• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





噂: Wii Uのローンチタイトルとして登場か、任天堂が『ウェーブレース』の商標を更新
http://gs.inside-games.jp/news/358/35809.html
名称未設定 12


これまでも国内ではニンテンドー64、ニンテンドーゲームキューブとハードのローンチタイトルとしてリリースされてきた水上バイクレーシングシリーズ『ウェーブレース (WAVE RACE)』ですが、新たに8月15日に本作の商標が更新されている事が明らかとなりました。


以下略



http://www.trademarkia.com/wave-race-74246565.html
296150



















ウェーブレース復活か・・・

水表現ってグラフィックアピールするのに最適だから可能性はあるかもね







ROBOT魂 [SIDE MS] ガンダムエピオンROBOT魂 [SIDE MS] ガンダムエピオン


バンダイ 2012-12-31
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
小山力也,川澄綾子,大原さやか,速水奨,あおきえい

アニプレックス
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(144件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:23▼返信
うんいらない
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:23▼返信
同意いらない
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:24▼返信
死亡フラグ過ぎるだろw

4.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:24▼返信
マリオカートのパクリ
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:25▼返信
ロンチにこんなもんマジで出すの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:25▼返信
懐古豚しか喜ばないだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:25▼返信
GTでおk
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:25▼返信
めっちゃやってたwww

いらんけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:25▼返信
懐かしいな
やったことはないけど名前は好きだった
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:25▼返信
どうでもwiids
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:25▼返信
おお懐かしい!
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:26▼返信



糞ゲーw


13.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:27▼返信
おい!Wii!!

次世代か何か知らんが

まずズボンを履きなさい。
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:27▼返信
ジェットモ(ry
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:27▼返信
クソゲーきたわぁぁぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:28▼返信
GCの新品が480円とかで売ってたなあ
潜水艦もそうだけど、マリオしか買わない層には響かないのかね
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:29▼返信
メトロイドを出せよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:29▼返信
エキサイトバイクの方が良くない?
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:29▼返信
ゼルダといいこれといい


決まってから言え
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:30▼返信
俺GKだけどマジだったら買う!
それくらい64とGCのウェーブレース
大好きだった!
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:31▼返信
ジェットスキーってちょー迷惑でムカつく乗り物だよ

海の動物も殺すし、基本金持ちバカのアイテム
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:31▼返信
マリカーはよ!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:31▼返信
これは豚ですら賛否両論の糞ゲーじゃないか…
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:31▼返信
あまり知られてないがウェーブレースの初代は64では無くて海外のみ発売のGBのゲームが最初だったと何かで聞いた
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:32▼返信
うーん、…いるか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:32▼返信
うーんこのゲーム・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:33▼返信
ゲームキューブのウェーブレースハマったわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:33▼返信
波の表現すげえええええええええええええ
とかになるんだろうが売れないだろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:34▼返信
マリオに比べたらカス
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:34▼返信
エステルじゃなくなったはちま起稿なんて・・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:34▼返信
幼稚園の時にどこにいけばいいかわからなったからあきらめたやつや
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:35▼返信
でこれマリオより売れんの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:36▼返信
1080も出してほしいな
どっちも64、GC時代にハマったから
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:36▼返信
ロンチにマリオがくんのに他のタイトル要るの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:37▼返信
ラインナップを増やすのは別に悪くは無いけど
これよりも先にマリオサンシャインやマリオギャラクシーのHDリメイクをローンチに持って来いよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:38▼返信
64でやったなー
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:39▼返信
パイロットウィングスも頼む
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:42▼返信
こんなのより競艇シミュレーション
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:44▼返信
WiiUの水表現はアンチャ3を超えるからな
ゴキどもはあまりの衝撃に失神するかもしれん
今から覚悟しておいた方が良いぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:44▼返信
ニシ君WiiUにもっと興味持とうや…
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:45▼返信
ウェーブレース64は凄かった
PS1じゃこの水表現無理だよなぁと感心しつつやり込んだ
あのころの任天堂は何処へ行ってしまったのか・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:46▼返信
ウェーーブレェェェェェェェェス
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:46▼返信
懐かしいけど、今の子どもが買うかな
かなり疑問
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:47▼返信
うわさばっかりだなWiiU
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:47▼返信
マリオと比較して内部分裂図ろうとしてるゴキはなんなの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:47▼返信
>>40
GKはゲームの話で盛り上げる役、ニシくんはゲームのネガキャンをする役。ちょうどバランスが取れてるじゃないか。
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:48▼返信
伊集院さんが水が飲みたくなるくらいキレイって、昔ラジオかコラムで言ってたやつかな?
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:50▼返信
そりゃ次世代機なんだからPS3や箱○なんて軽くひねり潰してくれないと困るよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:51▼返信
メトロイドのパクリ
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:52▼返信
そんなことよりゼノブレイドと月蝕みの仮面のHDリマスター出してくれよ
リマスター版でもローンチでRPGあるとかなり買う動機になるっしょ
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:53▼返信
ウェーブレースは間違いなくワールドワイドでミリオン売るゲーム
Vitaミクは開発が爆死認定するゲーム
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:54▼返信
>>52
お前頭いいなっていうか確実にGKとかにも需要ありそうだよなそれ
朧村雅とかも任天堂機以外で出す気ないならロンチにHD化して出せばいいのにな
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:54▼返信
情弱は現行機の性能知らないから「これが次世代機か わぁー水綺麗!」って騙せる
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:55▼返信
懐かしいな…
いらないけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:56▼返信
>>53
脈絡もなくウェーブレースとなんの関係も無いVitaミク出すとか
どこまでVitaとミクが怖いんだw
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:56▼返信
なんだかんだ言っといて、豚は買わないんだろ?w
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:56▼返信
GCのロンチだったな、不吉な…
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:57▼返信
懐かしいな
GKだけどこれは欲しい・・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:58▼返信
結構面白かったよな。
ちょっと期待。
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:59▼返信
64もGCも当時は最高スペックのハードだったからロンチのウェーブレースも凄みがあった
さてWiiU版はどうだろうなあ
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 23:00▼返信
魂があった頃の任天堂の作品
今のスイーツ任天堂に作れるかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 23:00▼返信
マリオに任天教ランドにこれ?

サードソフト売る気ねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 23:01▼返信
ゲームとして面白かったかというとかなり疑問なシリーズ
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 23:01▼返信
>>55
そもそも情弱は水の表現を気にしない
プリレンダムービー見て
「うおおおおおwやっぱPS3すげええええw」
とかマジで言うからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 23:01▼返信
Miiで対戦とかそんな感じだろう
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 23:01▼返信
豚は知らないゲームだろうな
豚はソニー叩くために任天堂持ち上げてるだけだからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 23:01▼返信
タブコンにはやっぱりマップ表示ですか?そうですか

70.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 23:02▼返信
ウェーブレース好きだったなあ
でも64もGCも難度が半端無いんだよなこれ
全コースの全天候出すのに無茶苦茶苦労した覚えがある
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 23:02▼返信
珍天堂「ゲームはいよいよHDのステージへ!(ドヤ」

一般人「すっすげえぇぇwwww」
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 23:05▼返信
68 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月06日 23:01▽このコメントに返信
豚は知らないゲームだろうな
豚はソニー叩くために任天堂持ち上げてるだけだからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 23:06▼返信
懐かしいけど今のハードで作ったら微妙そうだな
ゴールデンアイも凡ゲーだったし
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 23:06▼返信
これこそ3DSでよくね?
水の表現ガーって情弱にはどうでもいいだろうし、水しぶきとか飛び出て見えたほうが楽しいだろ
できるかどうかは別にして
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 23:06▼返信
64のは当時びっくりしたな
友達んちで朝までハマりまくったわ
が、GCで出てるのは知らんかった…
久しぶりやったら面白いのかなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 23:06▼返信
マリオに殺されるだけかと
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 23:06▼返信
懐かしいな…GCのやつは友人とめちゃくちゃプレイしたわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 23:10▼返信
出すのはいいけどタブコン何に使うんだよw見てる暇ねえぞ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 23:11▼返信
>>75
GCのは微妙
全体的に作りが荒い
水の表現もショボイから気持ちよくないしな
同じ水ならマリオサンシャインやってるほうが気持ちいい
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 23:12▼返信
懐かしいなぁ
64と同時期に買ったけど、結局ブラストドーザーばっかやってたわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 23:14▼返信
>>80
ブラストドーザーって久しぶりに思い出したわ
あれおもしろいけどあまりにも難しすぎだった記憶が
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 23:15▼返信
懐かしすぎる・・・
買いたいなぁ
83.名無し投稿日:2012年09月06日 23:16▼返信
どうせレースゲーム作るならF-ZERO作ってほしかった
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 23:17▼返信
64とGCのはつまんなかった記憶しか無いな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 23:17▼返信
ウェーブレースも良いけどF-ZEROも出してくれよ…何年待たせるんだ?
本当に頼むよ任天堂…
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 23:18▼返信
F-ZEROはターボを回数制にしてくれ
エネルギー消費制になってからおもしろくない
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 23:19▼返信
F-ZEROを出してくれよ
そしたら買ってやらんことも無い
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 23:19▼返信
64で二本目に買ったゲームだ、クソゲーだった
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 23:22▼返信
F-ZERO出してくれるなら
本当にWiiU買うよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 23:22▼返信
6~7年後にようやく追いついた枯葉技術なことを一般人は知らない
ありがとう電通
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 23:36▼返信
64のはめっちゃハマったなあ
あんまり売れないだろうけど、個人的には凄く期待
これがロンチで出るならwiiU買ってもいいかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 23:42▼返信
とにかくF-ZEROだ
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 23:42▼返信
WiiUのゴーストリコン中止らしいね
もうサード残ってないぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 23:47▼返信
f-zeroは?
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 00:00▼返信
64で振動パック対応版とかふざけたものを出した奴か
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 00:04▼返信
豚がマンセーすらしないw
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 00:05▼返信
当時64にあまりにソフトが無かったので、もう何でもいいやとこのソフトを買った
記憶があるな。出来はまぁ良かった方じゃない?
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 00:08▼返信
今の任天堂ならMiiベースのデザインにしてまうんだろうなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 00:14▼返信
ま、F-zero作るリソースがあればマリカ作るだろうな
諦めた方が良い
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 00:17▼返信
>>95
あれ振動パックとの相性すげーよかったんだぞ
あの頃の任天堂マジで輝いてたわ
市場シェアは輝いてなかったけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 00:17▼返信
ちゃんとコレの面白さをわかってるGKしかいねーじゃんここw
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 00:18▼返信
私はF-ZEROをあきらめないよ!決して!
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 00:20▼返信
64版はやり込んだな

水の表現が素晴らしかった

NOAが作ったGC版はつまらんかった
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 00:21▼返信
皆が言うようにF-ZEROの方が絶対いいとおもうで
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 00:21▼返信
任天堂も一度真面目にリアル系のレースも作ってみればいいのにね。
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 00:22▼返信
ウェーブレースは難しい
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 00:23▼返信
F-ZEROは作らないんじゃなくて作れないんだよ……
察してやれ
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 00:24▼返信
F-ZEROはGBAでさんざん出して
アニメまで作ったけど全然売れなかったじゃん

もう諦めろ、あそこまで頑張って売れないんだ
今更本気で作っても売れない
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 00:26▼返信
F-ZEROはPS3で出せば売れると思うわ
絶対有り得ない話だけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 00:27▼返信
>>101
GKってか単純にレースゲーが好きな奴だと思うぞ。
初代PSでリッジが家で出来るって衝撃からスタートして、PS系はレースゲームが昔からやたらと充実していたからどうしてもPS系ひいきみたいな感じに見えてしまうだけで、他のハードでも面白いレースゲームがあればやるってだけ。
ゲームをやらない無知豚と言い争う形になるとゴキ扱いされるってだけで。
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 00:28▼返信
>>109
ワイプアウトをもっとアピールすればいいのにね。
PowerDromeからの歴史はF-ZEROよりも古いんだし。
豚はパクりパクり騒ぐと思うけどw
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 00:29▼返信
ワイプアウトって浮遊感が糞だと思う
あとミサイルとかダサすぎ

レースを馬鹿にすんな
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 00:31▼返信
こんなもん作るならF-ZERO作れよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 00:32▼返信
>>101
でもよくいう一般人にはどう考えても敷居たかすだから
ロンチにこのソフトはやめた方がいいだろうな
出すって予定なら嬉しいのは嬉しいが
ただし外注はやめてくれー
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 00:32▼返信
懐かしいなこれ。デブ使ってたわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 00:33▼返信
>>108
GBA版の出来がお世辞にもいいとは言えなかったからな
カスタムロボもあのころに殺されたタイトル
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 00:34▼返信
>>108
GBAだったからだ!
F-ZEROちゃんは悪くないもん!ほんとだもん!
スマブラのたびにキャプテンファルコンが出てくるだけで悲しくなるわ・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 00:34▼返信
ほんとオタクって出せよというけど買わないよな

今からでも遅くないバーチャルコンソールでF-ZERO買って
ランキング上げてみろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 00:35▼返信
f-zeroは駄目だって
もう任天堂がかかえてるユーザ層と全く噛み合わなくなってしまってる
ずっと新作出してないから存在感無くなってるし
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 00:38▼返信
>>116
GBA版は下手に車体のバランスとっちゃったのが失敗した原因だと思う。
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 00:39▼返信
>>112
武器なしモードでやればいいのにw
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 01:11▼返信
新しいテクスチャを貼った昭和のゲームがロンチタイトルか
まあ昭和豚にはお似合いだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 01:17▼返信
マリオ64、マリカーと一緒に狂ったようにやってたゲームの一つだ。レースも面白いけど、自由に技決めれるモードがよかったなあ
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 01:35▼返信
64グラ汚いな
そらセガハードにも負けるわ
GCショボイナ そら世界最下位になるわ
サターンで出てたソニックRの方が64より遥かに綺麗とか・・・どうなってんの
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 01:45▼返信
↑見る目の無い人がグラ語るのはやめよう(^o^)/
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 01:46▼返信
エミュ乙
割れ乙
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 01:51▼返信
GCのはロンチあわせのせいか他のGCソフトに比べてもあんまり次世代感なかったな
走る場所が超不安定の上にコース変化とかあるからなかなか難しいんだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 01:58▼返信
ウェーブレースはキャラマリオにすれば10倍売れると思うよ
Fゼロはゲーム内容的に世界観厳しそうだけどウェーブレースならいけるだろう
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 02:00▼返信
珍しくニシGKが思い出を共有してるww
おれは任娠寄りだがF-ZEROは据え置きのやつ全てハマった。DDのコースエディットは素晴らしかった。
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 02:33▼返信
成功したはずのWiiやDSででなかったシリーズは何が悪かったんだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 03:31▼返信
任天堂はWiiU売る気あるんだろうか
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 04:32▼返信
またリメイク地獄けええええええええええええええええええええええええええ
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 06:39▼返信
これかなり面白かった記憶があるが
不評なのか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 07:06▼返信
ウェーブレースバカにするやつはゲーマーではない
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 07:10▼返信
ウェーブレース持ってるけどイライラするだけのゲーム。
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 07:41▼返信
大雑把にやるぶんにはいいけどタイムアタックとか始めると
小波一個でスゴイぶれたりして難儀だった思い出
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 07:42▼返信
個人的には凄く嬉しいが売れないだろうなー
波の表現で海外のベンダーに勝てるとも
思えないし
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 08:20▼返信
>>125
ツベでソニックレーシング見てきたけどマジで綺麗だよ
64は何というか糞グラだわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 10:18▼返信
貴重なジェットスキーゲーって意味では大事だよ。
今はゴーバケとかWiiリゾートとかあるけども、それでも自動車系に比べると遥かに少ない。
もっと少ないのがスノーモービルゲーだけど。海外だとスノークロスって超危険なレースもやってるんだけどねえ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 18:01▼返信
F-ZERO出せカス
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 21:36▼返信
マリオウェーブレースってことですね
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月08日 00:53▼返信
糞グラすぎるな
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月08日 21:42▼返信
64版はスルーしたけどGC版はロンチがルイマンとコレとあとなんかだったんで
ウェーブレースブルーストーム一択だったな。64のポリゴンに慣れてた俺には水が超綺麗だった。
また速水兄弟とリッキー・ウインターボーン出てほしいな。
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 19:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq