インドで行なわれる「CONCETTO」というイベントの公式サイトが
どう見ても『スーパーマリオブラザーズ』
http://www.concetto.co.in/

操作は十字キーで移動、スペースでジャンプ、Ctrlキーでダッシュ


土管に入ったり、ブロックを叩くとサイトの内容が見れる
マウスで項目をクリックしてもOK



ちなみに落ちても、敵にあたっても死なないゆとり仕様

間違いなく任天堂最強法務部に怒られるぞこれ!!!
New スーパーマリオブラザーズ 2
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
figma 這いよれ!ニャル子さん ニャル子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2012-12-31
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
エステルはあああ?
エステルはどこおおおおおおおおー?
そんなのマリオじゃねーw 2のA~D面越える難易度の2Dマリオ早く作ってよ任天堂よ
そういえば何処かのDLストアで勝手にアイスクライマーがDL販売してたこともあったな...
まぁ任天堂のデザインセンスは優れてるから
パクりたい気持ちも分からんではないがね
いかんで
なんで特許?
豚にとってはマリオもどうでもいいことなのか・・・
もしかしたら今のスポンサーが任天堂とか・・・?
これ任天堂に許可貰ってるつーの
微妙に改変して「違うニダ」とか言ってる国と違って
そのまま使ってるあたり任天堂に対するリスペクトはあるんだろう
はちまの使ってる漫画素材は確実に許可をとってないだろうけど。
凄腕のハッカーなら警察に突き出すより雇ったほうがいいように
これ作った奴も任天堂が雇うべきだよ
テッペイペイ?
OH YES TEPPEI!!
テッペイペイテッぺイペイテッペイペーイ♪
テッペイペイテッペイペイテッペイペーイ♪
NO NO NO this is 鉄☆平
テッペイペ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
試しに訴えてから指摘されてこい。