ドラえもん「誕生」まで100年 世界で愛される秘密は
http://www.asahi.com/culture/update/0903/TKY201209030073.html?tr=pc
100年後の今日、2112年9月3日は、ドラえもんの「誕生日」だ。現実世界で作品は、連載開始から40年以上、世代を超えて愛され続けている。何かにつけてドラえもんを頼るのび太の描かれ方に、いつの時代も子どもを夢中にさせる「ひみつ」があるようだ。
(以下略、全文はソースにて)
ドラえもん、川崎市の特別住民に 「生誕前」100年記念
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0300V_T00C12A9CR0000/
人気キャラクター、ドラえもんが3日、誕生日を迎えたのに合わせ、川崎市は同日午前「特別住民」として登録、区役所などで希望者に特別住民票の無料配布を始めた。オープン1周年の「川崎市藤子・F・不二雄ミュージアム」でも同日午後、ドラえもんに特別住民票を交付するセレモニーがある。
22世紀からやって来たロボット、ドラえもんは2112年9月3日生まれの設定。この日が生誕100年前に当たり、香港でも大規模なイベントが開かれるなど盛り上がりを見せている。
(全文はソースにて)
http://dora-world.com/index.html
Googleがみらいサーチを公開
http://www.miraisearch.jp/
そして声が変わってから7年経ちました
100年後、はたしてドラえもんはできているんだろうか
藤子・F・不二雄 原作 ハッピー・バースデー! ドラえもん ヒストリースペシャル DVD-BOX
水田わさび,大原めぐみ,かかずゆみ,木村昴,関智一,藤子・F・不二雄
ポニーキャニオン
売り上げランキング : 727
Amazonで詳しく見る
レーシングミク ねんどろいどぷち×ミニ四駆 レーシングミク 2012ver. drives アスチュート スペシャル (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2013-01-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
福岡の売春婦アイドル→特別住民票1枚300円
しょうもな
のび太は射撃の名手だから
現代だと
CoDやりまくりだろうな
うざい
ドラえもんの誕生日を祝うために100年間生き続けるwww
頭逝ってるよwwwゴキブリwww
これは出来ないって言ってるもんだよね
仮に生きてても頭逝ってるだろうな
ドラかず爆死
7日にやるとかふざけてるの?
誰がそんなこと言ってるんだ?
豚は頭おかしいのか?
藤子先生...
科学なんてものを超えてますよ
秘密道具。肝心のドラえもんはただのポンコツ
ドラえもんも無理だろ
2112年だw
しかもPSボタンのイヤリング付けてて気持ち悪いんだが
はちまのTOPにいるキャラって誰?
おお本当だ今気がついいた
お前の中ではドラえもんがいる=タイムマシンがあるなのか?
ドラえもんの製造とタイムマシンの製造には何の関連も無い、ドラえもんを作れてもタイムマシンが作れないってのは充分に考えられる。
まぁ四次元ポケットが無きゃドラえもんじゃないって言い出すとタイムマシンとの関連もありそうだが・・・
エステルさんさよなら・・・
なんか左翼アニメみたいになっていてキモい
完全にテレ朝に原作改悪されているな
生きれっかなぁ~
ずっとエステルだったからしばらくは違和感あるわ
左翼アニメって……おいwwww
なんかどっかで見たような絵柄だな
日本人の精神に刷り込まれたロボット原器みたいなもんだし、
アトムとドラえもんを目指したロボット開発は、完成をみるまで誰かが実践するはず
トップ絵はなんか見たことあるような絵柄だけど、思い出せない
ドラえもん本体は無理(あれでもホバーで空中に浮いてたり、鉄の塊なのに100kgちょいだったり高性能なんだぜw)でも、AI部分の会話システムとしてなら100年以内に実現できるかもね
根拠? 無いよ。
原子炉っつっても原発とは原理違うんだけどな
どちらかというと反物質の対消滅に近い原理
なんかヤダな…
ドラえもんの道具はポケット含めて1000年経っても無理じゃね
もうアトム誕生から9年経ってるしな
原子炉という名前ではあるが、原発や原潜の原子炉とは全く別物。
後3年でマルスが生まれるじゃんか!
のぶ代が健在のうちに音声データを保存しておけば、
ドラにも流用できるしw
声優以外の製作スタッフもいろんな意味でプロだった
劣化版を見せられてる今の子供はかわいそうだな
エヴァもな
今時、カセット聞いてる厨房なんていないけどw
だがそれ以前に今のドラえもんの内容は質が低い。
明らかに。
この内容じゃ大山さんがやろうとも高い評価はやれない。
誰も言ってねえよ
ドラえもんはずっと2112年9月3日だ
カセットは思い入れがあって大事に使ってたんじゃなかった?
親父関係だっけ。
二十世紀少年でもカンナが使ってたな。
去年の9月くらい(?)からずっとアニメの一番最初に言ってた。
ドラえもんとかくらい発達した機械があったら完全に人間の立場ないよね
スマホからだとデフォがそうなってるな
だからドラえもんの原子炉は今の原発の原子炉とは違うってーの。
ちょっと上のコメントに書いてある。
色んな所で反響が出たから、小学館が訴訟を起こすぐらいまで発展したけど
金持ちなら余裕だな
・・これどうなったんだろう?
ドリームロボット「ドラえもん」って玩具以降・・動きがない・・。
違うかな・・・ボケたかな
いや、あってる
途中で変えたらしい。
道具入れるポケットも作り出せねぇよ。
涙拭けよ
俺らが祝ってやるよ
おめでとうw友達なんて最初っから居なかったものだと思えw
もし、本気でやろうと頑張っても事業仕分けされて終わるwww
後、はちまもバンナムになんか言われてエステルから何か、PSWのステマしてるような絵に変えたの?
>>103
スマン、さっき密かにメール来てたから奴らも照れ隠しだったんだ・・・と思いたいw
そしてお前らの優しさに泣いたw
前はたまに言うくらいだったのに。
むしろよく今まで怒られなかったなと思う。
エステルというかテイルズのイメージダウンも甚だしかったしな