• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





2012年10月4日(木)、池袋店 グランドオープン!

http://www.toranoana.jp/info/shop/120810_ikebukuro/

70206168_400x300

新しい池袋店は駅にぐっと近くになります!池袋駅地下35番出口を出て、なんと徒歩0分!
電車の乗り換えの合い間にもご利用しやすく、雨でずぶ濡れになる心配もございません。
あなたの身近な同人ショップ「とらのあな池袋店」!
※移転に伴い現在の池袋店は2012年9月28日(金)を持って一時閉店とさせて頂きます。

営業時間
全日: 10:00~22:00

取扱い商品
同人誌・同人ソフト・PCGAME・DVD・CD・一般・成年コミック・玩具・女性向商品

所在地
東京都豊島区東池袋1-1-2 高村ビル 6階


shop02shop01
map03






















ビルのワンフロアだけになっちゃうのか

これで雨で薄い本を濡らす心配もなくなりますねえ!









ROBOT魂 [SIDE KMF] ランスロットROBOT魂 [SIDE KMF] ランスロット


バンダイ 2012-12-31
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る
レーシングミク ねんどろいどぷち×ミニ四駆 レーシングミク 2012ver. drives アスチュート スペシャル (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)レーシングミク ねんどろいどぷち×ミニ四駆 レーシングミク 2012ver. drives アスチュート スペシャル (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2013-01-31
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る


コメント(89件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 15:26▼返信
ゴキブリ「ミク爆売れ大勝利w」
セガ「爆死して赤字だから続編無しで」
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 15:26▼返信
みっともない
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 15:28▼返信
カツアゲできないだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 15:29▼返信
今日電車で限定版Vitaでイヤホンつけてミクやってるやつ見たわ
もちろんオッサンでしかもハゲでデブだったよ(´・ω・`)ついでにメガネ
ドア横陣取ってリュック背負ってた。まさに「いかにも」な人だったわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 15:32▼返信
>>1
miraiと勘違いしたらアカンよ
赤字はmiraiだけっすね
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 15:34▼返信
金あるなぁ
カメラ専門のビックカメラの隣かな?ちがうか
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 15:35▼返信
WiiUがフリーズするのも雨のせいだしな
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 15:36▼返信
作家から委託金取りまくってるんだっけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 15:36▼返信
俺はサンシャイン水族館でミク限定版Vitaでペンギンの写真撮ってる人見かけたよ。
さすがにキモいとおもったが、まぁ人それぞれよ、他人がどう楽しもうがしらね。

アーカイブでDLしたサモンナイト楽しすぎw
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 15:36▼返信
糞グラモンハンが遊べるのは3DSだけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 15:37▼返信
私のVitaは起動0分です
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 15:40▼返信
前より狭くなったな
まぁ秋葉で十分だが
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 15:40▼返信
>これで雨で薄い本を濡らす心配もなくなりますねえ!

とある豪雨の日、最寄りのJRの某駅で
雨のなか濡れてしまったんだろう、持っていた紙袋が破れてホームに薄い本をまき散らした青年を見た
紙袋見たら「とらのあな」だったよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 15:41▼返信
>>1
「開発費かけ過ぎちゃった」って話を「爆死」に置き換えるなよw
自分の都合のいいように事実捻じ曲げるなんて韓国人と同じ思考だなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 15:44▼返信
すんちょぽへぺらっちょのふにゃへらぺー
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 15:45▼返信
>>4

窓に映った自分て落ち?

本体もバグプラス限定版とか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 15:46▼返信
>>16
コピペ
ミク記事見てこい
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 15:48▼返信
狭くなったのか?需要が減ってるのかな…
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 15:48▼返信
えええ
前は5階分くらいあったのに1フロアにまとめちゃうの?
勿体無い
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 15:49▼返信
確かに多少分かりづらい所に建ってるなとは思ってたけど
これだとどんなに広い1フロアでも今までの半分以下の大きさになるよな…
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 15:52▼返信
え、小さくなっちゃうの!?
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 15:52▼返信
>>4

鏡見たら?
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 15:52▼返信
ここ、1階の和紙屋が格調高くセキュリティのガードマンがエレベータの入口に常駐しているビルだ
おまいら迷惑かけんなよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 15:53▼返信
ユニオンが入ってるビルだから1フロアはまあまあ広いほうだな
それよりここは入り口が結構分かりづらい
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 15:54▼返信
町田のとらのあなも徒歩0分にしてくれよw
遠くて行く気にならんわw
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 15:59▼返信
目を付けられてクレームがくるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 16:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 16:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 16:12▼返信
狭くなるのか
旧池袋店はビル全部?だったしテナント代高かったのかねえ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 16:14▼返信
>>28
アニメイトはサンシャイン通り裏の公園のところだったっけ?
前に通りがかった時に外装工事しているのを見た気がするが移転だったのか。
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 16:16▼返信
公開処刑
恥ずかしくて入れないだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 16:16▼返信
今の場所と200mもかわんないんじゃないのこれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 16:18▼返信
アニメイト跡地に入るかと思った
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 16:19▼返信
いや、だからアニメイトもそうだったけどサンシャインビルで即売会やってたからオタクが集まってたのに
 
なんで遠くへいくん?
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 16:20▼返信
地図見ると1フロアの大きさは2倍くらいになるけど、総床面積は半分くらいになっちまう。
レジの人数は減らすことが出来るな。

まぁ、池袋東口はサンシャイン通りにそこそこの大きさのビルを二つ建ててるから、
それが出来れば、玉突き的にいろいろな店が移動するだろう。
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 16:21▼返信
池袋駅の中で歩くからどうせ疲れる
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 16:21▼返信
前のフロア的にアニメイトみたいに狭くなかったのにな
もしかして今のとらのあなビル直すために移転すんのかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 16:32▼返信
恥ずかしくて入れないなんて書いてる自意識過剰なお坊っちゃまくんよ
お前のその考え方から恥ずかしいわ(笑)
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 16:33▼返信
ディスクユニオンのとこか
あのビルってケーキの食べ放題とかエステとか入ってたな
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 16:35▼返信
あれ、ここってスイーツパラダイスとかディスクユニオンのビルか?
なんか、嫌だなあ・・・ここのユニオンにはよくいくから・・・。
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 16:35▼返信
HP見てきたけど、今やってるとこを一時閉店っていうのが気になるな

商業系を新しいところにおいて、前のところを全部、同人系にすべきだと思うんだが
というか駅から近くなっただけで、フロアとか他のところをPick upするべきなんだが…
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 16:36▼返信
ディスクユニオンのビル?
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 16:38▼返信
てか、とらのあなは秋葉原店をどうにかしろ。
細長い小さいビル二つなんて、買う方も売る方も効率が悪すぎ。

AKIBAカルチャーズZONE(旧ラオックスコンピュータ館)あたりに移動しろと思ってたらK-BOOKSに取られるし。
K-BOOKSはラジオ会館の建て直しが終わったら戻るみたいだから、あとに入れ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 16:42▼返信
ワンフロアだけになんのかよ・・・結構利用してるのに・・・
立地的には良くなったけど喜べないなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 16:44▼返信
一瞬パン屋の方かと思った。
和紙の店の上なのか・・・。
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 17:00▼返信
それより新宿どうにかなりませんかね…
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 17:03▼返信
5階建てビルからワンフロアに移転なんて、
とらのあな経営危機なの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 17:04▼返信
ああ…新宿並みに狭くなるのか…大宮も狭いし、アニメイトと逆で縮小傾向にあるのかな?
狭くなって構わないんだけど、品揃えが悪くなるであろうことだけ納得できないな…
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 17:06▼返信
俺の誕生日だ・・・。
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 17:25▼返信
>なんで遠くへいくん?
どっちにしろ駅からサンシャインまでの経路だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 17:27▼返信
すぐそばのレコファンが撤退するらしいから、そこを使えればよかったのにな
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 17:34▼返信
アニメイトも虎も駅に近くなって使いやすくなるな


53.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 17:42▼返信
アキバが苦戦してるからそのしわ寄せが池袋に…な気がする
アキバはとにかく使いづらい。あのビル駄目だろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 18:11▼返信
>>25
八王子店が出来てから行ってないな町田店。
未だに場所が覚えられないw
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 18:14▼返信
名古屋店を名古屋駅前か大須に移転して欲しい。
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 18:40▼返信
コミケ後は秋葉原店はカオスだから、よく池袋店使ってたよ。
重要店舗になるのなら品揃えも秋葉原店ぐらい良くなるかねー
エレベータも2基ぐらいあるといいな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 18:42▼返信
ついでにデパートのラーメン屋にでも行くか
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 18:45▼返信
新宿とらをもっと広くしろよ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 18:52▼返信
ここは駅前の大通り過ぎるな
オタは嫌うだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 19:09▼返信
徒歩0分はいいけどワンフロアか・・・・良し悪しだな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 19:13▼返信
どんな勇者がここで買い物できるんだよ・・
裏通りにあるからいいんだろうが
62.PK投稿日:2012年09月07日 19:30▼返信
業務縮小→取扱商品数↓→アニメイト・K-BOOKSに劣る感が。。。
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 19:30▼返信
無くなったゲーマーズ池袋店みたいな規模になるのかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 19:31▼返信
どう考えても徒歩で1、2分かかると思うが
というか「駅から○分」て地上出口出てからの話なのか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 20:07▼返信
地下通路も駅構内なのか?
正確に駅出て徒歩1分ぐらいじゃないか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 20:09▼返信
こうしてキモヲタ共が調子に乗っちゃって規制されていくんだろうなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 20:17▼返信
>>63
まだちゃんとあるだろ・・・w
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 20:55▼返信
ケツの穴
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 21:26▼返信
ヤマダの中にあれば便利かもな
地下のコンコースを通って駅に行けるし
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 22:43▼返信
会社サンシャインにあるんだけど、怖い女の群れが消えてくれるんなら何でも大歓迎だわ。
黒子のバスケの時とか凄かったからな・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 22:46▼返信
どうせなら リア充→東口 オタ→西口 みたいに分けてくれればお互い幸せなのに
西口閑散としてるし人見知りの激しいオタも行きやすいだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 23:14▼返信
近くなっても前より内容が悪かったら用済みになる
まあ、そうならんことを祈っておこう
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月08日 01:04▼返信
1フロアかよw
写真見る限り広そうに見えないし確実に売り場面積は狭くなるな
今の職場から近いんで2年前から新宿店にたまに行くようになったけど
新刊買うには問題ないけど既刊の品揃えがイマイチなんだよなぁ
最近はフライング販売しないことも多いし、同人以外は地元書店の利用頻度があがりそうだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月08日 01:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月08日 01:25▼返信
ちっちゃいな
もう3年とらのあな行ってないわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月08日 02:19▼返信
有害図書が駅前で堂々と売られるのか・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月08日 03:43▼返信
そんな事よりポイントカードのポイントを現金還元してくれ
使い道無いまま増え続けてる
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月08日 08:51▼返信
>>77
一理ある。もう2万5千ポイントくらい貯まってる。
あれ何がしたいんだろうね。
ポイント交換の景品もしょぼいから貯まる一方なんだよね。
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月08日 12:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月08日 14:50▼返信
梅田のとらのあなも地下だから雨で濡らす心配はないぜ
梅田駅から行くのにかなり迷うけどな!
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月08日 15:09▼返信
油粘土臭い店か
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月08日 16:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月08日 19:42▼返信
雨に濡れなくても濡れるだろ使用済みになれば
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月08日 20:15▼返信
アニメイトもいつか忘れたが池袋に新しい店舗だすよな
どんどんオタの浸食が始まるなぁw
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 23:37▼返信
高校時代はお世話になったな
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月11日 15:53▼返信
コミケ4日目とかは、アキバ店並のレジ列か…
今の方がよかったって言われそうだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月29日 01:32▼返信
品揃え減りすぎんぐwwwwwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月30日 20:15▼返信
ディスクユニオン行くと
とらのあな行くヲタがうざく感じる
エレベータはともかく階段で騒ぐな
ユニオン店内まで聞こえるんだよ…
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月18日 23:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq