• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『L.A. Noire』のTeam Bondiが次世代機向け新作タイトル『Whore Of The Orient』を発表
http://gs.inside-games.jp/news/356/35668.html
名称未設定 28


本日『L.A. Noire』の開発で知られるTeam BondiがPC、次世代向コンソール向けタイトルとなる最新作『Whore Of The Orient』を発表しました。ディレクターには、現在同スタジオを所有するKMMの映画監督George Miller氏が担当。

ゲームジャンルや発売時期については今のところ不明ですが公式サイトによると、1936年の上海を舞台にInternational Police Forceと呼ばれる国際警察に焦点を当て中国のナショナリズムや労働運動といった社会的なテーマを持った作品である事が記載。


以下略

名称未設定 29


















チームボンディ、破産手続きしたってところまでは知ってるけど復活したのか

LAノワールは7年くらい開発してたんだっけ・・・今回は何年掛かるのか







L.A.ノワール (初回生産特典:「The Naked City」ダウンロードコード同梱)【CEROレーティング「Z」】 特典 Amazon.co.jpオリジナル特典「"The Broderick" Detective Suit」ダウンロードコード付きL.A.ノワール (初回生産特典:「The Naked City」ダウンロードコード同梱)【CEROレーティング「Z」】 特典 Amazon.co.jpオリジナル特典「"The Broderick" Detective Suit」ダウンロードコード付き
PlayStation 3

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
売り上げランキング : 464

Amazonで詳しく見る

L.A.ノワール (初回生産特典:「The Naked City」ダウンロードコード同梱)【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]L.A.ノワール (初回生産特典:「The Naked City」ダウンロードコード同梱)【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
Xbox 360

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
売り上げランキング : 6126

Amazonで詳しく見る

コメント(92件)

1.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:20▼返信
0コメ
2.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:20▼返信
歴史歪曲されたゲームになりそうだな・・・・
3.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:20▼返信
韓国の話じゃないのかよ
4.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:21▼返信



vitaマジでなーんも記事ねえな


5.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:22▼返信
次世代機ってこの程度なのか?
6.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:22▼返信
>>4
現実から逃げるなw
7.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:22▼返信
ぶーちゃんのママが主役なん?
8.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:22▼返信
次世代機に向けて色んなとこが動いてるね
今年出るアレ?次世代機じゃないらしいよ。残念
9.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:23▼返信
支那人ぶっ殺せるの?
10.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:23▼返信
東洋の売春婦って韓国人じゃねぇか
11.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:25▼返信
舞台は上海かあ
日本の過去を舞台にしたリアルな箱庭ゲーも見てみたいもんだ
12.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:25▼返信
さのばびっち!
13.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:26▼返信
だからボンダイだっての
14.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:26▼返信
東方の魔術師
15.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:26▼返信
技術的な部分はノワールで基本的に出来てるから、次作らないと勿体ないとは思うが、中身を
ちゃんとしてくれよと。

制作期間が長引いてR☆が手放して、またまたWDが買ったりとかのパターンにならない事を祈るw
16.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:28▼返信
中国舞台って売れないと思ってたけどスリーピンドックは中華でも売れてんだっけ
17.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:28▼返信
LAノワールはゲームとしてはまずまずだったけど技術自体はすごかったからな
次世代機での開発には期待してるよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
19.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:31▼返信
ノアールはどこまでがボンディでどこまでがR☆の技術だったのかねー
20.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:32▼返信
次世代機ってことはWiiUが開発のメインか
21.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:33▼返信
解散したと思ってたわ
22.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:33▼返信
>>18
50年代じゃないの?
23.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:34▼返信
そのタイトルは大丈夫かな。日本人じゃないけど、"whore"は売春婦よりも危険な言葉だと思う。
24.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:34▼返信
>>20
その理屈だとPS3、xboxまで次世代機になる
25.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:34▼返信
>>23
流石に仮だと思う
26.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:35▼返信
>>18
ゲーム性はともかく雰囲気は最高だったよね
何だかんだ言われてるが俺も気に入ってるわ
27.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:37▼返信
>>20
スクリーンショットが実機であるならばその可能性は皆無
現時点ではPC向けに開発して次世代機(WiiUを除く)が出てから軌道修正するパターン
28.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:37▼返信
ゲオで500円ぐらいだったけどまだやってない
29.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
30.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:38▼返信
>>26
街の再現度とか、役者の芝居とか、音楽とか、その他諸々の細かい部分は良かったんだよなぁ。
あれでちゃんと推理とか出来れば凄かったんだが・・・
31.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:40▼返信
このスタジオ潰れたと思ってたわ
32.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:40▼返信
東洋の売春婦って韓国絡みか?w
33.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:40▼返信
まぁ今世代機ではないっぽいな
34.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:41▼返信
単なる推理アドベンチャーに箱庭を用意したせいで潰れたところ
35.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:41▼返信
ノワールは本当にカスみたいなゲームだったもんね。
36.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:41▼返信
WiiUが足を引っ張る次世代
37.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:41▼返信
どうせまた街中では銃抜けないんだろ?
38.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:42▼返信
世界中の人間で韓国人を根絶やしにするゲームとかお願いします。
39.shi-投稿日:2012年08月31日 02:43▼返信
80年代はコロンボさんか... 間違えた...

>>26
懲りすぎて好き嫌いハッキリ別れるゲームは中々珍しい
40.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:44▼返信
吹き替え版出してくれないと次は買わないぞ
41.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:48▼返信
>>39
その部分で好き嫌い分かれたんじゃないと思うよw
42.shi-投稿日:2012年08月31日 02:51▼返信
>>30
実在した事件を元にしてる分残念で...

指輪やら見つからなかっ被害者所持品後から出てきて、お!! !?ってなったのになんだかなぁw
43.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
44.名無しさん投稿日:2012年08月31日 02:55▼返信
>>42
あれ意味不明でなんだったのか理解できなんだが
45.七瀬投稿日:2012年08月31日 02:59▼返信
ちょっと詳しい人教えてけれなんでLAノワールあんなに値崩れしてん?

新品1000円切ってたから買ったんだけど観光ゲーとしてだけで2000円以上の価値がありますわこれ。その観光たる移動も割と苦痛っちゃ苦痛だが
街並みに関してはアンチャより無駄…贅沢な作り込みだとは思った。システムは普通に微妙だったが…
でもこう、「おお!まさにアメリカの刑事物っぽい!」感覚はすげぇと思ったんだけどなぁ。表情もオーバーとか言われてるがむしろ感嘆したんだけど
自由度高そうに見えて基本一本道なのが悪かったんだろうか。GTAばりにサブイベントがガッチガチにあればまた変わったんだろうか。悔やまれる。

さらばだ←その直前にRDRをクリアしていたためにその手のエンディングを二回連続で見て結構鬱った
46.名無しさん投稿日:2012年08月31日 03:01▼返信
糞が決定のゲームだろ
47.名無しさん投稿日:2012年08月31日 03:02▼返信
ノワール結構楽しめたけどな・・・中古で1000円で買ったにしてはw
フルプライスで発売日に買ってたら微妙だがw
48.名無しさん投稿日:2012年08月31日 03:02▼返信
LAノワールクソゲーすぎマジで
49.shi-投稿日:2012年08月31日 03:07▼返信
>>45
400万出荷して ボンダイ自己破産したからじゃないかと... 権利はR☆だし
>>47
アマゾンで1,137円で買ったw

>>44
数々の暴行殺人でその度に容疑者をちゃんと逮捕してたのに実は同一人物の連続殺人...

しかも最初に出てきた全く関係ないクラブのバーテンという落ちw
50.名無しさん投稿日:2012年08月31日 03:10▼返信
コールフェルプス!バッジ 3 4 6 1!!
51.名無しさん投稿日:2012年08月31日 03:10▼返信
俺はフルプライスで発売日に買ったからなぁ。凄い期待してた分、ちょっとなぁ。
52.名無しさん投稿日:2012年08月31日 03:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
53.名無しさん投稿日:2012年08月31日 03:10▼返信
売春婦輸出大国の韓国の話じゃないのかよ
54.名無しさん投稿日:2012年08月31日 03:11▼返信
WiiUの完全版待ちだな
55.七瀬投稿日:2012年08月31日 03:16▼返信
>>49
これそんなに出荷してたのか…それは値崩れもするわな。そこに倒産のコンボと

なんだろう。細部に渡って作り込んであるのに何か作りの甘いゲームだった
終盤は普通に「はっ?」てなったけど。誤逮捕もテーマだったなぁそういえばと思い出させられた
もうちょっと上手く見せてくれたら救いの無いバッドエンド作品として心に残ったんだが
56.名無しさん投稿日:2012年08月31日 03:22▼返信
韓 国 って題名でいいじゃん
57.名無しさん投稿日:2012年08月31日 03:23▼返信
終盤の展開とかは好みなんだけれどな。
58.shi-投稿日:2012年08月31日 03:25▼返信
>>52
>最後が和式トイレ
wwwwwwwwwwww

>>55
俺だけかな?工事現場付近でのトラックと衝突→運転手キレて一度降りる→再び乗車して運転再開→何故か積み荷その場に浮遊
というバグw
59.名無しさん投稿日:2012年08月31日 03:27▼返信
開発七年か。ヴェルサスは2006年5月に発表されたらしいからもう六年か
60.名無しさん投稿日:2012年08月31日 03:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
61.名無しさん投稿日:2012年08月31日 03:29▼返信
WiiUとPCか
62.名無しさん投稿日:2012年08月31日 03:29▼返信
当初はPS2で3本作る予定というか、SCEとの契約だったんだよね。そりゃSCEも見切り付けるわw
63.名無しさん投稿日:2012年08月31日 03:30▼返信
主人公の浮気は事件解決の為の布石かと思ってたのに・・
普通に奥さんに逃げられただけでしかもそのまま死んじゃったのがな・・
後、ロイは嫌いだったが追加DLCのリーファー・マッドネスは好きだった。
64.名無しさん投稿日:2012年08月31日 03:31▼返信
7年か
そう考えるとドラクエXって何やってたの^^
65.七瀬投稿日:2012年08月31日 03:44▼返信
>>58
似たようなら一回あったwというか今作車関連の挙動が不安定だった気がするww

唐突に止まるオープンカー→ドアが開く→下りる人の動きが唐突に止まる→そのまま車発進
目の前で堂々と曲乗りしてるのに相棒ともどもガン無視とはたまげたなぁ
66.名無しさん投稿日:2012年08月31日 03:45▼返信
>>22
40年代な
67.名無しさん投稿日:2012年08月31日 04:02▼返信
ゴミジャップメスブタ馬鹿にされ過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
68.名無しさん投稿日:2012年08月31日 04:42▼返信
舞台が1936年の中国って…
第二次上海事変の他にも
通州事件に成都事件、北海事件……

いつもはちまが貼る「これは危ないですよ!」の解説コマ並だわ
スリーピングドックスの時みたいに中国人弁護士が騒ぎ出すんじゃねえの?
69.LAノワール投稿日:2012年08月31日 06:12▼返信
ドンパチ銃撃ったり
平気な顔して人の事車でひくお前らにLAノワールの面白さなんて微塵も感じられないんだろうよ
クソゲーじゃなくて
銃も撃てない、人も車でひけない 色々縛られて、全然面白くないからクソゲー扱いするんだろ
ゲーム作れる訳でもないのにでかい口叩くな
開発者に謝れ
70.名無しさん投稿日:2012年08月31日 06:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
71.名無しさん投稿日:2012年08月31日 06:43▼返信
スタッフを馬車馬の如く働かせ、体や心を壊してリタイアする人が続出したら
何年も壊れるまで頑張った人達に対して
「お前らには給料払わねー」とブチかました素晴らしき会社ですね
72.名無しさん投稿日:2012年08月31日 07:09▼返信
この間ゲオ行ったらノワール中古900円程だったなぁ。
やってみたいけど、3D酔いが酷いと聞いて安くてもなかなか手が出せん
73.名無しさん投稿日:2012年08月31日 07:32▼返信
今世代でも表現できそうなグラフィックだな
74.名無しさん投稿日:2012年08月31日 07:35▼返信
次世代機向けか
あ、WiiUさんは座っててください
75.名無しさん投稿日:2012年08月31日 07:49▼返信
ノワールは雰囲気やグラフィック関連にはかなり感動したけど

やはり感想は「勿体無い」
これに尽きる
76.名無しさん投稿日:2012年08月31日 07:54▼返信
ノワールはかなりはまったから次作も楽しみ
ただあの作り込んだ町を使い回さないのはもったいない気がする
77.名無しさん投稿日:2012年08月31日 08:36▼返信
東洋の売春婦?韓国?
78.名無しさん投稿日:2012年08月31日 09:21▼返信
売れなさそうな題材だなあ
こういうのは映画でやれよ
79.名無しさん投稿日:2012年08月31日 09:23▼返信
こないだ英語版WikiでComfort Womenについて、知らずにWhoreって書いたら
「それは罵倒だ」って注意されてProstituteに書き換えたんだけど
これって俗語じゃなかったのかよ!またアメが嘘ついたのか!
80.名無しさん投稿日:2012年08月31日 09:53▼返信
おれはLAノワール好きだったけどな
確かにGTAみたいにRPGで車吹っ飛ばすみたいな事は出来んけど、もし出来たとしたら世界観まで吹っ飛ぶし、あれはあれで良いと思う。
てかあの40年代の古き良きアメリカの雰囲気が堪らなく良い。車とか、街並みとかとにかく細かい所まで凝っていて感動したわ。あと人物の表情も顔にしわが寄ったりとか、あれはあれで凄いよ。
81.  投稿日:2012年08月31日 10:16▼返信
マンセーなゲームだな
82.名無しさん投稿日:2012年08月31日 10:22▼返信
中古で780円のLA.ノワールさん作ったとこか
83.名無しさん投稿日:2012年08月31日 12:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
84.名無しさん投稿日:2012年08月31日 13:41▼返信
チームボンディではなくチームボンダイです。
85.名無しさん投稿日:2012年08月31日 15:47▼返信
東洋の売春婦って韓国人メインだと思いましたが・・・こんな所まで嘘かよ!ドグソミンジョクめwww
86.名無し投稿日:2012年08月31日 16:44▼返信
中国の歴史は奥深いから楽しみだ
87.名無しさん投稿日:2012年08月31日 22:32▼返信
ノワールは自分は嵌った
GTAIVのPC版にPS3版に箱版と持ってるほどGTAが好きでRDRとかもやってたけど、ノワールは雰囲気を楽しんだ
ロックスターのゲーム(ボンダイだけど)の箱庭は基本ワープせずに、ミッション以外は交通ルールも極力守ってのんびり安全運転というのが自分のプレイスタイルというのもあったけどw
まあでもこれGTA並にいろんなサブやミニゲーム入れて主人公をマフィアにして、GTAの数倍広いマップを使い回せしたらGTAを超える神ゲーにはなれたかもしれない
リアルな役者の描写に街の細部に渡るGTAのショーウィンドウの壁張りグラフィックじゃないのも良かった
PS3版でもグラフィックだけは凄かったからほんと惜しいゲーム
この技術はGTAVに活かしてほしい

88.名無しさん投稿日:2012年08月31日 23:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
89.名無しさん投稿日:2012年09月01日 04:07▼返信
LAノワール
縁起が悪いwww
90.名無しさん投稿日:2012年09月01日 16:34▼返信
ノワールは臨場みたいなゲームだったけど、検死にうんざりしたわ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月02日 23:16▼返信
LAノワールはJエドガーみたいな気分になれて最高に泣けた
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月27日 06:22▼返信
2015年に発売されるらしいぜやっふううううういうう!!!!!!

直近のコメント数ランキング

traq