フロム宮崎氏が『Dark Souls』の“誰でもクリアできる別の難易度”に言及
http://gs.inside-games.jp/news/357/35758.html
英紙Metro/GameCentralのインタビューで、「Dark Soulsが難易度の高いゲームと表現されることに満足しているか」と質問された宮崎氏は、「個人的には、難易度が高いと言われるより満足度のあるゲームと言われる方が良い。難易度を生かしてプレイヤーに達成感を与えることを目指している」と説明。
その上で宮崎氏は、「Dark Soulsが難しいのは事実で、いくらかの人々がプレイを躊躇しているのはとても残念なことであり、誰でもクリアできるような別の難易度を準備すべきか、あるいは全てのゲーマーに高難度ゲームの裏に隠されたメッセージを慎重に伝えるべきか、考えているところ」という趣旨の発言をしています。
以下略
ダークソウルにゆとりモードついても喜ぶ人少なそうな気がするな
心を折るゲームなんだからこのままでええで!
DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION (数量限定特典 DARK SOULS THE COMPLETE GUIDE Prologue + DARK SOULS Special Map & Original Soundtrack同梱)
PlayStation 3
フロム・ソフトウェア 2012-10-25
売り上げランキング : 39
Amazonで詳しく見る
折れてたまるか!-『DARK SOULS』プレイ日記-
大塚角満
エンターブレイン
売り上げランキング : 32448
Amazonで詳しく見る
3DS何もネタねぇな
このゲームは初見の難しさを体験したプレイヤーが共有するゲームだ
な?売れたらこんなこと言い出すだろ?w
ゆとりはマリオ、ポキモンでもやってろっつうのw
需要ないことやってどうすんだよ
自分たちから一山幾らの凡ゲーに落としてどうする
これ以上バグ使いのガキが増えたらたまらん
ディレクターを変えてくれ!!!w
こんなこというやつには続編作ってもらいたくないw
周回したときのハム王は難しいんじゃなくて理不尽なだけだ。あとはイザリス考えたアホもお前なんだろ。
ダークソウルは難しいと理不尽を履き違えてる。
修正前の呪い蛙もだ。
霧とか平和とかも含めて許されねーよ。
「ゆとりお断り」
現状のアプデさえ難易度激減でキレてるのに
召還もあるしさ
ゆとりモードって正直このゲームに相応しくない
ただ今回DLCの登場で
木目ローリングが4分の1になるから
一気に難易度が吊り上るwww
要するに、これからプレイする初心者が、もっと過酷になりますwww
こいつらはw
クリアできないほど難しいかといわれたらそうでもない気もする
そんなのはやめてくれ
公王がパッチ入るまではきつかったけど今は特に問題ないでしょ
こんな簡単なゲームねえわ
いや普通に脳筋でクリアしたぞ
多少は苦労したけど
不釣り合いな大きさの広告
韓国人差別的発言
上から目線のコメント
昔は良かったのにな・・・・・・
溶岩エリアのアホさと面倒くささが駄目すぎるだけ。
その代り、通常モードはアプデでヌルゲー化させないでね
間口を広げるという意味ではありだと思うけどな・・
俺はゆとりモードではやらないけど
フロムがわるいのかコイツが悪いのかは判らないがバカなDはソウルシリーズを作らないでください^^
つーか、ダメージと即死減らしてアノールロンドの弓兵の配置変更するだけで全然違うんじゃね
あの暗い所で戦う分裂するボスの数と時間増やすとかさ
子供はそういう経験しないとちゃんとした大人になれない
珍天ゆとりゲームみたいなのだけやらされて甘やかされたまま大人になるとやばい
それはニシくんを見たらわかるだろ
呪いは初期に比べてヌルいし、アノールは数少ないガチの腕が問われる良マップだしなw
呪文嫌いだから物理のみプレイヤーだが買って3日でクリアしたよ
ただ、そういう層を切り捨てないと、STGや格闘ゲームがかつてたどった轍を踏むのもまた事実
何しろ、この手の輩は自分がクリアできないといとも容易く手の平返すからね
デモンズとダークの評価の違いなんてその典型
別にもう1本作れば良い。
雑魚でした
化け物が人間の都合に合わせる必要なんてねぇんだしw
クリアしたいけどできない人ってきっといると思うし
え?じゃあ何?お前初見でパッチ前のカエルに殺されたり、アノール一回も死んだことないわけ?wスゴイデスネー
個性が死ぬ
実は誰でもクリアできるからな
RPGなんだから探そうよ
あれはみんなで難しいゲームに挑んでいく感じがいいんだろ。
自己満足で高難易度挑むだけなら他ゲーやってるわ。
ただ、難易度別に手に入る装備を変えたりレア度を抑えたりしないと対人要素が厳しくなるな
あの溶岩地帯はクソ過ぎて逆に笑ったわw
一度通常の仕様を体験した後に救済措置を取るってのなら、まぁ全否定はしない
それ俺
続編開発はよ
ショートカット開いていけば百足スルーできるだろが
心置きなく鬼畜難度にしても良くなるしw
ねーよw
カエルなんてどこで死ぬ要素があるんだかw
あれはマジでゲームの進行不可能になるから。
アノールの道中とボスと、何故か急にアクションゲーになった変なボスぐらいしか難しかった記憶が無い
ただ難易度はデモンズの方が高いと思う。あれは篝火見たいなチェックポイントが少ない
特別なソウルやアイテムは要らない。 入手出来るソウルも0でいい
オンスモをソロで連戦したいんだよ
キングスが駄目になったのって、主にマップのせいだろ。メラナット島が良く出来過ぎてた
以上
HP上限どんどん下がっていくw
それですべて解決できる。
ハッカーズでも思ったけど
まずカエル相手に呪い状態になること事態ありえないわw
盾構えてるだけで呪いゲージはマックスになんかならねーだろ
ちなみに俺はアプデ前に2周したが
上級者連中が成果報酬有りで下手糞を手助けできるモードでも実装した方が良いわ
ドッスンでHPに全然振らないで武器も育てない、みたいな人も居るだろうからなあ
ダークソウルで武器の強化と武器火力がデモンズより重要性増したしさ
まあデモンズもプレイせずに、wikiとかも一切見ずの初見プレイなら大半の人が難しいと感じるのは間違いないだろうな
難しいから面白いんだけどな
強制的にヌルゲーやらされる訳じゃないんだから
2が至高すぎたな
あれを超えるのは中々難しい
結局難易度下げ続けても文句でるよ
ただ萎え床とハム王はちょっと考えて調整してほしかったが
あそこで明かりをつけるの知らないで暗闇のままクリアした事かな
これは難しいから良いんだろ
自分の下手さを棚に上げて躊躇してるような奴は最初からやる気がない
自分の下手さを棚に上げて内容に文句付けてる奴には耳を傾ける必要さえ無い
カエルなんてどこで死ぬ要素があるんだか全然わからねーわー
あれだけはマジで心が折れそうになった
わざわざ高難易度でやる必要がなくなるだろ
同意
一番簡単確実な解決方法を教えてやる
買うな
本編の難易度を下げるわけじゃないのだから
むしろ大半がクリアできないようなハードモードもあって良い
どこかあったっけ?
イージーで取れないトロフィー付けときゃいいよ
バイオ6も出ることだし修理出さなきゃいけないんだけど…せめてあと2ヵ月早く壊れてれば補償期間内だったのに
本体を手でバンってやっちゃったから自業自得なんだけどね。まさか壊れるとは
なんかこの流れソウルハッカーズの記事でも見た気が…w
サクッとクリア出来るモードが追加されるなら売らずに取っとくで
まぁ売ろうにも近所じゃ買取り800円だったんで売らなかったんだけどさw
但しその場合はイージーだと行けない隠しエリアがあるとか
使えない武器があるとかそういう差別化が必須だな
いやコアゲーマーが難易度高い方が良いって思い込んでるだけなのかもしれないけどさぁ…
少なくともゆとりゲーになったら俺は買うの躊躇するよw
トロフィーなんかいらねーよ
これはやめてくれw
もしもしゲーでもやってろよw
話題が共有出来て面白いってのもあるだろうに
イージーなんて入れたら簡単にクリアできてしまった人と話が噛み合わなくて萎えるな
自分は難しいのをクリアしてるのに他人は簡単なのでクリアして悔しいってか?
結局見栄を張れなくなるのが悔しいだけだろ?
あれは本当に凄いマップだったね。最後の扉の鍵合わせのヒントの配置とかも凄く良かった。
全体的に立体感もあったし。
PS3は新型番の噂もあるんだから待っといてもいいんじゃねーか別に
あと体験版やった限りだと、バイオ6はこけるぞ
数日で中古が値崩れしそう
でもデモンズをやり直すとSCEのバランス調整は神だったと改めて思う。
肉切り以外は最初から良バランスだったし。
3rdでは5時間待たずしてやめたな
ンなのしるかバカw
白ファン呼べよ
難易度ハード?
2周目から俺ら眷族がそこら辺祝っとくから楽しみにしてな^^
なんで遊べる人の幅を広げるのに文句言うんだ?
そんなもん自分で選択しろよw
世の中には絶対最初からハードモードなんて奇特な人も居るんだ、自分の好きにすりゃいい
取ると中盤までヌルゲになるよね
別に縛りプレイのために高難易度で遊びたいわけじゃないんだがなぁ
あれガード不能だけど・・・
ダクソになってからいろいろとおかしい
難易度下げたら逃す客の方が多いと思うで
だよな、俺も発売日に買って攻略とか見ない派だから暗闇の中大型骸骨と戦い、犬を避け苦労しまくったわ
デモンズのがよっぽどムズかったぞ
呪死ゲージの上昇幅が少なくなるんだよ
2~3匹に息吐き掛けられたところで死なない
次回作があるならまた墓場コース作ってくれw
選択制になっているのならどの難易度選ぶのも自由なんだから問題無いだろう
難易度設定なんて甘い考えは捨てて
考えぬいた1つの絶妙な難易度を用意しろや
それこそ初心者も段階を追って上級者になれるようなのをさ
クリア出来ないやつは白救援でどうにでもなる
オフ専はしらん
選択式にするって話じゃねーの?
難易度でゲーム内容に差別化を計れば良いんじゃねーの
イージーだとゲームの表層的な部分しか把握出来ないとかさ
難易度が上がるほど良装備やストーリーの謎が解明していくとかにすりゃ良いさ
これ以上て・・・
そんな連中を呼び込もうとしたら難しいから遊びますって既存のファンが見限るぞ
結局はとがった部分が丸くなり無難なゲームになりブランド崩壊しちゃうパターンだよな
お前みたいなやつは少数派だから安心しろ
どんどん難しく、って路線を走り続けたら売れなくなってシリーズ終わるからさ
モンハンでもやってろ
あんだけ救済措置があったのに文句つけるようじゃ
無双レベルまで難易度下げないと文句はなくならんよ
ガスなんてガードしてれば余裕とか適当こいてる奴にワロタ。
そうすれば難しくても協力で難易度下がるし、侵入の煩わしさが無い
1周目はチュートリアルだろ
それいいかもね、ループするんだし難易度だけじゃなくて色々変化していくのも面白いかもしれん
死に過ぎてつまんねー糞っていう奴が意味不明
そういう奴は何やっても中途半端にしか出来ないんだから無視しておk
下手糞には下手糞向けのゲームが腐るほどあるんだから
要するにクリア出来る奴が増えるのが嫌なだけだろ
一週目未知の相手がぬるかったらそれはやだな
余計なお世話だ
俺はダクソでマルチがしたいと言ってるんだよ
ヌルくなったシレンなんて目も当てられなくなったの覚えてねーのか
魔界村のほうが1000倍心折れる
それ以外ないだろうな だって選択肢を広げてるだけだし
それ修正されてるだろw
そんなヌルさじゃ誰もガスで死なないし真っ先に修正されんわ。
明らかに修正後の話だわ。
難易度設定よりゲーム内でプレイヤーが取った行動で難易度が下がったり上がったりの方がゲーム的にあってそうなんだけどなぁ
俺はこのシリーズ嫌いだからもう買わないけど
アクションが苦手な奴でもそれを感じられる難易度を用意する、ってことだろ
チートモードを用意するわけじゃないんだから
ダークソウルはCM見て買ったやつ多いだろ 俺の友達は難しすぎて途中でやめてたぞ
同意、高難易度や協力プレイは好きだが別に対人戦なんてしたくないって層も居るんだよなー
難易度選択は時代の流れですよ宮崎P
俺が発売日初日で検証したことなんだけど・・・
まあいいよもう 自分がクリアできないのをゲームの性にしてればいい
イージーモードがあった方が売れるのは間違いないかと
デモンズみたいに嫌らしい敵の配置もないし
全然難しない
これ以上難易度下げてどうすんだ
まぁスモウオンスタは発売2~3日目のマルチ無しはしんどかったが
これであんまり苦戦せずクリアできると思うんだがな
そこは慎重に
おまえクリアできなかったの?かわいそうにねぇ^^
糞箱は無視しておk
どこまで、媚売るんだ
必死で登ってた山の裏手にハイキングコースとか作られるようなものだ
救済っていえば属性武器は必要最低限の筋力とかしかステータス関係ない武器だからあれもお手軽にクリアしたい人向けの救済処置じゃね
使う使わないは結局好みだろうし
全くだ、玄人気取ってわざわざ無駄にハードル上げる必要は無い
俺は発売日に買って情報無しでクリアしたがイージーモードがあれば迷わず選ぶわ
雰囲気が好きで買ってるシリーズだから別に高難易度の必要が無いんだよね個人的には
ゲーマー様が脊髄反射してるせいで無敵モードでも実装されそうな話になってるけど、そうじゃねーべ?
お前だっさw
どうしてそういうふうに捉えられたのかさっぱり分からん
それでも2周目は深淵が無理ゲーだけど。
ソウルの場合
古城のミミックが全員いると思うなよ。ミミックとローガン消失したわ。
誰でもクリアできる難易度って相当アレだぞ…
ゲームが面白いのはそうだけどダークシリアスな世界観とか独特のファンタジックな所も気に入ってる人多いと思う
ノーマル基準で敵のステだけ変えれば、それでいいんじゃねーの。
サクサククリア後にあのEDみたら、クソゲー連呼されると思うが
僕はアクションゲームが苦手です
難易度イージーで協力プレイをしてやっとクリアできるぐらいです
でもイージーだと装備が少なくイベントも全部できませんなんでこんなふうにしたんですか?
ってのが絶対わいてわめきだす
誰でもクリアしたけりゃ、MODでヌルげーすればええ
イージーモードが出ても困る人はいないわけだし
世界樹のカジュアルモードやソウルハッカーズの戦闘中にも難易度変更可とか
迷走し始めたアトラスに加えてフロムよお前もか・・・
自分たちが作ったゲーム難易度にもっと誇りを持てよ!
発売当初、公王やスモウ戦でソロで倒した時は
助言のサインで、「俺はやったぞ」の印の意味がわかったw
諦めて中古屋で即売った奴は向いてないよ
選ぶのは自分だし
それなら優越感も薄れないでしょ
客を入れ替えるつもりならどんどん楽にしていいと思うが
今のシリーズとして売るんならこれ以上楽にする必要ないと思う
マリオだって簡単に見えて以外にムズいもん
ダクソ見るに難しいと解りづらいを混在してそうだしどうなるのかね
上手い表現だと思うが、自分がやりたいからやってるんだし人なんて気にせず頑張って登れば良いんじゃね?
誰がハイキングコース歩こうが自分には何の関係も無いじゃん
最初に黒騎士の剣たまたまゲットできてそれ一筋で進めたわ
リアルとゲーム混同する人って・・・とか言われるかもしれんが
リアル生活でも効率悪い事ばっかしてんだろうなってレベルの人をゲーセンでよく見る
俺クリアしたぞっていう優越感に浸れなくなるから反対らしいよ
デモンズは難しすぎないのもそうだが上記のが一番優れてた
わからん殺しの一発をくらって退場、がなくなるだけでゴリ押しできるの見えちゃうんだが
それならゲーマーさんの優越感も保たれるからいい案だな
いやーアブデ前は鬼畜だった
また未知の敵と戦える喜び
今の難易度上げてくれよ
ぬるい
そいつら用に作られてるゲーム何ざ山ほどあるだろ
1周目はとりあえずテンプレ装備でやってゲームの流れ掴んでから
趣味装備でやりゃええ
ゆとりの俺でさえクリアできたんだから、ゆとりモードとかいらん
ただ、ラスボスのパリィゲーだけは修正して欲しいかな
パリィ以外のガチでやると延々と攻撃されまくるから無理ゲーすぎる
むりにイージーモードを付けるのもどうだろとも思うけどね
おまえが一番いらん
ダークな世界観とうまくあってる感じで
とれないアイテムあるとかにしろよ
ゆとりにあわせてクソゲーされちゃこまるわ
コメでも「イージー付けたほうが売れるだろうけど・・・」
って意見があるが同じく高難易度で通ってる世界樹4は
カジュアル搭載で初の体験版配信とかしたのに
前より売れてないからな、固定ファンしか買ってないこと丸わかりの数字だったし
たぶん超簡単になると思うよw
そのゲームを象徴する敵が落とした装備ってのは拾うとにやけてしまうものだしな
愛着もわく
アプデ前に3周位して、最近始めたら
敵の配置とかぬるくなってて吹いたわw
特に巨人墓場の犬の配置
俺もそう提案してみたらトロフィーなんていらねーよ、で返されたwww
低難易度プレイヤーは同じ低難易度を選択したプレイヤーとしかマッチしないという風に
初心者狩りを危惧する奴が喚くかも知れんが、そんなんデモンズの頃から存在する
っていうけどイージーモード作るのもそれに開発期間掛けるわけで
そんなことするなら本編の難易度をもっと絶妙に調整する期間に当てろよって感じ
イージーの実装と同時にハード、ベリーハードでも用意すれば古参も満足するんじゃないの?
それより乱入の有無と協力プレイの選択の幅を広げて欲しいが
思っただが、任意で鯖を選べるようにすればいいんじゃねーの?
鯖間の持ち越しを禁止にしてハードコア鯖とかイージー鯖とかマルチプレイ鯖とか作れば良いやん、絶対売れるぞ
おとなしくマリオゼルダに帰ればいいのにw
だってトロフィーは厳密にはゲーム中のもんじゃないからな
やっぱイージーだと取れないのはゲーム中アイテムとかにするべきだよ
印象残らんと思うけどなー、クリアにあんまり意味無いし
別に難易度あげての縛りプレイをしたいわけじゃないんだよ
最初から過酷な道しかなくて、クリアするには自分の腕次第だって感じが欲しいんだ
特にダクソは下手糞にも配慮してるからヌルヌルやって経験値稼げるし。
自分は高い難易度クリアしてればいいだけの話なのに
そこそこ手応えあるものを何度も死にながら乗り越えていく部分が面白いからそれじゃ意味ない気もするなぁ
ストーリーなんてあってない様なもんだし。
難しめなゲームって個性と達成感に意味あるのにな
一見難しいがそこまで理不尽でもないから努力すれば誰でもクリアできる
やってないやつのほうが難しいゲームだと思ってる
お前みたいなやつこそ少数派だから安心しろ
このゲームが売れた1番の理由を考えろ阿呆
ダクソはつまらなかった
ダクソなんかだれでもクリアできるわw
ガキはかえれー
デモンズソウルが面白かったからだよな
余計な事しない方がいい
だからお前みたいなゲーマー(笑)は高い難易度やって勝手に優越感に浸ってろって話
ゆとりモードいれてもいいと思いけどな。
ハマったから弟にも買ってやったのに、1時間最初のボスと戦い続け死に続け、
以降二度と起動していないそうだ。
ちょっと悲しくなった。
回復アイテムが無くて任意に回復出来ないからマジ泣きたくなった
なんでこのゲームにまで持ち込もうとするのかね。
そもそもこのゲームにユーザー層の幅とか最初から求められていないっつの。
出来ないやつがほとんどだろ。
だから低難度の追加は余計な事、ブランド衰退につながる。
帰れw ダークソウルやデモンズは難しいからこそ 作品として成り立つ。
そうすれば自称玄人連中もイージーに落されたら自分が下手だと認めざる得ないだろ?
戻せないようにして悔しかったら最初からプレイするしか無いようにすんの
爽快感やストーリーやグラフィックで魅せる作品じゃないぞ?
低難易度出しておいて低難易度では面白さが分からないとかいう作品にしない自信があるならいいが
違うなら止めておけ
じゃあデモンズは何で面白かった?
それを理解していればイージーモードとかそんな言葉は出てこないはずだが?
全モンスターの体力と被ダメ5分の1な!
バイオもイージーモードで最初から弾数無限,魔界村なら無限コンテニュー&常時黄金の鎧な!
お、自分のこと言われてイラッときたか
まぁせいぜい頑張りなよ 雑魚すけ君^^
体力減らない
敵一撃死
壁抜け
extra全開
勿体無いって思っちゃうんだよね、面白いから
こちとら記憶失ってもう一回やり直してえ思ってるから
やり方次第で逃げ道一杯あるし
そういうの人結構いるよな
そのレベル上げの為かは分からないが、ちゃんとソウル稼ぎできる場所も用意されてますよ?
一番最初のボスって不死院のデーモン?
でもあのゲームで死にながら進むのが楽しいんだ
ゲーム下手な友人は隙がでかい攻撃だろうと振るし、
相手が攻撃のモーションに入ってるのにガードしない、っていうやつがいるんだよ
そんな連中はボタン連打でクリアできないと文句言うからさっさと切ればいい
雰囲気が良いからじゃね?
別に俺は難易度求めて買ってるわけじゃないからイージーモード搭載されたら迷う事無く選択するわ
ずっと大鷲でやってたからパリィできるの知らずにやったけど
柱とかをはさんでなるべく範囲外にいて大振りと掴みを空かした後に攻撃ってやればわりかし簡単
当たり前の事が出来ないのかねえ
馬鹿でも出来る事ができないゆとりは黙ってろ
そこだよな 低難易度あるならみんなだってさっさとクリアして気持ちよくなりたい
でもそれができなくてプレイヤーの腕にクリアが掛かってるから楽しいんだよな
キモオタってゆとりって言葉すぐ使うよねw
雰囲気ぶち壊しだよ
気持ち悪すぎてワロタ
お前のことか
高難易度が好きな奴は選ばなきゃいいだけの話だし
成長要素が一切無いタイプのジャンルならあってもいいかな
テクニックの難易度とは別の難易度な気がする
モンハンと同じパターンですね
難易度と雰囲気は=じゃないだろw
ビジュアル面が好きだって言ってるんだよw
別にゲーム本編の難易度を下げろと言ってる訳じゃあるまいに。
まあでも今のフロムに2つのモードの調整を任せられるほど信頼感はないけど・・・
いやお前だよw
それでライトに売れるようになるゲームじゃなくね
つまんないとおもうな・・・w
あの難しさがあってこそ面白いのに
呪いカエルや、黒騎士等あからさまな初見殺しにあったら、なにこのクソゲー!クソモンスター
とか言いそうだな。
オーンスタインの串刺しが糞弱かったら雰囲気壊れるだろ
アクションとかストーリーとかキャラに焦点あてられても良さは皆無と言っても良い程それらがおまけになってるから
低難度は存在しても別に良いじゃんと思う けど それじゃ良さだけ殺した消えたただのクソゲーじゃね? とも思うんだよね。
すぐ萌えに走るからなぁ
ゆとりに迎合していいことはないぞおおおおおおおお!!!
軽装備はゴミだし呪術は対価がない割りに異常に攻撃高い
あ、ダークソウルはデモンズの評判だけで売れたクソゲーでしたね^^
デモンズソウルが売れた理由をよく考えろ
戸口が広がって新参が来るのを嫌う傾向がある
こういう輩には媚びないでスッパリ切り捨てて難易度を選択できるようにすればいい
どうせこういう妙なプライドを持ってるヤツは文句言いながらも買うから無視すればいい
投げるような奴はイージーモード作ったところでやりはしないよw
マジでそれ
心が折れながらも自分の力でクリアする達成感がこのゲームの1番の面白みなのに
一人イージーでプレイしてであのボス大して強くなかったよとか話されるとすげえ萎えるわ
んで売れなくなって火の車
DLCの黒竜系あたりもそうだけど
達成感どうのこうの言っておいて、初期はデーモン倒してもアイテムなし、固有ソウルなし、人間に復活なし、篝火なし、おまけにEDも糞と達成感よりも徒労感を全面に押し出してたじゃねーか
デモンズは飽きずにクリアできたな
ダクソはクリアする前に飽きた
買ったゲームをクリアしないのも気分が悪いから、イージーモードでクリアしたい
何かおかしいか?
クリアできないゲーム=つまらない ってわけでもない
ソウルは中々クリアできない部分含める事で楽しめるゲームだと思うんだよなぁ
簡単だったらただ暗い世界観なもっさりアクションゲーにしかならない気がする
わざわざイージー入れてクリアしやすいモード入れてもそのモードでクリアした人が楽しめるんだろうか
ライトだからって別に必ずしも難しいゲームが嫌いってわけじゃなく、普段やらないだけでこういうゲームを好きになる余地はあると思う
けどイージーとか楽な方あれば詰まったらまず間違いなくそっちに行っちゃって好きになれる可能性の芽を摘んじゃう
クリア目的でイージーでプレイさせてプライした人に何も残さないようなゲームより
あくまでこの難易度を押し付けて、潜在的にこういうのが好きな人に何かを残せるゲームのほうが良いゲームと呼んで貰える気がする
なんでそんなに必死なのか理解できない
それでもいいならやるがいい
恐らくそう。
多分脇道の階段から逃げることに気付かずに戦い続けて
いきなり心が折れたんだと思う。
因みに俺はクリア直前(銀騎手装備取れるあたり)まで行ってPS3のソニータイマーが発動し、
セーブデータ消失と共に心が折れて以降二度と起動していない。
が、イージーモードつくんならやり直したい。
なんかこういう話他でも聞いたことあるような気がするのは俺だけだろうか
それはお前の価値観だろうw
俺はマッタリと観光気分で中世の甲冑着てガチャガチャ歩き回りたいんだよ
殺伐と高難易度がやりたいなら何週もして必死で頑張ったらいいやんw
普通にクリアできる程度の腕はあるが必死でプレイすると疲れるからニューゲームばっかりやってるよ
バカだろお前
だってマジでつまんないから
簡単になったダークソウルはただのクソゲーだよ
マリオを常時スター状態で始めるようなもんだ
フロムはもしもしゲーも作ってます
まぁ、フロムは極端だからなー
やはり、操縦する人がいないと駄目だよ
初心者だけど楽しみ
そういうやつはまずダクソを買うなってコンセプトだろ
観光ゲーならスカイリムでもなんでも代用して遊んでたらいい
自分の遊びたいことをいちいち相手に求めるな
え?初日に買って情報無しでクリアしたけど簡単モード欲しいと思うよ俺は
デモンズは面白かったのに
シームレスは良いけど移動が面倒すぎるのと
もっさりモーション他を直せよ
1.20の糞レギュのことを言ってるなら、あれアンケート関係ないってフロムが言ってたぞ
アンケが反映されたのは1.30から
脊髄反射でクソクソ言ってる奴が居るなあ・・・
このゲームのアクションはよくできてるじゃん
ガードとかローリングのレスポンス大好きだぜ
あとキャラだって結構いいと思うけどな
昔の海外ファンタジー小説みたいで
おれはお前みたいなやつをスルーするわw
野球はバットにボールが当たらない、飛んできたボールがキャッチ出来ないからイヤ
サッカーは相手がボールを奪う、ゴール前でゴールキーパーが邪魔をするからイヤ
とにかく自分の思い通り事が運ばないと難しい、簡単にしろと喚く
ダメだなゆとり
観光気分で遊ぶゲームじゃねえだろw
全く具体的な例も出さないしな
理解できないなら口も出さなくて良い
ごめん、一部書きなおしてたら消し忘れ出ちゃって言葉がごちゃごちゃしたんだ。
フロムまじ極端
難易度イージー
・体力減らない
・落下死する場所は透明壁
・通常難易度への移行は一切不可
・通常難易度のプレイヤーとの接触は一切無し
これで両方納得!やったね!
少しゆとりに歩調を合わせるとすぐ声ばかりでかくなってかまわん
既存のプレイヤーやフロムがどれほどゆとりに悪態つかれようが
それでそのままゆとり勢がマリオポケモンモンハンに帰ってくれればそれで万事OK
その前にやる事あんだろぼけ
最後のはお前にも当てはまる
そう思う理由、お聞かせ願おう
そういう問題じゃないよ
なんでシリーズ支えてきた人間がお前らニワカに合わせにゃならんのだ
これはコンセプトひん曲げるような行為
お前らが他のゲームやれ
なんで小学生の知恵でクリアできる様な難易度にまで下げる必要があるの?馬鹿なの?
そこが、SCEに操られたフロムとフロムだけで暴れた時の差w
それこそ価値観が合わないのに無理してフレになる必要なんてないからなw
ロンドで雷派生武器作れば誰でもクリアできるがな
これ以上難易度下げてどうすんねん
ダクソの世界観が好きでマッタリ楽しみたいって俺が思ってるのにお前が口を出す意味がわからないんだけど
俺が俺の遊びたい事をソフトに求めて何が悪いの?
そもそも開発者がイージーモードを作るって話だろ、お前が文句言う意味がわからんよ
こういう脳筋のためにもイージーモードは用意したほうがいいな
それはおまえがそうしたいだけであって、自分で勝手に折り合いつけるところだろ
そこだよな
死ね
アプデが半年早ければこんなことには
気軽に遊びたいから気分転換にプレイしたいかな
呪いカエルとかあんなのに殺されるとかそもそもあり得ない
アノールもボス以外初見ですら死ななかったわ。銀騎士もほぼ青目先生と動き変わらんから竜狩り地帯もパリィ使って一回で行けたしこの辺が難しいとかはダクソから入った雑魚がわめいてるだけ
AKBファンみたいだなお前w
いらねえwwwwwwww
あのマリオも同じ
リトライも出来ないならゲームやめちまえ
それいいな
本当そう思うわ、我を貫いてきたからこそ今まで生き残ってこれたんだし
殆ど死なずに全クリできたのはどうかと思った
それをダクソに求めるほうが悪い
GT5でニトロブーストのクラッシュレースやりたいといってることと同じ
もっと難しくていいよ
6週くらいやってるけどそれでもぬるいぬるい
今の難易度で初期エスト10、ソウルロストなしにすれば大分ぬるくなるだろうけれど
本当に下手なやつは同じところで5〜6回フルボッコになったり、転落死したりするんだよ
それでなおさらイライラしてゴリ押ししようと考えてハマる
逐一なんで死んだかの解説と解決策が説明されるぐらい丁寧でも無駄なんだ
自身をかえりみずに何回かやって投げ出すから
ダークソウルにはそういう世界観が合わない
あっては駄目て意見も分からないと駄目だと思う
ええ、俺は既に何度もクリアしてはニューゲームをプレイして折り合いつけて楽しんでまっせ?
開発者がイージーモードを搭載すると言うならソレが更に捗るから迎合すると言うてるだけで
最黒化は簡単になっててくれって心の中でお願いしてて
蓋あけてみたらこれだもんな ただややこしくなってるだけっていう…
そこまで進めないって言われたら困るが
それ何が面白いの?
もう動画でも見てればいいじゃん
キモオタってお前のことだろ
ヘビィゲーマー向けのゲームプレイして、ライトにあわせろとか我侭にもほどがあんぞks
そういう作品じゃねえだろ
ACの外伝的立ち居地(メガテンで言うペルソナみたいな)
でライト向けに比較的簡単で爽快感重視のAC出して欲しい
あくまでも外伝で
だからいいんじゃん
難易度を下げるなら下げるで、高難易度との差別化をきっちり計ってほしいところ 特定のアイテム出ないとか誓約できないとかNPC一部出ないとか
ハローキティのゲームとかなwww
でもぶっちゃけ凡作ばかりだったしな・・・
デモンズヒットしなければ倒産してるレベル
鏡
ダークソは理不尽な要素が強かった
ずぶの素人でもwikiみりゃクリアできる、つまりは攻略法を吟味すれば活路が開けるくらいの難易度でいいよ
次回作は難易度下がるんだろ?
更にイージーまでつけるてやりすぎじゃ?
逆逆w
難易度上げようとして、とめられたんよ
そうなのかw
だから、逆に良かったんだな
てか、フロムの調整ってマジで尖りすぎて困るw
>>396はイージーモードの意味をはき違えているから
スルーしたほうがいい
体力減らないと壁はいらんかな
後フレとマッチングできるようにして欲しいわ
俺もキャラとか嫌いじゃないけど そこだけ目的でゲームプレイ続けられるほど魅力が強いとは思えないんだ
それに、あのアクションが活きるのは難易度があるからこそで難易度下げられたらガードやローリングもする意味なくなって脳筋ゴリ押しになっちゃうから
そういう状況になった場合無双やったほうがマシだと思うんだ。
続編が出てもダークソウル以上の糞バランスになりそうだわ
このゲームも終わるのかよ…
任天堂ハードから出てくんなよゆとり脳
あれをマリオでやってもただのクソゲーだから難しいとこでしょ
ハローキティのゲーム・・・だと・・・
あれだろ、イージーモードで人が増えたら自分たちが少数意見になるのが嫌なだけなんだろ?
そりゃそうだよ、ゲームの苦労自慢されても「何?あの人キモイ」で終わりだもんなw
ゆとりは工作すんじゃねーよ
ソニーのほうが「いやこの難易度で行きましょう」って言ったのは有名
ほんとゆとりカスは捏造までして自分の意見に賛同してもらいたいってか
その通り。イージーやりたいとか言うくらいなら動画観てればいいんじゃね?
対 人 は ケ ツ 堀 り ゲ ー
いや、フロムが難易度下げようとしたんだよ
馬鹿に気が付かれないように難易度調整するのがキモ
天誅はアクワイヤの元に帰りました
は?にわか乙
スカイリムみたいにドラゴンの炎浴びても体力全然減らない世界旅すんのか
ドラゴンの恐怖を初めて教えてくれたのがソウルシリーズなのに
それはフロムが隙を見せたからであって、
それらの意見をしっかり無視して次回作作ってくれればゆとりもいなくなるよ
ユーザーの意見ちゃんと聞かないと
クズエニ、糞カプ、SCEJみたいになってまうで
下手にプライド高いのってゲーマーだとこのコメ欄見てもよくわかるよ
ユーザーの心は折れそうであって折れてないんだよ、折れてない。
大事な事だから二回言っておいた、二回ね。
「こんな難しいゲームがこういう風に簡単になったら楽しいだろうなー」
っていう 妄想 が楽しいだけであって、実際にモードが追加されたとしても
また壁にぶちあたったら文句垂れるからw相手にするだけ無駄だよ
どうでもいいですけどキングスフィールドの続編はまだですか?
PSPのゴミクズはキングスとは呼べません
クリア出来なくて買ったことを激しく後悔することもあった。
そう言った意味では超絶イージーモードは歓迎だ。
今は(てかPS3が)チートが難しくなっているから例え有料でも
そう言った救済策があるのは助かる。
中古対策でフルサイズDLゲームだけ最初からそれが機能するとかね。
スゲー我侭だよな「俺が悔しいから嫌だ」って言えばまだ可愛げもあるんだが、「何で売れたか~」とかしょうもないもっともらしい理屈つけようとするのがダサすぎる
開発者がイージーモード付けて戸口を広くするって言ってるならそれで良いじゃん
文句があるなら他のシビアなゲームにでも移動すりゃ良いんじゃねーの
下げようか迷ってるときにSCEのデバッグが「このままでいきましょう」って言ったんでしょ
インタビュー記事でそう見た記憶があるんだが
死んだらキャラロストするって仕様も考えたことあるみたいだから
上げようとしたってのも間違いじゃないかもしれんが
初期の騒動のせいで次回作は売上げ落とすのは確実だし、客を呼ぶにはイージーモードくらいしかない。
売れなくていいなんて宮崎の上司は言わないだろうしな。
本当に玄人でプライドも高い人ならわざわざDLCなんて落さないだろ?
は?
昔、ファミ通かなんかのインタビューで言ってたぞ?
その逆だと言う根拠はなに?妄想ですか?
よくねえよバーカ
難易度調整があるゲームとかクソゲーだわ
ゲーマーじゃなくたって敵をよく観察して戦略立てりゃ進められるし、
他のプレイヤーを召喚したりして協力してもらえば普通にクリアできる
ライトはすぐ離れるだろうし達成感のコンセプトが崩れたらそれこそシリーズの終わりだよ
それすら嫌ならもうゲームやめて映画とか見てた方が楽しくね?
現状無いものに付けろと言ってる方が我侭だと思うんだが
絶妙な難易度でやりたいのに
難しいというか理不尽な難易度でそれ嫌ならイージーやれ
とかね
フロムを神格化したいキチガイだからほっとけよ
イージーモード用意してもゆとりはクリアできないと思うよ
いやマジで
次回作でソウルシリーズは終わっちまうかもわからんね。
デモンズという神ゲーに並べられて賛否両論なダクソが再評価されるのが見えるぞ・・・。
ゲームやってるやつでも有野みたいなレベルがほとんどやで
ストーリーがないからあんまり面白くなかったけどな
優越感じゃなくて、ぬるい難易度があるゲームでわざわざ高難易度でやるのって徒労感しかなくなるんだよ。
ぬるい難易度があるのに難易度高いのをわざわざ選んでやってると、何度もやり直して越えられるような難関とかを越えるのがアホらしくなる。
イージーならあっさり超えられるのに、何で時間使ってわざわざやってるんだろうってのが心をよぎる可能性が生まれるのがいやなんだよ。
自分の心に甘えが生まれるのが嫌というかね、他人とか正直どうでもいい。
試練をつきつけてくれて、それに対して皆が攻略するのが面白いのに
最初にへりくだってゲーム側が難易度設定させてくれるのはおもしろみがない
難易度を変えるという逃げ道がないからこその面白さがある
つーかレベル要素あるんだから下手ならレベリングやら武器集めとかでじっくり時間かければクリアできる
開発者が「イージーモードを搭載するかも」って言ってるのを肯定的な意見を言うと我侭なの?
むしろ開発者の意思を否定してる連中のが我侭に俺には見えるが
「難しさの意味を分かってない」とか言う評論家気取りの奴ならいくらでもいたが
じゃあアニメでも見てろよ
今度はデモンズダクソかよ
人選ぶゲームが好きなのにゲーマーもどきは寄ってくんじゃねえよ
マリオがお似合いだ
いや開発者が付けようかなー、って言い出したから賛成してるだけだろ?w
こっちから付けろなんて言ってねぇよ?w お前馬鹿なの?
透明の床で発狂して投げる奴が絶対出てくるな
ストーリーを楽しみたいなら動画でも見てたらいいのでは?
イージー搭載されてもノーマルの難易度下げる訳じゃなかろうしそこだけ上手くやってくれりゃいいんじゃない?
デモンズもダークもどっちも面白かったし、次もどんなゲームだろうと俺は買うよ。
イージーモード付けたら買わないとか言ってる奴の神経が理解出来んわ・・・
付けろって言ってない 開発者がつけようかなって言ってるだけ
それに対して窓口広がっていいんじゃない?って話
いや、その数少ないシビアなゲームがイージーになるとかいう話だから今ここでこんな話題になってるんじゃないの?w
精進しろよ
冗談は置いといて、難易度別で得られる物が違えば意味も出てくるんじゃねーの?
別に現在の定着してるファンを捨ててヌルゲーにしようという訳ではなくて
古参 → 今までに準ずる難易度を用意
初心者 → 気軽に世界観を楽しめる難易度を選択肢のひとつとして用意 new!
というだけの話ではあるんだけど、マイナー思考の人達はそれでも反発しそう
ゆとりは叩きたいだけだから正論いっても通らんよ
それにゲハではイージーモード肯定派がちらほらいるけど
本スレなんかじゃおそらく断固反対だしどうせなしに落ち着く
え、この開発者ってもしかして我侭なの?
Vの所属チームのリーダーが正にこれだから困る
ガチタンで正面突破敢行してとっつかれたり砂砲に抜かれても俺らのせいにする
勿論ダクソも山羊にぬっころされて俺らに白ファンで来いとか抜かしやがる、マジクソ
ロンQハイランドin DS プープー星人現る!!出ケツ大サービス!おならの祭典SP(DS)
天誅4(Wii・PSP)犬神家の一族(DS)八つ墓村(DS)
任天堂のフロムゲーって糞ゲーっぽいな・・・
デモンズ、ダクソ以外に難易度がたかく良ゲーがくさるほどあるならもんくないよ
多分落下死しまくって挫折すると思う
魔界村なんかよりよっぽど簡単なゲームだと思うけどなw
FC時代のゲームなんて理不尽のオンパレードだったでしょ
お前らヌル層は声がデカイから開発が勘違いするんだよ
いつもいつもそれでコンテンツが潰されていく
だからいらねえ
あったらどうってわけでもないけど
それより先にやることがあるはずなんだがな
ニシ君はフロムの神ゲーをもっと持ち上げるべき
>ロンQハイランドin DS プープー星人現る!!出ケツ大サービス!おならの祭典SP(DS)
wwwwwwwwwwww
自分たちで価値を落としているのに何故気付かないのか
DQとFFをディスてんのか
本当に信者は気持ち悪いな
お前らみたいな池沼のキモオタが自己満足して喜ぶゲームだから
シレンみたいにゆとり対応するとブランド終わるぞ
モンハンより簡単だぞこのゲームwwwwwww
いやだから高い難易度下げるとか廃止しますとか宮崎は一言も言ってないだろ
引継ぎ不可でオンラインやトロフィーと不関与したモードとして。
それなら世界観楽しみたい人だって満足だろ?
下手な人間のためのイージーモードはマジ止めろ
恥ずかしくないのかなって思うわ
しかし甘口派もいっぱいいるわけで
サンリオキャラクターずかんDS(DS)ビックリマン大事典(DS)
ロンQハイランドin DS プープー星人現る!!出ケツ大サービス!おならの祭典SP(DS)天誅4(Wii・PSP)
犬神家の一族(DS)八つ墓村(DS)
ニシ君wwwwwwwwwwwwwwwwww
イージーでやれよ馬鹿 って返答がデフォになっちゃうだろうね
フロムは自分達が考えた難易度を自分達で否定する事になるけど
まぁそれでいいならイージーいれるべきなんじゃね
ゲーマー様「はいゆとり乙!! ボタン連打でクリアするようなクソゲーやってろ!!」
↑なんかこーゆー反応に見えるんだけど、ゲーマー様テンパりすぎじゃね?
>クリアできないけど楽しみたい人
そんなやつはプレイ動画()でもみてろ
城下町で室内での奴隷兵達の猛攻
少し階段降りたら初期状態では凶悪な強さの黒騎士
ボス倒して進んだらドラゴンさんのブレスで脂肪
ガーゴイルさん二匹の洗礼
牛さんと犬様の挟み攻撃
全部今では良い思い出でこれがダークソウルの俺の評価に繋がってるんだが
こういうの経験しないでレビューする人が出てくるんだろうなと思うとなんかなあ
誰もそんなゲームかわねえよ
つーかもっと難しくしろ
本スレw2chだからあったりめえだろw
任天堂ハードだとフロムもゴミしか出せないみたいだね^^
それなら全く問題ないんだけどねぇ、この様子だと一見さんでもクリア可能みたいな形にしそうで・・・
万人受けとか考えるな
もともとミリオン狙えるようなコンセプトじゃないんだから
ソウサクの開発陣もチグハグなもん作るなよ
ミリオン取りたきゃ任天堂ハードで一本糞作ってろ
あれ魔法使えるようになったらもう半分クリアしたようなもんだったし
それに月武器や炎武器が落ちてたり、各ボスにはハメ技あったりで
攻略サイト見れば誰でもクリアできるんだよね
ダークソは初期のもっさりでイラついて即売りしたけど
>>396でいいじゃん
しっかり出来れば問題無いだろうが
イージーやノーマルとかそれぞれ調整する手間が増えるその分、
普通の難易度の調整が疎かになる不安が大きくなる
今の時点でもACVとかしっかり調整できてないし、ダクソも調整がうまいとはちょっと言えない
俺はそっち選ぶから
つーかボスの動きをもっとまともにしろ
公王みたいなの作るから、変なこという奴出てくるんだろ
人間が生えた蜘蛛みたいな奴とか出すなよ
最初は高い難易度でクリアするし息抜きでイージーもやってみたいw
フロムも落ちるところまで落ちたな
俺もフロムゲー好きでACシリーズもソウルもやってるがイージーモードは賛成だ
だから要らないって
周回プレイが面白いんだろこのゲームは
ドグマの二週目やってこいよ
もう忍耐鍛える修行だぞアレ
落下しても微ダメージで落下前の地点から、敵も初期位置に戻る
ぐらいやらないと無理だろうな
これ本当にフロムのゲームなの?
ないわー
死ぬのが当たり前のゲームなんだと気付くか気付かないかだな
やめるかどうかは
その逃げ道がどうとか言ってるのは私じゃないけどまぁそのイージーになるってのはあれだ、私の言い方がまずかった
だから難しいモードだけ設定されてるものに改めて低難易度のモードを付け加えるってことな、誤解を招く言い方で申し訳ない
どうして賛成なのかも書けよ
それこそ雲に乗った亀みたいな奴に釣り上げてもらえばよくね?
フロム的にももっと大きなタイトルにしたいんでしょ、核爆死したAC5みたいに
むしろ崖から落ちないようにしないと、64のソフトよりも温くなるが
全く同意見、何故にそういう結論にならないのか理解に苦しむね
自分が楽しむためにゲームしてるのに人の難易度が気になるなんて不思議だよ
銃撃なんて躱せるかよwww
箱○とのマルチを狙ったツケだよw
難易度そこそこでやり応えがあるからだと思う
どうしてもというならモードとして付けるんじゃなく、
雰囲気が似通ってるだけの完全な別ソフトを出せばいいんじゃない?
それやったら完全に既存のプレイヤー減るし
海外なんかもっとシビアじゃね?
フロムさんよぉ、遊びもしないゆとりの意見聞いてたらキリないでー
作業ゲーばかりやってるからアクションゲームが出来なくなる
気軽にプレイしやすいからだよ
先に言っとくが「ソウルシリーズにそういうのを求めるな」とか「別ゲーやれ」とかしょうもない反論はいらんから
テンポ悪かった
難易度事態は良かった調節方法が酷かっただけ
フロムは任天堂でもいっぱいゲームだしてるのにね!
なんで豚はフロムを敵視するのかな?
とんでもなくつまらなそうw
それでクリアした奴がクソゲークソゲー連呼する姿が目に浮かぶな
海外は間違い無く喜ぶよ
向こうは選択の自由が歓迎されるからね
日本みたいに人の幸せを妬むような風潮は無い
低難易度でやっても何の緊張感もないしな
つまらんから低難易度でやったユーザーは低評価つける
けどちゃんとやってるユーザーだからそのレビューも正解、結局フロムが悪いてなる
そういう意見こそ
「初心者でも上級者に勝てる格ゲーにしろ」
みたいな本末転倒な意見てわからないの?
インファマス1,2のほうが簡単だった
ダークソウルであんだけ売上跳ね上がったのってデモンズで打たなかったCMをめっちゃ売ったからだろ
つかまず高難易度の練り込みをだな
ゲームによりけりなんだがなw
「初心者でも上級者に勝てる格ゲーにしろ」
お前のたとえが本末転倒なのがわからないの?
脂肪してそれが思い出になるゲームなのに
まーた妄言吐いてるよ
高難易度ゲー前提のゲームに対する難易度低下はすげー敏感だぞあっちは
あっちのAmazonでダクソ発売前に難易度選択やめてほしいとか意見出てたしな
「初心者でも上級者に勝てる格ゲーにしろ」
これを真面目に考えた結果が超相性ゲーのACⅤなんだけどね
結果的に大失敗だったけど
もう牧場ゲームやってなよ
だから低い難易度で俺はやらないってwゲーム下手な人のために用意してあげるのは別にいいでしょってこと
どこのカートゲームだw
でもそれだと敵に追われてる状況が変わらないから敵の配置リセットが必須だよ
っとおもったけど敵は落下死するか
お前やっぱ頭おかしいわw
いいからダクソにゆとりが気持ちよく遊べるゲームなんか期待すんなw
俺はデモンズ雰囲気が好きだが一面で投げてダークソウルも買ってない。
社会人には頑張る暇がない。
だよなぁ
でなきゃここまで語り草にはなってなかった
難易度引き下げ、乱入しない、されない、でフレと自由にマッチングできるとかで良いんじゃね
既存のソウルシリーズが好きな人は絶対プレイしないでしょそんなの
個人的にはクリア後でも良いんで敵が居ない所を歩き回れる特典が欲しいな
はいはいわかったわかった
開発側としては世界やオブジェクトの精巧さとか、空気感とか、そういうものを下手クソな人にも楽しんでほしいとは思うんだろう
プレイヤーとしてはやるならやるでちゃんと練りに練ったバランス設定とか制限とか差異化が図られているならいいと思う
なかなかそうはならない気がするけど
ぶっちゃけ口コミ
デモンズもダクソも配信で根強い人気があるからな
自分もそういうのを見て釣られたクチ
あとモンハンも最初から人気ゲームではなかったし
別におまえがイージーモード欲しいって思うのは勝手だが
実際あの難易度で面白くなってる部分は確かにあって、それを理由にするのはしょうもないって断じてるのはどうなんだ
偉そうに語ることじゃないと思うんだけど
トマスの二の舞になるからね
スイッチ切り替えon offにしてよ
ていうかお願いします
自分に都合のいい事言うなよ
本当はよくしらねえんだろ?
PS3ユーザーってゲーム下手糞な人多いからねえ
上手い奴は元から上手いとか真顔でほざくからな
最初から諦めてる奴はどんなに低難易度でもクリア出来るわけがねえ
対人戦メインと格闘ゲームとごっちゃにする意味がわからん
ソロプレイの話なんだから全く関係無いと思うが
それお前だろ?
このゲームは絵的に誰でも好むゲームじゃないんだからな
イージーモードつけたらサヨナラだ
箱はよくも悪くもキチガイしかいないわ、うん
>これを真面目に考えた結果が超相性ゲーのACⅤなんだけどね
これはマジ
でも実際は実力差がありすぎるとやっぱり勝てないし
かといって実力が拮抗してる場合はただの運ゲーになってしまった
だからそれじゃ面白くないって層も居てそこにも売りたいって事だろ
お前は面白いかもしれんが個人の価値観なんざどうでも良いんだよ
選択する自由を与える事を嫌がる理由がわからん、決められた事しかできない家畜か何かなのか?
ゲーマー 「初心者でも上級者に勝てる格ゲーにしろ」というのは本末転倒だ!
宮崎 ?????
ジャンルの話してるってこともわからねーのか
結局コアゲーマーとライトゲーマーを納得させる対応なんて
結局どちらも満足できねーって話してるんだよ。
ぬるく遊びたい人間はそれが出来るゲームに行けばいいじゃないか。
わざわざ難しいゲームを選んでゆるいことしたいってわめいてるほうがおかしい。
ニシ君必見!栄光のフロムゲー(任天堂バージョン)
ナンプレVOW(DS)イラロジVOW(DS)くりクリDSおたすけアイランド(DS)
サンリオキャラクターずかんDS(DS)ビックリマン大事典(DS)
ロンQハイランドin DS プープー星人現る!!出ケツ大サービス!おならの祭典SP(DS)
天誅4(Wii)犬神家の一族(DS)八つ墓村(DS)
どゆこと?
ゲームで努力してるとか馬鹿だろってことか?
お前らもうゲーム止めろよ
ソーシャルで課金してるのがお似合いだよ
ただでさえデモンズに比べて粗だらけのダクソが完全に凡百のアクションゲーに成り下がるなw
ここの常連はそんなもん出す暇があるならもっと辛いやつだせって言う理屈もわからんの?
パッケージから滲み出るコア臭を感じてライトユーザーは触りもせんよ
上位チームでも属性相性悪かったりマルプル出されたら余裕で死ぬ
けど俺だってゲーム下手で最初死まくったよ
けどそれを経験したからデモンズもダークソウルも面白かったと言える
最初に難易度選択肢があったら自分でゲーム下手と思ってる人は皆そっち選んでもったいない事になるよ
俺も難易度選択肢があったら最初からイージーか少し普通の難易度やってイージーに逃げてた
けどそれやったらもったいないなーと
バーカ
ヌルゲーマーに向けて言ってんだよ
何ムキになっちゃってんの?w
同じ土俵に立ってすら居ないと言ってるんだよ
コアゲーマーはコアゲーマーで楽しめば良い
ライトゲーマーはライトゲーマーの楽しみ方があっても良いって事
そして開発者はそれを考えてるんだ
気楽に楽しみたい
既存のゲーマーはキモオタ
なにを言おうと結局ゆとりの見解は俺がクリアできないからクリアできる難易度用意しろ
これ
ゴミばっかだな
んでこの死に慣れない序盤のキツさでやめないようにするにどう簡単にするかっていったら
ようは死ななくするしかない。死ぬからつまらないと投げる人間なら死ぬ仕様なら詰まったらソコで投げるからな
死んで覚えるってコンセプトでできてるゲームなのにそのコンセプトなしにプレイしても
正直ただ動きもさもさした爽快感のないアクションゲーだしやってもつまらんだろう
そんなつまらんゲーム態々人にやらせても正直意味ないんじゃねって思う
まぁ買わせるためなら初心者にも配慮してますって姿勢はあったほうが断然いいと思うけど、入れることでつまらないって評価は相対的にみると増えそうな予感
アノール 巨人墓場 公爵 センの古城
デモンズの頃は細い道なんて不必要になかったのにね
ダークのステージ考えた奴はセンスねえわ
つーかデモンズのステージ構成は本当に凄い評価されて当然だわ
敵の攻撃の仕方とかバリエーションも多い敵によって攻略法も様々
ダークはワンパターン敵に工夫がない劣化してるわ
NPC人間も雑魚化してる何あのクソAI
オレはそんなこと言ってないが
おまえがそんな反論許さないって言ってる部分について一言いっただけだぞ
何で初めからゲームが下手だと決めつけて逃げるんだよ
初めから上手い人なんていると思ってんの?
そういう一見とか興味のある層を取り込みたいって事だろ
辛いヤツは辛いカレーを黙って食えば良いんだよ
店側が甘いカレーをメニューに置こうが黙って辛いの注文すれば良い
甘いの食いたければ甘いの注文すれば良い
だからそれができたためし何ざゲームにねーっていってるんだろ
どうせどちらかが楽しめない不調和が生まれるんだからやめろって話してんのに
常時スター状態がいいんだろ?
そんなのゲームじゃないよ
足を引っ張るのはいつも懐古のクズ
なにを言おうと結局ゲーマー笑の見解は俺が優越感浸れなくなるから低難易度なんて容易すんな
これ
まぁ、好きにするといいんじゃね?
低難易度作る前に周回の難易度カンストの上限解放と対人バランスの調整してくれよ
それやってくれりゃイージーだろうがゆとりだろうが好きにしてくれ
プラチナ所有率25%OFFでともし火つけるエンドのトロフィー6割のゲームなんですけど^^;
自分がクリアできないからってみんなが無理ゲーみたいに扱うのやめてくれませんか?
雷スピアをあんな分かりやすいところに置いたのは失敗だった
あれ強すぎで一気にヌルゲーになった
フロムもう駄目かも
難しいから簡単にしろと言ってそのゲームのゲーム性を楽しむ努力なしに否定する人はひどいと思う
もっと客を入れ込むって考えたら、ゲーム苦手なカジュアル層も遊べるようにするだろ
個人的に、ソウルとか人間性を課金で売ちゃったほうがもっと金になると思うけどな
ユーザーが腐ってたんだよ
任天堂責任取れよ
やっぱりソーシャルが流行ったのもお前らのせいだわ
難易度設定加えるだけで不調和が生まれるってどういう理屈なの? 風が吹けば桶屋が儲かる的なもんか?
あれは100メートルを10秒で走れって言われてる感じ。
逆にデモンズ、ダークソはマラソンだよね。練習と特訓でどうにか完走出来る。
任天堂に手を出したフロムの末路ですな
推奨ルートと適性レベルを逐一教えてくれるナビ的なものが無いとライトには無理だわ
もちろん死んだ場合の救済措置と解決策の開示も必須
これそういうゲームじゃねえから
難易度下げたからってユーザー増えると思ってんのか?
それしたら次回作の売り上げも半減だろ
ちゃんとレベルの稼ぎ場所序盤にあるしwww
オンはどうやってバランス取るか言ってみ?
ぶっちゃけ昔はダクソに無敵モードってありましたよね
どうでもいい甘口の仕込みに時間を取られて
辛口の仕込みの時間が十分に取れなくなってまずくなるっていう可能性は考えないのな
難易度を数種類用意するってことはそれぞれ適正の調整をしないといけないんだぞ
今まで通常の難易度の調整に全てを注げたのに、イージーの調整に時間が取られる
たださえフロムは調整が下手なのに手間が増えたら次回作がガッカリゲーになりかねないわ
いつ死ぬかわからない恐怖感をもちながらそろそろ進むのが面白いとこだと思うんだよね
ゲーマーが勝手に拡大解釈してるだけ 宮崎が容易しようかと思ってるだけ
難易度つける事によって普通にクリアできる人間が自分が下手だと思ってイージー選んだりして
本来なら楽しめる事が楽しめなかったり逆に選択肢を狭める事になりかねない
だから難しい
良い選択だと思うよ、職人気取ってカジュアル層弾いてたら何時まで経っても中小のままだもんな
外野の特に自称古参の頭の固い連中がヤイヤイ言うだろうけどクオリティさえ高ければ何の問題も無いから自信を持って難易度選択を入れると良い
満足に足る物ならブーブー文句言いながらもゲーマーは買うから
あと協力者を召喚すると敵が増えたり、硬くなって難しくなるとか、敵配置変わるとかあれば面白そう。
もう少し協力しがいのあることしてほしい。その上で敵対侵入もいかせるようなね。
強魔法盾の話はやめろ
アホなの?
そうやって助け舟渡しても彼らは難易度が高いという
困ったものです
だから多くのゲームやるやつは有野レベルが大半だって
そして反復しまくる時間や暇は学生や社会人にはない
ソウルシリーズでそれやっても難易度以外の部分はこれより優れた別ゲーが存在してるから
結局「これつまらないね」って残念な評価をライトゲーマーからいただいて終わるだけな気がしてならないんだよなぁ
あと、ライトゲーマーはダークな雰囲気よりポップな雰囲気を好みやすいからそもそも難易度下げた程度で寄り付くの?w
残念ながら高難易度でコア路線でいったから成功した例だろ
デモンズやダクソが最初から難易度選択可能の凡ゲーだったらまず話題にもならなかった
でも記事に「難しいのは事実で、いくらかの人々がプレイを躊躇している」って書いてるから、ユーザー増えると考えてるんじゃない
まぁ、素直にもっと金にしていきたいって言って、バンダイナムコみたいな課金やりゃあいいのに
逆にどうバランス取れないのか聞いてみたい
>>679
それはあくまでネガティブな思考だよね、もしかしたら良い方向に働くかもしれない
まぁ、ぶっちゃけるとそんなもんユーザーが気にする事じゃない
上手く行かなければ叩けば良い
俺は普通に12時間働いてるなかでクリアしたけどな
いいかげん自分がきついもの=皆がきついものって発想やめようぜw
お前が単にゲームが下手なだけだw
まぁコアゲーマーが一番文句たれながらも買うと思うw
>>676
逆にどうバランス取れないのか聞いてみたい
反論にもなってねぇwwww
これがゆとりの限界か
そこに気づけない、たどり着けない、レベル上げをやらない がいるのだよ
初期SL&初期装備だと2週目きついけども、そのどちらかだけ縛ると頑張ればクリアできるくらいの難度なんだから
難易度選択できる&協力プレイは自動で最難関になるならそれでもいいかもね
横からだけど~、たぶんそれは違うんじゃないかなぁ
高難易度でクリアした人は、きっとそれでしか味わえなかった楽しさがあることを知ってて、
それでこのゲームが好きだからみんなにも工夫とかいろいろしてもらって、
高い難易度だからこその楽しみを味わってほしいんじゃないのかなぁ
ナンプレVOW(DS)イラロジVOW(DS)くりクリDSおたすけアイランド(DS)
サンリオキャラクターずかんDS(DS)ビックリマン大事典(DS)
ロンQハイランドin DS プープー星人現る!!出ケツ大サービス!おならの祭典SP(DS)
天誅4(Wii)犬神家の一族(DS)八つ墓村(DS)
サーバー用意しないと無理だな。鯖代ケチってp2p方式取ったダクソはマッチング壊滅だったからな。サインはおろか幻影すら見えないという。つか、白教の輪って完全に消えたよなw初期はうぜぇくらいにあったのに
謎解きすらないぞこのゲーム
>>695
そういうゲームが多いから言ってるんだろ
ACもライトに媚びたら一気に糞化したし
そこだよなw
呪いカエルで詰んでる連中がいるレベルだし
このまま進んでも新規は見込めないしジリ貧だと考えたんだろ
無いよりは有った方が幅が広がるし取り込める可能性も出るんだから良いんじゃないの
何もしないでラーメン屋の頑固亭主みたいに押し付けるだけじゃ何にもならんでしょ
ここのゲーマーのコメ見てるととてもそうは思えないけど
デモンズ・ダークシリーズ = Slayer
FFシリーズ = Metallica
DQシリーズ = Judas Priest
だな
ダクソは確かに難しいし
まあそうして一気にソウルシリーズは廃れるんですけどね
高難易度だから売れたのにカジュアルに向けて作ったらそこらへんのゲームと変わりませんし。
うわーおもそろそー
いや、反論も何も難易度選択をつける事で問題が起こるとは思えないのでどういうケースが想定されるのか教えてくれと言ってるだけだが・・・
何も思いつかないのか?
まだ2作目なのに知名度もクソもねーよ
それはお前がアスペだからだ
聞きたいのだが、難易度を引き下げる話をしてるんじゃないだろ?
そういうカジュアル層も楽しめるようなモードを用意しようと思うって話をしてるんじゃないのか?
カジュアル層が楽しむとゲームは廃れるの?特権意識か何かを持ってゲームしてるのか?
これがゲーマー笑だからな アスペはお前だっつうのw
ホントそれ
なんで首突っ込みたがるのかわけわからん
そんなことするくらいならその金と時間を新作につかってほしい
初志貫徹
落としたソウルは2回死なないと消えないとかそんなレベルになると思うわw
対人のせいで魔法修正されてオフでも使えなくなるレベルの産廃にするとかさ
マッチングもクソだからレベル幅無視して設定しても全然つながらないし
製作環境からまず見直すべき
ペルソナ4ゴールデンも神ゲー
ペルソナ4アルティメットも神ゲー
ペルソナ4漫画は良作
ペルソナ4アニメは糞アニメ
ペルソナ×探偵NAOTOは間宮のオ○ニー小説
媚びたというか単純にバグ多すぎて遊べないレベルだった
パッチくるの遅すぎてオンラインは焦土だしオフも糞でミッション派にも袋叩き
どうしてこうなった
ゆとりゲーマーは難しいとわかってて首つっこむんじゃねえよと暴論
結局同じことだろ
高難易度しかないからみんな精一杯クリア目指してるのに
イージーモードくっつけたらそりゃ早くEDにたどり着けるほう選ぶだろうよ
メーカーは常に先を見るからな、目の前のダブルミリオン?の派手な数字だけ見てたら足元掬われるのをわかってるんだろ
実際に難しいという声が沢山あって、それでもプレイしたいという人が多く居るからそういう方向性を検討してるんであって
そういう意味でこのまま進んでもジリ貧だと判断したんだろ
少なくともこのシリーズは廃れるよ
その他大勢に埋もれることになる
モンハンより素材集めは単純一種類だけで良いし アホな合成とかないし
覚えやすい
何より攻略本がいらない事が素晴らしい
そういう層はお断り!
ってコンセプトも忘れたか?
それでもダクソを体験したいならプレイ動画でも見ればいい。
そもそもダクソ自体そんな難しくないし、それをクリアできないのは完全にユーザー側の問題。
フロムが背負ってあくせくすることじゃないんだよ。
何故?早くクリアすると賞金でも出るのか?
自分にあった一番楽しめる難易度でやれば良くないか?
早くエンディングが見たいだけならイージーモードをやればいいじゃない、そこに魅力を感じるならお前が求めてるんだよ
別に今までのハードモードを無くすと言ってる訳じゃないからな
現在の一択しかない選択肢を二択に増やそうか迷ってるってだけなのに
イージーモードのみしかプレイ出来ないようになるって勘違いしてる奴らは何なの?
何もしなくてこのまま進んでも廃れるけどね
だったら何か新しい試みをしたいって事でしょ
下手な奴はロストして一生ポイントたまらん→やる気消失って感じだろうから、
イージーはロスト無し&ノーマルと繋がらないようにするくらいが丁度良いんじゃない?
緊張感は減るけど、回収とか余裕ッスよーくらいの上級者と同じ条件でプレイできるだけの話だし。
モチベーションさえ下がらなきゃ本来誰でもクリアできる難易度だと思う。
ドエム属性のゲーマー以外がやる気を失うから難しいと言われているだけで。
それまで箱だけでミリオン売ってたのに あれはPSが殺したシリーズといっていい
カジュアル層が楽しめるゲームっていうけど
カジュアルに楽しめないゲームだからこそ面白いゲームだろコレ
面白いと思われてるコンセプトズラしてまでカジュアルにあわせても
そのカジュアルが結局つまらないというだけで終わったら意味なくない?
んでそのカジュアル層に楽しんで貰おうとするなら、コンセプトそのものから変えなきゃいけなくなる
そんなことしたらもうシリーズとして破綻しちまうんでねーの
だから金がほしいんだって
フロムはそんなに大きくない会社だしね
でも正直、イージーモードつけるようだったら続編作らなくていいと思うよ
ずっとモバゲーにゲーム提供してりゃあいいよ
そういう殿様商売はやめたんだろ
コア層とライト層は両立できるよ
難易度下げる必要なんかなくね
カジュアル層向けのフロムゲーがこのありさま
そんなコンセプトしらんよ。お前らゲーマーの間では有名なことかもしれんけど
デモンズもダクソも武器を強化して
ちゃんとレベルアップさせれば問題なくクリアできるんですけどね…
こんな簡単な事すら出来ないんだろ…
ゆとり脳はどこまでお花畑だよ
今まで支えてきたコア層がアンチに回って詰むだけだわ
このゲームデザインでは難易度下げたからって100万本売れるわけがない
天下のカプコン様が広告ゴリ推したドグマですらあのザマ
一般人はこういうゲームは 買 わ な い
ユーザーが必死に乗り越えるからこそ評価されたゲームだろ
途中で詰んだらイージーモードで再スタートではいクリア、ができる時点でもうだめなんだよ
ここのコメでもゲームは苦手で何度も死んだけどクリアできてよかったってコメあるだろ?
イージーモードで最悪クリアできるって時点でそんな感動はないぜ。
あるのはわざわざ高難易度選んでクリアしたときの疲労感だけ。
↓
「雰囲気ゲーw」「ヌルゲーw」「3日でクリアして売ったったわw」「・・・(なにそれ俺の知ってるゲームじゃない・・・)」
カジュアル層が楽しめないと面白いっていう理由が理解できない
ゲーム自体の本筋は変えずに難易度を何かしらの救済措置があるモードを追加するってだけなのに途端に楽しめなくなるなんておかしくない?
俺から見るとゲーマーの否定的な人は嫉妬とかそういう感情が見え隠れするのだが
ただ理不尽なだけで何も面白くないわあれ
ダークソウル以下だって気付けよw
だからお前が低難易度でやらなきゃいいだけの話だろって何回言えばわかるんだ?アスペか?
両立しようとしたCoD:MW3がどういう評価だったか分かって言ってんの?
そういうのは自分で選択しろって
それこそ自分で簡単なの選んでヌルゲーって言うヤツと同じじゃん
ゲームって楽しむためにやってるんじゃねーの?
ダクソは散々初心者救済あっただろ・・・
もうなにもいわん・・・
え?まさかデモンズ、ダークソやってないの?やってたらそんな発言恥ずかしくてできないけど
評価出ました~w
デビルメイクライも死んだしドグマもアップデートで改良する気なし
バイオもさようなら
もうオワコンだろ
知らない、コメの連投面倒だからかいつまんで説明して
きめえw
パッケージにはこう書かれてる
デモンズ
>PS3の圧倒的表現力で描かれる重厚なダークファンタジーの世界を舞台に「チャレンジ」「発見」「達成感」を徹底追求した本格派ARPG
パッケージも見ないで買うような連中相手にしてられるか
じゃあCODは次売れないんだな?
(自分の妄想の中の)ゲーマー:え?まさかデモンズ、ダークソやってないの?やってたらそんな発言恥ずかしくてできないけど
横からだが、実際あの難易度あってこそのおもしろさだと思うぞ
もちろん調整不足な部分は多々あったけども
例えるならホラーゲーが怖すぎるんで怖くないようにしましたって感じになっちゃうというか
毎回毎回作りが雑だ。定価を980円が妥当。
それにしても重鉄騎は糞中の糞だった。カプコンに土下座しろよ
俺もそこまでバカな相手の意見聞いてられるか思ったわ
まあこんなやつが散々イージーモードわめいたって搭載されんな
宮崎も言っておいて実際うすうす気づいてるだろ
俺はあきらめずにここまでやった!!とか、最初のころ考えるとすげぇ…俺すげぇ!!
というのを味わえるゲームって中々ないと思う。
それが難易度が難しいからこそ味わえる。
だから初見はオフで一人でクリアしかしないぞ!とか、思えたりもするんだぜ。
心折れそう…仲間呼ぶか…なんてプレイも出来る!
まぁデモンズのがいいけどね。
イージー用意しただけでカジュアル向けになるわけねーじゃん
まずキモイ虫出すの止めようか
あとエフェクト地味過ぎもっと分かりやすく派手にしろ血なんかいらねーよ
装備地味過ぎなんだよwもっと派手でカッコいいの用意しろよ
攻撃は□ボタンでR1ホールドでロックオンな
スタミナ減りすぎだろ、つかスタミナ無くして超必殺ゲージ入れようぜ
雰囲気暗いかっこよくいこうぜ
これくらいやらないとカジュアルに受けないよ
その「ゲーム自体の本筋」がソウルシリーズにおいては難易度だからこんな話が平行線になってんじゃないかな
横からだけど
ホント馬鹿だな
もうゲームやめてくれませんかね
作業ゲーだけやってなよ
ひどすぎる
こんなん絶対買わん、頭湧きすぎ
やっぱ突っかかってたのはニシ君か
で、キミはやったの?やってないの?まさかやってすらいないのイージー搭載派論者なの?
もう相手にしないほうがいいぜ!
俺たちはただ宮崎の今後の動きに注目し照ればいい
重鉄騎の話はやめろ
カプコン監修なんだからカプコンにも責任あると思うけどお前馬鹿?
そういう仕様は入れなくていいと思うよ
難度下げたり間口広げても売れるゲームじゃないし
だからイージーモードは作らないでくれ
ソウルシリーズファンとしての意見だ
プレイしてる奴なら分かると思う
住み分けは出来てるんだよ
こっち来んな
そうでは無いから開発はカジュアルモードを実装しようとしてるんじゃないのか?
難易度なんてプレイする人の技量次第で千差万別だから余りにも高すぎると著しくプレイ能力が低い人間は楽しみすら感じられない
だからより多くの人に楽しんでもらうために適正な難易度を用意したいってだけでしょ
別にクリアできる人が居ない激烈な難易度を表現したかったわけじゃないだろうし、そう思ってるのは特権意識を持ってるプレイヤーだけだと思うよ
ファンだけど別にいいわ 低い難易度とか選択しない自分には関係ないし
キングス時代からフロムゲーやってるファンはフロムがライト向けゲームも大量に出してること知ってるから
とくに何も思わない
つまりお前はゴキか
低難易度考える前提でゲーム作るとバランスが今までよりおかしくなると思うんだが
ぶっちゃけEDまでいける奴の方が稀
フロムは難易度を数種類用意できるほど調整は上手くない、むしろ下手だ
それで次回作も同じように作ってたらクソゲー化するのは目に見えてる
だったら一つに集中してファンの納得のいくゲームを作って欲しいわ
あと何度説明しても同じ事を繰り返し言って煽りにくるし、
はちまのバイトなんじゃねえかなと思えてきた
協力プレイ中簡易的な定型文(ついてきて等)で意志疎通できるようにすれば問題ないと思う
やっぱ協力プレイは面白いし難易度も自然にさがる
モードは一つで挑戦するのがいい
それいうと天誅やドゲヒもフロムの責任になるやろ
途中で飽きちゃうからなwww
真性のバカなんだろうなぁ
まーバカはゲームやらせても下手ですし
次回作では、MW3で初心者救済目的に入れた新システムは廃止
そして、今まであった初心者救済システムも廃止になる
だから売上は減らんと思うが、どうしてそうなったかはMW3を見れば分かる
え?宮崎はダークソウルに低い難易度入れようかなって言ってるだけだろ
自分でやってもないのにイメージで判断したうえでゲームの方を変えようなんて回りくどいことしてんの?
重鉄騎はカプコンが悪い!
プレイスキルは磨かれるような仕組みであるならいい気もする
それなら達成感もまぁ味わえるんじゃないのかな?
死に覚えゲーという根本が変わるような仕組みならナンセンスだ
>あるいは全てのゲーマーに高難度ゲームの裏に隠されたメッセージを慎重に伝えるべきか、考えているところ
が
>開発はカジュアルモードを実装しようとしてるんじゃないのか?
こうなる
・・・w
メーカーは売れると思う選択をすれば良いよ
何も言わずにイージーモードでもつければ黙るだろう
現状の難易度がイージーね
それにノーマル、ハード、ベリーハード、アルティメット用意しようか!
もちろんアルティメットでも周回難易度アップはありね!
一周クリアしてはい終わりみたいな遊びしかしない奴だとそれで終わりだろ
ヌルゲーなんだよこれ
あのころのフロムは糞以下
シャープは納品遅延
それ大賛成だわ、それ持ってると乱入されないとかスタンドアローンで存在すれば何の問題も無いな
どんな敵でも一撃で殺す剣とかそういうのを売れば良いと思う
客は離れる、新規はつかない、という最悪な状況になるだけっしょ
やりがいのある難度から理不尽なだけの難度になって
シリーズがいずれ死ぬのは分かってる事だけどさ
面白いから人口減る気しないし
元々限られた人間だけが遊ぶゲームだって知らんのかよ
いやお前このシリーズプレイしたことないだろ。ある程度の人は普通にクリアできるゲーム
ただそのクリアまでの過程に何度も死ぬってのが入ってて、その死んで試行錯誤するのを楽しむゲームだぞコレ
ライトが投げちゃう部分は難易度より前にこの何度も死ぬって部分、逆にコレを起こさないように簡単にしたら
試行錯誤の楽しさとかが大きく削られて死なずにクリアできるようなゲームになったらただの微妙なゲームでしかないぞ
ごめん、開発と話してなくね?
今この場の論争の原因がそこだと思っただけなんだけども。
ゲームでしか優越感に浸れないもんなお前
ダクソのPトロ所有率は平均以上だからな
。「クリアできないからイージーでやるか…」っていうね。「チャレンジ」「発見」「達成感」っていうコンセプトやダークな雰囲気にどっぷりと浸かりたいんだ。要は絶望的な没入感を味わいたい。あくまで俺の場合だけどな
ちょっと考えれば誰でもクリア出来るぞ
銃が強すぎるクソゲー
ニコニコで見て満足してればいいのに
出来うることはしたの?武器強化とか強靭つけるとか、ローリングでかわせるようにするとかレベルあげるとか色々と用意されてると思うけど
その心の安堵も耐えるゲームだと思えばいいよ
デモンズより簡単だし、これより簡単とか無しで
お前はゲハやゲハブログでしか優越感に浸れなさそうだな
会社の利益とかの現実的なこと考えたら仕方ないのかもね
初見で一度死ぬことが多いゲームってだけだぞ
そんな感じで、バンダイナムコみたいにレベルや人間性を課金で売ればいいんだよ
オンラインに関しては侵入できなくしたり、隔離したりすればいい
フロムゲーファンでACもソウルも全部やっとるよ
楽しみ方なんて人それぞれじゃないか? 死んで楽しむ人も居ればそれ以外に見つける人も居る
従来の物はソレとして別でカジュアルな層にも楽しめるモードを追加するって話でしょ?
別に何の問題も感じないけど
俺がクリアできたくらいだから問題ないだろう
あとシャドウタワーアビスは聳え立つ糞
初見こそムズいけど、どうとでもなるだろ。このゲームの場合。
デモンズはガー不技が多かったイメージがある
強くてニューゲームや強力な武器アイテムでスタートさせてやれば良い
どうして詰んだのかをよく考えろまずそれからだろ
人に敵の倒し方やステージの進め方のアドバイスを聞くのも有りだ
若干邪道だが攻略wikiやサイトを見るのも手段といえる
可能な限り最善を尽くすしてから詰んだとか言えよ
自己紹介するなよw
普通の人なら誰でもクリア出来るのよ
ネットで情報も転がってる
動画で攻略動画も上がってる
もの10分で分かる事をやりもせず詰んだ詰んだ
俺が優越感に浸ってるようにみえるならきっとそれは君が劣等感の塊だからだと思うよ
もうこれが全てだろ
初見で一度も死なずにクリアみたいなRPGじゃないんだよ
死んで当たり前なの死ぬのが当たり前なのそれを避ける方法も簡単なの
プレイしてれば誰でも知ってるよ
個人的には冒険してる感の強かったダクソも大好きです
やっぱジャンルはRPGだよ
モンハンより難易度低いゲームでコアゲーはないわw
自分が上手いならそれでいいやんw
下手糞用のモードなんて追加されてもやらないんだから関係無いやろ?w
竜の神(笑)嵐の王()
まぁダクソもニトとかハムとか弱すぎな感じもしたけどな、2週目は2週目でアレだし
ライトが投げてる死って要素を排除してこのゲームのどこに楽しみを見出すのか例を挙げてくれよ
カジュアルな奴に受ける要因が何かあるのかこのゲーム?
決めれない総理じゃあるまいし
モンハンwwwww
初代は分かるけど今のモンハンはヌルいってレベルじゃねーよwww
3Gなんて酷いわwwww
あんな時間かかりまくる糞ゲーより遥かに簡単だっつの
敵の耐久力なんてアレに比べれば鼻くそレベルだろうが
強い装備買ったり、レベル上げりゃどうにかなるし
ただの作業ゲーだから
・盾を構えない
・回り込まない
・敵を見ない
こんなんで詰んでるんだろ
しまいにはやけくそになってダッシュで振り切ろうとしたりw
単純にカッコイイ騎士を操作するのが楽しい人も居るんじゃねーの?
人の楽しみ方なんてそれぞれなんだし新しい方向性が出来るのを否定する必要は感じないってだけだよ
高難易度が楽しいってのもわかるが、それ以外が求められてるのも事実なんだから開発が考えてるなら迎合したらいい
気に入らないなら使わなければ良いだけだろうし
安倍晴明大好きです
爛れとか一部のボス戦、謎解きor安置探しみたいなもんだから、そこに詰まってるのかもな
敵が弱すぎてしかも別ルートで同じことやらされるレベルだけど
そうすればカジュアルな人もそっちに行くしコア層はシリーズをやるのでは?金が無い?
レベル、人間性上げ放題だろ。
このゲームは、その「難度」自体が売りのゲームだから
難度に選択肢があったらダメなんじゃね?
それが、今後シリーズ重ねても新規が付きにくい理由だとしてもさ
さすがにわざとらしすぎ
釣る気満々なのはいいけど出直せ
受け入れてくれる20万人に納得できる作品を作り続けたらええ
操作性が素晴らしいわ
ん?何がわざとらしい?
覚える事ほとんどねーもん
デモンズのネームバリューと口コミで売れたようなもんだからな
このままだと流石に次の作品は落ちるぞ、ライトがかなり被害にあってるし
>ロンQハイランドin DS プープー星人現る!!出ケツ大サービス!おならの祭典SP(DS)
フロム気が狂ったか
渋いとは思うが中高生が騒ぐほど大して格好良いとは思わないし、
苦労してキャラエディットしてもプレイが上手くないと道中の大半が亡者状態だぞ
イージーとか使わなければいいと言ってるが召喚や侵入がある以上、
制限を掛けない限り他のプレイヤーにも関係してくるし、難易度調整の手間も増える
調整失敗でクソゲー判定されて終わったゲームなんていくらでもあるぞ
たださえフロムは調整が下手なのに
何度も言っても理解しようとしないし
はちまのバイトの煽りだと思ってレスはこれっきりにするわ
右手装備と左手装備なんで2枠開いてんだ?
アイテム取ったけどどうやって使うんだ↓押しても出てこないんだけど
装備どうやって外すの?
火力あがっただけで慣れれば防具なしでクリアできるレベルだし
竜頭バグDLC版ではもう修正されてる
他にも色々と弱体化あったね。木目とか
メカとか雰囲気とかが良いんだしさ
でも、このゲームは雰囲気と難度が売りのゲームだしね
そこを捨てちゃいかんでしょ
この前のフリーズ改善アプデのあとでも余裕でフリーズするんだが
終了
アーマードコアⅤのオフはオレTueeeeeeできる難易度になったよ
ただしクソゲー
気をつけないとフルボッコやら転落死やらのゲームだから「つんだ」じゃなくって「もうやりたくない」「めんどくさい」が多いだろうよ
そういう人も確実にいるとは思うけどな。ただカッコイイ騎士! てのはこのゲームのゲームとしての面白さじゃないだろ
このゲームが評価されてんのはカッコイイ騎士がいるからじゃなくて、死っていうの繰り返しての試行錯誤や得られる達成感
ライトが投げてる原因である死を排除しちゃったら残るのは精精そのカッコイイ騎士程度でしかない
よっぽどの騎士好き以外プレイできたからって別段楽しめやしないでしょ
ゲームが評価されてんのに敷居広げるためにゲームの評価下げるような難易度設定する意味はなくね
ネットやってない奴がダークソウルなんてプレイしてるわけねーだろ
フロム「もうあれ金にならないからどうでもいいよ」
何も考えずゴリ押しできる難易度ぶっ込んでも絶対つまらんぞ。
オンで助けて貰えば糞ヌルくなる最終手段もあるし今のままでいいだろ。
まず北の不死院のデーモンでやる気無くすと思うよ
ドラクエXよりヌルい
あんまり芳しい状況じゃないよね
やっぱりACはニッチの変態軌道好きの人向けだわ
ライト向きでオレTueeeeeeeeならアサルトガンナーズの成長に期待してくれと
他にも楽しめるベクトル(キャラ育成とかさ)があるから低難度もいいけど
このゲームは、その難度が全てのゲームなんだから
低難易度仕様は必要ないんじゃないかなぁ
2キャラ目作る←アレ簡単じゃねこのゲーム←油断して死ぬ←簡単じゃねこのゲーム←ゆd
難易度を変えちゃうんならもうゲーム全部変える必要が出てくるよな
ライトも考えてマーケティングするならエンジン流用して爽快感あふれるアクションゲー作ったがいい
ACシリーズとあわせてハイスピードダークファンタジーロボアクションシューティングでいい
フロムの難易度っていいよなぁ
常に油断できないし
油断したら雑魚にも殺される可能性あるし、まぁほぼ殺されないが
レベルも上がりやすくなってる
アップデート前のバルデルの強さは異常だけど
確かに低難易度を入れるとダークソウルの本当の面白さを楽しめなくなるけど
売り手からすれば、買ってくれればあとはどう遊ぼうが何しようが関係ないからね
隅の隅までやりこんでる客も、買って箱開けずに積んでる客も、どっちも売り手にしたら同じなわけよ
とにかく購入者を増やすことを考えるなら迷わず低難易度追加だろうね
他は問題ないかな
もうちょっと歯応えがほしい
ACVのことは諦めろ
重鉄騎を遊べばおk
安易に難易度下げたら壁を乗り越えた時の達成感がなくなると思う
4週目くらいじゃないと雑魚で即死もあんまりないし
すぐ離れるライト層がつくよりシリーズファンが離れそうな気がするけど
そもそも一般受け狙ってないだろ
下手くそでも呪術強化すればクリアできるだろ
ソースは俺
対人で50連敗ぐらいしてるし
ニシ君必見!栄光のフロムゲー(任天堂バージョン)
ナンプレVOW(DS)イラロジVOW(DS)くりクリDSおたすけアイランド(DS)
サンリオキャラクターずかんDS(DS)ビックリマン大事典(DS)
ロンQハイランドin DS プープー星人現る!!出ケツ大サービス!おならの祭典SP(DS)
天誅4(Wii)犬神家の一族(DS)八つ墓村(DS)
モブ利用しようにも弱すぎて使えないし、
闇霊が衰退するな
ダクソが死んでしまいます。
マジでやめてください。
惜しまれつつシリーズ終了の方が綺麗に締められる
仕事でやってるんだから売れる方が良いにきまっとる
そこの根拠が全く分からん
ダクソは情弱にも売れたし、そのお陰でフロムの知名度が飛躍的に高まったと言っても良い作品だからな
でも、高難易度のせいで不満も続出したし中古もかなり生産しちゃったからイージーモードは確実に受容はあるだろうね
ぶっちゃけるとコア層は通常の難易度さえ維持すればついてくるから経営的視点で見るならハードルを下げるためにもイージーモードは実装するべき
広いが浅い陳腐な大衆受けではなく
狭いが深い固定支持層の獲得ではないのか。
イージーモードで始めるような新規プレイヤーが定着するとは考えられないし、
既存のプレイヤーも幻滅して離れていくとしか思えない。
次回作にも悪影響が出るだろう。
よく考えて、息の長い作品を作ってほしい。
何言ってんのかさっぱりわからんね本当に
難易度が簡単になったらマルチプレイする意味もなくなるのに
最初から経営視点ならデモンズソウルなんて企画却下だわw
まぁ、だからこそのSCEJって感じだったんだろうしね
よく金出したと思うよ、ほんと。
けど単純で億劫で面倒な難しさもいらん
考えて欲しい。
ほんと、動画で十分なんじゃないのか?
ガキが増えるとオンラインもクソになるのに・・・
実装するならオンラインはイージーモード同士しか出来ないようにしてくれ
なら山自体を平地にすればいいんじゃね?的な意見・・・それじゃぁ意味ないんだよ;
ゆとりお断りで玄人、苦労人のみの為のゲームだからいいのに
ポケモンはともかく、マリオは死にゲー…死んで覚えるゲームのはしりだし、かくいう私もマリオで心が折れた事がある。
だれでもクリアできる絶妙な難易度だからこそ評価されたというのに
そんなに簡単もしくは難しいゲームがやりたければ別ゲーやってろ
勘違い共にはフロムゲーは不要
だから、あの月光蝶の盾を塵にしたからこうなるんだよ。
あれは救済用のアイテムとして、威力イジルより使いがってをイジればよかったんだよ。
何故か対人メインだと思い込んで必死に狩りまくってる奴いるから
青ファン呼んで攻略助けて貰う前に殺されて萎える奴多いだろ。
純粋な対人用にアリーナとか別で作ればいい
つまりイージーモードなんて必要ないってことだよな
諦めて自分たちだけハードモードやりなよ
実際問題広く売るなら必須なのも事実
会社としてやってるんだから利益追求するのは仕方ないんじゃねーの?
ぶっちゃけ、既存の難易度を残して簡易モード追加するだけなんだから別に劣化してるわけでもなんでもない
後は玄人ぶりたいアホ共の精神的な問題だがそんなもん会社には関係無いから自分で処理しろって話だわな
無駄に難易度高いだけで救済措置も無いゲームが売れる時代じゃないんだよ
難しかったら白霊呼べば良いんだから
何故それを理解しようとせず、難易度変更とか宮崎Pは考えるんだろうか謎だ
フロムに抗議が殺到しそうだなw
強制で乱入ONなのはシステムの欠陥だと思う
俺もダクソは好きだけど対人嫌いだから乱入されたら毎回切断してたわ
せめてゲーム内で乱入されないアイテムぐらい用意するべき
難しくはないよ
初見殺しが多いだけ
ちゃんと正解が用意されてるし
まあ、ダクソは面倒だが
ONでやりたいけど対人は嫌いって人は多いよな
そこは次回作への反省点だと思う
アプデなしでも4日もあればクリアできる難易度なのにver1.04で大幅に難易度さげておいてまた下げるのか?
難易度だけが売りのゲームなのにそれをとったら何が残るの?
既存のコアなプレイヤーは去ってくよ?
デモンズダクソは対人してなんぼだろ
回線切る奴はオフで引きこもってろ
別にモードとして用意するなら既存のプレイヤーに何の不利益も無いし関係無かろうよ
差異としてイージーでは手に入らない装備とかレベルとかキャップを儲ければ良い
お前の勝手かよ、俺はマルチプレイはしたいからオンでプレイしてるんだよ
切断するのは俺の自由なんだからガタガタぬかすなキモオタ
でも回線きりはマナー違反だよ
どっちが勝手なんだか
自分幼稚園のときチャレンジャーってファミコンのゲームやってたけど、
あれとくらべればすごく簡単な方だと思う。
そんなマナー聞いた事もねーし説明書にも書いてねーよ
仕様として回避できないなら自分で自衛するしか無いだろうが
戦いたくも無いのに無理やり戦わされて犯されて何が楽しいんだよアホか
クレイトスさんディスってただで済むと?
人が居るだけマシなんだけどね・・・
ゲームって製作者の作ったルールのもとで遊ぶものなんじゃないの?
回線切りはそれを否定することだから、自由かどうかの問題以前に
ダークソウルというゲームを否定した遊び方だよ、それは。
真のSは乱入やめてー、というプレイヤーを襲いたい。
侵入無し設定出来る様にした方が双方にとっても良いよ
デモンズソウルの頃から回線切りはマナー違反だったよ
説明書読んだんでしょ?侵入は仕様なんだよ
それをわかった上で回線を強制的に遮断するのはマナー違反だって事は簡単に気付くと思うんだけどな
そんなもん消費者に選択権が無い時点でこっちが守る義務なんてねーよ
文句があるなら最初からそういう機能を付ければ良いだけの話し
こっちは金払って買ってるんだからどう遊ぼうと自由だろ
それは違うぞ
黒やってる奴も大概クズだがホストの方が圧倒的にクズ
大体ホストが負ける事自体難しいんだよ
それホスト側もそうでしょ。
自分侵入ばかりだったけど、対人強要するホストが多い。
自分は攻略している青とホストを襲いたいのに。
もちろんこれもこちらの強要なんだけど、自分は回線は切らずに、
ずっと敵の群れに混じって待ち構えていたよ。
低レベ強装備で序盤ステージに侵入出来る以上そのルールに問題があるわけだよ、それは。
いやホストより黒ファンが圧倒的だね
2chスレなんか見ればよくわかる
トランプのゲームをするとき君は相手の出し札なんかが見えたり、
それによって試合を放棄するのをどう思う?
ゲームというのはそういうものでしょ?
身内と遊んでるなら多少理不尽でも構わんし、そもそもカードゲームがしたくてやってるから良いんじゃねーの
俺は別に対人がしたくてダクソをやってるわけじゃないし赤の他人に犯されて快感感じるような変態でも無いんだわ
システムとして回避方法が無いなら自分で出来る最大の回避手段である切断を行使するだけの話
仮に君は乱入する側として自分の意思で乱入してるんだろ?俺は自分の意思で回線を切断してるんだよ
それは無い。黒の方が圧倒的にクズです
質問なんだけどマルチプレイ中に侵入してきたらどうするの?
勿論一緒に攻略してくれていた白諸共回線切って消滅させるんだよね?
でも白ファンも召喚できるでしょ?もちろん強武器もちの人も。
そういう黒ファンを護ろうとする白ファンもいるはず。
アプデのイージーモード化で公式メッセージヒントが置かれるようになった。
あれは所見プレイヤーから確実に楽しみを一つ奪ってる。
ライトユーザーは最初からwikiを見たり、オンでヒントメッセージ見ながらプレイしてるんだから、
アプデのイージーモード化は必要なかった。
さすがにその場合は戦うよ、手伝いにきてくれた人を残して切断はしない
3対1だぞ?どうやったら負けれるか教えてくれ
逆に3対1で勝てたりするとプギャーーーってなるけど
ところで、屑って何を指して屑なの?
もしかして屑りとるとか、酸とかを指して屑といってるの?
あれは仕様ですよ。
よく晒しスレにそういうのみるけど、文句あるなら
メーカーに言えばいいと思う。
回線切りという意味で屑なら、それはそうかもね。
そんな白呼んでも攻略つまんなくするだけだから
要するにルールが不完全なんだよ
白がやられたら回線きりですね、わかります。
フロム側も切断してる人が多いのはわかってるはずなのに対策考えないのは怠慢だと思う
話は簡単だ、オフでやれw
そうだな、人のゲームプレイを邪魔するヤツなんてどうなろうと知った事じゃないしな
一緒に盛り上げようとしてるのに回線切られたらたまったもんじゃないもんな
黒も一緒なんだよ
>>997がわかりやすい
たしか回線ぎりを非難するより、残念な部分はあるけど、
侵入許可オン・オフで回線切りを減らすというのがいいのかもしれんね。
回線きる人にしてみれば、ルールなんてしったこっちゃないという話だし。
切る人はこのままでも切るわけだし…。
つ鏡
自分からちょっかい出してアホな事ヌカすな、盗人猛々しいわ
だったら乱入しなければ平和に解決じゃん、自分から火種起こしてるんだから甘んじて受け入れろ
馬鹿だなお前w
宮崎Pが難易度について語ってるんだよ
闇霊ってクズ呼ばわりされて当然の仕様なんだからそれを認めないって子供かw
俺は侵入時にはクズ役に徹底するけどな
出待ちされたことよくあるけど、こちらが何もできずに(理不尽)
に青ファン2人とホストにやられたことはよくあった。
でもこれは仕様だし、いやなら侵入するな、あるいは侵入する場所選べ
ということだし、バランス的にはひどいが文句はない。
ところで黒の初心者狩りは卑怯と言いたいんだろうが、これは確かに
理不尽にやられるということで屑というのはわかる。
でもそれだと出待ちも理不尽にやられるという意味で屑にはならないか?
自分はどちらもありだと思うが。
>>1015みたいな奴がいるダークソウルはダメだな
デモンズソウル2はよ
どちらも理不尽なのは当たり前
だからそれで文句を言う奴が黒ファンの方が圧倒的に多いって事を言ったまでだ
そうだな、恨むなら何の措置もとらないフロムを恨め
拡張パックがもうすぐ来るし何の措置も無いならまた切断しまくるから会うかもな
懐かしいな
白はサインで姿見れるから装備把握できるので関係無いな
黒のプレイヤーの方が多いから、そういうふうに感じるのでは?
ホストは待機、黒ファンがどんどん侵入するスタイルだと
一般的に黒ファン人口のほうが多いだろうし。
まあ実際のところはわからんけど、言いたいことは分かった。
フロムは俺にプラチナあげたくて仕方ないの?
やっぱりそれが一番かね
対人狂は対人狂同士で争えばいいと思うし、侵入が嫌な人は白だけ連れてステージ攻略すればいい
でも、白呼ぶなら黒も呼ばないと超ヌルゲーにならないか
俺は黒は白を呼ぶための対価だと思ってるから
元々ダクソのトロフィーはアクションうんぬんはあまり関係ないよ
デモンズは石集めがしんどいだけだったけどダクソで簡略化されてさらに楽になったし
ぶっちゃけ今デモンズやれば、ホストは白の後ろについていくだけでクリアできちゃう。
侵入者による理不尽もDソウルの醍醐味です。Dソウルの仕様を楽しまないと損してますよ。
サイン見て装備確認出来るから問題無いんじゃない?
元々難易度についての記事だし、直接難易度変更するより全然良い
乱入OKの人はいつでも入れるようにしてさ
それはオフでやればいいだけの話になるがなw
白呼ばなくても乱入されるじゃん、それを乱入される時は絶対白が居る状態にするだけで大分拒否感も減ると思うんだが
めんどくさいから今の仕様でいいかw
↓
亡者で行けw
↓
見た目がイヤ←亡者でも生者に見える指輪を作る!
↓
亡者だと白が呼べない←亡者でも白が呼べる指輪を作る!
↓
解決!←イージーモード完成?
侵入されたらファンメ送る奴とかそっちで始めれば良い
ヌルゲ化してやる気減少したし
パイを減らす必要は無い。
ノーマルモードとファンモードで解決する。
ビジネスにおいて、パイをわざわざ減らす必要は無い。
じゃあ次は、ノーマルモードを頑張れ! でおk
ヌルゲー大好きっ子らのクレクレって事だろ?
別のゲーム作って貰った方が建設的じゃないか?
「フロムがイージーモード搭載という試練で俺たちの心を折りに来た!ありがとうございます!」
って状況だろ。
別にイージーいれてもいいんじゃね?
イージーの奴らはノーマルと対戦できなかったり協力できないように住み分けして、
ぬるま湯にいさせればいいだろ。
心をバキバキにへし折ってください
即死トラップで埋め尽くしてください
毎回、初心者狩りが横行するバグどうにかしてください
ところが現状は「高難易度()のゲームしてる俺カッケエエエ」の狂信者が急増
意味不明な敵の配置、動き
無意味に狭い「だけ」のマップ
ケツ堀げー
これ直してホントに
難易度とかじゃなくて欠陥だから
ゆとりモードは侵入不可にしとかないとクソゲー認定されるぞ
混ぜたら駄目
FFやDQのジョブ選択みたいな感覚でたのいいいいいってなるし
ただしオンには来なくていいんで
オフの場合は侵入する事もされる事も不可、マッチングはオフ同士
それで初級者&協力好き、マゾ&対人好きで住み分け出来る
単なるイージーモードは要らないそれはフロムゲーである意味を無くす
黒ファン無しで白ファンだけとか、緊張感無くしたらこのゲームの個性を殺すだけじゃん
ヌルい難易度使ってても上級者に侵入されて殺されるだろうけどね。
それは駄目!
圧倒的駄目!
心をへし折るゲーム性を台無しにしてはならない
ゆとりモード入れなきゃならんほど難しくないだろ・・・・
むしろ絶望的なほど難易度高いがクリアに関係ないステージを入れてほしいね
行って攻略してもいいし行かなくてもいい
行けばいいアイテム手に入ることがあるかもしれない程度の報酬で(そこにしかないけどまず手に入らない位の確立)
そういうステージが切実にほしい・・・
それが1番だな
住み分けが1番
難しい難しいとは言うけれど、トラップ・敵配置・道順を記憶して考える脳と何度死んでも諦めない心があれば元々”誰でもクリアできる難易度”なんだよな
数百・数千死んでも心折れなけりゃアクション苦手だってクリアできる
数回死んだだけですぐ投げ出すゆとり用にって意味の難易度なら作るだけ無駄だな
何度も死んで覚えて、やっとのことでクリアしたときの達成感を味わうゲームだと思うのにそれ無くしちゃ本末転倒だろ
フロムがもっと売りたいんだからそれはおかしい
でも高難易度はこのゲームの売りだし、ファンが離れるリスクを負う程のメリットはないだろうね
というかそれらと比べたら全然マシな方だ
このゲームの難しさって、あくまで初見の時だけだろ
簡単にされたら逆に心が折れちまうよ。アプデで充分簡単になっただろ?
侵入ガー侵入ガーと騒がれないようになるんならんならいいんじゃね
それでも落下死とかはあるし、それでクリアした奴がオンにきても鴨になるだけだし
開発費とリソースは無尽蔵じゃないんですよ
そんなんしたら出来の悪いアクションにしかならんわw
別に フロムゲー=理不尽難易度 ってわけでもないよ
むしろライト向けのヌルゲーも多い
デモンズから入った層には鬼畜ゲーばかり作ってる印象になってるが
ニシ君必見!栄光のフロムゲー(任天堂バージョン)
ナンプレVOW(DS)イラロジVOW(DS)くりクリDSおたすけアイランド(DS)
サンリオキャラクターずかんDS(DS)ビックリマン大事典(DS)
ロンQハイランドin DS プープー星人現る!!出ケツ大サービス!おならの祭典SP(DS)
天誅4(Wii)犬神家の一族(DS)八つ墓村(DS)
ヌルゲーマーはこっちを遊ぶべきwww
そんなことよりラスボスの発火バグをだなww
次は明るい雰囲気のゲーム作って欲しいな~
まぁ~思うに 半年に1個新作だせやボケェ!
ダクソ信者は贅沢言い過ぎ
アーマードコアⅤのミッション内容なんかコピー&ペーストだぞ
難易度が言い悪いとかそれ以前の問題なんだぞ
・・・こういうのを欠陥って言うんだよ orz
ヌルゲーマーなら一度エンディング見れば気が済むだろ、難しいのは嫌だけどハードクリア特典は欲しいから簡単にしろとかじゃないんだから。
それよりモンスター配置をランダム化して欲しいよ。
あと、尻掘りゲーにならないような工夫がほしいよ、スタブだとアイテム落とさないとか。
常に人が見えていつでも攻撃できるオープンワールドMMOになってるんだろうな~w
それなら1周目侵入不可でいいだろ
ランダムとかクソ勘弁
尻堀りは対人で問題になってるのに攻略の方をダルくしてどうするよ
おととい来やがれ
久しぶりにやりたくなった。
多いとまでは言わないが過疎エリア以外は普通にマルチできる
DLCに向けて徐々に復帰と新規も増えてきてる
次回作はLv上限決めてくれ^^
新キャラ作る事に一周しないといけないなんてメンドイすぎるだろ。
固定だけだと曲がり角に恐怖を感じなくなるんだよ。
対人尻掘りは大問題だが、通常の敵キャラにまで尻掘りに明け暮れる奴が多すぎるんだよ。
初日に買って楽しんだけど
ネットで○○スキルは禁止、透明禁止とか勝手にルール決める人多くてさ~
ゲームのシステム云々のまえにユーザーが勝手すぎて
1周クリアして売ったさ~~
ダクソは相当難しいのか?
もっと売れてるモンハンの方が難しいと思う
躊躇するような層は難しそうって印象だけで判断するからイージー作っても変わらないだろう
別にあってもいいけど
全ランダムじゃなくて
一体だけ強力なランダム配置の強敵がいるみたいなのならいいかも
・・・ってそれ黒ファンやな
攻略ケツ堀りはケツ堀り自体が問題なんじゃなくて敵の配置が問題
アノロン白騎士とか作業だし
もっかいSCEとやり直せよ。
結構多いよそれに最近DLC向けに白サインと侵入が増えてるよ
ACは犠牲になったのだ
今のダークソウルは修正しすぎで、もう以前のように楽しめなくなったな
ユーザーによって改悪されすぎたwww糞ゲーになっちゃったwww
やっと倒したあと、いま倒す必要がなかったことがわかって絶望した
そんな経験も必要だなw
完全無敵になるバグを修正したら改悪なのかよwwwwwww
マジキチすなぁ
KF「・・・」
AC「・・・」
ST「・・・」
叢「・・・」
ニシ君必見!栄光のフロムゲー(任天堂バージョン)
ナンプレVOW(DS)イラロジVOW(DS)くりクリDSおたすけアイランド(DS)
サンリオキャラクターずかんDS(DS)ビックリマン大事典(DS)
ロンQハイランドin DS プープー星人現る!!出ケツ大サービス!おならの祭典SP(DS)
天誅4(Wii)犬神家の一族(DS)八つ墓村(DS)
ニシ君なんでや・・・
キングスはPSPで糞ゲーになり、ACは5で叩かれ、シャドウタワーはアビスで微妙ゲーになってしまった
俺達に残された希望は叢だけか
フロムはライト層向けのゲームやもしもしゲーもたくさん発売してるのになぜ知名度が皆無なのか
ほとんど全部爆死してるからや・・・
いまはどの職が一番強い?
尻掘るからあんまり関係ない?
吹くと同時に屁が出た
Ⅳ? アディショナル? そんなものは知らん
初見デーモン倒したら難易度は高
倒せなかったら難易度は普通
優しい?
そんなものいりません
超絶ホーミングとか
回線切りにはマジでペナルティ付けて欲しい。
自分だけじゃなく相手のハードが壊れるかもしれないんだぞ?
もしそうなったら責任取れるの?
亡者やオフは言うまでもなく、
オンでも骨片レーダーがあるじゃないか。
所詮ゲームなんだし、最悪でも素直に負ければいいじゃないか。
ダクソ新参はそういう人が多いのも事実
黒は確かにクズかもしれんがルールマナー守ってクズやってるんだよ
お辞儀したあと手をふって帰るけどなw お互い気持ちよくいこうぜ
戦うとなったら徹底的に敵対して鬼畜になりきる方がいいしな
あと、出待ちされても文句言うな! 3対1でも泣かない
ただでさえフロムなんかまともにバランス調整できないのに
余計なモード増やすなよ
ただただ広いだけのマップとか硬いだけの敵キャラとか
ほかにやることあるだろ
宮崎お前発言ぶれすぎなんだよ
マリオとかポケモンでもやってろよカスw
お前らのせいでドラクエ9や10という糞ゲームが生まれたんだよ。
でもなぁ何だか難易度調整めんどくさがってるようにしか見えんわ・・・
あぁデモンズやればいいのか・・。
その場合オンライン要素はどうすんだ
レベリング出来るし
のコメみたらこれが正しいと思ってしまった。
SL100越えでサイン出してたら1週目の人に呼ばれてがっかりした経験あるから
やっぱりイージーはいらないかな。
というより、オンラインゲームで各プレイヤーが難易度変更なんてできるのかな?
馬鹿でもアクションうまけりゃクリアできる
アクション下手でも頭良ければクリアできる
馬鹿でアクションが下手でもレベル上げて運が良けりゃクリアできるゲームだろ
これ以上難易度さげるって、なにか、勝手にクリアしてくれるモードでも付けるのか。
そもそも黒が嫌なら仲間呼べって話だよ
それでもやられるのは黒が一枚上手ってだけだ
でもダントツで面白いのは初見の1周目だと思う
2周目以降は敵配置も変わらないし大味になるだけでイマイチ
傾向みたいに敵が増えればいいのに
俺は途中でやめたけどw
金曜 土曜の
22:00~1:30までならアノ―ルなら呼ばれるし
侵入も出来る
ただし、バグ使い複数PKKは覚悟して行うこと
1周目を攻略見ずにオフラインクリアーが普通じゃね?
確かに何パターンか敵の配置替えを用意してほしい。
そういう連中に限って侵入されたら電源切るんだろ?
バグっちゃうからやめれー!
嫌ならオフに引き篭もってろゴミ
どの職でも最終的な差はほとんど無いから、素性は何でもいいよ
っていう調整放棄するような事にもなりかねんなあ。
最初はイージー付けてもいいんじゃねえかなあなんて思ってたけど、やっぱり難易度は1本だけで行った方がよさげだな
AC5見てると不安でしょうがないよ。
ま どんな作品であれ、次回作は買うけどな。
強い骸骨に追いかけられて、せめてソウルをロストしないようにと篝火近くで戦い
瀕死になりながら倒したのにソウルくれないとか・・・・・は、いい思い出w
心を鍛えるのがこのゲームの醍醐味なんだから。
別にクリアできるからといってソフトの普及に繋がるわけじゃないだろう
ゲームコンセプトの売りを捨てないで欲しい
100回死んだらソウル体でもライフ減少しないとか、1000回死んだらソウルロストしなくなるとか
イージーだけクリアして尼で簡単すぎマリオかよこの糞ゲー
とかなんとか言う馬鹿が増えるのが目に見える
ライトゲーマー?子供?その層に、あの世界観とグラはキツくね?
ただ本当にそんな事をしたら、俺は見限ります。
俺如きの購買力など数値として表わす必要も無いほどの物ですが。
最終的にはフロムが宮崎氏が決める事。
アノ世界観を、「忙しいけどヤッてみたい」リーマンとか
通常モードは要練習だけど、ファンモードは「なんとかなる」って書いてたら
買う可能性(ビジネスチャンス)生まれるかもね。
「よし、練習おわり! 本番いってみよう! ようこそ新人サン!!」と言ってやんなw
難易度は発売当初のぐらいでいい
ハイティーンからオッサンまで十分な訴求力があると思うが。
今回の発言は、やっぱり海外でもっと売りたいのもあるんじゃないのか。
イージーモード追加されても問題ないかな
敵のHPが100少なかったり、武器の攻撃力が50上がってたり、回復アイテムがノーマルより手に入りやすいとか
そんな所が無難なんじゃないのかね。それなら敵キャラとかボスの対策なんかもノーマルと同じだし
極端にズレを作ればイイぜ?
中途半端だと理不尽ゲーの魅力が無くなる。
ガンガン売れよ! 世界席巻だ!!
「ここはまだ早いな」とかイージーでは判り難いと思うけど。
後半の投げやりっぷりが群を抜いてるだけで決して理不尽ではないな
このゲームアノロンまでの出来で最後まで行ってたらなぁ
銀騎士も弱いし、弓兵くらいしか印象に残ってない
センの古城クオリティなら満足
レベル上げてけば脳筋でもクリアできるし
誰でもクリアできる低難度と理不尽死にゲーとのバランスが整った良質なイージーモードができれば何も問題はない
そんな理想的なイージーモードが実現できるかどうかはわからんけど、まあダークソウルなら実現できるんじゃないかな
難しくなかった
ダクソがどういうゲームかわかってんのか
MGSで見つかっただけで先に進めなくなったり、ピクミンで一匹一匹が殺されるのがあっという間みたいに
「環境」と「行動」を関連づかせて考えさせながらリスクを避けて進ませるゲームデザインに入ると思うけどな
そういうのが大好きだから凄い面白かった
その答えは1つになると思うんだがなぁ。
逆にいえば2つも3つもある答え(難易度)は至高ではないと思う。
俺は、製作者が「これが最高だ!」と思うものをプレイしたいわけよ。
たとえそれが結果的に難しくなってクリアできなくてもそれでいいよ。
ていうか別にクリアできなくたっていいじゃない、ゲームだもの。
続編補正で玄人ぶってる奴が多そう
デモンズは基本的に周回するから敵がどんどん強くなる
最黒や難易度カンストはダクソより難しいと思うよ
つか最黒難易度カンストは一きりないと即死がデフォ
落下死しにくくなるのか?
それとも半裸祭りの人数が減るのか?
そんなことしたらゆとりが喜んで買うだろうな。
もっと難易度上げろよw
実際は、
難しいと言って投げてしまう人がいるのは事実だが、その事実は非常に残念。
この難易度を維持したまま、そういった人たちも投げずにプレイできる方法を考えている。
といった内容。
呪ってるのにまったく侵入来ないとか、白サイン出しても呼ばれないなんて結構あるから
バグだなんだ言ってるのが居るけど自分がバグ使わなきゃ良いだろ
他人が使ってたらBLにでも突っ込んで関わらなきゃいい
デモンズに比べて
つまんなさに心折られそうだったわ
トロコンが苦行だった
いいよw
簡単=糞ゲってお前頭悪いな
難しいゲームクリアして自慢したいだけだろ