Tomb Raider PAX 2012 Demo

NiGHTS into Dreams PAX 2012 HD Demo

Far Cry 3 PAX 2012 Demo

ナイツ、トゥームレイダーどっちも楽しみやで!
ファークライ3はグラフィック綺麗だけどどうだろうな・・・
レーシングミク ねんどろいどぷち×ミニ四駆 レーシングミク 2012ver. drives アスチュート スペシャル (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2013-01-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
フェイト・T・ハラオウン 水着ver. (1/6スケール PVC製塗装済み完成品)
アルファマックス 2013-02-28
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
外人はトゥームレイダー好きだよな
モンハンもメガテンもプレイできない萌えゲーばかりの糞VITA(85万台)
全てのゲームが集まる3DS(710万台)
任天堂何もねぇな
2年くらい平気で遅れて出そうだけど頑張って待ってろよw
安心のWiiUハブ
2は病気がうざくて途中でやめた
マルチ欲しいのに変なタブコン付けるとかHDD無しとか自業自得もいいところだけどさ
正当進化ってのを否定して奇をてらうやり方でしか生き残れないもの
そうでなければこんなに遅れてHD機投入とか正気の沙汰じゃない
いやそれ以前に任天堂にはネットワークすらないのか
となると、同発は不完全版確定、DLC全部入りの完全版出すにしても半年くらいの後発確定
同発でDLC全部入りなんてまずありえんし・・・
ゴミすぎね?
レイルガンシューティングで決定みたいだけど
今さらレイルガンシューティングなんて
farcry3が羨ましい
でも出来れば現在の技術でグラフィックスを改善してくれてればな
といってもカラフルでこれでも綺麗なんだろうけど
そういやナイツって何ゲー?、ストーリーとかあんの?
チカニシゲハ病こじらせててしばらくwii独占とかやってたせいで
かなり損したよなぁ
PS先行版は不完全版確定して買い控え
任天堂版が売れるっていう
ソニックのWii独占とかそんなに沢山は無いぞ
Wiiでも箱でもPS3でも多機種方面に出してる
独占は秘密のリングとソニックカラーズとかだがWii単独でも200万くらい売れた
マリソニの売れ行きは言及するまでも無いよな
そうだよな
TOGもPS3版は蛇足でしか無いしバグも味があった
忌火起草も集計は出なかったがジワ売れを考えてPS3版より売れているよな
良くも悪くも実験作。最初は他に類を見ない世界観と音楽に魅せられるけど、
作りが粗すぎて、先に進むたびにイライラした
いまのソニックの開発チームで最初から作ればかなり良いモノになるんじゃないか
そんな売れたの?
もうなんかこういうの見慣れてかあんまピンと来ない、こわいこわい
あいだの演出だったり、血だらけで頑張ってたり‥
ナイツはずっとワゴンだったなw
ソニックはそんな独占無いイメージだけど、PS3のは出荷少なくて中古ですら売ってないんだよなぁ
廉価版出してほしいわ
仕事しろよ
先に見て楽しみを損ないたくない
超楽しみ
あとヒットマンも今年か
アンチャはネイトみたいなアホなおっさんが軽口叩きながらだからいいけど・・・
楽しみだな
神ゲー臭がする
対してファークライ3はけっこう長続きする奴だろ?面白いかは知らないがな。
量より質か、質より量かの選択だと思う。
どちらか一方を選ぶなら質より量かな。ファークライ3だわ
やっぱり1日でクリアは短過ぎだわ