コナミTak Fujii氏が『がんばれゴエモン』シリーズの再起を示唆
http://gs.inside-games.jp/news/356/35683.html
コナミのプロデューサーである藤井隆之氏(Tak Fujii)が、Twitter上で、ファミコン時代から続く名作シリーズ『がんばれゴエモン(英題: Mystical Ninja)』の復活を示唆するようなコメントをしています。
藤井氏は英語のツイートで「ゴエモンが恋しいですか?」と呼びかけ、ファンから寄せられた多数のメッセージに対して「クラシックIPへのたくさんの熱いメッセージをありがとう、これを真剣に受け止めて、何かエクストリィィィィムな事をしたい」と、E3 2010コナミ発表会でミーム化されたお馴染みの言い回しで伝えています。
(全文はソースにて)
【がんばれゴエモン】
『がんばれゴエモン』は、コナミ株式会社(現・コナミデジタルエンタテインメント)が開発したコンピューターゲームおよび派生作品の総称である。義賊ゴエモンを主人公とした同社の看板シリーズの1つであり、とりわけ1990年代にはグラディウスに替わるコナミのキラータイトルとしてコンシューマーゲーム界に君臨した。
総合公式サイトの更新は2008年で停止中
http://www.konami.jp/gs/game/goegoe/


ついに続編くるか!?ソーシャルじゃなきゃいいけど・・・
パチスロ がんばれゴエモン2 オリジナルサウンドトラック
ゲーム・ミュージック,藤神敬也,小笠原衣梨,shihori,希野秀樹,KPE STUDIO,ゴエモン制作委員会,コナミ矩形波倶楽部
SMD itaku (music)
売り上げランキング : 42744
Amazonで詳しく見る
トトリのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士2~ プレミアムボックス (初回封入特典ダウンロードコード同梱)
PlayStation Vita
ガスト 2012-11-29
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
今風なデザインになったのが出てたよね
PS時代にN64に行ったんだっけ?
でも海外でこういう答えしてソーシャルでしたじゃ
ボロカスに叩かれるだろうし、PSNXBLにとかかねぇ
出すならネオ桃じゃなくてでろでろ路線のがいいなぁ
最後はDSだ
ゴエモンロワイヤルGREEで!w
ネオ桃もでろでろも新世代もPS2のあれも楽しんだがDSのだけはつまらんくて途中で投げたわw
コレジャナイ感すごかったんだけど
DSのは残念な出来だったからまた昔の路線に戻ってほしい
なんなら3でもいい
あとゴエモンに声はいらない
まあでもたぶんもしもしだろうな、ハァ・・・
そんなんが多すぎてこういうことに慣れてしまっている自分が怖いw
ゴエモン電鉄
をPS3に頼むよ
値段がちょと不満だけど
それよりアドバンスのnewAgeとか糞過ぎて泣いた
任天堂よりコナミなんだけどなぁ
MSXとかでゲーム出しまくってたし
もうこの時点で
スマホでゲームか、ソーシャルでカードゲームだろうな
ねーよw
アコギングでヤエちゃんが操作キャラにならなくて激怒した
また豚のせいで爆死かよ
インパクト数機が合体したりしたよね。
iPhoneでもいいからやりたい
キャラデザが子供っぽすぎ
あと変なからくりロボを推し始めてから
魅力減
3DSで出る時点で神ゲーはありえない
もしもしだろうな
売れるビジョンが全く見えてこないんだが・・・
SDが標準のゲームは3DSに残してやれよw
SFCの無印が個人的には一番良かった
ゴエモンシリーズを開発してた、
「ゴエモン制作委員会」のメンバーってごっそりコナミから退社したよね
面白いゴエモンなんて今更作れるわけがない
インパクト戦だけは3DSあってるかもな、と思ったw
子供向けじゃ売れないな
おっさんがいるPS3で
桃太郎&ゴエモン電鉄とかなら
PS3で望まれてる桃鉄需要で売れるかも
DLCは信奈の五右衛門ちゃんおねがいします
コナミはソーシャル売上世界第2位なんだぜ
コナミは今ソーシャルに熱入れすぎだし
対抗・スマホにベタ移植(ただしバランスブレイカーのアイテム課金あり)
大穴・パチスロ(すでにあるけど)
家庭用で出るとしても可能性があるのは3DSぐらいか。
保育園から小学生時代にかけてやりまくった。
俺を含む懐古連中が買いに走るから。
つまりもしもし
もしもし 情弱騙しでウハウハ(成功)
任天堂 情弱騙しでウハウハ(ブーム終焉)
SCE コアゲーマー相手に堅実に
どうみても死ぬのは任天堂の方
BGMは良かったが
もう恒例行事だよね
過去の名作が復活!→もしもしでした
いつのまにかサービス開始してていつのまにか好評につきサービス終了
ドラキュラシリーズと違いかなり迷走してたからなぁ‥。
SFC版あたりで辞めてもよかったと思う
期待はしない
昔のほうか、それとも新世代のほうか…
同意。
GBAの移植版持ってるが、未だにやり直すのは1ばっかりで2はほとんどやってないわ。
ソーシャルで情弱騙しかコンソール系で出てもラブプラスみたいなバグだらけの悲劇になりそう
個人的には横スクアクションやりたいけど古臭くて作ってられんかね・・・
1位WiiU 2位3DS 3位以下論外
もちろんAndroid、ios、GREE、モバゲー、ブラウザゲー、アプリは論外
ただWiiUで開発費出るわけないだろとの懸念もあるし、
DL専用ゲームでいい
大体ソーシャル化するときは予告もなく突然ソーシャル化の発表されるし
携帯機で十分
スマホは論外
据え置きでやるほどのクオリティで作るとは思わんし、vitaの性能が必要とも思えないし
有名IPがよく売れる3DSか、開発費を押さえやすくてそれなりに数の出るPSPが強い
失礼、有名IPしか売れないが正しかったか
アーカイブスで今までの作品を一気に配信!
で、いいよ。
ゴエモンインパクトが初登場の作品(名前は覚えてない)の友だちとの強力プレイが一番燃えたw
懐かしいなおい
まぁソーシャルなんだろうなぁ
ゴエモンシリーズなんで作られなくなったの?
完全にブランドが死んでるとしか
3DSにぞくぞくと弾が集まってるなぁ
つかマジで作ってくれ。今俺にはゴエモン分が足りない
他の2Dアクションではこの欲求を満たせないんだよ
普通にSFCとか64とかPSの横スクロールのいつも通りのやつをやりたい
ゴエモンは任天堂系の据え置きで出るやつが面白いよねネオ桃とか3とか
PS系で出るゴエモンは薄っぺらいまぁ
名古屋のゴエモンが悪いんだけどな全部
DSのはネオ桃山みたいな3Dでもいつも通りの2Dでもなかったからな、仕方あるまい
各社にDL専売ソフトで横スクで出すのがベストだろうなぁ
新作が携帯ゲーじゃなきゃ嬉しいが…ちょっと微妙だな…
気分転換にw
黒歴史主人公が投獄されてるのはちょっとおもしろかったけど
まだ配信されてなかったの?
+ヤエ&サスケの2D仕様でお願いしたい、3D表現あってもアコキング止まりで。
BGMは上高、舟木、佐藤、小野氏辺りで頼む。
稲船さん並やなw
だったら、ここはワンミリオントゥループスでワァオなゴエモンに期待だな。
配信されてる?
ぶっちゃけGBAで雪姫今でもやりまくって満足しているからアーカイブスでゴエモンなんか調べた事もないんだわ。
PSでもっとパワーアップスルと思ったのに
いやその、配信スケジュール的にはほぼ終了している状態だからさ…
そうなんだ。アーカイブスでゴエモン来てるなんて知らんかったわ。
ゴエモン好きなんだよな
音楽がいいし
こいつらは俺の青春なんだ!
ぶっちゃけ今のメタルギア&パワプロ&ウイイレのみなコンマイの一極集中型の制作スタイルじゃクオリティ信用できないから外注で頼む。生みの親である蛭子さん(エビス丸のモデルになった人)、独立してワリオランドシェイク制作チーム率いてんだからやれるだろ!
あと4人をねんどろいどで発売してくれれば思い残す事はない。
ソニック出たんだし不可能じゃないだろ
ゴエモンは興味すら無かったけど親が中古で買ってきてハマったなw
ネオ桃以外やった事ないけどあれはおもしろかったなぁ
2Dゲームをバカにしてるクソガキなんて想像するだけ胸くそ悪いからさ
ゴエモンのコンソール初登場はファミリーコンピュータで、1986年発売の筈だぞ。
面白いぜ!
どうせここにいる奴等はゴエモン終わらせたKCE名古屋の事とか知らないんだろうな
とんがりぼうしもか
3DSじゃなおさら2Dゲーはしんどいよ
コンシューマ 20%
5年後に版権使い尽くして全滅って見えてるんだけど突っ込むんだねww
ps2の五右衛門は面白かっただろ
そりゃPS2初期ゲーだから今遊ぶとアレな部分はあるけどさ
黒歴史になるならPS1の新ゴエモンの方だろう
スーファミの時の感じできてくれるなら大歓迎っス。
遊園地で雑巾がけとか久しぶりにやりてぇ。
まず新作より外伝2をVCで配信してくれ
だからちゃんとVC配信を増やしてほしい一方で桃山とでろでろを3DS移植してほしいとオカリナ3Dをやりながら思うよ
個人的には過去の横スクロールステージを全てリメイク、全国マップに配置するような大ボリュームを所望するw
がいいと思う。
ちなみに個人的にはPSP DL専売のRPGが良いドット絵で
アイマスみたいな感じならおもろいのに
特に2は何回もプレーしたわ
Wii辺りで期待してたが結局出なかったし、もしもし以外で新作をお願いします。
ヤエちゃんで抜きまくる
俺は期待するぞ!おそらく3DSだってな!
需要を決めるのはお前や、その周りの人間だけじゃない
天狗りがえしはペンとボタンで忙しかった
エコロリ斎は最初のボスとして登場。
エコロリ斎が今までの敵までもリサイクルするも皆が好き放題やってお手上げ状態。
日本、はたまた宇宙を巻き込む?はちゃめちゃな世界観へ。
未来から獅子重禄兵衛も助けに来たりもするももう大変><
敵同士仲が悪かったり良かったりで、最終的にどうなるのか???
…このように過去作品ユーザーにしかもうゴエモンは救われないと思う。
だが、フェルナンデス!これで勝ったと思うなッ!
そ〜しゃるげ〜むが我々の選択肢にある限り、かならずゴエモンを課金げ〜むに・・・!」
怪しげなヤツと同時発売だった、でろでろは凄かったよ。マジで。買って正解だったよ。
今のコナミは迷走中(だと思う。)だから、原点に戻ってみるべきだと思うんよ。
2人協力プレイで、おんぶして。町人殴って、女の子に触れて金稼いで。 変なシステムだがよかったよ。
でろでろで気色悪い女装までし始めて完全に終わったわ、アイツw
腐に執着された時点でゴエモンもゴミ化したな
アレンジでいいから神曲満載で新作出して欲しい…ゴエモン大好きや
ゴエモンこぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉい
藤井さん、マジで頼む…!
着替えできるし