9/12 定期メンテナンスのお知らせ
http://pso2.jp/players/news/?id=378
下記の予定にて、定期メンテナンスを実施させていただきます。
このメンテナンスで大型アップデート第1弾・前編「新たなる力」第1回の適用が行われます。
定期メンテナンス予定時間 9月12日(水)11:00 ~ 17:00
※メンテナンス終了告知があるまでは、ゲームサーバーへの接続を行わないでください。
なお、メンテナンス終了時刻は17:00を予定しておりますが、状況により前後する場合がありますので
ご了承ください。
今回のアップデートデータのダウンロード時には、ハードディスクドライブの空き容量が約4.3GB必要となります。
アップデートデータのダウンロードが開始できるようになりましたら、お知らせいたしますので、
混雑する時間帯(18:00~23:00)は避けていただき、お早目にダウンロードを行っていただけますと幸いです。
4 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月11日 23:44▽このコメントに返信
VITAのメモカ容量使うなあ
6 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月11日 23:44▽このコメントに返信
Vita版はメモカ32GB必須で同梱販売したほうがいいだろうな
FF11みたいに容量足りなくてアップデートできないけど
ユーザーが多いから切るに切れないって存在になると厄介
7 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月11日 23:44▽このコメントに返信
VITA版待ち。つべアプリでプレイ動画観るとマジでやばい
10 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月11日 23:45▽このコメントに返信
VITA版はパケ必須になるのか、はたまた容量を非常に圧迫するのか・・・
まあどちらでもいいけど。パケ版で始める予定だし。パケ出るか分からんが・・・
15 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月11日 23:47▽このコメントに返信
相変わらずの小出し運営のおかげで、登録者は多いけど実動してる人はそれほど多くないよな。
まあ、今回のアップデートで武器と職増えるしやることなくなって離れてた連中も戻ってくるか。
でも新武器がどれもクソっぽいんだよな…。
22 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月11日 23:50▽このコメントに返信
俺のインストールサイズすでに5.5Gいってるわけだが
28 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月11日 23:51▽このコメントに返信
8GB推奨のイオンちゃんもいるのに…。大容量はよ
9 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月11日 23:55▽このコメントに返信
パッチの容量だけ見るとそこらにあるゲームの容量
109 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月12日 00:25▽このコメントに返信
基本無料なんだろ?
パケ版出るとしたらサムドラみたいに後からか?
148 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月12日 00:58▽このコメントに返信
既存の武器の技は増えないのかと思ったが
次のアプデで増えるみたいだな
とりあえずナックルで遊んで、後でガンスラッシュにしたい
PSO2、もう登録者90万超えて来月あたりには100万いきそうみたいね
しかし大型アップデートとはいえこの容量だとVita版大丈夫け?
ファンタシースターオンライン2 プレミアムパッケージ
Windows
セガ
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ファンタシースターポータブル2インフィニティ
Sony PSP
セガ
売り上げランキング : 269
Amazonで詳しく見る
今のうちに楽しんでおかないと、来年再来年にはそんなゲームあったっけ?ってなる作品だよ
FF11みたいに容量足りなくてアップデートできないけど
ユーザーが多いから切るに切れないって存在になると厄介
まあどちらでもいいけど。パケ版で始める予定だし。パケ出るか分からんが・・・
3DSの数々のソフトだねそれ
まあ、今回のアップデートで武器と職増えるしやることなくなって離れてた連中も戻ってくるか。
でも新武器がどれもクソっぽいんだよな…。
高くても仕方がないが早めに64GB以上のメモカ出して欲しいね
発売当日に残ってた16GBメモカで切り詰めながら待ってる(´・ω・`)
3DS何もネタねぇな
Vitaでできるわけがないし
開発中止だなVita版は
無限のメモリが内臓されているWiiUにはできるけど
>>17
言われてよっぽど悔しかったのかw
公式PVのナックルの空気っぷりは、言葉にできないほど神がかっていた
またアクロバティックにバラまくBB弾であろうガンナーも筆舌に尽くしがたい滑稽さだった
高評価 32 件, 低評価 87 件
オワタ・・・
?
このバカはPC版をPSVにインストールするつもりらしい
いや、そもそもPSO2のPC移籍組ってだけで版でも1TBも食わねえし!
開発中止が濃厚そうだ
ファイル上書きするから新ファイルが4G増えるって意味じゃないんだよ
さらに打ち上げ特化っぽいダガーに近接武器のくせに回避動作のないダブセ、
フォース系列のくせに殴りが強いウォンドとか意味わかんねえよなw
劣化VITA版をやるのはゴキくらいか
ゴキブリまじぶん殴りてぇ…
今の素手状態で使えるスウェー動作が地味に性能がいいから
仮にナッコーも同じ動作なら唯一まともな武器になる可能性が。
無料の奴なんてたいしたことないと思ってたけどそれなりに遊べたわ。
とりあえず双剣てきなの使いたいんで30まではがんばってやる
vita引き継げるんかね?
また開放糞オーダーやらされたり、新職用装備にドゥドゥられたりと憂鬱でしかない
バカかね
PC版でも32GBもHDDを食わねえだろ
ゴキブリまじぶん殴りてぇ…
え、デフォルトじゃPSVより記憶容量少ないWiiUがなんだって?
PC版と同じデータ使えたはず
3DS何もネタねぇな
できるんじゃなかったっけか?
公式の動画にそんな説明があった気がする
売女みたいな小さな画面でやっても意味ねーし
ゴキブリまじぶん殴りてぇ…
あの解像度の3DSで‥‥な!
3キャラ目育成してるわー
HDD無し無線のWiiUでネトゲ?w
素手で?
オレは素手じゃ触りたくないな
専用メモカつくれば8GBでいけるんじゃね?
HDDないWiiUで?
え?
>>53
いけるんならよかったわw
二丁拳銃みたいなのも使いたかったけど流石にだるいしなぁ。
3DSがあれだけ売れてもFF14でないからPSO2も性能的に無理でしょ
VITAには本体売れれば14ちゃん出せるらしいですぜ
PSO2売女版もどうなるかわからんなw
しかも、120時間に一回しか移動できないとか意味不明な仕様。
このアップでも一時期に人がかえってきても、すぐに過疎になるだろう。
レアドロップ率が糞、周回も昔と違って別のゲームの選択肢が多いから直ぐに飽きる。
VITAでダメだったら直ぐにたたんじまったほうがいいんじゃね?とすらおもう。
VITA PSO2 無料 オン対応
メモ・・・え・・・?・・・メモリ・・・?え・・・?
ガラガラって言ってる奴は自らすすんで人いないロビーに移動してるんじゃね?
まぁメモリの化物だしなぁ
解像度をちゃんと最適化させればPS3で出せるものは余裕で出せるだろう
DQに比べたら吹けば飛ぶようなタイトルなんだからそんなに気にするなよ
VITAカードって、フラッシュメモリなんだし。
64Gで収まらないゲーム言ってみろよ
ちなみにWiiUのえせBDは25Gしかないぞ
1テラってお前それ意味分かって言ってんのか?
だよな。
多い少ないのあれはわからんが入れないとこも休みにはできるし
TGS行った奴はレポートよろしこ
びた一文払わずに去るイナゴニートだけなんだよなぁ
実際、さじ加減間違えた意図的なストレス要素の充実っぷりが異常だから、みんな辞めてすかすかだよ
鯖移動チケット売り出しも決まったし、年末辺りに鯖統合するんじゃないかな。Vita版発売まで持つか本気でやばい
豚イラ
無限のメモリ
完全にWiiU版逝…あ、なかった
同接9万って実際にはかなり多いんだぜ
朝から晩まで24時間接続しっぱなしの人が少ないゲームだから
24時間ニートには理解できませんかね
元々DCPSO初期からGCPSOにPSUにBBと好きだったんでセガは良くやったと言いたいw
カプンコざま~だなw
そもそも鯖移動実装はキャラ作成制限が鯖ごとにできてた時期があって
遊びたい鯖はあったけどそこに制限がかかってたから別の鯖で遊んでた、
そういう人向けなんじゃないの?
または間違えて他の鯖にキャラを作った人用とかだと思う
そう考えると120時間でもちょうどいいと思う
そもそもそこまで鯖移動してどうするんだよ
大ヒットのドラクエの同接は30万人くらい?
貼った本人だが、ネガティブ目的で貼ってないぜ
可哀想すぎて、DQⅩの同接数発表してないこととか書いてないだろ?
任天堂ならパッケージ7000円、月額1000円コースだなww
鯖移動(実際にはブロック移動)無制限のドラクエと比べちゃってるんじゃないかな
多分実際にやらずにネットの捏造だけを見て判断してると思われる
Vitaを買うときは、ファンタシースター専用メモカを買ったほうが良いみたいだなw
ミニゲーム集とおこちゃま向けばっかり
3DSの3Gでオンライン対応が出来ないカプンコ
なぜこうまで差が付いた
パケ版出るとしたらサムドラみたいに後からか?
専用SDカードと専用パッドも忘れてもらっちゃ困るぜwwwwwww
MH3Gとか
自前の鯖を持ちたい、持ちたくないの差だろうなw
Fを潰したくないというもあるだろうし
けど現状はつまらん。やること無い
同時かもしれんよ?w
無料版、アイテム付きパケとDL版の3種類だせるしw
でも、鯖落としは確実に起こる可能性もあるなw
装備のアップデートも相変わらずというかPSU以上に小出しなんだよなあ…。
ちょこちょこアップデートはあるんだがほんとにちょっとだけだし。
今回の大型アップでどれだけ変わるんだろうな。
完全一致しかできないアイテム検索とか
もっとやってほしいところが・・・
同接は1鯖に付き1000~1500だから10鯖あって
1万ちょい、けれどもブロック分けのせいで体感では200ぐらい
まあレア装備属性50とか作るつもりならある意味いつまでたってもやることは亡くならないんだが
どんなネトゲも、ユーザーからみたら運営は無能と言われるw
今日レンジャー、フォース共にLV30超したから準備万端だ。
多分、もう二度と同時接続数について公式が口にすることはないと思う
基本無料の常識とはいえ、開始一ヶ月でその7割以上は脱落したから
国内大型ネトゲでここまで爆死したのってff14以来だろマジで
自ら自爆の道を選ぶとか
Vita版で増えた直後にもう一回言うだろ
まぁさすがにそれ以降は二度と言わないだろうけど
大型という認識はなかったw
まぁニートにはちょうどいいのかもしれんけどな
まあ大型じゃね?
なんか悪いところないけど影薄いわこのゲーム
もっと全体的にキャッチーにした方が良いと思うけど
他に国産大型ネトゲってどんなのがあるんですか?
いや、14やったことないけどさ
さすがにDQ10と比べるとマシな方だろw
それとも任豚が吹聴してた「DQ10は同時接続50万人」というデマを信じちゃってるの?w
念のためもう一度言うけど、デマだよw
豚イラしてますねぇえww
でもマトリックス撃ちも気になるんだよなw
現実は残酷だねぇ
>>2が全て
次のアプデで増えるみたいだな
とりあえずナックルで遊んで、後でガンスラッシュにしたい
俺もダブセきてうれしいんだけどなんかすごいダメそうな件。
回避動作ないとかどういうことだよ…。
来月からニートだからネトゲ選んでるw
なんもわかってないなお前
かといって長所もねえ 運営が迷走してる
MHFみたいにある程度人気出てから迷走するならまだ立て直せるけど
このゲームは初っ端から迷走してるから寿命が持たねえよ
お先真っ暗だろこれ
とりあえず思い出もあるしダブセ使おうかなぁ
やるだけ時間の無駄だよ
熱中できる要素何も無いから
ただ敵との位置関係が重要みたいだから
マルチだと仲間に合わせるのが大変かも
その頃には無くなってるか
葬式状態になってる
VITA版発売すればきっと周りに廃人は居ないしいい事もあるはず
ネトゲ恒例だけどさ
お前ピントがずれてるよ
あのスウェー地味に性能いいよな
ヴァーダーの薙ぎ払いレーザー避けられるんだぜw
どうあがいても、同じ携帯ゲーム機なので出せない携帯ゲーム機があるしな
スマホ版もあるというのにw
どっちの話?
まぁ流れ的にPSO2だとは思うけど・・・
俺には無理www
とにかくあれのバリエーション増やして欲しいわ
それは昔から同じなんだなw
マラソンゲーとも言われるのも、そこらへんだし
起源ともいえるw
糞ゲーPSO2の事
パーティー組んでみたら味方のハンターもフォースもザコ瞬殺してて心が折れた
14やればいいじゃん
ハゲ「このゲームを沢山の人にやってもらいたい!」
ハゲ「大型アプデしまーーーすWWWWWWWW低スぺはpc買えやWWWWW」
敷居高杉
まだレベル20くらいなのにいくら敵倒しても経験値のバーが一目盛も増えねえの
DQ10みたいに色んな所で議論されるわけでもなく
MHFのようになんだかんだ安定して継続してるわけでもなく
特に注目されず議論もされず不安定のまま息が止まりそうなpso2
すぐ止んだけどな
主に運営のせいで
バスク=レギアス=ヴァンハット .リーナ=フレックマイヤー=ミスト .ヒューイ=ナクナイド=ベシアー .ゲッテムハルト=オギ=ケイソルフ .クノー=ルルシエ=ガルガンチュア .グレイド=カムハーン=ガル
破魔五紡
ヒュプノス=イスカリオテ .マリス=マティア .カスラ=ナタナエル .ワイナール=ハルバレット .クラリスクレイス=メーレンネンカ
脚本の宇野が出してた個人作品の設定や名前がPSO2やPoに
そのまま使われていることは騒がれないの?
ゲハでネガキャンされてVita勢がムキになってたあの頃が懐かしい
ハムるのはつらい。
以上。
ゲームのデータなんてほとんど音声とグラフィックだからそこで削減できる。
そうなると音質やムービーもPCに比べて品質落ちる可能性はあるな。
まあとにかくVITAは軽めに作ってPC版の足を引っ張らないで欲しい。
みなさんからのコメントを、後でまとめて掲載ってやついるのか?
記事なんてほぼ振り返ってみないし・・・
こまめにオーダー受けたほうが効率良いぞ、一日一回受けれる奴が楽。
後はハードのクエストのマルチパーティエリアでマラソンするくらい。
ステップあるだろうが
これ誰か説明prz
と思って俺はPSO2を起動してオプションを確認した
やっぱりダブセにはステップないわ
マルチぐるぐるはPSOの死期を早めてるわ。
まあ、課金者が馬鹿に思えるほど問題なく無課金でプレイ出来るゲームだし
新職きたら久々にちょっとやってみるか。熱は冷めきってるが。
アカウント取り放題だし登録者の数言われてもな
同接明らかに減ってるし
ひょっとしたら終わりかけてるこのゲームの何かの起爆剤になるかもしれん。
まぁ、それも無いとは思うが。
そんぐらい空いてないとアップデートできない不具合があるだけで、
実際のパッチは数百メガぐらい
にわか多すぎ
このゲームは本当につまらないぞ
関係ないこと言うようだけど
無双とモンハンが日本のアクションゲームを駄目にしたわ
「Vitaで遊べるのはVer.6までです」とか将来的に
途中でアップデート終了になりそう。
遊びたいなら新たにパッケージソフト買え!とかなるなw
>ユーザーが多いから切るに切れないって存在になると厄介
これPS2版のこと言ってるみたいだが、さすがに情弱だろう。
問題は容量じゃなくてアプデの仕様で、改善されただろ。
現に今でもPS2で遊べるし、来年には追加ディスクだって出るんだぜ。
PSUだってPC版とPS2で内容同じで容量違っただろ
FF13とFF13-2の例を見ればわかるけど
ムービーの解像度が違うだけで劇的に容量変化変わる
実際のゲーム内容自体にそんな容量食ってるわけじゃないんだし
お前まったくやってないか、オンラインゲームに向かないわ
PSO2のLV20で経験値バーが増えないとか、どこで戦ってるんだよ
1時間かからないでLV上がるじゃねーか
Lv20~25あたりが一番キツイあたりだから頑張れ
やって無いオーダークエストあるならそれで経験値稼げ
あと街緊急来たら過密サーバー行ってマルチで一緒にやってりゃかなり稼げる
ぐるぐるっつってもPSOやPSUとはレベルが違うけどな
今までのは同じ面でもちゃんとボス倒すとかエリア進むとか句切りがあったがPSO2のは本当に同じエリアで同じとこをひたすらぐるぐる回るだけだからボスも倒さないから句切りがない
結局これでマルチぐるぐるの流れになって「脳死オンライン」なんて言われてチームで仲がいいやつがいるとかでもない限り辞めていくやつが多いんだなと思う。
俺もPvPが実装されてチートがそこでも可能だったら引退するつもり
お前のPSO2にはもうダブセが実装されてんのか
オンラインゲームのアップデートまでフラゲしはじめたのかよ。
ステップあるのかと思って動画見なおしてみたら2回ほど確かにステップっぽいことしてるな。
ボスの前でグルグル振り回して轢かれるだけかよ!とか思ってたけどこれならなんとかなるか。
クエストを受け直す手間がないからその分稼ぎは多いかなって感じ。ボス周回は時間当たりの稼ぎは悪い。たまにボス連戦が起きたりするのがボス単体よりいいと思うわ。
現状アクション性はモンハンに劣る感じではあるけど、今日のアプデで良くはなりそう。ドラゴンネストは数値がインフレし過ぎてアクション?(笑)になった。PSO2はライトに楽しめるから他のオンゲと違って気が楽。
LV20~ってハードのCOでもらえる経験値多いから30までは楽だぞ。30~がキツイけど、今はマップ増えてCOの数多いからそれ消化してればすぐ上がる。それにレベルなんてMAP解放目的だけで関係ない。問題はレアが拾えるか、装備が強化できるかってゲーム。あと見た目
今回追加されるFiの武器は全部ガード無しだったかな
それが脳内で回避無しに変換されたんだろう、たぶん
ところでGuってWB使えんのかね、やっぱ職違うから無理なんだろか
WBがないライフルとか何の意味が・・・しかもTマシはライフルより単発威力無い子だろ・・・
まぁ使えない子でもガンナーから始めるけどね!
各レベル30を要求しながら同時に効率良く経験値稼げた納品クエストを一日から一週間間隔へ変更
やっぱり今回もクソアプデでしたとさ
まじかーオーダー二段構えとかはまぁ別に一回しかやらんからどーでもいいけど納品クエ一週間間隔はうぜぇな
そんなことよりダウンロード終わらない笑えない
終わらないアップデートを、今ふたたびってか
後発ネトゲが出し惜しみと不可解調整で客離れとか笑いの神は相変わらず降りてるけど
素晴らしいアプデでしたね^^;
その前にnproでかなりふるいにかけられたね
最初言われてたの豚でなかったか?
自分が何言ってるのか意味わかんないならコメントしない方が良いぞ惰弱w