• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【PAX PrimeでのThe Last Of Usプレイスルー動画が公開!】


aaa



















E3の時と場所は同じだけど展開がぜんぜん違うわぁ

この緊迫感はヤバイ!








コール オブ デューティ ブラックオプスII (字幕版) 初回生産特典 DLC「NUKETOWN 2025」同梱&Amazon.co.jp限定特典 スリーブケース 付き【CEROレーティング「Z」予定】コール オブ デューティ ブラックオプスII (字幕版) 初回生産特典 DLC「NUKETOWN 2025」同梱&Amazon.co.jp限定特典 スリーブケース 付き【CEROレーティング「Z」予定】
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2012-11-22
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

リボルテックタケヤ SERIES No.010 雷神リボルテックタケヤ SERIES No.010 雷神


海洋堂 2012-11-01
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(629件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 00:56▼返信
1ゲット
ここは綺羅星十字団が占拠した。
綺羅星☆!
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 00:56▼返信
緊迫感??
映像は綺麗だけどさ
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 00:56▼返信
緊迫感なんかねーだろw
ステマかよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 00:57▼返信
ミクきもすぎてワロタ
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 00:57▼返信
音とそれに対する反応がすごいことになってる
本当の殺し合いだなこれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 00:57▼返信
自由度は高そうですね、ニシ君
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 00:57▼返信
これが…ステマ…
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 00:57▼返信



3DS何もネタねぇな


9.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 00:58▼返信
ゾンビのいないゾンビゲーか
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 00:58▼返信
これが・・・ステアリングマスター
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 00:58▼返信
これZ指定でもかなりきつく規制されそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 00:58▼返信
お前ら15分もある動画をもう見てコメントしてるのか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 00:58▼返信
これは・・・・
興味なかったけど面白そうじゃねぇか・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 00:59▼返信
この映像見て「ステマと3DSガー」しか言えないのがはちま産
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 00:59▼返信
緊張感が凄い
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 00:59▼返信
ムルチはどういう仕様なんだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:00▼返信
>>12
ゲハ速で見てるんでしょ
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:00▼返信
買うのは確定してるから先にあまり見たくない
でも見たい気もする
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:00▼返信
早くやりてえなあ
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:00▼返信
豚はマリオでもやってろよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:01▼返信
もうさ、ちまちま動いてるだけの動画は飽きたのよ
ゾンビとの戦闘とかないの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:01▼返信
15分だと…?
気合入れて観るか…
………VITAで観るか
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:02▼返信
最後の水中表現もいいかんじ
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:03▼返信
>>21
お前にはゾンビUがお似合いだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:03▼返信
ノーティは格が違いすぎて笑える
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:03▼返信
なんかイマイチそうだな・・・映像は綺麗なのはわかるが
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:03▼返信
任天堂がこのクオリティのゲーム作るのは何年後になるんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:04▼返信
もうこの手のゲームにみんな飽き飽きな件(´・ω・`)
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:04▼返信
アメリカジャングル・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:04▼返信
モーションがやっぱすごいな
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:04▼返信
これにwktkしないゲーマーがいるのか?
いやいないね
ほんと素晴らしい
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:05▼返信
>>28
まぁE3で一番盛り上がったんだから飽きられてはない罠
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:05▼返信

地味〜な緊張感がヤバいな
敵は3人しかいないのに
これが演出だよな
すごいよ

34.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:05▼返信
>>28
ここまで純なサバイバルホラーなんてないわ
おまえ銃持ってたら全部同じに見えるアホだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:05▼返信
グラ劣化しまくっとるやん・・・ なんでや?w
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:06▼返信
ミクの件でアホに水を差されたから余計にすごく思えるわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:06▼返信
う~ん、やっぱ少女が邪魔かなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:06▼返信
スニーキングの緊張感はやっぱこうじゃないと。。。
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:06▼返信
つまらなそう…
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:07▼返信
>>35
全く変わってないのにお前の眼凄いなwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:07▼返信
>>37
AIがそこら辺のゲームと段違いなんだからそれはないわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:07▼返信
ここまで生々しい殺し方するゲームは存在しなかった
ゲームっぽさがなくて緊張感がすごすぎる
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:08▼返信
>>35
サムネじゃなくてつべのHDで見ろよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:08▼返信
>>39
マリオwwwwポケモンwwww
最高だよなwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:09▼返信
すごいけど、やってることはアンチャだなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:09▼返信
ニシくんちのPCじゃ
つべのHDなんて重くて見れないだろw
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:09▼返信
>>35
お前ちゃんと720で見てるか?w
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:09▼返信
和ゲーに逃げられたからヨウゲヨウゲと持ち上げるしかないんだよ。わかってやれよ^^ おもしろそー
49.shi-投稿日:2012年09月06日 01:09▼返信
恐らくPS3最後の花火...
と思ったらサカパン,ゲリラあたりがかくし球来年発表しそうだなw

beyondもあるだろうし
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:10▼返信
>>45
どこがアンチャ・・・?
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:10▼返信
緊迫感ありすぎてこっちまで息止めてしまったわww
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:10▼返信
>>48
Wiiがどうかしたの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:10▼返信
で、これにマリオは出るの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:11▼返信
>>50
土台動かして、仲間先に上らして
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:11▼返信
真のゾンビ?ゲー
バイオとはなんだったのかw
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:11▼返信
>>48
3DSは和ゲーからも洋ゲーからも逃げられてるなwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:11▼返信
>>12
みてないよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:11▼返信
ファーストだから出せるんだ!
という声があるけど、最近その声はうだつの上がらない開発者の叫びにも
聞こえてきますw

今ではマルチに逃げる会社は、技術力がないと宣伝しているように思えるw
まぁ、Foxみたいな感じでマルチでも頑張れるエンジンを作れるところは別だけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:11▼返信
なんで人間同士で戦ってるの?バイオと同じ感じ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:12▼返信
AIが高度なゲームは過去にも幾つかあった
でもここまで行動の種類が豊富だったゲームは無いと思う
大体は動きが人間臭くても最終的には同じ事をするだけのAIだけど
これの場合バックから掴み掛かったり、隠れて武器を調達したり本当に様々
他の開発者もこういうこだわりを持つべき
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:12▼返信
AI一つとってもその辺のゲームと全然違うな
本当に凄い
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:12▼返信
動画が頻繁にカクつくのとティアリングで見る気失せた
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:12▼返信
俺が神だ
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:13▼返信
マリオ出ないんだろ?クソゲー確定
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:13▼返信
面白そうなのはいいけど来年の春ぐらいまでには出してよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:13▼返信
>>62
バイオのことか
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:13▼返信
>>49
これで最後だったら、誰も追いつけないレベルを提示してくれるねw
もう、誰もPS3でのソフトに勝てるソフトメーカーを知らないw
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:13▼返信
記事上げてから数分しか経ってないのにコメで感想言えるなんてスゲーなー
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:13▼返信
>>62
お前のPCスペック低すぎだろ・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:14▼返信
神ゲーだわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:14▼返信
>>62
動画のカクツキでってwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:14▼返信
とりあえず日本でどれくらい規制されるかが心配、出すのはまず間違いないだろうが
まあ任天堂じゃ永遠に出せないレベルのゲームだろこれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:14▼返信
こんなん日本じゃあ全く売れへんで? 
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:14▼返信
てかこのゲームで一番評価されるべきなのはAIだよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:15▼返信
>>41
頭いいか悪いかはどうでもいいのよ。(よくねーけど)
ただ辺りをうろちょろされても目障りなだけなのよ
バイオ4みたく完全に後ろにくっ付いてるならまだいいんだけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:15▼返信
E3のと同じステージだよな?
ルートが違うだけでマジで変わるなこれwww
凄い
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:15▼返信
アンチャは乗り遅れちまったけどこのゲームは速攻買うわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:15▼返信
すごい緊迫感だな
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:15▼返信
>>75
バイオ4wwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:15▼返信
>>75
この動画だけじゃ判断つかないわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:16▼返信
>>68
俺はさっきALLGAMEBETAでみたよ
すごかったわ
銃がないのがドキドキする
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:16▼返信
>>74
その次にモーションって感じ
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:16▼返信
>>73
そら洋ゲーだからな
馬鹿?
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:16▼返信
まさかバイオ4を持ち出すとは凄いな・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:16▼返信
240Pで見てるけど凄いクソグラだなww
ゴキブリはよくこんなグラを擁護するなwww
マリオの方がきれいだしwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:17▼返信
>>68
動画上がったのは記事上がるより前だからな
もう見てた
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:17▼返信
wiiUだったらこのグラで60fps安定するかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:17▼返信
ちゃんと怪我したとこは包帯で巻いて反映されるのなwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:17▼返信
たまらんな
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:17▼返信
そもそも目ざわりとかそんな低次元なゲームじゃねえだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:18▼返信
>>87
アサクリですらPS360より劣化してんのに無理
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:18▼返信
E3の時と比較すると、侵入方法を変えると展開が全く変わるということか
相手に見つからないように、とか、逆に相手を見失うというあたりの緊迫感は凄いな
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:18▼返信
>>87
15fpsがいいとこ
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:19▼返信
あれれ~
なんだかオレにはクリアできないっぽい緊張感と恐怖ですね~w
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:19▼返信
サラウンドヘッドホン付けてやると臨場感凄そうだわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:19▼返信
PS3はAI苦手と聞いたぞ。cellが悪いらしい
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:19▼返信
>>45
むしろアンチャとは違うなーと感じたけどなw
おっさんがアクロバティックなことやったりしてないし
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:19▼返信
重々しいアクションがすげぇ良いな
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:20▼返信
AIが凄いのは分かるし俺も驚いた
だが皆、最後の暗闇の恐怖感には注目しないのか?
個人的にはサバイバルから一瞬にしてホラーに引き込まれた感覚が凄かったよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:20▼返信
ノーティ変態すぎる
いや天才すぎる
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:20▼返信
バイオもデッドスペースも、よせばいいのにシューターっぽさを強くしてきてるから、こういう
一つ一つの動作に重みがあって緊張感のあるサバイバル物は期待せずにはいられない
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:20▼返信
AIすごいなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:20▼返信
EVから落ちるシーンすげええええwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:20▼返信
>>96
また捏造かよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:20▼返信
>>83
いや、分かってるならいいよw
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:20▼返信
>>96
それは、そう発言した(妄想の)開発者の頭がゾンビ化しているからだろw
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:21▼返信
>>99
水に落ちるシーンでアンチャ3の豪華客船思いだしたのは内緒な
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:21▼返信
バイオ6が可哀そうになるくらいの出来だな。
こっちの方がよっぽど緊張感があって怖いわ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:21▼返信
>>96
キルゾネ3のヘルガストのAI凄いしこれも凄いしお前何言ってんの・・・?
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:21▼返信
面白くないわけがないと思わせるのがスゲーわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:21▼返信
>>97
すまん最初のベット動かすシーンみて書いた
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:21▼返信
>>99
ぶっちゃけいうと、バイオ1のいや、アローンザダークの理想の形w
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:22▼返信
>>105
何だこいつ・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:22▼返信
>>107
それは俺も思ったのは秘密な
てかキャラの表情見るとアンチャ3チームも合流してそうな予感
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:22▼返信
WiiUでは10年かけても無理
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:22▼返信
>>85
最低ゲーム解像度に近い720で見ろよw
酢飯以外でそんな事言ってたら笑われるぞw
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:22▼返信
ノーティと組んでサイレンの新作をプリーズw
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:22▼返信
HMDの出番だな
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:22▼返信
アンチャが映画じみた過剰演出にゲームじみた挙動だったのに対し
これは真逆にいろいろ生々しいなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:22▼返信
>>87
SD以下の解像度でテクスチャー低品質になりAIや音響効果は削られてfpsはヒトケタンになるんじゃね?
わりとマジで
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:22▼返信
動画見てるだけなのにドキドキしたわ こういうのがサバイバルゲームだよ やりたい~
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:23▼返信
>>45
アンチャは基本ドンパチやるゲームじゃない。こっちは寧ろ、撃ち合いは悪手って感じだろ。
スニーキングで回り込んで絞めるか、可能であればスルーの方が良い位でしょ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:23▼返信
MGSよりこっちの方がスゲーじゃん!!
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:23▼返信
これにゾンビ出てくるんだろ
もうバイオ超えちゃったよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:23▼返信
不安なのは吹き替えくらいだわ
頼むから雰囲気壊すような吹き替えはやめてくれ
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:23▼返信
任天堂には作れないゲームだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:23▼返信
凄過ぎるわ
めっちゃ見入った
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:23▼返信
バイオ6って一体…
体験版と言えどあの糞っぷりはやばいぞw
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:23▼返信
メタル+サイレンって感じ
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:24▼返信
バイオ6()
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:24▼返信
音とモーションをここまで連動させたゲーム見たことないな
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:24▼返信
>>62
ティアリング出てないお
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:25▼返信
>>126
それを言ったら洋ゲーなんて任天堂には作れないゲームだらけだぜ?ww
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:25▼返信
>>125
SCEJは吹き替えだけは神だから大丈夫だろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:25▼返信
>>125
人気”俳優”とかなw
アンチャ3で変わった宣伝してたからなぁ・・・今のSCEならありえるし怖いわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:25▼返信
女の子が全然邪魔になってないのが凄い
バイオはアシュリーにシェバに馬鹿AIだったから感動するわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:25▼返信
>>122
すまんベッド動かすシーン見てる所で書いた
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:25▼返信
>>128
糞箱マルチだもん仕方が無い糞箱で出来る範囲でのデザインでしか作れないしな
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:25▼返信
>>125
マルチランゲージだろうから、英語音声で字幕の方が雰囲気合ってるかもな。アンチャは日本語じゃ
なきゃ駄目だけれど。主にサリーちゃんの為w
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:25▼返信
ドンパチゲーはみんな同じに見える。よく飽きないな
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:25▼返信
任天堂のスタジオにしてやってもいいんだけどなあ
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:26▼返信
バイオもこうあるべきだったのになぁ
もうサバイバルホラーじゃないだろうアレ
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:26▼返信
ソニー手放すなよ ゲーマー最後の希望を
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:26▼返信
このおじさんも
やばいやばいやばいって言い出したらどうしようww
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:26▼返信
>>134
アンチャは良い意味でB級映画っぽいキャスティングで大ハマりしてたけど何か不安じゃん?
合う奴いるかねこの主人公に
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:26▼返信
ノーティってホラーゲー作った事無いのにも関わらず
そこらのホラーゲーよりも恐怖感の煽り方を分かってらっしゃる
アンチャ1の時もそうだったけど普段相棒がいて、比較的明るい空間で行動してて
急に一人になってライト無しじゃ一寸先も見えない様な暗闇に行かされる
単純なんだけど、単純だからこそこの落差が物凄く怖い
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:26▼返信
で、いつだ
来年のいつなんだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:26▼返信
これ革命的な凄さじゃねえか
プレイする度に演出が変わるってことだろ…
コジマもこれくらいのゲーム作ってから
ゲーム業界がどうのこうの言えよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:27▼返信
>>62
トリプルバッファだからティアリング出ないよw
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:27▼返信
動画見てもカメラがガクガクしないし酔わないな
バイオ6はカメラがクソスギ・・・比べるのはTLOUに失礼
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:27▼返信
>>141
冗談も休み休み言え・・・使いこなせるわけねえだろ・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:27▼返信
>>128
はっきり言おう、カプコンはもうマルチだけでしかゲームをだせない会社に
成り下がったんだよ…
もう、誰も日本の大手は死亡した事を疑わない

使い古されたゾンビゲーを真面目に直球で取り組んだ作品で、いまだに
感じた事のない感情を思わせるゲームを作れる事が凄い
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:27▼返信
いいねえ
明るいのに
そんなにグロでもないのに
ちゃんと一流のホラーゲーに仕上がってる...
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:27▼返信
>>140
これドンパチゲーとしか表現できないならゲームやめたほうがいいよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:27▼返信
日本のゲームは・・・一生追いつけんかもしれんな
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:27▼返信
派手なアクションしてるわけでもないのに生々しいアクションと演出でこれ程凄く見えるとわ
MGSよりスニーキングの緊張感出てるし
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:28▼返信
>>144
流石にぶち壊しだろw
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:28▼返信
女の子のステルス能力が異常に高い件
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:28▼返信
あの暗闇の向こうに頭脳屍人さんがいるんだろうな…
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:28▼返信
割とマジで世界中のクリエイターが嫉妬する出来だと思う
割とマジで
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:28▼返信
カプコンは時代遅れのMTフレームワークとかいう糞エンジン使いまわしてる限り無理
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:28▼返信
アンチャは敵のいっぱいいる中で隠れてるのに大声で話すけど
それってもしかして日本版だけなん?
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:28▼返信
最近のバイオより怖いし緊張感があるな
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:28▼返信
>>145
大塚明夫 中田譲治 菅原正志 小山力也 辺りかなぁ浮かぶのは
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:29▼返信
どこでドンパチしてんだよwww
銃ちょっと撃つだけでドンパチになんの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:29▼返信
日本よ、これがゲームだ
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:29▼返信
このゲームやるのも楽しそうだが、人のプレイを見るほうがもっと楽しそうだな。
映画みたいな感じで。
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:29▼返信
こりゃあ小島監督も嫉妬するわけだ・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:30▼返信
>>164
流石に大塚さん+スニーキングだとスネーク過ぎるw
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:30▼返信
>>155
この方向性ではもうキツいかもしれんが
他の方向性ならまだ行ける
rainとか見てると思う
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:30▼返信
>>164
大塚明夫、小山力也は合いそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:30▼返信
>>58
大作には金がかかるから他業種で金を稼げるソニーやコナミくらいしか
映像に特化した作品はもう作れないだろう
アンチャやMGSってのはある種の広告も兼ねている
他のゲーム会社はメインがゲームだからそこに大きな投資をしても
意味がないんだよね
173.無知さん投稿日:2012年09月06日 01:30▼返信
凄いなw見入りすぎて16分があっという間だった。
なんか微妙に心臓の鼓動が早くなってるわw
TLoUとBeyondの2つが楽しみ過ぎる。
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:30▼返信
まだゾンビ(?)出てきてすらいないのに緊迫感が半端じゃないな
昼間は暗闇に隠れてるとか定番設定なのかな?

175.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:31▼返信
BDだからサウンドもめちゃくちゃ期待できるな
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:31▼返信
恐怖と難しさでソフト起動するのが鬱になりそうだw
まぁ絶対買うけどね
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:31▼返信
アカン、楽しみすぎる!! 発売が待ち遠しいな
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:31▼返信
思わず見入ってしまうな・・・
そしていかにバイオ6がしょぼいかが分かってしまった
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:31▼返信
へ~CELLすげえじゃん。まだ次世代機なんていらなくね?(震
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:31▼返信
>>168
小島のいう海外のゲームって、このゲームだけを見て言っているのなら
同意するよねw
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:31▼返信
エリー持ち上げるとき重そうな顔してやんなよwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:31▼返信
このゲームは弾に限りがあってそんな簡単に銃ぶっぱなせるゲームじゃないんだよブーちゃん
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:31▼返信
緊張感が半端じゃないね。特に物音の使い方が上手い
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:32▼返信
ゴキがいくら盛り上がっても売り上げはバイオ6>>>>>>>>>>>>>The Last Of ass
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:32▼返信
皆さんPS3はリニアPCM7.1ch対応ですよ!!
恐怖感が半端じゃないですよ!!
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:32▼返信
AIに目がいきがちだが色彩のセンスも素晴らしいぞ
建物の造りなんかもゲーム固有の"狭さ"を感じさせてない
真のホラーゲームがついに登場かもな
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:32▼返信
レンガで殴ったりしてるのにドンパチwとか目くらかよw
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:32▼返信
ノーティ、サンタモニカ、ゲリラ
CS最高峰のゲーム会社があるってSCEかなり強いね
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:32▼返信
>>62
夢見てんのかwww病気だよwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:33▼返信
>>185
さすがにそんな差つかないよ・・・
つか新規IPに負けたら恥ずかしすぎだろwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:33▼返信
敵AIとの隠れんぼが成立してるのが凄いな
アンチャみたいなビックリもあるし完璧だ
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:33▼返信
>>171
内田直哉なんか渋そうでいいと思うんだ
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:33▼返信
>>185
つまりPS3大勝利って訳ですね
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:33▼返信
>>175
無理してでもBD搭載させたのは本当に正解だったわな
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:34▼返信
オレなら敵につかまれた時に諦めるわ・・・絶対撃たれる
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:34▼返信
水中もあるんかい
良いね
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:34▼返信
>>189
LBPのMmも忘れるな
あとちょっと落ちるがサッカーパンチも少人数での製作は凄まじいものがある
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:34▼返信
>>194
ワロタw
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:34▼返信
>>180
いや、なんだかんだ言ってコジカンは偉いよ。こういうの相手に食い下がってやろうって
気概はあるもの。正面からぶつかったらキツイだろうけれどさ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:34▼返信
>>172
このゲームは、そのグラフィックと付随して、優秀なAIに皆驚愕しているのだが
グラフィックが追いつかなくとも、プログラム技術は磨いていれば追いつけると
おもわせるが、ドラゴンズドグマでさえも笑えるAIしか作れなかったんだぞ
金だけの問題じゃなくて、ゲーム製作技術を見ても衰えているんだよ、大手は
中小にはそこまで求めるのは酷なのは知っているからw
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:35▼返信
>>185
残念だがもうバイオってだけで売れるわけじゃ無いんだ
それをリベで証明しただろW
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:35▼返信
>>185
いやいやこれも数百万のレベルだろ
大差が付くとは思えんぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:35▼返信
>>179
CELLはPS4にも積んで欲しいよね。
積まなかったらノーティーが可哀そう。
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:35▼返信
ヴェルサスはこれに勝てるの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:35▼返信
緊迫感やばいな
あとこれ見てるとこのチームにバイオ作って欲しくなるなw
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:35▼返信
>>205
当たり前だろ
日本一のメーカー舐めんな
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:36▼返信
有能集団ノーティ
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:36▼返信
凄すぎだな
もうなんか次元が違いすぎて言葉がないよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:36▼返信
>>205
さすがにこれとは比べる対象が違わないか
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:36▼返信
>>207
ヴェルサスは、どんどん出すタイミングを逃していくなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:37▼返信
さすがE3で一番盛り上がったゲームだな
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:37▼返信
生々しいステルスだなー
メタルギアとかはデフォルメされてる
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:37▼返信
さすがカメラ近くして、画面を暗くしてアラを隠すような所とは違う
どこのカプコンとは言わねぇけどさ
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:37▼返信
>>208
カグラ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:37▼返信
>>207
ノーティは世界一なんや・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:38▼返信
やっぱ制作費とか言い訳してWiiとかでSDショボゲーに逃げてたから日本のメーカーは
完全に置いていかれたよな あそこが分岐点だったな
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:38▼返信
バイオといちいち比べんなよ。ノーティに失礼だわ。
バイオは4で終わったんだからわざわざ掘り起こすな。
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:38▼返信
敵の頭が良い
武器調合するとは
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:38▼返信
>>208
マリオやってピーチでシコッてろ
ってかガキは寝ろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:38▼返信
>>214
あれはあれでいいと思う
あの感じが個性なんだし
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:38▼返信
実は動画のとこしか作ってません
とか言われても納得する
それぐらいの完成度
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:38▼返信
cellみたいなゴミ積むなってのが開発者の意見やろ? だからVitaは採用やめたし
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:38▼返信
これ見たらMGSGZがショボく見えるね
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:38▼返信
見入っちゃった
小娘とはぐれると
小娘が心配でドキドキした

227.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:39▼返信
ノーティの技術力は他と比べて頭1個飛び抜けてるな・・・
これ見るとまだまだ次世代機なんて必要ないんじゃないかって思ってしまう
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:39▼返信
ステルス要素増してていいね!
アンチャは1回見つかったら終わりだもんね
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:39▼返信
>>224
エア開発者ですねぇ
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:39▼返信
>>224
お前は何を言ってるんだw
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:39▼返信
まだクリーチャーが出てきてないけど
こりゃこの緊張感じゃしょんべんちびりそう
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:39▼返信
そりゃあこんなゲーム出されたらカプコン嫉妬して
PS3に意地悪するわwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:39▼返信
>>224
どっちにしても携帯機に載せられる訳ないだろ。消費電力が違い過ぎるわw
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:39▼返信
コンシェーマーじゃ張り合える相手がいねえじゃん
ノーティ可哀そう
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:39▼返信
女の子1人いるのがアクセントになってていいね。
ごついおっさんだけしかいなかったら萎えてたわ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:40▼返信
>>211
グラフィック面では、スクエニはルミナスを搭載するのに~といろいろと言っていたのに
それを簡単に実現しているので比べらてもいいだろw
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:40▼返信
ノーティは世界でも飛び抜けてるからな
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:40▼返信
>>224
携帯機にCell積めるか!!www
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:40▼返信
PS3はほんま洋ゲー好きにはたまらんハードやで
ファーストは独自色の強いゲーム出してくれるし
サードはほとんどマルチでリージョンフリーだから日本語版なくても問題ない
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:40▼返信
敵が逃げて隠れるところが生々しいなー
どこから攻撃してくるのか分からないし
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:40▼返信
静と動がいいよね
主人公が無敵のヒーローじゃないのが伝わる、敵も作戦練ってくるし
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:41▼返信
ミュータントとかはあくまでおまけで主人公とエリーの絆やそういったものを描きたいらしい
だからこれ一本で完結させるから続編は作らないらしい
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:41▼返信
>>224
海外のエンジン開発してるところは、「次も是非CELL載せてくれ」って言ってるぞw
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:41▼返信
>>227
少なくともMSの後継機を見定めるまでは、発表は必要ないだろw
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:41▼返信
これでPS4が出てノーティが際限なく開発費つぎ込んだらハリウッド映画1本分位の金が飛びそうだなww
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:42▼返信
>>224
携帯機でセルは電力食うだろバカ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:42▼返信
ノーティが作ったアンチャをVITAで遊びたいです
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:42▼返信
>>245
その為に、今はいろいろと稼がせないとな
SCEAをw
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:42▼返信
ネイトさんは超人すぎたから今度は普通のおっさん
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:42▼返信
作業部分も多そうだが、敵の動きとかなんか生々しくて楽しそう・・・
操縦者が展開とかわかってるからできてた動き&カメラワークっぽいけど。
ハァハァ
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:42▼返信
>>245
豚曰く
MGS4の開発費は40兆じゃなかったか?w
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:42▼返信
>>227
だからこそ次世代機が欲しいと思う俺ガイル
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:43▼返信
個人的に小杉十郎太も好きだがちょっと軽いかなぁ
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:43▼返信
半端ないな
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:43▼返信
とぼけるなwwwpsp2はcellって噂で盛り上がってたクセにwwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:43▼返信
>>251
国家予算ワロタ
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:43▼返信
WiiUは最低でもこれくらいインパクトあるもん見せれないと駄目だと思う
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:43▼返信
資金提供だけして制作はかなり自由にさせるSCEはゲーム会社の鑑やで
だがそのうちノーティの方が知名度上になったりするかもな
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:43▼返信
>>251
俺が豚から聞いた話では70兆だったぞw
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:44▼返信
これで発売日が近づくにつれどんどんグラが向上するという
キチガイっぷりを発揮するのがノーティだからなぁ
発売前は詐欺ショで騙すという某カプンコさんとは比較にならないもの
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:44▼返信
こっちが見失ったのを見計らって火炎瓶で不意打ちする敵が怖いわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:44▼返信
もうこれ次世代機で良いだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:44▼返信
キャラ同士の掛け合いや反応だけでもかなりあるんだろうな
エレベータから落っこちるシーンも凄かったし楽しみやなー
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:44▼返信
>>255
とぼけるなwww(俺の脳内では)psp2はcellって噂で盛り上がってたクセにwwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:44▼返信
逆にPS3のスペック、メモリ容量でここまでやってしまうノーティだからこそ
次世代機でもっと上まで行ってほしいと思う
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:44▼返信
>>255
それは無知なアンソニー豚が言っていただけだw
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:44▼返信
ノーティーは他のメーカーと比べること自体間違ってる
1次元先相手とどうやって闘うっていうんだ?
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:44▼返信
>>255
あれこれ妄想して盛り上がるのは面白いよね
捏造はだめだけど
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:45▼返信
>>242
まあ続編はいらんと思う
この方向性を引き継いだ作品は考えてると思うが
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:45▼返信
>>255
まともに思考出来るならプロセスルールいくら進んだとしても20nm台にならないと
携帯きに載せるのは無理だろうって事くらいアホでも判るはずだが
そんな最新プロセスルール使ったら高くつく事もな
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:45▼返信
緊迫感凄過ぎだわ

一人でも敵を逃したらすごく探しまわりそうw
逃げ回った挙げ句に隙をみて火炎瓶だからな 当たってたら死んでた?
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:45▼返信
そういやアンチャのネイトとアサクリのデズモンドって一緒だったな 日本語版声優さん
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:45▼返信
>>245
外注使うの上手いから大丈夫だろ。アンチャのステージとかも、テクスチャとかオブジェは殆ど
外注だしな。
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:46▼返信
ノーティはステージグラフィックに関しては台湾APEXって会社に外注してる
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:46▼返信
>>255
それVitaがCell積まなかったことや開発者が次世代ハードにCell搭載を望むかどうかとどう関係するんだ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:46▼返信
>>268
そうなんだけどさ
スクエニみたいな勘違い発言を覆す技術力に脱帽ですw
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:46▼返信
小島のメタルギア新作もなかなか凄かったし
楽しみだな
カプコンのバイオはもうちょっと頑張って欲しかった
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:46▼返信
メモリが少ないとか言ってる開発者はコレ見てどう思うんだろう
恥ずかしくないのかな?
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:46▼返信
このマットな質感
カビ臭くホコリが漂うような死んだ空気感
たまらんなー
アンリアルに代表されるのヌルテカとは真逆の方向で
ここまで作るかノーティ
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:46▼返信
スネークはプロだから呼吸も荒げ無いけど
このおっさんは素人だからハァハァ言ってるのが生々しくていい
敵も隠れるステルスゲームって無かったよな
282.shi-投稿日:2012年09月06日 01:46▼返信
>>253
現在007ダニエルクレイグのイメージが強すぎるw
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:47▼返信
>>275
そこらへん、スクエニが奪うくらい頑張って欲しいなw
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:47▼返信
最後の落ちた後、あの暗闇を進んで行くのかと思うと結構怖いゲームだな。銃あるけど、弾も少ないのも良い緊張感を生みそうだな。
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:48▼返信
>>280
ヌルテカは旧世代の手法だからな
安っぽく見えちゃうから次世代機ではほとんど無くなると思う
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:48▼返信
>>278
Foxエンジンは、マルチにできるから、それはそれで凄いけど
逆にPS3オンリーだと、どこも追いつかないのが実証されたしなw
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:48▼返信
>>266
PS4が出るなら期待する事は
このクラスのグラ表現で広大なオープンマップ探検出来て
1080Pで60fpsを維持しながらやれたら最高だな
上を目指すのはいい事だけど横の広がりも重視して欲しい
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:48▼返信
吹き替えするときは
小声のときはちゃんと小声でやって欲しいな
アンチャの時は敵がすぐ目の前にいるのに普通に喋ってたから
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:48▼返信
音楽ないとは挑戦したなぁ
環境音だけか
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:49▼返信
>>283
スクエニはグラフィックチームの人数多いから色々割高なんだろ。高くつくところに発注する
意味が無いw
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:49▼返信
不意打ちで半分くらいHP減ったなw
マップ複雑そうやったし早くやりたい
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:50▼返信
小島よ……是非ZOEを……オタ魂で……
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:50▼返信
やっぱゲーマーならこう言うネタについて語りたいよな
すぐ売上がぁーとか言う陣営の奴らいらねぇ
消えてしまえ
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:50▼返信
こっちを見失いつつ、かといって見当違いの行動とる訳でもないのが良いなぁ
295.shi-投稿日:2012年09月06日 01:50▼返信
>>273
東地 宏樹さんですね

ToGf マリクさん 戦国無双シリーズ 立花ムネシゲ
RED CRIFF 諸葛孔明(金城武)
etc
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:50▼返信
コレ映画レオンみたいな感動が待ってたりして
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:50▼返信
>>283
今のスクエニのレベルは国内大手の中でも高くない部類ですし
数年前ならトップといって差し支えなかったけど
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:50▼返信
敵も主人公も、ステータスは同じっぽく見える
だから突撃したら死ぬんで一人づつ排除か
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:51▼返信
ネイトさんなら普通に飛びつきだけで上りそうな段差にすんごい苦労しててワロタ
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:51▼返信
PS3に特化してるからこそ出来るものなんだろうな。
メタルギアの新作で使われるエンジンはマルチなのに頑張ってる方じゃないかな。
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:51▼返信
>>292
ZOEは小島に求めるもんじゃないだろ。メインじゃないんだから
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:51▼返信
敵の不意打ち顔面クラッシュで6〜7割くらいHP吹き飛んだな
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:52▼返信
>>285
でも絵面をリッチにするには楽なんだよな
だからMGS:GZも雨の場面を最初に持ってきたんだろうし

アンチャ2の雨の場面はヤバかったわw
素でも超絶グラなのに更にリッチになって
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:52▼返信
>>290
WDでは、そういう商売の仕方ができないからだろうなw
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:52▼返信
ステルスゲームで敵を頭良くしたら糞ゲーになると言われてるけど
これは凄い面白そう
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:52▼返信
こりゃ全部ステルスでいってみたい
罠とか仕掛けられたりしたら楽しそう
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:52▼返信
>>297
国内限定なら高いだろ
カプコンなんてバイオ6レベルが限界ってバレちゃったんだし
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:53▼返信
敵もプレイヤーを羽交い締めして盾にできるんだな
後ろ取られたらほとんど死亡じゃね?
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:53▼返信
>>297
任天堂ハードに復帰したからか
落ちぶれたな
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:53▼返信
>>305
単純に頭良くしただけじゃそら面白くないだろうな
行動パターンを増やして人間臭くするとこうなる
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:54▼返信
>>308
さすがに銃は相手も使いにくいみたいだったから
そこが付け込み所になってるな
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:54▼返信
んーーーー俺は…俺はまだ見んぞ
ええぇい貴様ら!!!プレイしないで動画だけ見てアドレナリン放出するとは何事か!?プレイするまでとっておけアドレナリンは
ノーティーゲーは一回きりなんだから勿体無いだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:54▼返信
1の頃のメタルギア思い出す、あの弱いスネークがリアルになった感じ
最近はゴリ押し出来るからなMGS
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:54▼返信
>>310
そこらへんもわからないで作ったのがバイオ6だろうなw
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:54▼返信
動画で十分。 買わないよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:55▼返信
これは・・・ゾクゾク感がたまらんね・・・
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:55▼返信
>>308
そんな時の女の子
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:55▼返信
バイオハザードはそろそろあの安っぽいクリーチャーから卒業してもらわないと
非現実的なものを如何にリアルに見せるかが重要なのに未だに漫画じゃねえか
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:55▼返信
すごい…なるべく早く出てほしいな
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:56▼返信
>>316
・・・?
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:56▼返信
>>302
状況によっては一撃死なんてのも有るかも。(あるいは難易度によってかな?)なんにせよ、ちょっとした油断が命取りになりそうだね。
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:56▼返信


萌え萌えにして流行りの声優さんつけないと日本じゃ売れないぜ


324.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:56▼返信
敵もビビってるのが凄く良い
アンチャの敵兵はどんな過酷な状況でも任務を投げ出さない漢ばかりだったからなw
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:56▼返信
1vs1なら主人公優勢かもしれないけど
1vs2で正面から銃無しでやり合ったら本当に直ぐ死ぬかもな
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:57▼返信
>>319
お化け屋敷的なビックリ系の怖さもデッドスペースに完敗しちゃってるしな。基本に立ち返って
ジットリしたのを出して欲しいわ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:57▼返信
敵が主人公を羽交い絞めして「撃て!」→「いや、ちょっと無理やわー」
主人公が敵を羽交い絞めして盾に→パンパン!→「ぐふっ・・・」

絶対あいつ仲間内で嫌われてたね
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:57▼返信
カメラワーク一つとってもバイオ6とは違うな
操作しやすそうだ
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:58▼返信
敵も恐怖心を感じてるように見えるのがいいな
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:58▼返信
>>323
アンチャはバリバリの吹き替え声優だったけど一応10万本超えてるんだよ・・・?
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:58▼返信
ジョエル→大塚明夫
エリー→沢城みゆき
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:58▼返信
ネイトさんなら2分で敵を全滅させて梯子無しに超ジャンプでいける
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:58▼返信
すごすぎて笑いが出たわw
KZ3は賢いAIだったけどこれのAIは人間臭さがすごいな
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:58▼返信
期待値があがりすぎて酷評くらってこけそうな予感しかしない
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:58▼返信
明るい部屋なのに、怖い

これ地味に凄いと思うよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:58▼返信
>>323
別に日本がターゲットじゃないしw
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:59▼返信
ゴリ押しできなさそうで安心した
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:59▼返信
>>334
それバイオ6
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:59▼返信
カプコンの名前を出すなって。
あいつら今世代ろくな仕事してないぞ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:59▼返信
>>316
わざわざここでお前が買わないとかどうでもいいです。
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:59▼返信
>>331
まじ?
最悪すぎてやる気うせた…
嘘だといってよ…
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 01:59▼返信
敵も死ぬのが怖いというのが伝わる
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:00▼返信
>>341
つーか字幕でやりゃいいだけの話だろw
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:00▼返信
これだけ今世代の中でも別格だな
すごすぎる
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:01▼返信
このLOUにオープンワールドのMGSだって控えてる
どんだけリッチなゲーム体験をくれれば気が済むんだい?
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:01▼返信
本格的にキノコに侵された連中はもっと凶悪なんだろうな
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:01▼返信
>>341
そうだったらいいなーって
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:02▼返信
声優なんかまだ発表すらされてねーよ馬鹿
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:02▼返信
来年のPS3のソフトも楽しみだな
GZとTLoUは絶対買う
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:02▼返信
ガチビビりしてる敵見たのは初めてだな
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:03▼返信
>>341
まだ声優は決まってないぞ

SCEJのチョイスによるが大体映画の吹き替えやってる声優あたりだろう
352.shi-投稿日:2012年09月06日 02:03▼返信
発売予定が来年春... 迄5,6ヵ月...

つまりノーティのことだからまだまだグラフィックに磨きを入れて更に良くなる!
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:03▼返信
>>341
まだ決まってないだろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:03▼返信
終盤の敵が突っ込んできて火炎瓶投げてくるところ
一発撃って怯みからトドメさされつつ地面に燃えてた火が足に燃え移る流れ
地味にリアルすぎて凄い
なんかもうバカだなこいつら やりすぎ

355.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:03▼返信
これとビヨンドとGZはマジで楽しみだわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:03▼返信
>>349
GZが来年出ると思ってるのかい?
そりゃあ無理ってもんだ
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:03▼返信
MGSGZはかなり進化して頑張ってる感があるけど
モーションに関してはこっちのほうが遥かに人間らしい動きだな
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:03▼返信
>>341
はいはい
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:04▼返信
これに埋もれてしまったがGOW:Aも凄かったんだぞ!
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:04▼返信
エリーのキャスト誰がいるよ?候補
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:04▼返信
>>357
あっちは一応オープンだし、そこを比べてやるなよとw
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:05▼返信
>>346
あいつらは死への恐怖がないんだろう
仲間を撃てないとか、銃が怖いとかそういう感情がない
反面、音などの陽動にあっさり引っかかりそうではある
2種類の価値観を持つ敵がいるのは面白いよね
敵同士で潰し合いもあるだろうし
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:05▼返信
WiiUにそのうち完全版がくるしww
なんとも思わんw
ノーティ社員も任天堂に移りたがってるし
現にノーティ社員が任天堂に入ったことが決定的な証拠
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:06▼返信
キノコで凶暴化したヒゲのおっさんを撃ち殺せるらしいな
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:06▼返信
>>359
あっちは良くも悪くも「相変わらず」としか言えないからなぁ
これもアンチャエンジン使ってる分似てるとこもあるけど
それでもこれにしかない売りを押し出してるし
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:06▼返信
>>363
なんとも思わん人がそんな書き込みしますかねえ・・・
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:06▼返信
>>363
入ったのはデザイナーだけど頭大丈夫?
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:06▼返信
前のPVでも気になってたんだけど、あの序盤のポスターの前で話てるのは何なんだ?あのポスターって過去のノーティーのゲームの物だったりするのかな?
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:07▼返信
>>363
セガ→ノーティー→ナムコ→任天堂だけれどなw
しかも、アンチャ1の途中で辞めて、アンチャ2には一切関わってないしw
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:07▼返信
アンチャも見た目はかなりリアルだったけど
肝心の主人公が超人すぎてリアルじゃなかったからなw

これはマジ期待
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:07▼返信
頼むからMGSGZと3ヶ月は離してね
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:07▼返信
これのオンとかみんな隠れて出てこないんじゃねえのwwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:07▼返信
スネークはとんでもないライバルが出来て大変だな
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:07▼返信
暗がりで物の隙間に隠れてコソコソしやがってゴキブリやろうめ
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:07▼返信
バイオ6の最初のトレーラー出た時は
さすが本家!ノーティのパチモン早くもいらない子(笑)
みたいなのがいっぱいいたけど、何ていうかこりゃすごいな
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:07▼返信
アンチャーテッドシリーズより世代が新しいエンジンらしいが
やっぱライティングが半端ないな 描写範囲も広いし
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:07▼返信
>>368
あの映画の主演があのプレイヤーのオッサンってことじゃないの?
違うのかな
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:08▼返信
>>368
アメリカだけにしか通じないジョークとかそんなじゃね
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:08▼返信
ノーティ社員は相当数任天堂に移ったみたいだし、
WiiUでもすごいソフトはでそうだよね
こそソフトはソニーのIPだからWiiUではでないけどなw
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:08▼返信
>>368
自分たちに似てる的な話してたんじゃないの?
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:08▼返信
>>368
なんの関係もないよ
エリーは崩壊前の世界を知らないから授業してるだけ
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:08▼返信
アンチャはリアルの中の非現実を楽しむゲームだがこれはリアル全開
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:09▼返信
スネークといいジョエルといいオッサン主人公はいいな

あ、ムキムキゴリラの主人公はNGで
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:09▼返信
>>379
打ち間違ってますよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:09▼返信
真のビックボス
386.shi-投稿日:2012年09月06日 02:09▼返信
>>359
そのGOW:Aが埋もれて忘れられてしまうほど凄いんだよw

>>360
真面目声しかしない 釘宮理恵で

龍如く1のまだおじさん!おじさん!と五月蝿くない若干暗い遥辺りの雰囲気の声で
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:09▼返信
>>368
おっさんは昔俳優だった
女の子が「またアンタのポスターがあるね」て言ってる

と妄想してる
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:09▼返信
で、これぐらい金かけたSCEの和ゲーはいつでるのよ?
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:09▼返信
>>379
聞いた事無いけれどw
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:10▼返信
>>357
これもスゴいけど
俺にはMGSGZのが上に見えた
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:10▼返信
>>388
トリコを待とう(震え声
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:10▼返信
絶対ネイトスキンあるだろ
体力5倍ぐらいで
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:10▼返信
>>365
アンチャエンジンより世代が新しいからどちらかと言えばTLoUエンジンだな
6年前に実験的に開発したライティングシステムをCELLに最適化して実装してるらしい
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:10▼返信
>>388
トリコも結構かかってるでしょ
来年末に期待しよう
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:11▼返信
一般人相手にこんだけ緊張感があってまだデモに感染者たちが出てないという
ビビりすぎて心臓止まるかもしれんw
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:11▼返信
>>386
アル声の釘ミーはいい感じかもね
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:11▼返信
>>381
「昔は映画ってもんがあってだな・・・」

みたいな感じか
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:12▼返信
MGSは皆ゴムみたいにテカテカしてたけどこっちは埃っぽさがリアルだ
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:12▼返信
そろそろゾンビの動画みたい。一番最初に発表されたトレイラーでしか見たことない。
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:12▼返信
>>390
動きが細かかったもんな
グラもすごかったし、監督には頑張って欲しいわ・・・
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:12▼返信
>>388
(この子、トリコがあるのを知らないんだろうな・・・)
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:12▼返信
>>388
日本人はアホだからパンツゲー出しておけばいいんですよ
桂正和辺りを監修に読んでケツとパンツを念入りにチェックして貰いましょうよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:13▼返信
ダメだ、こういうのは見ないでやった方が楽しめる、、、だが、見たい、、、、、、っ
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:13▼返信
>>393
ノーティエンジンVer.4ってとこか
アンチャから数えて
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:13▼返信
ギラギラ光らせてる分、MGSの方が派手だけど
単純なグラフィックでなら圧倒的にTLoUの方が上だよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:14▼返信
>>404
俺もちょっと葛藤したが今回分くらいいいだろうと思って見た
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:14▼返信
こいつらに限って既存のエンジンにモデリング乗っけてハイ完成なんて絶対しないだろ
新しいエンジン試すためにゲーム作ってるフシすらあるわ
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:14▼返信
>>403
桂正和、ケツ
見事なキーワードだジャポネーゼ
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:14▼返信
超すごいけど、血とか絶対規制されるよな
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:15▼返信
>>406
雨の場面になりゃ更にTLoUのが綺麗だろうな
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
413.shi-投稿日:2012年09月06日 02:16▼返信
>>391
トリコなんやかんやで楽しみだよ

ゲームじゃなくて芸術の作品だから... はやく男の子をトリコにしがみついて上田さんが拘ってた皮膚の表現をみてみたい

>>396
イイッスヨネ~

逆に釘宮さん以外誰かいいかな...
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:16▼返信
メタルギアは昼間のシーンも見してほしいな
どっちにしろキャラのモデリングはかなり進化してるみたいだけど
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:17▼返信
これは買うわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:17▼返信
>>401
釘はむしろそういう口の悪きキャラのほうが似合う
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:17▼返信
>>410
Z指定は確定だろうけど、更に規制してくる可能性高いかもな
正直ゲーム性変わるだろうから規制入った時点で海外版のがいいかも
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:17▼返信
クラッシュ3の時点で凄かったよ
PSのくせに丸影じゃない影付いてたしな
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:17▼返信
MGSはグラフィックは箱庭としては凄く思えたけどモーションが気になった
具体的には動きと動きの間のつなぎが不自然に見える

これはグラフィックが良くなったからこその弊害かもしれんね
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:18▼返信
エリーは少しハスキーめなぐらいが合ってると思う
ジョエルは超渋い人でお願いします
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:18▼返信
グラも良いけど、それ以上に、敵AIが良いよね。見失ったあと、精々物陰から不意打ちかと思ったけど、火炎瓶投げて、襲ってくるとは、、、雄叫び上げて襲ってくるのも、リアルで凄く良い!
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:18▼返信
>>416
どうしたってツンデレみたいになって駄目だろう
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:19▼返信
これはアンチャみたいにドンパチで押し切ってクリアは絶対無理だな
てかあの減りだとHS食らったら即死だろう
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:19▼返信
ノーティもなんかモーション変だよな
上手くいえないけど、走るときとかスィーボヨン、スィーボヨンって感じで
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:19▼返信
ノーティはいつのまに次世代機を手に入れたんだ!?と思えるほど凄い
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:19▼返信
MGSGZは和サードにしては超凄い、サード全体で見ればかなり凄いってレベルであって
流石にノーティとタメ張れるレベルではないよw
まあ、所詮和ゲー、グラには期待出来ないって固定観念を壊してくれそうで期待
427.shi-投稿日:2012年09月06日 02:20▼返信
>>420
17歳宗教の女帝...

あれ女の子声思い浮かばんぞw
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:21▼返信
>>424
えっ
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:21▼返信
これでモーション変だったら他のゲームは酷いってレベルじゃねーぞ
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:21▼返信
ノーティはMITの博士号持ちとかいるからなぁ
技術面じゃそこらの会社は太刀打ち出来んよ
432.shi-投稿日:2012年09月06日 02:21▼返信
MGS4のサニーの声しか脳内再生されなかったw
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:22▼返信
千葉 紗子さんとか意外と合う・・・かも?
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:22▼返信
ジョエルはホレイショで頼む
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:22▼返信
>>417
規制に関しては、人体欠損が無ければ、結構大丈夫だと思う。最近じゃ、RAGEとかボダラン2も規制無いし、大丈夫だと思いたい。
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:22▼返信
>>424
もう少しキャラに重みが欲しいね>アンチャ
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:23▼返信
SCEが頭が良ければTGSに出してる
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:23▼返信
アンチャはコメディの要素が入ってるから
ネイトは超人でいいし
敵も死を恐れない方がいいんだろうな

439.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:23▼返信
ジョエルは石塚運昇とかどうよ
渋い声といったらこの人だろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:24▼返信
みゆきちでいいじゃない!
ボーイッシュ寄りのみゆきちで!
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:25▼返信
>>434>>439
石塚運昇さんはアンチャ3でカッターやっちゃったしなぁ
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:25▼返信
TGSは出さないでいいよ
CEROZのコーナー作って隠さなきゃいけないし
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:25▼返信
>>437
この前日本で商標登録してたよ
多分TGSで発表
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:25▼返信
小島のPS3限界発言、あそこですべて決まったと思うな。
マルチ展開もそこで決定しただろうし・・・
残念だが有象無象の日本サードの一人になっちまった。
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:26▼返信
声優誰になるか楽しみだ
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:26▼返信
俺だけかも知れんがジョエルは小林清志さん(ルパンの次元の声)
にやって欲しいと思う。ちょっと齢食いすぎてるかなやっぱり・・・
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:26▼返信
何でこんな荒廃しちまったんだべ?
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:26▼返信
>>440
スーハースーハー息漏れがうるさいから絶対にヤダ
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:27▼返信
オッサンがホレイショだと子供に指示出すセリフに違和感しかねえだろ
あの声なら「ここで隠れて待ってるんだ、いいね?」しか言っちゃいけない
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:27▼返信
こんなのオンラインでやれたら凄く面白そうだけど
確実に人間関係壊れそう
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:27▼返信
>>422
ツンデレの釘宮しか知らんとか・・
にわかめ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:27▼返信
今の時代、メタルギアのような大作をハード一つとかファーストじゃないと無理だろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:28▼返信
>>451
だって好きじゃないんだもの
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:28▼返信
バイオ6の糞カメラワークやった後だとストレスなくていいわ
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:29▼返信
ノーティドッグの技術力と生産性は凄いな
ここと同じレベルで驚けたのはBF3ぐらいだわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:30▼返信
まさに神ゲーだな
ゼルダもノーティに頼めよって思う
458.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:30▼返信
火炎瓶投げてきたおっさん頭撃たれたけど
頭砕けて中身見えてるね
日本版規制確定だお
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:31▼返信
釘宮は龍が如くの遥しか知らんな
オレの声優の知識なんて、大山のぶ代、神谷明、野沢雅子、山寺宏一、黒田崇矢くらいだ
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:32▼返信
>>379
移ってもこれだけの物作れるとか
移った奴らはボンクラか?w
461.shi-投稿日:2012年09月06日 02:32▼返信
しんちゃんの声の人は... 女の子ボイスは可愛過ぎたっけかw
462.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:33▼返信
水の表現はアンチャ3からのフィードバックが大きいな
ライティングは過去に考えた技術を最適化して新たに実装したみたいだが
今回は影の技術がいいね 力技ではあるけど合理的
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:36▼返信
>>452
どうかね、とにかくコストの殆どは開発の遅さのせいだろ。
いくら1stだからってSCEはノーティだけじゃない、大規模ゲーいっぱい抱えてるわけで、
合計すればMGS何本分にもなる規模を独占でやっていけてる。まあ淘汰もあるが。
見るとやっぱりどこもとにかく早い。あれを見習わなくちゃマルチにしたって赤字だしそうだ
464.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:36▼返信
ここって映像もだけど演出が凄いよ
PVだけでも飽きずに見てられるし見せ方うますぎ
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:37▼返信
>>463
まずは上田が見習え
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:37▼返信
>>379
相当数?一人しか知らんな
そんなに移ったんだ
467.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:38▼返信
ビヨンドも凄いで
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:38▼返信
>>465
上田SCEじゃねーし
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:39▼返信
I am aliveもそうだけど、なんで災害とかで街が崩壊した設定にすると、外国のゲームは銃を持って争ったり駆け引きしたりするシステムになるの?
絶体絶命都市も基地外な演出もあるけど、基本災害者との助け合いがよく描かれてるのに

リアルで海外で災害が起こったら、みんなこんな感じになるのか
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:40▼返信
>>468
この件にはSCEかどうかは関係ないだろ
お前が何が言いたいのかよくわからん
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:41▼返信
火炎瓶投げて突進してくる敵とかすげえな
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:41▼返信
>>466
移ってないよ
ゲームデザイナーが1人映った以外情報は無い

ノーティ自体ヘッドハンティング対策はかなりしてるようで
アンチャの裏でThe Last of Usを秘密裏に2年開発してたのもそのため
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:41▼返信
そら災害起きてすぐなら助け合いもあるだろうさ
でももう世界が復興しないんじゃないかってとこまで来たら人間なりふり構わないヤツのが多いと思うぞ
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:42▼返信
>>469
>銃を持って争ったり駆け引きしたりするシステム
これありきでそれにあった設定を作ったんだと思うが?
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:43▼返信
>>470
ごめんよ何故か突然上田が出てきて俺もわけわからなくなったんだw
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:43▼返信
>>466
移った(ことにしたい)
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:44▼返信
>>469
銃社会だから
終わり
478.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:44▼返信
日本でも局地的じゃない大災害で政府や警察・自衛隊が無力化したら
みんなで助け合いっていう光景が見られる保証は無いぜ
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:44▼返信
>>469
海外では、ちょっとした災害でもすぐに略奪行為とかが起こるのが当たり前だからでしょ。
災害じゃなくても、911のテロの時だって、ニューヨークの個人商店は何でもかんでも
便乗値上げしてたりしたし、感覚が違うんだろ。
480.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:45▼返信
>>469
街なんて崩壊しなくても、銃を持って争ったりするゲームばっかりやでw
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
482.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:45▼返信
>>469
災害が起きたらまず自分のことで手一杯だろうよ
その上ここまで荒廃した状況下じゃ自己防衛する手段が必要だろう
それに海外は災害時に略奪とかが起きたりして酷いもんじゃない。
日本だって東日本大震災のとき空き巣があったろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:45▼返信
このシステムで絶体絶命都市とかたまらんのう
SCE仕事しろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:46▼返信
>>469
一時的に小規模にならともかく
大規模に秩序が失われるとどうなるかは
世界中の紛争地域を見てれば分かるだろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:47▼返信
すげーマジで現世代機でこんな事出来んのかよ・・・
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:47▼返信
ちょっとGK必死すぎない?
469に反発しすぎやろw
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:48▼返信
>>481
体験版やったらわかるじゃん。
同じジャンルでこれほど違うものかとビビるわ。そりゃ逃げる
ノーティなんか絶対近づきたくないだろうなw
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:48▼返信
>>473-474
でも、災害が起こった世界を舞台に、助け合いをテーマ・システムにした海外ゲームってないと思うんだが
ってか、あったらぜひ紹介して欲しい

正直、絶体絶命都市がもうできなくなって、I am aliveに期待してやったら絶望したショックもあってねぇ
ぜひ、絶体絶命都市みたいなゲーム作ってくれるとこないかなぁ
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:49▼返信
>>486
アホすぎて人気なだけで
べつに必死に火消しするような文でもないだろw
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:49▼返信
>>481
まだあの樽とか壺とか出してんのかよ。いい加減止めればいいのに・・・
491.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:50▼返信
SEとか環境音の進化も凄い
アンチャ3とは比べ物にならんぞ
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:50▼返信
>>479
阪神大震災の時丁度兵庫県にいたけど
あの時は個人商店が値上げしたとか聞いた事ないぜ
違う地域から来た奴が水を高値で売りつけようとして
袋叩きにあったのは知ってるけどw
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:52▼返信
>>486
反発してるんじゃなくて、

>リアルで海外で災害が起こったら、みんなこんな感じになるのか

ってのに対して、yesと答えてるだけだと思うw
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:52▼返信
>>486
いやあ、なんかこいつ海外事情とか知らないんだな
テレビとか新聞とか興味ないんだろうなとか思って
NPOとかで災害が起きた国に派遣されてみるといいよ。まさに地獄絵図だったりする
この間のタヒチの件とかね
495.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:53▼返信
>>492
「日本では略奪とかないぜ」
「海外では結構あるらしい」
「でも日本では略奪とかないぜ」

会話になっとらんぞ
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:53▼返信
このエンジンとシステム使って絶体絶命作って欲しい
497.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:53▼返信
敵のリアクションが豊富だと一気に人間臭くなるね
殺すのも怖くなるくらいのリアリティがある

こんだけ攻略に自由度があるならじっくり何週でも遊べそうだし
高難易度での攻略しがいもありそうで楽しみだわー
やっぱりノーティドッグは神
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:54▼返信
>>492
まぁ、海外だと東日本大震後に、被災した方々がコンビニの前に列作ってる姿がニュースに
なる位だからなw
「なんで争わないんだ?先に入ってる客が商品買い占めたらどうするの?」
って考えるらしい。
499.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:54▼返信
大規模災害が起こったら暴徒化・略奪ってのはワンセットじゃねの?
全くそれが起こり得ない設定が夢見すぎっていうかファンタジーなだけで

さいとうたかをのサバイバルとかリアルで面白い
助け合いあり、殺し合いありで
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:55▼返信
絶絶は災害地域を脱出するだけで、秩序が崩壊して何年も経った世界じゃないですし…
501.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:55▼返信
>>185
ここの作ってるアンチャシリーズはバイオと売り上げにそんな大差ない
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:57▼返信
もう復興の可能性がないからじゃないのか
見たところ政府軍も警察もいなさそうだし
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:57▼返信
SCEJの吹き替え翻訳と声優選びだけはちょっと不安やな
まあノーティだから英語音声と日本語音声両方選べると思うがなー
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:57▼返信
>>501
箱○でも出せれば3倍くらいの売上になるのにもったいないよな
505.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:58▼返信
ていうか最後までやったらわかるんじゃね?
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:59▼返信
>>495
地元の個人商店が値上げはしてないけど
物資もって他県から来た奴がぼったくって袋だたきにあったって書いてるんだけど
507.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 02:59▼返信
>>504
まず糞箱では同等のクオリティが出せない
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:01▼返信
>>504
本人たちがPS3で作りたいって言ってゲーム作ってるから何も問題ないだろ
大体ソニーのファーストだし
509.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:01▼返信
>>504
無理じゃね?
箱はシェア下げてるし、まずこのレベルのグラで動かないだろうし
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:02▼返信
>>504
元々PS3しか考えてないからDVD5枚組で何とか出しても物理演算とかで箱の性能じゃ無理
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:04▼返信
釣られんなw
512.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:05▼返信
PS3末期に苦労してこれ作ってもPS4やXbox720の初期の習作みたいなソフトに軽く抜かれるんだぜ…
513.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:06▼返信
さてベストグラはまたこれになるのかねw
514.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:06▼返信
>>512
そこでも最大パフォーマンス発揮するのは
ノーティやらゲリラサンタモニカサカパンだから問題ない
515.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:07▼返信
まぁ現実問題、ファーストの時点で無理
次点でこのゲームエンジンはCELLに最適化してるから無理

そもそも箱のグラフィックの一番良いゲーム?のギアーズ3があの出来ではな…
いや一番ではないか、一番はマルチソフトだったな
516.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:07▼返信
>>512
どうだろうな・・・
PCでもこれはなかなか無理だと思うぞ
517.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:08▼返信
>>499
いやいや、絶体絶命都市でも宝石店に強盗してるキャラとかいたし、ネタバレだけど1は離島を崩壊させるために、故意に地震を起こしたって設定だからね
でも、そういうキャラは悪役として描いて欲しいんだ

なんか、外国だとやらないとやられるから、殺人も仕方ないって設定ばかりで、もうちょっと良心的な企画のゲーム通らんのかなと思う
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:08▼返信
>>513
どうだろ
さすがにWiiUが持ってきそうだけど
来年は任天堂がベストグラ取れるたった一度のチャンスだしw
519.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:08▼返信
>>512
夢見すぎ
520.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:09▼返信
>>512
次世代機になってもまたノーティがNo.1ディベロッパーになるだけの話では?
521.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:09▼返信
>>517
何でお前の好みが正義で良心的なの?
522.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:09▼返信


XBOXなんもねーな

523.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:10▼返信
>>518
おいやめろ変な希望与えると奴らが発狂するぞ
524.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:10▼返信
さていくら広告費もらってるのかな?
長々このゲーム押してるよね
525.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:10▼返信
>>512
軽くは絶対無いだろうけど抜くのは時間の問題だろうな

でもまたノーティが次世代機で開発すれば良いだけの話
526.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:11▼返信
規制が心配だのぅ
まぁGOW3があんな感じだったし期待して大丈夫かの
527.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:12▼返信
規制が心配なら米版買えばいいじゃないかw
528.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:13▼返信
>>518
The Last of Usとビヨンドが来年発売である限り、
WiiUが2013年のベストグラフィックを取る可能性はない
529.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:13▼返信
>>518
アサクリ劣化してんだから無理だろ
ガッカリ賞はまた獲るかも知れんが
530.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
531.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:14▼返信
>>524
PSW扱っといてアンチャの開発が放つ現役CS最高グラとAIのゲームを押さないblogがあったら
そこは広告費タンマリもらってるなw
532.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:14▼返信
現行ハードでここまで期待できるんだからな
ソフト次第だよな 
533.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:16▼返信
ベストグラはバイオショックが順調に行けばライバルかもなあ、あれは派手さもあるし。
まあどっちにしろ(U)は関係ないけどね
534.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:17▼返信
>>521
絶体絶命都市の続編がやりたい。ただそれだけ
その代わりのゲームでもいいけど、海外じゃ作ってくれそうにないなと思って
535.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:18▼返信
>>533
いやライバルはビヨンドかゴッドオブウォーだろ
つまりSCE三つの勝負
536.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:19▼返信
>>533
あれはグラそのものより世界観の面白さな気がするし、こっちはAIとかモーションとかだろうし、
ビヨンドが一番ありそうな気がする。物理ベースレンダリングとか取り入れてるしね。
537.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:20▼返信
WiiUって箱アーケード390くらいの性能しかないのに
グラで絡んでくるとか無理やろw
538.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:20▼返信
>>535
いや実際グラ凄いんだもの。
しかし開発難航してるらしいな。SCEは頼られたんだから支援してやってくれ
539.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:21▼返信
>箱アーケード390
なにこれ?
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:21▼返信
>>534
アイレム抜けた九条さんがグランゼーラへのIP譲渡の交渉してるだろうから
それが成功することを祈れ。
541.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:22▼返信
>>530
なるほど未だに抜けてない開発が日本にはゴロゴロいるな
ガ◯トとか日本◯とか
アイデアで勝負してくれれば何も文句ないけどさ
542.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:23▼返信
グランゼーラ潰す気かよ
開発力も資金もないだろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:23▼返信
まぁでもマルチソフトならバイオショックが一番だな
544.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:24▼返信
バイオがショボかったことは分かった
バイオ6がバイオ5以下のグラに感じるのは気のせいだろうか
545.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:25▼返信
>>539
HDDなしで箱より少し性能上って事だろ?
546.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:26▼返信
>>542
でもあの人インタビューでアイレムと交渉中て答えてたしな
何か策があるんだろ
547.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:28▼返信
>>530
それ発売した当初にニコニコにもプレイ動画上がってたけど、みんな「これPS3のゲームだろ?」ってコメで溢れてたなww
548.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:28▼返信
なげーなと思って5分頃から見始めたが気付いたら最後まで見てた
これは買うわ
549.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:29▼返信
BLACKは旧箱版はさらに綺麗だよ
今見ても結構いける
550.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:29▼返信
ロリエレン・ペイジかわいい!!
ロリエレン・ペイジかわいい!!
551.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:33▼返信
自由度高いな
頭を使わせるアクションゲームだな
早くやりたいお
552.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:36▼返信
ちょっと今までに無いレベルだと思った。

553.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:38▼返信
小島監督ごめんなさい
グランドゼロズもすごかったけど
やっぱこれは次元が違うww
なんだこれはw
554.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:41▼返信
>>547
まぁ、PS2→PS360はそれまでの世代交代と違って解像度が一気に上がったから、その分だけで
何もしなくても負荷が掛かって最初の頃は厳しかったってのもあるけれどね。勿論BLACKが異常
だってのもあるしw
555.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:44▼返信
>>542
SCEがIPを買うんだろ?
で、バックアップしつつグランゼーラに好きに頑張ってもらう
556.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:45▼返信
>>553
いや小島監督自身がE3で見て感動してたくらいだから問題ない
557.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:49▼返信
これPC版でたらいいのに
558.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:49▼返信
やばいなまじでw
ほんま変態やなノーティは
559.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:49▼返信
>>556
「あれ見たらやる気出てきた」

みたいな事言ってたね。ノーティーにも訪問してたし
560.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 04:05▼返信
スミソニアン博物館に永久展示されているゲームって何本かあるけど
これも永久展示されたほうがいい
561.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 04:32▼返信
面白そうだし買うけどさ
あんまり前からこういう動画出されても困る
プレイ動画出すんだったら、半年以内には発売してほしいんだが
あまり待たされると逆に待ちくたびれてテンション下がる
562.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 04:38▼返信
ワイロー4やジャギアーズですげーすげー言ってたのが、悲しくなってきたわ俺orz
ノーティは間違いなくNo.1デペロッパー
ガクガク、SD解像度、ジャギジャギでいいからクソ箱にだしてくれ
563.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 05:09▼返信
次世代ゲーム機で出るゾンビUはもっと凄いんでしょ?
6年前のハードがこんなに凄いんだから
564.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 05:13▼返信
この手のカメラ苦手なんだよなぁ・・・アンチャみたいに足元まで見えるほうが酔いにくくて助かるんだが
565.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 05:24▼返信
FFっぽい
566.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 05:28▼返信
やっぱ次世代はグラなんかよりAIとかそっちの進化だな
MGSGZもすごいとは思ったけど
グラの進化に囚われてる国内開発はやっぱ遅れてるなと思った
まぁノーティが先行き過ぎってのもあるが
567.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 06:05▼返信
結構長いデモなのに残り一分くらいになるのを見て、もう終わっちゃうのか・・・って思ってしまった・・・
568.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 06:25▼返信
今更PS3とかないわ
ノーティもソニーから解放されてWiiUで作れればいいのに
ポンコツハードに縛られカワイソス
569.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 06:28▼返信
バイオ6体験版やった後にこれ見るとなんか悲しくなるな
570.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 06:30▼返信
爽快感のないストレスゲーか
571.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 06:34▼返信
過疎ってからネガキャンしにくる糞哀れなビビりチカニシ
572.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 06:55▼返信
凄いんだけどそろそろ雰囲気の違う別のトコ見せて欲しいぞ
573.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 07:17▼返信
Wii Unkoとはなんだったのか
574.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 07:23▼返信
バイオもDMCももういらねーわ
銭ゲバが手抜きゲー作ってる間に技術集団が本物作ってくれたんで
575.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 07:30▼返信
>>570
ドンパチ糞箱脳CoD厨はそうかもしれんなw
576.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 07:31▼返信
はやくはやくはやくはやくはやくはつばいはやく
577.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 07:43▼返信
途中出てきた折りたたみベッドのマットの中身を火種にできるよな
そういうのも取っていきたい
578.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 07:43▼返信
今一番やりたいゲームだわ・・・はよ・・・・
579.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 07:56▼返信
このテンションでアンチャぐらいのボリュームがあれば言うことなしだな
580.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 08:00▼返信
さすがのノーティ
こりゃ安心して買えそうだ
581.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 08:12▼返信
これはいい!
wktkするね
582.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 08:16▼返信
楽しみだわ
583.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 08:36▼返信
やっぱクタのPS3設計は間違ってなかったな
このクオリティは他機種じゃまず無理
584.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 08:40▼返信
>>481
海外でもPS3版のが売れてるのにねえ
まあMSから出るゲイツマネー目当てなんだろうな
もうカプコン、スクエニにしか支給されないらしいけど
585.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 09:14▼返信
これGOTY確定やろ
586.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 09:17▼返信
ここで神げー紹介されているソフトはだいたいダメなんだよな。
587.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 09:20▼返信
またこのシーンかよ。そろそろ感染者見せろ
588.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 09:21▼返信
こんなに何度もプレイ動画を見たくなるデモも珍しい
本当よく出来ている
589.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 09:23▼返信
任天堂だったら10年後でも無理
590.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 09:43▼返信
さすがにすごすぎてネガキャンもできないな
591.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 10:05▼返信
ニシ君これムービーちゃうんやで~
592.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 10:05▼返信
買うぞ!!!!買うぞー!!!!!発売はイツなんだよ糞ゲーマー共
593.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 10:14▼返信
そういえばオンラインに関する言及がまだないけど、どうなるんだろうね
個人的にはPCだけどDAYZみたいな的確な目的はないけど各自好き勝手に行動できるみたいなものがあればいいな
プレイヤー同士一緒に行動してもいいけどいつ裏切られるかわからないってのもマッチしてると思うし
594.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 10:47▼返信
なんかボケボケだな。
最初はもっとクリアだったような。
595.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 10:55▼返信
涙でボケボケなんですねわかります
596.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 10:56▼返信
同じ場所なのにE3版と全く展開違ってワロタww
本当の意味で毎回プレイする度に違うってのはこういうのか…
597.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 11:12▼返信
>>594
はあ?
598.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 11:30▼返信
てゆうかAIすごすぎだろ・・・日本製ゲームおいてけぼりだな
599.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 11:32▼返信
>>594
最初より雰囲気クオリティ上がってるよ?HDで見れてますか?
600.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 11:33▼返信
これがサバイバルホラーだよ
これと戦える和ゲーはもうメタルギアだけだな
両方買うけど
601.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 11:34▼返信
>>592
来年だと言ってたよ
今年は無理だそうだ
602.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 12:14▼返信
中高大学生のガキはコメントするなよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 12:16▼返信
PS3ってすげぇ
604.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 12:18▼返信
とくにスクエニとカプコン反省しなさい
605.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 12:25▼返信
>>586
任天堂ハードの場合はそうだな
606.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 12:36▼返信
一本道ゲーはニコニコで十分
607.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 12:37▼返信
>>606
ネタだよねw
608.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 13:37▼返信
>>193
内田さん好きだから是非やって欲しいわ
609.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 13:41▼返信
こっちは貴重な銃弾を節約してるのに相手がパンパカ撃ってきたらそれはそれで世界観が壊れるな
世界観的にもう銃弾は製造されてないと思うんだがどうなんだろう
610.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 14:02▼返信
向こうも節約してないか?
おもいっきり逃げたりしてたし 敵も色々引き出しとか武器になるような物をなんか探してたね
611.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 14:03▼返信
敵が一人になった時の追いかけっこ&隠れんぼが凄まじいな
アンチャの特攻敵AIとはレベルが全然違う
612.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 14:09▼返信
このAI で逃走中作ったら面白いかも
613.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 14:23▼返信
難易度プロフェッショナルがありますように
614.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 15:26▼返信
>>587
同じ場所でもさまざまな進め方があるという映像紹介なんだけどなこれ
615.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 15:26▼返信
純粋に発売が楽しみだ
616.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 16:09▼返信
>>599
HDで見ても余計に粗が目立つだけじゃねーかw

というか、コレでグラ自慢してるゴキブリども恥ずかしいからやめろな
褒めるトコ違うから
617.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 16:28▼返信
>>605
LAノワール、シャドウ オブ ザ ダムド、エルシャダイ、FF14(今現在の)

うん。そうだねwそう見えるんだねw
618.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 17:51▼返信
>>616
はいはい
やっとのこさHDになったHALO4でも褒めてろって^^
619.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 18:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
620.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 18:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
621.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:08▼返信
劣化MGSって感じ
622.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:09▼返信
・結局一本道ゲー
・強くてニューゲームがある

なのに100円賭けるwwww
623.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:28▼返信
ゲームブログなのにゲーム紹介してステマとかさすがチカニシ
624.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 21:32▼返信
プレイする映画!いいですねぇ
外人ってこの手のゲームではなるべくリアルに行動したがるし、こういうテイストのは普通に嬉しいんだろうなぁ
625.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月08日 09:18▼返信
豚イライーラ
626.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 12:52▼返信
やっぱ洋ゲーが最強だわ
和ゲーなにそれ
627.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月23日 17:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 17:17▼返信
この動画前のヤツじゃん
UIが古いタイプだし
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 17:18▼返信
>>594
144pで見てるからだよw

直近のコメント数ランキング

traq