8月19日から25日のUKチャートが発表、「Sleeping Dogs」が“Darksiders 2”を押さえ2週目の首位を獲得
http://doope.jp/2012/0824216.html
毎週お馴染みGfk調査による最新の週間UKセールスチャートが先ほど発表され、先週初登場1位を獲得したUnited Frontの新作クライムアクション「Sleeping Dogs」が今回初登場となる人気シリーズ続編“Darksiders 2”を押さえ2週目の首位を獲得したことが明らかになりました。
1位:Sleeping Dogs (Square Enix)
2位:Darksiders 2 (THQ)
3位:New Super Mario Bros. 2 (Nintendo)
4位:London 2012: The Official Video Game (Sega)
5位:Transformers: Fall of Cybertron (Activision)
6位:Lego Batman 2: DC Super Heroes (Warner)
7位:Ghost Recon: Future Soldier (Ubisoft)
8位:Mario & Sonic At The London 2012 Olympic Games (Sega)
9位:Batman: Arkham City (Warner)
10位:Lego Harry Potter: Years 5-7 (Warner)
【機種合算ではないUKチャート】
http://www.chart-track.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110032
先週
【【UKチャート】『スリーピングドッグス』が『Newマリオ2』を抑えて初登場1位に!】
スリーピングドッグス大人気だね
評価も結構いいみたいだし、スクエニはいいものを拾ったね
スリーピングドッグス 香港秘密警察【CEROレーティング「Z」】Amazon.co.jpオリジナル予約特典「海外の全ての予約特典 DLCが利用できる!DLCスペシャルコード」付き
PlayStation 3
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 172
Amazonで詳しく見る
スリーピングドッグス 香港秘密警察【CEROレーティング「Z」】Amazon.co.jpオリジナル予約特典「海外の全ての予約特典 DLCが利用できる!DLCスペシャルコード」付き
Xbox 360
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 328
Amazonで詳しく見る
特にスクエニがどんな形であれ関わったゲームは
ww
日本が舞台なら買ってた
そのギャグ飽きた
完全に立場逆転
マリオ3本に言われてもwwww
何もないくせに調子に乗るなよ
ww
これイギリスオンリーな
イースと被ってるからスルーだけど、いつかやると思う
スクエニの開発じゃないからなぁ・・・
イギリスは日本よりゲーム売れないが世界扱いしていいのか?w
スクエニがスマホに逃げるわけだわ
マリオ6本って すげーな
任天堂ハードのゲームって
本当にマリオしか売れないんだなw
何も売れないvitaよりはマシでしょ
ww
ローカライズをクソエニがやったらキレるけどさ
すまん言葉足らずだった。
パブリッシャとしてスクエニは洋ゲーメーカーだなって言いたかった
スクエニは買っただけで何もしとらんぞw
ホリデー以外のUKチャートなんて
週1位でも 2万本とかだよ
スマホやソーシャルでゲームを出すわけだよ
据え置き並みの開発費の3DSじゃあ国内だけじゃあ無理か
CSは高いし
国内すらないvitaは?
3%DSほどじゃありませんよw
開発が別だから、ゲームの質自体に影響が少ないのは分かってるんだが
爆死LL今にも消えそう…
日本語なら買いたいな
今日のPSVita神アップデートでしたな
おまえ、先月は
FPSとスポーツなんだな~とか言ってた奴だろ
それは米英
欧州はスポーツ
ミッションにジョークみたいなのはあるけど基本的に話とかはシリアスな感じ
中国と韓国の区別もつかないほど馬鹿なのか...
ああ、やっぱりシリアス路線なんだな。まぁどっちにしても買うけれど。しかし、海外のスタジオ
でもアジア人のモデリングとかちゃんとしてるよね。香港映画マニアとか開発に居るんだろうなw
正直、イギリスの売り上げなんてあまり興味ないよ
doopeが出すのはUKチャートが多い
同じブランドに頼るのでもゼルダやらメトロイドやらもあるのに、マリオマリオ…
ゲーマー層が離れるのも当然だ
ゴア表現はアイディアそのものは良くてもアニメーションの質が並だったし
でも香港ブラブラしたいから買う
メトロイド早く