ダイスの賭けを運営側は黙認しているの?早急な対応策を!
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/10057/1/4/1/page/0
私はこのゲームがオンライン初めてです。
だから、ほかのオンラインゲームでは
プレイヤー同士の賭け事があたりまえなのかどうかは
判断つきません。
しかしながら、このドラクエシリーズは国民的なゲームであり
ましてや「全年齢対象」のゲームです。
当然、小学生も大人も関係なく一緒にプレイしています。
そんななかで、最近、ダイスの出目をつかった賭けを呼びかける
プレイヤーがいます。
私が見たのは、ジュレットの宿屋を出て、すぐの広場の真ん中に立ち、
ジダイ というプレイヤーは
「ダイス1回200G!85以上で1000Gプレゼント!」
ハイドラウドというプレイヤーは
「ダイス3000G!数字が多いほうが勝ち!先払いで!」
などと呼びかけていました!
わたしは思うのですが、このゲームは全年齢が対象なので小学生や中学生、高校生などの未成年が、このような賭け事にひっかかったりするのが、すごく心配でありますし、胸が痛みます!!
さらには、賭け事というのは胴元がしっかり儲かって、賭けた人は長期的にみると必ず損をする仕組みになっているはずです!
そもそもダイスはこのような行為を助長させるために運営側が作った機能なんですか!このような賭け事の対象になることは、十分に予想されたはずです!早急に何か対応策を運営側は取るべきです!それとも、このような行為も「すべてプレイヤーの自由」ですませてしまうのでしょうか?
ややもすると、ゲーム内での詐欺行為や、社会問題にまで発展する事件だと思うのですが!
運営側は黙認してる場合ではないです!!
早急な何か対応策を運営側の責任としてとるべきだと思います!!!
【他にも同様の意見が続々】
ダイスの意味
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/10034/1/4/1/page/0
ダイスって何のためにある機能なんでしょうか?
ここでも度々書かれていますが、
最近ダイスを使ったギャンブルのシャウトが酷いです。
ダイス禁止にしてほしい
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/10217/1/4/1/page/0
最近からでしょうか?
サーバー1で(サーバー1とは限りませんが)ダイス賭け事をしてるひとがおおすぎです。
コメント欄のとこにも「ダイスやりませんか?一回200G ゾロ目ならその3倍」などという
コメがおおすぎです。「ボスが倒せなくてボス手伝ってください」ってコメントしている人もいるのに
2秒ぐらいですぐ消されてしまいます。
ダイスについて
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/10060/1/0/0/page/0
現在、ダイス機能によるゲーム内賭博?が流行っていますが、ただですら追いづらいチャットがそれで流されてしまって、PT募集等のやりとりが、更に不便になっています。
ダイス賭博詐欺にご注意を
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/9088/1/13/1/page/0
ここ最近、各町などで「ダイス!」を利用したミニゲームが行われていますが
そのほとんどが「掛け金を受け取って持ち逃げ」等のようです。
掛け金後払いでも賭博主が勝てばお金を請求。
負ければトンズラ。
こういう輩も出回っていますのでご注意ください。
ダイスの賭博
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/9903/1/4/1/page/0
今日、あるところにいるとダイスの賭博をしている人がいっぱいいました。
皆、ゴールドとゴールドを賭けあって楽しそうにしているのはいいんですが、当たらないだとなると
「詐欺だ」 「金を奪われた」といって人に助けを求め、自分はだまされたといって金を返してほしいと言っていました。
どっちが黒かわかりませんが、賭博は色々罠がありそうですから、それなりの覚悟も必要だと思います。
いわゆるダイス賭博について
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/9395/1/4/1/page/0
町中でダイス賭博が公然と行われています。
リアルマネートレードが排除できていない状況で、このような行為は刑法の賭博取締法に抵触する恐れがあると考えますが御社としての見解はどうなのでしょうか?
DQXには未成年者も多く参加していると思います、ゲームを通じて青少年がこのような行為に走るというのは問題が多いように感じます。
※これはDQXの公式カジノを否定するコメントではありません、公式カジノを開始する場合は御社が法的な問題を完璧にクリアするものと確信しております。
ダイス賭博
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/8966/1/3/1/page/0
いろんな意見はあると思いますけど、見てていい気分にはならなぃってゆーのが本音ですね。
関わりたくないですが、チャットが【まわりに】になってるので嫌でも誘っている方の発言が見えてしまうのが現状です。
ダイスのしぐさはこんなことで使うために設定されたものじゃなぃですよね?
カジノ早期導入に伴うダイス賭博行為の抑制の希望
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/8686/1/3/1/page/0
既に何件か投稿がありますが、街中でのダイス賭博行為の横行が目に余るようになってきました。
賭博行為の是非については色々ご意見があると思いますが、
一般的な感覚としてあまり推奨できるものはないと感じられる方が多いのではないでしょうか。
特にドラクエは小学生・中学生が多くプレイしているため他のMMOよりも
運営側はそうした行為には敏感であるべきだと思います。
また残念ながら詐欺行為も発生しているようです。
このまま放置していれば保護者の方等から運営の管理責任を問われ、
ゲームの寿命を縮めかねないと危惧しています。
http://dq10.game-cmr.com/data/sigusa/index.html

1~100の数字がランダムで出るとか。
システムがお金を回収するカジノと違って、プレイヤーである胴元にすべての金額が流れるわけで
オークション等でRMTが行われてる現状を見るとまずい気がする
低年齢層が一番引っかかるだろうし・・・
でも意見が分かれそうな気がするな、これは
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン (Wii USBメモリー16GB同梱版) (封入特典:ゲーム内アイテムのモーモンのぼうし同梱)
Nintendo Wii
任天堂
売り上げランキング : 50
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)
Nintendo Wii
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 12
Amazonで詳しく見る
もちろんサイコロ賭博もゲームによってはやってるやつらいたよ
某戦国MMOだとチンチロリンやってる連中いたし、しょんべんないけどさw
ぶっちゃけ詐欺の注意喚起で終わるだろ、そんなに横行してるなら民度が低いなとしか言いようがない
レベル上げしかやっちゃいけないゲームなのか、ドラクエ10は
それだけDQ10が時代遅れだってことか
俺の知ってるドラクエと全然違うな
公式はRMTまで一々考慮する必要はないと思うが。
ゴールドはトレ規制しよう
お前のドラクエにカジノはないの?
キャラごとにIDが表示されてるんだから、そのIDメモでもしておいて運営に通報すればいいんじゃないだろうか
いい教訓になったな
マジ道徳のど字もないわ
もう実装されたっけ?
MMOってそういうものだろ
嫌ならやるな
子どもにはいい勉強になるだろw
でもドラクエだからな?
飽きられる末期症状
当局による手入れとかもあんの?
サイコロなくなせば
終了ゴキブリm9
高額スロットを置いて観戦機能付けてくれw
いけ・・・!いけ・・・! が、駄目・・・!
コイントスの要領。
例えば数字が大きい方が勝ちとして。
俺が勝ったら右、お前が勝ったら左に行こうって感じで。
この勝ち負けを賭博に利用しちゃってんでしょ。
タチ悪いねぇ。
なぜそういう結論に達するのか教えて欲しいw
現実のサギに気をつけろよ
ドラクソなんざ糞食らえ
無くせばいいんじゃない?
豚にモラルを期待するのも無駄だから。
お前の中のドラクエって街中であやしいおっさんが賭博やってるようなのと同じなの?
対応する必要はない。
ギスギス・殺伐・イカサマw
なんだこのゲーム…
ドスコイはもう時代遅れか?
低年齢層が多いといろいろ問題も発生しやすいだろう
公式掲示板で晒されてるからって、ここで名前出していいってわけでもないだろ。
まったく分からない。
もうやめちまえ
ところでダイスって何の意味あんの?
バザーの前で意味もなくダイス振ってたオーガなら見たことあるがw
まあ、FF11での当初の目的は戦闘後のドロップしたアイテムを
PT内で誰が獲得するかを決めるために行っていたよね。
まあ、魔導士優先とかアイテムは戦士系の職業は拒否したけどね。
ダイスで負けたのに我儘言って懐に入れようとする輩は一度キックしたな。
戻ってくる気がないなら置き去りやらテレポ・デジョンで狩場置き去りやら
逆に一人でテレポ・デジョンで戻る奴もいたね。
なんでDQにこんな機能入れたんだ?FF11のときと同じ目的かね。
ダイス機能あるMMOやったことあるけど他のコンテンツ消化が忙しくてそんなことやる暇なかった
大変ね
国民的ゲームを自称するなら、子供を大人の悪意に曝すのはやめてほしい
まぁ今は課金してるカスどもしか居ないからいいんじゃねwwどうなってもww
全員が全員じゃない。200~300人位いる町で5人かそこらでやってる。
いやもうネタ自体がネガだろw
賭ける側に回る奴がいるのはどういうわけなんだろうな
ジダイさんとハイドラウドさんは博徒やでえ
本当にそんなことになってんのか?
FF11でも、やってる人は居たが。そんなに目立つ存在でも無かった。
ドラクエ10って、やることが、ホント無いんだろうねぇ。他にやること色々あるなら、そっちやるだけだろうし。
DQXは他のネトゲが10年近く前に通りすぎたことを今頃やってんのかよwwww
業者にとってはこれがやることだよ!
ところでCRドラゴンクエストはいつ出るの?
アイテムの分配で数字大きい人が勝ちとかそういうのだし。
右上に1人分しか表示されないから、とにかく発言が流れる流れる
そのせいでダイス賭博の募集も目立ってしまうのが悪い
叩いてるのはプレイヤーだろ?
投稿広場の話なんだから。
年齢層低いと詐欺師とか出てくるのか
やることって、金集めもやることだろ。
装備品そろえるのに金が必要だし。
それにやってる奴は極1部だぞ。。
代
遅
れ
の
欠 陥 ゲ ー ム を
馬鹿なガキも多そうだし捨てキャラでトンズラ>キャラ作り直しが可能なら儲かりそう
というか、FF11では、クエの一つで、そういうクエストが無かった?
俺より数が多かったら、金やるよ。みたいな。
ユーザーに遊び方を指南してるかのようなクエストだった。
そういう使い道もないくらいにゲームがつまんないんだろうな。
Wiiで月額課金だから無料のPS3と違って民度が高いブヒ!っとは何だったのかww
実際に問題なのはこの辺だろうね
MMORPGだからこの結果とはいえ 数年後に次回作を作っても客は半減すると思うぜ
それにこんなに客の少ないIPはもはやブランドとは呼べないわな (ノ∀`)
その国民的RPGとかいう滑稽な肩書をいい加減捨てたらどうなんだろうかw
チャット周りはβで誰も文句言わなかったのだろうかw
報告あったけどスクエニがスルーなのか?
ユーザーがカスだとこんなことが発生するのか
わざわざドラクエ買ってまでやるかね~
必死すぎだろお前
課金してまでやることかよ
倉庫圧迫でほとんど意味ないけど
こういうのってやっぱり支払い時に揉めるよね。参加者だって、前金じゃなかったらトンズラするだろうし、
だから主催者の立場でいえば、必ず前金にしとかないといけない。
買った奴しか書き込めない掲示板なんだろこれ
あ~!ブーちゃんが子供相手にゴールド巻き上げてる~っ!ww
それがドラクエ10なんだよね
それこそゲーム内でのことでゴールドがRMTに流れようがどうしようが、どうでもいいだろ
問題なのは
>掛け金後払いでも賭博主が勝てばお金を請求。負ければトンズラ。
こういう輩も出回っていますのでご注意ください。
↑こういうクズが出てきてスクエニ側がどういう対応をするかってことじゃないの?
まぁこの投稿の真偽は不明だけど、大人数が参加するMMOだけに詐欺行為をするのも
オンラインロールプレイの一貫とか勘違いして開き直る奴がいてもおかしくない。
今までまともなカジノが実装されたゲームはないから、いっそカジノゲーにしてしまえば新しいかもな。
チートで荒らされまくる可能性が否定出来ないけどw
明らかにネガキャンの意図を感じるんですが、僕だけですかね~
お前みたいな頭の悪そうな奴がさらに頭の悪い奴をひっかけようとしてるんだろうなぁ
つまらなすぎ闘技場なんてやりたくねーよクソ戦闘システムで
しかし、トンズラは考えにくいよ。主催者は多分、毎日やるだろうし。その日限りってことはないだろう。一度とんずらすると、もう二度とやれなくなるしなぁ。
煽り屋の人ですかね?
念のため
自分から取引で金渡して取られて文句言う奴がアホ。
こんなんいちいち対応する公式があるネトゲなんぞなくなったほうが世のためだ。
ありがとうが飛び交うMMOなんです(笑)
カモは沢山いるしな
全員が掲示板などで情報収集してるわけじゃないだろうし
クエストそっちのけでやってるだけだろ。
トンズラはあり得る。鯖変えたり、町変えれば良いだけだし
楽しそうでなにより
コイツなにいってんだ?
オンラインゲームで参加者募るときは、だいたい、前金だよ。
ドシロウトが。
ニコニコで同じ相手から何千Gもだまし取ってるのを生放送してる奴がいたわ
見てる間動けたっけ?
常に表示とかはされないよな
まぁ、じゃないと逆があり得るからな、、
ダイスも賭博じみた目的でドラクエXの製作者が付けたんだろうし馬鹿?
毎日毎日飽きないね
これなくなったところで面白くなるわけでもないんだし。
オンラインゲームやったことない人かね?
ふつーは、友達作ったりするためにやってる人がほとんどだから、鯖とか決めて、同じ場所でずっと賭博するもんだよ。金を毟るためだけに、詐欺行為を繰り返す人なんてそういない。
主にPTでドロップ品を分けるときに使われてたっけな
詐欺してるやつも多いだろうな
確かに、、「これどうする、、開けるか?」って時に使うな
あんなもんでRMT?無理無理
コンビニバイトの方が儲かるわ
とか
「6しか出ない」
とか、サイコロ系は色んなネトゲでバグってたことがあるから、極力使いたくねーな。
現実はこの数十倍あくどいから、社会に出て騙されて魂までむしゃぶられる前に仮想空間で散々騙されて来い。
なくなったほうがいいのかはわからんが、
この手の遊びはもうドラクエでは詐欺と認識したほうがいいってことだよな
いやいや、詐欺するような奴が友達作るとはおもえんし、
DQ10に限っては鯖決めて1箇所で何かをするってことは無いぞ。
ドラクエ10やってないだろw
普通に金をむしり取る目的で詐欺やってる奴ばっかりだぞw
投稿広場に相手の名前公開して運営にブチギレてる奴とかいるしw
MoEは初期の同期バグでその手のものが軒並み信用できなかった経緯があって、
治っていてもそういったものは敬遠されてる。
殺伐としてますねぇww
オンラインゲームやったことない人かね?(キリッ
きめえwww
ドラクエ10やってから知ったかぶりしようなw
そういう感情を利用して詐欺するんだよ
例えば五人に一人の割合で詐欺すれば、被害者以外の五人は擁護してくれるもんだよ
ドラクエはどんだけ民度が低いんだって話だ
加瀬さんか?
ありがとう!ありがとう!ああ!気持ちがいいです!!
8000円でパッケージ買って月額1000円払ってゴールド詐欺られるのかw
やること無さ過ぎなんだよね。
ネトゲでは名前晒して喚き散らす奴が逆に晒されてぼっちになるしなw
ガキはネトゲの殺伐を味わっていい感じに歪んで育つだろうよw
リスキーダイスだっけ
上のコメ読め
任天堂関連で少しでも非難する奴はお前にとってはみんなゴキブリ扱いか…この被害妄想の塊が。
なんで引き合いに出してるのかw
ノーカン
ノーカン
ノーカンッ
PTメンバーでダイスして、誰がドロップアイテムをもっていくとか
誰から順番にクエをやるとか
そういうのを平和的に解決するために決めるための機能であって
こういった賭博のための機能じゃないんだよね
やっぱりガキが多いとこうなるのか
他のMMOでもありますからw
では豚はこういうのも全て受け入れるのですね
さすが低スペック機種の信者は違いますね
全てが新鮮ですか?
他のネトゲはこんなくだらんことではした金稼ぐくらいなら
転売とかやって一気に金稼ぐよ。
もしもし笑えんな
過敏だなぁ。興奮しすぎだよ
遊ぶ人間も低スペックになっていくいいゲームじゃないかw
投稿広場はゴキブリの群れだなwwwww
任豚と違って金払ってWiiでドラクエやってんのに。
近くで集まってる奴らとか純粋に遊んでるとは普通思えんだろ
騙された子供も真似ていくらでも出来るし
Uo位しかやってないから、自分から遊び方を制限しろって意見にビックリだわ
第一ほんの一部だろ。金稼ぐ手段としてやってる奴少ないし(3000Gとか儲かっても。。)
奥地にいって素材集めてバザーで売った方が金になるわ。
何らかの意図を感じるんだが俺だけ?
自分たちの伝統に逆らったことをするんじゃあない。
そんなもの色気だして引っかかるバカが悪い。
すぐに廃れるからRMTのどころかまともな稼ぎにすらなんねぇよ
っていう変態ならいた
楽して儲けれるうちに儲けてドロンだろ
樹の精だろ
それ良いw
大人は引っかからんよ。
小さな子どもと大きな子供はひっかかるでしょうけど。
このゲームの場合「カジノ」という名前のガチャシステムを実装するような気しかしないけどなw
下世話な要素もあるのがDQっちゃDQだわな
この投稿者共は賢者成人がやるゲームと勘違いしてるんじゃないの?
そもそもRMT自体規約違反なんだから、ゲーム内資産をRM換算すること自体おかしい
カジノと違うだろーが。
PTAとかのババァみたいな奴も居るんだろ
ドラクエだしな
一部の人間だけ騙せりゃ十分
仲間使って盛り上がってるように見せかけりゃそれだけでアホは釣れる
その虚しさを学ばせてるだけ
俺もドラクエやってるけど1鯖とかまじで多いよ?
チャットログ流れてうざすぎる
他のMMOじゃ似たシステムあってもやる連中ほとんどいないっての
あまりにもシナリオがお花畑過ぎる
他のどんな娯楽よりも如実に悪い影響が出る。
つまり賑わってますよ的なバイトってことか?
青天井ルール、勝ち逃げは無しだ
池沼の子なんじゃねーの
GKなんでDQXやっていないんですが、
FFのようにGM機能はないのですか?
4人用賭けダイスゲームで3人はPT組んで、一人カモみつけたらPTチャットでお互いの目を教えあい、数の低いヤツからダブルアップしていく。
これで3人のうち誰かしらはかなりいい目がでる。
で、ほかのやつはわざと負ける。他のPTメンバーから買った金はそのまま本人に返す。
一人のカモから取った金を3人で分ける。
一度の報酬は少ないがほぼ負けなしでどんどん金が入ってくる。
おいおい。
迷惑行為とか詐欺はNGでしょうに。
そんなのだったら見抜きOKってころになる。
「オーガー女さん見抜きさせて戴けませんか?」
FF14じゃねー。FF11だったわ。
ベンチャーロールってやつな
任天堂信者が言うには
「任天堂ハードのMMOは健全でキレイなMMO!」
だったはずなのに・・・
(賭博)
第185条 賭博をした者は、五十万円以下の罰金又は科料に処する。ただし、一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、この限りでない。
(常習賭博及び賭博場開帳等図利)
第186条 常習として賭博をした者は、三年以下の懲役に処する。
2 賭博場を開帳し、又は博徒を結合して利益を図った者は、三月以上五年以下の懲役に処する。
RMT絡んでるなら捕まる可能性とかあるのかね
近年こんなに豊かな漁場はないなw
何が凄いって
ライブカメラが切り替わる前に次の場所に移動している事
マジで凄い
通貨Gなんだからいいんじゃないの
ありがとう
ドラクエXの利用規約に、詐欺はダメって明記してあるっけ?後で見てみるか・・・
詐欺師をRPしてただけって話はどうなのかな?
UOは詐欺当たり前だったけど・・・
納得したw
途中で外人が入って来て外人が稼ぐ為に頑張ってたの思い出した
固定なんだよ
場所が決まってるの
アホなの?
荒れろ荒れろ、MMOは殺伐としてるくらいが丁度良い
最終的には間違い無くガチャ実装+ハイブリッド課金が視野に入ってるだろ。
スクエニだぜ?
運営が悪質なユーザーBANしないからやりたい放題なユーザーがいる
凄いことになりそうだなwww
今度からトバクエストXって呼ぶわw
しかしドスコイクエストとか色んな呼び方がどんどん生まれるな
システムのバグを使ってるわけでもないからこういうのでBANとかねーよ。
露天に1桁高い値段で品物並べるのと変わらん。
昔やってたネトゲだと回復アイテムで低確率で状態異常に掛かるアイスってのが有って、何個以内に異常になったかで賭けてたな。
プレイヤーの問題なんだからシステムにケチつけてたら更にクソゲーになっていくぞ。
ありがとうも流行らなかったみたいだし、普通以下のMMOだっただけだろ。
という教訓をゲームで得られるなんて
ありがとう!任天堂
乱数、ダイス振れるネトゲでは
そして、毎度のごとく詐欺その他トラブルの温床になる
現金かけてるわけでもねーのにww
遊びでコインかけるとか、現実でも腐る程あんだろw
やたら子供目線でってルール適用されっと
大きなお友達はみんなやらんよな
仮に対処するにしてもイタチごっこになりそう
カメラが固定の場所なのは分かるが
切り替わるタイミングと
次の場所、次の鯖は分かるの?
今いなくなったと思ったらすぐに別鯖の別の場所にまた現れたからさ
「詐欺に使われてるらしいのでサイコロのクールタイム24時間にしたwwwwwww」
とかだったらいいな。
同じようなことが起きたと思うわ
FF11からMMO始めたやつも多かっただろうし
MPKとかも結構大きな問題になってたよね
>>292よ
なんのための通報なんだかwww
後からダイステーブル実装したがはやんなくて死にコンテンツに
BCとかいったほうが遥かに儲けられるし
DQ10は稼ぐ手段がほんとねえから目につくだけだろw
これから減るんじゃね?
新たな詐欺行為が始まってるさ
任天堂ハードを買う人間の民度が低すぎるだけ
ポケモンでもマリオでもオンラインでチャットするようになればこうなる
外から見る限りでは
把握する前に移動している
ちゃんと読めよ
ただでさえ使いにくいチャットが強制的に流されて楽しみづらくなってるって事だろ
ギスギス
トバクエスト
なんかテンポよくね?w
チャンネル変えるなりフィルタリングしたりとか出来ないの?
ドククソ何年おくれてんだよww
RMTが問題なんじゃないの
レートいくらか知らないけど、1円=10Gとかなら、3000G賭けるって事はつまり300円賭けてるのと一緒だし
RMT完全に規制できるなら問題ないと思うけど
騙す方からすりゃ逃げるのが常識だろゴールドが目的なんだから
無視すりゃいいだろ
カード増殖使って月2千万稼いだやついるしなぁ
RMT厳しく取り締まる気のない会社のMMOだとこうなるわな
虐待とか言い出すんじゃないかこれ
テメェで痛い目みりゃ、世の中には平気で人を騙すクズがいるって思いしるだろ?
賭け事すんなって教えればいいし
そんなの知るかって手を出して痛い目見るのもいい
リアルマネーかかるわけじゃなし
リアルマネー賭けてる奴見たら即通報
ていうか今までのカジノ入ってたドラクエ全否定?
でも元々MMOってそういうゲームだよね
ありがとうの世界とか、幻想過ぎるわw
・・・と言いたいところだが、サイコロ機能て他のゲームにもなかったか?
「ダイス1回200G!85以上で1000Gプレゼント!
って言葉が飛び交っているんです。
実際に人が入ってくるまでどんな雰囲気の世界になるかわからなかったんですけど、
「ダイス3000G!数字が多いほうが勝ち!先払いで!」
が飛び交う世界だったと気づいたとき、
「これはすごいことが起きているなぁ」と感じました。
許可ないんなら酷い晒し行為になると思うが
この場合、一番の問題はRMTな訳で…
公式カジノは個人が胴元で一方的なボロ儲けはないだろうが、RMTはどうするんだろ?
本当に警察が賭博云々で動いたりしてw
他のMMOは別にありがとうの世界じゃないから…
施設はあんだけど未実装、格闘場も
それたぶん別の人。直ぐに別鯖移動ってのは予想していても無理。
騙されたとか逃げられたとかよくやってるわ
もうどっちもバカすぎて呆れるしかない
ユーザー間のアイテムやゴールドの授受を出来なくさせるとか
MMO初心者多すぎだろwww
モンハン記事で大忙しらしい
いつの間にか誰もやらなくなったが・・・なんでだろう?
ま、なんにせよネトゲ10年間運営したノウハウはどこいったし
儲かってるのかは知らんが
どう言い訳するのか聞きたい
子供が安心して遊べるのがドラクエのはずなのに、どうしてこうなった
サイコロが飛び交うMMOになっちまった
こういうカモ多そうだし過疎らなければRMTで楽に儲かりだな。
全チャで募集かけて即効上書きされていくって事?
全員それを知ってるよ
だからDQのMMO化は駄目だって最初から反対してたわけで
「DQ10だけは他のMMOと違うから大丈夫」と言ってたのはDQ10開発者と任豚だけ
長くプレイして貰えたらいいねw
1000Gが120円くらいで売れるんだよw
別に問題にするもんでもないと思うが、詐欺行為はともかく
胴元が儲かるようにできてるってことをリアルの財布を痛めないで知ることができるんだから
狩場争いで晒し、リアルマネートレーディング問題の次は
出会い系に利用されて未成年者に被害が出るってパターンか
そうなる前にDQ10運営停止して欲しいけどなぁ・・・
つーか人間に戻れるイベントが実装されたらチャHも流行りだすんじゃねーの
今は亜人だからニッチ層以外には需要無いけど
シナリオ進めたら普通に人間に戻れるけど?
序盤のこづかい稼ぎ程度にしかならん
たいして儲けにならんからすぐに廃れる
だな。バザーで売った方が儲かるって解ってからは特に。。
あんましやらない事だけどちいさなメダルでレシピ交換して、それをバザーで売ると儲かる。
来たか?
ダイス?面白そうじゃんww
何がよくて何が悪いかちゃんと考えれば分かるんだけどねえwww
こういうの深刻化してすぐに問題になってしまうんだよなぁ
そっちに全力ならダイスなんかやってなくね?
確かに、、結局は元が儲かるようにはなってるだろうけど
効率悪いぞ。一々逃げなきゃいけないし。何時消されるかわからん。
他のMMOやってる方が、ある意味馬鹿だとは思うが。。
盗賊でおたからさがしで時給1~2万Gいけるけどなあ
他は別にいいだろ
文句があるなら賭博してるとこで周りに聞こえるように言えばいいんじゃないの
人間だと言うことを忘れちゃいけない。
今の状態でCEROにレイティング再審査してもらえば、絶対D指定以上だろw
そもそもオンラインゲームを評価するのが間違ってる。
審査後にいくらでも変えられるのだから…
MMOはレイティングを一律、D指定にするべきだと思うね。
そんなに情報が遅れてるのってはちましか見てないようなのくらいだろ
今までなかった擁護書き込みが突然現れるのが笑えるw
まあ朝ニシ君は恒例行事だけどw
って笑われているイメージ
加瀬さんも朝から大変だねぇ
笑われてんのはお前一人で連投してるのがモロバレってことだろw
他のMMOでもあるしそんなしょうもないこと誰も文句言わないけど
DQ10はこれあるから書き込んでもしかしたらってゴネ得しようとしてるだけって感じ
あそこで書いてもほとんど馬鹿発見器みたいなもんだけどな
こんなドラクエ見とうなかった・・・
特許侵害堂で出るオンラインゲームってこんなんばっかやな
低価格にしてるから異常さに気づいてないのか知らんが、掛け金10倍にすればどんだけ割に合わんかわかるだろ
まったくだ。
車のナンバープレート引っさげて
歩いてるようなものだからね。
その番号控えてない方がおかしい。
↑
この時点で詐欺に引っかかりやすいということがバレバレ。カモられて当然だ。
ラジオ体操の時間が近づいてるからなw
>2秒ぐらいですぐ消されてしまいます。
本編をちゃんとやるモチベーションのあるプレイヤーがほとんどいないクソゲー
ファミリー、低年齢層むけのハードで賭博が行われてるのが問題なんだよ
ドラクエ10内でサイコロ賭博やったガキの何割かは現実でもやり出すかもしれないって想像が何で出来ないんだ?
トラブルの温床だろ
むしろこれこそ在るべき本当のスタイルなをだろw
さすがは特許侵害朝鮮堂w
持ち逃げはクソだけど
FF11でも一時期流行ったっけ
ただ、その頃のFF11は高校生が珍しいレベルだったが
お前いつの時代の人間だよ・・・
どーしょもねえ
クソみたいな世界だな
こんなの子供にやらせなくねえ
子供にオンラインゲームなんてさせるなよ
ほとんど儲けでなかったがwww
そういうのを非現実で先に学んだとも考えられずに
ダイス機能が悪い。運営が悪い。関わったうちの子は悪くないか
はぁ?馬鹿じゃねーの?と言わざるをえない
子供向け、ファミリー向けのハードでこんな事をさせるなんて
子供が真似をしたらどうするんだ!!運営は謝罪しろ!!
こいつらが言っていることはつまりこういう事だよな
冷静に考えなくても相当馬鹿なこと言ってるよな
一つ賢くなったな
親が子供の事をドラクエに押し付けてんなら知らんわ
お買い得だよって言ってゴミを売りつけてくるNPC
それと同じ
とっても強いポケモンがいるんだけど・・・500円で買わない?
35個も更新今朝更新データがあったけど
ラッキー
ほんと預けてるだけの週末プレイでクリアできちゃうんじゃないだろうか
こんなの先払い詐欺でもない限り、自由だろwww
チャットが流されるってのは、システムが貧弱なせだいだし
BLした奴のメッセージもフィルターできないのかよwww
貴方のポケモン
凄く大きいです。
独自の楽しみを開拓していくのもいいもんだよ。
MMOはそれを共有出来る。
てかガキ向けって言ってもガキの頃から何かを賭けて勝負とか皆やってる事だ。
ガキが心配ならMMOをやらせてる事の方を心配しろ。
そういう親が投稿するんだろうな。
あ~子供が可哀想。
これ、コイキングネタじゃないの?
子供頃、金なんて賭けて遊んだことないけど
横からだが。。
「何かを」って書いてあるだろ。それに今回の掛けってのもゲームの中の金だし。
また貯めればいいだろ
扱ったらえらい事になるからゲーム上の
データは全て運営に帰属する事になってるからな
自分が何に対価を払ってるのかよく考えた方がいい
え?そんな機能ないとか?
教育もへったくれもない
自分の子供には絶対やらせない
子供には進められないなw
子供が通行人襲って財布奪うようになったらどうするんだ!とか騒がないのはなんで?
闇賭博はリスクだけでうまみが無い(負ければ取れれるが勝ってももらえない事が多々在る)
そのうち胴元もセレクトされて行くでしょう
ヤフオクみたいに信頼出来る出来ないが在るだろうし、自由で言いなと思う
ただチャットが醜くなるほど頻繁に汚すのはみてて不快だろうな
おうえんが2000超えだった記憶があるんだけど、今並び替えで「おうえんが多い」で並べても2000超えが無いー。その他にも、無料期間延長要求のコメントも消えてないか?
シャウトで客引きはさすがにやりすぎだろ。
お前はやりすぎだと思うかもしれないが、俺は全く問題ないと思うけどね
MMOっていう土俵ではその姿勢は相応しくなかったんじゃないかと思う
DQXってなんか色々な意味でMMOとして不完全っつーか隙が多すぎるな
こんなチョロイ商売が成り立つゲームってすげーな・・・・さすがお子様ゲー?
ここで騙されるような奴は、実生活でも騙されそうだがな
「子供に賭博を~」というならカジノも批判しろや
あんなの現実のパチスロと一緒だろ
いくら攻撃してもドラクエは任天堂のものだよw
悪徳特許侵害堂と一緒に消えてくれ
わかったからトトリでシコってろよw
「掛け金後払いでも賭博主が勝てばお金を請求。 負ければトンズラ。 こういう輩も出回っていますのでご注意ください。」
こんなんばかっかだろ。先払いとかも怪しいだけだし。
てか、お金のやり取りなんてなんで出来るようにしてんかな。自力で戦闘で稼げよ。
ダイス機能も要らん!!意味なし!!
ちょっとズレてる
良い話全然聞きませんけどねw
さぁ俺と一緒に豚狩りに戻ろう
だとしたら年齢制限したほうがいいんじゃね?
年齢制限のあるドラクエってのもなんだかなーって思うが
日本人プレイヤーは叫んでなかったかな。
FF14じゃ1,2回しか見た事はない
そんな事するなら金策してるって人のが多いからかな。
幼いプレイヤーが多いみたいだし、ちょっと自粛しとけばって感じだなあ
つか、お前ら本当にトトリ好きね大人しくps3買ってすれば良いのに
百合ゲーは貴重ですからね
疲れた時には百合アニメ
疲れを一瞬で吹き飛ばす
女の子同士で手を繋いでるだけで感情の表現ができるから最高すぎる
チャットにも迷惑掛けてるじゃん。悪用する人もいるし個人間での掛け事ではモラルが簡単に崩壊するから(今回の持ち逃げのような)子供への影響も心配
てかこのゲーム、ログ周りが酷いの?
PTで一番高い数値出した人がゲットするとかそういうときに使うんじゃね?
ゆとりじゃこういうくだらないことしか考えないんだろうが
と思うけどね。
新しい試みにはいつも障害がつきまとうけど、障害を恐れては前に
は進めんよ。
任天堂信者ヤベ―
マジで犯罪しそう
小学生いるなら普通遠慮するだろおっさん
ゲームとして成り立たんだろ、これ
そもそもお金だけを相手にあげられるシステムというのがいらんと思うが
ログ周りというかチャット関連がダメダメ
コミュニケーション系はおざなりな感じ。一人でも楽しめるようにしたからだろうか…
騙される方が悪いだろw
小学生にふさわしくないってのもネトゲー自体ふさわしくないと思うが
同じメーカーなんだから同じことが起こっても当然。
同じくコンシュマーMMOの信オンでもサイコロあったけど、こんな話聞いたこともないぞ?
初日からグレンではあふれかえってたよ
そのうちカジノも解放されるしどうなるかな
DQ10は全員同じものが手に入るからロット用ダイスは不要なんだよね
ダイスコマンドのrandomはあったけど
ギルで賭けなんて見たこと無いが
モンスがレアアイテムをドロップしたらパーティ全員がゲット出来るの?
・下面にログウインドを表示できない(ログウインド自体は存在するが、全画面表示にしか出来ない)
・Tellやwhisper、対話に相当する個人対個人のチャットモードが存在しない
・街中での会話はもっぱらsayオンリー
ログ周りっていうかチャット周りが全般的にあり得ないレベルで壊滅してる
これに付随して、個チャがねぇのに「無言勧誘お断り!」なんてマナー厨もいるもんで、サポ奴隷の優秀さとあわせて肉入りPTがどんどん無用の長物にw
もうMMO名乗るのやめたほうがいいレベルだわw
そそ
だからレアレシピだったはずの魔法の鎧の秘密も値崩れがあっという間だったしねw
oh...回答ありがとう
喧嘩にならないから良いのかも知れんが…なんだかなあw
まぁこの問題の根底はRMTに流れるってこったからな
システムが回収するのとは基本的に全然違う…っても理解できなそうだよねwwww
こんな詐欺とも言えないようなモンに引っかかる警戒心と知能指数の無さじゃあな
運営が用意したコンテンツより面白いならいいじゃないか
1鯖ライブカメラに映る事に必死www
カジノ実装後がマジで楽しみだわw
点棒を換金する行為がアウトけ?wwwww
クレーマーだろ、これ
…ドラクエはオンライン失敗しないかな~w
ニートと子供を遊ばせるバカ親wwwww
もろもろで6万くらい吹っ飛ぶよ!wやばいよ!w
夕方~夜はひどいぞ
個人チャットモードあるだろ・・・?え?;
個チャがないとかどういう意味なの・・・?;
まわりに から 誰々へ っていうカーソルでるじゃん・・・
エアなんだろ
あんな出来損ないの安価付けたくらいで個人チャットとは言わねぇよw
第一周囲にもバッチリ見えてんだから個人対個人じゃないだろ?
子豚ちゃんには難しいお話だったかな?
ないでしょ、フレンドチャットと個人チャットは分けてくれよ
希望を持っちゃったとこ悪いけど、あれな、本当に安価がつくだよな
「PTはいりたいです>◯△さん」
って具合にな
そしてその発言自体は周囲にも開示されるという…
出会い厨を警戒してるのかもしれないけど、その一方でより強力にリアルと直結しそうなすれ違いを導入したりと…
もう運営側の意図が読めねぇw
システム化してしまえよ
出来ないんだなこれがw
普通にゲームやる人にとって迷惑ならば
ひどいもんだな。ROなんて大きな商品の取引とかやる時は
よく交渉のためにチャットルームを開いて交渉したもんだが
あれがあるだけでオープンチャットのログが流れないんだよね。
今じゃどのMMOにもあると思うんだけど
まさか2012年にもなって個人チャットすらできないMMOがあるとは・・
こういう遊びはプレイヤー側が勝手に生み出すから面白いっていうのもあるからね
最近のニコニコ動画みたいなもの
教訓にもなるよ。
今からお子さんたちに違法賭博の手ほどきですかね
ダイス機能自体はあった方がいい。
賭博やRMTは利用規約違反だろうから運営に通報すればいいじゃない。
見かけたのなら注意すればいいし。
ゲーム内会話で個人情報収集も出来るから、危機管理をしっかりしないとダメでしょ。
ドラクエは小児向けゲームだから危機感の欠損したゆとりちゃんが多いのかもしれないが、
他人任せで終わらせようという考え方は間違っていると思うぞ。
馬鹿なガキからチョロく金巻き上げられるゲームだと周知したころに業者アカをBANしてクライアント販売ウマーするつもりだろw
ゲーム内だけなら問題ないと思う
ハイ&ローとかやった覚えあるぞ
G渡す相手がプレイヤーに変わってるだけじゃん
サイコロで賭けをするのはべつにいいと思う
ただ、チャットのシステムはなんとかすべきだよな
せっかく吹き出しが出るようになってるんだから、一定時間は吹き出しが消えないようにすればいいのに
特定の人間だけのチャットってのはあるんだけどなぜか使えないんだっけ?
なんでドラクエだけダイス賭博がここまで流行るんだ??
>なんでドラクエだけダイス賭博がここまで流行るんだ??
性格の悪い任豚がやってるから
結局はドラクエをMMOにしたこと及びこうゆう対策を怠ったクズエニに問題がある
ドラクエは全年齢向けであるという認識が一番薄いのが
当のクズエニであるというのもお粗末な話だ
小学生でもこんなのやるアホがいるの?
みんなで屑エニ追い込もうぜ
プレイヤー層が大人メインだからかな。
ダイスゲームするより、レベルの低い奴刈ったほうが早いからな
ただ運営が社会的にどうなのかって問われるのは当然だけど
あと表示コメントが埋め尽くされるって問題も運営側のUI等システム面の問題だし
運営何とかしろよってのには完全に同意だが
だが修理依頼でアイテム持ち逃げは多かった
UOのサイコロは、見た目的にゲーム内の賭け前提に導入されてたもんだと思うが...
UOにもRMTはあったしそれでも問題にならなかったのは、やっぱりプレイヤーの質だろうね
え?wwwwwwww
突っ込みどころ満載だけどレベル????www
キャラBANされたら作り直してまた詐欺やれば良いだけだもんな
極道クエスト
取り締まるのは無理なんじゃないか
ザワザワならぬブヒブヒ
信オンで2ndへの受け渡しを何度か知らん人に頼んだけど、一度もそんなことなかったぞw
どんだけ民度低いんだ…?
こっちでやればいいってことでしょうか?
雑記の方は消えちゃったみたいですし。
ちゃんとパーティくんでパーティチャットで会話してくれ。
パーティー勧誘のためのチャットがすぐに流されて鬱陶しい。
スクエニですよ?
他プレイヤーどうしはゴールド受け渡し不可にすりゃいいんじゃね
UOでも似たようなことたくさんあったし、かかったやつが居ても勉強代になるだろ。
ネットゲーってそんなもんだろ。過保護すぎ
それ止めれば問題そのものが起きないのでは?
個人間のアイテム売買…
ってのもバザーがありゃ要らねぇし、そもそもトラブルの種だしなぁ
なんでだろうね?
低年齢云々いうならまずそこら辺を何とかすりゃいいのにw
一定額もしくは連続して取引する場合は情報送信するってのが楽だけどねぇw
あとは仕事としてゲームを遊んで、倫理的に不味い事をそれとなく注意したりとかかねぇ…
あ、僕個人はドラクエ10はデザインと動きが凄いキモいと思ってるけど
真面目にやれば並のゲームよりも儲かるとは思ってるわ
そして豚箱へ
なんとこのゲームにはGMがいない。不具合・ハラスメント報告があるだけでGMコールすらない。
あまりに馬鹿らしくて思いつかなかったのか、こういう使い方は見たことない
そこだよなw
管理費ケチってんのかしらねぇけど、状況に即応する気がありませんってことだからね
まぁこの程度ならGMコールするのもどうかとは思うけどね。
もし、後もっと大きな不具合なりハラスメントなりが発生しても直ぐに対応はしてくれないってわけだ
>>611
そらお前が知らんだけよ
FF11やUOでもあった…けどまぁこんな大騒ぎになった記憶はちょっとないけどねw
イライラはさせられた
後、胴元超有利な条件のログとかもやる気は無いが見てていらっときた
ジュノ下層?の競売近くでやるからほんと氏ねよオマエラ状態だったわ
一応ドラクエは「ガキも楽しめる」と世間で認識されてるゲームなんだから
こうゆうものに対してはキッチリ対処すべきだろう
自己責任で済ませてたら消費者庁が動く事態になりかねんぞ
>オークション等でRMTが行われてる現状を見るとまずい気がする
>低年齢層が一番引っかかるだろうし・・・
他人の意見をさも自分で考えたかの様に書くなクズが。
少しは自分でもの考えろ。
また被害者ではなく加害者側に回る危険性もあるので自業自得って問題でもないぞ。
普通アイテムドロップの時くらいだろ
すげえw
もう新作ソフトの出る見込みがほとんどないこの糞ハードどうするつもりなんだろ?
所詮ゲームの中だろ?
子どもを盾にして自分のルールを押し付ける基地外が死滅しないと日本の全産業が終わるぞマジ
ゲームの中の博打がダメとか言い出したら
ゲームの中でモンスター狩るのは動物愛護法違反とかなるじゃねーか
脳味噌腐ってるのか?
町中で周囲に連呼されたら募集もままならない迷惑行為
詐欺だなんだと騒ぎにもなるし、さすが糞エニの考える仕様はアホくさ
全部人間がやってる事だけど自分はこんな汚れた奴にはなりたくないって学べていいんじゃない?
ぶっちゃけ現実で失うものは何もないからね。
別にええがなこの程度
バカだけが損をする世界
お金が余ってたらちょっと試して見るくらいの物で、それで詐欺ってRMTなんてのがいたとして問題になるほどの数かって言われたらNOだと。
実際何度かは見かけたけれど、毎日inしてても今まで見かけたのは数回。
しかも同じ場所・同じような時間帯だから、やってるのは片手ほどの人数じゃなかろうかね。
でも、まぁ大金失うというのを実感した途端に態度が豹変する奴はいるからな。
システム側で負けたら強制的に徴収されるダイス賭博実装した方がいいな。
開始前に勝敗条件設定できる感じでさ。
通りの真ん中とか目立つところで呼びかけ続けてるのはウザすぎる
気持ち悪いから関わりたくねーんだよ
まあ通報し続ければ少なくとも表立ってはやらんようになるだろ
これ規制したって別の方法が出るだけでダイス規制してもあんまり
意味はなさそうだけどどうなんだろうな
ガキには目立つわな
長く使う装備があぶく銭なんて嫌だわw
ダイスどころかまんまトランプの柄を引くコマンドのあるネトゲもあったぞ
分配に使ったり、役割決めるのにつかったり、もちろんゲーム内賭博も
出目の範囲を指定できるシステムなら工夫すればトランプ代わりにできていろんなゲームできるし
喋りのうまい胴元が人集めてイベントやったり
むしろそういう創意工夫で遊べるのがMMOの良さだろ
詐欺は人がいる以上存在する、ネトゲが悪いんじゃなくて詐欺するヤツと簡単に騙される人間の問題
それがわからんやつはネトゲ内の話し合いでケンカになったらネトゲが悪いといいそうだな
人間同士の問題だとわからんならオフゲやってろと
しいて言えばチャットログがダイスうんぬんで流されるけど 別にその程度なんともない
ドラクエ10ひどすぎるwwwwwwwwww