PSP化物語ポータブル 初日から大特価
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51356345.html
発売日のアキバでは通常版(定価6,280円)は、4,977円~5,970円ぐらいで売ってたけど、ゲーマーズ本店は「ゲーマーズ大特価!」の4,480円で売ってて、店頭販売の机には阿良々木暦『僕ならまさかの6本買い!!』、千石撫子『お兄ちゃんは大人だから大人の財力を見せてくれるよね…?』などのPOPがあり、戦場ヶ原ひたぎ『「ゲーマーズ大特価と称して税込価格6280円のところ4480円で販売中だそうよ。さぁ、買いなさい』もあった。
ゲーマーズ本店では開店直後から4480円で売ってたみたいで、『最強の価格破壊 アキバ一番の安さ』POPも付いてた。神原駿河いわく『何で新作なのに大特価なんだって?売りたいからだ!!』とのこと。

![]](https://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/9/0/90e57732.jpg)

クソゲーという声もちらほら・・・・
数ヶ月後、980円で売られる姿が見・・・
化物語 ポータブル (初回限定生産版)
Sony PSP
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 31
Amazonで詳しく見る
化物語 ポータブル (通常版)
Sony PSP
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 705
Amazonで詳しく見る
3DS何もネタねぇな
仕入れすぎワロスww
原作厨?アニメ厨?化物語厨?
が、頑張って擁護してね(´・ω・`)
2度と信用しない!!!!
原作やアニメに人気があってもゲームが売れるとは限りませんわwww
もう糞ゲーの方程式だろw
様子見してて良かったw
なんでこんな差が開くん?
つーか、AW&SAOをちゃんと作ってもらうためにはクソゲーはちゃんと爆死してもらわないと困るw
ニュースサイトやtiwitterで取り上げられると、
もう挽回不可能。
買った翌日売りに行ったゲームは聖剣4とあれぐらいだ
中途半端なクソゲーが一番始末に困るんだよな
・謎ジャンル
誰が買うのかと
後が思いつかないな
西尾って完全にオワコンだな
とらドラや俺妹とか作っているとこのは出来良いのにな
俺妹P
クイーンズブレイド(ゲイト)
ラーゼフォン
シムーン
つーかもう古臭いから早く消えてw
異論は認めない
ファンじゃない奴は知らん
たぶん詰まんないんじゃないの?
学校の机の積みゲーとか
落ちてくるガハラをキャッチするとか
ミニゲーム集でよかったんじゃね
クソゲハンターと、お金の使い道に困ってる大富豪以外は手を出すな
むき出しの地雷だった・・
ジョジョの格ゲー
ペルソナの格ゲー
ネギまの1時間目
ネギまの2時間目も追加で
丸く収まる!
アニメもつまらん。ただ、信者がひどくうざいだけ
化物語自体がもうオワコン化してるし・・・
後は紙芝居ゲー収容所
隠しでキスショットでも入れときゃ、お祭りゲーとしていけるだろ
GE2があるだろ
シリンダーの中の最後の一発が
くれぐれも暴発だけはしないでほしいな
PS2の仮面ライダーカブトは、クロックアップの再現もよかったし
ダークカブトのライダーキックやカブトのマキシマムハイパータイフーンのオリジナルモーションがかっこよかった
当時はスマブラパクりって言われてたけど
キャラの立ち画だけ立派にしてドットはチープ動画ぎくしゃく
俺は文章より
その場で思いついたような適当な展開の連続のほうが気になったわ
めだかとか頻繁に設定が変わるし(後半に出てきためだかは人の心が分からない設定とかetc)
敗北を知りたい
下がってる時点で察しろ
ハルヒのエンドレスエイト並に下がってんだし
よくあるゲームどころか誰も見た事がないゲームだよこれ
紙芝居ですらない
クリエイターはキャラゲー作るときはもっと頑張れよって思う
原作ファンという確実な購買層がいるんだから、それを逃すなよ
ゴッドイーターは取り残された感が酷いなw
クソゲーでも売れるのがキャラゲーってもんじゃないの?
売れなかったら
キャラゲーなんか出す必要が無いって事じゃん
そこにジョジョオールスターバトルが入ることを切に願っている
まじ頼むぜバンナムさんよぅ
ファンはこれでも満足するんだろかw
無駄無駄無駄無駄ッ!
すぐに情報が飛び交う今じゃもう無理だな
ごまかし効かないわ
キャラゲーだから糞なの承知で買うことはあったけど
興味あっても値下がりと中古待ちでしょ
さんざんクソゲーだって言われてるのにキャラ萌だけでジワジワ売れてしまうシャイニングハーツみたいなのもあるけど
そんなレベルじゃなくひどいのけ?
CC2だからファンを裏切るレベルの物にはならないと思う、思いたい、切に願う
音声だけいろいろ欲しい
ハーツは評価もされてたしなぁ
KOTY有力候補になりうるレベル?
時代はVITAのゲーム
2Dじゃないやつ
1次出荷で黒字になるならいいけど、小売は悲惨やね
まずクソはない
あとジョジョファンの期待には間違いなく応えるだろう
どうしてこうなった…
円盤売れてるアニメだから仕入れはそれなりに多そうよね
それを承知で買うのがキャラゲーというものだろうに
キャラゲーで限定すればこれより糞なのは腐るほどあるぞ?
例えばゼロ魔とか
他のソフトと違ってクソのラインは確かに低いが
それに甘んじて、最低限のラインを易々と越えてくる問題作が多いのもキャラゲー
でも
CC2が作った.hackってぶっちゃけ糞ゲーでしたよね
偽は化信者の俺でもドン引きするほど酷かったからなぁ・・・
ぶっちゃけお布施でBD買ったようなもんだわ
KOTYの文章を練りながらプレイするのが一番楽しそう
傷物語から本気出す
声優にイベントさせたり、西尾に数分程度の原作書かせて新規アニメ作ってさ
当然のようにクソゲーだったようだね
格ゲーはキャラゲーと相性がいいのかも・・・
あ、修羅の門・・・
開発の違いもあるのかな?
とらドラ、俺妹⇒ガイズウェア
化物語⇒バンプレスト
しかも物語がオワコンなら9割以上のアニメがオワコンになってしまう
あ、めだかはオワコンです
らんまの格ゲーってどっちの方よ?
確か幽白の格ゲーみたいに複数出してたと思うぞ
めだかは数字すら出てないし始まってすらいないだろ
たしか某ゲーム雑誌のレビュアーだった気が・・・
前作が売れると惰性で買っちゃうんだよ
DQやFFみたいにな
大ヒットしたものがヒットレベルになることはあっても
大ヒットしたものが測定不能レベルになることはありえない
アニメや原作は好きだが、このゲームは買う気にはなれんわ
7話の時にあの詐欺師を警察に突き出さなかったのはなんで?
主人公のいる街から消えてもほかの街で詐欺をするというのは明白だったじゃん
正義のヒーローを目指しているうちは偽物とかいうよりも
自分の街が助かったら他のことは知らないっていう偽善者の「偽」に思える
原作ではなんかフォローあったの?
キャラゲーって言うのは原作人気で売れるもんだ
最新刊の恋物語は原作20万部以上安定して売れてるんだけど、どこがオワコンなの?
キャラゲはキャラの魅力が伝わらなければ糞
実際これは酷い
頼む!ジョジョゲー開発中止してくれっ!
1部ゲーの悪夢が蘇ってきた!!
予約だけで売上げがきまる超初動型だから
内容云々は売上げに影響しないでしょ
こことかはアニプレの息が掛かってるからちょいちょい取り上げてたがねw
にしても、ファミ通のレビューで4点とか中々付かないっていうねwそれも聞いたこともないメーカーとかならまだしも、バンナムで出すソフトでそれだもんなぁ。
確実に買ってはいけないソフトなんだろうな。これで今年のKOTYは決まりかな?w
原作に文句いえ
こんな駄モデリングに加えて話も既存のものと変わらないって・・・
ふと、PS版修羅の門が頭をよぎった
いや、原作愛に溢れてるCC2でそれは無いだろ。
あれはキャラゲーに対しての拘りがそんじょそこらのメーカーとはわけが違うからな。
キャラゲーに対する自負が違うんだから、まず糞にはならんよ。安心して待ちたまえ。俺も買うかも。
アニプレがぁーとか馬鹿じゃねえのw本気でいってんのかw
そもそも他の所と同じくはちまでも全然取り上げなかっただろう
このアニメ自体が空気なんだよ
囮は話題になったから買ったけど
ゲーム作りの上での話だ
キャラゲーなのになんだよこの糞ポリwwww
>>7話の時にあの詐欺師を警察に突き出さなかったのはなんで?
敵が強すぎたからだよ。交渉だけで精一杯だった。
だから、お互い痛み分けという感じで終わった。
高田のおかげで
やらおんとかでアニプレ作品を叩いているのはやっぱりゲハ豚なんだと再認したわ
お前らどこでも有害なんだな
タイバニも待とう
来月憑物語とコンプリガイドでるし、そっちに金回すわ
キャラゲーなんか皆そんなもんどころか、ポリゴンで言えばはるかにマシな方だわ
もう原作自体がオワコンなんだよ
内容はともかく見た目は重要
まどか関係なくね?
それに物語シリーズの原作は毎度20万部突破で好調なんだけど
西尾維新に、オリジナルストーリーを書いてもらってビジュアルノベルとして売りだせば良かったのに。
なんだこれ?って感じだったから当然の結果
152
俺は全く惹かれなかったな
同じ様な奴が多かったんだろ
雑記なんかでちょいちょい織り込んでたがねw
まぁ、あの手の話は話半分程度には思ってるよ。何でも、やらおんだかってサイトにアニプレが記事依頼してたとか何だのっていう。
何にせよ、この作品が全く盛り上がってないのは薄々知ってた。最近のアニメを全くチェックしてない俺でも知ってたねwブームって難しいね。
ジョーカーというとすごく強そうだけど、残念ながらただのクソゲーを精一杯化粧してあげての言葉なのよね。
まあ排泄物みたいなあなた方にはお似合いのゲームなんじゃなんだから980円になる前に買いなさい。
深夜アニメで一番盛り上がったアニメなんだけど・・?
>元々発売前からファンの間でも面白そうって意見はほとんど聞けなかったしな
それがキャラゲーなんだよ
というかいい加減見苦しいわ、諦めろや
バンナムェ・・・
全然話題になってないじゃん
氷菓とかの方がまだ盛り上がってたわ
普通はそういうゲームにするよな、それだったらもちろん俺も買った
そういう企画が立たなかったとは思えんから、西尾さんが多忙だったのかな
でもその割に原作の中でゲームの宣伝とかしてたしなぁ
諦めろってなにをだ?
クソゲーなのは認めるよ、だから買う気すら起きないわけだし
2期の時はほぼ無くなったな
オワコン乙
あの人ってそんなに強かったの?
アニメと原作とではもしかしたら受ける印象が違ったのかも
レスありがとう
というか元々化同人はそんなに多くない
あの点数じゃ仕方ないけど…。
クソゲーになっちまって信者はご愁傷様って感じだ
バンナムももっとシンプルなよくあるギャルゲ風にしとけばそれなりに売れただろうにもったいねぇ
雑記でいいなら
キルミーや日常みたいな爆死アニメだってしゅっちゅう織り込んでたぞ
氷菓って爆死したアニメなんですけど・・?
化物語が話題になってなくて、氷菓が話題になってるって、どこの世界線の出来事なんだろ???
さらっと嘘をつかなように
そりゃあ東方や801系よりかは少ないがね
氷菓売れたじゃん、どこが爆死?
はがないとかよりよっぽど多かったんだが?
それが今じゃあほとんど無くなってる状況
別に嘘じゃない
アニメや原作人気の割にそんな多くない方だよ
んな多くねぇぞ、化。
少なかないがまぁこんなもんだよね程度。
同人で言や2010年の冬辺りがピーク。
京アニ知ってるやつなら、けいおんやハルヒが成功して、
日常と氷菓は爆死っていうのをみんな知ってるんだけどね。
Pvみてもさっぱり。
少ない購入層を更に狭めてるよね
なんでけいおん比較???どんな基準???
>>俺妹も化物語もやってるの隣で見てたが、むしろ何がそんなにダメで違うのか解らん・・・
俺妹は、新作の小説が読めるけど、化物語はただ原作をなぞるだけってとこが違うかなぁ。
よく分からんが、それだけアニメで人気になるのが難しいという事では?よう分からんがね。
それで思い出したんだがニャル子とかいうのはどうなったんだ?こことか露骨に宣伝してたが。
後は、はがないとか言うのも酷かったな。
なんでこんなわけわからんシステムに……
とらドラとか俺妹とかのバンナムキャラゲーみたくぽよよんにキャラ描いてもらって腹ボテでもやらせとけばよかったのに
一応これでも4月まで放送してたんだぜ・・・
しかも続編まで控えてるのに・・・
変なこだわりを出して失敗
どちらもやらないんじゃ誰が買うのさ?
うーん。でも氷菓や日常が、売れなかったってことは「お金を出す価値がなかった」ってことでしょ?
ハルヒや、けいおんはヒットしたのに、どうして氷菓は爆死したんだろう。
おまえさん、そこまでいうなら、BDを10枚かってあげなよ。そうすりゃ製作者も喜ぶだろう。
PSPも化物語も両方オワコンだから仕方ないわ
横からだけど、コイツ↑相当キモイw
絶対、キモオタだなwんで、趣味はニコ動で、顔面偏差値35のグロメンと予想。
ガチのキモオタは本当に気持ち悪いから困る。
ほんとにわかってんの?
じゃぁ、ちゃんと見てるか、テストしてやるけど、ナコルルコスプレの先輩って、原作ではなんのコスプレだった?
「アカペラ部」が盗まれた「アップルジュース」は原作ではなんだった?
答えてみ?
ああまあそうだな、原作もアニメもとっくの昔に「化物語」は終わってるからなw
原作はわるくないぃ
原作をなぞらないのが一般的ってのがすごく。。。カルチャーショックです。。。
ファン用に特化してんのね、成程
見てない作品のBD買うなんて映画版しかありえんわ
なんで無料で放送してたアニメのBDなんか買わなきゃならん
ニャル子もはがないも一万前後
まあ昨今の深夜アニメじゃ充分な売り上げだと思うけどね、他は軒並み数千が精一杯
そんで偽は六万五千
いや、原作を超気に入った人や、話題にしてた人が、BDを買うんですけど・・?
そんなのいないからゲームが売れないんだろ?
ほぇぇ~。そんなもんなのかぁ。厳しいね。
偽物語に関してはそれだけ売れる何かが有ったんやな。あんまり話題にならんかったが。
これが悪評高い「西尾厨」ってやつだ
高田馬場も良く覚えておきな
コメ欄見れば分かるがゲハ並みにキチガイ揃いだから
爆死ってのは投資を回収できない、簡単に言えば商業的な失敗のことを言うんじゃないかと思うのだが。
氷菓については角川としては十分に儲けてると思うよ。ヒットしたとは言えないだろうがね。
角川価格のアホみてーな値段設定の円盤を買う信者があれほどいるとは思わなかったが。
日常はヤバかったね。NHKが買ってくれなかったら角川は涙目だったかもしれない。
あと、
アニメ制作会社は制作費をもらってアニメを納品してるだけだから、
売れなかったときに損をするのは出資してる会社だということを覚えておこうね。
うへ。あんな簡単な質問にも答えられないで「話題にしてた」もないだろ。アホか。
おれ、あの答え、掲示板で書き込んだがねぇ・・。
それだけファンがいたんだろう
そしてそれだけいるにも関わらず見向きもされないゲームって・・・
いや、普通に居るだろw
しかも、売り上げに関してはまだ何にも分かってないしな。
早い内に売り逃げしたい小売りが居たってだけで、売り上げに関しては何ともっていうね。
偽物今年なんだっけ?…化物語とかもう遠い過去に感じるよ
大分前にスカパーでBD版流してたから余計そう感じてしまった
相当な糞ゲーなんだろう多分、、、
アニオタの常識で語られてもなぁ…
俺もアニメのラピュタとか好きだけどわざわざBDなんて買おうと思わないし
それが普通だろ
それ俺じゃない
売れるのなら尼でももっとランキング上にきている
明らかに爆死
話題とか言ってるし多分そいつは俺に向かって言ったんだと思う
頭のおかしい奴を押し付けちゃって悪いな
爆死というのは、期待どおりに売れなかったことを言うんだよ。
>>アニメ制作会社は制作費をもらってアニメを納品してるだけだから、
>>売れなかったときに損をするのは出資してる会社だということを覚えておこうね。
まるで「制作側に責任がない」みたいな言い方してるな。その意図で言ってるならぜんぜん違うと言わざるを得ない。そもそも、出資がどうとかいいだせば、会社の持ち主は、出資している株主のものであるし、経営者は全然責任をおわないっていう話になる。ぜんぜん違うだろ?それと同じ。
出資がどうとか関係ないんだよ。
嫌われる理由が分かったわ。
すんごい文章から見下すような雰囲気が伝わってくんだよな。文章だけで不快感を伝えられるのは、ある種の才能やでw
人と対話する気が無い、自分の知識をひけらかすだけ。完全にキチガイですね、ありがとうございました。
特に気になったのが、無駄なカギ括弧と過剰な?マークっていうw完全に変な影響を受けてますね。
つまり信者もその程度なんだよめだかボックスとかマジで糞だったし
あー。おまえか。じゃぁ言い訳してないで、さっさと答えろよ?おまえ、他人を売り豚扱いにしてるくせして、全然、氷菓のこととかわかってない、何も知らないやつだろ?なーにが話題になってたーだよ。何を話題にしてたんだよ。
横からだがお前もキモい
>特に気になったのが、無駄なカギ括弧と過剰な?マークっていうw完全に変な影響を受けてますね。
おいおい…あんまり言ってやるなや
余計発狂するだろ
>すんごい文章から見下すような雰囲気が伝わってくんだよな。文章だけで不快感を伝えられるのは、ある種の才能やでw
お前さんのこと言ってるのかと思ったよ。お前さんの書いてる文章って全部そうだぜ?気づいてないのは本人だけか。
だから売り豚といったのは俺じゃないって言ってんでしょ…
それに氷菓だって見てないって>>221で言ってんだろ
コテハンで書かなきゃ分からんのか?
う~ん、意味が分からないですねぇ。
何を以てして、期待通り云々言ってるんですかねぇ。話にならないですねぇ。
完全にキチガイですねえ。出資云々の件とか完全にすっ飛ばしたわw
読ませる気が無い文章って不快だよね。完全に自己完結で何が言いたいのかさっぱりだは。
西尾厨きんもー☆高田馬場は一つ賢くなった。さて、寝るか。
こんなところで大暴れしてどうすんだよ、けいおん信者と同レベルだぞお前ら?
アンチとアンチが何故か喧嘩してる‥‥?
どうみてもお前ら西尾厨が発狂してるだけです
本当にありがとうございました
突然やってきた第三者装って印象工作というのはありふれた手段やねぁ
遊べるとこねえ
シムーンの戦闘パート糞つまんなかった
ファン的にはイベントが高評価なのかな
自分が正しかったことに立ち直ってるだろうw
開始10分でクソゲーとか逆に触ってみたいなw
完全コンプリートしてから
言え
信者と書いて儲け
至言である
そんな俺が見ても、開発画面公開からこっち、ピクリたりとも食指が動かなかったわw
溢れ出るクソゲ臭ったら、もぅ・・・ね。
今年出したバンナム製ギャルゲーの8割はワゴン入りしてるんじゃね? wwwwwwwwwwwwwwwww
悪くない判断だ
クソゲーなのはある意味当然
このフレーズに反応しないハードコアゲーマーはもはやいないだろうて
ただそれだけのこと
4点と7点つけた奴の名は色んな意味で出すべきだろ。
電撃だとどんなスコアだったのか気になるな。
それでアニメも売れてるんだから間違いなくゲームの失敗はバンナムだけの責任だろw
これもそうなるかな
なかなかの糞っぷりとみた
あれはどこまでプレイ出来ないかと仕様が無意味かを問われる場所だからな。
お気の毒様
急いで中古屋にダッシュや!!
もう始まる前から糞ゲーってわかるやんwww
ドラゴンボールやらガンダム好きでもバンダイの糞ゲー買いたいと思わんし・・
逆パターンで言ったらそうだな・・・ 大人気某ギャルゲーがアニメになります、東映で製作になりました!!ってやつと一緒じゃね
JCじゃなくて、東映w
子供向けの糞ゲー連射してるとこが急に深夜向けの大人向け作って売れるわけない
東映と糞バンダイよく似てるやんw
小学生のころはガンダムとドラゴンボール大人気だったけど、誰一人バンダイの買わなかったもんなw
バンプレストのは買ってたけどw
洋ゲーを見習ってから作り直せ
vitaに出すのか出さんのかはっきりせえや糞
横からな上に亀だけど、ナコルル先輩はレイレイだったかな
もうひとつくらいコスプレしてた気がするけど忘れたわw
で、アカペラ部からパクられたのはアクエリアスだっけ?
で、これと糞物語ポータブルが爆死&早くも大特価なことに何の関係があるんだ?
本編も似たようなことばかりしてるし。
雑魚物語が大爆死&早くもワゴンであることへの腹いせですねw
外にでてみたら?ひきこもりキモオタさん。
現実みたほうがいいよ
あれはかなりおかしいよな
バグゲー部門を新設して、ちゃんとクソゲー決めてほしいわ
そもそもクソゲー好きってのはどんなにプレイしても良さが見つからないという状態を楽しんでるのであって
バグで進行不能になる状態を楽しんでるわけじゃないだろうに
アニメBD・DVD市場というとても小さい市場で無双してるだけで、実人気は全然ないという良い例。いや、そのBD・DVDの売上ですらアニプレのお手盛りの可能性もあるけどw
信者が自慢する25万部()も、はがない・SAO以下だしな。まぁ、そういうと講談社BOX()で価格が高いからーとか言うんだろうけど。ハルヒなんて発行部数+電子書籍で1巻200万部行ってたから足元にも及ばんし、化物語自体の人気は、SAOと同等かそれ以下。ライトな人気がないんだから、ゲーム爆死で当然。
まどかもそうだけど他の人気がからっきしで実態のファンや人気が全然無いんだよ
何か微妙w