• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『Dead Space 3』の武器製作システムが公式サイト上で体験可能に、コンテストも開催中

http://gs.inside-games.jp/news/355/35565.html


70169897_400x300

先日のgamescomにて新たなベンチと共にお披露目された『Dead Space 3』の武器クラフティングシステムですが、公式サイト上にてそのシステムを体験できるコンテンツが新たに公開されました。これは先日より行われている武器コンテスト“Wepon Crafting Challenge”にて登場したもので、実際にクラフティングをしてみると驚くほどの多種多様なパーツが用意されていることを確認できます。

(全文はソースにて)




【体験はここから→公式HP


291009
291007
291006
























最優秀作品の武器は、ゲーム内や広告、ポスターで使用される予定らしい

日本からでも応募できるとか

パーツ組み合わせて武器作るのは男のロマンやで!








Dead Space 2(輸入版)Dead Space 2(輸入版)
PlayStation 3

Electronic Arts(World)
売り上げランキング : 247

Amazonで詳しく見る

コメント(20件)

1.名無しさん投稿日:2012年08月27日 05:01▼返信
1げt
2.名無しさん投稿日:2012年08月27日 05:01▼返信
わからない
3.名無しさん投稿日:2012年08月27日 05:21▼返信
なんかもうコレもバイオ化してんな・・・
4.名無しさん投稿日:2012年08月27日 05:42▼返信
もう大分前から始まってんのにゲハブロクの癖して情報遅いなw
5.名無しさん投稿日:2012年08月27日 05:49▼返信
さり気なくファビコン変えてんじゃねーよw
6.名無しさん投稿日:2012年08月27日 06:13▼返信
もうホラーに期待するのはやめとけってことか
バイオ化だな
7.名無しさん投稿日:2012年08月27日 06:34▼返信
さあトップのエステルも消そうか
8.名無し投稿日:2012年08月27日 06:37▼返信
デットスペースって主人公が豆腐みたいに柔らかいやつでしょ?死ぬ時いちいちちぎれる。
9.投稿日:2012年08月27日 06:53▼返信
「デッドスペース」ってタイトルが日本人に合わない。日本だと「無駄な空間」って意味でよく使われるから言葉だから。
10.名無しさん投稿日:2012年08月27日 07:35▼返信
でも日本語版はでないんでしょう?
11.名無しさん投稿日:2012年08月27日 08:34▼返信
ファンだから楽しみにしてるけど、正直このシリーズ怖いと思った事は一度もない
12.名無しさん投稿日:2012年08月27日 09:01▼返信
まぁ日本みたいな表現規制が強い国では発売しないけどな
13.名無しさん投稿日:2012年08月27日 09:44▼返信
これ糞ゲーだよね
14.名無しさん投稿日:2012年08月27日 11:33▼返信
なんかデッドスペースもコレジャナイ方向に走って無い?w
15.名無しさん投稿日:2012年08月27日 11:50▼返信
最優秀賞って。出来もんのパーツ組み合わせるだけやないっすか。それにすごくUIが使いづらい。
パーツ表示は1つのウィンドウで一欄にするべき
16.名無しさん投稿日:2012年08月27日 12:05▼返信
そういえば2でもユーザーにアイデア出してもらう企画あったよな
17.名無しさん投稿日:2012年08月27日 13:50▼返信
人間と銃撃戦とか違和感がすごい
18.名無しさん投稿日:2012年08月27日 16:22▼返信
なにこの※数の少なさ??

どんだけ期待されてないのよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 23:12▼返信
>>13
糞ゲーじゃねぇーよwww
少なくともお前のやってる国産ゲームよりはマシだぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月27日 20:38▼返信
>>13
たしかに糞ゲーではないと思う・・・
だからにわかは困るんだよな、自分がつまんなとか面白く無いと思ったゲームはなんでもクソゲー扱いそういう奴らはゲームをする資格は無いともう。

直近のコメント数ランキング

traq