• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








PSP『とある魔術と科学の群奏活劇(アンサンブル)』 公開!「禁書目録」と「超電磁砲」の2作品がクロスして新たな物語に!

http://toaru-game.channel.or.jp/

89a5e79f-s







バンダイナムコ、PSP「とある魔術と科学の群奏活劇」
発売日が2013年2月21日決定、初回限定生産版も同時発売


http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120830_556302.html

70463533_400x300

株式会社バンダイナムコゲームスは、PSP用群像クロスアドベンチャー「とある魔術と科学の群奏活劇(アンサンブル)」の発売日を2013年2月21日に決定した。価格は6,280円(UMD/DL版)。プレイ人数は1人。また、初回限定生産版を同時に発売する。こちらの価格は9,980円。

初回限定生産には、バンプレストの企画/協力により、一番くじと連動した特典として「ちびきゅんキャラ」4体と、差し替え用の背景パネル付きステージセットが同梱される。なお、初回限定生産版は、10月21日受注分までの生産となるので注意していただきたい。


(全文、大きな画像はソースにて)


toaru05 - コピーtoaru04 - コピーtoaru02 - コピー














劇場版『とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟』PVきたあああああああああ

a7615f2f













ちょうど映画の時期に合わせてきましたねえ!

銀幕とPSPで上条さん無双が見れるんけぇ











とある魔術の禁書目録(10) (ガンガンコミックス)とある魔術の禁書目録(10) (ガンガンコミックス)
鎌池 和馬,近木野 中哉,はいむら きよたか

スクウェア・エニックス

Amazonで詳しく見る
閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-
Nintendo 3DS

マーベラスAQL
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(40件)

1.名無しさん投稿日:2012年08月30日 14:41▼返信
ボンバッへッ
2.名無しさん投稿日:2012年08月30日 14:42▼返信
そげぶ
3.名無しさん投稿日:2012年08月30日 14:42▼返信



3DS何もネタねぇな


4.名無しさん投稿日:2012年08月30日 14:42▼返信
(; ^ω^)…
5.名無しさん投稿日:2012年08月30日 14:43▼返信
まどかPSPも映画にあわせてゆっくり作ったらよかったのに
6.名無しさん投稿日:2012年08月30日 14:43▼返信
アニメのゲーム化は時期を逃すと痛い目にあうからな
PSP電磁砲が延期しすぎでワゴンになったのはもったいなかった
7.名無しさん投稿日:2012年08月30日 14:44▼返信
いいからさっさと3期やれ、この調子なら新章までは5期ぐらいで行けるだろ
フィアンマとのラストバトルと一方通行の覚醒がアニメで見てーんだよ
8.名無しさん投稿日:2012年08月30日 14:48▼返信
ハードが発売してから1年以上経つのにハブられ続けるvita・・・
マジで何の価値があるんだ
9.名無しさん投稿日:2012年08月30日 14:48▼返信
説教!ウニ男
10.名無しさん投稿日:2012年08月30日 14:50▼返信
>>8

いつ1年以上経った?w
11.名無しさん投稿日:2012年08月30日 14:53▼返信
中学生孕ませるのは良くないと思います(´・ω・`)
12.名無しさん投稿日:2012年08月30日 14:53▼返信
>>8
こいつどこから来たんだ?
13.名無しさん投稿日:2012年08月30日 14:56▼返信
1年以上ハブられ続けてるのは3DSだと思いますw
14.名無しさん投稿日:2012年08月30日 14:57▼返信
>>8
一瞬で捏造がバレル・タイター
15.名無しさん投稿日:2012年08月30日 14:58▼返信
PSPは流石に限界だな…
まあ前世代のハードなのに現在まで生き残ってきたのは凄いよ
本当お疲れさん
16.名無しさん投稿日:2012年08月30日 14:59▼返信
どうせまたクソゲーですよ
17.名無しさん投稿日:2012年08月30日 14:59▼返信
もしかして3DSってオワコンなんじゃ・・・全然ソフトでない・・・
18.名無しさん投稿日:2012年08月30日 15:01▼返信
PSP最高!!
19.名無しさん投稿日:2012年08月30日 15:01▼返信
>>16
作ってるとこガイズウェアだから、まどかや化のようなクソゲにはならんだろ多分

禁書の格ゲーと電磁砲の謎ゲーはクソゲでした
20.名無しさん投稿日:2012年08月30日 15:02▼返信
3DSより発売から8年経ってるPSPのソフトの方が予定数多いって大分凄いよな
VITAとPSPのソフト合わせたらもう比較にならないレベルで3DSのカスさが分かる・・・
21.名無しさん投稿日:2012年08月30日 15:03▼返信
まだ2年目なのに既に枯れてるハードがあると聞いて
22.名無しさん投稿日:2012年08月30日 15:04▼返信
またワゴン予備軍かwwwwwwwwwwww
23.名無しさん投稿日:2012年08月30日 15:05▼返信
テッペイペーイ♪
テッペイペイ?
OH YES TEPPEI!!
テッペイペイテッぺイペイテッペイペーイ♪
テッペイペイテッペイペイテッペイペーイ♪
NO NO NO this is 鉄☆平
テッペイペ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
24.名無しさん投稿日:2012年08月30日 15:06▼返信
小萌先生と木山先生が出るなら何の問題も無い
25.名無しさん投稿日:2012年08月30日 15:06▼返信
>>17
いや、ちゃんと出てるし出るだろ
どんなフィルターかければそういう結論に至るんだ?
26.名無しさん投稿日:2012年08月30日 15:07▼返信
次の記事まだ?
27.名無しさん投稿日:2012年08月30日 15:15▼返信
もうバンナムだからクソにしかなりようがない
まどかも化も死んだ
28.名無しさん投稿日:2012年08月30日 15:20▼返信
バンナムのこの手のクソアニメキャラゲーって最近は確実に投売りされてるよな
こいつもいくらまで落ち込むか楽しみです
29.名無しさん投稿日:2012年08月30日 15:41▼返信
いや、禁書の格ゲーは普通の面白さだったよ最後のストーリー以外はね
電磁砲とまどかは微妙だったから禁書電磁砲を混ぜたら大変なことになる
30.投稿日:2012年08月30日 16:50▼返信
いつになったら三期やるのん?
31.名無し投稿日:2012年08月30日 17:35▼返信
一通提督さん達のバトルはよ
32.名無しさん投稿日:2012年08月30日 19:27▼返信
100円なら買ってもいいけどw
33.名無しさん投稿日:2012年08月30日 20:16▼返信
なんでわざわざゲーム化なんかするんだろう?
たいして面白くもないし、たいして売れもしないのに。謎だ。
34.名無しさん投稿日:2012年08月30日 20:41▼返信
>>29
いや禁書の方がストーリーも格ゲー部分も糞ゲーだわ
レールガンの方がキャラゲとしては出来がいい
35.名無しさん投稿日:2012年08月31日 05:02▼返信
まど糞、ち○かす物語みてーなことにはならんだろw

つか、レールガン2期は?
36.名無しさん投稿日:2012年08月31日 15:54▼返信
アクションがあればいいんだけど。
37.名無しさん投稿日:2012年09月01日 10:37▼返信
黒子、美琴を孕ませられる展開があるなら買うけど
普通の群像劇ならいらんな
38.名無しさん投稿日:2012年09月01日 13:13▼返信
wktk
39.名無しさん投稿日:2012年09月01日 15:27▼返信
ギャルゲーではなかった・・・!
残念!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月26日 01:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq