【「ZONE OF THE ENDERS HD EDITION」ANUBISオープニング映像が公式サイトで公開】
http://www.konami.jp/zoe_hd/jp/index.html
2012年10月25日発売の「Z.O.E HD EDITION」を購入すると、あの熱狂的イベント「HD(ハイダラ)NIGHT」ダイジェスト映像のダウンロードコードが漏れなく付いてきます! ⇒ bit.ly/LNY6Zt #zoe_hd
— 小島プロダクションさん (@kojima_pro) 9月 4, 2012
そしてコナミスタイル(ネット&店頭)で「Z.O.E HD EDITION」を購入すると先着数量限定で、「HD(ハイダラ)NIGHT」LONG Ver.を収録したDVDが特典として付いてきます! ⇒ bit.ly/LNY6Zt #zoe_hd
— 小島プロダクションさん (@kojima_pro) 9月 4, 2012
今回の特典情報に併せて、「ZONE OF THE ENDERS HD(はいだら)-NIGHT 宇宙最速~ReBOOT Preview~」のダイジェスト映像を公開しました。 ⇒ bit.ly/Sg69Hb #zoe_hd
— 小島プロダクションさん (@kojima_pro) 9月 4, 2012
ZOEHD、楽しみやなぁ
HD化作品の中では結構売れると思います
ZONE OF THE ENDERS HD EDITION (通常版)
PlayStation 3
コナミデジタルエンタテインメント 2012-10-25
売り上げランキング : 190
Amazonで詳しく見る
ZONE OF THE ENDERS HD EDITION (通常版)
Xbox 360
コナミデジタルエンタテインメント 2012-10-25
売り上げランキング : 1271
Amazonで詳しく見る
3DS何もネタねぇな
まぁ私が買うのはVita版なんですけどねw
それお前がロボットアクションゲームあわないだけ。
小学生並みの糞みたいな感想言ってないで寝ろ
まさかこれがオリジナルの代わりに流れるんじゃないだろうな
格闘ゲーム的な楽しさがあるんだよな。
明日のファミ通フラゲにも3DS無いんだろうね
動画違うからな
小学生並みの糞みたいな感想言ってないで寝ろ
PS3版以外はみんな劣化品
^^;
で、他のロボアクションとどう違うんですかね?
引用しか出来ないカスは寝ろよ
SCEがダンマリ決め込んでること
どう考えても無関係どころか当事者なのに一週間近くたってもノーコメント
いや違うよ
今週のファミ通はカプンコ新作特集。驚愕の独占スクープも!?
はいだらああああああああああああああああああ
どうせバイオとかだろ
夏休み突入した辺りにP3の中古値段値上がっててワロタな
3Gあきたやつが戻ってきたのか3Gで興味持ったやつが買ってったのか知らんけど
しかし、PS2版の神OPは削除なんだろうか。
OPはただHD化で良かった気がするよ。
ニコニコは豚の小屋だけにブヒブヒうっさいよな
同意!
Vitaより普及しておいてミクと同じぐらいだとは言わないよね?w
保存用にもう一個欲しかったけど仕方ない
ここにのってる動画は間違ってるから
今回公開された動画は、PS2のOPをHD化した物が公開されてる
はちまが動画ミスってる
ギャラリーとかに収録されるのでわ?
不評だったから仕方がないけど、なんなのこの昭和臭
まだまだな出来だな
PS2版でいいよ、OPは
DL版合算した売上だよ
今年1月からDL版発売されたからね
??
何の話?
コンテから古臭いんだから
書き直しなんかしても無意味なんだよな
劣化してんじゃん
八割くらいはプレイ動画の垂れ流しじゃん
俺はあんなのはOPだとは思わない
安っぽいというより小島が切ったOPに比べて
致命的にセンスがない
アニメのキャラデザもオリジナルと比べていまいち
うーん今更PS3でこの程度のはやろうと思わないな
VITA向けだと思う
しかしこれ特典内容は微妙だけどDL版にもつけるんだな
これを標準化してくれよ
公式で観てきたがかなりきれいになってたぞ
新OPとかいらんかったんや
ついでに言わせてもらうと重体でジェフティから降りられないとかネタバレも自重してほしかった
これ、ちょっと修正されたぐらいで昔のやつと同じじゃね?
>>49
一応ニコ経由で5千近く売れてる。ベスト版が手頃ってのもあるが
続編出て欲しいから一人でも多く興味もってくれるとありがたい
物語演出はよかったけど
しっかりHD版があげられてるぞ
なんでハイダラの裸体延々と出してんの?
掴んで溶鉱炉みたいなとこで暫くいれば下着姿になるけど。
やっぱいいわー
雷電とレオは微妙。続編でましになったが
ってか新OPマジでダサい。キモいカットインあるし全体的に盛り上がらない
サンライズは死ね
初心者でもOPみたいな動きが手軽にできるのが売り
新OPはサンライズ?ととりあえず仲直りしましたよってアピールも兼ねてる
旧OPも収録されてるんじゃなかったっけ?
サブウェポンがもう少し使い道あれば良かったんだけどな
何か迫力無いし、キャラ萌えに走ってる気がしてしまう
その日はボダラン2が出るつってんだろうがよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ちょっと9月末~10月末に期待作集めるのマジで止めろよー
ベクターキャノンが好きだああああ
再撮だからプレイシーンがちょっと違うね
っていうか、このOP無いわぁ。どう考えても初期の奴の方が良いんだが。
今回のは全体的につまらんし、ケン推しすぎのあざと過ぎで気持ち悪いんだよね。コレジャナイだろと。
結局、前回と同じものを作れないからアニメっていうクソみたいな結果に落ち着いたんだろうけどね。それにしても、このPVは酷い。初期の奴なら何回でも見れるけど、これは一回見ればもう良いやっていうレベルのゴミOP。
俺、それカバンに付けてたらどっかに落っことしたわw
結構可愛いデザインで好きだったんだけどねぇ。勿体無いことしたわ。
みんな勘違いしとるやん
めちゃ綺麗になってるな
これがハードの性能差か
テクスチャから手加えてありますねこれ
あの火星ダコのやつか? あれはいいものだ
販促ムービーとして見れば出来は抜群に良いけれど、そもそもOPとは呼べない代物
10月は他にも色々控えてるし
乱戦ステージとか魅せ場も盛り沢山なんだけどね。
ディンゴ「エイダ、V-MAX発動だ」
エイダ「レディ」
ビックバイパーでストーリーモード戦えたらまだマシだったのに
正論なんてムダムダw
都合の悪い情報は自動でシャットアウトできる、
お花畑な脳みそしてるんだからw
出ないなら買わない
PS2版みたいな緊張感がないPVで残念
特典か何かで昔の入れといてくれよ・・
前のOPそのままHDしただけで良かったのに