前からだよ。

公式はRMTまで一々考慮する必要はないと思うが。
18.名無し投稿日:2012年08月24日 02:15▼返信
カイジの班長みたいだな

ゴールドはトレ規制しよう
19.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:15▼返信
>>9
お前のドラクエにカジノはないの?
20.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:16▼返信
ダイスでギャンブル自体は別に問題ないと思うが、詐欺行為は規約違反だからBANできるだろう

キャラごとにIDが表示されてるんだから、そのIDメモでもしておいて運営に通報すればいいんじゃないだろうか
21.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:16▼返信
???「クククッ…まだだ…まだ終わらない…倍プッシュだ…」
22.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:16▼返信
カプコンはオワコン
23.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:16▼返信
所詮Gだろ
いい教訓になったな
24.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:16▼返信
カイジとコラボしてくれw
25.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:16▼返信
スクエニはスクエネ
26.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:16▼返信
ガキだろうがギャンブルにひっかかる奴も悪い。楽したいならMMOやるなよ
27.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
28.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:16▼返信
ひでぃゲームだな
マジ道徳のど字もないわ
29.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:17▼返信
>>19
もう実装されたっけ?
30.バカかw投稿日:2012年08月24日 02:17▼返信



MMOってそういうものだろ

嫌ならやるな




31.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:17▼返信
リスキーダイスか。モタリケさんどうしてるかな
32.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:17▼返信
いいんじゃね?w
子どもにはいい勉強になるだろw

でもドラクエだからな?
33.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:17▼返信
やってないからわからんけど、要するに他にやることがないってことじゃないの?
飽きられる末期症状
34.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:18▼返信
むしろ面白そう
当局による手入れとかもあんの?
35.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:18▼返信
ゲームで良かったじゃんwいい勉強になったな
36.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:18▼返信
はい
サイコロなくなせば
終了ゴキブリm9
37.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:18▼返信
カジノが実装されたら破産者続出だろうな
高額スロットを置いて観戦機能付けてくれw

いけ・・・!いけ・・・! が、駄目・・・!
38.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:18▼返信
>>13
コイントスの要領。

例えば数字が大きい方が勝ちとして。
俺が勝ったら右、お前が勝ったら左に行こうって感じで。

この勝ち負けを賭博に利用しちゃってんでしょ。
タチ悪いねぇ。
39.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:18▼返信
はちまも毎日大変だな
40.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:18▼返信
そんな事よりここ数日ライブカメラの前に張り付いているヤツらなんとかしろよ
41.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:18▼返信
>>33
なぜそういう結論に達するのか教えて欲しいw
42.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:19▼返信
ゲーム内の金で済んでよかったじゃん
現実のサギに気をつけろよ
43.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
44.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:19▼返信
やってない側にとっては全く興味のない話題

ドラクソなんざ糞食らえ
45.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:19▼返信
ありがとうって言えよ
46.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:19▼返信
>>36
無くせばいいんじゃない?
豚にモラルを期待するのも無駄だから。
47.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:19▼返信
いつの間にか犯罪の温床になってそうだな
48.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:19▼返信
>>19
お前の中のドラクエって街中であやしいおっさんが賭博やってるようなのと同じなの?
49.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:19▼返信
アカギ~DQXに降り立った天才~
50.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:20▼返信
詐欺を体験で学べるゲーム いいじゃない
51.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:20▼返信
公式がRMT禁止している以上、どうでも良いこと。
対応する必要はない。
52.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:20▼返信




ギスギス・殺伐・イカサマw



53.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:20▼返信
ドラクエⅢ発売時はカツアゲが流行ったっけ
54.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:20▼返信
なんでダイス機能なんてあるんだよ…
なんだこのゲーム…
55.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:20▼返信
リアルじゃスクエニに搾取され、ゲーム内では他プレイヤーに搾取される…マジでカイジみたいだな。救えない馬鹿
56.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:21▼返信
>>52
ドスコイはもう時代遅れか?
57.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:21▼返信
いい感じに荒んできたな

低年齢層が多いといろいろ問題も発生しやすいだろう
58.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:21▼返信
分別のあるユーザーが多くて結構な事じゃないか
59.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:21▼返信
だからキャラ名晒すなや。
公式掲示板で晒されてるからって、ここで名前出していいってわけでもないだろ。
60.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:21▼返信
何の問題があるのか分からない。
まったく分からない。

61.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:21▼返信
これは儲かるなあオンラインだし
62.投稿日:2012年08月24日 02:22▼返信
けっきょく低年齢推奨オンゲって前提から成り立ってないんだな
もうやめちまえ
63.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:22▼返信
嘘食いの賭郎みたいなキャラが必要だな
64.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:22▼返信
ガチ賭博に発展するかもね
ところでダイスって何の意味あんの?
65.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:22▼返信
今はこんなことになってるんだw
バザーの前で意味もなくダイス振ってたオーガなら見たことあるがw
66.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:22▼返信
ダイスやめて花札にしてくれ
67.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:23▼返信
>>7
まあ、FF11での当初の目的は戦闘後のドロップしたアイテムを
PT内で誰が獲得するかを決めるために行っていたよね。
まあ、魔導士優先とかアイテムは戦士系の職業は拒否したけどね。
ダイスで負けたのに我儘言って懐に入れようとする輩は一度キックしたな。
戻ってくる気がないなら置き去りやらテレポ・デジョンで狩場置き去りやら
逆に一人でテレポ・デジョンで戻る奴もいたね。
なんでDQにこんな機能入れたんだ?FF11のときと同じ目的かね。
68.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:23▼返信
他にやることないからな
ダイス機能あるMMOやったことあるけど他のコンテンツ消化が忙しくてそんなことやる暇なかった
69.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:23▼返信
ゴキちゃんこんなネタでもネガるの?
大変ね
70.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:23▼返信
RMTが捗るな 
71.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:23▼返信
良かれと思って子供にドラクエ買い与えた親はどう思うんだろうな
国民的ゲームを自称するなら、子供を大人の悪意に曝すのはやめてほしい
72.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:23▼返信


まぁ今は課金してるカスどもしか居ないからいいんじゃねwwどうなってもww

73.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:23▼返信
だからドラクエにMMOは水と油だって言ってんだろ。
74.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:23▼返信
>>65
全員が全員じゃない。200~300人位いる町で5人かそこらでやってる。
75.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:24▼返信
>>69
いやもうネタ自体がネガだろw
76.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:24▼返信
余程やる事ないんすね…
77.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:24▼返信
引っかかるほうが悪い
78.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:24▼返信
誰でも胴元になれる仕組みなのに
賭ける側に回る奴がいるのはどういうわけなんだろうな
79.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:25▼返信
物騒なゲームだなあ
ジダイさんとハイドラウドさんは博徒やでえ
80.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:25▼返信
今までもカジノがあったから問題ないというのに!
81.投稿日:2012年08月24日 02:25▼返信
マタメンテといい全くと言っていいほど記事になるようなことに遭遇しないんだが
本当にそんなことになってんのか?
82.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:25▼返信
ゴロツキと同じですやん。
83.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:25▼返信
遥か先のことでさっぱり分からない
84.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:25▼返信
コミニュケーションの一種でしょ。掛ける金も、はした金程度
FF11でも、やってる人は居たが。そんなに目立つ存在でも無かった。

ドラクエ10って、やることが、ホント無いんだろうねぇ。他にやること色々あるなら、そっちやるだけだろうし。
85.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:25▼返信
というかこの手の商売やるのも参加するのも詐欺に引っかかるのもMMOでは自己責任なんだが…
DQXは他のネトゲが10年近く前に通りすぎたことを今頃やってんのかよwwww
86.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:25▼返信
>>76
業者にとってはこれがやることだよ!
87.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:25▼返信
グリードアイランドのはじまりであった。
88.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:26▼返信
もう叩けりゃなんでもいいって感じやね
89.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:26▼返信
賭博様のチャットを用意すれば問題ない。

ところでCRドラゴンクエストはいつ出るの?
90.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:26▼返信
ランダムな数字を出す機能のあるMMOならやったことあるが博打に利用するなんてまずなかったな。
アイテムの分配で数字大きい人が勝ちとかそういうのだし。
91.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:26▼返信
いっとくけどダイスやってんの一部のやつが1鯖占拠してやってるだけだからな
92.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:26▼返信
一番ひどいのはチャットシステム
右上に1人分しか表示されないから、とにかく発言が流れる流れる
そのせいでダイス賭博の募集も目立ってしまうのが悪い
93.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:27▼返信
>>88
叩いてるのはプレイヤーだろ?
投稿広場の話なんだから。
94.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:27▼返信
こんなのFF11初期の頃から外人がシャウトでしょっちゅうやってたが一度も問題にならなかったぞ
年齢層低いと詐欺師とか出てくるのか
95.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:27▼返信
胴元は業者だろうからゲームそっちのけでいいだろうが、参加する馬鹿はなんなの?
96.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:27▼返信
>>84
やることって、金集めもやることだろ。
装備品そろえるのに金が必要だし。

それにやってる奴は極1部だぞ。。
97.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:27▼返信
草生やして得意気に語っちゃってるよ
98.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:28▼返信
ダイス機能が何のためにあるのか、その程度も知らない連中がプレイしてるのか…
99.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:28▼返信
時 あ り が と う




欠 陥 ゲ ー ム を
100.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:28▼返信
真性の馬鹿しか引っかからんだろ
101.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:29▼返信
いいじゃねえか好きでやっていてリアルマネーかかってないなら
102.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:29▼返信
料金先払いって時点で負けたらトンズラする気満々だな
馬鹿なガキも多そうだし捨てキャラでトンズラ>キャラ作り直しが可能なら儲かりそう
103.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:29▼返信
>>94
というか、FF11では、クエの一つで、そういうクエストが無かった?
俺より数が多かったら、金やるよ。みたいな。

ユーザーに遊び方を指南してるかのようなクエストだった。
104.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:29▼返信
こんなのUOプレイしてた頃しょっちゅうやってたな
105.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:29▼返信
本来ならレアアイテムの配分で使ったりするんだが
そういう使い道もないくらいにゲームがつまんないんだろうな。
106.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:30▼返信
いいんじゃない?馬鹿が騙されるだけだし。MMOで前金とかwひっかかる奴が馬鹿すぎる
107.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:30▼返信
ゴキブリのなりすましだろ?こういうもっともなことを言ってくるからたちが悪い
108.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:30▼返信



Wiiで月額課金だから無料のPS3と違って民度が高いブヒ!っとは何だったのかww


109.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:30▼返信
詐欺られるのが嫌ならやらなきゃいい、で終了じゃねーか
110.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:31▼返信
>ただですら追いづらいチャットがそれで流されてしまって
実際に問題なのはこの辺だろうね
111.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:31▼返信
とうとうDQも50万人規模のゲームに成り下がったな(まだ50万人も達してないが)
MMORPGだからこの結果とはいえ 数年後に次回作を作っても客は半減すると思うぜ
それにこんなに客の少ないIPはもはやブランドとは呼べないわな (ノ∀`)
その国民的RPGとかいう滑稽な肩書をいい加減捨てたらどうなんだろうかw
112.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:31▼返信
都合悪くなるとゴキゴキ鳴き出す
113.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:31▼返信
詐欺してもPKされないしソロプレイが可能だから別にハブられても良いしな
114.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:31▼返信
DQX改めDQNにしちゃえよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
116.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:32▼返信
これが子供向けMMOなんだとさ
117.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:32▼返信
詐欺が実装されたドラクエって実はすごいんじゃね?w
118.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:32▼返信
ニシ君!子供を食い物にしたらあかんで!
119.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:32▼返信
>>110
チャット周りはβで誰も文句言わなかったのだろうかw
報告あったけどスクエニがスルーなのか?
120.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:32▼返信
MMOだから別にいいじゃん
121.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:32▼返信
前金で賭博w脳みそ詰まってんのか?
122.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:32▼返信
ダイスなんかどのネトゲにもある機能なのにな
ユーザーがカスだとこんなことが発生するのか
123.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:32▼返信
このゲームレアアイテムなんてほとんど意味ない
124.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:32▼返信
まーたゴキちゃんのネガキャンがはじまったよ
わざわざドラクエ買ってまでやるかね~
125.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:32▼返信
新規IPで勝負するのが怖くて過去の栄光に縋るしかない ゲーム業界の負け犬さんか
126.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:32▼返信
カジノが実装されたらRMTもさらに捗る
127.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:33▼返信
>>124
必死すぎだろお前
128.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:33▼返信
!!!とか付けるとわざとらしいからすぐにバレちゃうんだよゴキちゃん
129.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:34▼返信
まじでやることないんだな…
課金してまでやることかよ
130.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:34▼返信
よく考えろよ?そんな欠陥品はどうしろと教わった?
131.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:34▼返信
騙される馬鹿はどうでもいいが、糞チャットのおかげで流れるのが一番の問題だろうな
132.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:34▼返信
金があったってやれることは装備集めるぐらいだしな
倉庫圧迫でほとんど意味ないけど
133.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:34▼返信
主催者がお金払えないときもあるだろうし、そういうときは、トンズラするしかないわな。
こういうのってやっぱり支払い時に揉めるよね。参加者だって、前金じゃなかったらトンズラするだろうし、

だから主催者の立場でいえば、必ず前金にしとかないといけない。
134.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:35▼返信

買った奴しか書き込めない掲示板なんだろこれ
135.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:35▼返信




あ~!ブーちゃんが子供相手にゴールド巻き上げてる~っ!ww



136.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:36▼返信
子供に違法博打の楽しさを教えこむ
それがドラクエ10なんだよね
137.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:36▼返信
別に賭け事やってもいいんじゃない?
それこそゲーム内でのことでゴールドがRMTに流れようがどうしようが、どうでもいいだろ

問題なのは
>掛け金後払いでも賭博主が勝てばお金を請求。負ければトンズラ。
こういう輩も出回っていますのでご注意ください。

↑こういうクズが出てきてスクエニ側がどういう対応をするかってことじゃないの?
まぁこの投稿の真偽は不明だけど、大人数が参加するMMOだけに詐欺行為をするのも
オンラインロールプレイの一貫とか勘違いして開き直る奴がいてもおかしくない。
138.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:36▼返信
主催者も何も信用なんてねーよこんなもんにw
139.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:36▼返信
>>126
今までまともなカジノが実装されたゲームはないから、いっそカジノゲーにしてしまえば新しいかもな。
チートで荒らされまくる可能性が否定出来ないけどw
140.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:37▼返信
別にダイスの一つや二つでギャーギャー言うことかよ
明らかにネガキャンの意図を感じるんですが、僕だけですかね~
141.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:37▼返信
>>133
お前みたいな頭の悪そうな奴がさらに頭の悪い奴をひっかけようとしてるんだろうなぁ

142.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:37▼返信
PK出来るようにしろよ
つまらなすぎ闘技場なんてやりたくねーよクソ戦闘システムで
143.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:37▼返信
ゲーム中、もっといろいろクエストとかあるなら、主催者もこんなことせずに、いろんなイベントを企画するだろうに、やっぱりやることがないんだろう。
しかし、トンズラは考えにくいよ。主催者は多分、毎日やるだろうし。その日限りってことはないだろう。一度とんずらすると、もう二度とやれなくなるしなぁ。
144.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:37▼返信
ドラゴンクエスト いい加減に目覚めろしドラクソユーザー
145.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:38▼返信
>>141
煽り屋の人ですかね?
146.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:38▼返信
嘘だと思うかもしれないけど、ネガキャンの為にわざわざゲーム買って忍び込む馬鹿っているからね
念のため
147.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:38▼返信
まあ、チャットが流れるのが一番問題だな
148.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:38▼返信
生産委託とかでも詐欺できそうだな
149.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:38▼返信
>>137
自分から取引で金渡して取られて文句言う奴がアホ。
こんなんいちいち対応する公式があるネトゲなんぞなくなったほうが世のためだ。
150.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:38▼返信





ありがとうが飛び交うMMOなんです(笑)




151.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:39▼返信
某ラグナロクオンラインでもトラップクジとかクジ詐欺とか日常だった
152.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:39▼返信
>>143
カモは沢山いるしな
全員が掲示板などで情報収集してるわけじゃないだろうし
153.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:39▼返信
>>143
クエストそっちのけでやってるだけだろ。
トンズラはあり得る。鯖変えたり、町変えれば良いだけだし
154.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:39▼返信
ゴキブリ必死のネガキャンオンライン
楽しそうでなにより
155.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:39▼返信
ROにも確かあったよな
156.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:39▼返信
「集まれ!45組・・・」
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
158.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:40▼返信
チャットは略ボタン1つで履歴が見れるんだが、、
159.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:40▼返信
>>141
コイツなにいってんだ?
オンラインゲームで参加者募るときは、だいたい、前金だよ。

ドシロウトが。
160.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:41▼返信
ドラクエはユーザー層が子供ばっかりだから簡単に引っかかるんだよなぁ
ニコニコで同じ相手から何千Gもだまし取ってるのを生放送してる奴がいたわ
161.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:41▼返信
>>158
見てる間動けたっけ?
常に表示とかはされないよな
162.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:41▼返信
>>159
まぁ、じゃないと逆があり得るからな、、
163.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:41▼返信
青箱用だと思ってたが、PTだと便利だけどな
164.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:42▼返信
ドラクエ10は子供には絶対にやらせちゃダメだな
165.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:42▼返信
これのどこがネガキャンなんだろうな
ダイスも賭博じみた目的でドラクエXの製作者が付けたんだろうし馬鹿?
166.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:42▼返信
今日の餌はこれかゴキブリ
毎日毎日飽きないね
167.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:42▼返信
シリーズ恒例のパフパフ屋だとでも思って流しておけばいいんでないの?w
これなくなったところで面白くなるわけでもないんだし。
168.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:42▼返信
悪人のロールプレイだから問題ない
169.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
170.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
171.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:43▼返信
チャットのチャンネルでもあればいいんだろうけどねぇ
172.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:43▼返信
>>153
オンラインゲームやったことない人かね?
ふつーは、友達作ったりするためにやってる人がほとんどだから、鯖とか決めて、同じ場所でずっと賭博するもんだよ。金を毟るためだけに、詐欺行為を繰り返す人なんてそういない。
173.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:43▼返信
昔やってたMOEではダイスで賭け事やってる人は皆無だったな
主にPTでドロップ品を分けるときに使われてたっけな
174.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:43▼返信
>>153
詐欺してるやつも多いだろうな
175.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:44▼返信
発売前に頻繁に見たコピペがますます現実味帯びて来たな・・・
176.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:44▼返信
>>163
確かに、、「これどうする、、開けるか?」って時に使うな
177.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:44▼返信
子供もやれるように作ってあるのが最大の問題。
178.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:44▼返信
ROでもクジ系は多数あったな
あんなもんでRMT?無理無理

コンビニバイトの方が儲かるわ
179.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:44▼返信
「サイコロの出目がクライアントによって違う」
とか
「6しか出ない」
とか、サイコロ系は色んなネトゲでバグってたことがあるから、極力使いたくねーな。
180.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:45▼返信
いやだゴキちゃん叩いて絡んでる自覚ない
181.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:45▼返信
まぁ騙される子供にも良い教育かもね。

現実はこの数十倍あくどいから、社会に出て騙されて魂までむしゃぶられる前に仮想空間で散々騙されて来い。
182.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:45▼返信
>>149
なくなったほうがいいのかはわからんが、
この手の遊びはもうドラクエでは詐欺と認識したほうがいいってことだよな
183.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:46▼返信
>>172
いやいや、詐欺するような奴が友達作るとはおもえんし、
DQ10に限っては鯖決めて1箇所で何かをするってことは無いぞ。
184.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:46▼返信
>>172
ドラクエ10やってないだろw
普通に金をむしり取る目的で詐欺やってる奴ばっかりだぞw
投稿広場に相手の名前公開して運営にブチギレてる奴とかいるしw
185.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:46▼返信
必死だな
186.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:46▼返信
>>173
MoEは初期の同期バグでその手のものが軒並み信用できなかった経緯があって、
治っていてもそういったものは敬遠されてる。
187.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:46▼返信

殺伐としてますねぇww
188.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:47▼返信
>>172
オンラインゲームやったことない人かね?(キリッ

きめえwww
ドラクエ10やってから知ったかぶりしようなw
189.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:47▼返信
テレビゲームのイメージを悪化させるんじゃねーよ任天堂
190.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:47▼返信
>>172
そういう感情を利用して詐欺するんだよ
例えば五人に一人の割合で詐欺すれば、被害者以外の五人は擁護してくれるもんだよ
191.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:47▼返信
殺してやる・・・この456サイでな
192.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:48▼返信
ドラクエX持ってるならキャラメイク後にインした後で名前再決定時にキムっていれてみ
193.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:48▼返信
他のゲームにもダイス機能くらいあったりするけどこんな掛け事とか皆無だったな
ドラクエはどんだけ民度が低いんだって話だ
194.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:48▼返信
ピンゾロ賽を用意しとけば解決だな
195.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:48▼返信
一匹で頑張ってる豚がいるな
加瀬さんか?
196.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:49▼返信
ありがとう!ありがとう!が飛び交うドラクエ10じゃなかったんですか!
ありがとう!ありがとう!ああ!気持ちがいいです!!
197.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:50▼返信

8000円でパッケージ買って月額1000円払ってゴールド詐欺られるのかw
198.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:50▼返信
>>193
やること無さ過ぎなんだよね。
199.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:50▼返信
ありがとう任天堂が飛び交うドラクエ10
200.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:50▼返信
>>190
ネトゲでは名前晒して喚き散らす奴が逆に晒されてぼっちになるしなw

ガキはネトゲの殺伐を味わっていい感じに歪んで育つだろうよw
201.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:50▼返信
ハンターハンターのあれ思い出した
リスキーダイスだっけ
202.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:50▼返信
>>198
上のコメ読め
203.名無士投稿日:2012年08月24日 02:50▼返信
>>166
任天堂関連で少しでも非難する奴はお前にとってはみんなゴキブリ扱いか…この被害妄想の塊が。
204.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:50▼返信
まぁ胴元が云々の下りはまったく関係無いけどなw
なんで引き合いに出してるのかw
205.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:51▼返信
任天堂が許した
206.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:51▼返信
>>194
ノーカン
ノーカン
ノーカンッ
207.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:51▼返信
こういうダイスのような機能ってどのMMOにもあるけど(FF11にも)
PTメンバーでダイスして、誰がドロップアイテムをもっていくとか
誰から順番にクエをやるとか
そういうのを平和的に解決するために決めるための機能であって
こういった賭博のための機能じゃないんだよね
やっぱりガキが多いとこうなるのか
208.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:51▼返信
>>207
他のMMOでもありますからw
209.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:52▼返信
相撲で博打は問題になったろ。   は~ ドスコーイッッッッ!!
210.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:52▼返信
>>10
では豚はこういうのも全て受け入れるのですね
さすが低スペック機種の信者は違いますね
全てが新鮮ですか?
211.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:52▼返信
ありがとうが飛び交うオンラインゲームとは何だったのか
212.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:52▼返信
ぶーちゃんがあれだけドラクエはマナーがいい人が多いブヒって言ってたのに・・・
213.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:52▼返信
>>208
他のネトゲはこんなくだらんことではした金稼ぐくらいなら
転売とかやって一気に金稼ぐよ。
214.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:53▼返信
これはユーザーの問題だと思うが
215.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:53▼返信
わざわざ課金してやる事が賭け事とか…
もしもし笑えんな
216.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:53▼返信
>社会問題にまで発展する事件だと思うのですが!
過敏だなぁ。興奮しすぎだよ
217.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:53▼返信
>>210
遊ぶ人間も低スペックになっていくいいゲームじゃないかw
218.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:53▼返信
やることが敵倒すか賭博くらいしか…
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
220.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:54▼返信
>>166
投稿広場はゴキブリの群れだなwwwww
任豚と違って金払ってWiiでドラクエやってんのに。
221.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:54▼返信
グルでやってるとか思わないんだろうな
近くで集まってる奴らとか純粋に遊んでるとは普通思えんだろ
222.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:55▼返信
餓鬼が多いのもあるだろうけどそいつらを騙す大人も多いんだろな
騙された子供も真似ていくらでも出来るし
223.投稿日:2012年08月24日 02:55▼返信
プレイヤーがつくる仕様外の遊びを規制するんだー
Uo位しかやってないから、自分から遊び方を制限しろって意見にビックリだわ
224.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:55▼返信
UOでは、仲間を装って財産全部盗むために、数ヶ月もかけて信頼得る奴も居たからな
225.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:55▼返信
>>213
第一ほんの一部だろ。金稼ぐ手段としてやってる奴少ないし(3000Gとか儲かっても。。)
奥地にいって素材集めてバザーで売った方が金になるわ。
226.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:55▼返信
言動が演技くさい
何らかの意図を感じるんだが俺だけ?
227.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:56▼返信
カジノがあるのがDQの伝統なんだから賭博を規制するなよ。
自分たちの伝統に逆らったことをするんじゃあない。
228.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:56▼返信
DQはどうなのかよくわからんけど、これログが邪魔なんだよな
229.投稿日:2012年08月24日 02:56▼返信
アホか。
そんなもの色気だして引っかかるバカが悪い。
すぐに廃れるからRMTのどころかまともな稼ぎにすらなんねぇよ
230.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:56▼返信
私がダイスで勝ったら服を脱いでください 1000Gあげます
っていう変態ならいた
231.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:56▼返信
>>225
楽して儲けれるうちに儲けてドロンだろ
232.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:56▼返信
>>226
樹の精だろ
233.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:56▼返信
>>230
それ良いw
234.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:57▼返信
>>229
大人は引っかからんよ。
小さな子どもと大きな子供はひっかかるでしょうけど。
235.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:57▼返信
>>227
このゲームの場合「カジノ」という名前のガチャシステムを実装するような気しかしないけどなw
236.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:58▼返信
カジノがあったりパフパフがあったりと
下世話な要素もあるのがDQっちゃDQだわな
この投稿者共は賢者成人がやるゲームと勘違いしてるんじゃないの?
237.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:58▼返信
ゲーム内詐欺なんてどこにでもあるが社会問題にゃならんだろ
そもそもRMT自体規約違反なんだから、ゲーム内資産をRM換算すること自体おかしい
238.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:59▼返信
したり顔で偉そうにw
239.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:59▼返信
>>227
カジノと違うだろーが。
240.名無しさん投稿日:2012年08月24日 02:59▼返信
>>236
PTAとかのババァみたいな奴も居るんだろ
ドラクエだしな
241.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:00▼返信
ダイスとRMTの接点がはちまの願望だけという
242.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:00▼返信
別に全員を騙す必要なんてねー
一部の人間だけ騙せりゃ十分
仲間使って盛り上がってるように見せかけりゃそれだけでアホは釣れる
243.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:01▼返信
実社会で賭博するより、ゲーム上で賭け事をして
その虚しさを学ばせてるだけ
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
245.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:01▼返信
ガキが多いからこういうのが流行するんだろうな
俺もドラクエやってるけど1鯖とかまじで多いよ?
チャットログ流れてうざすぎる
他のMMOじゃ似たシステムあってもやる連中ほとんどいないっての
246.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:01▼返信
今回のドラクエXのエゲツなさとシナリオがまったく一致してないんだよなw

あまりにもシナリオがお花畑過ぎる
247.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:02▼返信
そもそも未成年にネットさせんな。
他のどんな娯楽よりも如実に悪い影響が出る。
248.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:02▼返信
五倍付け・・・っ!
249.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:02▼返信
>>244
つまり賑わってますよ的なバイトってことか?
250.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:03▼返信
長年のネットゲーマが情弱を騙してるんだろ
251.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:03▼返信
>>248
青天井ルール、勝ち逃げは無しだ
252.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:03▼返信
ぶひっw
253.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:03▼返信
自分で楽しみ方を発見創造するのがMMO()じゃなかったのか?
254.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:04▼返信
>>244
池沼の子なんじゃねーの
255.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:04▼返信
ソニーハードだったら、ゲハ板が鯖落ちしてるレベル
256.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:05▼返信
先生質問です。
GKなんでDQXやっていないんですが、
FFのようにGM機能はないのですか?
257.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:05▼返信
FF14ではもっとひどいことがあった。というかしてたw
4人用賭けダイスゲームで3人はPT組んで、一人カモみつけたらPTチャットでお互いの目を教えあい、数の低いヤツからダブルアップしていく。
これで3人のうち誰かしらはかなりいい目がでる。
で、ほかのやつはわざと負ける。他のPTメンバーから買った金はそのまま本人に返す。
一人のカモから取った金を3人で分ける。

一度の報酬は少ないがほぼ負けなしでどんどん金が入ってくる。
258.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:05▼返信
>>253
おいおい。
迷惑行為とか詐欺はNGでしょうに。
そんなのだったら見抜きOKってころになる。

「オーガー女さん見抜きさせて戴けませんか?」
259.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:05▼返信
>>257
FF14じゃねー。FF11だったわ。
ベンチャーロールってやつな
260.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:06▼返信
おかしいなぁ
任天堂信者が言うには
「任天堂ハードのMMOは健全でキレイなMMO!」
だったはずなのに・・・
261.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:06▼返信
刑法 第2編第23章 賭博及び富くじに関する罪
(賭博)
第185条 賭博をした者は、五十万円以下の罰金又は科料に処する。ただし、一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、この限りでない。
(常習賭博及び賭博場開帳等図利)
第186条 常習として賭博をした者は、三年以下の懲役に処する。
2 賭博場を開帳し、又は博徒を結合して利益を図った者は、三月以上五年以下の懲役に処する。

RMT絡んでるなら捕まる可能性とかあるのかね
262.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:07▼返信
>>250
近年こんなに豊かな漁場はないなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
265.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:08▼返信
>>244
何が凄いって
ライブカメラが切り替わる前に次の場所に移動している事

マジで凄い
266.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:08▼返信
ゲーム内で詐欺ってwww
通貨Gなんだからいいんじゃないの
267.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:08▼返信


ありがとう

268.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:09▼返信
課金あるのかよこれ
269.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:09▼返信
>>258
ドラクエXの利用規約に、詐欺はダメって明記してあるっけ?後で見てみるか・・・
詐欺師をRPしてただけって話はどうなのかな?
UOは詐欺当たり前だったけど・・・
270.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:09▼返信
ああ、負けが込んだヤツがゴネてるのね。
納得したw
271.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:09▼返信
しかし100までってのはあんまりダイスっぽくない数字やな
272.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:10▼返信
FF11でもあったな。
途中で外人が入って来て外人が稼ぐ為に頑張ってたの思い出した
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
274.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:11▼返信
ライブカメラはさ
固定なんだよ
場所が決まってるの
アホなの?
275.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:11▼返信
トバクエストⅩ、好評発売中!
276.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:11▼返信
ゲーム内通貨をどうするかは利用者の勝手だろ
荒れろ荒れろ、MMOは殺伐としてるくらいが丁度良い
277.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:12▼返信
>>268
最終的には間違い無くガチャ実装+ハイブリッド課金が視野に入ってるだろ。
スクエニだぜ?
278.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:12▼返信
え、ダメなのこれ
279.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:12▼返信
高レートふっかけて勝ったら受け取り、負けたらトンズラってのも横行してるし
運営が悪質なユーザーBANしないからやりたい放題なユーザーがいる
280.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:13▼返信
月額課金にガチャか
凄いことになりそうだなwww
281.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:13▼返信
国民的RPGが賭博?
今度からトバクエストXって呼ぶわw
しかしドスコイクエストとか色んな呼び方がどんどん生まれるな
282.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:14▼返信
>>279
システムのバグを使ってるわけでもないからこういうのでBANとかねーよ。
露天に1桁高い値段で品物並べるのと変わらん。
283.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:14▼返信
うっせーな。マタメンテすんぞ
284.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:14▼返信
つーかダイス以外でもいくらでも賭博にできるんだから関係ないだろ。
昔やってたネトゲだと回復アイテムで低確率で状態異常に掛かるアイスってのが有って、何個以内に異常になったかで賭けてたな。
プレイヤーの問題なんだからシステムにケチつけてたら更にクソゲーになっていくぞ。
285.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:14▼返信
いや別にコレはいいんじゃね?
ありがとうも流行らなかったみたいだし、普通以下のMMOだっただけだろ。
286.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:15▼返信
テキ屋のクジみたいなもんやろと思ってたわ
287.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:16▼返信
人を気軽に信じてはいけない
という教訓をゲームで得られるなんて
ありがとう!任天堂
288.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:16▼返信
昔からあるな
乱数、ダイス振れるネトゲでは
そして、毎度のごとく詐欺その他トラブルの温床になる
289.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:17▼返信
ガキだらけかよwww
現金かけてるわけでもねーのにww

遊びでコインかけるとか、現実でも腐る程あんだろw
290.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:17▼返信
大人も子供もプレイしてるからって
やたら子供目線でってルール適用されっと
大きなお友達はみんなやらんよな
291.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:17▼返信
ギャンブル要素は既にDQのカジノであったし、所詮ゲーム内通貨だしな
仮に対処するにしてもイタチごっこになりそう
292.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:19▼返信
>>274
カメラが固定の場所なのは分かるが
切り替わるタイミングと
次の場所、次の鯖は分かるの?

今いなくなったと思ったらすぐに別鯖の別の場所にまた現れたからさ
293.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:20▼返信
アホ臭すぎて対処すんのも馬鹿らしいだろ
294.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:20▼返信
スクエニの対応
「詐欺に使われてるらしいのでサイコロのクールタイム24時間にしたwwwwwww」

とかだったらいいな。
295.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:20▼返信
FF11でもダイスの賭け事が流行ってた時に公式フォーラムがあれば
同じようなことが起きたと思うわ

FF11からMMO始めたやつも多かっただろうし
MPKとかも結構大きな問題になってたよね
296.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:20▼返信
FF11で、レアアイテムをダイスで振り分けたら、イカサマしてると言い出す奴がいたなぁ~
297.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:21▼返信
MMOで子供向けとか考えた奴が最大の戦犯
298.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:21▼返信
把握してるから移動してるんだろ?
>>292よ
299.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:21▼返信
暴言吐きまくって散々通報されてる配信者いるけど今だにBANされてないからなw
なんのための通報なんだかwww
300.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:22▼返信
別におかしくないと擁護すればする程、『社長が訊く』がいかに宗教脳のお花畑な対談だったかが強調されてしまうという悲劇
301.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:23▼返信
FF11じゃある時期やってるやついたけど問題になんなかったよな
後からダイステーブル実装したがはやんなくて死にコンテンツに
BCとかいったほうが遥かに儲けられるし
DQ10は稼ぐ手段がほんとねえから目につくだけだろw
302.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:23▼返信
同じ名前 複数のアカウントを作成して配置してるとかも考えられるけど特に意味ないね
303.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:23▼返信
気にせんと楽しめばいいのにな
304.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
305.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:24▼返信
DQ5であったスライムレースとかねぇの?
306.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:25▼返信
参加者全てがMMO初心者の情弱なんだから、こんなにいいカモはいない
307.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:25▼返信
相撲とか賭博とか・・・大相撲の闇の部分に触れてしまったな
308.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:25▼返信
ま、騙される奴が多く居るまでが勝負だからな
これから減るんじゃね?
新たな詐欺行為が始まってるさ
309.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:26▼返信
ドラクエは悪くない
任天堂ハードを買う人間の民度が低すぎるだけ
ポケモンでもマリオでもオンラインでチャットするようになればこうなる
310.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:26▼返信
嫌ですね~、通報監視社会は
311.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:27▼返信
>>298
外から見る限りでは
把握する前に移動している
312.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:27▼返信
>気にせんと楽しめばいいのにな

ちゃんと読めよ
ただでさえ使いにくいチャットが強制的に流されて楽しみづらくなってるって事だろ
313.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:27▼返信
こんなのはユーザー間で方をつければいいことやろ
314.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:28▼返信
どすこい
ギスギス
トバクエスト

なんかテンポよくね?w
315.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:28▼返信
>>312
チャンネル変えるなりフィルタリングしたりとか出来ないの?
316.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:29▼返信
FF11のパクりでまんま通ってきた道再現してるだけじゃねえかw
ドククソ何年おくれてんだよww
317.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:30▼返信
負ければトンズラはクズすぎ
318.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:30▼返信
※289
RMTが問題なんじゃないの
レートいくらか知らないけど、1円=10Gとかなら、3000G賭けるって事はつまり300円賭けてるのと一緒だし
RMT完全に規制できるなら問題ないと思うけど
319.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:30▼返信
チャット機能がクソなんだもの (T_T)
320.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:31▼返信
>>317
騙す方からすりゃ逃げるのが常識だろゴールドが目的なんだから
321.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:31▼返信
つーかほぼ負ける可能性ないんだからトンズラなんて逆にレアケースだろ
322.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:32▼返信
小学生かよ・・・
無視すりゃいいだろ
323.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:32▼返信
コンプガチャでも禁止されるまでに
カード増殖使って月2千万稼いだやついるしなぁ
RMT厳しく取り締まる気のない会社のMMOだとこうなるわな
324.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:32▼返信
こりゃ騙されるわけだわ…
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
326.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:36▼返信
また任天堂がやらかしたか・・・
327.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:36▼返信
FF11じゃもう10年前からダイス賭博やってるけどな
328.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:36▼返信
そのうちペット的な敵を剣でぶった切るのも
虐待とか言い出すんじゃないかこれ
329.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:37▼返信
ボス部屋あるから印章BC戦までパクるんじゃねえのドラクソ
330.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:38▼返信
ログが流されてるつってんだから問題だろ
331.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:40▼返信
したら、誰もしゃべれないやん
332.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:41▼返信
ガキが被害者になるつ てのはある意味、いいことだと思うぞ
テメェで痛い目みりゃ、世の中には平気で人を騙すクズがいるって思いしるだろ?
333.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:41▼返信
ダイスの目が誰にも見えていんちきも出来ないなら別にいいんじゃね
賭け事すんなって教えればいいし
そんなの知るかって手を出して痛い目見るのもいい
リアルマネーかかるわけじゃなし
リアルマネー賭けてる奴見たら即通報
334.はちま初心者投稿日:2012年08月24日 03:42▼返信
カイジかよww
335.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:42▼返信
ああ、でもCERO:Aだと駄目かも
336.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:42▼返信
ドラクエXってカジノ無いの?
ていうか今までのカジノ入ってたドラクエ全否定?
337.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:43▼返信
賭博にRMT…
でも元々MMOってそういうゲームだよね 
ありがとうの世界とか、幻想過ぎるわw
338.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:43▼返信
いまカジノは作ってるみたいだよ
339. 投稿日:2012年08月24日 03:46▼返信
会話用チャットと賭博用チャットを分けて作るべきだな!
340.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:47▼返信
さすが、元賭博で稼いでいた任天堂w
・・・と言いたいところだが、サイコロ機能て他のゲームにもなかったか?
341.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:47▼返信
レベル上げが苦痛で嫌だなぁって思ってたら、やることなくなった
342.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:47▼返信
歩いているだけであちこちで
「ダイス1回200G!85以上で1000Gプレゼント!
って言葉が飛び交っているんです。
実際に人が入ってくるまでどんな雰囲気の世界になるかわからなかったんですけど、
「ダイス3000G!数字が多いほうが勝ち!先払いで!」
が飛び交う世界だったと気づいたとき、
「これはすごいことが起きているなぁ」と感じました。
343.一般人投稿日:2012年08月24日 03:48▼返信
くそまきくん。これドラクエ10の運営や投稿者に許可とって転載してるの?
許可ないんなら酷い晒し行為になると思うが
344.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:49▼返信
今までのカジノはRMTで現金化は出来ないだろw
この場合、一番の問題はRMTな訳で…
公式カジノは個人が胴元で一方的なボロ儲けはないだろうが、RMTはどうするんだろ?
本当に警察が賭博云々で動いたりしてw
345.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:49▼返信
RMTの意味わかってねえ馬鹿がおるね
346.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:49▼返信
>>340
他のMMOは別にありがとうの世界じゃないから…
347.岩田投稿日:2012年08月24日 03:50▼返信
ギスギスオンラインの息抜きに賭博か…桐生ちゃんも真っ青だな
348.にし投稿日:2012年08月24日 03:52▼返信
トバクエ
349.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:53▼返信
リアルマネートレーディング
350.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:53▼返信
詐欺もRPの一部だよ
351.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:53▼返信
>>336
施設はあんだけど未実装、格闘場も
352.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:54▼返信
まあ賭博なら、胴元も客も、タイホーですけどね
353.名無しさん投稿日:2012年08月24日 03:55▼返信
>>292
それたぶん別の人。直ぐに別鯖移動ってのは予想していても無理。
354.名無しさん投稿日:2012年08月24日 04:00▼返信
別に良いと思うけど、ドラクエでこういうのは何か嫌だというのは分かる。
355.名無しさん投稿日:2012年08月24日 04:00▼返信
最近多いわホント鬱陶しい
騙されたとか逃げられたとかよくやってるわ
もうどっちもバカすぎて呆れるしかない
356.名無しさん投稿日:2012年08月24日 04:04▼返信
そろそろぐにゃ~ってなる奴が出てくる頃だなww
357.名無しさん投稿日:2012年08月24日 04:08▼返信
ゲーム内通貨やアイテムのRMTを出来なくすればいいんじゃ?
ユーザー間のアイテムやゴールドの授受を出来なくさせるとか
358.名無しさん投稿日:2012年08月24日 04:09▼返信
どうでもいいけど目障りなのは嫌だな
359.名無しさん投稿日:2012年08月24日 04:10▼返信
ダイス機能で賭博ってwww
MMO初心者多すぎだろwww
360.名無しさん投稿日:2012年08月24日 04:11▼返信
加瀬さんが居ないと思ったら
モンハン記事で大忙しらしい
361.名無しさん投稿日:2012年08月24日 04:11▼返信
懐かしいなぁROでアイス1個食って凍るかどうか賭けるやつ
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月24日 04:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
363.名無しさん投稿日:2012年08月24日 04:11▼返信
FF11からあったぞw
いつの間にか誰もやらなくなったが・・・なんでだろう?
ま、なんにせよネトゲ10年間運営したノウハウはどこいったし
364.名無しさん投稿日:2012年08月24日 04:17▼返信
11でもユーザー同士のハイロー勝負はあったかな
儲かってるのかは知らんが
365.はちま初心者投稿日:2012年08月24日 04:17▼返信
この人間のクズが!!
366.名無しさん投稿日:2012年08月24日 04:18▼返信
ありがとう任天堂ww
367.名無しさん投稿日:2012年08月24日 04:21▼返信
重課金のシニアサーバーがあれば移住する
368.名無しさん投稿日:2012年08月24日 04:22▼返信
ゲハ担当の加瀬さんはよきて

どう言い訳するのか聞きたい
369.名無しさん投稿日:2012年08月24日 04:23▼返信
他のMMORPGにあった問題点が何も解決されずに全て輸入されてるな
子供が安心して遊べるのがドラクエのはずなのに、どうしてこうなった
370.名無しさん投稿日:2012年08月24日 04:24▼返信
ありがとうが飛び交うMMO
371.名無しさん投稿日:2012年08月24日 04:26▼返信
DQ10やってるけど、ギャンブルでもしきゃならんくらいほんとに金策が下手な奴だらけなんだってw
372.名無しさん投稿日:2012年08月24日 04:26▼返信
>>370
サイコロが飛び交うMMOになっちまった
373.名無しさん投稿日:2012年08月24日 04:30▼返信
騙されたか大負けしたか知らないけどやっぱバカ多いんだね。
こういうカモ多そうだし過疎らなければRMTで楽に儲かりだな。
374.名無しさん投稿日:2012年08月24日 04:34▼返信
てか求人の掲示板とか無いの?
全チャで募集かけて即効上書きされていくって事?
375.名無しさん投稿日:2012年08月24日 04:34▼返信
こういうもんだよMMOは
376.名無しさん投稿日:2012年08月24日 04:37▼返信
FF11だと胴元が大損こいて逃走した挙句、キャラを削除したこともあったんだよね
377.名無しさん投稿日:2012年08月24日 04:37▼返信
詐欺程度でガタガタ言ってる連中にTF分離前のUOをやらせてみたいw
378.名無しさん投稿日:2012年08月24日 04:38▼返信
>>375
全員それを知ってるよ
だからDQのMMO化は駄目だって最初から反対してたわけで

「DQ10だけは他のMMOと違うから大丈夫」と言ってたのはDQ10開発者と任豚だけ
379.名無しさん投稿日:2012年08月24日 04:38▼返信
マジでライトユーザーなんだなw
長くプレイして貰えたらいいねw
380.名無しさん投稿日:2012年08月24日 04:39▼返信
ゲーム内の金やん・・・
381.名無しさん投稿日:2012年08月24日 04:40▼返信
>>380
1000Gが120円くらいで売れるんだよw
382.名無しさん投稿日:2012年08月24日 04:41▼返信
FF11でもダイス賭博は初期の頃あったな
別に問題にするもんでもないと思うが、詐欺行為はともかく
383.名無しさん投稿日:2012年08月24日 04:50▼返信
子供はいい勉強できるだろ
胴元が儲かるようにできてるってことをリアルの財布を痛めないで知ることができるんだから
384.名無しさん投稿日:2012年08月24日 04:50▼返信
「MMOならよくあること」というのなら
狩場争いで晒し、リアルマネートレーディング問題の次は
出会い系に利用されて未成年者に被害が出るってパターンか
そうなる前にDQ10運営停止して欲しいけどなぁ・・・

つーか人間に戻れるイベントが実装されたらチャHも流行りだすんじゃねーの
今は亜人だからニッチ層以外には需要無いけど
385.名無しさん投稿日:2012年08月24日 04:55▼返信
Gあげるからみたいな出会い系も出てくるんだろうな。
386.名無しさん投稿日:2012年08月24日 04:56▼返信
>>384
シナリオ進めたら普通に人間に戻れるけど?
387.名無しさん投稿日:2012年08月24日 04:59▼返信
ドラクエ10はなにかと開発者の考えの浅さが目立つな
388.名無しさん投稿日:2012年08月24日 05:00▼返信
こんなもん、みんな失っても痛くない程度の小金しか賭けないし
序盤のこづかい稼ぎ程度にしかならん
たいして儲けにならんからすぐに廃れる
389.名無しさん投稿日:2012年08月24日 05:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
390.名無しさん投稿日:2012年08月24日 05:02▼返信
>>388
だな。バザーで売った方が儲かるって解ってからは特に。。
あんましやらない事だけどちいさなメダルでレシピ交換して、それをバザーで売ると儲かる。
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月24日 05:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
392.名無しさん投稿日:2012年08月24日 05:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
393.名無しさん投稿日:2012年08月24日 05:15▼返信
加瀬さん
来たか?
394.名無しさん投稿日:2012年08月24日 05:18▼返信
ダイス程度で誇られても・・・いずれカジノ実装されるんだが
395.名無しさん投稿日:2012年08月24日 05:19▼返信
祭りは続いてるね、いいぞもっと盛り上がれw
ダイス?面白そうじゃんww
何がよくて何が悪いかちゃんと考えれば分かるんだけどねえwww
396.名無しさん投稿日:2012年08月24日 05:20▼返信
ドラクエは他のMMOより圧倒的に情弱な馬鹿ばかりだから

こういうの深刻化してすぐに問題になってしまうんだよなぁ
397.名無しさん投稿日:2012年08月24日 05:21▼返信
>>381
そっちに全力ならダイスなんかやってなくね?
398.名無しさん投稿日:2012年08月24日 05:26▼返信
>>397
確かに、、結局は元が儲かるようにはなってるだろうけど
効率悪いぞ。一々逃げなきゃいけないし。何時消されるかわからん。
399.名無しさん投稿日:2012年08月24日 05:27▼返信
>>396
他のMMOやってる方が、ある意味馬鹿だとは思うが。。
400.名無しさん投稿日:2012年08月24日 05:27▼返信
1000Gで120円ってことは1万Gで1200円か、マジなのかネタか
盗賊でおたからさがしで時給1~2万Gいけるけどなあ
401.名無しさん投稿日:2012年08月24日 05:38▼返信
詐欺ったらBAN
他は別にいいだろ
文句があるなら賭博してるとこで周りに聞こえるように言えばいいんじゃないの
402.名無しさん投稿日:2012年08月24日 05:39▼返信
バカバカしい。博打がいやならゲームなんかすんなボケ。
403.名無しさん投稿日:2012年08月24日 05:41▼返信
FF11でも初めの頃は見かけたけどな。すぐ廃れた気がするが
404.名無しさん投稿日:2012年08月24日 05:44▼返信
オンラインを通して遊ぶ以上、プレイヤーが接しているのは
人間だと言うことを忘れちゃいけない。

今の状態でCEROにレイティング再審査してもらえば、絶対D指定以上だろw
そもそもオンラインゲームを評価するのが間違ってる。
審査後にいくらでも変えられるのだから…

MMOはレイティングを一律、D指定にするべきだと思うね。
405.名無しさん投稿日:2012年08月24日 05:50▼返信
FF11でもあるしどこのMMOでも行われてるけどな
406.名無しさん投稿日:2012年08月24日 05:54▼返信
いまだに人間に戻れるのを知らないやつがいるのか
そんなに情報が遅れてるのってはちましか見てないようなのくらいだろ
407.名無しさん投稿日:2012年08月24日 05:55▼返信
この時間帯になって
今までなかった擁護書き込みが突然現れるのが笑えるw
まあ朝ニシ君は恒例行事だけどw
408.名無しさん投稿日:2012年08月24日 05:58▼返信
擁護っていうより「今更そんな事で騒いでんの?」
って笑われているイメージ
409.名無しさん投稿日:2012年08月24日 05:58▼返信

加瀬さんも朝から大変だねぇ
410.名無しさん投稿日:2012年08月24日 06:03▼返信
脱法行為が広がるせかいwwwwwwww
411.名無しさん投稿日:2012年08月24日 06:04▼返信
オワコンだしどうでもいい
412.名無しさん投稿日:2012年08月24日 06:05▼返信
任天堂×ドラクエ×MMOなんて格好の釣り場だよなww
413.名無しさん投稿日:2012年08月24日 06:07▼返信
>>408
笑われてんのはお前一人で連投してるのがモロバレってことだろw
414.名無しさん投稿日:2012年08月24日 06:09▼返信
ドラクエ10は賭博場だったのか
415.名無しさん投稿日:2012年08月24日 06:10▼返信
やっぱドラクエはオンゲ初心者が多いようだな
416.名無しさん投稿日:2012年08月24日 06:10▼返信
投稿広場があるからじゃね?
他のMMOでもあるしそんなしょうもないこと誰も文句言わないけど
DQ10はこれあるから書き込んでもしかしたらってゴネ得しようとしてるだけって感じ
あそこで書いてもほとんど馬鹿発見器みたいなもんだけどな
417.名無しさん投稿日:2012年08月24日 06:15▼返信

こんなドラクエ見とうなかった・・・

418.名無しさん投稿日:2012年08月24日 06:21▼返信


特許侵害堂で出るオンラインゲームってこんなんばっかやな
419.名無しさん投稿日:2012年08月24日 06:31▼返信
85%の確率で胴元勝つってひどすぎだろwww
低価格にしてるから異常さに気づいてないのか知らんが、掛け金10倍にすればどんだけ割に合わんかわかるだろ
420.投稿日:2012年08月24日 06:33▼返信
>>20
まったくだ。
車のナンバープレート引っさげて
歩いてるようなものだからね。
その番号控えてない方がおかしい。
421.名無しさん投稿日:2012年08月24日 06:35▼返信
ニシくんなんでや…
422.名無しさん投稿日:2012年08月24日 06:36▼返信
やってるけどゲームとして出来はいいと思うけど チャット機能が俺の知ってる限りMMOで最も糞なのは確か
423.名無しさん投稿日:2012年08月24日 06:37▼返信
RMT(リアルマネーとの交換)ができる賭博は違法でしょ
424.名無しさん投稿日:2012年08月24日 06:37▼返信
「ありがとう任天堂」
 ↑
この時点で詐欺に引っかかりやすいということがバレバレ。カモられて当然だ。
425.名無しさん投稿日:2012年08月24日 06:38▼返信
>>407
ラジオ体操の時間が近づいてるからなw
426.名無しさん投稿日:2012年08月24日 06:39▼返信
叫んでるの見たことあるけどやる人いるのか。
427.名無しさん投稿日:2012年08月24日 06:40▼返信
>「ボスが倒せなくてボス手伝ってください」ってコメントしている人もいるのに
>2秒ぐらいですぐ消されてしまいます。

本編をちゃんとやるモチベーションのあるプレイヤーがほとんどいないクソゲー
428.名無しさん投稿日:2012年08月24日 06:41▼返信
加瀬さんって誰?任天堂お抱えの工作員?
429.名無しさん投稿日:2012年08月24日 06:42▼返信
>>423一般的にRMTと呼ばれる行為は法律では禁止されてない それぞれの利用規約にしないよう書いてある程度
430.名無しさん投稿日:2012年08月24日 06:43▼返信
ゲームなんだろ?好きにしろw
431.名無しさん投稿日:2012年08月24日 06:44▼返信
MMOだからいいとか言ってる奴ばかだろ
ファミリー、低年齢層むけのハードで賭博が行われてるのが問題なんだよ

ドラクエ10内でサイコロ賭博やったガキの何割かは現実でもやり出すかもしれないって想像が何で出来ないんだ?
トラブルの温床だろ
432.名無しさん投稿日:2012年08月24日 06:46▼返信
もともと賭博用の玩具を生業にしてる企業の商品なんだから別に驚くようなことじゃないだろ。
むしろこれこそ在るべき本当のスタイルなをだろw

さすがは特許侵害朝鮮堂w
433.名無しさん投稿日:2012年08月24日 06:48▼返信
(´・ω・`)ユーザー主導でこういうことするのは良い傾向なんだけどな
持ち逃げはクソだけど
434.名無しさん投稿日:2012年08月24日 06:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
435.名無しさん投稿日:2012年08月24日 06:51▼返信
なっつかしいなー
FF11でも一時期流行ったっけ

ただ、その頃のFF11は高校生が珍しいレベルだったが
436.名無しさん投稿日:2012年08月24日 07:05▼返信
>>431
お前いつの時代の人間だよ・・・
437.名無しさん投稿日:2012年08月24日 07:05▼返信
ミクにダイス機能はないし、カジノもないから
438.名無しさん投稿日:2012年08月24日 07:07▼返信
プレイヤーはオッサンばっかだから問題無いよ
439.名無しさん投稿日:2012年08月24日 07:08▼返信



どーしょもねえ
クソみたいな世界だな
こんなの子供にやらせなくねえ


440.名無しさん投稿日:2012年08月24日 07:10▼返信

子供にオンラインゲームなんてさせるなよ
441.名無しさん投稿日:2012年08月24日 07:12▼返信
いいなぁ~おれもRMT用に買おうかな~^^
442.名無しさん投稿日:2012年08月24日 07:13▼返信
俺もFFXI時代に暇つぶしで主催したわ20回連続でダイスに勝てれば10万ギルとか
ほとんど儲けでなかったがwww
443.名無しさん投稿日:2012年08月24日 07:20▼返信
ダイスでプレイヤー同士が賭け事や詐欺はじめたって、人が集まればそういうもんだろう
そういうのを非現実で先に学んだとも考えられずに
ダイス機能が悪い。運営が悪い。関わったうちの子は悪くないか
はぁ?馬鹿じゃねーの?と言わざるをえない
444.名無しさん投稿日:2012年08月24日 07:27▼返信
他所の家にあがりこんでアイテムを拝借する行為は不法侵入・窃盗を連想させるぞ!
子供向け、ファミリー向けのハードでこんな事をさせるなんて
子供が真似をしたらどうするんだ!!運営は謝罪しろ!!


こいつらが言っていることはつまりこういう事だよな
冷静に考えなくても相当馬鹿なこと言ってるよな
445.名無しさん投稿日:2012年08月24日 07:28▼返信
ギャンブルは胴元が勝つように出来てる
一つ賢くなったな
446.名無しさん投稿日:2012年08月24日 07:28▼返信
ノーカン!ノーカン!ノーカン!
447.名無しさん投稿日:2012年08月24日 07:29▼返信
親がちゃんと見て、そういう賭けはやるな、と言えばいいだけの話だしな
親が子供の事をドラクエに押し付けてんなら知らんわ
448.名無しさん投稿日:2012年08月24日 07:29▼返信
昔から居るだろ、金取って意味もない情報くれたり
お買い得だよって言ってゴミを売りつけてくるNPC
それと同じ
449.名無しさん投稿日:2012年08月24日 07:30▼返信
>>448
とっても強いポケモンがいるんだけど・・・500円で買わない?
450.名無しさん投稿日:2012年08月24日 07:32▼返信
サポート仲間だけでレベルアップ!
35個も更新今朝更新データがあったけど
ラッキー

ほんと預けてるだけの週末プレイでクリアできちゃうんじゃないだろうか
451.名無しさん投稿日:2012年08月24日 07:34▼返信
これだから豚ゲーはダメなんだな
452.名無しさん投稿日:2012年08月24日 07:36▼返信
ドラクソやってるアホって怖すぎwww
こんなの先払い詐欺でもない限り、自由だろwww
チャットが流されるってのは、システムが貧弱なせだいだし
BLした奴のメッセージもフィルターできないのかよwww
453.名無しさん投稿日:2012年08月24日 07:38▼返信
>>449
貴方のポケモン
凄く大きいです。
454.名無しさん投稿日:2012年08月24日 07:39▼返信
どのゲームもそうだけど出来る範疇でいろんな遊びを発見して
独自の楽しみを開拓していくのもいいもんだよ。
MMOはそれを共有出来る。

てかガキ向けって言ってもガキの頃から何かを賭けて勝負とか皆やってる事だ。
ガキが心配ならMMOをやらせてる事の方を心配しろ。
455.名無しさん投稿日:2012年08月24日 07:39▼返信
>>447
そういう親が投稿するんだろうな。
あ~子供が可哀想。
456.名無しさん投稿日:2012年08月24日 07:40▼返信
>>453
これ、コイキングネタじゃないの?
457.名無しさん投稿日:2012年08月24日 07:41▼返信
ネトゲ―にはよくあるからな~、正直運営側も分かってやってるんだろ、この人が物を知らないだけだな。
458.名無しさん投稿日:2012年08月24日 07:42▼返信
>>454
子供頃、金なんて賭けて遊んだことないけど


459.名無しさん投稿日:2012年08月24日 07:44▼返信
>>458
横からだが。。
「何かを」って書いてあるだろ。それに今回の掛けってのもゲームの中の金だし。
460.名無しさん投稿日:2012年08月24日 07:45▼返信
所詮ゲーム内マネーだからな
また貯めればいいだろ
461.名無しさん投稿日:2012年08月24日 07:46▼返信
アンティルール!
462.名無しさん投稿日:2012年08月24日 07:48▼返信
オンライン上の貨幣を有価証券として
扱ったらえらい事になるからゲーム上の
データは全て運営に帰属する事になってるからな
自分が何に対価を払ってるのかよく考えた方がいい
463.名無しさん投稿日:2012年08月24日 07:49▼返信
叫んでる奴をブラックリストにいれれば糸冬
え?そんな機能ないとか?
464.投稿日:2012年08月24日 07:51▼返信
こんなので騒いでいたら、カジノが実装されたらどうなんのこれw
465.名無しさん投稿日:2012年08月24日 07:51▼返信
遊戯王のゲームボーイ版で賭け事を覚えましたwww
466.名無しさん投稿日:2012年08月24日 07:54▼返信
子供にオンゲやらせてる時点で
教育もへったくれもない
自分の子供には絶対やらせない
467.名無しさん投稿日:2012年08月24日 08:00▼返信
ドラクエ完全終了のおしらせ
468.名無しさん投稿日:2012年08月24日 08:01▼返信
自分がやったオンゲのプレイ時間と出会ってきたキチガイどもを思い出すと
子供には進められないなw
469.名無しさん投稿日:2012年08月24日 08:03▼返信
つーか、RPGなんて出会った相手問答無用で倒してアイテムや金奪い取るゲームなんだけど
子供が通行人襲って財布奪うようになったらどうするんだ!とか騒がないのはなんで?
470.名無しさん投稿日:2012年08月24日 08:04▼返信
これはウザいが一過性だし持ち逃げ等が頻繁に起きるようだと子供にはイイ人生経験になるな
闇賭博はリスクだけでうまみが無い(負ければ取れれるが勝ってももらえない事が多々在る)
そのうち胴元もセレクトされて行くでしょう
ヤフオクみたいに信頼出来る出来ないが在るだろうし、自由で言いなと思う
ただチャットが醜くなるほど頻繁に汚すのはみてて不快だろうな
471.名無しさん投稿日:2012年08月24日 08:06▼返信
あれ?投稿広場の「補償ありますよね」みたいなコメント消されてる?
おうえんが2000超えだった記憶があるんだけど、今並び替えで「おうえんが多い」で並べても2000超えが無いー。その他にも、無料期間延長要求のコメントも消えてないか?
472.名無しさん投稿日:2012年08月24日 08:07▼返信
伝説の開いてないカジノと闇賭博
473.名無しさん投稿日:2012年08月24日 08:10▼返信
他人の家でやりたい放題のゲームがもとなのに、賭博や詐欺で騒ぐのが不思議w
474.名無しさん投稿日:2012年08月24日 08:12▼返信
そもそもオンラインゲームで全年齢対象になっているのがおかしい
475.名無しさん投稿日:2012年08月24日 08:14▼返信
まあパーティやチーム内で楽しむ分には良いんじゃない?
シャウトで客引きはさすがにやりすぎだろ。
476.名無しさん投稿日:2012年08月24日 08:14▼返信
ダイスってUOの頃からあるよな。
477.名無しさん投稿日:2012年08月24日 08:19▼返信
>>475
お前はやりすぎだと思うかもしれないが、俺は全く問題ないと思うけどね
478.名無しさん投稿日:2012年08月24日 08:20▼返信
堀井雄二の「便利よりも分かりやすい」という思想は尊敬しているけど
MMOっていう土俵ではその姿勢は相応しくなかったんじゃないかと思う
DQXってなんか色々な意味でMMOとして不完全っつーか隙が多すぎるな
479.名無しさん投稿日:2012年08月24日 08:23▼返信
ダイスなんて機能は割りと珍しくないのに
こんなチョロイ商売が成り立つゲームってすげーな・・・・さすがお子様ゲー?
480.名無しさん投稿日:2012年08月24日 08:25▼返信
ここで騙されておけば実生活でやられることはなくなるだろう
481.名無しさん投稿日:2012年08月24日 08:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
482.名無しさん投稿日:2012年08月24日 08:33▼返信
>>480
ここで騙されるような奴は、実生活でも騙されそうだがな
483.名無しさん投稿日:2012年08月24日 08:37▼返信
ゲーム内のカジノは良くてプレイヤー間での賭けはダメって理屈がわからん
「子供に賭博を~」というならカジノも批判しろや
あんなの現実のパチスロと一緒だろ
484.名無しさん投稿日:2012年08月24日 08:37▼返信
MMOに慣れてる奴と初MMOの奴が同じくらいの割合で混ざるとこんなにもカオスになるんだなw
485.名無しさん投稿日:2012年08月24日 08:41▼返信
どうでもいいけど、「!」をたくさん使った文章って頭悪そうに見えるよね
486.名無しさん投稿日:2012年08月24日 08:44▼返信
もうアホすぎてアホすぎて泣けてくるな・・・
487.名無しさん投稿日:2012年08月24日 08:46▼返信
ゴキブリの嫉妬が心地良すぎるw
いくら攻撃してもドラクエは任天堂のものだよw
488.名無しさん投稿日:2012年08月24日 08:50▼返信
ドラクエの記事多すぎだろ
489.名無しさん投稿日:2012年08月24日 08:50▼返信
問題はRMTであってゲーム内の金で賭けをやるだけなら何も問題はないとおもうが
490.名無しさん投稿日:2012年08月24日 08:50▼返信
>>487
悪徳特許侵害堂と一緒に消えてくれ
491.名無しさん投稿日:2012年08月24日 08:53▼返信
>>490
わかったからトトリでシコってろよw
492.名無しさん投稿日:2012年08月24日 08:53▼返信
ダイス賭博なんて言ってるけどどっちかって言えば詐欺だろ
「掛け金後払いでも賭博主が勝てばお金を請求。 負ければトンズラ。 こういう輩も出回っていますのでご注意ください。」
こんなんばかっかだろ。先払いとかも怪しいだけだし。
てか、お金のやり取りなんてなんで出来るようにしてんかな。自力で戦闘で稼げよ。

ダイス機能も要らん!!意味なし!!
493.名無しさん投稿日:2012年08月24日 08:55▼返信
>>483
ちょっとズレてる
494.名無しさん投稿日:2012年08月24日 08:56▼返信
>>487
良い話全然聞きませんけどねw
さぁ俺と一緒に豚狩りに戻ろう
495.名無しさん投稿日:2012年08月24日 08:59▼返信
ネトゲでは普通なのかね?
だとしたら年齢制限したほうがいいんじゃね?
年齢制限のあるドラクエってのもなんだかなーって思うが
496.名無しさん投稿日:2012年08月24日 08:59▼返信
FF11だと外人がやってたイメージ
日本人プレイヤーは叫んでなかったかな。
FF14じゃ1,2回しか見た事はない
そんな事するなら金策してるって人のが多いからかな。

幼いプレイヤーが多いみたいだし、ちょっと自粛しとけばって感じだなあ
497.名無しさん投稿日:2012年08月24日 09:02▼返信
>>491
つか、お前ら本当にトトリ好きね大人しくps3買ってすれば良いのに
498.名無しさん投稿日:2012年08月24日 09:08▼返信
11でも一時期あったな~スゲーうぜー外人のランダムスパム
499.名無しさん投稿日:2012年08月24日 09:10▼返信
500ならVita独占で百合ゲームが出る
百合ゲーは貴重ですからね
疲れた時には百合アニメ
疲れを一瞬で吹き飛ばす
女の子同士で手を繋いでるだけで感情の表現ができるから最高すぎる
500.名無しさん投稿日:2012年08月24日 09:12▼返信
ぶw
501.名無しさん投稿日:2012年08月24日 09:22▼返信
>>483
チャットにも迷惑掛けてるじゃん。悪用する人もいるし個人間での掛け事ではモラルが簡単に崩壊するから(今回の持ち逃げのような)子供への影響も心配
502.名無しさん投稿日:2012年08月24日 09:23▼返信
べつにダイスで賭けくらいは良さそうな気もするが、ログが流れちゃうのは問題だよね。
てかこのゲーム、ログ周りが酷いの?
503.名無しさん投稿日:2012年08月24日 09:25▼返信
うるさいのはブラックリストに入れれば見れなくなるとかじゃないの?
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月24日 09:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
505.名無しさん投稿日:2012年08月24日 09:27▼返信
FF11とかみたいにレアアイテムとか出たときに
PTで一番高い数値出した人がゲットするとかそういうときに使うんじゃね?
ゆとりじゃこういうくだらないことしか考えないんだろうが
506.名無しさん投稿日:2012年08月24日 09:27▼返信
これFFにもいたな
507.名無しさん投稿日:2012年08月24日 09:28▼返信
MMOだと珍しくないけど、これはドラクエだから!ってのもどうか
と思うけどね。

新しい試みにはいつも障害がつきまとうけど、障害を恐れては前に
は進めんよ。
508.名無しさん投稿日:2012年08月24日 09:30▼返信
>>504
任天堂信者ヤベ―
マジで犯罪しそう
小学生いるなら普通遠慮するだろおっさん
509.名無しさん投稿日:2012年08月24日 09:34▼返信
勝ったり負けたりした時に、確実にお金のやりとりが行われるシステムがない以上、
ゲームとして成り立たんだろ、これ
そもそもお金だけを相手にあげられるシステムというのがいらんと思うが
510.名無しさん投稿日:2012年08月24日 09:35▼返信
>>502
ログ周りというかチャット関連がダメダメ
コミュニケーション系はおざなりな感じ。一人でも楽しめるようにしたからだろうか…
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月24日 09:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
512.名無しさん投稿日:2012年08月24日 09:38▼返信
ゲーム内のゴールドを詐欺ってBANされるの?
騙される方が悪いだろw
513.名無しさん投稿日:2012年08月24日 09:42▼返信
カジノがあったゲームでいまさらだよな
小学生にふさわしくないってのもネトゲー自体ふさわしくないと思うが
514.名無しさん投稿日:2012年08月24日 09:43▼返信
FF11で既にあってることじゃないか。
同じメーカーなんだから同じことが起こっても当然。
515.名無しさん投稿日:2012年08月24日 09:46▼返信
マジで騙されるバカいんの?まぁいるから問題になってんだろうけどw
同じくコンシュマーMMOの信オンでもサイコロあったけど、こんな話聞いたこともないぞ?
516.名無しさん投稿日:2012年08月24日 09:47▼返信
なんでこんなのに必死になるのだろうか・・・いっそのことやめればいいのに
517.名無しさん投稿日:2012年08月24日 09:48▼返信
今更な話題ですねえ
初日からグレンではあふれかえってたよ
そのうちカジノも解放されるしどうなるかな
518.名無しさん投稿日:2012年08月24日 09:49▼返信
>>505
DQ10は全員同じものが手に入るからロット用ダイスは不要なんだよね
519.名無しさん投稿日:2012年08月24日 09:49▼返信
FF11にあったか?
ダイスコマンドのrandomはあったけど
ギルで賭けなんて見たこと無いが
520.名無しさん投稿日:2012年08月24日 09:51▼返信
>>518
モンスがレアアイテムをドロップしたらパーティ全員がゲット出来るの?
521.名無しさん投稿日:2012年08月24日 09:51▼返信
>>502
・下面にログウインドを表示できない(ログウインド自体は存在するが、全画面表示にしか出来ない)
・Tellやwhisper、対話に相当する個人対個人のチャットモードが存在しない
・街中での会話はもっぱらsayオンリー

ログ周りっていうかチャット周りが全般的にあり得ないレベルで壊滅してる
これに付随して、個チャがねぇのに「無言勧誘お断り!」なんてマナー厨もいるもんで、サポ奴隷の優秀さとあわせて肉入りPTがどんどん無用の長物にw
もうMMO名乗るのやめたほうがいいレベルだわw
522.名無しさん投稿日:2012年08月24日 09:53▼返信
>>520
そそ
だからレアレシピだったはずの魔法の鎧の秘密も値崩れがあっという間だったしねw
523.名無しさん投稿日:2012年08月24日 09:55▼返信
>>522
oh...回答ありがとう
喧嘩にならないから良いのかも知れんが…なんだかなあw
524.名無しさん投稿日:2012年08月24日 09:55▼返信
こいつらカジノが実装されたら発狂するんじゃないの?
525.名無しさん投稿日:2012年08月24日 10:00▼返信
>>524
まぁこの問題の根底はRMTに流れるってこったからな
システムが回収するのとは基本的に全然違う…っても理解できなそうだよねwwww
こんな詐欺とも言えないようなモンに引っかかる警戒心と知能指数の無さじゃあな
526.名無しさん投稿日:2012年08月24日 10:05▼返信
金じゃないんだからw
527.名無しさん投稿日:2012年08月24日 10:06▼返信
つまりやることがなくて暇を持て余してるってことだろ?
運営が用意したコンテンツより面白いならいいじゃないか
528.名無しさん投稿日:2012年08月24日 10:08▼返信
賭博で成り上がった任天堂ハードのゲームだからセーフ
529.名無しさん投稿日:2012年08月24日 10:10▼返信


1鯖ライブカメラに映る事に必死www

530.名無しさん投稿日:2012年08月24日 10:12▼返信
まあダイス、詐欺、乞食、無言勧誘なんでもありのパラダイスですよグレン1鯖は
カジノ実装後がマジで楽しみだわw
531.名無しさん投稿日:2012年08月24日 10:12▼返信
点棒を賭けた麻雀はアウトけ?
点棒を換金する行為がアウトけ?wwwww
532.名無しさん投稿日:2012年08月24日 10:18▼返信
こんな程度で騒いでる奴はネット使えないな
クレーマーだろ、これ
…ドラクエはオンライン失敗しないかな~w
533.名無しさん投稿日:2012年08月24日 10:18▼返信
賭博の定義を教えてw情強さんww
534.名無しさん投稿日:2012年08月24日 10:18▼返信

ニートと子供を遊ばせるバカ親wwwww



535.名無しさん投稿日:2012年08月24日 10:20▼返信
>>511
もろもろで6万くらい吹っ飛ぶよ!wやばいよ!w
536.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月24日 10:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
537.名無しさん投稿日:2012年08月24日 10:29▼返信
イカサマのダイスこい
538.名無しさん投稿日:2012年08月24日 10:29▼返信
>>536
夕方~夜はひどいぞ
539.名無しさん投稿日:2012年08月24日 10:31▼返信
もう過疎煽り意味ないからやめなよ
540.名無しさん投稿日:2012年08月24日 10:31▼返信
きっちり運営側がカジノを運営してプレイヤー同士でできるならこのゲームは化ける可能性がある
541.名無しさん投稿日:2012年08月24日 10:40▼返信
>521
個人チャットモードあるだろ・・・?え?;
個チャがないとかどういう意味なの・・・?;
まわりに から 誰々へ っていうカーソルでるじゃん・・・
542.名無しさん投稿日:2012年08月24日 10:41▼返信
>>541
エアなんだろ
543.名無しさん投稿日:2012年08月24日 10:41▼返信
カイジの話かと思った
544.名無しさん投稿日:2012年08月24日 10:43▼返信
カジノのスロット席取りがはかどる
545.名無しさん投稿日:2012年08月24日 10:47▼返信
>>541
あんな出来損ないの安価付けたくらいで個人チャットとは言わねぇよw
第一周囲にもバッチリ見えてんだから個人対個人じゃないだろ?
子豚ちゃんには難しいお話だったかな?
546.名無しさん投稿日:2012年08月24日 10:48▼返信
>>541
ないでしょ、フレンドチャットと個人チャットは分けてくれよ
547.名無しさん投稿日:2012年08月24日 10:58▼返信
>>541
希望を持っちゃったとこ悪いけど、あれな、本当に安価がつくだよな
「PTはいりたいです>◯△さん」
って具合にな
そしてその発言自体は周囲にも開示されるという…

出会い厨を警戒してるのかもしれないけど、その一方でより強力にリアルと直結しそうなすれ違いを導入したりと…
もう運営側の意図が読めねぇw
548.投稿日:2012年08月24日 11:02▼返信
この件をCEROにちくれば、スクエニはサイコロの削除かレーティングのとりなおし(リマスター、回収)を余儀なくされるぞ。
549.名無しさん投稿日:2012年08月24日 11:03▼返信
むしろ小中学生はこれで何かを学習すればいいんじゃないか?
550.名無しさん投稿日:2012年08月24日 11:10▼返信
そのうちカジノ禁止にしてほしいって言い出すのかな
551.名無しさん投稿日:2012年08月24日 11:12▼返信
個人チャットもできないわけ?10年前のRO以下だなトバクエストってw
552.名無しさん投稿日:2012年08月24日 11:14▼返信
効率厨やら錬金持ち逃げ詐欺やらホント屑底辺が沸いてて酷すぎw
553.名無しさん投稿日:2012年08月24日 11:14▼返信
これは面白いだろ
554.名無しさん投稿日:2012年08月24日 11:16▼返信
「持ち逃げする」詐欺行為が問題だと思う
システム化してしまえよ
555.名無しさん投稿日:2012年08月24日 11:17▼返信
これが「いままで通りに楽しめるドラゴンクエストの最新作」けぇぇぇ
556.名無しさん投稿日:2012年08月24日 11:18▼返信
>>551
出来ないんだなこれがw
557.名無しさん投稿日:2012年08月24日 11:19▼返信
地下に賭博施設作ってそこだけは公式に博打行為OKってことにしとけ
普通にゲームやる人にとって迷惑ならば
558.名無しさん投稿日:2012年08月24日 11:22▼返信
>>556
ひどいもんだな。ROなんて大きな商品の取引とかやる時は
よく交渉のためにチャットルームを開いて交渉したもんだが
あれがあるだけでオープンチャットのログが流れないんだよね。
今じゃどのMMOにもあると思うんだけど
まさか2012年にもなって個人チャットすらできないMMOがあるとは・・
559.名無しさん投稿日:2012年08月24日 11:24▼返信
システムがやれば問題はないけれど、
こういう遊びはプレイヤー側が勝手に生み出すから面白いっていうのもあるからね
560.名無しさん投稿日:2012年08月24日 11:27▼返信
今はライトユーザーの成長期間なんだよ
最近のニコニコ動画みたいなもの
561.名無しさん投稿日:2012年08月24日 11:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
562.名無しさん投稿日:2012年08月24日 11:40▼返信
リアルでこんな罠にかからなくて良かったと
教訓にもなるよ。
563.名無しさん投稿日:2012年08月24日 11:44▼返信
さすがキャバクラ通いの人が作ったゲームですな
今からお子さんたちに違法賭博の手ほどきですかね
564.名無しさん投稿日:2012年08月24日 11:45▼返信
よし、おいちょかぶ実装だ
565.名無しさん投稿日:2012年08月24日 11:55▼返信
ゆとり乙w
ダイス機能自体はあった方がいい。
賭博やRMTは利用規約違反だろうから運営に通報すればいいじゃない。
見かけたのなら注意すればいいし。

ゲーム内会話で個人情報収集も出来るから、危機管理をしっかりしないとダメでしょ。
ドラクエは小児向けゲームだから危機感の欠損したゆとりちゃんが多いのかもしれないが、
他人任せで終わらせようという考え方は間違っていると思うぞ。
566.名無しさん投稿日:2012年08月24日 12:00▼返信
どこにでもクズは湧くものか・・・
567.名無しさん投稿日:2012年08月24日 12:04▼返信
ゲーム内マネーをRMにして卒業する準備か
568.名無しさん投稿日:2012年08月24日 12:11▼返信
FF11の頃からRMT業者と共生してきたスクエニらしいな
馬鹿なガキからチョロく金巻き上げられるゲームだと周知したころに業者アカをBANしてクライアント販売ウマーするつもりだろw
569.名無しさん投稿日:2012年08月24日 12:12▼返信
買わなくてよかった
570.名無しさん投稿日:2012年08月24日 12:13▼返信
RMTが絡んだら問題だが
ゲーム内だけなら問題ないと思う
571.名無しさん投稿日:2012年08月24日 12:16▼返信
今までのドラクエにもカジノあっただろ
ハイ&ローとかやった覚えあるぞ
G渡す相手がプレイヤーに変わってるだけじゃん
572.名無しさん投稿日:2012年08月24日 12:19▼返信
実装されてるシステムで自由に遊ぶのがMMOだと思うから、
サイコロで賭けをするのはべつにいいと思う
ただ、チャットのシステムはなんとかすべきだよな
せっかく吹き出しが出るようになってるんだから、一定時間は吹き出しが消えないようにすればいいのに
特定の人間だけのチャットってのはあるんだけどなぜか使えないんだっけ?
573.名無しさん投稿日:2012年08月24日 12:21▼返信
ダイス機能とかどのMMOにもあると思うけど、
なんでドラクエだけダイス賭博がここまで流行るんだ??
574.名無しさん投稿日:2012年08月24日 12:22▼返信
>ダイス機能とかどのMMOにもあると思うけど、
>なんでドラクエだけダイス賭博がここまで流行るんだ??

性格の悪い任豚がやってるから
575.名無しさん投稿日:2012年08月24日 12:30▼返信
MMOである限りこうゆう屑は必ず沸く
結局はドラクエをMMOにしたこと及びこうゆう対策を怠ったクズエニに問題がある
ドラクエは全年齢向けであるという認識が一番薄いのが
当のクズエニであるというのもお粗末な話だ
576.名無しさん投稿日:2012年08月24日 12:30▼返信
MMOやると人を信じなくなるよ
577.名無しさん投稿日:2012年08月24日 12:30▼返信
騙されるプレイヤーが多いから流行るんだろう
578.名無しさん投稿日:2012年08月24日 12:33▼返信
ジダイのやつ期待値が150Gなのに
小学生でもこんなのやるアホがいるの?

579.名無しさん投稿日:2012年08月24日 12:34▼返信
ワッショイ、ワッショイ
みんなで屑エニ追い込もうぜ
580.名無しさん投稿日:2012年08月24日 12:34▼返信
MMOの最下層のゲームだし、情弱多いから仕方ないよ
581.名無しさん投稿日:2012年08月24日 12:49▼返信
昔UOでよく見かけた光景だけど、そんな声は一切なかった。
プレイヤー層が大人メインだからかな。
582.名無しさん投稿日:2012年08月24日 12:53▼返信
UOとか、いきなり襲われて身包み剥がされ、無一文になるじゃん
ダイスゲームするより、レベルの低い奴刈ったほうが早いからな
583.名無しさん投稿日:2012年08月24日 12:55▼返信
ダイスとかクジ等の掛け事やってる輩は互いに諸々同意した上でやってるわけだから全く問題ないね
ただ運営が社会的にどうなのかって問われるのは当然だけど
あと表示コメントが埋め尽くされるって問題も運営側のUI等システム面の問題だし

運営何とかしろよってのには完全に同意だが
584.名無しさん投稿日:2012年08月24日 12:59▼返信
>>581
だが修理依頼でアイテム持ち逃げは多かった

UOのサイコロは、見た目的にゲーム内の賭け前提に導入されてたもんだと思うが...
UOにもRMTはあったしそれでも問題にならなかったのは、やっぱりプレイヤーの質だろうね
585.名無しさん投稿日:2012年08月24日 13:05▼返信
>>582
え?wwwwwwww
突っ込みどころ満載だけどレベル????www
586.名無しさん投稿日:2012年08月24日 13:06▼返信
ユーザーアカウントないから端末ごとBANがないし、
キャラBANされたら作り直してまた詐欺やれば良いだけだもんな
587.名無しさん投稿日:2012年08月24日 13:30▼返信
賭博黙示録トンジ
588.名無しさん投稿日:2012年08月24日 13:31▼返信


極道クエスト


 
589.名無しさん投稿日:2012年08月24日 13:31▼返信
ff11でさえ、いまだにこういうのシャウトしてるやついるしなー
取り締まるのは無理なんじゃないか
590.名無しさん投稿日:2012年08月24日 13:31▼返信
逆境豚トンジ
591.名無しさん投稿日:2012年08月24日 13:33▼返信
賭博任天録トンジ

ザワザワならぬブヒブヒ
592.名無しさん投稿日:2012年08月24日 13:34▼返信
トンジ「騙される方が悪いんや!!www」
593.名無しさん投稿日:2012年08月24日 13:43▼返信
持ち逃げまであんのかよw
信オンで2ndへの受け渡しを何度か知らん人に頼んだけど、一度もそんなことなかったぞw
どんだけ民度低いんだ…?
594.業務連絡投稿日:2012年08月24日 13:44▼返信
加瀬さん
こっちでやればいいってことでしょうか?
雑記の方は消えちゃったみたいですし。
595.名無しさん投稿日:2012年08月24日 13:47▼返信
賭博はやりたい人間は好きにしてろと思うが、
ちゃんとパーティくんでパーティチャットで会話してくれ。
パーティー勧誘のためのチャットがすぐに流されて鬱陶しい。
596.名無しさん投稿日:2012年08月24日 13:55▼返信
取締りなんかする筈がない
スクエニですよ?
597.名無しさん投稿日:2012年08月24日 13:59▼返信
自プレイヤーの間だけゴールド受け渡し可で
他プレイヤーどうしはゴールド受け渡し不可にすりゃいいんじゃね
598.名無しさん投稿日:2012年08月24日 13:59▼返信
これはソニーが悪い
599.名無しさん投稿日:2012年08月24日 14:14▼返信
別にいいんじゃね?
UOでも似たようなことたくさんあったし、かかったやつが居ても勉強代になるだろ。
ネットゲーってそんなもんだろ。過保護すぎ
600.名無しさん投稿日:2012年08月24日 14:15▼返信
そもそもなんでゲーム内で通貨の譲渡が出来るの?
それ止めれば問題そのものが起きないのでは?
601.名無しさん投稿日:2012年08月24日 14:42▼返信
>>600
個人間のアイテム売買…
ってのもバザーがありゃ要らねぇし、そもそもトラブルの種だしなぁ
なんでだろうね?
低年齢云々いうならまずそこら辺を何とかすりゃいいのにw
602.名無しさん投稿日:2012年08月24日 14:48▼返信
GMがまともに動くつもりだったら
一定額もしくは連続して取引する場合は情報送信するってのが楽だけどねぇw
あとは仕事としてゲームを遊んで、倫理的に不味い事をそれとなく注意したりとかかねぇ…
あ、僕個人はドラクエ10はデザインと動きが凄いキモいと思ってるけど
真面目にやれば並のゲームよりも儲かるとは思ってるわ
603.名無しさん投稿日:2012年08月24日 15:10▼返信
トバククエストⅩ
そして豚箱へ
604.名無しさん投稿日:2012年08月24日 15:12▼返信
ちなみにこれ、賭けに勝ったらお金はちゃんと貰えるの?
605.名無しさん投稿日:2012年08月24日 15:18▼返信
韓流も民主党もスマホもそうだけどライトのパワーは凄いよねw呆れるわw
606.名無しさん投稿日:2012年08月24日 15:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
607.名無しさん投稿日:2012年08月24日 15:36▼返信
手を出す馬鹿が悪い
608.名無しさん投稿日:2012年08月24日 15:40▼返信
ドロクエ オワコン
609.名無しさん投稿日:2012年08月24日 15:41▼返信
ドラクエXのおかげで7,9が許された
610.名無しさん投稿日:2012年08月24日 15:42▼返信
>>602
なんとこのゲームにはGMがいない。不具合・ハラスメント報告があるだけでGMコールすらない。
611.名無しさん投稿日:2012年08月24日 16:55▼返信
ダイス機能って他のMMOでもアイテム分配時用にあったりするけど
あまりに馬鹿らしくて思いつかなかったのか、こういう使い方は見たことない
612.名無しさん投稿日:2012年08月24日 18:17▼返信
>>610
そこだよなw
管理費ケチってんのかしらねぇけど、状況に即応する気がありませんってことだからね
まぁこの程度ならGMコールするのもどうかとは思うけどね。
もし、後もっと大きな不具合なりハラスメントなりが発生しても直ぐに対応はしてくれないってわけだ

>>611
そらお前が知らんだけよ
FF11やUOでもあった…けどまぁこんな大騒ぎになった記憶はちょっとないけどねw
613.名無しさん投稿日:2012年08月24日 18:26▼返信
FF11の時は大きな問題になった記憶は無いが、呼びかけとダイスの数字のログ流しで
イライラはさせられた
後、胴元超有利な条件のログとかもやる気は無いが見てていらっときた
ジュノ下層?の競売近くでやるからほんと氏ねよオマエラ状態だったわ
614.名無しさん投稿日:2012年08月24日 18:57▼返信
RMT業者の自演入札に騙されるなよ!
615.名無しさん投稿日:2012年08月24日 19:03▼返信
普通のMMOだと基本的に年齢層が高いから賭博しようがRMTやってBAN食らおうが自己責任で済む話だろうけど
一応ドラクエは「ガキも楽しめる」と世間で認識されてるゲームなんだから
こうゆうものに対してはキッチリ対処すべきだろう
自己責任で済ませてたら消費者庁が動く事態になりかねんぞ
616.名無しさん投稿日:2012年08月24日 19:16▼返信
>システムがお金を回収するカジノと違って、プレイヤーである胴元にすべての金額が流れるわけで
>オークション等でRMTが行われてる現状を見るとまずい気がする
>低年齢層が一番引っかかるだろうし・・・

 他人の意見をさも自分で考えたかの様に書くなクズが。
 少しは自分でもの考えろ。
617.名無しさん投稿日:2012年08月24日 19:59▼返信
ドラクエではないがMMORPGをやってる身としては恐ろしいな。そもそも、意見が分かれた時にってのは他に方法を用意するか、募集段階で取り決めをしておくのが普通。わざわざダイス機能を公式で付けるメリットは殆どない。明らかに賭博をしてくれって言ってる様なもの。
618.投稿日:2012年08月24日 20:00▼返信
国民的って程売れてないから問題ないというのに
619.名無しさん投稿日:2012年08月24日 20:04▼返信
大体「有名作品である」ことと「年齢層が低い」ことからも自己責任で片付けるのは乱暴かな。
また被害者ではなく加害者側に回る危険性もあるので自業自得って問題でもないぞ。
620.名無しさん投稿日:2012年08月24日 20:04▼返信
ダイスがいつでもできるっつーのがアホ
普通アイテムドロップの時くらいだろ
621.名無しさん投稿日:2012年08月24日 20:06▼返信
>>610
すげえw
622.名無しさん投稿日:2012年08月24日 20:25▼返信
いやならゲームなんざするな、このニート共が
623.名無しさん投稿日:2012年08月24日 20:55▼返信
このクソゲーのためにWiiを買ってしまった人たちは
もう新作ソフトの出る見込みがほとんどないこの糞ハードどうするつもりなんだろ?
624.名無しさん投稿日:2012年08月24日 21:37▼返信
RMTをどう扱うかは運営の仕事だからな
625.名無しさん投稿日:2012年08月24日 22:41▼返信


所詮ゲームの中だろ?


子どもを盾にして自分のルールを押し付ける基地外が死滅しないと日本の全産業が終わるぞマジ
626.名無しさん投稿日:2012年08月24日 22:42▼返信

ゲームの中の博打がダメとか言い出したら

ゲームの中でモンスター狩るのは動物愛護法違反とかなるじゃねーか

脳味噌腐ってるのか?
627.名無しさん投稿日:2012年08月24日 23:31▼返信
う~む・・・
628.トンブレロ投稿日:2012年08月24日 23:42▼返信
詐欺はやってはいけない 騙されるのがオチ ダイスする奴負け逃げするよ
629.名無しさん投稿日:2012年08月24日 23:44▼返信
ダイスによる賭博が迷惑行為である事は確実だな
町中で周囲に連呼されたら募集もままならない迷惑行為
詐欺だなんだと騒ぎにもなるし、さすが糞エニの考える仕様はアホくさ
630.トンブレロ投稿日:2012年08月24日 23:45▼返信
ダイス場作ればいいのに
631.名無しさん投稿日:2012年08月25日 00:03▼返信
トンズラするクズがいなけりゃやってもいいんじゃね?
632.名無しさん投稿日:2012年08月25日 00:17▼返信
FF11でも同様の機能があってFF11でもダイス賭博やってるやついるのにFF11では問題にならないのはなぜですか!
633.名無しさん投稿日:2012年08月25日 00:33▼返信
おばかぁ
634.名無しさん投稿日:2012年08月25日 00:39▼返信
まぁゲームでも人間の汚さがよく分かるよね。
全部人間がやってる事だけど自分はこんな汚れた奴にはなりたくないって学べていいんじゃない?
ぶっちゃけ現実で失うものは何もないからね。
635.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:47▼返信
よくあることといえばよくあることだと思うが
別にええがなこの程度
636.名無しさん投稿日:2012年08月25日 13:46▼返信
ネットゲームとは世界の縮図
バカだけが損をする世界
637.名無しさん投稿日:2012年08月25日 16:18▼返信
今は古きよき? ウルティマオンラインの頃からこうした賭博と言うかお遊びはやってたね。
お金が余ってたらちょっと試して見るくらいの物で、それで詐欺ってRMTなんてのがいたとして問題になるほどの数かって言われたらNOだと。
実際何度かは見かけたけれど、毎日inしてても今まで見かけたのは数回。
しかも同じ場所・同じような時間帯だから、やってるのは片手ほどの人数じゃなかろうかね。
638.名無しさん投稿日:2012年08月25日 19:26▼返信
Drop分配機能のないMMOだとトトカルチョに使われてるよね
639.名無しさん投稿日:2012年08月27日 11:30▼返信
金賭けた双方が負けても代金を支払わないという潔くない真似をしなければ問題なかろ。
でも、まぁ大金失うというのを実感した途端に態度が豹変する奴はいるからな。

システム側で負けたら強制的に徴収されるダイス賭博実装した方がいいな。
開始前に勝敗条件設定できる感じでさ。
640.おかしな名無しさん投稿日:2012年08月27日 18:40▼返信
今までに30人近くダイス賭博している人を見ました。もっと違うことに使ってほしいし、こんなことになって悲しいです。
641.名無しさん投稿日:2012年08月27日 23:38▼返信
たかがゲーム内の通貨だしそれ自体どうでもいいが
通りの真ん中とか目立つところで呼びかけ続けてるのはウザすぎる
気持ち悪いから関わりたくねーんだよ

まあ通報し続ければ少なくとも表立ってはやらんようになるだろ
642.名無しさん投稿日:2012年08月30日 04:26▼返信
ドラクエ10のなかでカジノ作って、個人の賭博禁止すれば?
643.名無しさん投稿日:2012年08月30日 08:51▼返信
いやなら やめろ それだけだ
644.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月30日 14:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
645.名無しさん投稿日:2012年08月30日 21:13▼返信
なんか決めるのにダイス丁度いいんだよな。ff11にもあったし。
これ規制したって別の方法が出るだけでダイス規制してもあんまり
意味はなさそうだけどどうなんだろうな
ガキには目立つわな
646.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月02日 17:27▼返信
つーか、ダイスで勝って買った金で装備とか整えるの楽しいの?
長く使う装備があぶく銭なんて嫌だわw
647.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月02日 17:52▼返信
いろんなMMOやったけどどれもダイスある
ダイスどころかまんまトランプの柄を引くコマンドのあるネトゲもあったぞ
分配に使ったり、役割決めるのにつかったり、もちろんゲーム内賭博も
出目の範囲を指定できるシステムなら工夫すればトランプ代わりにできていろんなゲームできるし
喋りのうまい胴元が人集めてイベントやったり
むしろそういう創意工夫で遊べるのがMMOの良さだろ

詐欺は人がいる以上存在する、ネトゲが悪いんじゃなくて詐欺するヤツと簡単に騙される人間の問題
それがわからんやつはネトゲ内の話し合いでケンカになったらネトゲが悪いといいそうだな
人間同士の問題だとわからんならオフゲやってろと
648.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 19:22▼返信
リアルマネーが動いてるわけじゃあるまいし。別に好きにやらせときゃよくね
しいて言えばチャットログがダイスうんぬんで流されるけど 別にその程度なんともない
649.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月13日 16:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月11日 22:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月14日 17:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 08:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月20日 14:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 09:09▼返信
そんなことになってたのかwwwww

ドラクエ10ひどすぎるwwwwwwwwww
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月18日 16:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月30日 07:00▼返信
ダイスだめ
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月11日 13:42▼返信
ダイス機能は、要らんだろ。

直近のコメント数ランキング

traq