PSP『機動戦士ガンダムAGE』いよいよ今週発売 ― レベルファイブ日野氏らからコメント到着
http://www.inside-games.jp/article/2012/08/28/59263.html
■レベルファイブ 日野晃博氏のコメント
『ガンダム』という大きな作品に、TVアニメとゲームの両方に関わることができて幸せに思います。やはり歴史ある作品なだけに、レベルファイブ原作作品のように自由にやれるわけではありませんでしたが、それでも『ガンダム』という遺伝子のせいか、制作が楽しくてしょうがなかったです。個人的にも『ガンダム』には特別な想いがありますので、作品への想いがこのゲームに伝わってくれていればと思っています。もともと、バンダイナムコゲームスさんとの話の中でも「機動戦士ガンダムAGE」そのものを売るというよりも、『ガンダム』というコンテンツ自体を広めたいという想いがあり、今回は、過去作品からも登場するという変わったスタイルのゲーム性になっています。ぜひ、「ストーリーパート」「クロスプレイミッション」共に楽しんでいただきたいと思います。モビルスーツのカスタマイズ、楽しいですよ!
全文はソースページにて
思い入れがあってもあのストーリーとこの人気・・・
日野さんやっぱ子供向け玩具アニメのストーリー以外はダメなんじゃあ?
実際、プラモの質はかなりいい方だから、おもちゃが足引っ張ってるわけでもないし・・・
おまけ
Gジェネ最新作『SDガンダム オーバーワールド』ほか、いろんなところでガンダムAGEの扱いがひどくて泣けてくる件


関連記事
【【ネタバレ注意】『ガンダムAGE』は49話で終了!最後2話の脚本は日野さんが担当するぞ】
機動戦士ガンダムAGE コズミックドライブ (初回封入特典:スペシャルカード&シリアルコード同梱)
Sony PSP
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 72
Amazonで詳しく見る
HGUC 1/144 RX-160S バイアラン・カスタム (機動戦士ガンダムUC)
バンダイ 2012-11-30
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
またガンオタが突撃するぞ?w
いや、ガンダム側は不幸せだったから
Vの頃の富野にこんな事言ったら、ぶん殴られてたんじゃないか?w
AGEはどうでもいいけど
そして日野、お前は口を開くな
最低すぎる
放送終了後に一気に見ようと全話とってあるけど、結局見ないまま2~3年後になんとなく全部消しそうで怖い
ああやっぱり自由に作れていなかったのね
作画からも日野が戦犯といわれてるのに
10話くらいまで我慢したけど苦痛だったから切った
まじで火に油
子供向けはいいんだから才能を勘違いしないで適正な方向に使うほうが良いよ。
バンナムだ
バンナムがアホな企画を持ち出さなければすんだ話
自分で書いた脚本読み返して満足なのか本気で知りたい
鳥山も同じ
DSブームにうまく乗っただけなのに自分は才能あると思って調子に乗るから自滅したいい典型じゃんw
あれだけ日野シナリオ酷評され続けてたのに才能あると思えるところは凄いけどw
ガンダムを自分勝手に商売の道具にしてゴメンナサイだろ
クリエイターにありがちな
子供路線回帰へのありがちな失敗
それはドラクエもそうなんだけども
子供に人気なキャラは子供っぽいキャラデザじゃないんだよ?
北斗の拳や星矢、アムロやシャア、
全部子供っぽいデザインじゃないだろ?
でも人気だった
早く気づけ
途中から修正が入ったけど時既に時間切れ
アゲの影響でTV放送が遠い未来になってしまうのが怖いです。
あれでかよw
反省文書くワケにもいかない…てのは分かるけどね
分かってても腹立つ
なーにが3話までは見てくれだ
とか自由にやれてたら俺もっと凄いの出来た
見たいな言い方やめろ
何時も通りの国家間の戦争を題材にしたつまらんガンダムだったじゃん
そんなんじゃ子供に受ける訳無い
日野が本気出せばガンダムがサッカーしたり、プラモで戦わせたりもっと面白い物が出来たわ
とにかく旧世代の化石に叩かれまくった日野さんお疲れ様でした
ガンダムだからみんなかろうじて見てる
ガンダムじゃなければこんなゴミ誰が見るんだ
のイメージしかないわ
新規で完全オリジナルのガンダム小説でも書かせてもらえば?
それで面白かったら今度は自由にできそうじゃん
制約があったからまあこんなもん程度にしかならなかったわーってどういう事よ
ガンダムはやっぱり
戦争感がないとダメだろ
子供だってバカにしてんだろうけど
子供はシリアスなものもいけるよ
玩具メーカーの都合なんか邪魔なだけだな
作品がヒットさえすれば何出しても売れるのに馬鹿だねえ
お前がAGE観てないのは理解できた
タイムボカンシリーズならいける
ガンダムは無理
種が批判されるならHDリマスターなんぞやらんだろ。
種死が批判されるなら分かるけど。
富野曰く、「子供向けだからと言って舐めて作ると失望される。だから、こっちも手を抜かないでやらないといけない」
富野を見習え
いいえ、日野が本気出すとカエル人間が出てきて錬金させられます、糞つまんねぇシナリオでな
本当の戦犯は監督だと思うぞこれ・・・
富野がVでバイク戦艦を出さざるをえなかったらしい
経営側なのにクリエイター気取りで始末に終えないとか
なんか凄く鵜○沢くせーんだがwww
要はおっさん向けか、萌え豚&腐女子向けしか人気が出ないってことだ
サッカー?プラモ?それは化石以外からも叩かれると思う
知らなかった
もうレベルファイブ作品以外には関わるなよ
日野のシナリオより
キャラデザがヤバイ
本気でガンダムを子供に普及させたいなら
全てを日野に任せるべきだったな
中途半端に縛れば中途半端なもんしか出来ないよ
ストーリーだけじゃなく、ロボカッコイイ!キャラがカッコイイ!
ってのも大事なことだぞ
バンダイが頑張っているだけで日野の功績じゃない
日野さんが開発に直接関わってたり、
あまつさえシナリオ書いてるモノは絶対買いません。
ガンダムのなかでしたの方なのは確実だけど
ニノ国は・・・
1-2代は色々なところが粗すぎた。
これを「日野さんって本当にガンダムが好きなんだね」と思うのが信者
普通は「ああ、AGEだけじゃ売れないのをよく理解してらぁ」と思う
Zガンダムで富野がバンダイをいじめたからな
技術力が凄い事になった
世界中でヒットや
バンダイ・ナムコ両方にそういう奴(プロデューサー・ディレクター)が沢山いる
要するに類は友を呼ぶってやつだな
Xはガンダムタイプ以外のMSデザインダメだしストーリーもクソでAGEと同じレベル
日野は失敗した、それだけだ
現状がどれだけ酷いのか目を背けずに見てみろボケが
3DS何もネタねぇな
だからこそとっとと終わらせるべき
出来はいいのにこれ以上アニメのせいで売れ残るプラモを見るのはつらい
というかもうなかったことになってるのか
もう最悪だ、あんなのがガンダム枠で放送されたとか1年無駄だったわ
そりゃ会社組織で制作してるんだから当たり前だろ
自由にしたけりゃ1人で作ってろ
結局腐らせたまま終わりそうで怖い・・・・
特にイシイジロウは確実にスパチュンにいた方が
よかっただろ・・・
ゆくゆくはどなたかと結婚なさって子供産んじゃうんでしょー?ってだけでなんかもう楽しくない
残念
UC無かったらドンだけブランドにダメージ入ってたか考えたくもないレベルだぞ
出すソフト全部爆死してんじゃん
まあそれだけAGEで振りまいた悪評が凄まじいってことだが
そもそものデザインがダサすぎて買う気起きねえわ
本編は価値とか以前の問題だったな
日野さんが力を発揮する分野は、プロモーションのような広報活動だと思う
SDでやっていれば批判はないだろうにな^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
よくこんなことヌケヌケと言えるもんだなこの無能は
糞腐種パクリ00爆死AGEの平成同人似非ガンダム三部作は
ガンダムブランドをことごとく失墜させたゴミカス産廃
正統継承はUCのみ
ロランありがとう
くたばれ
胴体の可動上げる為のジェノアスとかに使われた新パーツ、あれはダメだダサ過ぎる。ダンボール戦機の方に使ってろ
あなたの言う自由に出来ていたらこういうきちんとしたものになったのか
考えてから感想を言ってほしい。
T○Sで放送したガンダムはどうしてこうも気持ちの悪いものばかりなのか。
つつつ釣られないぞ!なんだあのデカイ釣り針!!!!
つつつ釣られないぞっ!!!!
ってことは自由にやらせてたらゴミ以下の何かになってたって事か
富野御大が半生をかけて成し得なかったことを
天然でやってのけた大物だな
統率力が足りなかったって事だ
日野が手足縛られても必死にゲイジングやらで子供層引き入れようと頑張ったのに・・・
これじゃガンダムもどんどん先細りですなぁ
まぁガンダムの次はダンボールの時代かな
ほんとは全話書きたかったってか
初代主人公が老害復讐鬼になるののどこが子供のニーズだよw
これスタッフが懸命に止めたんだろうな
日野さんあんたのシナリオはメチャクチャすぎるっすよ!あとは上手くやるんで引っ込んでてもらえますか!?
ってな感じで
ドラクエ→成功
ジブリ→失敗
ガンダム→失敗
どうしてこうなった・・
日野ゾイドなら、見たかった。
AEGは、本当にストーリーもMSも気持ち悪い
冨野ガンダムファンからしたら、種、種死、00も
ガンダムとして面白くないって点でいっしょだからな
あれが心の声だった訳か・・・・・・
レベルファイブが下り坂に入ったのが喜ばしい
ちょろっと観たときアレで受け付けなくなった
というわけで現行ガンダムはUCでファイナルアンサーよろし?
もっとたくさんいろんな面白いものできたかもしれないのに
この老害が
LV5はこいつがいる限りだめだな
日野脚本は尺考えずに作ってるから現場で修正されることもあるって
声優が暴露してたわ
???「おのぉぉぉぉれぇぇぇぇぇぇ!」
爆死してとっととコンシューマーから撤退しろ
これでレベルファイブの評判は今回のガンダムで落ちた?←かな?
後SEEDってAGEより糞ってほんと?
今BS11で見とるけどAGEよりおもろいけどガンダムファンからしたらどういうとこが悪かったん?
ストーリー?キャラクター?
ファンの人教えてくれ
ガチガチファーストファンにとっては、Z以降さえ駄目と言う奴がいるからな?
お前の言った台詞がそのまま自分にも帰ってくることを忘れんなよ。
その延長線上にアゲがあるのは間違いない
>>むかつく、ローグギャラシーとか失敗しまくってこいつがいなければ
もっとたくさんいろんな面白いものできたかもしれないのにこの老害がLV5はこいつがいる限りだめだな
あれは面白いなぁ。
VとターンAだけはマジで面白い、あとは糞だね。
かなり自由にやってた印象だったんだけどw
まさかプラモ売るための「1話目でガンダムに乗らなければならない法則」の事言ってんのかな
SEEDはDestinyのむちゃくちゃなあれさえなければかなり面白い。
後なんだかんだ行ってあれは商売が上手かった。
ガンダムのデザインも派手にしてライト層を取り込んでたし。
それはガノタからも嫌われる老害タイプだろ。
老害は富野自身だろ
種のように利益上げてねじ伏せればいい
それが出来ないくらいAGEはビジネス的にも失敗
種は普通、種死が糞杉
冨野ガンダム=正統なナンバリング作品
他のガンダム=携帯機で出る外伝
AGE=スマホゲー
それでいいと思うけど、なんだかなー。
別にユニコーンが駄目とかじゃないし、AGEが良いって話じゃないんやけど、それだとAGEの方推したいなー。
作風があっち(宇宙世紀)方面だけになっちゃうのもそれはそれで嫌だし。
OVAとかは従来ファン狙い撃ちでも
せめてテレビ版の奴だけでも、作品がくっちゃくちゃにならんのなら、いろいろやってみるのはアリでしょう?
AGEはいろいろ見誤ってえらい事になってるけど…
その前にゲームクリアしてネタバレされるんじゃね?
結局AGEはくそでした…ってwww
ばんなむも今回のことで学んだろ、次回作に期待。
AGEはもう何もしないで良い。
シン君が主役の間は…(´・ω・`)
は?
売上=面白い
って事にはならないから、任豚WiiDSがいい例
えっ
あれは放送時間帯とエヴァのブームが重なったのが最大の不幸なんだし。
ファンじゃないが、総集編、バンク(前に使ったシーンを使いまわす手法)地獄、
途中からのご都合主義化、綺麗ごとの不殺等の超展開化。
キャラとストーリーに冠しては、
当初から悪かったのではなく劣化させたことが原因だな。
勇者シリーズをリスペクトしたガンダムが見れると期待してました…
声優そろわんしやめたほうがいい
っていってもオリジンやるんだったなw
ッて言うか他人の作品に参加しないで宇宙世紀モノのガンプラ
毎月5万円分は買う様に。死ぬまでな。AGE関連は買うの禁止。
途中終わりなら完全版のゲームが出るまで待つわ
お前にシナリオの才能ねーよ
ガンダムXにはベルティゴってかっこいい奴いるだろ。
というかガンダムでこれは糞とかいってる奴ってガンダムファンじゃないんだよね?ガンダムファンなら全作品楽しめるし。AGE?ガンダムじゃないし見てないのでノーコメント。
ガンダムを子供向けにするより子供向けロボットものからガンダムにつないだほうがいいし
キャラデザが子供向け過ぎて駄目だったんだと思う
キオ編に入ってからアリーサちゃんが一回も登場しないとかどういうことだくらぁ
!!完全にアゲが引き立て役なるやんww
クランプだったら普通に良作だった
ストーリーというか、設定は悪くないっていうのは本当だよな
完璧に脚本の問題
XからSEEDは7年くらい間が空いたから、次もそれくらいかね・・・
日野は本当に戦犯だわ
いやデザイン以外も悪いだろ
敵も味方も全員キチガイという恐ろしい事になってるんだぞ
・主人公が代替わりするので掘り下げが足らず薄っぺらい。
小学校低学年の頃からポケ戦とか一緒に見たな
新規客を開拓したい気持ちはわかるがそれは中高生向けに種だの00だので一応成功してるわけだし
欲張り過ぎなんだよ
一々そんなコト言うスタッフは居ない
そんなに自由が欲しけりゃ自分の会社から二度と出てくるな
ま このド素人と絡みたがる会社とか もう無いだろうけど
いやぁ、問題は3世代100年を約50話でっていう、ありえない作り…じゃないです?
んなもん富野さんでも無理だと思う。
まぁ監督の福田も同罪だけど
今は夫婦共に業界干されたらしいな
ターンエー抜けてますよ。
あらゆる事がテキトー過ぎて苛立ちにしかならのだがな
ガンプラビルダーズでいいんでね?
それは金がなかったからだよ。
種は金は潤沢に回ってたのに、脚本が遅くて間に合わなかったって話だ。
せめてもう少し頭使った言い訳してくれよ
後は勇者シリーズ、魔神英雄伝ワタルシリーズ、ゾイドシリーズとかは向いてそう
種死は嫌いだけどMS戦やらまだまだ見どころはあった。
正直AGEは何が面白いのかわからない…。
それだわ、俺が不快に思った理由も。
種は俺TUEEEEを楽しむもんだと割りきってみると面白いからな一応。
自分のせいで悪くなったわけではないということにしたいから自由にやれなかったと言ってるだけ
ふざけんな
その領域に踏み込んできたら許さねえ
自己責任で自分の所の仕事だけやってくれ、よそに首を突っ込むな
ぽっと出キャラが理由が謎の突貫して、
あー悲しかったね
以下繰り返し
やっぱりアレってデタラメだったわけか
オレらは何ひとつ楽しくなかったけど
日野はこれからもゲーム作り続けるが、この監督ヘタしたら干されるんじゃね?
放送前や前半はあれだけ自画自賛しておいて
失敗したら言い訳や自己保身に走る
そりゃ進歩しないわけだよ
それで自由にできなかったの?何が?
すべったのは誰が原因だったの…?
てのはいいんだけど、それならそれで作られる理由の部分もっとしっかりさせて欲しかったな。
宇宙高機動型出すならそれをAGEシステムが選んだ理由。
高機動型の敵にシバかれたとか。
スパローとかはまだあったけどオービタルとかもう、シナリオ上でしか(ですら?)出てきた意味ないんでは?
バンナム「(100万本売れるガンダムゲームは到底無理そうなので)もう他のガンダム宣伝位しか効果が期待できません」
W、種、OOは売れてんじゃん
ユニコーンだって久々の宇宙世紀だしな
単にAGEがつまらないだけ
わかりやすいおかげで、とんでもない糞っぷりが赤裸々だったわけだけど
万の単位で存在することを忘れるなよ
どんなコンセプトの機体が出るかは脚本が上がる前に決まってるんだから、
後は脚本で経緯を描くだけのはずなのにそれすらできないからな日野は
近接戦闘ばかりしていたage2の換装パーツがノーマルより機動性に劣る砲撃戦仕様って意味不明すぎ
んで兵器であるAGE-1を惑星探索の為に使うことをフリットが批判してた
見ていて苦痛に感じることは確かにあった(最近は初期に比べてましだが…)
ガンダムじゃなかったら絶対見ていないと思う。
日野はこれだけガンダムの評判落としても平然としていそうなのが
ある意味尊敬できるな。
>T○Sで放送したガンダムはどうしてこうも気持ちの悪いものばかりなのか。
局側のプロデューサーが左翼思考で、戦争全否定、みんな仲良くしよう的なのしか通らないんじゃ?
なんで1対1でボコられた後に広域戦闘仕様のダブルバレットって答えになるんだと。
ガンダムゲーなら他にも過去作からも登場するものがあると思うが?
確かに21世紀作品には明確な欠点がある。
それでもある一定の固定ファンが付いている以上、「一般論としての駄作」ということには断じてならない。
(※「個人的見解としての駄作」なら充分あり得るけど、それはファーストだってZだって同じこと。)
AGEもまた然り…と言おうとしたが、AGEについてはよく分からん。
ストーリー/シリーズ構成 日野晃博
えっ?
むしろバンダイだから
というかさっさとガンダムから離れろ
もう、ライダーも同じ流れだけど、もうバンダイ自体がおかしくなってるね。血の入れ替えした方がいいよ。
オービタルなんて初登場でボコられて鹵獲され
次の登場で大破するという存在の意味が全く無い機体じゃないか
嫌いより好きでかたらねーからお前らの好きなガンダムはまともに新商品もでねーんだよ
フリット編はいまいちだったけどキオ編は面白いぞ
まぁでも駄作だけどな
怒り心頭のゼハートが一瞬でイゼルカント様に説得されたときは大爆笑したわ。
AGEはテニプリにも中々まけてない
あっちがテニヌならこっちはガソダム
レイトン→レイ裁はカプ主導
ダンボール→トライエース
ドラクエ→下請けからはずされる
ガンダムアニメはシナリオよりも、ともかくガンダムをかっこよく見せてプラモを売ることが重要なのに、SAGEはガンダムかっこよくないもん
ちゃんとした監督ならたとえ日野シナリオであってもある程度はプラモを売れるようにしなきゃアカン
むしろよくそこまで見たなと褒めてやりたい・・・w
あんなのもうゴキブリといっしょだよ!
見るだけで不快感あたえるし見つけると
存在じたいを抹殺したくなる作品だった!
ダンボールは日野脚本に苦しめられたけどアニメ監督が改変してかなりマシになった
しかし2以降日野さんが前面に乗り出してきて酷い惨状に・・・
ほんと出てこなくていいよ日野さん・・・
あれはいったい何のために生まれたのか…。個人的にはAGE3系列では一番好きなデザインだったんで、もうちょい活躍して欲しかったんですよね…
>>316
この前キオ、アセム親子に散々否定され、叩かれて泣きそうになったフリットじいちゃんが、死んだ彼女を思い浮かべながら、『ヴェイガンは全滅させにゃあ…』みたいになってましたよ?
そして批判コメントを読むのが一番の楽しみです
日野が自由にやってたら、どんだけカオスな状態になってたんだ?
とほざいてます。
おめーを信じたあげく、大損してしまったメーカーや小売の人たちはモロ不幸せじゃねーかw
売れなかった事の言い訳なんて見苦しい
しかも商品の販促コメで言うことじゃないだろ。女々し過ぎ。
・登場ガンダムが少ない・おっさんパイロットが活躍する・ライバルが赤い・ニュータイプ能力があるとかその要素だけで判断してるとか・・AGEは酷い作品だよまじでアニメとしても。
キオ編だって別に面白くないと言うか今までよりマシな程度でべつに良くも無い
今までのガンダムのオマージュでオリジナルじゃないし。
HGのプラモが評価高いのはMSデザインが日野とかじゃなくOOの海老川が引き続きデザインして
プラモで映えるデザインにしたから、全体的に評価が高いプラモが多い。
まじでね、MSデザインはAGEのままで脚本をユニコーンの福井に書かせたら絶対売上デカかっただろうと思うよ。
プラモで戦う感じにしときゃ良かったのに
あのクオリティで色んなMS対決やれただろうし、半端に平和論やら殲滅論やる必要も無かったし。
でも、あのキャラでやったらクラッシュギアターボみたいな事に…
AGEは正直何が面白いのか分からないんだがすごく楽しめてるわ
BD-BOXまだかな。
ガンプラビルダー面白いよな・・・あっちをどうにかしてれば新規の子供増えたと思う。
AGEはプラモの出来はいいよ、デザインは個人の感覚なのでどうとは言わないが、稼動とか手パーツの保持とか凄い良いのが逆に腹立つ要因なんだよね。
どうしてこうなった・・・って日野だからだよね・・・はぁ・・・
低レベルファイブはさっさと潰れろ。二度とガンダムや他所様の敷居を跨ぐなks
三世代ヒロインズの空気っぷりも異常
強いられてるオッサンと、第一世代で山田がヒロインやってるってぐらいしかないわ
その頃にはもっとダサいガンダムくらい出てるでしょう。
貴様の様な奴はクズだ!生きていちゃいけない奴なんだ!
1stからVまでの年月を一つの作品でやろうなんて無理がありすぎなんだよ
AGEはマウンテンサイクルで黒歴史として一生眠っておけ
後付設定もつける前に好き勝手やっただろうが!
ダンボールのプラモ売れてるし、こっちが金出すからって
好き勝手やっただろうが!
「キミは日野の涙をみたか」ってやれば・・・
キャラたちの人間関係かブレまくってて理解できませんでした
反面教師として見ると良い作品、映画だとデビルマソは映画作りたいなら一度は見るべきって言われてるし
制約の所為じゃない、お前の未熟さがこの結果を生み出したんだよ
ノベライズの右京もつぶやいていたが、サンライズから設定もらって書いているけどTV本編がオリジナルで、自分のはパラレルワールドだと思って楽しんでもらいたいということだ
漫画のシドもトレジャースターも、パラレルとして見るのが正解だろう
実際いいんだけど
AGEをTVでやったのは、模型を作らない子にAGシリーズを組み立ててゲイジングバトルしてもらうことで、ガンプラHGやトライエイジに繋がる
新規顧客を増やせた功績は、バンナムが評価している
日野が必死に…?面白いジョークだな。
結局アレが足を引っ張ったんだろうがw
アセム編は描写不足すぎると思いながらも見れた
キオ編はなんなの?ボス戦繰り返してるだけじゃねぇか
ジラードとか事前に臭わすとかしとけよw
ダサいダサくない以前に話がつまらんからなぁ
ゲームで間の話補完するとか最悪だし
ねじ込まれたとしても最初からあるのならうまい処理できないもんかね?
子供フリットのパイスーがヴェイガンのと似てる辺り最初からエグザDB絡んでたんだろうし
そんなに自由に物語作りたいなら小説か漫画でも書いてろ自己中
同じような機体ばかり
プラモの出来が良いから玩具は足を引っ張らないwwwwwwwwwwwwwwww
アホかwwwww
半値以下でも絶対イラネ
発売日前日なのに尼のベストセラーランキングが
ユニバース119位、コズミック53位
なんだかんだでみんな買ってないw
コング占いだとソウルハッカーズ以上、ねぷねぷ未満ってとこだな
かなり微妙なライン
8.[PS3]神次元ゲイム ネプテューヌV(限定版) – 52pt
13.[PS3]神次元ゲイム ネプテューヌV(通常版) – 39pt(合計91)
12.[PSP]機動戦士ガンダムAGE コズミックドライブ – 43pt
15.[PSP]機動戦士ガンダムAGE ユニバースアクセル – 30pt(合計73)
7.[3DS]デビルサマナー ソウルハッカーズ – 68pt
これ、わざわざ買う人って相当ヒマなんだね。
クソ野郎が作るものはクソってことだ。
アニメはやらずにコロコロコミックとガンプラの展開ってだけで、こんな荒れることはなかったはずだ。
良く心が折れなかったな日野さん
それを、1、2話しか出ないようなキャラをポンポン出して殺す。
親子3代の物語とかいって主人公をちょこちょこ変える。
もう、そこから間違ってる!
キャラにが全く立っていない!
日野さん本当はガンダム好きじゃないだろ?
過去のガンダム見てすら居ないんじゃ?と疑いたくなる出来だった。
「過去のガンダムの要素全部入れとけばいっか」みたいなものが見える。
ゲーム面白いぞ。
(・∀・)
「ゲームアニメーション」みたいな、
新しいアレなんだと思うよ。ジャンル。
玩具売り場で見かけた時は、
(何だ変なタイトルだな、つまんなさそー…)
(やっぱベイブレードだよね~…うん。)とか
思ってたけれど、
ダンボール戦機のゲーム、面白いよね。(・∀・)?
ダンボール使って、
「ワーイ!ガンダム」とか
やってる子供だったから、
ガンダムには、思い入れがあるのかなー……
とか思ってた。
子供の頃に持たなかった人は、大人になってからも、
初代ガンダム買いたいなって思うよね。
折り紙とセロテープとティッシュと厚紙で、
いっしょーけんめー、変なモン作ってワクワクした後に、
1人しょんぼり(´・ω・`)してた記憶がある。
シルバニアファミリーのお家とかも自作で。