• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【8月2日に発売された『ドラゴンクエスト10』、早くも安売りをはじめるゲーム屋登場】

http://twitpic.com/aoj7ka
645868810 (2)

6980円 今だけ!3980円



v1345952414

大特価 4980円




















ワゴンフラグ・・・出荷本数はどんなもんだったんだろう







オマケ

up115711 (1)

ドラクエ10を購入された約8割の方がクラシックコントローラーないとムリ!と答えてます



ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)
Nintendo Wii

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 23

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン (Wii USBメモリー16GB同梱版) (封入特典:ゲーム内アイテムのモーモンのぼうし同梱)ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン (Wii USBメモリー16GB同梱版) (封入特典:ゲーム内アイテムのモーモンのぼうし同梱)
Nintendo Wii

任天堂
売り上げランキング : 57

Amazonで詳しく見る

コメント(1024件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.投稿日:2012年08月28日 22:43▼返信
ぶーちゃん責任とれ
3.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:43▼返信
Wii終了
4.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:43▼返信
へーい
5.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:43▼返信
まぁ、知ってたよ
6.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:43▼返信
半額でも要らん
980円なら考える
7.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:43▼返信
早w
8.名無し投稿日:2012年08月28日 22:43▼返信
たりめーだろksが
9.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:43▼返信
みんなにやってほしいからぁああああ
10.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:43▼返信
荒れそうだな
11.投稿日:2012年08月28日 22:43▼返信
おわこん
12.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:43▼返信
ワゴンワゴン
13.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:44▼返信
でしょうね
14.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:44▼返信
いや、まぁ、予想はしてた
15.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:44▼返信
糞エニくたばれ!!
16.鳥田 みつき投稿日:2012年08月28日 22:44▼返信
まだ高い
17.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:44▼返信
クラシックコントローラーなくても十分できるんだがwww
18.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:44▼返信
一ヶ月無料でできるなら1980になったら買う
19.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:44▼返信
クラコンワロタw
20.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:44▼返信
ブヒッチ入ります(´・ω・`)
21.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:44▼返信
まーた豚が発狂してvita!vita!って騒ぐんだな
22.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:44▼返信
3980円で買って4000円で買い取ってもらえば20円儲かるじゃん
23.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:44▼返信
全然安くないだろ
PSWのゲームはもっと値崩れするし
24.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:44▼返信
いらねーよこんなゴミ。 買ってからだとさらに金かかるし。 しかも糞ゲー。
25.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:45▼返信
ドラクエとFFは出回る数が半端じゃないから値下がりはいつもの事だけど
Xは中古販売ないし思ったより売れてないって事なんかね
26.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:45▼返信
知ってた
まだまだ高過ぎだな
27.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:45▼返信
未開封4千円買取てw
その店だけで錬金できるなw
28.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
29.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:45▼返信
2000円くらいになれ
買うからw
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
31.投稿日:2012年08月28日 22:45▼返信
月額課金なしでオフでエンディングまでできるなら定価でも買ってやるわ
32.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:45▼返信
つーか、本体タダで付いてくるレベルじゃないと、買う気もおきんw
33.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:45▼返信
アマランもモリモリ下がってるね
まぁ・・・ねぇ?
34.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:45▼返信
>>23
これドラクエっすよw
35.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:45▼返信
>>1
くそわろたwwwwwwwwwwwwwwww
はははっ傑作だなwwwwwwwwwwwww
36.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:45▼返信

中古に決まってる

37.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:45▼返信
一つ目の画像の店で錬金術できるじゃねーかwww
38.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:45▼返信
GK乙!
利益は月額課金からとるから問題ないというのに
39.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:46▼返信




     な?



40.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:46▼返信



糞ゲー


41.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:46▼返信
まじで!!
でもいらねー
42.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:47▼返信
ドラクエがワゴンとか...
43.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:47▼返信


ここからが本当の地獄だ



44.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:47▼返信
>>33
500円程度で投げ売りされているDQ8ディスんなよw
45.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:47▼返信
やっぱりワゴンか。むしろ遅いくらいだな
46.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:47▼返信
MMOを買うとか馬鹿かwwwwwwwwwwwww
どうせタダで配るだろwwwwwwwwwwwww
47.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:47▼返信
半年遊んだらタダでも6000円かかるしな
48.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:48▼返信
課金でもうけるスタイルだから、ワンコインでも大丈夫(震え声)
49.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:48▼返信
>>44
え~と
同じ発売日でしたっけw
50.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:48▼返信
いや、まだ高いな

ボッタクリはいくない
51.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:48▼返信
むしろ課金なんだからタダで配れよ
52.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:48▼返信
「ドラクエ10を購入された約8割の方がクラシックコントローラーないとムリ!と答えてます」

おいおいw
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
54.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:48▼返信
情弱なら買うかも知れないが
ニシ君はこれでも買わないよ…
お金持ってないからね。
55.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:48▼返信

こんでる
ふつう
ふつう
ふつう
ふつう
ふつう
ふつう
ワゴン
ふつう
56.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:48▼返信
ドラクエブランド崩壊
57.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:49▼返信
7980¥で買うからPCではよ出せ!wiiでワゴンやられてもどうしようもないわ
58.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:49▼返信



一週間で2980円になった伝説のモンハントライさんには、まだかなわないな



59.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:49▼返信
ニシくんなんでや・・・
60.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:49▼返信
無料期間終わればゴミ
61.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:49▼返信
夏休み終了後一週間ぐらいは人残るかな
62.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:49▼返信
連日大盛況でオンラインにしては売れたんだろ?
言ってることが前と全然違うぞ
63.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:49▼返信
在庫だぶついてるんだろうなぁ
64.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:49▼返信
リモコン全否定w
Wiiに出したばっかりに
65.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:50▼返信
発売1月も経たずにワゴンか・・・完全にブランド死んどるの
66.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:50▼返信
この店どこだ。制裁すっから覚悟しろ。
67.名無しさんだっよ~ん投稿日:2012年08月28日 22:50▼返信
淡路恵子って腱鞘炎になる位ヤリ込んでる大女優が
東京MXの5時に夢中!って番組で
「アレには物凄く怒ってる!」
って言ってたぞ!
68.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:50▼返信
てか、無料終わっても人が沢山居るんだろ?
69.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:50▼返信
あり任あり任
70.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:50▼返信
夏休みも無料期間もそろそろ終わる
ドラクエXの真の実力が試されます
71.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:50▼返信
ただでもいらんw
時間の無駄
72.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:50▼返信
さっきのvitaの適当な記事にしても
この記事記事にしてもほんと煽ってるだけだな
73.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:50▼返信

知ってるか? これWiiUでも出すんだぜw
74.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:51▼返信
スクエニとしてはさっさとワゴンにしてもらって少しでも人が多い内に登録してもらったほうが有難いんじゃないかw
75.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:51▼返信
ワゴンwwwwwww任豚www
76.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:51▼返信
2000円切ったら考える
77.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:51▼返信
>>72
今更か
これがはちまだよw
78.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:51▼返信
DQ7…中古で約1000円
DQ8…中古で約500円
DQ9…中古で約1500円
DQ10…新品で約5000円

はい、PSWのドラクエはどれだけワゴンになるか分かりますねw
79.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:52▼返信
この超おもしろいゲームが安く買えてお得!
80.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:52▼返信
ゴキブリは
ドラクエネガキャン
四六時中
81.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:52▼返信
肌色の変な異種族を強制的に押し付ける辺りとかも微妙でしたね。
82.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:52▼返信
買い取ってくれるだけいいじゃねえか
売れると思うかこれからDQ10が?
83.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:52▼返信
はよ11発表しろよ
84.投稿日:2012年08月28日 22:52▼返信
モンハントライもこんな感じだったよなw
今からあの国民的RPGが長い長いワゴン生活が始まるとか胸熱
85.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:52▼返信
認めたくないな。腐ってもDQだぞ?
海外病を発病したゲームがワゴンなら分かるけど
86.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:52▼返信



オワゴンクエスト


87.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:52▼返信
バカな・・・早すぎる・・・
88.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:52▼返信
おいおいおい、まだ9月にもなってねえぞw
89.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:53▼返信
無料期間終わって中古屋に売りに行ったが
買取出来ないと言われて愕然としてるお子様が結構いそうな
90.名無しゲーマーさん投稿日:2012年08月28日 22:53▼返信
予想通り
だってクソゲーだもん
91.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:53▼返信
これが週販上位クラスのカラクリなのか?
92.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:53▼返信
はぁ、それでPSWのRPGって何があるの?
え?アトリエ・ネプネプ?

それでドラクエ10とどうやって戦うのか教えて貰えるかな?
93.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:53▼返信
高いだろw
94.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:53▼返信
>>80
ネガキャン?
事実ですw
95.投稿日:2012年08月28日 22:53▼返信
さすが最強のシリーズ物殺しの任天堂ハード…
96.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:53▼返信
FF14よりマシだろw
97.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:53▼返信
>>92
ドラクエも落ちたもんだなw
98.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:54▼返信


今は何でも繋がる繋がるっていうじゃない?アタシああいうの嫌いなの

99.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:54▼返信

年間12000円w
100.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:54▼返信
予想
9月半ばには1980円になってます
101.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:54▼返信
リモコンって無線機能意外になにか使うの?
102.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:54▼返信
ちょっと笑ってしまった
3980円で買い取り4000円
103.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:54▼返信
ワゴンで本数伸ばすなんて折込済みで出荷してんじゃねえの
モンハンに続くワゴンミリオン達成なるか!
104.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:54▼返信
ドラクエ10?
そんなものは知らん!
105.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:54▼返信

発売からまだ一ヶ月経ってないのにwwwwwww




106.加瀬さん、見とるかー投稿日:2012年08月28日 22:54▼返信

セガ「龍が如く5!、龍が如く1・2HDエディション!」 コナミ「MGSR!」 アトラス「P4U!」
バンダイ「スパロボOG!、ジョジョ!、ガンダムバトオペ!」 ナムコ「テイルズオブエクシリア2!、時と永遠!」 コーエー「北斗無双2!」
カプコン「バイオハザード6!、大神絶景版!」 スクエニ「新生FF14!、キングダムハーツ最新作!、FFヴェルサス!、FF13ライトニングサーガ!」
ガスト日本一IFアーク「アーシャ!魔女百!ねぷねぷ!ブレイブルー!」
PS2アーカイブス7月25日開始!
新型PS3発売!

for PlayStation3

107.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:54▼返信
FF14みたいになりそうだね
108.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:54▼返信
マジ糞バランスのウ○コゲーだからな・・・
109.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:54▼返信
これからどんどん人減るだろうしなぁ
毎週あるランキングに載らなくなって20日程度経ったらどうなるんだろうな
110.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:54▼返信
ニシ君にはジワゴンがあるじゃない!!
111.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:54▼返信
>>76
まじでw
100円でもいらんわ
クソゲーに短い人生の時間払えるかよ
112.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:54▼返信
「ドラクエ10を購入された約8割の方がクラシックコントローラーないとムリ!と答えてます」

クラコンもってなかったライトゲーマー達が月額払ってまで続けてくれるのか?
113.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:54▼返信
ワゴンクエストでありドスコイクエスト
114.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:55▼返信
そのうえ中古では売れないというペナルティ付き
115.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:55▼返信
やっちまったなスクエニ
116.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:55▼返信
売り逃げ
117.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:55▼返信
どうやらジワゴンフラグが立ったようだね
118.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:55▼返信
1ヶ月経ってないのに
119.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:55▼返信
>>92
勝手にドラクエが沈没したよw
オンラインのくせに内容薄っぺらいんだもん
120.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:55▼返信
だ、黙れ黙れGK!黙れというのに!!
このような屈辱ははじめてだ…
121.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:55▼返信
>クラシックコントローラーないとムリ!

あっても無理ですw
122.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:55▼返信
大丈夫だろ
オンラインとしては売れたとかいっていたからw
これはドラクエなんだけどなあ
123.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:55▼返信
980円ならUSB代でとんとんだな
まあ余分にゴミがでるけど
124.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:55▼返信
任天堂ハードのワゴン率ハンパねえ絵ええええええええええええええええ
125.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:55▼返信
どんだけ任天堂が憎いんだw
126.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:56▼返信




980円なったらUSBメモリ付き買ってやってもいいw



127.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:56▼返信
これはゲーム史に残る大失敗になる
128.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:56▼返信
Wiiなんてたまにマリカやるだけで他のはやる気しねぇな
129.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:56▼返信

まあ、ドラクエっていう
ブランドがあるだけで
中身は10年前の韓国ネトゲだし


130.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:56▼返信
FFといいドラクエといい、ここ数年のスクエニはマジでどうしようもない
131.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:56▼返信
WiiU版発売が近いのか?
132.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:56▼返信
ワゴン!!ワゴン!!ワゴン!!
ドラクエXはワゴン 
133.名無し投稿日:2012年08月28日 22:56▼返信
ブランド・・・
134.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:57▼返信
消化率みてこうなることは予測済み
135.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:57▼返信
月額かかるんだからソフトなんて無料でいいだろ
136.投稿日:2012年08月28日 22:57▼返信
なんで中古に流れないのに値崩れしてんだよw
売れなさすぎだろwww
137.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:57▼返信
なんでドラクエをオンライン化しようと思ったんだろうな

そんなにオンライン化の要望がわんさか届いたのか?
それともスクエニのちょっとした悪ふざけで作ったのか
138. 投稿日:2012年08月28日 22:57▼返信
よかったな
中古買い取り不可だからまだこの価格ですんでるんだぞ
これが中古買い取り可で新品需要無くなったら1980円来るからな
139.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:57▼返信

まだ8月wwww
140.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:57▼返信
任豚はミリオン確実とか言ってたな~
実際そんなに接続できねーだろ
141.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:57▼返信

Wii最後の希望が・・・
142.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:57▼返信
ドラクエでMMO
なのにWii

ダブルでアホだから救えないのよ
143.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:57▼返信
直ぐに安売り始めるのなんて余裕で予測できたろ
このあと大して時間がかからずに投げ売りになるところまでは予測しとけよ
まぁこんだけ酷いもんをいったいどんだけ出荷したのかは気になるな
蘇る伝説!ワゴンを超えた荷の国再び!ってなったらネタとしては素晴らしいんだけどな
144.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:57▼返信
>>125
別に
むしろ興味無いかなw
145.名無し投稿日:2012年08月28日 22:57▼返信
需要が無くなったと認識して良いんだよな?
もうユーザー増えないということで合ってるよな?




やっと鯖が安定する・・・
146.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:57▼返信
現実はネガキャンwwwwwwwwwwwwww
147.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:57▼返信
というか廉価版が出るしな
消化率は上々だし
148.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:57▼返信
だからVitaで出せと言ったのに・・・
149.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:57▼返信
中古が無いんだから値崩れ防止にもなってるはずなのになw
150.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:58▼返信
チャンネル40あって混んでるチャンネルが12くらいしかないけど
ほんとにハーフミリオン売れたんだよな?
151.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:58▼返信
ドラクエ終了のお知らせ
152.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:58▼返信
タダでもいりません、ゴミは焼却炉へどうぞ
あ、処分費はちゃんと業者に払えよ
153.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:58▼返信
ジワゴンドスコイXwww
154.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:58▼返信
70万本出荷して、50万本くらいしか売れてない

しかももう週3万本、2万本、・・・・とどんどん売り上げが落ちていくので、
不良在庫消化のババ抜きモードになってきた
155.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:58▼返信
そろそろゴキブリはサーバー状況を監視する作業に入りだす頃だなw
156.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:58▼返信
発売したのいつだっけ?5月頃?
早いwwwww
157.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:58▼返信
ワゴンワゴンw
158.名無し投稿日:2012年08月28日 22:58▼返信
定価で買ったやつざまあ
159.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:58▼返信
ここの反応見てると、PS3のFF14が楽しみになる
160.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:58▼返信
さすがクソゲーwww
161.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:59▼返信
>>155
お前はドラクエやってそれを阻止してこい
持っていたらだけどw
162.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:59▼返信
オーガ♀でシコるくらいしかやることねーからな実際
163.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:59▼返信
>>137
MMO作るのが堀井雄二の夢だったんだよ
あの人前からそういうこと言ってたし
164.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:59▼返信
>>136
確かに…とんでもねぇ不良在庫だなww
165.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:59▼返信




YahooBBみたいにクラコン付けて無料で駅前で配れよwwwwwwww




166.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:59▼返信
いらねー
167.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:59▼返信
7年分の開発費…
168.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:59▼返信
課金で儲けるとかアホなこと言ってるけど課金で金入るのはスクエニであって
投売りを強いられた小売には赤字にしかならないからな
169.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:59▼返信
今だけ3980円wwwwwwwwwwwwwwwwwww
来月には980円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
170.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:59▼返信
Wiiで出した時点でオワコン
171.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:59▼返信
小売り『入荷を絞ったのに思った以上に売れなかった…』
172.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:59▼返信
>>148
いらんw
173.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:59▼返信
買取4000?
174.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:59▼返信
クラコン余ってるんだろうなw
175.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:59▼返信
オウフwwwwwww
スピードワゴンwwwwwww
176.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:59▼返信
PSアーカイブのゲームなんて600円じゃねーか
10分の1だぞ
ドラクエが3000円引きくらいで文句言うなゴキ
177.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:59▼返信
だいたいWiiリモコンに適してるゲームほとんどないだろ
178.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:59▼返信
コレって客寄せパンダ用で何個も用意してないセールって線はない?
DQ10の内容が色々凄いのは判るけどね
179.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:59▼返信
そもそもゴミに値段付ける時点でキチガイだろ
180.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:59▼返信
ワゴンはえええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwww
181.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:59▼返信
だってオンラインのせいで中古に売れないから・・・
中古で買ってもオン用コードをDLしてオン出来るゲームもとっくにあったのに
182.名無しさん投稿日:2012年08月28日 22:59▼返信
たとえワンコイン化しても月額制だからコストパフォーマンス悪いよなあコレ…
183.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:00▼返信
まだたけえよ
課金で搾り取る気なら
パッケぐらい安くしなきゃ
184.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:00▼返信
>>73
そうだったな。WiiU版はこれから出るんだったwww しばらく忘れてたよ。
葬式じゃん。WiiU版は販売中止じゃね? グラ以外、内容はWii版と変わらんし
185.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:00▼返信
Wiiの時点で要らない
オンラインだからさらに要らない
186.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:00▼返信
まだまだ下がるぞこれ
187.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:00▼返信
1週間でワゴン行のMH3に比べたらまだマシ
188.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:00▼返信
>>145
鯖が糞なのは人数じゃなくて単純に糞なんだよorz
あの過疎過疎でおかしいと思わんのか?w
189.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:00▼返信
あれ出たのって今月じゃなかったっけ…
190.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:00▼返信
さて、あのスカスカで内容の古臭いMMOに何人月額払い続けるかな
191.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:01▼返信
>>178
今値下げするメリットあるか?
ドラくえなのに
思ったより売れてないってのが現実かもな
192.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:01▼返信
豚さん息してない・・・
193.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:01▼返信
女子供のゲームに興味なし
194.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:01▼返信
>>176
なんで2世代も前のハードのゲームと比べる神経があるの?
195.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:01▼返信
ま、客や市場はフルプライスのほうがおかしいと、判断したようですね

てか、ドラクエっていつも無駄に開発期間長いよな
196.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
197.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:01▼返信
え?ニシくんが買い取ってくれるの?
198.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:02▼返信
結局Wiiはろくなゲームがでないことで終焉を迎えた。
199.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:02▼返信
WiiUに出すくらいならPS3に出した方がいいと思うよマジで
一番いいのはPCだけどね
200.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:02▼返信
はちまもGKと妊娠の機嫌取りに忙しいな
201.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:02▼返信
スクエニにはロマサガで頭に来ているから悲惨なことになってほしいw
202.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:02▼返信
ドラクエ11を早く発表した方がいいんじゃね。WiiU版の10は もう いいから。
203.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:02▼返信
中古に流れないのに値崩れwwwww
204.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:02▼返信
過重在庫ワラエナイwww
205.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:02▼返信
どうすんだよこのクソゲー・・・・・
206.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:02▼返信
やっぱりオンラインのRPGはきついのかな?新生FF14も苦戦しそうね、、、
207.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:02▼返信
一つ目の画像の店で延々と3980円で買って4000円で売ればどんどん金増えていってその内億万長者になれるじゃんwww
208.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:02▼返信
タダでもいらんわwwwwwwwwwwwww
209.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:02▼返信
まだ一ヶ月経ってねーじゃん
210. 投稿日:2012年08月28日 23:02▼返信
オワコンクエスト()
211.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:03▼返信
明日の岩っちダイレクトはオワコンクエストのテコ入れかなw
212.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:03▼返信
サーバー大盛況とか言ってたのはどうなったんですか?
213.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:03▼返信
>>159
余程改善されてない限り、普通に「残念ながら当然、畜生らしい売上だったと言える」とコメントするだろう。
214.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:03▼返信
>>155
あ、今動いてんの?
マタメンテじゃなくて?
215.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:03▼返信
ドラクエ9を購入された8割以上の方がドラクエ10はムリ!と答えてます
216.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:03▼返信
オワゴンクエストX
217.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:03▼返信
wii最後の花火がワwwwwゴwwwwwwwwwwンwwwwwwwゴwwwwww
218.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:03▼返信
>>200
はちまに何を期待しているんだよw
ソフトの本スレとかも行った方がいいぞ
でもゲハには近づくなよw
219.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:03▼返信
昨日Wii売ってきました
220.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:03▼返信
wiiUがくるまで引っ張ることは出来なそうだなw
221.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:03▼返信



明日のニダはこれの言い訳だなw


222.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:04▼返信
まだ高い
223.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:04▼返信
※中古買い取り不可です
224.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:04▼返信
オイオイ豚・・・買えよ
225.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:04▼返信
子供がやるにはハードル高い
226.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:04▼返信
ワゴンに入ったことで
ドラクエ死んじゃった!!
227.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:04▼返信
ん?豚曰くドラクエ10は好評じゃなかったの?
何で値崩れするの?
228.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:04▼返信
ワンコインになったら考えようかな
課金はしないけどw
229.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:04▼返信
中古屋に売れんしな
230.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:04▼返信
今宵も鳴り響く50万テレレーの宴
231.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:04▼返信
つくづくワゴンと縁のあるハードやねえ…
232.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:04▼返信
モンハン4も初回は400万くらい出してほしいなw
ドラクエが微妙なのをスクエニに全責任なすりつけ始めた豚
233.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:04▼返信
サーバー混みまくりで大盛況なのに?
234.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:04▼返信
なるほど・・コレに焦ってのニンダイ宗教放送かw
さすがサード殺しの任天堂wドラクエすらも容赦無く殺すww
235.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:04▼返信
豚はソフトを買わないからな
236.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:04▼返信
てかやっぱリモコンって失敗だよな
237.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:05▼返信
あれ消化率まあまあじゃなかったっけ
評判悪すぎて残ったのが売れないのかな
238.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:05▼返信
Wiiはまさに糞ゲー量産マシンだった
と総括されました
239.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:05▼返信
まだ高い
ワンコインまで待ちでしょう
240.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:05▼返信
中古売れないからこれは在庫処分だな
241.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:05▼返信

早くもワゴンwwwwww

242.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:05▼返信
強敵の経験値が見直された頃にもう一度ログインするわ・・・今のままじゃホントに糞
243.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:05▼返信
>>176
比べる土俵が違うぞ
ドスコイクエストなのに間違えんなよ
244.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:05▼返信
俺の子供時代を彩っていたドラクエはもう帰ってこない…何故だ!!
245.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:05▼返信
一番上、何で買取価格より安いの?w
246.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:05▼返信
スクエニ潰さんでくれよクソブタちゃん
247.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:05▼返信
>>239
私は980円で手を打ちましょうw
248.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:05▼返信
明日の発表会でマリオが出てくる発表すればユーザ激増だよ
249.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:05▼返信
ドラクエ11を、ドラクエ8のオフラインで作れよ。
ってか、最初から、そうすれば良かっただろ! 発売前から、オンラインはやめろ!という忠告を無視したスクエニ。
250.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:06▼返信
これ・・・過去作並の利益を出すのに何年運用する必要があるんだ・・・?
251.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:06▼返信
>>243
相手すんな
ただのキチ○イだw
252.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:06▼返信
wii買えば只で付いてくんだろもう
253.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:06▼返信
>>159
FF14は神ゲーですが何か?
254.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:06▼返信
マリオをオンラインにすれば売れるよ?
255.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:06▼返信
3980円でもありえんわ
パケ無料でようやく検討が始まるレベル
256.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:06▼返信
高い
257.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:06▼返信
豚「GK乙!普通に面白いというのに!」
258.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:06▼返信
それでも堀井は任天堂を信仰するよ
259.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:06▼返信
任天堂にいくら貰ってんか分からないが
ブランド破壊の痛手の責任は誰がとるの?
260.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:06▼返信
>>248
マリオも落ち気味なのにまた追加したりしたら・・・
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
262.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:06▼返信
中古で売れず基本ひとり一本(wiiも一台w)なのに
なんという値崩れの早さw
263.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:06▼返信
WiiU版DQX

見合って見合って〜
はっけよーーーーーーーーー


                           …あれ?止まった…!?
264.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:06▼返信
プレゼントで貰ったがクソつまんねー上に売れないってどういうことだよ
タダで貰ったのに損した気分だわ
265.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:06▼返信
信仰心が試されるでぇ・・・
266.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:07▼返信
>>249
俺もドラクエ8ベースで作るというから期待していた。やはりオンラインがダメだったな。
267.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:07▼返信
>>248
明日の発表会でマリオがドラクエに出てくる発表すればユーザどんびきだよ!
268.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:07▼返信
>>263
鬼か
お前はw
269.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:07▼返信
>>246
いやクズエニ自身の問題な気が…
270.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:07▼返信




8割の方が「クラシックコントローラーが無いと無理!!」



271.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:07▼返信
>>238
マジヒドイよ
ホントゴミ
持ってるゲームファンほど痛感する
任天堂に舵取りなんてさせちゃいけないって
272.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:07▼返信
>>235
GKばーかwww
本体も買わないと言うのにwww
273.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:07▼返信
>>191
そういえば「あのDQ」なんだよな…
消化率はまずまずだったけど、手に入らない様なモンでもないしなー
マジで在庫処分なのかコレ…oh...
274.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:07▼返信
おい

お前等

中古買取不可能なのに値下げしてる

この意味わかるよな?

国民的RPGとまで言われたドラゴンクエストだぜコレ?
275.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:07▼返信
爆売れしたゲームの運命はいつもこれですよ
3DSのソフトも人気あるからソフトによってはワゴン行きになる可能性もある
あとこう言うのもなんだけど、
vitaにはワゴンていう概念はないんだっけ?
逆に哀れですねw
276.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:07▼返信
アカンでぇ…
277.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:07▼返信
ドラクエ好きの8割は失望しています
278.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:07▼返信
年間で金かかるんだからこの値段が安かろうと関係ないけどなw
そもそもこの価格で売りだしてもたけー言われてたんじゃない?
279.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:07▼返信
明日の任天堂放送の目玉はドラクエ10ゲーム内のマリオTシャツとかじゃねW
280.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:08▼返信
去年のスクエニカプコン任天堂株価トリプルナイアガラの時点で運命は決まっていたのであらうか(´・ω・`)

281.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:08▼返信


小売の抜け駆け
売り抜けバトルが始まったか……


282.投稿日:2012年08月28日 23:08▼返信
ドラクエ10でガンダムAGEににてるね
ブランド名があるからみんな最初はやるけど…
283.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:08▼返信
ゲオぽい値札?
284.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:08▼返信
>>275
ここでvita煽りですかあ

虚しいのう

ドラクエ買えよw
285.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:08▼返信
この前中古屋で同梱本体が未使用で13000円で売ってた
安いなーって思ったけどよく見たらソフト、プリペイド無しだって
未使用?
286.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:08▼返信


そんなドスコイギスギスワゴンクエストで大丈夫か?


287.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:08▼返信
開発側がオンラインやりたくても
ファンはオフラインのドラクエがやりたいんだって
288.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:08▼返信
人気のモンスターにプレイヤー群がってるけど
不人気モンスターのところはとことん過疎ってるという超絶バランス
289.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:08▼返信
>>22
自分も思った。
もう手間省いてお金だけくれないかな?w
290.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:08▼返信
WiiU版、マジ、どーすんの???
まだ発売されてねーしwwww もう、販売中止だろwww だって、Wii版が、こんだけ不評なんだぜ。
291.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:09▼返信
マジでディスクをカラス避けとかに使う人が現れそう
292.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:09▼返信
FF11見たいに長期間続けてくれるユーザーがいればいいんだけど、評判聞いてる限りちょっと厳しそうね。
293.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:09▼返信
未開封品のみ買い取りしますwwwwwwwwwwwwwww
294.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:09▼返信
まじで任天堂いいニュースないな
295.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:09▼返信
発売後一ヶ月たっても買えなかった頃のDQが懐かしい
296.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:09▼返信
>>261
岩田のダブスタが感染したw
297.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:09▼返信
せめてストーリー部分だけでもオフならな
パッケージ版で運営終わったら終了ってないわ
298.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:09▼返信
つーか、月額取るクセにフルプライスなのがそもそもおかしいんだけどなw
299.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:09▼返信
やはりこうなってしまったね。
300.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:09▼返信
未開封品買取4000円

って、これは万引きとか盗難助長してねぇかw
買ったけどやっぱりヤル気ねぇから売ろうっと、って考える奴がどれくらいいるんだ
301.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:09▼返信
やっすいなw
でもまだまだ下がるぞ

ドワゴンクエストX
がやってくるぞ
302.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:09▼返信
正直単なるMMOだよな
なにがいつものドラクエだよ
詐欺もいいとこだわ
303.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:09▼返信
>>275

女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない。(初回購入特典「こころが水着に着替えたら。」ダウンロードカード同梱)
D3PUBLISHER
プラットフォーム: Nintendo 3DS | CEROレーティング: 17才以上対象
5つ星のうち 2.8 レビューをすべて見る (30件のカスタマーレビュー) Like (288)
版:
参考価格: ¥ 6,090
価格: ¥ 1,564 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 4,526 (74%)
304.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:09▼返信
ドラクエなんてここから続編4年は出ないだろうし…もうおわた
305.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:09▼返信
発売日に買った奴はもうやること無くなってる
306.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:10▼返信
やっすいなw
でもまだまだ下がるぞ

ドワゴンクエストX
がやってくるぞ
307.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:10▼返信
>>295
ROMは量産しにくいしな
308.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:10▼返信
中古買取無しなんだからこれって新品の値段だよな

ドラクエブランド危うし
309.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:10▼返信
>>289
慌てて値下げしたんだろう、買取も下がってるはず
310.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:10▼返信
発売時4500円で買ったぞ
311.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:10▼返信
投げ売りはじまったな
312.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:10▼返信
ログインしてa連打で雑魚狩るだけの2時間・・・何が面白いねん
早くバランス見直せ無能
313.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:11▼返信
ドスコイ!ドスコイ!
314.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:11▼返信
だって実質十匹くらいのモンスターしかいないようなもんだし。それと延々戦うゲームなんて面白いわけないじゃん
315.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:11▼返信
モンハントライのトラウマが蘇るうううううううううううう
316.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:11▼返信
いやむしろ・・・MMOなんて月額かかる訳だから、ソフト自体は無料が一番良かったんじゃないか?
DLとかで・・・
317.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:11▼返信
ションベンwiiiのドラクエ殺しwww
318.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:11▼返信
ゲーム自体のしょぼさに加えてプレイヤーの質まで最悪じゃな
こんな地雷に飛び込むバカいないだろ
319.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:11▼返信
おワゴンクエストX
320.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:11▼返信
>>298
その辺10年前のシステムだよなあ PSOとかの頃の
321.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:12▼返信




8割の方「クラコンあっても無理!糞ゲーだったw」



322.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:12▼返信
あれ、初回分がまだ消化できてなかったんだ?スクエニ的にはもっと売れる計算だったわけ?
323.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:12▼返信
オンにすんじゃねーよ馬鹿老害堀井
324.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:12▼返信
え、まだ失敗を認めないの?
325.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:12▼返信
ガチでナンバリング初じゃね?ミリオン行かなかったドラクエって

MMOだからとかクソな言い訳いらないよ↓
326.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:12▼返信
は?だからなんだよゴキブリコロスゾ
327.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:12▼返信
サーバー混雑状況コピペにちょくちょくネタ挟むのやめてくれない?
不意打ちで、んふっ!てなるわ
328.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:12▼返信
ソフトだけ安くしたって意味ないだろ
329.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:12▼返信
ドラクエ7のリメイクを、PS3で最高のグラで作ってくれ。
10より、そっちの方がまだ売れると思う。 ちなみにPS2版のドラクエ5のクオリティは良かったよ。
今後、ドラクエは任天堂ハードで うんぬんとか、どーでもいいから! もう、任天堂から離れろ。
330.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:12▼返信
スクエニのゲームは最早DQ、FFと言えど値崩れ投げ売りがデフォになっちまったな
FF13-2とか2000円以下で買える
331.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:12▼返信
ほんとモンスター何千匹を延々と狩るだけだからな
今時他のMMOだったらもうちょっと違う遊びとかもあるのに
332.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:12▼返信
天下のドラクエが投売りされる時代か
333.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:12▼返信
>>326
念の為通報しとくわ
334.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:12▼返信
ロマサガで舐めたことされたから今日は叩くよ
オンラインが失敗w
335.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:12▼返信
てか、課金で儲けるつもりなら、初めからソフト自体は安めで売ればいいのに
336.投稿日:2012年08月28日 23:13▼返信
スクエニほどファンの期待を裏切り続けた会社は無い
337.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:13▼返信
ブックオフでも未開封版が中古で売ってるな
ドラクエはⅨで失速してⅩでとどめ刺されたな
338.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:13▼返信
惨めだなドラクエw
339.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:13▼返信
いくらサード殺しのWiiとはいえドラクエなら大丈夫だろうとか思ったら
そうでもなかった
340.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:13▼返信
なにげにふじさわp?の
公式掲示板での調整をしないという感じの回答は超まずかったと思う
様子見してたMMOユーザーが引いたと思う
341.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:13▼返信
>>326
豚箱行くか?w
342.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:13▼返信
奴羅喰えなんて糞くらえ
343.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:13▼返信
こうなったらドラクエ8海外版のHDリメイクしかないな!
フルオケのBGMはちょっとうらやましいんだぞ
344.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:13▼返信
当然の結果
345.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:13▼返信
ぶっちゃけどのぐらいまで売れると思う?今60だっけ?
情弱頑張って騙して75辺りで終わると思ってるんだが?
346.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:13▼返信
>ドラクエ10を購入された約8割の方がクラシックコントローラーないとムリ!と答えてます

ここでも周辺機器商法かよwwwwwwwwwwww
347.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:13▼返信
>>320
ただな~PSOの頃のネット状況見ると遥かに今はいいわけで。。。。
テレホマン全盛期だったし
348.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:13▼返信
>>329
ドラクエ7のリメイクの方がマシかもな。リメイクなら製作にそんなに時間はかからないんじゃないのかな。
349.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:14▼返信
GK乙!ウイニングランを楽しむには静かな売れ行きのほうがいいというのに
350.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:14▼返信
大特価 4980円 てこっち発売日に5200円で買ってるからそんな大特価って感じしないな
3980円はよ
351.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:14▼返信
WDと任豚の堀井いるクズエニはダメだ
352.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:14▼返信
未開封で売る奴ってどういう経緯だったんだろう
まさか転売でウマウマできるとかいう勘違いは今回に限ってはありえんだろうし・・・
買って帰って月額課金に気づいたとかそんなとこか?
353.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:14▼返信
>>309
つか、オンラインゲームって買い取ってくれるの?
354.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:14▼返信
980円なら買おう。
この前DQ8を480円で買ったばかりだけど。
355.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:14▼返信
小便クエストw
356.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:14▼返信
>>353
未開封ならいいみたいだな
プレイしたら無理
357.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:14▼返信
これただのセールなんじゃないのか?買い取り4000円っておかしいよね?
358.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:15▼返信




    ありがとうが飛び交うワゴン



359.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:15▼返信
中古買い取りなしなのに値崩れってどんだけ在庫だぶついてんだよ
買ってやれよ糞ドラクエ
360.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:15▼返信
>>346
それはスクエニが悪い
361.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:15▼返信
>>335
課金してもらえなくてもパッケージ代だけは取っておきたいというクズエニ商法だから
362.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:15▼返信
スクエニは自社の二大ブランドDQ、FFを潰した
スクエニはこんな状態で今後存続できるのか
363.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:15▼返信
しばらく任天堂に良い情報来なかったから明日のニンダイは
きっといままでためていた新情報が大盤振る舞いに違いないよね?
364.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:15▼返信
だーーーかーーーら ! 最初から オンラインはやめろ!!と言ったんだよ!!!
スクエニ、忠告を無視した罰だ!!! 赤字になりまくれ、これ、コスト回収は厳しいだろwwww利益なんか無理
365.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:15▼返信
月額掛かるんだから本当はこのぐらいでよかったのにね
366.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:15▼返信
開発期間考えれば例えこれからミリオン売れても利益無いだろ。維持費もどんどん嵩むんだし
367.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:15▼返信
>>357
ただのセールでもはええよ
368.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:15▼返信
ゴキブリの印象操作のせいだよ
369.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:15▼返信
下痢クエw
370.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:16▼返信
シナリオいいから、宗教上の理由でやれない人達が発狂してるなw
キャラもいいし、歴代屈指の内容なのにw
やってない人はドラクエファン名乗れないわw
371.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:16▼返信
ワ・ゴ・ン!
ワ・ゴ・ン!
372.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
373.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:16▼返信
>>330
スクエニのゲームで「コレは買い」っての無いでしょ
昔の売れてた時代を知らんからただの糞ゲーメーカーとしか思えんよ
374.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:16▼返信
>>335
本来、ドラクエのような爆発的な集客ブランド力を持つ作品はMMOにするなら本体無料で課金で取る方が絶対儲かるんだよね
まぁ、情報を見てもわかる通り内容がお粗末すぎて継続的に集客できないと判断してフルプライスでパッケ売ったんだろうね
所謂売り逃げってやつだ、本当に自信があるならドラクエならクラ無料のが確実に儲かるもん
375.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:16▼返信
同じ10でもFFとはえらい違いだ

376.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:16▼返信
Wiiは悪くないいいいいい
MMOが割るいんだああああああ
377.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:16▼返信
>>370
お前やってないなw
ここのコメント見て見ろよ
どう見てもやっている内容のコメント書いているよ
378.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:16▼返信
堀井って必要?
379.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:17▼返信
>>363
あるわけねーw
380.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:17▼返信
10ってWiiU版もあるし、信者はこっちも買うから大丈夫
月に1000円も払ってくれるから美味しい仕事です
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
382.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:17▼返信
>>368
違います
お前みたいな奴が買わないからです
383.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:17▼返信
発売前から爆死はわかってた。想定内だわ。オンライン、糞グラだし 舐めてんの?
384.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:17▼返信
>>242

シリーズ通りだと
レベル40くらいでも経験値2000くらい入るよね?
10はどうなの?
385.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:17▼返信
ドラクエ5・7・8のアーカイブスで許してやるよ
10をこんな糞にされてまで珍天に拘る理由なんかねーだろスクエニさんよ
386.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:17▼返信
サードクラッシャー任天堂w
387.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:17▼返信
戦国無双ワゴンに入ってたよ
世間は一騎当千物の元祖BASARAを選んだようだね
388.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:17▼返信
>>377
やってますけど?w
やってないのはそっちだろ
389.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:17▼返信
ゴキブリの印象操作のせいだよ  
390.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:17▼返信
合併したメーカーで一番失敗したのはスクエニだろうな
391.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:18▼返信
中古が存在しないにもかかわらず新品が売れてない
普通の安売りよりもっとマズイ状態だよな
相当な糞ゲーだという事だな
392.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:18▼返信
>ドラクエ10を購入された約8割の方がクラシックコントローラーないとムリ!と答えてます

「ソースは?」と聞かずにはいられない
393.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:18▼返信
>>388 調子のんな
394.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:18▼返信
>>389
お前が買わないからだってw
395.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:18▼返信
>>378
ゴキくんよりは必要
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
397.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:18▼返信
できるならいっそスクウェアとエニックスの合併解消でもしてしまえばいい
398.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:18▼返信
まとめブログって、大半がネトゲ会社の広告貼ってるからな
ネクソンにガンホーからの金が無くならない様に頑張らないとね^^
399.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:18▼返信
>>395
お前は誰にも必要とされてないw
400.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:18▼返信
MMOをいくら値下げしようが、月額料金があるんだから売れるわけねえwwwwwwwwwwwwwww
401.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:19▼返信
堀井をなんとかしないとやばいレベルになる時代が来るとはな…
今のままじゃ悪いけど11も当然のように期待出来ないわ
402.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:19▼返信
>>384
200~300・・・ボスは900くらいかな
403.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:19▼返信
零式HD出せよ
404.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:19▼返信
>>398
また妄想w
405.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:19▼返信
ドラクエ10を購入された約8割の方がムリ!と答えてます
406.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:19▼返信
ドラクエ終わったな〜
407.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:19▼返信
宗教上 持ち上げなきゃいけない信者はかわいそうだね
408.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:19▼返信
「俺がルールだ」みたいな自称MMO慣れした人に目つけられると
ネットいじめの標的にされるんだろ
409.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:19▼返信
>>368
ゴキブリが何を言っても無駄っていう台詞が大好きなニシ君がどうしたのw?
あきらめちゃだめだよw?wがんばってドラクエ10をお友達に買わせればいいじゃないw
410.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:20▼返信
>>352
そんなとこみたいだぞw
店頭で買おうとしたらその場で気づくだろうけど(店員の説明とかあれば)
ネットで買ったらそういう説明とかも受けれないしな
411.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:20▼返信
豚も流石に糞ゲーって気付いてんでしょ
素直になろうぜ
412.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:20▼返信
最近EOE始めたわ、これ面白いわぶーちゃんゴヌンネw
413.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:20▼返信
こんなゴミただでもいらんわww
414.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:20▼返信
ゴキ豚発狂してんなww
415.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:20▼返信
純粋にこのゲームに向き合ってる人はみんな楽しんでるよ
そりゃ不満がないわけじゃないけど、少なくとも糞ゲーではないしw
416.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:21▼返信
え!今月発売したばかりでしょ。 ドラクエだぞ、ドラクエ! 値下げってwwww
スクエニ、見事にブランド名を壊したな。浅はかな金儲け根性に走ったからだよ。ユーザー層を舐めんなよ!!!
417.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:21▼返信
豚「中古対策バッチリだから値崩れせずに小売も助かるな!」

大 幅 値 下 げ で ワ ゴ ン
418.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:21▼返信
>>390
SCEがスクウェア映画失敗を助けた時に
子会社にしといた方が絶対に両者にとってよかったわな
419.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:21▼返信
>>415
普通に面白い?
420.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:21▼返信
ゴキブリの印象操作のせい 
421.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:21▼返信
一般的な小売の掛率だと仕入れ5200円程度だろうから
4980のとこも赤字販売だね
422.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:21▼返信
こんなもん発表当初から大部分の人は予想してましたよw予想できなかったのは任天堂とエニと豚くらい
423.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:21▼返信
でたよ
豚「ゴキブリのせいw」
424.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:21▼返信
す ご い こ と が 起 こ っ て い る !
425.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:22▼返信
うわー・・・


ゴミwww
426.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:22▼返信
>>415
移動手段が汽車だけなのはどうかと思うがな
427.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:22▼返信
>>320
だよねぇ発売する時期が10年前とかなら売れてたんじゃないのって感じだわ
428.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:22▼返信
純粋にこのゲームに向き合ってても、延々雑魚ばっかリ倒してる俺もいる・・・
429.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:22▼返信
キャバクラ代 効果なし
ありがとう任天堂
430.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:23▼返信
夏休み終わったらどうなっちゃうのwww
431.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:23▼返信
>>428
ある意味ちゃんと向き合っているなw
432.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:23▼返信
基本無料でもプレイを考えるレベルなのに
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
434.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:23▼返信
リモコンなんていう糞デバイスが標準だから、追加でクラコンを買わないといけない
435.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:24▼返信
>>428
さあ、ピンクモーモンを延々狩り続ける作業に戻るんだw
436.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:24▼返信
そういや2chのゲハにいるニシ君が「DQ10が成功したのはwiiの丁度良い性能のお陰でもあるな。PS3やvitaは無理やり性能上げたから失敗した」とかいってたなw
437.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:24▼返信
リモコンなんていう糞デバイスにクラコンを”有線”で繋ぐ神仕様
438.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:24▼返信
>>415
後退したなw
439.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:24▼返信
明日のニダで、イワッチがドラクエXにマリオを登場させますって言えば盛り返すんじゃね?wwww
440.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:24▼返信
しかしこんなのでもあと2年ぐらい前に出せていればミリオンは行けたんだろうな
あまりにも時代遅れ感が強すぎる
441.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:24▼返信
スクエニって何時から駄目になったんだろ?PS2の時は結構良ゲー出してたと思うけど。(まぁバウンサーとか結構アレなのもあったが)最近は糞しか出してないなって感じだ。
442.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:24▼返信
じわじわ人気が無くなってブランドが終わるより
こういうふうに派手に終わったほうが気持ち良いだろ
443.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:24▼返信
素直にオフゲーで出しとけばよかったんだよ・・・
そうすりゃ300万以上は売れたのに
444.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:25▼返信
そろそろ幕を引きたいけど終われないFF11,先行き不安なFF14にDQ10か、スクエニ泥沼だなw
445.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:25▼返信
教えてくれ岩田・・・
俺は後何匹のスライムを殺せば良い?
446.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:25▼返信
むしろ長持ちした方
無料期間終わった直後に、見限った人が多かったということか?

447.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:25▼返信




    な?・・・ほら!な?



448.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:25▼返信
>>436
アホや・・・ホンマもんのアホや・・・
Wiiのせいでシステム周りが糞で、メニュー開くのが遅かったりとストレスマッハなのに
449.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:26▼返信
何百万本売れようが、最高利益はFF11だぞ
そりゃ会社としたらオンラインの選択肢もあるだろう
結局、やってない奴等がブーブー言ってるだけじゃん
いいから買えよやれよ
450.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:26▼返信
3ヶ月ぐらいで過疎ると予想してたけど
それより早くなりそうだな
451.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:26▼返信
いい加減これがいい機会だから人気作品をネトゲにする流れは終わりにしてくれ
452.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:26▼返信
宗教上ネガキャンしなきゃいけない信者はかわいそうだね
453.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:26▼返信
FF11の奇跡的な成功で勘違いしちゃったスクエニのダメージはでかいな(´・ω・`)
454.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:27▼返信
>>447

発売前の予想通りでしたね

オン専用は絶対失敗するとあれだけ言ったのにw
455.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:27▼返信
WiiじゃなかったらFF14のようになってただけだからね
456.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:27▼返信
Wiiは糞ゲー量産マシンとして後世に語り継がれるだろう
457.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:27▼返信
>>402

それってトンブレロをサポ僧侶1人連れて
乱獲したほうが早いねw
458.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:27▼返信
うぃーwwwwwwwwww
459.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:27▼返信
>>449
公式フォーラムは買った人間しか書けないけど
不満・文句であふれています
460.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:27▼返信
スクエニはFF11の成功が忘れられないんだな
残念あれマグレだから
お前ら運営のセンスないよ
461.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:27▼返信
>>452
宗教ですかあ
その人たちはドラクエ買っているみたいですよ
君は買ったのw
462.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:27▼返信
>>436
あいつらなんでも任天堂の功績にするからなw
463.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:27▼返信

もう空気だよなDQ
つかWiiのモンハントライの時よりオワコンはやそうwww

464.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:28▼返信
アマゾンの星1レビューがそろそろドラクエ9を抜きそう><
誰かたちけて><
465.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:28▼返信
あっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwww
ワwwwwゴwwwwwwンwwwwwwww
466.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:28▼返信
新品3980円か
そして買い取り4000円か
その場で繰り返し転売するだけで…。
この店ってサービス精神いいなwww
100本単位で数回やれば数千円儲かるなw
467.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:28▼返信
ドラゴンクエスト
   ↓
ドワゴンクエスト
   ↓
オワコンクエスト
468.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:28▼返信
何故かVitaを買わないでVitaにクレクレしてるのも見苦しいねwww
週1万台www3DSは10万台www
469.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:28▼返信
何が面白いのさ? ふつうにじゃなくて、何が面白いのさ?
ピンクモーモンやトンブレロを狩るだけじゃんよ・・・何が面白いのさ?
470.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:28▼返信
子供もプレイするから廃仕様にもできずどうやって延命するんだろう
471.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:28▼返信
Wiiが糞なのも事実だが、これがたとえPCやPS3箱○でもゴミだったと思うぞ
つーか今のスクエニに期待したらダメ
472.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:29▼返信
>>441
アホか
スクエニはPS2のせいで衰退したわ
聖剣伝説4、スターオーシャン3、FF12、グランディア3、FF7DCとどれだけクソゲーを排出したか
明らかにハードのクソさも手伝っている
473.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:29▼返信
こんな調子で本当に接続数維持してんのか?
「こんでる」がすげー胡散臭くなってきたんだけど…
474.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:29▼返信
>>471
誰がそんなもんに期待しているんだよ
ロマサガソーシャルで俺の中で完全に死んだw
475.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:29▼返信
>>445

うそだw
10でスライム狩る人はいないw
476.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:29▼返信
俺思うんだが、情報初出の時のラグナロクテイストのMMOの方がマシだったんじゃね?
じゃんじゃん敵を湧かせれば奪い合いも起こらないだろうし、「なんでMMOなのにエンカウント?」って訳の分からない仕様にもならなかった
477.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:29▼返信
>>468
そうか週に10万も産廃生み出してるんだ
478.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:29▼返信
今日もサーバーが不安定になってきたんだが・・・
恒例の再起動がそろそろ来そうだから逃げてきた
479.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:29▼返信
オンラインってだけで拒否反応示してやらずに叩いてる人がほとんど
DQ10は良いゲームだよ
ゴキちゃん好みのかわいい女の子もいっぱいいるよ?
さあやってみよう
480.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:29▼返信
タダでもいらないけどねぇ
481.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:29▼返信
売れるわけねーだろ。オンラインといい、あの糞グラといい。
482.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:30▼返信
未開封品4000円で買取って下の商品のことじゃねのwww
483.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:30▼返信
煽りとフォローの間に本当にプレイした人間の生の声が混じってて生々しいコメ欄になってるな、ここ
484.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:30▼返信
>>472
はいはいw
それはスクエニに言おうね
485.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:30▼返信
これって、WiiUでも使えるの?
WiiUでは別の買わないといけないの?

まあ、どっちでも買わないけど。
486.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:30▼返信
>>479
お前がまずやれよw
487.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:30▼返信
>>472
えっ、何で出せば良かったんですか・・・?
まさか奇形コントローラーの低性能機・・・?
488.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:30▼返信
これって店側が想定していたほど売れなかったってことだな
489.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
490.投稿日:2012年08月28日 23:31▼返信
これってクラコン同梱版ってないよな?モンハン3で学んだだけちょっとマシか。
威力棒って一番普及してるんだっけ?ドラクエやれる権利、条件はあるのに売れないって事は如何に買ったはいいけど埃被ってます状態なのかが分かるな。
491.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:31▼返信
>>468
SCEは全く宣伝しないからな
いいハードだけ作りゃ売れるのは過去の時代
今は情報を制するところが売れる、それがわかってないんだよソニーは
492.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:31▼返信
>>468
赤字解消されてないのに売って大丈夫ですかあw
493.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:31▼返信
>>466
DQ10は買取不可なんだが?w
494.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:31▼返信
こんな調子ではWiiU版が出てもオンラインユーザー数が
変わらないんじゃね?
新規ユーザー獲得出来ず、タダ単にWiiからWiiUにユーザーが
流れただけって未来が見えるようだ。
495.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:31▼返信
>>478
なんか毎日この時間帯にメンテ(という名目の再起動w)してないか?
496.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:31▼返信
クズエニも大概だが、さすがウヒィww
ウヒィU版どうすんの?w
497.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:31▼返信
>>491
赤字量産するハードも大概だけどなw
498.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:32▼返信
>>473
何人から「こんでる」と表記するかはスクエニの自由だし、
いつでも告知せず変更できる権利があるからなwww
末期に10人でこんでる表示も可能www
499.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:32▼返信
スクエニは自業自得だけど小売りはかわいそうだな
500.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:32▼返信
>>441
Xbox360に傾倒し始めたあたりからおかしくなった気がする
PSPでスターオーシャン1と2のリメイク出しといて新作の4は360ってずっこけたわ
501.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:32▼返信
これ、定価いくらだったっけ?
502.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:32▼返信
>>489
お前は病気w
503.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:32▼返信
>>472
とりあえずスターオーシャン3は外しとこうな
504.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:32▼返信
ゴキは脳萎縮してるんだなwスクエニが勝手に出しただけで任天堂関係ねえから。少しは外に出て社会の仕組み勉強しろよ、ニート軍団www
505.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:32▼返信
え?10年保つの?
506.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:32▼返信
PS2のDQ8が一番バランス良かった気がする。
507.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:32▼返信
スクエニもよくポンポンと糞ゲーひり出してくれるな

腸内環境だけは良ろしいようで
508.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:32▼返信
体型も変えたいよね・・・自キャラをものすごいデブのドワーフにしたかった
509.投稿日:2012年08月28日 23:32▼返信
ただでもいらん、ゴミだし…
510.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:32▼返信
今日はvitaで満足な日だった。
トクホウクリア>サモンナイトへ移行
DL快適に。
ブラウザも向上。
ボタン操作対応。
511.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:32▼返信
ろくに特典無いのにこんな高い有料クライアントいらねーよ
512.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:32▼返信
Wiiで出すドラクエはワゴン行き率高いな
513.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:33▼返信
ふとモンスターハンタートライを思い出した
514.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:33▼返信
DQ10叩く暇があったら、もう少しVITAちゃんにも目を向けてあげたら?
死んでるよ?
515.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
516.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:33▼返信
これから発売されるWiiU版は、どーすんだよwwww 販売中止にしろ。赤字確定!ってか1カ月でこれかよ。
517.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:33▼返信
>>504
言われて悔しかったの?
それの意味分かっているくせにw
使うところ間違ってますよ
ど低能
518.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:33▼返信
>>449
だから買ってもらえなかったのと、買ってやってる人間も納得させられないのはスクエニが悪いじゃんw
519.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:33▼返信
>>491
そういえばペルメタラパワーミク以降何も目立ったTVCMしてないな
3DSなんか見ない日は無いってくらい絨毯爆撃してるのに
520.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:33▼返信
結局はDQ9やってた層を取り込めてないんだよなぁ
521.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:34▼返信
>>514
初音ミク買うよw
PSアーカイブスも10本買ったよ
君は?
522.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:34▼返信
>>464
売れた本数考えれば、9のほうが圧倒的に多いのに、どうしてこうなった、、、
523.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:34▼返信
>>510

あ、WiiUに先駆けて
タブコン化を忘れてたw
524.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
525.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:34▼返信
今の時代は情強だけが得をする時代だからなぁ
中途半端な情報しか得られない奴がDQ10を買って失敗し、3DSを買って失敗する奴が後を絶たない
見てて滑稽だよ
526.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:34▼返信
36万
7万 
3万だっけ?
そもそも出荷もそんなに出してないだろうし安売りというレベルでもないけどな
527.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:34▼返信
>>518
オンラインってだけで買わない奴が悪い
もうそういう人達は固定観念酷いからな
なにやっても買うわけが無い
もうドラクエファンでもなんでもないわ
528.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:34▼返信
数ヶ月後にはワンコインになりそうだ
529.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:34▼返信
今更だけど素直にドラクエ8を進化させたのを期待してたんだよなぁ
な~んでこんな事に…
530.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:34▼返信
運営も舐め腐ってるし
アプデはかなり先だし
どうすんのこれ
531.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:34▼返信
>>472
SO3は普通に良かったよ、ていうかスクエニじゃねーし
FF12はFFの集大成って評価されるぐらいの作品なんだが?
532.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:35▼返信
これマジでWiiuでもだすの?
もう手遅れだろ
533.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:35▼返信
>>527
それは人の自由だろ
ドラクエなら何でも買えと?
534.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:35▼返信
ゴミ。 そう、珍天ゴキ豚と同じ。
535.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:35▼返信
上のは中古価格だろ 4000円買い取りは未開封で引換券が有効だから高い ちょっと考えればわかるだろw
「錬金出来るじゃん」とか言ってるバカは詐欺に簡単に騙されそうだなwwwwwwwww

まぁ俺は新品で3980円でも買わないけど
536.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:35▼返信
FFの最高傑作は11だけどな
やってない人には受け入れられないだろうが
シナリオもBGMも素晴らしいものが揃ってるし
537.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:36▼返信
>>527
「客が悪い!」
それ言ったら終わりw
538.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:36▼返信
ドラクエガーって煩かったニシ君がとうとう任天堂は関係ないと言い出したw
539.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:36▼返信
>>535
新品って書いてるけど
540.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:36▼返信
>>441
スクエニになってからおかしくなった
541.投稿日:2012年08月28日 23:36▼返信
オワコンWiiなんかで出すからw
だからみんな忠告したのにw
542.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:36▼返信
>>536
オンゲは別物過ぎてナンバリングから除外
543.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:37▼返信
豚いじめ
544.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:37▼返信
アレレーーーーーwwwwwwwwwアレレーーーーーwwwwwwwwww
545.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:37▼返信
VITAはユーザー層がめちゃくちゃソフトを買うので、あの販売台数でもなんとかもってるんだよな
ユーザーに支えられてるうちにSCEは早くハード普及させるための施策を投じろ
おっと3DSのユーザー層はほとんどソフト買わないから赤字が増大中なんだっけ?
546.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:37▼返信
>>527
なんかその発言自体がおかしい事に気づいてる?
547.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:37▼返信
>>533
当たり前だろ
ドラクエは日本人なら買わなければいけない作品なんだから
マリオなんかと一緒だよ
548.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:37▼返信
ドヤ顔のプロデューサーがムカつくって投稿があって笑った
確かにあの顔はムカつくな・・・あの顔でコピペ回答されてると思うと尚更
549.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:37▼返信
タダでも月額課金があるわけで
550.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:37▼返信
>>547
マリオもいらないんだがw
551.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:38▼返信
WiiUはWii版ユーザーにはパスポートチケット発行してね。
また7000~9000円でオフラインモードクリアしないと
だめなんて仕様はもってのほか。
552.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:38▼返信
>>541
だよなあ
あれだけ「オンはやめろ」、「せめてWiiはやめろ」って言ってたのにねw
553.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:38▼返信
>>535
よくみろ
新品3980円って書いてあるだろwww
未開封4000円買取 その場で転売するだけで20円は儲かるんだよwww
554.名無し投稿日:2012年08月28日 23:38▼返信
月額料金を考えると、もっと安くなってもらわないとやる気にならん
555.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:38▼返信
>>441
良ゲー出してたのはスクウェア時代だろ
556.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:39▼返信
Dragon Quest X 応援ハラスメント オンライン

ありがとうを強いられるドラクエ
557.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:39▼返信
ドラクエははちまがいなければダブルミリオン楽勝だった
558.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:39▼返信
ブーちゃんは大好きなドラクエXやらないでここにいるんか
559.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:39▼返信
>>557
そんなに影響力ないだろ
こんなブログw
560.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:39▼返信
ドラクエでMMO
なのにWii

ダブルでアホ
561.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:39▼返信
パケ無料が適正価格だな
500円でも高い
562.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:39▼返信
>>535

中古でチケットついてないの売るなんて詐欺じゃ?
563.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:40▼返信
そもそも7000円で20日だけ無料とかどんだけボッタくってんだと
564.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:40▼返信
「FFは新しいことに挑戦していくが、DQは従来のシステムを貫いていく」
発言がブレまくってFFと同じ路線
当時のぽりしぃ()は一体どこに行っちゃったんだろうなぁ
565.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:40▼返信
>>536
>>シナリオもBGMも素晴らしいものが揃ってるし

それは本当にそう思うけど
やった人でもあのシナリオと世界設定とBGMをオフラインRPGのシステムでやりたいという意見が多いんだよな
オンゲって問題点が多いから
566.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:40▼返信
MMOと格闘ゲーム(ゲーセン、CSのオンライン対戦)は怖い人がいっぱいいるって認識だから買ったことやったことないわ
567.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:41▼返信
FF11だって~の反論はスクエニという会社が10年前と同じブランド力・開発力を保持していないと成り立たない反論なんだよね
勿論家庭のネットへの接続率とかプラス要因もあるにはあるけどここ10年でスクエニが失ったものを補えるかどうか……
568.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:41▼返信
任天堂に関わると悉く死んでいくな
569.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:41▼返信
ワゴン・・・・これWiiUで(ry
570.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:41▼返信
これをきっかけに月額課金増えまくりで
結局ドラクエ大勝利になりそうだなw
571.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:41▼返信
月1000円なんて安いもんだろ
積みゲー買いまくるような奴は論外だが、オンラインゲームやってる間は買う本数減る人が多いし
コスパ優れてるよ
572.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:41▼返信
>>557
いやいや一生懸命ステマしてたやんwwwwww
ネガキャン一切してないぞ、発売して1か月たつまではwwwww
573.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:41▼返信
>>553
20円って…w
交通費だけで何本売らないといけないんだ
574.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:42▼返信
※535 が
こんなわかりやすい広告の内容を誤読できるほど注意力散漫なのがよくわかるスレだった。
575.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:42▼返信

WiiU版が出る前に値崩れかよ


576.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:42▼返信
>>571
でもいらない・・・・w
577.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
578.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:43▼返信
>>563

FF11が6090円だったから
無料20日分=約1ヶ月=1000ポイントだから・・・
6090+1000=約7000円でいいかぁ
って安易な価格設定に思える。
579.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:43▼返信
>>561
月額1000円でパケには20日チケ付いてくるから
せめて670円かと

MMOをWii縛りな時点でいらねーけどな
580.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:43▼返信
>>571
コスパ優れていようが
面白くなけゃ意味ないし
今時オンゲーなんて無料でいっぱいある

581.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:43▼返信
尼23位かよ・・・

ドラクエオワコンだは
582.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
583.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:43▼返信
>>570
安くなって買うような奴が
続けるわけないだろw
584.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:43▼返信
買ってる人は情弱だなあ
585.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:44▼返信
中古で売れないのに8000円出して買ったやつはよっぽど満足してそうだ
間違いなく課金だね
586.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:44▼返信
これに1000円課金するくらいなら回転寿司食った方がマシ
587.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:44▼返信
>>582
まさか
あれと比べる所までドラクエが落ちるとは
馬鳥はゴミだよ
新生はまだ分からんが
588.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:44▼返信
早く売った方がいいなこりゃ
589.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:45▼返信
オワコンクエストX
590.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:45▼返信
>>585
もう飽きる頃だろw
591.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:45▼返信
>>571
それなら普通にネトゲでいいんじゃ・・・・
わざわざドラクエのパッケかって月額払わなくてもね
基本料無料のだったり、月額でもROみたいなのだったり・・・自分ならそっちにするかな・・・
592.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:45▼返信
トバクエX~ワゴンをプロフェシー~
593.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:45▼返信
ブワァっと現れてササッと去っていく
ドラクエ10はまるで台風のようだ
594.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:45▼返信
こんなクソゲーに課金するくらいならサモンナイト1.2買った方がマシだな
600円だし
595.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:45▼返信
で、どうすんのWiiU版
596.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:45▼返信
>>491
しかし任天が赤字になったことでそのやり方の危うさが浮き彫りになってきた気がするな
597.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:46▼返信
過疎化してからじゃ遅すぎるしなw
新規プレイヤーの増えないMMOは荒廃の一途をたどるだけ…。
598.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:46▼返信
MMOは月額課金で延々儲かるから(キリッ と言うけれど小売には関係ないしな
599.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
600.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:46▼返信
>>582
ぃゃ、初期のFF14ですらマシと思えるくらいDQXは酷い
とにかく強制切断なんとかしてくれ。14の蔵落ちより頻繁
601.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:46▼返信
ってか尼レビューすごいなw


豚の現実(笑)とは大きく食い違ってるみたいだけど何か反論あんのか豚ww?
602.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:46▼返信
>>582
お前がどっちも遊んだことないのはバレバレだから
無理すんな。
603.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:46▼返信
>>472
っていうか和田のせいだろ

604.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:46▼返信
>>591
今更ROとか基本無料のゲームなんてやるわけないじゃん
ドラクエより面白いわけないし
605.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:46▼返信
いやこうなるのはわかって・・・え? まさかニシ君、マジで大盛況ミリオン突破FF11越える利益!とか思ってたん? 病院行った方がええで?
606.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:46▼返信
クラコンとUSBメモリとUSBキーボード特需になっただけか
607.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:46▼返信
ドラクエ10とは一体なんだったのか
608.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:47▼返信
>>571
むしろオンゲやってる連中からしたら他のMMOと比べて時間を割く価値があるか?
っていう問題かと、俺はPC版があれば最初の20日無料くらいはやってたかもしれない
609.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:47▼返信
課金したけどさ、ただただピンクモーモンを狩ってるだけなんだぜ orz
でも10週目のアップデートで面白くなると信じてるんだ、俺
610.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:47▼返信
管理費と維持費、さらに開発期間7年だからMMOでも儲かるか怪しいけどな
611.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:48▼返信
>>604
すまんな俺にはドラクエ10はそれ以下にみえるんだよ
612.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:48▼返信
一番混んでるはずの時間帯でこんでるサーバが4個、残り全部ふつう、って
613.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:48▼返信
>>611
ただのドラクエアンチじゃん
結局任天堂叩きたいだけか
いい加減にしろよ
614.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:48▼返信
>>604
オンラインゲームとしてならかなり下の方ですよ
ドラクエの名前外して見ろよw
615.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:48▼返信
オフならやってた。以上。
616.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:49▼返信
SDじゃ面白さも半減以下だよ
617.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:49▼返信
>>571
コスパ気にするレベルとかどんだけゴミなんだよww
そんなこと気にするならゲーム自体やめるわwww
618.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:49▼返信
>>613
任天堂の話はお前しかしてないw
アンチはお前だ
619.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:49▼返信
ワゴンの名前はありがとうワゴンに決定!
620.投稿日:2012年08月28日 23:49▼返信

クラコンないと無理だと答えてます。


↑豚即死ww
621.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:49▼返信
>>604
申し訳ないけどDQ10よりは今のROのがマシだわ
622.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:49▼返信



ユーザー「バランスおかしくね?」

運営「自分でバランス取れカス」


623.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:49▼返信
>>609
お前みたいなのがクズエニのカモになってるんだよ
言っとくが過去のスクウェアとエニックスとは全くの別もんだからな今のクズエニは
期待したって何もいいものは出てこない、騙されて酷い目に合うだけだ
624.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:50▼返信
>>613
面白くないっていったらアンチwwwwうけるんですけどwwwww
625.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:50▼返信
そもそもMMORPGっていまだに一般ユーザー層に需要あるのか?
RPGなんてストーリーを楽しみたいからやるのが大半なのに、いちいち他人と協力しなければ先が見れないとか苦痛なだけだろ
626.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
627.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:51▼返信
俺が求めること、それは、
強敵にも旨みを出して欲しいことと、男と女で装備の見た目を変えてくださいってことだけ
投稿広場で同じような書き込みがあったからおうえんした
628.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:51▼返信
ネトゲやる層からするとWiiって時点で買う気が失せる
小学生などキッズ層からすると親の許可が下りない

当然っちゃ当然の成り行きなんだよな
629.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:51▼返信
>>625
MMOってぶっちゃけるとニート並みに時間が無駄に余りまくってる人にしか受容は無い
630.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:51▼返信
そこそこ出来のいいMMOですらは今は昔に比べるとだあぶ下火だからな
完全に時代読み間違えて爆死してる
631.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:51▼返信
WiiUが熱対策のクロックダウン+タブコンのダブルパンチでWii以下の性能に成ったら笑える
632.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:52▼返信
一応無料時間帯ってあるんだろう?FF14よりちゃんと遊べるんだろう?
633.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:52▼返信
DQ買った人はみんな満足してるんですけどww
ゴキブリは異次元から来たんですかなwwww
634.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:52▼返信
これドラクエじゃなくて新規タイトルなら間違いなく今より売れてないよ
635.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:52▼返信
もうマゾを押すMMOは流行らないって
基本無料でコンテンツで勝負するタイプじゃないとムリムリ
636.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:53▼返信
新生FFもコケたらスクエニ詰むんじゃない?まぁいっそ堕ちる所まで堕ちて欲しい気もする。
637.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:53▼返信
>>633
へえ~
公式掲示板って何なんだろうねw
638.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:53▼返信
満足してないから公式のコメ欄があれてんだろ
639.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:54▼返信
どんなに安くなっても月1000円は痛いわ
640.投稿日:2012年08月28日 23:54▼返信

豚がかわいそうだから ここでvita情報

アーカイブス聖剣伝説DLしたけど
グラも綺麗だし 面白いし 止めどきがわかんねーw
641.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:54▼返信
ぶっちゃけ現状のDQ10見る限り
これPS3に来ても微妙ゲーになってたんじゃね?
スクエニの自社ブランド潰しはマジで凄いな
642.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:54▼返信
>>637
ソニーがネガキャン目的で勝手に作ったサイトだからww
正式サービスはまだだよwwゴキちゃんww
643.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:54▼返信
>>633
DQ買った人はみんな満足してるんですけどww
ゴキブリは異次元から来たんですかなwwww

こんなのしか擁護してないようじゃ
ドラクエも終わりだなw
644.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:54▼返信
>>630
MMOの頂点だったFF11、リネージュシリーズ、ROですらもう死に体の所に突撃だからな
しかもスクエニは他に2作もMMO持っててなのがキチガイとしか思えない
FF11とかFF14とか明らかに人口減少してるのを把握してるのにGOを出すのが理解できない
645.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:54▼返信
>>633
アマのコメント凄い事になってるけど、アレも異次元なんか?
646.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:55▼返信
>>642
はい
無理がある
スクエニに文句言えよw
647.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:55▼返信
>>609

だからなーお前はアホやねんw

そんなもんなー10週目のアプデ来た時キッズタイムでちょっとやってみてオモロかったら課金したらええねん

アホやなぁwだからドラクエ10なんて買ってまうねん
648.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:55▼返信
そりゃ不満がないわけないだろう
自分はこうしてほしいってのは誰にでもあるだろうし
逆にここがいいねってわざわざ書き込むほどの事じゃないんだから、そりゃ不満が目立ってみえますわ
649.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:55▼返信
>>642
こ、これって
βテストだったんですかあw
650.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:55▼返信
結構なパッケージ代金払っている段階で「無料期間」wだし
651.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:55▼返信
なあ、DQ10のCMセルフネガキャンになってない?
今時PS3とかHD画質のものがたくさん普及してるのにこの画質見せられるってきついな
652.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:56▼返信
今までのシリーズの戦闘バランスじゃやっぱりMMOって無理なんかね?
653.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
654.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:56▼返信
>>652
攻めてシームレスにしてほしかった
コマンドはボタンに割り振るとかにして
655.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:56▼返信
>>648
苦情掲示板じゃないんだから些細な事も書かれてるぞ?
ていうか、お前はMMO全盛期の誰もが幸せだった掲示板を知らないだけ
656.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:56▼返信
月額料金払うより毎月毎月ソフト買って、それに付いてる無料期間使ったほうが安くなる
って状況になる。
657.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:57▼返信
>>653
公式掲示板の不満はどう説明する?
658.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:57▼返信
どっかの国民みたいに息を吐くように嘘をついてるやつがいるんだがwww
659.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:58▼返信
今の投稿広場は不満の掃き溜めになってて、いい投稿が流されてしまう
660.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:58▼返信
>>659
不満があるのは事実か
661.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:59▼返信
>>652
そうすると一人で容易にコンテンツ消化できるようになるからあっという間に人が離れる

汚い話だが極論を言うとMMOはいかにユーザーに作業をさせて引き止めて金を落させるかが全て
だからあえて回りくどい事をしたり反復作業を大量にさせたりする
662.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:01▼返信
>>659
色んなMMOやらMOやらネトゲをやったが末期の公式掲示板は全部そんな感じ
運営やサービスに対する不満が凄くて普通のユーザーが近寄れなくなる
663.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:01▼返信
>>660
主にあの技が強すぎるとかメンテ多すぎとかだけど、わりと的を射た意見もあったりするからね
664.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:03▼返信
>>659
不満の方が多いってことだろ

665.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:04▼返信
MMOってのは普通のRPGを極限まで水
で薄めてそれを退屈と感じさせないかにかかってるからな

ドラクエ10は普通のRPGとしての要素もゴミだし退屈させない努力もしてない
あまつさえバランスはユーザーでとれとかいう始末
もう末期ですよ
666.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:05▼返信
>>663
そんなにおかしなこと言ってないな
メンテ多すぎるは誰でも言うような気がする
667.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:06▼返信



ありがとうが飛び交う(笑)


668.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:06▼返信
発売機種の選択間違い。一番ネットに向いてないハードに出すとか、
PS3どころか箱でももう少しまともな結果になっとるわ。
FF14に続いて看板タイトルに泥を塗るとかあえねー。
669.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:06▼返信
開発はじまったのってもう何年も前なんでしょ?
めまぐるしく世の中が変化してる中で何年も先を完璧に予見して作るなんて不可能なのにさ。
今時そんな開発スピードオンラインゲーム作ってたらそりゃこうなるわな。
FF14でも同じような事指摘されてたけどやっぱりわからなかったんだね。
オフゲだったらこうはならなかったと思う。
とにかくスクエニは今和田の大リストラ失敗の影響がじわじわと現れてきてるね。
株主にその場しのぎのいい数字を見せるために未来を売り払うという信じられない暴挙。
和田はそろそろ自分の犯した事の重大さを目の当たりにするかも。
その前に逃げるだろうけど…
670.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:07▼返信

一般人は掲示板見たらいらないでしょ
ただでさえMMOなんて面倒くさく金もかかるんじゃ

671.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:07▼返信
>>669
DQ10の開発が遅かったのはエニックス側の問題っぽいけどな
新生14ちゃんの開発速度は速いわけだし
672.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:07▼返信
過去のリメイクすらまともに仕上げられない状況だからな
もうクズエニはつんでる
673.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:08▼返信
WiiU版が出たらワンコインだな
674.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:08▼返信
豚は10年間やり続けるんでしょ?
頑張ってね☆
675.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:09▼返信
今の時点で廃稼ぎしなくても40とか45後半になって当たり前ってレベル調整にしとけば良かったんじゃね?
重要なのは装備だからそれを作る鍛冶なり、MOBドロップのレア武器を発掘させるとかさ
676.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:09▼返信
マジ100万本出荷したのか?
677.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:09▼返信
>>671
問題は堀井だろ
678.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:10▼返信
値段下げんなよ
679.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:11▼返信
ゴキブリは朝鮮ヒトモドキだから国産MMOが売れて人気があるることが許せないんだな
惨めだからさっさと国へ帰れ
680.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:11▼返信
>>669
正直、7年前ぐらいに出してればソコソコ当った作品じゃねーか?
てかあの程度のクオリティならマジでやれば1年かからんでしょ
681.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:11▼返信
これこそが「ありがとう」の飛び交う世界
682.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:12▼返信
>>679
FF11とかMMO業界を代表するぐらい大ヒットしてるじゃん
683.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:12▼返信
売れてないから値下げなんでしょ
684.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:12▼返信
オワコンハード選んだスクエニの自業自得
685.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:13▼返信
別アカウント用にも一つどうですブーちゃんwww
686.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:13▼返信



堀井ハゲ見てる~?wお前が作った世界だよw


687.投稿日:2012年08月29日 00:13▼返信
わたしはドラクエXを続けるよ
688.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:13▼返信
小売りが気の毒だな
サードだけじゃなく小売りも殺しにきたか
689.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:14▼返信
おむつっこりかわいいよね

おむつっこりというキャラが出たことがDQ10
最大の功績だよね
690.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:14▼返信
こんな状態で無料期間延長しないのはかなり強気だな。
それとも、本当のスタートはWiiU版だと考えてて、Wii版のプレイヤーは別に居なくなっても痛くないと思ってんのかな。
691.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:14▼返信
不満は全部ゴキブリの自演だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドラクエと任天堂の強力タッグで不満でるとかありえないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
692.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:14▼返信
>>681
7年も前にDQ10が出ていたらオーパーツと呼べるぐらいのオーバースペックゲーだわ
693.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:14▼返信
>>683
恐ろしいのは中古が事実上存在しないのに在庫処分してるって事なんだよな
小売りからすると長期的に見ても不良債権化するのが確定だと割り切った事になる
694.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:15▼返信
ドラクエが9・10と続いて糞ゲーでどう思った?
695.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:15▼返信
だって従来のドラクエに比べて明らかに不便だもの
ルーラ石だって1個で行ったことある全ての場所に飛べて良かったし、装備LV制限も邪魔でしかない

理想は従来のドラクエのように制限の無い仕様で継続してプレイしたくなるコンテンツを
次々と追加していく事でユーザーを夢中にする事だった
でも現実は利益優先のためだけに存在する不便さと時間稼ぎのマゾ仕様で
プレイしていて楽しい時間よりも辛い・つまらないと感じる時間の方が圧倒的に長い

楽しんでプレイできないゲームにユーザーが金を払い続ける義理はないのだから
早くも本格的な値引きが始まった事は別に不思議でも何でもない
むしろ販売店の方がスクエニよりもドラクエⅩの現状にしっかり危機感を持っていると言える
696.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:15▼返信
宣伝が足りん
697.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:15▼返信
売れないんだね(;´∀`)
698.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:15▼返信
>>692
え?DQ10より圧倒的に優れてるMMOが10年前にいくつも出てるんだが・・・
699.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:15▼返信
Wii(U)を購入された約8割の方がクラシックコントローラーないとムリ!と答えてます
700.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:16▼返信
豚も買ってねーからな
701.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:16▼返信
DQ10好評につき終了は何か月後くらいかな
702.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:17▼返信
オンラインだし
703.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:17▼返信
1980になったら買ってやってもいいぞ
704.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:18▼返信
MMOって時点でマゾ仕様なのは仕方が無いんだよね
でもスクエニ最強のブランド力の1つを再起不能レベルで潰した結果がコレだからな
発売するだけで社会現象を引き起こして問題になるぐらいの超大作が今や3週経っても60・・・
それどころか投売りまで始まる始末
どうしてこうなった・・・マジでスクエニの偉いさん方は首釣るんじゃねーの?
705.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:18▼返信
>>691
買わないと掲示板書き込めないからw
706.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:18▼返信
>>692
MMO業界舐めすぎだろ、この程度の作品クラ無料の無名ゲーでもあるレベル
707.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:19▼返信
安心のサードブレイカーだな
708.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:19▼返信
>>692
10年前に出しても今なお続いている10年レベルのMMOとの競争には生き残れんよ
709.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:19▼返信
ドラクエシリーズを狂ったようにプレイしつづけてる会社の上司ですらつまんないって言ってたからな

20年以上ブランドを支えてきたユーザーを切り捨てる勇気は凄いと思うよ
710.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:19▼返信
不満は全部ゴキブリの自作自演だから信じるな 
711.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:20▼返信
ドラクエなんて9の時点で下火だったし、変な種族しか選べないっていうし、何を目当てにやれって言うの?
712.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:21▼返信
どらくえは ねとげになつて
つまらない あうと
713.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:21▼返信
お~ワゴンクエスト
714.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:21▼返信
>>704
ふたんは任天堂がもつんじゃない?
スクエニは痛くも痒くもない
715.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:21▼返信



従来のドラクエと比べなくても普通に糞ゲーですからw


716.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:22▼返信
>>711
スクエニと任天堂に対する信仰心
717.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:22▼返信
Wiiのサードクラッシュっぷりはドラクエすら例外ではなかったな
718.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:22▼返信
>>704
和田が逃げ出すまでは安泰さ
和田が逃げ出す前に出るのが吉だな
719.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:23▼返信
>>712
この復活の呪文マジで通るんだよな
720.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:23▼返信
一般人の皆さん、このゲームを批判しているのは宗教にはまってる人達だから信じてはいけません!
721.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:23▼返信
>>714
スクエニの最大の痛手は金銭面じゃなくてブランドだろう
ぶっちゃけドラクエって10年単位で熱狂的なファンに買い支えられてたゲームだから今回の愚行で相当離れたと思うよ
普段はゲームしないけどドラクエだけはやるって人も居るからね、そういうファンを皆殺しにしたのは今後にかなり響く
722.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:24▼返信
次の株主総会でどういう言い訳をするんだろ…
723.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:24▼返信
相変わらず糞アフィとGKのネガキャン必死だなぁ…
724.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:24▼返信
古いファンはせいぜい6までしか認めてない。
新しいファンでも8まで。9以降はブランドで子供騙してるだけ。
もうドラクエは8で完全に終わってたんだよ。
725.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:24▼返信
FF11のPS2や360のアペンドも三ヶ月くらいすれば値下がりしたが、よっぽど
馬鹿みたいにあちこちの店が仕入れたんだな。
726.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:24▼返信
>>712
この動画作った奴はスクエニ内部からのリークだったんじゃねーのか
DQ9の時はDQ10がネトゲになるなんて情報なかったし
727.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:25▼返信
>>692
その倍(14年)前ならオーパーツだったかもしれないな
開発期間が長すぎて発売時には時代遅れなんてドラクエじゃよくあること
728.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:25▼返信
次はモンハンがこうなるわけですね
729.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:25▼返信
豚「不満意見は全部ゴキブリ!」
730.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:26▼返信
ああ、任天堂からワゴンミリオンやれって指令が出たかw
731.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:26▼返信
>>720
信じる者は救われる
貴方は神を信じますか?
732.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:26▼返信
>>728
MH4がミリオン割れしたらカスコンどうなっちゃうの?
まあそれはないと思うけど万が一、ね・・・
733.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:26▼返信
>>714
ナンデソウナルノwwwwwwwww
734.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:27▼返信
>>724
俺も8で切ったなー
1からやってたアナログ世代の30過ぎのオッサンだからか3Dゲームをやると酔うんだよね
8は予約して発売日に買って超期待してプレイしたけど開始10分ぐらいで吐いて押入れに眠ってるよ
735.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:27▼返信
違うしこれベスト盤だし
736.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:27▼返信
おい、この店の特定急げ!
突撃するぞ!!!!
737.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:28▼返信
早いね。売れ残りまくってんのかね。
738.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:28▼返信
>>714
渾身の最強ブランドが核爆死して痛くないって事は無いんじゃね?
ぶっちゃけドラクエのブランドって百億単位で動くレベルだろうし
739.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:28▼返信
オンラインだからなぁ・・・・当然だろう。
740.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:29▼返信
写真おかしくね?4000円買取で3980円で売るってどういうこと???
売れた数を水増しするための作戦?
741.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:30▼返信
>>724
6はねーよ
あれこそ駄作
ていうか古いファンは4でアウトも結構いる
742.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:30▼返信
ハードはWiiでいいけどオフラインメインでちょっとオンもあるくらいが
ちょうどよかったかもね
743.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:31▼返信
>>740
売れてる演出をするためだろ
任天堂とクズエニならやりかねない
744.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:31▼返信
>>740
不思議だなw
USB同梱版のほうなのかね?
745.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:31▼返信
転売厨ですら手を出さないな
746.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:32▼返信
>>740
任天堂かスクエニから指示出てるんじゃね?
……過疎る最初の村、毎月の万単位のDQ販売数……まさか!?
747.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:33▼返信
モンハン3だって100万売れたんだ
出荷100万でも何も不思議はない
そういやモンハン3はどうなったんですっけ?
748.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:33▼返信
>>746
販売数は毎月万桁なのに接続数は増えてないしなwwwww
749.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:33▼返信
未開封のみ買い取りって意味がわからんww

コードは一回きりなんてのはほとんどの人がわかってることだし、使ったか確認もできないため、
買い取り不可にすればいいのに
750.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:33▼返信
>>706
でも売れちゃうんだよね
751.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:34▼返信
シリーズ物のRPGでオン要素なんてP4Gくらいでちょうどいいんだよ
ナンバリグでMMOはやりすぎ
新規タイトルでやれよ

シリーズファンを切り捨てるなんて何の得にもならんだろ
752.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:34▼返信
1ヶ月持たなかったか・・・

まあ糞だからしょうがない
753.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:34▼返信
>>736
一つや二つだと御思いか?
754.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:34▼返信
あれは ひとりでやるもんなの
つながらなくていいの こどもはかえない
755.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:34▼返信
オンラインゲーにパッケージの値段はあんまり関係ないよね
756.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:34▼返信
まだ下がる
757.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:35▼返信
10割だろ
周辺機器ないとロクに遊べない糞ゲーだぞこれ
758.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:35▼返信
>>750
売れないからワゴンなんだよね
759.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:35▼返信
任天堂からマネーが流れているのか
760.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:35▼返信

予言しよう

明日のニダはドラクエ10とマリオのコラボ発表!
761.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:35▼返信
>>749
同じこと言ってんじゃねえかアホか
762.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:35▼返信
思い切ってダウソ専用フリーゲーにして
「課金しなくても十分楽しめます。けど、課金してくれたらより良いサービスを提供しますよ」
ならまだここまで叩かれなかった
763.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:36▼返信
>>758
釣れた
764.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:36▼返信
そら乾電池で遅延も盛大にあるリモコンでは無理だろうな
小売りへの周辺機器含めてのWii不良在庫処分の為のソフトだったようだなw
デュアルショックぱくりコンや有線LANアダプターそしてWii本体の処分か
しかしドスコイXは1ヶ月持たなかったなwww
765.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:36▼返信
ゴキちゃんまだネガるの?
もう無駄なのに・・・
766.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:36▼返信
うちの店でも大量に在庫抱えてるんで
ワゴンになるのも時間の問題だと思う
767.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:37▼返信
■毎月数万の販売数
■過疎り続ける初期村
■接続数が増えてる様に見えない混雑表示
■販売価格より未開封買取価格の方が↑な現実

………これらの示すのは…まさうわなんだきさまなにをすr
768.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:37▼返信
うーん、クラ無料で月額なら少しはマシだったか
でも小学生とかが継続的にプレイするとも思えないしやっぱパッケで売り逃げが一番儲かるか

ブランド力は完全に死ぬけど
769.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:37▼返信
すげえ掃き溜めになってるなここ
770.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:37▼返信
>>765
擁護するのが無駄なんですね。わかります。
771.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:38▼返信
割と本気で1月経たずにこれはまずいんじゃ?
772.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:38▼返信
>>765
任豚涙拭けよwww
773.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:38▼返信
ありがとう任天堂宗
774.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:38▼返信
ドラクエとしてもMMOとしてもクソなんじゃしょうがないでしょ
775.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:38▼返信
>>769
公式も大差無いような気がするけど
776.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:39▼返信
>>740
たまにあるよ、そういうの
昔だけど、バイトしてたゲーム屋がファミコンソフト買い取り100円で、売値が90円だったことある
流石に差額で儲けようとした奴は居なかったけどね
何人かの客には突っ込まれたがw
777.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:39▼返信
>>765
ニシ君もついに諦めてしまったか
778.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:39▼返信
最近のゴキブリなんでもかんでも発狂しすぎじゃね?
779.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:39▼返信
>>760
双六みたいになりそうだなw
780.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:39▼返信
>>764
クラコンはWiiリモコンに繋ぐんだぜ
乾電池と遅延の問題は顕在
一番の問題はリモコン+ヌンチャクだと両手が常に塞がってキーボードが使えないからじゃないか?
781.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:40▼返信
先日、ツタヤ西日暮里店で新品初回限定版が堂々とショーケースのど真ん中に鎮座してたぞwww
誰も買わねーのwww
782.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:40▼返信
誰も擁護しねーのかよwww
783.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:40▼返信
成功って結果が出てるのにまだ絡むの?
ほんとしつこいねえ
784.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:40▼返信
>>764
いや割りとマジでそんな感じ
Wii本体とのセットが黒のみとか意味わからんし
785.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:41▼返信
>>749
シュリンク有り無しで判断すれば出来ると思う。
786.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:41▼返信
こういうので騒ぐのってゴキブリだけだからねえ
787.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:41▼返信
>>783
決算が楽しみですねw
788.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:42▼返信
任天堂にかかわってしまったがためにまた一つのブランドが消滅の危機に・・・
どんだけ壊すんですかwwwwwwwww
789.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:42▼返信
10円なら買ってもいいよ
790.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:42▼返信
>>778
発狂ってのは糞みたいな連投のことを言うんだろ
冷静に現状のドラクエに関して語ってるだけじゃねーか
791.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:42▼返信
>>783
これで成功ならどんだけ手抜いて作ったんだっていうね
792.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:42▼返信
>>786
否定はせんよ、ゴミみたいなハードに注力して没落していくのを見るのは楽しいもんよ
793.宮本投稿日:2012年08月29日 00:42▼返信
タダでもいらん
月額でイライラしながらレベル上げが9割のクソゲーなんか誰がやるか
794.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:43▼返信
ゴキちゃんドラクエ好きやなあ
ブタより好きなんじゃね?
795.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:43▼返信
>>769
どこもこんな感じだよ
公式掲示板だってそうだし
発売前にドラクエ10持ち上げてた痛ニューにですらフルボッコにされてる


それがドラクエ10
796.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:43▼返信
>>755
どういうこと?
797.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:43▼返信
>>758
だよな。売れてるソフトがワゴンで展示って俺も聞いたことないわ。
ワゴン=最終処分場ってのは常識でしょ。
798.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:43▼返信
いろいろ金掛るのね 国民は買う気しない
799.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:43▼返信
これで成功かよ…

ドラクエブランドマジで死んだんだな
800.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:43▼返信
また和田さんは「失敗だった」って言わされるの?;-;
801.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:44▼返信
>>794
豚もVita大好きだしな
802.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:44▼返信
>>792
お前ゴキブリなんだ?
803.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:44▼返信
>>797
オプーナ様がみてる
804.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:44▼返信
現在進行形でブーメラン刺さりまくってるな
豚は何がしたいんだ
805.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:45▼返信
>>801
キチガイ同士で思考は似かよるんだね
806.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:45▼返信
笑いネタとしてはFF13超えたんじゃない
807.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:46▼返信
7年も制作掛けてるわけないのはプレイすりゃ分かるよ

時間稼ぎの為のマップだきゃ広いよ
808.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:46▼返信
爆死という結果が既に出ているんだから

今更感がすごい
809.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:46▼返信
>>802
正確には高性能ハード好きかな、箱も持ってるしPSWのハードも持ってるしな
810.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:46▼返信
>>797
自己レスして恥かしくないの?
811.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:46▼返信
>>804
存在自体がネタなんじゃないかと最近思いはじめた
812.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:47▼返信
>>809
高性能ハード好きで箱も持ってるゴキブリなのね
分かった
813.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:47▼返信
以前のようにレジカンもっと載せてや
814.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:48▼返信
>>804
コメ欄を伸ばしてはちまを盛り上げたいんじゃない?
815.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:48▼返信
>>755
クライアントがタダで公式サイトに転がっているならそうだな
816.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:48▼返信
>>811
そりゃあ仕事と、からかってるのしかいないからねえ
817.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:49▼返信
成功でも良いけど
キーエンブレム集めてるだけでストーリー終わるし
818.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:49▼返信
>>812
で、お前はなんなの?低性能ハード好きの狂信者か?w
819.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:49▼返信
>>814
いや
ほっといてもお前らが発狂して伸ばすからそういうの必要ないよ
820.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:50▼返信
一般人には大人気だぞ?
この前ツタヤで女子小学生が嬉しそうに買って、帰りの電車でもずっと笑顔だったし、電車降りて家に着くまで何度も中身確認してたからな。俺はそういう子を何度も見た。
宗教はまったゴキブリが批判してるだけだ。諦めろ!
821.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:51▼返信
つーかWiiu版どうすんのコレ?
有線なしHDDなしなんだろ、大規模アプデとかできるの?
822.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:51▼返信
ストーカーかよキモ豚が
823.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:51▼返信
>>810
俺は>>758だが別人だよ
824.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:51▼返信
もうネタだろこれは
825.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
826.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:52▼返信
ドラクエオンラインではなく10ってナンバリングしちゃったもんなぁ
11はオフライン版でよっぽど面白いものを作らないとダメって事だな

発売前はWiiU版がロンチで出れば本体販売の牽引役になると噂されてたけど
現状を見るととてもそんな風になるとは思えない
せいぜい極小数のDQXマニアが買う程度になるんじゃなかろうか
ただWii版より絵が綺麗になってタブコンで操作できますよってだけじゃ購入動機としては弱い
827.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:52▼返信
大概の場合発売後メーカーはしばらくはまだ売り上げ云々に対してのコメントはしないもんよ
でも売り上げ云々が直接関わるのは小売りなんだよねw
ただあまりに販売数が悪いと次回作に響くかも知れないと恐々してるかもしれない
まあブランドの崩壊が相次いでいるスクエニはそろそろ影響が出てくると思うけどw
828.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:52▼返信
マップ広いのに退屈するのは残念だね
せめて汽車乗ってる時に窓から景色が見えたらいいのに
829.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:52▼返信
>>820
お前www
ワロタwwww
830.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:52▼返信
>>820
お巡りさん、こいつです
最近この地域に出没した不審者です
831.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:52▼返信
>>776
俺が言ってるのはつけ間違いとかじゃなくて、売上や販売ソフト本数の水増しとかステマもしくは不正な取引でもしてるんじゃねえの?大丈夫なのこれ?て話よ。
832.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:52▼返信
>>823
釣れた
833.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:52▼返信
>>820
そして買って帰って起動して絶望するわけだな
834.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:52▼返信
ゼルダってワゴンミリオンじゃなかったっけ?
別名ワゴンの伝説
835.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:53▼返信
高機能っていうより
時代に合わせた適度なテクノロジー使われていないと
レゲーやってる気分になるやん
836.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:53▼返信
夏休み終わって今から始めるのは厳しすぎる。
初期村が無人だから最初のボスをソロで倒すしかない。後衛じゃ無理ゲー
837.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:53▼返信
>>820
ゴキブリにとって煽りは仕事だ
ほっとけばいい
838.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:53▼返信
クエストがゴミ
シナリオが神とか言って掲示板に書き込みまくってた糞は誰だよw
いやマジで
ストーリーに一切絡まないクエストしかなかったぞ
誰々の恋路だとか海から届いた手紙だとか僕の気持ちを伝えて欲しいとか郵便局の水増しクエストとかな
スカイリムやった後だと泣きたくなるわ
839.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:54▼返信
>>835
10年前のハードスペックしかないWiiさんに無茶言うなよ(´・ω・`)
840.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:54▼返信
纏めサイトの一番大きい広告主が、基本無料系のMMO運営会社だからな

はちまはエステルすらMMOの広告バナーに変えるくらいだぞ
841.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:54▼返信
>>832
は?
842.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:55▼返信
>>820
うん?
843.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:55▼返信
>>810
別人を勝手に同一人物と断定する奴ほど恥ずかしいものはないなw
844.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:56▼返信
>>838
気が済むまで泣いたらいいよ
845.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:56▼返信
>>837
馬鹿かお前w

>この前ツタヤで女子小学生が嬉しそうに買って、帰りの電車でもずっと笑顔だったし
>電車降りて家に着くまで何度も中身確認してたからな。俺はそういう子を何度も見た。


この書き込みを見て何も疑問には思わないのかよwww
846.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
847.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:56▼返信
>>843
釣れた
848.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:56▼返信
DQX褒める奴はハードル低すぎる
トンブレロオンラインだって気付いてんだろホントは
849.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:57▼返信
ここで吠えててくれる分には大勢に影響ないからいいけど
外に出てこないでね
850.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:58▼返信
10年は遊べるようにするとか言ってるけどWiiで10年とか拷問だろ。
851.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:58▼返信
ネタにマジレスしちゃう子が見れるのもあと少しか・・・
夏の終わりって切ないよね
852.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:59▼返信
>>847
お前。友だち一人もいないだろ?
853.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:59▼返信
黙って続々と辞めてくだけさ
854.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:59▼返信
ゴキと豚が煽りあってるけど、正直ドラクエXが売れないのは任天悪くないでしょう
このゲームはPS3で出てたとしても盛り上がることはないと思う

敗因はスクエニがカスってこと
855.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:00▼返信
次回作に響くレベルで酷い
質がワリイ
いいからプレイしてみろよ
856.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:00▼返信
>>846
ひどいな
月額なのに制限でログインできないとか
しかも事後報告とか詐欺だろ
857.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:00▼返信
>>850
10ヶ月だろうね
10ヶ月後には500人前後ぐらいか
858.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
859.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:00▼返信
売れてるとか言ってる割に付属のUSBメモリが売られてるのをあまり見ないな。単体ではあまり売らないものなのかな?
860.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:00▼返信
任天堂の責任だよ
wiiじゃなければこんな惨状にはなってた無かった
クラコンがないとムリ!って時点でwiiである意味ないじゃんw
861.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:02▼返信
>>852
放っておけ
単なるアホが論破された腹いせにファビョってるだけだ
862.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:02▼返信
モンハントライの再来やな
863.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:04▼返信
>>861
おk。そうするわ。夏だから調子こいたガキがほんと多いなここ数週間。
864.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:04▼返信
半年もてばいいよ。
レベルカンストとラスボス撃破したら後、次のラスボスが出る前に終わり。
865.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:04▼返信
>>854
任天堂にもダメージがあるとはいえ、それはある意味正論だな

というか
こんなショボイのをPS3で出されても困るし
こんなの買うくらいならまだ新生FF14を買うわ
866.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:05▼返信
>>861
釣れた
867.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:05▼返信
完全に廃人仕様で俺たち向けな設定にしててヤバい
もう学校とか始まってるだろうし
学生ですらほとんどプレイ出来ないんじゃないか
868.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:06▼返信
>>863
調子こいたガキはお前じゃん
バーカ
869.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
870.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
871.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:07▼返信
>>861
論破()
872.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
873.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:10▼返信
任天堂に注力するサードには例外なく死が与えられる!
874.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:10▼返信
>>820
うわわわわ…
女子小学生をツタヤから家までストーキングしてる気持ち悪いおっさんがいるよぉ…
875.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:12▼返信
いつになったらミリオン達成するの?www
いや無理か^^;
876.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:13▼返信
スクエニはえらいよ
こんなにボロボロになっても突き進んだんだから
877.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:14▼返信
今からパケ300円くらいで売ればミリオン行くんじゃね?
小売りは死ぬかもしれんけど
878.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:15▼返信
ドラクエは売れなくても
任天堂から補填があるだろうしね

独占っていうのは理由がある
879.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:17▼返信
玩具に主力を持ってくるとどうなるかって分かりやすい例だな
な?インデックスw
880.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:19▼返信
つーかそもそも8,000円とかの値段設定がおかしいだろ・・・
パッケージでそんだけ徴収するくせにさらに月額料金とか・・・
881.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:20▼返信
>>878
サーバーも任天堂が用意したものだしな

任天堂にとってマイナスになるだけで
スクエ二にとってはドラクエブランドを傷つけたという以外のマイナス要因は殆ど無いんじゃないか?
882.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:20▼返信
オラ!豚共ノルマ1人10本な、でないとミリオン達成出来ないぞ!

何が任天堂ハード+ドラクエで数100万本余裕ニダだよ、韓国に帰れキチガイ
883.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:21▼返信
つーか月額ゲームやれる奴ってどんな生活してんだ?
仕事してたらゲームやる時間なんて1日2時間ありゃいいほうだろ
ガキなの?主婦なの?ニートなの?
ゲーム以外の全てを捨ててる廃人なの?
884.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:21▼返信
連投豚はどうした?
もう力尽きたのか??
885.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:22▼返信
既存のファンを大量に切り捨てたってのはスクエニにとってかなりの痛手だと思うけどな
886.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:22▼返信
ゴキブリがキモすぎて吐き気がする
887.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:22▼返信
まだ高い
1980円になったら考える
888.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:23▼返信
エラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキ

エラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキ



エラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキ

エラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキ

889.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:24▼返信
あんな出来で7000は高すぎるわな
どんなにひいき目に見ても3000が限度
890.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:24▼返信
ブヒッチオン!
現実見えないってこわいね
891.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:25▼返信
エラゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキ

エラゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキ

エラゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキ

エラゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキ

エラゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキ
892.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:25▼返信
エラゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキ

エラゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキ

エラゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキ

エラゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキ

エラゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキ   
893.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:25▼返信
エラゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキ

エラゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキ

エラゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキ

エラゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキ

エラゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキ    
894.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:26▼返信
エラゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキ

エラゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキ

エラゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキ

エラゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキ

エラゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキエラゴキエラゴキエラゴゴキエラゴキ     
895.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:26▼返信
>>883
ゲーム以外捨ててる廃人が正解。家に帰ってネトゲしかしなかったら4~5時間は取れるでしょ
勿論睡眠時間も削るのは前提。飯も食べながらやればいいし。
自分が月額ゲームやってる時はそんなもんだった。
896.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:27▼返信
>>889
Wii持ってるがいらないが正直な気持ち
これで毎月1000円払うんだぜ?w
897.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:27▼返信
糞臭い豚が発狂してるw
898.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:28▼返信
>>895
なるほどねぇ・・・
しかし廃人になるにしてももっとまともなゲームを選ぶべきだよなあ
ドラクエ10で廃人とかなんか哀れになってくるわ
Civ廃人ならまだ誇れるだろうに。
899.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:29▼返信
定価で買って月額課金もしたんだが
ログイン制限で遊べないってふざけてる
900.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:32▼返信
小売にとっても大ダメージだよな
毎回売り切れ恒例のドラクエだからMMOでも、もっと売れるだろうと思って大量に仕入れたのに
実際は全く売れずにどこも売り切れ無し

課金なんか全く意味ないし
残ったのは大量に抱えた在庫だけとか・・・
901.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:32▼返信
こんなゴミに課金する方が悪いとしか言えない
902.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:34▼返信
ゲーム内容に自信があるならそれこそパッケ1980円にして多くの人が始めやすくしてた
そうではなくパッケ代をフルプライスにしたのは続ける人はそういないだろうという事が
スクエニ内部であらかじめ分かっていたから

つまり最初からドラクエブランドの力で騙して売り逃げる気マンマンだったって事
CBTで極端にやれる事を制限してたのだって今思えば宣伝はしたいけど
ゲーム自体のメッキが剥がれるのを恐れていたからこそだったんだな
903.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:36▼返信
>>902
1980円でも調子乗りすぎでしょう
無料以下の出来なのに
904.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:36▼返信
しかしまさか無料期間の延長がないとは思わなかったわ・・・
さすがにあれだけメンテやりまくったら10日ぐらい延長しても良いと思うが・・・
905.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
906.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:39▼返信
糞鉄平!ツイート主がtwipicからアカウント情報丸見えだって怒ってるぞ!
しかもすでにろくな対応しなかったみたいだな。死ね!
907.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:41▼返信
0円で3ヶ月無料
2年間契約とかやりそう
908.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:42▼返信
糞ゲーだから仕方ないわな

早くもオワコン化してるし
909.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:45▼返信
発売日に買わなくてよかった
910.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:47▼返信
>>902
1人でも今まで通り遊べる、とか従来通りのドラクエだから安心して欲しい、とか
明らかに情弱を騙して売る気満々だったしな
MMOを少しでもかじってる人はそんな事は有りえないって分かってたから反発は少ないんだろうけど
大量のライトユーザは騙されたって感じだろうな
911.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:48▼返信
結構ここ見てる人多いんだね
うp主のアカウントは消してあげた方がいいかも
912.名無しさん必死だな投稿日:2012年08月29日 01:51▼返信
確実に炎上するしな。任天堂ハードの悪評だと
913.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:55▼返信
1000円ぐらいだったら押入れのWii取り出すかも知れない。
やっぱドラクエだし、ナンバリングを買い続けてきた身としては触っておきたい気持ちはある。
914.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:58▼返信
標準付属コントローラではプレイ不能なゲーム機www
915.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:58▼返信
ドラクエ史上、最速ワゴン
916.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:59▼返信
延々とトンブレロやピンクモーモンを狩って、寝る時間が来て布団に入る
あれ?俺今日ドラクエ10プレイしてて楽しかったっけ? と疑問に思いふと我に返る

今までのドラクエだってLV上げは作業だったけど、もっとメタルにたくさん遭遇できたし倒しやすかった
装備制限なんてのも無かったから他の職を上げるのもずっと楽だった
だから1日でも結構進んだ、成長できたって実感はあった

ドラクエ10はネトゲなのを理由に何もかもがマゾくて
値段かけた割に楽しい時間がこれまでの数分の1もなくなっている
917.名無しさん投稿日:2012年08月29日 02:00▼返信
>ドラクエ10を購入された約8割の方がクラシックコントローラーないとムリ!と答えてます




そもそも残りの2割は
クラコン無しでどうやってプレイしてんの???
918.名無し投稿日:2012年08月29日 02:05▼返信
この程度でマゾいやら言うな(笑)
そんなポンポン行ったらつまらないじゃないかゆとりが
919.名無しさん投稿日:2012年08月29日 02:06▼返信
夏休みはすごかったなあ
「じゅくなのでおちます」とかいう香ばしい会話が飛び交ってたわ
さすがにキツイって。その中に混じってる自分を冷製に見つめるってのはさ・・・
920.名無しさん投稿日:2012年08月29日 02:07▼返信
つまらねぇよなあ
つーかなんでMMOだよ・・・
内容もゴミすぎて話にならん。
FF14の方がまだ画質もシステムもマシだわ
921.名無しさん投稿日:2012年08月29日 02:08▼返信
いやあユーザーたちは歓喜だよな
こんな素晴らしいゲームが10年も続くんだから
922.名無しさん投稿日:2012年08月29日 02:09▼返信
周囲の人間がクラウドやVRゲームをやってるときに
敬虔な任天堂信者はWiiUでドラクエ10を嗜むわけか
923.名無しさん投稿日:2012年08月29日 02:11▼返信
俺の求めてるドラクエとはちょっと違うな。
924.名無しさん投稿日:2012年08月29日 02:12▼返信
これがドラクエっていうならモンスターズのが100倍はドラクエだと思うよ
925.名無しさん投稿日:2012年08月29日 02:18▼返信
ただでもいらんけどな
月課金までさせてあんなショボゲーw
926.名無しさん投稿日:2012年08月29日 02:28▼返信
dq10値下げしてもwiiがdq発売以降市場から一掃されててやりたいけど手に入らないんだが・・・
あ、新品じゃなくて中古の話な

ゲオで1万7千とかのアホ値で残ってるくらいで
ブクオフとかは壊滅だわ
アキバとか行けば7千前後の安いのまだ残ってるかな・・・?
927.名無しさん投稿日:2012年08月29日 02:29▼返信
もうWiiU版DQXとかいらないから
開発は名誉挽回となるDQ11を作ってくれ
928.名無しさん投稿日:2012年08月29日 02:34▼返信
pc版マダー?チンチン
929.名無しさん投稿日:2012年08月29日 02:37▼返信
まあ100万くらい売れれば大儲けじゃないか?
いつもよりパッケージの値段は高いし、月額も取るしさ。
海外市場は完全に終わったと思うけど。
930.名無しさん投稿日:2012年08月29日 02:41▼返信
やっぱ様子見 安定
931.名無しさん投稿日:2012年08月29日 02:44▼返信
これほどまでに発売まで盛り上がらなかったドラクエも他にないな
あ、出たの? って感じだったわ
932.名無しさん投稿日:2012年08月29日 02:50▼返信
どっちかタダでくれるとしたらどっち?オプーナかドラクエX
933.名無しさん投稿日:2012年08月29日 02:52▼返信
>>932
ピクミン
934.名無しさん投稿日:2012年08月29日 02:53▼返信
>>932
そもそも
ドラクエ10はただで貰っても金を払わなきゃいけないじゃん
935.名無しさん投稿日:2012年08月29日 03:02▼返信
タダでもらえるなら無料期間20日間終了後にキッズタイム専用という手もあるなw
最初の20日間だけでもういいやって去る人もかなり居そうだけど
936.名無しさん投稿日:2012年08月29日 03:05▼返信
今回はオンラインって時点でハード関係無いと思うが…
937.名無しさん投稿日:2012年08月29日 03:05▼返信
はちまさん 読んでると

サーバーが満員で超混雑だけど
だが不人気でワゴン売り

ネガキャンに夢中すぎて自分の記事の中で矛盾がおきてますよ
938.名無しさん投稿日:2012年08月29日 03:16▼返信
正直2980円でも買わないと思う
Wii版は
939.名無しさん投稿日:2012年08月29日 03:23▼返信
いい加減Wii本体売りも加速しそう
940.名無しさん投稿日:2012年08月29日 03:26▼返信
>>937
残念ながら満員とも混雑とも言われていません
941.名無しさん投稿日:2012年08月29日 03:59▼返信
そろそろ掲示板に
中古で売れないなんて酷すぎます
早く売れるようにしてください
って書く奴が現れる
942.名無し投稿日:2012年08月29日 04:04▼返信
9の時どこいっても売り切れだったが10はその逆だものな
943.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月29日 04:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
944.名無しさん投稿日:2012年08月29日 04:09▼返信
よりにもよってWiiだもんなあ
DQやるために本体買った人が気の毒でならない
945.名無しさん投稿日:2012年08月29日 05:20▼返信
よくMMOだしこれだけ売れれば大儲けとか勘違いするアホがいるけど
あくまで月額にどれだけ残ってやってくれるか、これにかかってるんだからな
オンラインは売れた後丸儲けじゃないんだぞ
オフゲーと違ってその後のバージョンアップへの開発費もかなりかかる、鯖代も規模を考えるとかなりのもの、もちろんそれに関わる人件費も
発売後も維持費は沢山かかるわけ、それを賄うだけのユーザーが月額で長期間残っていかないといけない
FF11はまだMMO過渡期で新鮮さもあり、PC版もあり、海外展開もしたからこそ
正直、DQXはかなり厳しいと思ってる
946.名無しさん投稿日:2012年08月29日 06:21▼返信
現実はGK
947.名無しさん投稿日:2012年08月29日 06:37▼返信
まだまだワゴンってほどの値段じゃないな
2000円台からだな
948.名無しさん投稿日:2012年08月29日 06:40▼返信
>>932
だからオプーナさんは良作だって言ってるだろが、ボケ!
知らないでオプーナさんの名前出すんじゃねー
クソゲーと並べんな
949.名無しさん投稿日:2012年08月29日 06:46▼返信
人気はあるんだな
スクエニが想定していた以上の混雑ってことか
パッケの数から接続数なんて分かるもんだがな
スクエニ自身が課金しないと思っていたのか
950.名無しさん投稿日:2012年08月29日 07:03▼返信
真面目な話これ以上人増えられてもかなり迷惑なのでもう売れなくていい
最初20サーバーだけで運営しようってどんだけ見通し甘いんだよ
951.名無しさん投稿日:2012年08月29日 07:04▼返信
すいてる
すいてる
ワゴンでる
ワゴンでる
ワゴンでる
ワゴンでる
952.名無しさん投稿日:2012年08月29日 07:12▼返信
豚とかゴキブリとか関係なく
今時Wiiはねーわ
953.名無しさん投稿日:2012年08月29日 07:54▼返信
おれ任豚だけどwiiはないわ
954.名無しさん投稿日:2012年08月29日 08:15▼返信
>>945
しかたないよ
任天堂信者はキチガイばかりだから
負けを認めないんだ
前作からこれだけ売り上げが落ちたソフトがあるだろうか
詐欺会社に関わるからこうなるんだ
955.名無しさん投稿日:2012年08月29日 08:16▼返信
ff13-2は今おいくら?
え?ドラクエもFFも1円でも買わないけどさw
956.名無しさん投稿日:2012年08月29日 08:22▼返信
もともと月額前提でパッケなんかタダで配ってもいいくらいなんだから、ワゴンでミリオン上等
957.名無し投稿日:2012年08月29日 08:39▼返信
万民受けするゲームは無いんだけどさ。幅広い層から受け入れられてたから、国民的RPGと呼ばれてたんちゃうの?(課金含めて)ついて来れるヤツだけついて来いって態度が気に入らない。
958.名無しさん投稿日:2012年08月29日 08:51▼返信
釣れたとか色々一人で自己レスしてるキチガイがおるな。
959.名無しさん投稿日:2012年08月29日 09:06▼返信
地元のワンダーグーでもずっと余ってたな
960.名無しさん投稿日:2012年08月29日 09:12▼返信
ワロスw
961.名無しさん投稿日:2012年08月29日 09:12▼返信
一ヶ月すらもたずにワゴンか…
962.名無しさん投稿日:2012年08月29日 09:20▼返信
Wii版2000円とかでワゴンになっている中WiiU版が8000円とかで発売するわけか
963.名無しさん投稿日:2012年08月29日 09:22▼返信
モンハンTRYもワゴン
ドラクエXもワゴン
Wiiには死臭しかしねー
そしてどんどん影が薄くなる3乙
964.名無しさん投稿日:2012年08月29日 09:25▼返信
>>950
同意。。毎日混みすぎ。動きがもったりするし透明人間ばっかり。
想定以上に売れたんじゃないのかな。

すいてる()って言ってる人は状況わかってない。恥ずかしいからやめれ。
965.名無し投稿日:2012年08月29日 09:28▼返信
で、10年後にはいくらになってるわけよ?確か10年先まで、見据えてるんだよな?
966.名無しさん投稿日:2012年08月29日 09:38▼返信
まあ本当に人気あって面白いならこんなところに書き込んでるヒマなんか無いはずなんだがな
967.名無しさん投稿日:2012年08月29日 09:38▼返信
ワゴンリーチ
968.名無しさん投稿日:2012年08月29日 10:04▼返信
よく本当に面白いならうんぬん書く奴いるけど全員廃人とでも思ってるのかね?
969.名無しさん投稿日:2012年08月29日 10:07▼返信
>>964
動きとか、透明とかそれWiiのせいだろ
970.名無しさん投稿日:2012年08月29日 10:13▼返信
中古なし、発売一ヶ月でワゴンとかwwwwww
Wiiってやっぱ産廃だわwwwwwwwwwww
971.名無しさん投稿日:2012年08月29日 10:19▼返信
売り上げで煽られて悔しかったんだな。結局ゴキブリの脳内では売り上げなんだと。じゃあVITAのほとんどのソフトとか社員曰く好調でも爆死ってことなんだなw
FF13ー2の言い訳はよ
972.名無しさん投稿日:2012年08月29日 10:22▼返信
基盤は良い、後はパッチでどんだけ修正できるかで最終評価が変わる
973.名無しさん投稿日:2012年08月29日 10:23▼返信
ドラクエだからガンガン頼んじゃったって感じだろうな。
オンゲーはあまり売れない宿命なんだわ
FF11しかり
974.名無しさん投稿日:2012年08月29日 10:23▼返信
もう少し安くなるの待って大型バージョンアップで買うか
判断するのが良いと思うな。
975.名無しさん投稿日:2012年08月29日 10:24▼返信
100万本ぐらい出荷しちゃったんだろうか
976.名無しさん投稿日:2012年08月29日 10:25▼返信
>966

そういう事だよね
977.名無しさん投稿日:2012年08月29日 10:26▼返信
FF14はさぞかし売れるんだろうなw
まぁ前作の13ー2がFFにしては糞みたいな売り上げでハードル下がりまくってるから嬉しいだろうよw

前作から400万も売り上げ落としたDQXよりマシとか言い訳流行りそうだなw
978.名無しさん投稿日:2012年08月29日 10:28▼返信
wiiU待ちだがwiiU版はwii版より安くなりそうだな(´・ω・`)
そうなら助かる
979.名無しさん投稿日:2012年08月29日 10:30▼返信
スクエニ「やべ!売れすぎた!」って感じだろうな。
100万人くらい用意しとくべきだったな
980.名無しさん投稿日:2012年08月29日 10:51▼返信
売れなかったんだね^^
981.名無しさん投稿日:2012年08月29日 11:09▼返信
無料期間分の値引きのような気もするが
本来MMOのクライアントでこんな定価で売るのがおかしい
日本人なめすぎだろ
982.名無しさん投稿日:2012年08月29日 11:27▼返信
この先のエリアはこのバージョンでは行けません!

とかいった未実装のエリアや職業多すぎるしな。
メンテも頻繁だし、まさに有料βやらされてる感じ。
983.名無しさん投稿日:2012年08月29日 11:34▼返信
ソロじゃクリア無理って聞くしなぁ
984.名無しさん投稿日:2012年08月29日 11:43▼返信
WiiU版はこれから発売されるんだぞ。Wii版でこれじゃ。。。
WiiU版は発売中止にした方がいいだろう。ネット上でこんな酷評が蔓延している状況で売れるわけない。ダメだろ。
985.名無しさん投稿日:2012年08月29日 11:48▼返信
>>984
スクエニは、WiiU版も Wii版と グラ以外は 内容は全く一緒と発表していた。※オンなので あたりまえだが。
オフライン製品を別途出した方がいいかもな

 ※戦闘バランス等も全てオフ用に調整し直す必要あり
 ※クエスト等の全ての要素は予めディスクに入れて発売。 ※二の国のオールインワンエディションみたいな製品
その他、いろいろ。。
986.名無しさん投稿日:2012年08月29日 11:50▼返信
>>979
スクエニ「従来より売れない・・・このままでは100~200万に留まるかもしれない・・・」
987.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月29日 12:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
988.名無しさん投稿日:2012年08月29日 12:44▼返信


やはりこうなってしまったねw
989.名無しさん投稿日:2012年08月29日 12:48▼返信
WiiU版がマトモなグラになってて(PS3二ノ国ぐらい)
最初から人間のままプレイできるようにしておけば
わりと売上伸びると思うけど
まず1行目が無理っぽいw
990.投稿日:2012年08月29日 12:52▼返信
夏休み終了で駆け込みかと思ったが、それでも3000円引きは無いな
991.名無しさん投稿日:2012年08月29日 12:53▼返信
コメント数多すぎだろww
どんだけアンチいるんだよww
992.名無しさん投稿日:2012年08月29日 13:06▼返信
ペルソナ4は神ゲー

ペルソナ4ゴールデンも神ゲー

ペルソナ4アルティメットも神ゲー

ペルソナ4漫画は良作

ペルソナ4アニメは糞アニメ
993.名無しさん投稿日:2012年08月29日 13:26▼返信
中古大量フラグキター?
994.名無しさん投稿日:2012年08月29日 13:35▼返信
4000円も出してゴミを買いたくない
995.名無しさん投稿日:2012年08月29日 13:41▼返信
この調子だと来年の福袋に入ってそうだな
996.名無しさん投稿日:2012年08月29日 13:57▼返信
おまえら散々文句言ってるけど、どうせモンハン3発売したときバカみたくクラコン用意して予約してまでトライやった情弱だろ(笑)

自分のこと棚にあげてガーガー吠えてんじゃねえよ、負け犬みたいだせおまえら(笑)
997.名無しさん投稿日:2012年08月29日 14:00▼返信
アンチ多すぎってゆうかこいつらのほとんどが購入者だからw
ある種の宣伝w
998.名無しさん投稿日:2012年08月29日 14:48▼返信
ゴキ「ドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエ
ドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエ
ドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエ
ドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエ
ドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエ」
999.名無しさん投稿日:2012年08月29日 15:41▼返信
店内での写真撮影等の事をしたら犯罪じゃね?
1000.名無しさん投稿日:2012年08月29日 15:44▼返信
4000でも高いよw 

こんなβ版以下の内容は2000円でも高い。
1001.名無しさん投稿日:2012年08月29日 16:15▼返信
ここに必死な擁護が湧いてる時点で糞ゲー証明してるようなもんだしww
DQ10がホントに面白いならにかじりついてるはずだよねぇw


あ、ごめん。オワゴンクエスト10じゃ熱中できませんよねwwwwwwwwwwwwwww
1002.名無しさん投稿日:2012年08月29日 16:27▼返信
中古で買えるとかおもってるやついないよな?買取は新品未開封以外無理だからな。
飽きたら捨てるしかない残念な仕様。
1003.名無しさん投稿日:2012年08月29日 17:45▼返信
今だけ!→ これからもっと安くなるフラグ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月29日 18:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1005.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:13▼返信
さて、最初の村いってネタバレしてくるかw
1006.名無しさん投稿日:2012年08月29日 21:16▼返信
・バザーがデフレで崩壊、運営何もしない
・上記により職人ゲキマズ。後続組は絶対に儲からない職人システム()
・走行の遅さにイライラ
・色違いのMOBだらけ
・強敵の経験値が不味すぎて延々雑魚をAボタン連打するだけの単調なゲーム
・マタメンテ

その他多数
そりゃ投売りされるわ
1007.名無しさん投稿日:2012年08月29日 21:24▼返信
スクエニざまぁ
1008.名無しさん投稿日:2012年08月29日 21:46▼返信
タダでもいらん、時間の無駄、βテスト暫く参加したけどそれすら勿体無かったとマジで思う
1009.名無しさん投稿日:2012年08月29日 22:13▼返信
現在40サーバー中26サーバーが混雑
まぁまぁ人いるじゃん
1010.名無しさん投稿日:2012年08月29日 22:36▼返信
まあそれでもサーバーは盛況なんですがね
1011.名無しさん投稿日:2012年08月29日 22:39▼返信
クソゲーにたかった豚ども ご苦労ww
1012.名無しさん投稿日:2012年08月29日 23:18▼返信
オフでエンディングまで遊べられるなら8000円でも買うんだけどな
1013.名無しさん投稿日:2012年08月30日 19:40▼返信
ほじいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
1014.名無しさん投稿日:2012年08月31日 07:02▼返信
こちらは新品2980円でワゴンセールされているよ 

この画像の未開封買い取り4000円は本当ですか?? 
ドラクエ10は中古で売れないと聞いたのですが・・。
1015.名無しさん投稿日:2012年09月01日 14:19▼返信
>>1005
お前最低だな
人間としてどうかと思う
まあ冗談なんだろうけど
釣られたー
1016.ああ投稿日:2012年09月01日 18:17▼返信
この中にアカBANされた人はどのくらいいるのだろうか…
1017.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月08日 21:16▼返信
ドラクエファンは衰退しました
1018.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 14:39▼返信
ドラクエ10は、
キャラデザ、ミュージック、だけがドラクエで、
他はどれもドラクエじゃない。
1019.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月01日 20:03▼返信
なんで日本のゲーム業界って昔のまま止まってるんだろ・・・
こんな古臭い雰囲気のネトゲが今更話題になるとか切なくなってくる
1020.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 00:39▼返信
3ヶ月ちょっとで末期感が漂うとは・・・
1021.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:42▼返信
FF14がコケてDQを捨て駒に落としたスクエ二
1022.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月09日 18:49▼返信
ツイッターで幹部があんなことを発言してる時点でこの会社未来ないだろ
こんな糞ゲー初めからプレーするなよ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月04日 22:33▼返信
俺は明日買いに行く。
ゴミならこの目で確かめてからゴミって言うし
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:28▼返信
国民的ゲームが病的MMOを推奨するとか、日本企業はどこまで落ちるのか・・

直近のコメント数ランキング

traq