


ゲーム内もリアルタイムで動く? 世界終末時計がゲーム内にあり、行動により分針が動く。0時0分になると世界が終わってしまう。




時間によって行ける場所も変わるし、街にいる人も変わる。夜だと盗賊が出たり?
交通手段も時間帯によって電車の本数が変わったりする

ライトニングの衣装は10や20などではなく、多数用意されている。
衣装や武器によって見た目もステータスも変わる。
戦闘中にこれらを素早く切り替えて戦うとか。
以下は街やモンスターのデザイン














ライトニングリターンズを象徴する「油絵」

まだまだ分からないことだらけだけど
とりあえず終電がなくて途方にくれるライトニングさんが見たいです。
トトリのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士2~ プレミアムボックス (初回封入特典ダウンロードコード同梱)
PlayStation Vita
ガスト 2012-11-29
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
AQUAPAZZA ねんどろいど 久寿川ささら ヴァルキリー Ver. & ねんどろいどぷち まーりゃん (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2012-12-31
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
結局買うだろうな
やっぱ面白そうだな
3DS何もネタねぇな
FFX-2みたいなのは勘弁だわ
>衣装や武器によって見た目もステータスも変わる。
>戦闘中にこれらを素早く切り替えて戦うとか。
まさかのドレスフィア復活か……?
喜べ!
13-2を作って、3を作り始めたからか
ヴェルサスは散々伸ばしてるくせに
さすがにあれはないだろw
アクションにしてほしいわ
>戦闘中にこれらを素早く切り替えて戦うとか。
完全に10-2www
13じゃなくて新作でやってくれよw
ゼルダの伝説ムジュラの仮面乙
ちゃんと時戻せるんだろうな
ただストーリーと雰囲気で敬遠されちゃったな
糞糞こと糞和田ならありえる
取り繕って内容少し増やして新作にしてるんじゃないだろうな・・・
これが戦闘中に可能かどうか知らないけど
ソーシャルスマホよりよっぽどいいけどさ…
じゃないの? 不自然に引っ張りすぎだし
面白そうだな
もうスクエニには発想する力も残ってないのかwww
ダメだこりゃwww
まさか今回もシナリオ書かせてるとか馬鹿な話も無いでしょうしw
気持ち悪いからやめたほうがいいよ
って事か
昼間の何時までに何処其処にいけとか、時間制限イベントあったら社会人にはアウトじゃねーか
分割だろうがDLCだらけだろうが問題ないな
ソーシャルとか携帯ゲーム機で新作を出されるよりは100倍まし
RPGはやっぱり据え置きが一番だ
ライトニングだけとかならがっかり
ってのやってすっごい評判になってる。うちもやるぞ!」
こんなもんだろ。まぁ、ドラゴンズドグマは精々ゼルダくらいの
オープンワールド具合だったけど。
WIIUにも出るかもしれないぞ
めんどくせぇ世界観だな
それがFF
今回も発表自体は面白そうに見えるから困るというか、値崩れ知りつつ発売日に買うだろう。
ゲーム内容は改善され、更に良作になってるかもしれないがストーリが凄い心配。
70万だか80万は売れたとはいえ、今回は累計でもハーフ厳しいんじゃないかな。
EDがあれなのさえなければ
悔しい
そうでなきゃ続編なんか出さんわな
これまで否定するのはただの八つ当たり
主に従来のFFモンスターのデザインが大きく改変された事が。
FF10-2…
まぁとりあえずやるかなぁ
これが新規なら、売れても20~30万くらいだと思うよ(日本で)
あの糞シナリオならどんなキャラでも死滅するわ
蘇生不可能だよFF13のキャラは
WDはブランド価値がなくなってることも気づかす喜んでそうだ
冒険できる大切は分かるが
その理由が何とも言えない、、、
バニーライトニング
レースクィーンライトニング
はっ!コンビニ特典で、ローソンライトニング出す気だな!
ドラクエに人生でも狂わされたのか?
たかがゲームに必死すぎるだろ
まあただの煽り屋だからしょうがないと思うけど
間の話とかいらんからな
実機画像みせろ。
ライトニングの腋大好きですが、何か?
FF13でずいぶん引っ張るな
どんだけ開発力落ちてんだよ
13Vは未だに出てないし14はやらかして人員割いてるしな。
13の世界観嫌いだし全く面白くないって思うのは俺だけ?
なんなの鳥山は?キモオタなの?
つぶれろクズエニ
もっと長文で言わないと狂気が伝わってこない
こうなる
なんだかんだでPS系に注力してもらわんと困る
VITAは三下の雑魚サードに任せてPS3でちゃんと頑張ってくれ
俺は世界観は嫌いじゃないし寧ろ好きな方だけどゲームとしては好かん
キャラも糞シナリオも糞飽き飽きする戦闘なのに何でこんな引っ張るのか意味不明
スクウェアは昔からよそで出して人気が出たゲームに
ちょっと足してゲーム作って売ってきた会社だよ
それでも技術力があってオリジナルを超えてたから良かったんだけど
今のスクエニじゃそれは期待できないな
FF10-2みたいに衣装変化≒ジョブチェンジシステムってことだろ
NGワード「FF10-2もキモかったじゃん!」
ライトニングに助けてもらわないとヤバイんだろう
その影響受けて作ったパクリゲーになってる?
売り上げは
PS3 20~30万
糞箱1万以下
といったところか
本人が人気とか聞いたコトねぇ
13-2がクロノトリガーだとしたら
これはロマサガ式かね
復活しないかな
13-2みてーな後味の悪いラストはもうごめんだ
頼むから変なひねりとか入れずにすっきり終わらせてくれ
コスチュームは有料DLC
0時0分になったらログアウト。時間課金制か?
あと、上国料の油絵下手すぎ。こいつ専用のアトリエとかアホだろ?
他に投資しろよ。つか、この会社もう潰れてヨシ
たった一言のコメントを「必死」てか
なんかすげーな
もうどんな批判も許されない世界なんだろうな
FF10-2もキモかったじゃん!
マジで...引いたわあのゲーム
FFをああいうゲームだと思って買ったことなかったから
FF12くらいの普通のRPGにしろ
なんで起源主張みたいなこというかね
13日なら
300時間程度遊べるとみた
なんか懲りすぎてて面倒くさそうだな
敵倒して過去にさかのぼったらタイムリープできんのかよwww
13やってても全然好きになれなかったけどな
衣装チャンジ出来ても、ありがたみ無いわ
戻るってなんだよw
ムジュラみたいな設定で少しワクワクするじゃねえかw
FF12の帝国の絵を見たときはすごいと思ったんだが。
今は見る影も無いくらい下手糞になったよな。
ドレスフィア復活させてどーすんだ
聞いただけでめんどくさいことが分かる仕様
何よりもう信用できない
てかくぎゅブレードの二番煎じっぽいけどwまぁ買うよ
上下半身分離してるだろこれ
いつまでFF13にすがってんだよ
まったく面白そうって思えないのが凄い
中の人一緒だし良いだろ
もうええわ
俺はあれがターン制ATBの最終進化系だと思ってる
そういうのってシナリオがかなり難しいと思うんだけど
そんなの作れる奴いるのか?
まってたぜ~
はい終了、解散!
つかディレクターが一緒だし・・・
ムジュラくらい面白かったら許すよ
ただしクソゲーだったら・・・
13-2のQTEの入れ具合といい後追いだから古くさい仕様にしか見えないんだよ
バトルシステム作ってた人辞めちゃったからな
本当に最終系かもな・・・
まじでヴァルサスどこいったw
ヴェルサスとKH3だけしか待ってないからはよ
こんな破格でこのクオリティーのゲームができるようになるなんて
すごい時代になったものだよー。これもそんなに高くないんでしょう?
やっぱりすごいなぁ、スクエニは。
プラチナトロフィーも獲得したし。今作も楽しみだよー。
なにが足りなくて13-3みたいなタイトルになったんだ
達成感で感動したわ
でも、1のほうができがいい
2には不満点があったわ
ラジアータ ストーリーズか!
スピンオフばっか作るなら主人公をクラウドにした方が売れると思うけど
課金DLCwww
オレの近所だとFF13は1980円で13‐2は2980円だな
ちなみにアーマードコアVは1480円だった
大量に出回ってるFFより安いとかとんでもねークソゲーなんだろうなと思ったw
なんかやたらとスクエニはライトニング推しだよね
正直そこまで人気無いような・・・・
良作なのにKOTYにノミネートされてて泣いた
いつまでFF13引っ張ってんだよwww
あれはブイだからな。5じゃないからな、うん。
完全に完結してからそれでもやりたければ中古で買えばいいんじゃね?w
やっぱり発表してから少し経って発売って言うのが理想だし、
新しいナンバリングの方が期待できるだろうし。
もう俺はこう思うように決めた。
つまり何が言いたいかと言うと、これ買う。
スノウは闘技場にとどまってるし、
ヴァニラとファングはクリスタルになってるから年取らなさそうだけど、
生も死もない世界だから皆、そのまんま成長が止まってるのか?
用意してるっていったからには、DLC地獄とか今のスクエニにはできないよ。
この変化はいい感じだ
13-2はスルーしたけどこれは買おうかな
って言ってたけどなんだかんだで期待しちゃってたんだな
でもやっぱり期待は無駄だったかw
FF新作がまた13の続編とか・・・
絶対買わない
絶対
妊娠出産エンドありやな
なぜシナリオに力を入れてくれないのか不思議でならない…。
「普通に面白い」ってやつだろ
つまらなくはないんだけど、スクエニは凄く面白い!ってソフトもう作れないよね・・・
無印13がガッチガチだった反動で
こんなもん、今更デカイ顔してウリにする事じゃないだろ。
こいつのせいでスクエニ潰れるぞ
ヴェルサスの方が面白そうに見えるのは失敗だったな
これは買わない
ヴェルサスは買う
ライトニングのキャラデザの良さだけは歴代でもダントツなのに、13-2で主役じゃなかったのがおかしかった
だるだるジャージ姿で近所のコンビニに買い物に行ってセラとその彼氏に遭遇したり、
ホープたんが通う小学校の運動会で保護者枠の飛び入り参加してパン食い競走でハッスルしたり、
満員電車にすし詰めになって、思わず周囲の人間なぎ倒して逃げたり出来るならハードごと買う
完全新作とすればまだ面白そうに見える…
DCのED投げっぱなしだったから
任天堂ハードでは出ませんw
何かえらく食い合わせが悪いような気がするけど
ちょっと面白そう。
バトルでリアルタイムに衣装・武器切り替えは
煩わしくないといいな
こういう形式ってことはどれも一長一短なのだろうから
そんな箱庭を想像してはいけない
結局今までの和ゲーみたくせっまいせっまい街を、アンロック方式で拡張してありがたみ出してるだけ
どうせ建物もほとんど入れない…
13もライトニングも全然人気ないのにね
クラウドに次ぐ新たなFFを象徴する人気キャラクターを生み出せると思ってたんだろうね・・・
温くなった気がするんで
またオーディン戦くらいの鬼畜さの敵を出してくれ
まあ地下を徒歩で探検は面白かったけど
果たしてこのライトニングなんちゃらはどれほど自由度あるのか・・・
説得力の気薄な妄想世界を歩き回りたいなんて思う??
・・・って関係者は進言しなかったの!?
もうFF13なんて販促効果期待できるネーミングでもないんだし、それなら新規ブランド立ち上げ目指した方がよっぽどいいと思うけどな
ライトニングサーガならミリオンいってたかもな
今時珍しく女1人しか出ないし期待するのも分かる
戦闘も何だか性能変わる衣装や武器を持ち替えしたい、とか
重要な部分も定まっていないようだし
とりあえずこれが出るまでには1980円で買った13-2やっておこう
確かにおっさんや爺さんがかっこよくてよかったが
ビキニアーマーの美人さんがいたぞ確か・・・
単純に面白くないんだと思うよ
誰得なキャラクターを使っても今更感しかない
もう、駄目だ
このゲームは終わったw
しかもライトさんだけで20以上とかあるなら、仲間いない恐れが。
ファングの方が美しいし。
出すのならセリスリターンズの方がいいわ。
正直ノエルのが主人公っぽさでは上な気がするくらい
てかいい加減本名で名乗れよ
流石に薄ら寒いぞ
そんで絶望するんだ。知ってるもんねー。
どれくらい自由に行動できるかが問題になりそう
いや、これが発売されない限りヴェルサスは来ないぞ。
重なることはまずない。
大作タイトル分散して決算調整するしな。
社員だから首にはできないだろうけど、普通は裏に回すとかするだろw
13-2の結末には全く納得してないから今度はちゃんと綺麗に終わって欲しい
違うでしょ? 違うよね常識的に考えて。 うん。
そもそもエクレールって本名隠した意味は何なの?
特に話には絡んでこなかったんだけど・・・
もうシナリオなんかに期待してないから、とりあえずライトニングさんを着せ替えできるのは嬉しいよ
どうせすぐ1000円台になるし
天外魔境zeroだよねこれ?
ヴェルサスまだかよ
夢を求めているだけなんだ
せめてゲームの中だけでも、現実逃避をさせておくれ・・・
むしろ7の方が難しいだろう。街とか全てを1から作り直しになるんだから。
人気も高いから下手にリメイクすると、本当のとどめになりかねないし。
3作ずつで機種交代してるから、15はPS3の終盤に出すとして
13で作り慣れてる分楽ではなかろうか。ヴェルサスはオープンだしARPGだしまた話は別。
「ヴェルサスは?」
街、キャラ、敵のデザインもストーリーも既にあるんだよ?
作り直しの方が1から作るより楽じゃんw
馬鹿と話すのは嫌いだ。死ねよ。
ただ着せ替えとか、10-2みたいなのはなし方向で
10-2ユウナ、アーシェ、13全員、13-2全員
嫌いなキャラは何処か全部似てるんだよ
チョコボや歩く歩道があるから別に文句は無いだろと思ってそう
13の「街が無い」という意見を取り入れた結果があれだからな
またクイズとかやらせたら流石にディスク割る
自分は正直13はもう結構ですw
は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
古いからだよあほwwww
ヴェルサスの進捗管理に力を入れてさっさと完成させるのが先じゃねぇのか
スクエニさんよぉーーーーーーーーーーーーーーーー
FF13,13-2と発売してようやくversus13 か、と思いましたがまさかのFF13の続編ライトニングリターンズが電撃発表しかも来年にも発売している。
ライトニング好き(ファン)には吉報ヴェルサスを求めてる人は最悪の情報であることでしかもこれだけに留まらずFF14
にまで来年あたり発売しかもライトニングリターンズ、FF14双方に注力するとかほざくありさまどう考えても次はヴェルサスが来るのが当たり前と言うか普通そうだろ。
それにそもそも順番が逆本来なら、FF13、零式、ヴェルサスになるはずなのにFF13-2が間に割り込んだ挙句ライトニングリターンズがさらに割り込んだだけじゃなく、さらにFF14まで横入りする始末。
ライトニングがどれだけ好きか知らないが(FF14も)いい加減にしてヴェルサスに注力しろ情報出せ早く発売しろと言いたい。
きっとライトニングリターンズはかなりの良作になるのだろう、ヴェルサスを待っている人間には皮肉でしかない。
それにたとえFF13のファンでも、彼女だけピックアップしたってまた賛否両論で荒れるんじゃないの
了見だよまったく、大体なんで後から出てきた分際であっさりサイトとか更新してんだよ、VERSUSなんか去年の1月から更新はおろかタイトル、ロゴすら変わっていない。そして何よりVERSUSの記事よりライトサーガ、FF14の記事、
情報はここ1ヶ月でずいぶん更新されているにも拘らずVERSUSはろくすっぽ記事、情報は挙がってこない。
これはもう開発者(もしくは社長ら)がライトニングが好きでしょうがなくライトニングが売れるまで(人気がでるまで)VERSUSの情報もしくは開発に制限をかけて開発をさせないでいるのかもしれない。
だいたい前に発表できる段階にあるって言っていたのになぜ。
ってことは、毎日普通の時間に仕事してる私は、なかなか昼間の街でプレイできないのね…。