• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





開発中止となった『クラッシュ・バンディクー レーシング』新作のスクリーンショットがリーク

http://gs.inside-games.jp/news/358/35817.html

71025176_400x300

1999年に発売されたマリオカート風のバトルアクションレースゲーム『Crash Team Racing(クラッシュ・バンディクー レーシング)』の続編として開発されていたものの、未知の理由により開発中止となってしまった『Crash Team Racing 2010』のスクリーンショットがリークしています。リークされたスクリーンショットは全部で8枚。幾つかのレースシーンが収められています。


296227
296229
296231


















『PSオールスターバトルロイヤル』新キャラとしてクラッシュ・バンディクー発表の可能性浮上!ついに復活するか・・・?









結構出来てるっぽいのにこのままお蔵入りはちょっとさみしいね

このタイミングでリークだったり、PSオールスターに参戦?とかなんて言われてたりで、もしかして復活・・・?










クラッシュバンディクーレーシングクラッシュバンディクーレーシング
PlayStation

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 5074

Amazonで詳しく見る
ZONE OF THE ENDERS HD EDITION (通常版)ZONE OF THE ENDERS HD EDITION (通常版)
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント 2012-10-25
売り上げランキング : 33

Amazonで詳しく見る

コメント(98件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 18:45▼返信
スクショッ
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 18:45▼返信
ニトロカートがクソだったしもういいよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 18:46▼返信
今でもやってるレーシングゲー
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 18:48▼返信
プレステのは面白かったな
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 18:49▼返信
版権絡みじゃねーかなー
クラッシュはこれに振り回されたね
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 18:49▼返信
スクショッ!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 18:50▼返信
で、これ売れるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 18:51▼返信
鉄平さぁんスクショッてなんすかぁwwwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 18:51▼返信
そこそこ人気あったシリーズなのに、ソニーは育てられなかった。

完全復活あるかなぁ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 18:52▼返信
レーシングとかカーニバルとかいらないです
ちゃんとした続編が欲しい
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 18:53▼返信
任天堂に持っていけば売れると思うぞwww
キャラをマリオとかにするだけで使えるだろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 18:55▼返信
途端につまらなくなるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 18:55▼返信
クラッシュ万事休す!って3のとき歌ってたのが懐かしい
まさか本当に万事休すだったとはあの時は思いもしなかった
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 18:57▼返信
ノーティが関わってないクラッシュは糞だと思うの
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 18:57▼返信
>>9
だってノーティとSCEがIP手放したもん
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 18:59▼返信
クラッシュバンディクー3て日本で一番売れた洋ゲーなんじゃないの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 18:59▼返信

任天堂サマの神器、ゲームボーイでも出ているな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:00▼返信
懐かしすぎるが売れないだろいまさら
海外だとまだ人気あったりすんの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:00▼返信
今アクティがIP持ってんだっけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:01▼返信
>>16
クラッシュのデザインが変わって元のデザインに戻すためにファンが署名集め出すくらいにはある
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:01▼返信
ノーティドッグが法外な金払ってまでクラッシュの版権買い取るなら
自社で新作作るってSCEに言ったんじゃなかたっけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:02▼返信
ノーティが関わらなくなった途端落ちて行ったよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:02▼返信
いつかノーティ開発のクラッシュバンディクー復活しないかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:02▼返信
一瞬だけコナミが版権握ってなかった?
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:02▼返信
>>15
クラッシュの版権はユニバーサルが持ってたんだよ
SCEは販売元なだけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:03▼返信
クラッシュバンディクー3って日本だけで150万売ってんだなwww
すげぇな
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:04▼返信
ソニークラッシュ買い戻せや
ノーティ以外のクラッシュ全部糞やろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:05▼返信
>>27
ユニバーサルに言えよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:05▼返信
任天堂がクラッシュ作ったらすごい面白そう
でもやっぱりPS時代のクラッシュは越せないだろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:06▼返信
レーシング面白かったなあ
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:07▼返信
任天堂・・・?
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:07▼返信
タイトル画面でコマンド入力を知った時のテンションの上がり具合が異常だったわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:07▼返信
パプパプ負けないパプ
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:07▼返信
初代のレーシングは最高におもしろい
今でもときどきやってるくらい
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:07▼返信
はぁ・・また中止かよ 
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:09▼返信
クラッシュが失敗したのってPS2に移行してもPSと変わらないクオリティで出し続けたせいだよな
まあ主力メンバーがノーティドッグ設立したから仕方ないんだろうが
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:09▼返信
SCEはクラッシュを捨てたって今だに勘違いしてる人多いよね
手放したくてそうしたわけじゃないのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:12▼返信

しょべえええ

開発中止で正解だろ
LBPカートでよかったわ


39.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:16▼返信
今なら版権安く手に入りそうだね
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:21▼返信
関係ないけど言いたいことがある

VitaのLBPネット体験版やったけど神ゲーだった。俺的にダゼを越えてる。

早マリオのステージ作りたい
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:21▼返信
>>36
1からノーティドッグ開発だったけど・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:22▼返信
とりあえず皆リトルビッグプラネットVita体験版やろうか
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:23▼返信

LBPは出来はすばらしいが、リビッツがなあ~
キモカワイイの部類にも入らないデザインが難点だなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:24▼返信
SCEがキッズ向けのスタジオ作れば良いんだけどな
そういうのはやんないよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:24▼返信
アクションゲーム作ってくれよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:24▼返信
豚「マリカーのパクリニダ!」
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:25▼返信
>>44
中国のパチモンって言われても信じるわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:25▼返信
>>46
自分でカスタマイズしとけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:25▼返信
レーシング面白かったなぁ
これとマリカ64はハマった
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:26▼返信
リトルビック マジやべーw
グラも物理処理も完璧w
カメラで撮った写真をステージに貼りまくりw

ニシくんも ルンルン気分♪
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:28▼返信
版権で駄目になった作品。ちゃんと持続してればカービィぐらいにはなれたはず
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:33▼返信
>>44
完全にパチモンやないか
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:36▼返信
>>54
カービィ()
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:38▼返信
LBPのネット体験版って何?
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:42▼返信
懐かしい
かなりやりこんだわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:46▼返信
>>57
VITAでストア見てこい
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:48▼返信
普通の体験版しかなくない?
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:52▼返信
psのは俺の中で神ゲーだわ

マリカーよりチョロQよりディディコンよりやった覚えがある

その分ps2のやったときの落胆といったら…
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:58▼返信
懐かしいいいいいいいい
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 20:00▼返信
クラッシュは凄く面白かったよね!
3で乗り物とかスキルトロフィー等一気にボリュームアップしたし
レーシングに至ってはやりまくった
宇宙のステージとか面白すぎて

PS2(GC)のはややもっさりしてるし乗り物とかに拘り過ぎてる感あったかな
GBAとGCで出たレーシングは楽しくなかったな
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 20:04▼返信
クラッシュバンディクーレーシング面白かったなぁ
今ならアーカイブスにあるから落とそうかな

既にプレイ済みのゲームを落とすのってなんか躊躇してしまうよね
コレとかグランディアとかラング1&2とかチョコボレーシングとか
プレイ済みなのに落としてしまいそうだ…
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 20:06▼返信


またこの理論か
実際はオタクより
スポーツやってるヤツの方が圧倒的に
性犯罪率多いんだぜ……


66.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 20:17▼返信
今、レースじゃない方を新作で出せばそれなりに売れるだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 20:18▼返信
ノーティ製じゃないクラッシュなんてやりたくもねえ
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 20:27▼返信
クラッシュをつまらなくした(カーニバルから)のは誰だ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 20:29▼返信
クラッシュの版権凄いややこしい事になってたもんなぁ
今は、アクティビジョンが持ってた筈だけど、版権関係スッキリと一本にまとまってるのかな?
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 20:34▼返信
クラッシュはやっぱ3だよな!
今でも取っといてるぜ
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 20:53▼返信
ノーティ製の真の4まだー!?
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 20:55▼返信
カービィ詰め合わせみたいに、クラッシュ・バンディクー詰め合わせソフトをVITAで出したら?3DSユーザーも結構食い付くと思うよ。
クラッシュ・バンディクーのタイプのゲームはVITAにとって間違いなく新しい顧客層を呼び込む事になる。悲しいかなコレと肩を並べるようなこのタイプのゲームは未だ出ていないワケだし
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 20:57▼返信
iOSとかもしもしじゃねーの
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 20:57▼返信
円高の今こそソニーはバンディクーを買い復活させるべき
初週ハーフミリオンの弾だぞ
やれ
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 20:58▼返信
PSPでも出てるけどクソゲーだもんなあ
ノーティじゃないと意味がない
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 21:01▼返信
はよ はよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 21:03▼返信
レーシングはマジで神ゲー
未だにやってる
オンライン対戦とか搭載して欲しい
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 21:15▼返信
クラッシュは1と2と3とレーシングしか存在しないからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 21:33▼返信
やりてえええ
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 21:33▼返信
もったいないじゃん、これだけブランド力あるのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 21:35▼返信
またあのCMが流れる日が来たらいいな
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 21:37▼返信
クラッシュ3は日本で80万本近く売れてなかった?
洋ゲーなのに
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 21:41▼返信
最初のレーシング以外はクソゲーだったからなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 21:58▼返信
PS1のやつはパクリ元のマリカーより面白かった
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:48▼返信
なんでクラッシュ手放したんだろ、もったいない
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 23:01▼返信
SCEが手放したというより版権元のユニバーサルが欲だして自滅って感じだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 23:04▼返信
SCE"J"はデモンズを手放したよねww
これは本当に残念だった;梶井さんと宮崎さんはお互い初週の売上結果知った後飲みに行ったらしいがww
フロムも相当がっかりだろうに
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 23:19▼返信
>>88
手放してないとyospがツイートしたけどなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 23:34▼返信
>>89
マジで?もしかしたらデモンズとしての続編もあるのかな?いやでもダークソウルの名前も世界で認知されてるし・・
てかyospって誰ですか?ww
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 23:35▼返信
しゃーないかもな・・・・
ただPS3で帰ってきてほしかったカモ。。
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 23:44▼返信
ググったらすぐにyospが誰なのか分かった
ツイッター楽しんでる人ねww
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 23:45▼返信
>>88
版権は持ってるしやろうと思えばまだなんとか

今版権持ってるのはアクティだっけか?
真面目に作る気ないならSCEに返して欲しいわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 01:33▼返信
俺が唯一買ったPSアーカイブはクラッシュバンディクーレーシングのみだぜ
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 20:43▼返信
PS期でオワコンの兆しというか、ネタ切れ感があったから、
ノーティとしてももうクラッシュなんか作る気無いだろ。
クラッシュでやろうとしていた事は既にジャック×ダクスターでやっちゃったわけだし。
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月15日 13:39▼返信
発売してほしいなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月31日 20:39▼返信
クラッシュバンディクー4初めてやった時のがっかり感は忘れない
当時小学生の俺さえ異変に気付いたよ
レーシングとかマリカが糞に思えるくらい面白い
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月17日 21:29▼返信
レーシング神ゲーだろ。                                           このころ楽しかった覚えしかないわ                                      出てほしいな

直近のコメント数ランキング

traq