• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





EA、iPhone5に最適化した「Real Racing 3」のライブデモを公開 ゲーム専用機クオリティのiOS用次世代レースゲーム
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120913_559418.html
名称未設定 33


 米Electronic Artsは、現地時間の9月12日に米Appleが実施したプレスイベントにおいて、子会社EA Firemonkeysが開発しているレースゲーム「Real Racing 3」のiPhone 5に最適化したデモを実施した。「Real Racing 3」の発売時期は2012年内を予定し、価格は未定。対応機種については後日発表予定。

 「Real Racing 3」は、さらにグラフィックスを強化したシリーズ最新作で、コクピットビューではバックミラーも描画するなど、ゲーム専用機顔負けのリアルなグラフィックスが売りとなっている。


以下略

399734_10151164742279292_1033301763_n



bbb


















これが本当に動くならもう家庭用機レベルだよ・・・

グラフィック面においては、1年ごとにアップデートされるスマホに勝ち目がないな







STEINS;GATE 阿万音鈴羽&マウンテンバイク (1/8スケール PVC塗装済完成品)STEINS;GATE 阿万音鈴羽&マウンテンバイク (1/8スケール PVC塗装済完成品)


アルター 2013-01-31
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

ワールドサッカーウイニングイレブン2013(初回生産限定特典:UEFA Champions League 歴代マッチボール DLシリアルコード 同梱)ワールドサッカーウイニングイレブン2013(初回生産限定特典:UEFA Champions League 歴代マッチボール DLシリアルコード 同梱)
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント 2012-10-04
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(1270件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:00▼返信
あーあー、ソニー終わったなー。
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:01▼返信
でも操作性は相変わらずクソなんだろうな
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:02▼返信
あー・・・3DSはもうだめだねこりゃ・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:02▼返信
流石任天堂ステマブログはちま!

いつも通り任天堂持ち上げてソニーをネガキャン!くぅー!
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:02▼返信
3DSキモ━━━( ´;゚;ё;゚;)━━━!!!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:02▼返信
ボタンが足りない・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:02▼返信
VITAも毎年新型出せ
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:03▼返信
Vitaこき下ろすレスって多すぎてネタかと思ってたけどマジでダメダメやん
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:03▼返信


たまには3DSの事も思い出してあげてください
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:03▼返信
さすがにこれは無理だろw
実際は違うっしょw
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:03▼返信
グラ重視思考でvita持ってる奴は情弱
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:04▼返信
シミュレーションや、トレカゲーだったら天下取れそうだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:04▼返信
こんなすごいゲームでも2000円以下じゃないと買わないスマホ民であった
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:04▼返信

な、言ったろ? iPhone5でVITA超えるって

15.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:04▼返信
デモ映像云々ならWiiUもすげーすげーと騒いだ記憶が・・・
実際のゲームとして出すの無理だろう
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:04▼返信
スカスカやんw
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:04▼返信
3DSも終わりだな。携帯ゲーム終わりだよ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:04▼返信
3DSがもう見る影もない
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:05▼返信
はちま・・・
Vitaガーってまるで任天堂信者じゃんw

スマホが操作性とバッテリから本当にゲーム機として求められる事は無いよ
お手軽ゲームが競合するなら3DSガーになるはずw
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:05▼返信
こういうの見るたびに思うけどさ、どれだけ性能すごかろうが
VITAや3DSみたいに欲しいソフト出なきゃ意味無いよね
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:05▼返信
グラは現行機もそれなりなんだよ
問題は物理ボタンが無いっていう点
iphoneのゲームをいろいろ買ってみてるけど
パズル・テーブル・アドベンチャー以外はタッチパネルでやるもんじゃない
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:05▼返信
3DSはPSPに惨敗してますから
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:06▼返信
ヤバイちょっと欲しいかもも
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:06▼返信
実物見たらズコーなんだろうが、ゲーム以外だったら完璧だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:06▼返信
ゲームと携帯で比べるとかバカなの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:06▼返信
>>9
かわいそうに3DSと比べたら任天堂がしょぼいのバレちゃうだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:06▼返信
ゲームの映像ならすごいね

単なるデモっぽいけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:06▼返信
iPhoneはbluetooth無いんだっけ?
端子を使えばコントローラ付けられるのかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:07▼返信
任天堂ハードを話題に出したらゴキブリ
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:07▼返信
すごすぎw
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:07▼返信
だってiphoneは電話というかネット端末だろ?
携帯ゲーム機とは別物だし比べる対象としては間違ってないかい?
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:07▼返信
3DSとは比較しないがここはゴキブログ
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:07▼返信
わざわざアイポン5のためだけにここまでのグラで開発する意味がないだろ
PC最強厨と全く同じ思想だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:07▼返信
>>25
実際にゲーム機を凌駕してるんだからしょうがない
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:07▼返信
cs終わりだよ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:08▼返信
分かっててやってるあたり悪質だよなぁ


37.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:09▼返信
子供達は画像の綺麗さなど求めていない。子供向けに遊べるギミックが入っていれば
画像が綺麗ではなくても遊ぶと思う。
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:09▼返信
これPS3版なんじゃない?
iPhone 5が発表前にソフトウェアメーカーに渡ってるってことは無いと思うけどね。
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:10▼返信
グラがいくら綺麗でも、PSVには勝てんよ
物理コントローラーが無いと操作性があまりにも悪すぎる
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:10▼返信
VITAとは何だったのか・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:10▼返信
物理キーがない時点でゴミ
でも3DSちゃんがいかにゴミクズハードなのかが改めてわかっちゃったね
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:11▼返信
これがドラクエ11の出るハードか
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:11▼返信
凄いとは思うが、ゲームのために電話買うってのがまずありえないんだよね
操作性とかそういうの抜きにしてさ
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:11▼返信
iPhoneをダシにVITAを叩くと生命線の3DSにも跳ね返ってくるという豚のジレンマ
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:11▼返信
『Vitaでマルチ出すな、新作出せ!!』とサードに言ってしまうソニーだからヘタしたら
『PS3でソフト出したいならスマホで出すな、Vitaで出せ!』とか普通に言い出しそうだなwww
お隣の某国みたいな理不尽さが垣間見えるわw
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:11▼返信
こんなんやってたらすぐにバッテリー切れるわw
スマホ持ってりゃわかんだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:11▼返信
操作性 バッテリー ってゲームに向いてたならいいんだけど
ゲームしてるときに電話とかきたらどうすんねん
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:12▼返信
簡素なゲームならともかく、操作性の悪いスマホで本格的なゲームなんて論外だよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:12▼返信
こんなんでゲーム機に勝てるわけないだろアホか
ホログラムでゲーム映像が浮きだせるくらいになってから出直してこい
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:12▼返信
終わんねーよ!! vitaはまだ… 終わん…ねーよ…
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:12▼返信
>>37
そうだね
WiiUを買うのが一番だね
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:12▼返信
スマホの時点で意味ねーよ
ゲーム目的で使わないからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:13▼返信
動画観たらちょっとリッジレーサーの曲に似ててクスっときた(⌒-⌒; )
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:13▼返信
おいおい
3DSはどうなっちゃうんだよ
55.へのん投稿日:2012年09月14日 07:13▼返信
期待が持てるな…操作するボタンとかが無い以上家庭用ハードと差別化はできるだろうし。
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:13▼返信
3DSはガラケーと比較したらいいんだっけ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:13▼返信
iPod touchというものがあってだな・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:13▼返信
すごいけど、操作性やこれだけ作り込まれているものを安く売れるのか気になる。
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:14▼返信
ここもそろそろか・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:14▼返信
エアキーボードみたいのは付いてないのかい?
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:15▼返信
これってPCと据え置き比べてるのとおなじじゃん
スマホと携帯機比べるのはおかしいわw
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:15▼返信
>>44
性能競争してないから3DSは別物だ、という
実際ユーザー喰われてるのは任天堂なのにw
VITAも性能競争なんかしてないけどそれが分らない豚であった
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:15▼返信
>>43
それ逆に言うとみんな絶対に持ってる電話機で十分なゲームできるんだったらか
なんでゲーム専用機買わなくちゃならんのかって思う一般人が多くなって来たという事
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:16▼返信
いまこれなら成長すれば他食っちゃうな
アップルの副社長も言ってたし
さよならPSP
3DSは糞グラのおかげで小売り目当ての意外なゲームで頑張るわ
PSPは敵ながらアッパレであった!
眠れ友よ
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:16▼返信
真っ先に終わるのはゴミデスだろwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:16▼返信
400㌦以上も高いんだから当たり前だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:17▼返信
iPhone用ゲームパッドなんていくらでもあるしな
3DSはゲームを3Dで遊べる利点があるからまだいいが、VITAはグラ越されたら何もないからなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:17▼返信
WiiUnko終わったなこりゃ
据え置きなのにスマホ未満とかダメすぎ
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:17▼返信
電話機能無しのiPhone5を出してくれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:18▼返信
>>61
実際にメーカーの開発リソースをかなりスマホに食われてるのに
別物だと考えるのも無理があるだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:18▼返信
VITAガー言ってるけど、wiiUがiPhoneの発表のせいで完全に空気になってる件
ほとんどニュースにも取り上げられないってまずくね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:18▼返信
あいほん5の価格と毎月かかる費用、バッテリーの問題や操作性やフルプライスのゲームは敬遠されるのを考えなな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:18▼返信
日本のゲームはこんなんじゃなくてモバゲーだから必要ねえよこのスペックwwww
モバゲーwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:18▼返信
あはははははっ!
スマホすげー!スマホ神!スマホ愛してる!スマホ!スマホ!スマホ!スマホ!PSPをほーむーれ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:18▼返信
>>65

「テクニック」

がツボったww
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:19▼返信
むしろ終わるのは3DSな気がするがね
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:19▼返信
ネガキャンキターーーーーーーーーーー
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:19▼返信
海外に関しては携帯ゲーム機とか終わってるから
スマホに力を入れるのは当然だろ
まあ国内でも携帯ゲーム機がハブられ始めてるけどなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:20▼返信
>>68
えっ?3Dが利点?w流石にネタだよな?w
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:20▼返信
マリオがいれば任天堂ハードは安泰だろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:20▼返信
>>68
は?3DSのしょぼい立体視なんてもう切って遊ぶのが普通ですが?利点?
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:20▼返信
まあvitaもそろそろまともなテコ入れした方がいいとは思うけどね
さすがにのんびりしすぎだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:20▼返信
>>77
だよなw VITAにはPSMがあるしなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:20▼返信
>>28
今回のiPhone、iPod touch、iPod nanoからは青歯にも対応。
だから青歯接続のゲームパッドも利用できる。

ただ、ゲーム側が対応してなきゃ意味ないけどな・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:20▼返信
PSVはともかく3DSは足元にも及ばずだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:21▼返信
この性能でクリックゲーするのか…
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:21▼返信
もう少し技術が進んだらPSPとスマホが協力しながらスマホ主体でゲーム販売するってこと?
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:21▼返信
物理ボタンは重要
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:21▼返信
3Doffにされちゃう3DS\(^o^)/オワタ
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:21▼返信
3DSオワタって言わないのは初めから負けてるからじゃんw
vitaは高性能を売りにしてるからそれと比べてオワタって記事にしたんだろ ゴキブリはその位も理解出来ないほど頭が悪いのか?

>>38
プッ さすがにアホすぎだわ 妄想力だけは一人前ですねwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:21▼返信
>>74
お前知らないのか?
モバゲーもグリーもスマホ向けの豪華ゲームを開発し始めているんだぞ
93.任天堂大好き投稿日:2012年09月14日 07:21▼返信
>>79
任天堂の居場所ねーな
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:22▼返信
背面あっつ!背面あっつ!火傷ー!
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:22▼返信
>>72
購入層で言ったら圧倒的に携帯電話が多いだろ
何言ってんだお前
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:22▼返信
俺3Dいつも切ってるぞ……。
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:22▼返信
3DSイワタ
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:23▼返信
iphone向けゲームパッド云々は
せめてアップル自身がゲームパッドを出すくらいにならないと誰も真面目に取り合わないと思う
逆に言うと、それをやられるとマジで既存の携帯ゲーム機はヤバイと思うが
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:23▼返信
touchは買うことにしようかな。

ちなみにどのあたりがVita超えてる?俺にはわからなかった(´・ω・`)
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:23▼返信
スマホ機能付きの携帯ゲーム機作って売りゃぁ良いんだよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:23▼返信
選択肢が増えるのは良いことだと思うけど、相変わらず豚持ち上げの書き方が糞だな。ゲハブログなのにゲーム機オワコン扱いして楽しいのかね。しかも実際にはグラフィックだけの評価でも言うほど劣ってる訳でもないし。
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:23▼返信
ミクトトリアイマスがiOSに脱出したら、Vitaって終わりだよね
マリオとポケモンがある3DSは終わらないけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:24▼返信
これを1000円程度で出せるかどうか。2000円超えたらスマホ市場では売れないよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:24▼返信
>>95
必死ですなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:25▼返信
性能も毎年上がる
電話という必須品だから毎年バカ売れ
新型が出てもわずか一ヶ月で3DS、Vitaの累計販売台数を上回る普及力
違法コピーもされにくい

サードが携帯ゲーム機よりスマホを選ぶのは当然かと
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:25▼返信
世の中がこうなることを予見してPSMを準備してたのに豚ときたらw
なにも対策が無い珍天のみがオワタんだよw
まあただでさえ現実無視する豚だし今すぐには認められないだろうけどw
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:25▼返信
いいぞはちまもっとやれ!!

新作か続編作る気ならなら潰しちまえ!

遠慮なくソフト手放せる。
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:25▼返信
なーにを言ってるのかね!
3DSの真の魔力は若年層と女性層を中心に発揮されるのだよ
みたまえあの簡単に誰でもできるアットホームな操作性を黒執事のカレーパンのようではないか、誰でも食べれておいしい
まさに大英帝国のココロのようなゲーム機
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:25▼返信
VITAオワタwwwwwwww

iPhone5よ
3DSと一緒に来い
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:26▼返信
スマホにゲームを取られた時
ファーストタイトルが強いってのが任天堂の強みだけど
逆に言うとファーストしか残らないってのが任天堂の弱
PS系ハードはその真逆
正直、どっちも相手のこと煽ってられないと思う
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:26▼返信
VITAはグラで負けるなら
せめてソフトは
ドラクエ、モンハン、マリオ、ポケモン
ぐらいは揃えないと携帯電話とは
戦えないぞ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:26▼返信
3DS終わってたw
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:26▼返信
>>102
いつもキチガイが呪文のように唱えてるけど「ミクトトリアイマス」ってなに?
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:27▼返信
思った以上に縦長だった
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:27▼返信
でゲームの場合何時間持つのだろうか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:28▼返信
何いってんだはちま?
iPhone4の時点でVITAより解像度上だぞ?

そんなことも知らねーで5キター!とかやってるのかよ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:28▼返信
でも操作は本体傾けてやるんでしょ?
クズすぎw
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:28▼返信
>>65
WiiUひでぇwww
なんで据え置きでこんなに劣化するんだよwww
中身Wiiのままなんじゃないの?www
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:28▼返信
電話が着たら一々止まるゲームなんてやりたくねーよ


大体、スマホは充電直ぐ切れるってのに、ゲームなんかしてたらいざって時使えねーだろうがアホか?


ボタン足らない、充電足らない、電話メールきたら止まる・・・ストレスたまるわ


住み分け出来てるから問題ねーよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:28▼返信
あのさぁ。
操作性は最悪でさらにあの大きさの画面でゲームとか苦痛でしかないわ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:28▼返信
毎年変わるハードとOSで、開発者は何を基準にソフト作るの?
iPhone5だけで動くゲーム作るわけ?

て言うか他にアプリが走ってなくて、かつ最適化してあるんならこんなもんだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:28▼返信
>>111
すでに珍天市場にいるような情弱は
なんでアイフォンでマリオ出ないの?てなってるよw
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:29▼返信
で肝心のボリュームはどうなんだiPhoneゲーって
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:29▼返信
グラフィックと操作性、画面サイズでバランスとって25,000円で販売したVITAの方がマシだろ…5万の携帯端末?で操作性ひどくて小さい画面でグラフィックスゲー!!!でゲームしてたら引くわw
さらにひどい奴はテレビでもできんだぜ!とかドヤ顔でいいだすし…
だまってPS3とVITAまとめて買えばいいだろって思うわw
スマホ何て一万あればクアッドコアのとか買えるしな

126.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:29▼返信
>>102
ミクはミクフリックあるし、アイマスはそもそもvitaじゃなくてスマホで
ちょこちょこ展開してるじゃん。
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:30▼返信
カユ………ウマ…………
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:30▼返信
そりゃ児童向け玩具の3DSはここでは無関係でしょ
おもちゃのトランシーバーと携帯電話較べてどうするってのw
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:30▼返信
グラフィックじゃ3DS<Vitaなんだから、今更3DSの名前出す必要ないんだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:30▼返信
VITAのリッジレーサーだってグラフィックは負けてないじゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:31▼返信
>>114も言ってるが「ミクトトリアイマス」ってなんだ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:31▼返信
ニシ君はiPhoneの話が出る度にVITAがどうこう言うけど、3DSにはなんの影響もないと思ってるの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:31▼返信
問題は最新のスマホに合わせて開発すると市場が狭いってことだよ。
だから、前世代辺りをターゲットに開発することが多い。
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:31▼返信
>>65
テメエ、その「テクニック」は嫌味か!w
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:31▼返信
>>91
VITAは高性能がウリ?
その時点で間違えてるから
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:31▼返信
Vitaと3DSオワタ
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:32▼返信
>>117
多分はちまはの中のやつはゲームに興味ないやつが書いてると思う
あっても一部の和ゲーしかしらないんじゃね?
ファミ通以下かもよ?w
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:32▼返信
どうでもいいけど勝負にすらならない(操作性ですら電話に負けてしまう)ゴミ性能ボンクラ携帯ハードのこともたまには思い出してください^^ゞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:32▼返信
まあ正直に言ってVITAが流行るより
スマホのゲーム操作向けアタッチメントが出る方が先だろうね
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:32▼返信
いくら性能よくてもスマホでゲームはないな
それこそ暇つぶしゲーだろうね
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:33▼返信
このゲームが出たとして、開発費ペイできないんじゃね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:33▼返信
>>65
確実にスカスカになっとるなw メモリ多いらしいのになんでやw
まあ画面にキャラたくさん出すにはメモリ以上に
CPUGPUの計算力がキモだしボトルネックはその辺かもな
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:33▼返信
>>68
3Dとか一番いらねーわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:33▼返信
>>65
そういやハイパー、少し遠くなると敵キャラまったく表示されなくなってたな
少し動くとちまちま湧き出す謎仕様www
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:33▼返信
アイマスはアイドルマスター
ミクは初音ミク
トトリは知らんポポロのしんせきか?
というかネタじゃなかったのかよ…
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:34▼返信
>>139
もう出てるよ

マジでしらねーのか・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:34▼返信
正直3DSもVitaもどっちも携帯機であるわけで・・・。
スマホの進化が爆速な分、5,6年立たないと進化しない携帯機が負けるのは必然なわけで。
でも携帯機を一年毎に出してたらメーカーもユーザーも買わないだろうし・・・っていう事で積みかな。
PC,スマホみたいにユーザーも需要も高いのに比べりゃゲーム機なんてね・・・。
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:34▼返信
>>125
マジレスするとiphone買う奴はゲームのために買うわけじゃないからな。
そもそもvitaと比較して買うわけじゃない。
で、買ったあとでvitaとか(゚⊿゚)イラネってなるだけ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:35▼返信
逆に一年ごとに更新されても困る
ソフト充実する前に次になるから
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:35▼返信
>>101
VITA煽れればPS3やPSPすら持ち上げるのが豚だもんw
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:35▼返信
デモなんて動画なんだからiphone5とは関係ないっしょ。LGの目潰し液晶パネルでも同じクオリティ出せるじゃん。
レティーナディスプレイが高画質に見えるってことを言いたいの?
ゲームプレイの映像で評価しないと。
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:35▼返信
スペックやメモリが常に要求されて、せっかく買ったスマホがたった1年で古くなるよりは、
規格統一されてて最低でも5年は同スペックで同じクォリティで遊べるゲーム機の方がいいだろw
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:35▼返信
一年中グラガー! グラガー! としか言わないゴキ君って、
マジで存在価値ゼロだよね。
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:35▼返信
アタッチメントでホルホルできるのは豚だけw
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:35▼返信
性能活かしたのは最新機に買い換えたユーザーしかプレイできないし高く売ることもできないから主流にはならないと思う
操作性も良くないし
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:35▼返信
VITAは確かに高性能だが、それはゲーム機としてはだろ
スマホがゲーム機よりプラットホームとして成功するならば
5年近く同スペックのままのゲーム機なんて駆逐されるに決まっている

3DSはゴミだと思っているがあれはマリオあるからな
任天堂がマリオを他所に出さないのは正解だよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:35▼返信
ただでさえ、携帯のタッチオンリーが嫌だからアイフォンでゲームやるって選択しはねえ
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:35▼返信
>>91
3DS負けてるのかよ

いらねーな3DS
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:36▼返信
ん?スペック的にはまだグラの性能は追い付いてないだろ
まあ次辺りには凌駕するだろうけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:37▼返信
なにこの悪意のあるタイトル
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:37▼返信
2やってたが車種少ないし、挙動がやっぱりおかしい。コーナーのたびに所詮この程度かと思う。オフだと敵弱いし
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:37▼返信
よくやったはちま
この調子でソニーをネガキャン工作して任天堂を持ち上げまくるのだ
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:37▼返信
>>148
マジレスすると皆そんなホイホイ買い換えない
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:37▼返信
こういう性能の話になると十数年前のハイエンドPCの話を思い出す
当時は4ギガでハイエンドだったのが
いま3テラがハイエンド

今あるものだけで未来考えてるのはアホだぜ

問題点なんてすぐに改善されちゃうから
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:37▼返信
>>65
WiiU版の画像は霧のあるステージだからそう見えるだけ、仕様
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:38▼返信
ゲームしているのに、電話かかってきたら、どうするの。さすがにゲーム機能を優先させないだろう。
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:38▼返信
>>132
珍天市場にはPSMのようなスマホ対策がまったくないから
ただ大作を金で買い続けるということしかしてないので
豚がその事を考えると不安で夜も眠れなくなるので
VITA叩きで現実逃避
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:38▼返信
>>145
解説さんくす
句読点なしで一気に書いてるって事かw
なんにせよ通訳なしじゃ理解出来んw
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:38▼返信
どうなんだろ。本当なら嬉しいけど……。

価格も操作性も考慮しないものをゲームハードとして並べるのはちょっとどうかな。
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:39▼返信
>>166
霧で敵すらもかくれちゃうのけ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:39▼返信
iPhoneスゲェ!VITAオワタ!とか喜んでるアフォってPCスゲェ!CSオワタ!って言ってるのと同じだよね…
まぁ、ライトゲーマーはそっちに流れるだろうけど、ベビーゲーマーにとってはあくまで選択肢の一つに過ぎないよ
むしろ任天堂のメイン客層であるライト層がスマホに移行するかもしれない事を考えた方がいい
3DSと違って携帯ったのは生活必需品だからね
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:39▼返信
>>152
別に今のスペックで充分って人は新しいアイフォン買わなくていいでしょ
新しいゲームがプレイできなくなるわけじゃないし

でも、今のvitaで物足りない人はどうすることもできないよねww
174.るる投稿日:2012年09月14日 07:39▼返信
わたしも今日iPhone5を予約するつもりだけど
「ゲーム機」としてみたら微妙だね。
だって操作スティックないしね。
3DSもそうだけど操作性に難があるものはゲーム機としては微妙だと思う。
175.桜井智樹投稿日:2012年09月14日 07:39▼返信


それより、千枝に足で踏んで欲しい・・・  それこそが真なる我。

176.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:40▼返信
>>152
個人的にはガラケー&携帯機で十分だと思っている
というかなんで電話を2年とか3年でポンポン買い替えるのかが分からない
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:40▼返信
どう見てもVitaロンチのリッジ以下な件
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:40▼返信
スマホの世界シェアでトップ10に入ってる日本のメーカーは、ソニーモバイルだけらしいね・・・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:41▼返信
性能的にVitaとiphone5は、ほとんど変わらない
実際はVitaの方がまだ少し上ぐらい
メーカのやる気レベルの問題・・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:41▼返信
>>173
お前が言ってるのはスペックの話なんだよな?
携帯機でVITA以上の性能求めてる奴なんて、そういねぇよ。

ちゃっかりソフトの問題にすり替えようとすんなよ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:42▼返信
vitaオワタ・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:42▼返信
>>172
さすがベビーゲーマーは言うことが違うバブー
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:42▼返信
また勝手に曲がってくれてゴールしちゃうんじゃないだろうな
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:42▼返信
これはVITA煽りと見せかけて比較に3DSを使わないなんてステマだ!とか怒るところじゃないですか
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:42▼返信
スマホでVitaオワタ携帯ゲーム機オワタと煽りたいんだろうけど
でもここは一応CSゲーム重視のまとめサイトだったと思うんだが
もう立位置すらどうでもいいんだな
それならスマホのアプリゲームぐらいレビューすればいいじゃん
スマホで十分で、CSはオワコンって扱いならはちま見に来る必要ないな
ちょうどいい機会だからブックマーク消すわ


186.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:42▼返信
そもそもタッチ操作でゲームとかいつもタッチする場所見たりしてゲームしずらいんだよなぁ…
操作性と操作方法は良いゲームの重大な要素だぞ!良いゲームでも操作方法が不満でやらなくなる奴なんて沢山いるのに…
最近は暇つぶしのためにゲームやるのかこのゲームがしたくて時間が欲しいんだ!で別れてきてるからどっちもどっちなんだろうけど…
寝ることも忘れてやるゲーム減ってきたのか大人になったのか昔を参考にするとわからないもんだな…
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:42▼返信
2年前のiPhone4でもこれに近いグラフィックは出せるからなぁ
しかも処理落ちなしで。
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:42▼返信
前作もそう言われてたのに実機プレイ映像でがっかりでしたね。容量も350MBしかなかったし
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:42▼返信
グラが凄かろうが性能が高かろうが
それを生かせる開発を持った会社なりアプリ・ソフトがなきゃ意味ないわな
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:42▼返信
Androidは2.3でゲームパッドでの操作を策定して標準サポートしたけど、どこのソフトメーカーも使ってない。つまりスマホでのゲームパッド操作なんて市場に求められてないってことだよ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:42▼返信
最高にやってほしいのはスマホユーザー総出でできる万人規模のFPSだな
あの人数でやれたらすげー楽しそう
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:42▼返信
暇潰しのちょっとしたゲームならスマフォで充分だが
テクニカルな操作を要求されるような本格的なゲームは物理キーがなけりゃ無理だろw
あと1年毎にスマフォを買い替えてくれるユーザーがどれだけいて
その中にその手のゲームに興味あるやつがどれだけいるか…
そんなどれだけいるかもわからないユーザー相手に超絶グラのソフトを開発するところがあるかねぇ・・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:42▼返信
スマホでうけてるのってミニゲームレベルのアプリだけじゃん
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:43▼返信
>159
幸せな奴
iPhone4Sの時点で2コア分の違いしかもう無かったのに
5で同じな分けない
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:43▼返信
ニシ君さぁ、iPhoneと一緒にアタッチメントコントローラ常に携帯する奴いると思うわけ?
イワッチメント肯定してるぐらいだから分からないのかもしれないけど、携帯端末で携帯性損なってどうするの?バッテリーもバカ食いだけど、生活必需品ならそれがリスキーなのは当たり前だし

iPhoneの性能がどうであろうと、結局暇潰しのアプリの範疇を越えられない制約がiPhone自身にあるんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:43▼返信
>>176
携帯なんて2年もつかったらそれなりにガタくんだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:43▼返信
毎年グラがアップしていくんだよな・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:43▼返信
据置きメインになってくれた方が嬉しいから構わんよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:43▼返信
>>191
MMOですら一箇所に100人単位で集まったらラグラグになるのに無理に決まってるだろw
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:43▼返信
>>188
今回はスペックでVITAを完全に上回ってるからさ
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:44▼返信
>>166
敵は見えなくなるのになぞの装置はちゃんと見える怪奇現象
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:44▼返信
確実にWiiUよりも上だなコリャ
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:44▼返信
はちまの煽りが露骨すぎて萎えた
これ何回言われてるんだよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:45▼返信
はちまが露骨にゴキ煽ってるなぁw
連中がここにしか居場所ないから強気なんだろうけど
実際文句いいつつも居座ったり、はちまコメスルーして3DSガーしてる奴だらけだし
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:45▼返信
まあ、スマホ持ってるならやってみればいいよw余程神改善されてなきゃすぐ飽きるから
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:45▼返信
>>194
コア数で考えてるなら5も2コアじゃん。
CPU性能は断然上がってるけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:45▼返信
,._..(´・ω・`)f二0_____.,:;:'"'""'"'--___                      , 。; 、゚
と,__,.(,,つ;,=0,―' ̄ ̄ ̄ ''':;:.,..,.:;:;;-'''""                   (´・ω・`)*・∵. ・>>201
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:46▼返信
>>197
毎年上がってるはずなのにそれを生かしたゲームが出てきたとかは全然聞かない不思議w
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:46▼返信
>>190
やっぱユーザー層的にWiiDSの層がメインなんだろうな
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:46▼返信
スマホ持つ奴が増えたら生き残れるのはVITAだけ
グラが何とか同じレベルだからな
3DSはもう無理
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:46▼返信
動画のやつってどうやって操作してるのかな。
ジャイロ使ってるなら相当ブレるはずだし、
かといって指タッチで操作だとしても指が写ってないし。


そもそも操作してるのかな^^;
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:46▼返信
>177
タイトルの煽りはコメ伸ばすためだからな
まだレンダリング性能はVITAには流石に負けてるよ

でもクイックな操作性を必要としないジャンルの
ゲームタイトルはどんどん食われていく可能性が
また広がったとはいえる
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:46▼返信
グラ至上主義厨ざまぁぁぁwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:46▼返信
ぶっちゃけ格ゲーとかレースゲーくらい操作性シビアなゲームじゃなければ
スマホで十分。更に言うと本当のコアゲーマーは据え置きでやる。
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:46▼返信
VITAにグランツーリスモが出てから比べようず
一体何と比べてオワタ言ってるのか
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:46▼返信
>>196
え?ガタ来るのって電池くらいじゃないの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:47▼返信
>>204
ここにしか居場所が無い()

ワロタw
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:47▼返信
>>148
iphone持ちの弟にVITA見せたら欲しがってたぞwwwww
ゲームはゲームで完全に別の物として認識してるよ
どちらかがあれば一方はいらないというものではない
219.桜井智樹投稿日:2012年09月14日 07:47▼返信

今動画見たけど、しょぼくないか? まだあと1・2年は大丈夫のような感じだ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:47▼返信
WiiUがVITAにも劣るってマジかよw
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:47▼返信
なんだVITAいらないじゃん

222.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:47▼返信
>>172
PCは数十万金をかけなきゃいかんが
iPhoneは2万そこらで買えるだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:47▼返信
このてのスマホゲーのPVって大抵詐欺映像
実際のゲーム画面はショボイか特定の部分しか動かせない物ばかりやん
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:47▼返信
スマホがヴィータのパクり=中国マジ優遇。 スマホ駄目ゼッタイ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:47▼返信
>>185
と言ってブラウザ閉じるだけなんだろww
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:48▼返信
VITAがオワタなら3DSは即死だろ
豚はちま
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:48▼返信
>>212
「3DSオワタ」にするより「Vitaオワタ」にする方が
発狂してコメ伸びるって事を理解してるなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:48▼返信
>>212
でもそれは携帯ゲーム機の終焉なだけだしな
まぁそのうちCSは駆逐はされるんだろうけど
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:49▼返信
まあ豚さんはコレやった事無いんだろwやっぱりグランツーリスモがいいと再確認するためのゲームだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:49▼返信
スマホってグラだけでボリューム無いゲームばっかだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:49▼返信
携帯機は3DS路線が正解だったな。
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:49▼返信
ただしコントロールはジャイロセンサー、だろ?
アホらし

早くVitaにグランツーリスモ出ないかな、もちろんPSP版のような出来は却下で
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:49▼返信
>>228
いや3DSオワタでもコメ伸びるよ
でも新しいはちまは突撃が怖いのさ

ヘタレだよねーw
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:49▼返信
車以外がすっげー雑じゃんwww
手抜きリッジの足元にも及んでねーよw
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:49▼返信
いいからFlash対応しろよ
グラ厨はしね
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:50▼返信
>>226
グラガーグラガー行ってたのゴキだけだし

3DSはグラ以外での面白さを追求してるから関係ありません^^
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:50▼返信
全然脅威じゃねえよ…操作性がカスすぎるだろ

画面タッチはタッチした場所見えなくなるので
実質のプレイ画面がかなり小さくなるのが最悪の欠点
よってvitaや3DSの方が圧倒的に上ですねぇ
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:50▼返信
ゲーム機としてはVitaの方が上だと思うよ。でも他の全てでiPhoneの勝ち。
Vitaが備えたゲーム機以外の機能は全て無駄になった。
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:50▼返信
>>228


発狂てか煽り屋の便乗

241.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:50▼返信
>>148
だからゲーム目的じゃないならこの話しする意味ないだろw
ゲーム機カテゴリと比べてるからこういう話しになってるのに...ヤレヤレそもそもゲーム目的じゃないからね!とかw
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:51▼返信
まず全然超えてないし、前作みたいに実機じゃ大分落ちるソフトだよコレ
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:51▼返信
スマホでこの手の神グラゲーが話題になってるところを見たことがないんだが
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:51▼返信
3DSですら右アナログが無いことを散々言われてたのに
物理キーがないスマフォなんて論外だろw
ここでスマフォスマフォとか言ってる奴ってスマフォでどんなゲームやるつもりなんだ?w
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:51▼返信
任天堂ステマブログ本領発揮の季節か
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:52▼返信
>>228
3DSオワタだと豚に突撃されて困るからVITAオワタで豚のご機嫌取ってるだけだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:52▼返信
>>237
据え置きをこえたグラとか言ってたのは無かった事リストいき?
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:52▼返信
>>237
えーw
散々バイオのグラを誇ってたじゃんww
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:53▼返信
シェルノサージュとかミクとかはiphoneでいい気がするな。
p4gもiphoneでいいだろ。
って考えていくとvitaじゃなきゃいかんタイトルなんてどれほど
あるんだろうな。
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:53▼返信
じゃiPhone5買う予定であるvita持ちの俺が最強ってことですね
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:53▼返信
まぁタッチ操作でゲームはもう制限ありすぎて・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:53▼返信
>>>222
数十万?嘘こけ。
15万円あればBF3余裕で動くスペックの買えるわ。

ギリギリでいくならもっと安く済む。
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:53▼返信
>>243
なんかUE使った剣で戦うやつとか

あれ金もったいないよな・・・
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:53▼返信
>>237
グラ以外の面白さって何?
誰も使わない3D機能?
その3DS機能と矛盾してるジャイロセンサー?
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:53▼返信
GKはグラが最優先なんだろwスマフォに負けてどうするん?
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:54▼返信
>>243
そりゃあそうだよ。デモ映像が詐欺なのが常識だし、やっぱりつまらないから。バグも結構酷いしね。ちなみにこれの前作は空ずっと飛んでたよw
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:54▼返信
>>222
そのPCも、8万円台で快適にゲームが出来るノートパソコンがあるからなぁ
マジでゲーム機は危なくなるぞ
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:54▼返信
vitaいらんやんwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:54▼返信
>>228
まあ終わってるものを改めて「オワタ!」と断言するのはかわいそうだもんなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:54▼返信
>>249
それをいったら3DS含めて携帯ゲーム機なんていらねーよ
オワコン
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:54▼返信
はちま様がvitaを煽る事すら豚のせい!か…
必死すぎてきめぇ…
Vitaはグラを売りにしてるから比較されてるだけだろうに
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:54▼返信
>>244
アングリーバード
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:54▼返信
Vita\(^o^)/
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:54▼返信
>>249
アンチャとかTPSとかアクション系はキツイだろうな
モンハンすらスマホのはあの有様だし
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:55▼返信
>>227
むしろお前はいいと思うのかと
携帯するのかと
ていうかデカくて高いし、一部アプリのためにわざわざ買うなんてあり得ない
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:55▼返信
>>249
おまえミクやったことないだろw
あれ物理キーないとダメだ
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:55▼返信
>>257
グラもゲーム性も重要な
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:55▼返信
今週一番のお通夜記事とはまさにこれだな
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:56▼返信
>>263
おまえ日頃からはちまきを様付けしてんのかwwwwwwwwwwwwwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:56▼返信
>>263
3DSもグラ売りにしていたのもう忘れたのかよw
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:56▼返信
>>239
分かってない
ゲーム機以外の機能も、もはやあって当然だから付けたに過ぎない
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:56▼返信
>>263
ゲーム機でグラ売りにしてないゴミなんてあるわけ無いだろwwwwwwwwww

ないよね?
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:56▼返信
物理キー無しだけでもスマートフォンは論外だけど、Vitaだと半年に1度フリーズしても叩くような人種が、日常茶飯事のようにアプリが強制終了されるiPhoneでゲームした方がマシ!とかただのアホだろ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:57▼返信
電話が嫌ならtouchを買えばいいじゃない
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:57▼返信
>>270
世界が待ち望んだiPhone発表をお通夜とか・・・


豚の言うことはさっぱりわからん(´・ω・`)
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:57▼返信
豚がこれで超えてると思うのが笑える。実機はこれより下がるのにさ
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:58▼返信
3DSの出る前とかPS3を超えたとか嬉々として語ってたのをもう忘れたの?w
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:58▼返信
一番恐ろしいのがあんだけ3DSのグラ持ち上げてたのに
何で無かった事になってんだよw
こえーよマジでw
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:58▼返信
iphone持ち上げるゲームブログとか
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:58▼返信
お通夜
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:58▼返信
勿論豚はこれの前作やったんだよね?まさか知らないのに持ち上げてるの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:59▼返信
スマホがあれば3DS程度のゲーム機はいらないということだね
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:59▼返信
>>249
じゃあ3DSに置き換えてみようか
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:59▼返信
3DSは初めから比較対象には入らないところが悲しいな・・・
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:59▼返信
vitaオワタ・・・
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:59▼返信
任天堂信者は3dsには触れてあげないんだね

3ds「・・・・・・・・」
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:59▼返信
ここ2日で一番悲惨なお通夜会場だな
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:00▼返信
結局、性能よりも市場規模、が武器だよな。
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:00▼返信
操作性とバッテリーに圧倒的な差がある以上、携帯ゲーム機として
Vitaとスマホは競合しないよ。 ・・・とマジレスするのも馬鹿馬鹿しくなる煽り
はちまのコウモリ野郎っぷりには呆れるが、今週は任天堂から貰ったお仕事
なのか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:00▼返信
>>281
WiiUも数年後には同じようになりそうだなw
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:00▼返信
Vita持ってるようなガジェ好きはだいたい全員スマホ持ってるよ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:00▼返信
>263
気持ち悪!任天堂サティアンにでも帰って頂けます?
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:00▼返信
これ、WiiU超えてますやんww
新製品なのに携帯電話に抜かれる据え置きハードとかゴミでしょwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:00▼返信
て事はwiiUよりぶっちぎりで上ってことか
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:00▼返信
>>280
何時の間にかグラが売りじゃなくなったよな
WiiUも次世代機だからグラ凄いとか言ってるけど
120%ゴキはグラしか見ないんだなと煽るから性質悪いよなぁw
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:00▼返信
>>235
まあVITAリッジは手抜きといってもコースと車種が圧倒的に足らないだけだったからな
基本部分はほぼ出来上がってた分3DSの手抜きゲートはレベルが違うなw
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:01▼返信
>>262
そこでファーストの力の差が出るわけだ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:01▼返信
はちま…せめてWipEout 2048遊んでからこういう馬鹿発言しようね
背景にオブジェクトが全くないのに、何がVitaガーだよ…
ゲーム専用ブログやっているのに恥ずかしくないの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:01▼返信
>>292
こうもりを悪く言うのはやめてあげて
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:01▼返信
すごいとは思う
でもこの操作性でモンハンとかやれ言ったら発狂もんだろ?

つまりそういうことだ
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:02▼返信
4sユーザーの俺は3DS売ったしなぁ
そういう事なんだろう
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:02▼返信
>>291
その市場規模を活かせなかった体重計があったような……
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:02▼返信
>>292
そもそも必需品だからこそ持ってるユーザーの中に
本格的なゲームをやる層がどれだけいるのかが読めないのがネックだな
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:03▼返信
ソニーは任天堂や林檎以上に頑張らないといけないわけだが
どうせまたTGSでもトンチンカンな事して失笑されるんだろうなw

たまにはスマートに良いネタ持ってきてくれよホント…
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:03▼返信
これでVita超えただっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww

309.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:03▼返信
>>300
マリオに似たゲームがスマフォで出来ないとでも?

ブランドで云々言うようになったらそれこそジリ貧だね
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:03▼返信
>>306

これ。PCユーザー中の中にPCゲーマーってどんだけいるのかって話
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:04▼返信
光源処理スゲー
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:04▼返信
これの2でいいからプレイ動画見ればいいじゃん。PSP以下だからさ。ガレージとかマジで酷いから。
つうか3もリッジやワイプアウトより劣ってるだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:04▼返信
>>293
無双がアレじゃどうしようもないよな・・・
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:04▼返信
>>300
マリオ信者の徹底された統率力の間違いだろw
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:04▼返信

もう海外では性能比なんて関係なく、携帯ゲーム機というカテゴリー自体が死んでるよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:05▼返信
WiiUは超えてるけどVitaは超えてないなぁ、これwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:05▼返信
まあまだVITAでGTでたら霞むレベルだな
ディスプレイの差もあるし
レティナだろうと有機EL相手では優位ではないからね
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:05▼返信
一年ごとにアップデートされるスマホの勝ち

の間違いじゃないのかい?
古い人間なのか、やはり物理キーのある方がゲームには向いてると思ってしまう。
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:05▼返信
はい、3DSオワタ
マリオ程度のゲームならかなりあるし、ぶっちゃけ3DSでやってもねぇ
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:05▼返信
>>307
任天堂の発表がアレ過ぎたから
ソニーは今年のTGSは手抜きまくると思うわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:06▼返信
>>309
悲しいけど結局売れてるタイトルってブランドじゃないの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:06▼返信
まずはちまと豚はリッジやワイプアウトくらいやろうね
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:06▼返信
>>250
テザリングできる版iPhone5を買う予定ならそうだな
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:07▼返信
スマホのアプリってアクション系はほとんどが操作にアシストはいるか連打ゲーだから自分がやってる感ないよな…
誰でも同じようにできます!みたいな感じでなんかつまらん。
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:07▼返信
すげー、神グラだな、だからこれからのゲームはVitaじゃなくてiPhoneでだしてよ

…とはならないだろ
このコメ欄はどんな人が騒いでるのかよくわかるな
GKもそれに踊らされてんじゃねーよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:07▼返信
>>307
はあ?過去のTGSでなんかあったか?
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:07▼返信
>>320
さすがに今年は本気出さないとまずいだろw
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:07▼返信
>>319
つーかそれこそレイマンでいいんじゃね?というな・・・
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:08▼返信
すんごい煽り記事wはちま確信犯だろw
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:08▼返信
>>327
いや何のハードよ?
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:09▼返信
コースも殺風景だしつまらないんだよねこのゲーム。ブレーキとエンブレも変だし、ガレージがしょぼい
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:09▼返信
>>326
誰得アプリが遂に出ますー!ズコー!とかしそうじゃねw
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:09▼返信
忘れてるようだけどそもそも電話でしょ?
ゲーム機じゃない
ただの付加。
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:09▼返信
>>330
据置機はいいとしても2年目に突入する携帯機の方
そろそろブーストかけてもらわないと・・・
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:10▼返信
据置機よりPCの方が性能良いから据置機いらないな


とはならんだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:10▼返信
WiiUの発表をあれだけ遅らせて、満を持して2回に分けて時間もたっぷり、株にも即影響がない時間帯にしてまでしたのに
次の日のニュース一覧は、WiiUは2行でiPhone5は8行と・・・
かわいそうな任天堂。
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:11▼返信
俺はiPhoneのFFですら操作が億劫で投げた
操作性がアレでは性能をいくら上げても無意味だろう
それに金をかけてもアプリだと単価が低くてCSの数倍売れないと儲けにならないし
アプリの山に埋もれるとユーザーの目にすらとまらず終わるしな
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:11▼返信
グラは凄い、けど従来型のゲームは操作性が圧倒的に悪い
アタッチメントがオフィシャルから出てAPI整備されれば状況変わるかもね
確かに随時持ち歩くかと言われれば微妙だけど、携帯ゲーム機やる層は買うでしょ
でも価格が2000とかが多い中、全体的にボリュームが少なかったり、作り込みが物足りなかったり
そういうものが多い現実がある
タッチで事足りるゲームは完全にあいぽんに食われてるから笑えない
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:12▼返信
>>334
TGSは何時もプレイアブル出展がメインだろ
ここで新情報が来るのって中々無いぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:12▼返信
>>325
ものによる。
アクション性がそこまで高くなくて、グラ重視のソフトを
安く出してくれるって言うなら間違いなくiphone
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:12▼返信
アプリの山に埋もれるってのは判るなw
実際iPhone4s持っててゲームなんかないかなって探しててもすごい探し難いし
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:12▼返信
そもそも解像度がvitaやら3DSとかの携帯玩具とは比較にならないだろうが。
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:13▼返信
レースゲームあれだろ?アクセル自動で傾けるだけだろ?
レースの動画見てたほうがいいわw
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:13▼返信
>>340
飽きても中古で売れないフルプライスのゲームを買ってくれる人がどれだけいることやら・・・
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:14▼返信
よく分からんが何でこれでVITAオワタになるんだ?
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:14▼返信
iPhoneでゲームしたいとそもそも思わない
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:14▼返信
グラで追い越されるのは初めから分かっていた事だけどな
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:14▼返信
>>342
3DSはあれだけどVITAならそこまで差はないだろw
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:14▼返信
>>325
>だからこれからのゲームはVitaじゃなくてiPhoneでだしてよ
なんて言う人を見たことない。
どちらかというと、潰すことしか考えてないから
「Vitaオワコン」って言葉しか出ない。
決して、「3DSもやばい」なんて言葉が出ないのは楽観視してるから・・・
じゃなく、見ないふりしてるだけ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:15▼返信
>>336
お前、それがどのくらいすごいことかわかってないんだな。
世界でiphone何台売れてるか解ってるの?
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:16▼返信
ゲーム専用機ってもういらないよね
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:16▼返信
俺最近ガラケーからiphone4sにかえたけど
くやしいがゲーム機はもう終わりだと思ったよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:16▼返信
>>344
いつもここのコメ欄にvitaのソフトを「俺はDL版買った」って
聞いてもいないのに言い出す奴が山ほどいるから
需要はあるんじゃねーの?
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:16▼返信
>>350
iphoneの発表て一昨日じゃなかったか?
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:17▼返信
あ~何故かいつもバンパーが最優先で壊れるやつね。2は操作性悪い、ゲーム性悪い、車種少ない、背景しょぼい、敵弱い、挙動おかしいソフトだったな
グラはもしもしにしてはマシ程度。PSP以下。レースゲー上手くない人の暇つぶしにいいかなってソフト

3で少しは良くなってるのかね…
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:17▼返信
>>351
要らないという人は間違いなくいるが
そういう人が積極的に携帯機のゲームを買ってたかというとかなり微妙だなw
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:17▼返信
>>340
で、出してくれるの?
そのためにiPhone買うの?
あり得んだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:17▼返信
嬉々としてニシ君がコメントしそうなタイトルだが…
これは遠回しに3DSをdisってるという事でよろしいか

同じ土俵にも上がれない…
分野が違うとか2画面、3Dだから大丈夫とか抜けたこと言うなよ?
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:17▼返信
PCのグラ性能がやばい
完全にvitaの性能越えてきたな

こんな感じだろ。アホか
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:17▼返信
>>353
聞いてもいないって
あれは売上げの時じゃなかったか?
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:18▼返信
このレベルのゲームも85円で買えちゃうんだよな。
何も特徴のないVitaが売れるわけないわな。
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:18▼返信
>>353
まだフルプライスのゲームはDLだけで元が取れるほど売れていないけどなw
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:18▼返信
>>356
一番の怖さは市場のでかさによる金とリソースがそっちに行く事だな

現にそうなっているのは否定出来ない
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:18▼返信
で、そんなすごいグラで充電満タンでどれくらい持つのよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:19▼返信
>>350
Wii,3DSの時はもっと記事で取り上げられてたけどな
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:19▼返信
比較対象をVitaに限定する理由が分からんな。
3DSもちゃんと比較してやれよ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:19▼返信
豚「3DSとスマホあればVitaいらないしー」
スマホユーザー「は? 3DSもいらねえよ」
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:19▼返信
煽られて反応してしまってる奴がけっこういるけど大半は
グラでスマホやPCに勝てるなんて思っちゃいないだろ。

よいグラでゲームしたいけど一年ごとにハード投資するのは
まっぴらなんだよ。家庭用ハードのサイクルぐらいでちょうどいい。
だから家庭用ハードがある限りそっちでゲームやるさ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:20▼返信
>>361
また3DSディスった
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:20▼返信
>>342
レティナだってHD無いし
つーかVITAはPSPのためにqHDにしたわけで
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:20▼返信
>>360
vitaの話題になると良くわくよ
多分この中にも何人も該当者いるだろww
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:20▼返信
>>361
ほんとに85円で売ってるならデキはお察しレベルのゲームだなw
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:20▼返信
とりあえずアンチャ程度のアクションが快適に出来るようになったら起こしてくれ
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:20▼返信
まぁスマホはゲーム専用機と違って、いくら普及台数が凄い!っていってもゲームする割合が低いだろうからな。
専用機は100%ゲームするけど、スマホだと2割くらいはゲームするんだろうか?
電話やメールの為に電池切れさせる訳にいかないし、やるにしてもそれこそ無料ゲーとかだろ。
携帯ゲーム機に取って変わるなんてのは無理な話だと思うけどな、モゲバーとグレーくらいだろスマホでやってるのは。
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:21▼返信
ごめん、少しは3DSのことを思い出してあげて
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:22▼返信
任天堂「ライバルはスマートフォンやケータイゲーム!」

一方当のスマホ側は、もう3DSなんて眼中にないんだろうなwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:22▼返信
>このレベルのゲームも85円で買えちゃうんだよな。


は?そりゃあ2年くらい過ぎた時のセールでだろ。1000円近くするわ。2も700円だったし
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:22▼返信
iPhoneがどれだけグラフィック良くなったところでタブレット端末だ
ゲームってのは操作性が何よりも重要視されるから物理キーがないと
同じ土俵の上にすら立ててない
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:22▼返信
携帯電話でゲームとか恥ずかしくないのかな
暇潰し程度ならわかるけど

だっさ笑
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:22▼返信
3DSは現世代機と思えないほどの低性能、VITAは1年でやっと100万台程度
どっちも先行き不安だし携帯ゲーム機に見切りをつける奴が出てくるのはしゃーないよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:22▼返信
>>371
そいつらはDL版だけで開発費を回収できると思ってる奴は誰も居ないと思うけどwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:23▼返信
操作性が重要だな
レースゲーで、明らかに強すぎる補正をされると、しらけてしまうし
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:23▼返信

ここまで 爆死LLの話なし?

逝った?
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:24▼返信
>>376
任天堂ってそれ口に出したっけ?
今まで客が食われている事は無いと否定してきたけど
ついに認めたん?
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:24▼返信
まずiPhone買わなきゃいけないのがハードル高すぎるんだが…
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:25▼返信
たまには3DSのことも思い出して(´;ω;`)
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:25▼返信
>>382
このゲームはそうだよ?敵AIがアホだからか明らかに車種で補正かかってる
少なくともリアルさ求めて買うとがっかりするソフト
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:25▼返信
>>371
ただのVitaの話題じゃあみねーよ
パッケージ版とDL版どっち買う?なら流石に出るが
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:26▼返信
>>379
無料の麻雀と上海くらいしかやった事無いわ
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:26▼返信
ま~実際は単純でお手軽で安くできるゲームが流行るんだけどねw
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:27▼返信
>>345
3DSがオワタってことになるだけなんだけどね。層が一緒だし
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:27▼返信
>>385
白ロムかtouch買えばいいんじゃね
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:27▼返信
>>374
まあPCの性能は凄いから据置機はオワコンと同じ構図だなw
PCの場合は価格、スマフォの場合は操作性に難点があるw
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:27▼返信
グラ・・・凄いか?
Vitaで出してたら「背景スカスカやんか!」ってぶっ叩かれるレベルの出来だと思うが
ミラーの映り込みとか、今更騒ぐような事でもないし。
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:28▼返信
>>380
別にVITAに性能とグラで見切りつけられてる訳じゃないなら今は構わん
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:28▼返信
そりゃ毎年綺麗になるスマホはサイヤ人みたいなもんだからな、フリーザレベルのvitaじゃいつまでも上回れん
だからといって3DSみたいにサイバイマンレベルじゃちょっとなあ
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:29▼返信
そもそも客層が全然違うだろ
いくらリアルになったとはいえ、アングリーバードみたいなゲームしか買わない客多いからな
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:29▼返信

これこそ まさにグラだけのゲームになりそう

中身はからっぽ
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:29▼返信
>>394
全然すごくないよwこれで超えてるわけない。そもそも2がPSP以下なのにいきなりVITA超えるわけない
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:30▼返信
GTやForzaやったことある人はショボいって感想しか出てこないだろうな
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:30▼返信
これって3DSがヤバイんじゃ・・・
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:31▼返信
タイトル変わった?
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:31▼返信
Vita www

3DS www
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:31▼返信
まずはボタンを付けてからだな
確かに携帯としては俺も魅力的だと思うし買うかもしれないが
タッチパネルのみな以上操作性は言うまでもなく最低だし
所詮スマホのゲームなんかいくらクォリティが高くともゲームを趣味としてやる人間は取り込めないよ
通勤中とか暇な時間を潰す程度の価値しかない。まぁ任天堂ユーザーなら層被っているから取り込めるかもな
彼らも話題性があればゲームの楽しさとか求めない人種だし
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:31▼返信
ゴキブリイライラしすぎだろ…。だからすぐ釣られるんだよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:32▼返信
グラで煽るならパワスマくらい超えてもらわないとな…
そもそもVITA超えた?ワイプアウトどころかリッジ以下にしか見えないがな
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:32▼返信
iPhoneよ!そこはそこはどうでもいいんだよって言いたいw
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:32▼返信
>>392
iPhone5なら白ロムで6万、touchだとCPUがA5のまま
ダメだろw
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:32▼返信
WiiU空気すぎんだろwwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:33▼返信
スマホって 端末価格は7万ぐらい?でしょ

そんな高性能なコンピューターと比べられるvita
ばけもん やで
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:33▼返信
今まではvitaの有機EL観て「スゲー!綺麗だな」って言ってた層が
iphone5を見慣れて「ふーん」になる。それだけの話だ。
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:33▼返信
はちま産が歓喜しとるwwww
馬鹿は扱いやすいなぁw
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:34▼返信
>>411
そして3DSやWiiUを見て「なにこれ・・・」ってなるんだよな・・・
許せねえ・・・
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:34▼返信
3DSはもうグラ比べる気にすらなれないのねw
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:34▼返信
>>412
そんなに草生やしてどうした?馬鹿みたいだぞ?
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:34▼返信
>>410
そうだな。なのにさっぱり売れないところも含めて本当に
化けモン・・・って言うか幽霊?
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:35▼返信
>>374
スマホの年間販売台数は5億台で、そのうちの2割だと一億台だが
携帯ゲーム機は年間に何台売れているんだ?

それに据え置きがPCに勝ったのは性能が一律なのと価格が『お手軽』だったからだ
スマホが携帯ゲーム機よりもユーザーが集まっているのも電話という誰でも持っている
日常生活品でゲームが出来るという『お手軽』さがあるからだ
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:35▼返信
3DSにしろVitaにしろ専用ソフトがあるわけだし ゲームとしてのクオリティは専用機の方が圧倒的に上だ

それにこの記事はアップルのステマだ
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:35▼返信
>>415
落ち着けはちま産
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:35▼返信
iPhone5って動作もサクサクでスゴいらしいね。
VITAと比較するなら、もう3DSなんかただのゴミになるな…w
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:36▼返信
昨日のWiiUの発表の奴見てて思ったけど
ソニーもうやばいだろ
VITAは高いわ、ソフト充実してないわ、新型PS3発表とか噂あるけどそれより値下さげを考えろよ
何台も新型PS3出してどうすんだよ
ならコスパを考えた新型VITAを作れや
箱◯の事笑ってる場合じゃないわこりゃ
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:36▼返信
iPhone→スマホ

3DS→玩具

一体何がヤバいというのか
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:36▼返信
>>399
そだよなあ、見ても「へ?」てな感じしかしない。
削れるとこ削りまくって車の描画だけに力入れてるの丸分かりだしな。
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:37▼返信
>>409
wiiuの記事、コメ6000見えてきたぞ・・・
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:37▼返信
はちま産って豚のことなの?
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:37▼返信
SCEが威信をかけて作ったVITAを
こうも簡単に追い抜くとは

やはり海外にはかなわん。
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:37▼返信
WiiUより綺麗だな
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:37▼返信
>>411
いやいやレティナは有機ELに勝ってないよ?
つーか4からdpi変わってないのになんで今更5見慣れてふーんになるんだよw
レティナ見慣れてた連中すらVITAのディスプレイを評価してるんだよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:37▼返信
日本だと倍の価格で販売とかふざけたことしてるうちは買いたくないなぁ
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:38▼返信
wiiUの発表見たら任天堂ヤバい以外の感想あるのか?海外確実に死ぬのに
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:39▼返信
なんで3DSスルーするの?
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:39▼返信
>>424

ブタが騒いでたねw
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:39▼返信
>>424
豚が哀れだな・・・
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:39▼返信
40Wしか消費しないWiiUに期待するとかアホやろww
どのデモ見てもPS3どころかVITA以下のばっかじゃねーかww
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:39▼返信
>>431
ゴミだからだろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:40▼返信
VitaはPowerVR4コア、iphone5は2コアじゃなかったか?
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:40▼返信
マリオUとニンテンドーランドはGCソフトかと思ったわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:41▼返信
レイトンやらすばせかとられてvitaオワタねぇ・・・
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:41▼返信
>>421
見当違いもいいとこだなw
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:41▼返信
>>421
いやいや、折角だから新型PS3を売りますよ
シュリンクにシュリンクを重ねて出来上がった最終Verですし
多分、16.500円~18.000円ぐらいじゃないかな?
ちょっとだけ値下げするね、うん
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:41▼返信
Vita買うならtouch買うわ
Vitaはやりたいソフトが無い
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:42▼返信
>>431
>>438←こんな馬鹿がいるくらいなんだぞ
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:42▼返信
>>410
そらスマホなんかは原価はVITAとほとんど変わらんからな
25000円で作ったものを6万で売るか25000円のまま売るかの違いだけ
本体の売り方のビジネスモデルが違うだけ
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:42▼返信
またvita4ケタンになってしまうん?
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:42▼返信
豚は海外の心配でもしとけ
ヘタしたら任天堂死ぬぞ
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:42▼返信
>>434
40Wはすごいよねぇ
次世代機とは思えない省エネですよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:42▼返信
おい…3DSのこと思い出してやってくれ…
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:42▼返信
まあ、wiiUが死んだから煽るにはiPhoneに頼るしかないんだよw
豚は超えてない物を超えたと言い続けないといけないんだな
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:42▼返信
あちら側は信用できねーなwwwwwww
何かでなかったか?実写詐欺wwwwwwwwwwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:43▼返信
>>441
touchにやりたいアプリあんのかよw
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:43▼返信
>>443
普及させなきゃいかんからな。
で、普及したの?
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:44▼返信
うーん、ケータイとゲーム機を比べる時点でどうなんだろう、俺はiPhone支持するけど(笑)
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:44▼返信
>>445
いや、海外はあの値段ではもう無理よ
年末商戦も他陣営に勝てない
据え置きを捨てて携帯機に注力するっていうことじゃないかな
最近の任天堂は国内偏重主義になってるね
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:44▼返信
そういやiphone5てコア数でた?さすがにもうデュアルではないよな
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:44▼返信

これは、、、
3DSが死んで vitaとスマホの戦いがくるパターンか

やっぱvitaすげーわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:45▼返信
GPUはvitaと今回で同等になったとこだぞ?
CPUは負けたが
458.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:45▼返信
あくまでも携帯電話だからな
こんなんでマルチプレイやってて電話掛かってきたらどうするんだよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:46▼返信
スクエニかカプコンがアップル公認の拡張コントローラー出せば状況は一変する。
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:46▼返信
なんで妊娠は喜んでるんだ?
スマホ層と一番ユーザーかぶってるのは3DSなのに、3DS死んでしまうぞ
性能面でVitaは共生出来ても3DSは切り捨てられるのが分からんのかな
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:47▼返信
実際ソフト喰われてるのは3DSのほうなのにな
462.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:47▼返信
>>457
ぶっちゃけ、早く追い抜いてもらわないと
ロードマップが進まないだろう
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:47▼返信
40WってCPUもGPUも常にジリ貧で動くわけ?どんな低クロックなんだよw
464.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:47▼返信
さよなら3DS

これからはvitaがお前の分まで 頑張るから安らかに眠れ
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:47▼返信
まずvitaを超えられないけどな
普通に考えれば解る
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:47▼返信
>>421
ソニーハードの据え置き機は新型=値下げじゃないか...
むしろ今まで新型出て値段下がらなかったことがあったけ?
467.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:47▼返信
>>454
CPUの方はまだ2コアじゃなかったか?
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:47▼返信
>>417
でも結局は携帯電話だから電池の問題があるな
日常生活で使うにしても予備バッテリーを複数持ち歩かないといけない物をお手軽とは言えんだろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:47▼返信
ちゃんと分かってる人なら、はちまの言ってることは嘘。実質数万円のiPhoneより2~3万円のVitaのゲームの方が綺麗じゃないかと思わせる記事だけど、それを分かってない人がVitaを手に取る機会を減らして、見てもないのに『Vitaは終わったんだよ』と言わせたいだけの記事。
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:48▼返信
拡張コントローラー買ってまでやるやつは相当少ないと思うけど
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:48▼返信
>>459
で、画面はどうする?外部出力は付いてたっけ?
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:48▼返信
>>456
VITAはスマホとは事を構えるつもりはないのはPSMを見ても明らか
なのでその認識は間違い、ああ滅ぶのは珍天のみてとこはあってるけどなw
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:49▼返信
マジレスするとvitaとiphoneを同列に扱うとかiphoneに失礼。
国内100万もいかないカスハードと一緒にするなよ。
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:49▼返信
>>469
独自路線って誰もがOffにしてる3D表示かな?
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:49▼返信
>>469
独自路線?あぁ、価格の独自路線か
478.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:50▼返信
やべえな・・・
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:50▼返信
絵はきれいだけど、フレームレートは引くそうだったな
480.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:50▼返信
>>474
一億も売れない3DSも同じようなもんだろw
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:50▼返信
これ3DSみたいな子供騙しが通用しなくなってきたって事だよな?
ライト層がこれ見たら3DSなんか捨てられてしまうぞ
マリオポケモンでどこまで頑張れるか・・・
・・・ダメだなやっぱポンコツが災いしたわ
482.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:51▼返信
>>461
そうそう
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:51▼返信
>>472
iPhone4の時代からHDMIに接続出来るアダプタ売ってると思うが
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:51▼返信
アップル信者に任天堂信者が乗っかるから止めようがない…マジ臭い
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:51▼返信
3DSなんてゴミは皆忘れちゃったのね
まああれでたの7年前くらいだろうからしゃーないか
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:51▼返信
面白いソフトが何もなくて、他に対抗できるのがスペック(笑)だけだったのにVITA存在する意味あんの?
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:51▼返信
vitaとスマホは性能が近いからマルチしやすけど3DSは無理だよねW
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:51▼返信
どうみてもVITAのグラ超えてないけどな
ゲーム性もショボいし
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:52▼返信

3ds逝ったあああああああああああ

スマホ()にボコボコにされて即死か

Vitaちゃんは余裕な感じだね
さすがキングオブ携帯機
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:52▼返信
>>481
俺はトイザラスが年末に出す子供用スマホの方が気になるね
491.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:52▼返信
つうか見もせずに豚が超えた超えた言ってるだけだろw
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:52▼返信
スマホのレースゲーってアクセルとか無くて操作が傾けるだけなんだよな
いくらグラが凄くても内容がミニゲーなんだよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:52▼返信
>>484
俺もそうだがVITA持ってる奴はスマホ持ってると思うよ
ガジェット好きな奴なら持ってない方がおかしいからな
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:52▼返信

3DSはショボすぎて共存できませんでした

fin
495.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:52▼返信
ちなみに来年終わりから新技術が搭載されてスマホの性能はさらに跳ね上がります
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:52▼返信
面白いソフトが無いのは3DSのほうだろ
名前だけで期待外れの糞が多すぎ
497.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:53▼返信
>>480
一桁違うのに同じようなもんとか随分と荒っぽい計算だなww
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:53▼返信
>>495
3DSだけ蚊帳の外ってなるだけじゃないか
499.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:53▼返信
まあ、任天堂が海外死んだから豚が荒れるのは仕方ないなw
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:54▼返信
っていうかこの動画自体が気持ち悪いっす
「すでに究極だった前~…」とか明らかな信者の意見でキモイっすっすっす
501.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:54▼返信
やっぱりこうなってしまったね
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:54▼返信
>>495
なにそれ?
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:55▼返信
昨日からゴキ君余裕ないな
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:55▼返信
次のドラクエはスマホでいいじゃねw
505.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:55▼返信
>>497
はいはい。VITAと発売日同じで値下げは無かったもんねw
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:56▼返信
>>486
両方無い3DSどうすんだよw
507.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:56▼返信

とりあえず結論は


スマホで本格的ゲームは無理



さて、vitaのトレジャーパーク確認するか
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:56▼返信
>>493
ガラケーが好きで使ってる俺に謝れェ!!
509.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:56▼返信
豚ハードの置いてけぼり感は以上
WiiUがショボすぎたせいで壊れてしまった
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:56▼返信
無料じゃないから☆1
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:57▼返信




共存出来ない3DSの存在って・・・・


512.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:57▼返信
>>474
グラの話題で台数の話とか頭悪すぎるw
513.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
514.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:57▼返信
なんかvitaを支持してる奴は「俺を評価できない
世間の方が間違ってる!」的な気持ち悪さがあるな。

ちょっとは自分を見つめなおしてくれよ。
515.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:57▼返信
>>507
あれで38連続コンボ決めてるやつマジキチだろ…
516.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:57▼返信
3DS詰んでないか?
517.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:58▼返信
GPUはA5から倍の性能になったってことから、iPadと同じ、VITAと同じスペックになったとこだぞ?
世代が変わってたら10倍のとかのレベルで変わるから、今回はコア数を単純に増やしただけだぞ
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
519.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:58▼返信
やっぱアホン信者ってニシくんなの?
520.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:58▼返信
3DSとかゴミだろww

明日は我が身w
521.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:58▼返信
wiiUのタブコンはコレヨリ綺麗なのか?
tvなくても出来るのが売りなのに詳細がわからんのがもどかしい
522.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:58▼返信

まず上の動画と下の動画 明らかに違うよね

上のiPhoneでのプレイ動画 クソすぎ笑

下は綺麗な方だけど
523.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:58▼返信
>>514
3DS信者にも言ってやれよ。まんま当てはまるから。
524.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:58▼返信
>>493
まだ持ってませーん
525.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:58▼返信
2000円のミニゲームなんて買うかよw
526.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:59▼返信
>>514
無駄に突っかかってくるお前の方がキモイが
ちょっとは自分を見詰めなおしたら
527.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:59▼返信
>>517
同じって
Vitaって2014年の技術混ざってなかったか?
528.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:59▼返信
>>523
売上という形でちゃんと世間から評価されてるだろ

そういうところがダメだって言ってんだよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:59▼返信
ニシくんは昨日死んだからw今いるのはwiiU無かった事にしてiPhoneに乗っかる豚さん
530.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:00▼返信
>>520
WiiUは完全にゴミになってしまった・・・
たしかにわが身だわ・・・
531.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:00▼返信
auのiPhone5ならテザリング出来るから
暇つぶしゲーはiPhoneでプレイして
コアゲーはwifi版VITAをテザリングして楽しむのがベストだな
532.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:00▼返信
>>515
相手側が協力してるかもね
ダイヤの場所を教えるとか
533.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:00▼返信
>>528
後出しすりゃ反論できてると思ってるあたりがダメなんだよ。
偏ってんなあ
534.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:00▼返信
>>528
あぁ、普及台数の割にソフト売上が伴わないと言われてるアレか
535.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:01▼返信
比較の対象にすらならない3DSって
536.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:01▼返信
>>528
半年で40%オフしなきゃ売れなかったねw
その程度の価値しか認められなかったってこと
537.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:01▼返信
>>514
お前も自分を見つめなおすかメンタルクリニック行けよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:02▼返信
>>517
VITAのGPUはカスタムだしCPUはまだコア数で優位だけどね
てか仮にグラでiPhoneに負けても、それ以外で負けることは無い
539.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:02▼返信
>>528
中華需要乙w
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:02▼返信
>>534
vitaのソフトがどのくらい売れてそう言ってるの?

煽ってばかりいないでなんで売れないのか考えてくれよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:02▼返信

ヒント:操作がジャイロ






はい解散w
542.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:03▼返信
3DSと比べるならガラケーアプリだろ
いい勝負するんじゃない
543.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:03▼返信
電話ブラウズ動画音楽だけでも電池カッツカツなのに…
ゲームは専用機でいいっす
544.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:03▼返信
>>536
コストも大事な要素だろ
545.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:04▼返信
問題は操作性だね。
本体にアナログスティックとボタンがあればいいんだが...。
546.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:04▼返信
>>495
VITAには既に使われておりますが何か?
547.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:05▼返信
比較の対象にならないって特徴が違うだろ。
3DSは変な形とタッチ操作、が売りなわけで、VITAは性能とガジェットなんだろ?
もうVITA売れるところ全部持ってかれてんじゃん。
548.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:05▼返信
GPUだけVITAと同レベルになっても、独立VRAMなかったりメモリの速度が遅かったり、そもそもゲームの為の機械じゃないのでゲームに利用できるリソースの割合を制限されてたりで、実際のゲームを実行する性能としてはVITA半分にも満たないってのが実際の所。
あくまでも本分は電話であって、ゲームはおまけ要素の一つなんだから当たり前なんだけどね。
549.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:05▼返信
iphoneは操作性がダメだし高い、3DSは性能論外、面白いゲームもないetc

じゃあなんでvitaが一番売れないの?
550.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:05▼返信
スマホは常に進化し続けるのに
VitaはいつまでもVitaちゃんのままだもんな
551.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:05▼返信
はっきり言わせてもらえばグラはすごいけど発熱が半端無いし電池も一瞬でなくなるし、遊べたものではない
552.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:06▼返信
PCと家庭用ゲーム機比べてるようなもんだけど
WiiUよりゲーミングPCの方が比べ物にならないくらい性能高いぞ―
とかも言える
553.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:06▼返信
>>544
価値があれば値下げしなくても売れたんじゃないの?
554.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:06▼返信
>>544
その結果赤字になってることのどこがスゴいんかねえw
555.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:06▼返信

もしもしゲームばかりやってる奴って基本ぼっちだろ
片隅の方に 一人誰とも関わらず やってるイメージがある
非リア充な奴には 重要なアイテムじゃね

556.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:07▼返信
>>547
iPhoneもタッチ操作があるから
3DSの利点は変な形しか無いw
557.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:08▼返信
>>547

一応3DSは性能を売りにしてたんです・・・酷いよ・・・
558.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:08▼返信
>>550
3DSも何時まで経っても3DSちゃんだけど
アプデも大して出来ないし
559.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:08▼返信
>>550
3DSは3DSのままって言い当てれるぞ、アホな発言してて恥ずかしくないのか
560.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:09▼返信
>>547
そういえば3DSはシングルタッチか
個性が出てますな
561.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:09▼返信
まあ、豚は技術馬鹿だし。性能抜いたと思うのも当然でしょ
スマホがゲームにリソース割きまくってると信じてるんだろw
562.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:10▼返信
あいぽんと3DSはライト層っていうのでかぶってるけど
高いものを買えないお子様層には3DSがピッタリ
年齢が上になるにつれてあいぽんに流れてるイメージ
563.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:10▼返信
>>555
わかるw
休み時間にいつも 一人でスマホいじってる奴いるよなw

かわいそう…
564.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:10▼返信
こんなタッチだけのレースゲーやって何が楽しいんだよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:10▼返信
本当3DSは据置超えたと喚いてたとは思えんな
いや、iPhoneがゲームでVITA超えたと喚いてるんだから同じかw
566.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:11▼返信



           3DSなんで発売後半年で40%値下げしたの?



567.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:11▼返信
>>551
スマホはまだその辺が冗談抜きで「仕様です」だからなぁ
まだまだ製造技術とコンピュータ技術が上手く共存できてない気がする。
568.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:11▼返信
>>561
その手の話は豚に何度も何度も説明したが理解出来ないみたい
569.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:12▼返信
小学生  3DS
中学生~ iPhone

VITA入る余地ない
570.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:12▼返信
結局のところ
アクション系は操作性が難ありだからな

simとかならむしろタッチがほしいよね
571.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:12▼返信
スマホ持ち寄って遊ぶなんて馬鹿はいないしな。基本ぼっちでしかやらんだろ
572.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:12▼返信

ソニーハードは神アプデがあるから問題ない

神という単語普段使わないけど これは使わせてもらいますわ
573.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:13▼返信
すげー
これで2万5千円以下なら買うわ
574.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:13▼返信
日本はカードゲームばかりなのであった
575.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:13▼返信
豚はほんとなんでも利用してPSW叩くよなw
林檎はお前らの敵だってのw
576.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:13▼返信
そしてこれを3DS以下のミニマム画面でやれとw
577.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:13▼返信
>>569
それってガキにしか需要ないって認めてるけどいいの?
578.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:13▼返信
>>552
PCと違って性能だけじゃなくて普及率でも負けてるという致命的な差があるけどな
579.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:14▼返信
まあね、この記事を見てiPhoneは最高のゲーム機になったゲーム専用機いらねーと思った人はiPhoneだけでゲームやってれば良いと思うよ。俺はゲームの種類や時と場所によって使い分けるけどな。
580.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:14▼返信
>>569
話の内容に着いていけず、等々煽る事に逃げたかw
581.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:14▼返信
>>577
誰にも需要が無いよりかはいいんじゃない?
582.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:15▼返信
わかってる人→CPUはさすがに負けたかもしれないが、GPUは同等かまだやや勝ち
VITA開発の時からソフト作ってれば、本当に「将来スマホいくならVITA」の言葉通りになってただろう
煽りはちまに釣られるバカ→VITA終了~wwwww
583.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:15▼返信
>>569
王者はみんな小学生レベルかよ…
そりゃ納得だわw
584.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:15▼返信
性能
VITA≒スマホ
VITA>>>>>>>>>>>>>>>>>>3DS
あとはわかるな
585.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:15▼返信
>>566
売れないなら価格を見直すなんて当たり前の話だろ

それすらできない無能集団もいるみたいだが
586.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:16▼返信
>>581
たしかに子どもが群がるハードよりはいいな
587.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:16▼返信
公式コントローラー出してきたら完全に終戦だな
588.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:16▼返信
任天堂にとってはios、Androidの方がソニーより手強そうだけどな
実際喰われまくってるし
何故豚はスマホは味方とか思い込んでるんだろう
589.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:17▼返信
45nmなんて劣ったプロセスで4コアのVITAが性能競争してないそうだ
590.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:17▼返信
はちまの煽りのレベルが低すぎてなんかもうね・・・
591.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:17▼返信
>>579
ゴミ以下の操作性とバッテリーバカ食いなんとかしてから来てくれる?
592.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:18▼返信
>>585
値下げはコストダウンに合わせて計画的に行うもの
最初に適切な値段設定ができないのを無能と言うんだよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:18▼返信
>>585
「安易な値下げはしない!」って言ってから直ぐに値下げした無能集団の事か?
594.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:18▼返信
>>585
言葉の端々からゲハキチっぽさが表れてるな
595.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:18▼返信

いくら普及しても すぐ死んじゃうんじゃ意味ないね

会社に騙された情弱でしかない

3DSも短命の兆しが現れている
つまり さよならバイバイってこと
596.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:18▼返信
>>585
価格を見なおしてばら撒きを優先して赤字にする馬鹿なんかいねーよw
597.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:18▼返信
>>589
3DSはそれ以下なんだから黙ってろよw
598.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:19▼返信
タッチ機能ってさ、ゲームに必要?
599.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:20▼返信
なんというか、VITA叩き続けてた奴らは見る目がなさ過ぎたとしか見えないんだが
600.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:20▼返信
3DS終わったな
601.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:20▼返信
>>587
そんなん携帯するバカがどこにいるんだよw
602.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:20▼返信
>>587うん
そのコントローラー作った部署が 潰れて終戦
603.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:20▼返信



やっぱ豚って低知能で頭がお飾りな連中ばっかだなwww


604.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:20▼返信
グラ重視のVitaユーザーがiPhone5に移行したり、
このグラに目が慣れて3DSが論外になったり、どっちも影響ありそう
605.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:21▼返信
ボタンが無い時点で比べる必要すらないんだが
606.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:21▼返信
>>589
それで煽ったつもり?
607.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:22▼返信
グいくらラがよくなろうが、スマホでやるのはカードゲームもどきだしな
きこれでオワタいってる奴はバカばんだろうな
どっかのステマブログ管理人とか
608.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:22▼返信
豚肉に何回も説明しても無駄だろ
今はWiiUが余りにも妄想とかけ離れ過ぎてて辛いんだから察しろよwww
609.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:22▼返信
>>558
舐めんなGKwww3D使ってないからDS2だしwwwwwwww

って豚は思ってるよきっと
610.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:22▼返信
スマホ持ってるヤツなら分かるけどスマホのゲームでアクションやシューティングはムリ
RPGも仮想キーでの移動が違和感バリバリで何かめんどい

タワーディフェンス系やAngry Birdsやパズドラみたいな画面移動しないパズル系は超向いてるけどな
611.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:23▼返信
wiiuがきまったら任天堂に擦り寄る。無様だな
612.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:23▼返信
いつまでvitaはすごい!SCEの戦略は正しいって言うつもりなの?

もうゲハブログでしか話題にも登らないのに
613.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:23▼返信
>>585
利益出てるんで逆鞘は結構ですw
気が向いたらシュリンクして新型出しますんでw
614.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:24▼返信
ただでさえ普通にアプリ使ってるだけでもすぐバッテリー無くなるのに、こんなんやってたらバッテリーあっという間に無くなるやん。
情報端末として使う分のバッテリーを常に残しておかないといけないんだから普通にプレイするほどの余裕は無いだろう。
615.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:24▼返信
正直wiiuや3DSよりも驚異を感じた件
616.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:25▼返信
アクセルとブレーキをタッチに設定したら後はジャイロ操作だから
このアプリに関していえば操作性は悪くもなんともない
しかも85円で投売りされるアプリだしね
617.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:26▼返信
>>587
電車の中でそんなのカバンから出してプレイしてるの見たら吹くわ
618.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:26▼返信
>>612
>>もうゲハブログでしか話題にも登らないのに
ならそれでいいじゃんw
Vitaのストーカーでもあるまいに放っておけば?
619.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:26▼返信
>>613
そのころまでみんなが覚えててくれたらいいね。
620.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:27▼返信
>>604
グラ超えてないし操作性ゴミ以下だし移行するわけないだろw
621.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:27▼返信
>>612
豚のネガキャンが大成功したっていう成功事例じゃないか。
今からwiiuにガッツリ使えば効果ありって保証だぞ
622.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:28▼返信
>>612
いや、実際に凄いし、Vitaの普及推移は概ね予想通りって公式が言ってるからな
623.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:28▼返信
スマホゲーは 最初おーすげーって 思って 一週間ぐらい いろいろやりこんだけど
今は いっさいしてない

ゴミってことがわかったから
すげーって思ったのは たんにタッチ操作が斬新だったからだけだと今になって思う
やっぱゲームは 専用機に限る
624.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:29▼返信
>>617
携帯ゲーム機で遊んでる奴はいつもそんな風にみられてるからw
625.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:29▼返信
>>619
3Dなんちゃらは後2年持てたら良いね、来年すら危ういが
626.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:29▼返信
発表されたばかりのWii UをスルーしてiPhone5を引き合いに出してくるんかいw
Wii UがVitaキラーになるって言ってたのはどうしたんだ
627.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:30▼返信
>>585
価格見直すにしてもそれなりのリスクは必要なんだけど
もしかして単純に値下げすれば売れまくりで経営がよくなるとか考えてるの?
628.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:30▼返信
ジャイロ操作だから操作性が悪くないってw
エイミング補正程度ならともかく、レースゲームでそれはないわw
629.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:30▼返信
>>622
そりゃ公式は自分たちに都合のいいことしか言わねえだろうが・・・
630.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:30▼返信
>>616
もう十分悪いって言ってるだろそれ
アクセルとブレーキの操作感ないし、ジャイロはふらふらで補正頼り

そもそもゲームはレースだけじゃないし
631.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:31▼返信
>>628
それを言うならレーシングコントローラー以外ゴミだわ
632.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:31▼返信
GTやフォルツァとは何だったのか
633.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:31▼返信
>>612
Vita知ってる人は3DSも知ってるし、
Vita知らない人は3DSも知らないよ。
片方だけしか知らないのは、
親から買い与えられたために自分では
選択する余地が無かったガキだけ。
634.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:31▼返信
それより完全に3DSが空気な件について
635.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:32▼返信

スマホゲーは三日坊主

遊ぶのは最初だけ
636.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:32▼返信
ゴキブリ共ここでは今日も元気だなw
637.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:32▼返信
>>619
つまんない煽りばっかだな
バカみたいに新色、値下、新型やるよりまともだよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:32▼返信
>>629
公式の発言が一番信憑性があるだろ
まさかニートだらけのゲハの言い分の方を信じろとでも?
639.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:32▼返信
プリレンダデモだと思うんだけど

これやってるうちに電池切れて、電話として役に立たなくなったら世話ないな

熱くて持てないと思うけど
640.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:32▼返信
vitaは数年後にはちゃんとシェアとってるって言ってる奴らは、
その時のiphoneよりもvitaが優位性を保っていると思ってるの?
641.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:32▼返信
すばせかの悲劇を忘れたのか
642.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:33▼返信
携帯ゲーム専用機ってもう失笑だよね
643.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:33▼返信
>>629
え?まああの企業だけ見てりゃ
そう思っちゃうのも無理ない
644.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:33▼返信
>>629
王様見てるとそんな感じはするな。
世界の中心とか宗教みたいなこと言って寒かったわ~w
645.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:34▼返信
>>629
少なくともゲハやゲハ速にいる連中よりかは1000倍以上信頼できるわ
646.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:34▼返信
>>631
だからジャイロはゴミ以下だって言ってるだろ
647.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:34▼返信
操作性がクソって言う奴って大概ゲーム下手だろ?
自分の腕が無いことをタッチパネルのせいにするなよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:34▼返信
つーか、グラだけで言えば既にインブレ2越えたゲームがVitaに存在しないんじゃないの
649.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:34▼返信
有機ELで画質自慢してたVitaと比べられるのは当り前だと思うんだが
ゴキの方針としてはVita擁護よりも3DS叩きによる話題そらしが中心なのかw
650.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:34▼返信
操作性の問題でグラよくてもインフィニティーブレードみたいな糞しかできないだろ
651.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:35▼返信
>>613
パーツに値段は順調に下がっていってるみたいだから、値下げは順当に来年末くらいだろうな。
実はこの記事みたいなスマホの性能が上がったとかのニュースが出るたびに
順調にパーツの値段が下がっているという事が確認できるわけだから
新型iPhonや高性能な新型スマホが出るほどVITAの値下げがしやすくなっていくんだよな。
新型スマホ発売=VITAのパーツの値段が下がって値下げが近づいてきている
652.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:35▼返信
3dsのメイン層は子供だから、スマホなんか持たないだろうし、なにより本体が低価格路線でマリオ、ポケモンなどの強力なファーストソフトがある。大抵の場合の購入者であろう親も安心して買い与えられる。それが今の高い普及率に顕れてる。
対するVitaは本体がかなり高額なことと、その用途から必然的にスマホ利用層と被りやすい。細かい仕様はさて置き、これだけ見た目にインパクトのある画を出されるのはマズいだろう。
あと、所謂PS世代というのが社会人になってゲームをやらなくなったことも大きいと思う。
653.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:35▼返信
>>629
お前は岩田信じないの?
654.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:36▼返信

自分達が雑魚だから スマホを味方にしちゃった豚はGKに勝てないな

しかもブヒッチ笑
655.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:36▼返信
>>640
当然だろ
656.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:37▼返信
インフィニティブレードはVITAの無双で不評だった一騎打ち部分だけを延々やるようなゲームだからなw
657.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:37▼返信
売れなくて性能でも負けるとかもうゴミですね
658.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:37▼返信
3DSは大丈夫とか言ってるアホはすばせかのこと忘れたの?
659.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:37▼返信
>>640
そもそもiphon買うのとVita買うのとでは動機が違うだろ
660.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:37▼返信
>>649
いやだから…比べてもこの程度じゃVITAの方が上だろ
661.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:38▼返信
3DSなんか完全にガキのオモチャになっちまったな…
662.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:38▼返信
未使用中古だらけの3DSや3DSLLの何処が売れてるのか知りたい
663.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:38▼返信
>>638
任天堂の公式発表なんて信用してないくせに都合いいなww
664.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:38▼返信
>>649
有機ELの画質と、このデモの画質自体は関係ないよ。

PowerVRで自慢していたなら、無くは無いが…まあ、豚には分からんか。
665.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:38▼返信
スマホゲーはアングリーバーズがトップタイトルな時点で層は任天堂ハードとだだ被りだよw
666.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:38▼返信
>>648
あの程度で?
出てないだけだと思うがね
667.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:39▼返信
すばせかも逆裁もスマホに出るのに3DSの何が大丈夫なんだろうなw
668.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:39▼返信
>>657
3DSの事か
669.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:39▼返信

数年後のvitaは勝利確定だから 何言っても無駄なんだが

俺だったら短命ハードの心配する
670.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:39▼返信
>>640
3DSみたいなポンコツじゃない限り
VitaだろうがiPhoneだろうが問題無いわ
専用機じゃないスマホに操作性やバッテリーなどの問題が
完全に解決されてるとは思わんけど
671.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:39▼返信
一部機種が高性能でもそれに合わせた開発はできないだろう
物理ボタンも標準で付けないと操作性最悪だし
Vitaの製品寿命の間くらいは専用機の居場所はあるよ
3DSもマリオさえあれば安定だし
672.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:39▼返信
3DSとあいぽんにライト層取られているのは事実
Vitaがなかなか売れないのは、ライト層が取り込めてないからだろうね
だけど、性能面と操作面でVita以上のもは無い
SCEもそこは十分に理解しているからこその今の戦略でしょ
673.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:40▼返信
バッテリー問題がある時点でスマホは論外
674.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:40▼返信
遠景スッカスカワロタっw
675.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:41▼返信
>>666
世に出てなければ存在しないのと同じだろう
少なくとも俺は知らないが
676.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:41▼返信
>>668
Vitaのことです
677.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:41▼返信
>>652
PS世代って社会人メインじゃないの?
678.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:41▼返信
スマフォのゲームといえばこの前ポケモンのパクリゲーム発売してたなw
本家ポケモンもスマフォで売った方が3DSより利益出るんじゃないの?
679.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:42▼返信
>>673
バッテリーにすげぇ技術革新が起きれば、そういう垣根はどんどんなくなるとは思うけどな・・・
現状バッテリーに縛られてるしな
680.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:42▼返信
>>649
米読めよ豚
それとも読めないのか?
681.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:43▼返信
vitaガー言ってる間にレイトンも逃げてるし
682.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:43▼返信
>グラフィック面においては、1年ごとにアップデートされるスマホに勝ち目がないな
問題はユーザーやサードパーティが付いてこられるかどうか、だな。

スマホでゲームする人間と携帯ゲーム機で遊ぶ人間の棲み分けとゲームの質に違いが
出てきてる様だしゲーム機側は楽観視しても・・・良くないな。

パイを取り戻すか同じ土俵に立つか選ばなくてはならない。
683.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:43▼返信
>>663
任天堂は信用してソニーは信用してないお前が言うことかw
684.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:43▼返信
比較対象にすら出来ない3DSワロタ
本当にゴミだからなアレw
685.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:43▼返信
>>676
いいえ、3DSの事です 
売れてるのが中華マジコン需要のお陰って事だし
686.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:43▼返信
3DSが中古屋で山積みって よく聞くけどゲオ行ったら本当だった
とりあえず え?こんなに?って誰が見ても思うほど

あと、ゲオのvitaコーナーに展示してるvitaの画面が綺麗すぎてビビった。
なんか綺麗すぎて違和感あったのが今でも覚えている。なんかのビデオ再生してたけど
687.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:43▼返信
ソニーはスマホに力入れるとして任天堂はハードやめるのか?
688.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:44▼返信
VITAもスケーラビリティ持たせるって発売前の段階で言ってたから、
性能アップさせたモデルチェンジ機をそのうち出すんだろうけど、現状の売り上げだときついだろうなぁ
689.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:45▼返信
残念ながらスマホと共存の道を選んだよねvitaは
690.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:45▼返信
>>676
売れなくて性能でも負けるとかまんま3DSに当てはまるじゃん
691.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:45▼返信
>>664
大事なのは画質自慢してたことの方だろ?
それで越えられたらもう何のとりえもない、それだけの話
692.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:45▼返信
そもそもゲーム中に電話来たらどうすんだよ
693.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:46▼返信
>>690
Vitaとかいうゴミのことです
694.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:47▼返信
>>691
そういう意味では自慢できるものが
何もないハードは気楽だな
695.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:47▼返信
>>683
じゃあお互い公式発表を信用しないとして、
vitaの推移をお前はどう思ってるの?

俺は危機感もってるけどね。
696.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:47▼返信
>>682
iPhone4sで、ブラゲーをやるちいきなり落ちるんですけどねw
これがVitaでおこれば不良品と叩かれるレベル

それがおきないという事は、スマホに求められているゲームなんてw
携帯電話でやるゲームに危機感をもて?
もてないよw
697.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:47▼返信
>>691
糞ゴミ画質で張り合おうとしてたポンコツゴキ豚乙w
698.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:47▼返信
電話出れば良いじゃん
だいたいのゲームはちゃんとポーズになるぞ
699.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:47▼返信
>>689
世界的に、スマホ・タブレットに流れていく大きな流れはどうしようもないからな・・・
もうインストールベースがあまりにも違いすぎる
700.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:48▼返信
>>672
性能に関してもこの先スマホの上がいくら高性能になっていっても、底の性能がVITAレベルにならんことには
VITAレベルのゲームは出しにくい、ユーザー層も安いものしか買わないから結局は本格的なゲームは作り辛いだろうな。
マリオなんかはスマホで1000円未満でいいゲームだと思うけど、それがもっと高い値段で売れるんだから
開発力やブランド力があるメーカーは重課金ゲーでないモデルのゲームはスマホでは出したくはないだろう。
701.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:48▼返信
>>691
そもそも、Vitaの何のゲームと比較すればいいんだ?
それとも、技術デモか?

スペック的にAppleA6はCoretxA9クアッド+PowerVRクアッド(恐らく)で、
Vitaと同じなのは確実だが。
702.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:48▼返信
>>685
ゴキちゃんついに妄想で楽しむようになっちゃった
現実はチカニシ!w
703.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:48▼返信
>>695
危機感www
社員乙w
704.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:49▼返信
>>694
ライト層向けのタイトル以外3DSは誇れるものなんもないよ。
705.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:49▼返信
>>695
だからおれは公式を信用してるんだから心配してねえよ
あとお前が抱いてるのは危機感じゃなくて期待だ
706.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:49▼返信
>>675
バッテリーバカ食いして一瞬だけいいグラ出すとかベンチかよ
操作性もゴミ以下でゲームとしての完成度は低い
それこそアプリだよ

超えるものなんて直に出るだろ
707.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:50▼返信
まあ、iPhoneがゲーム機としてVitaに追いつこうってなら後5年以上は掛かるだろう。wikipadのようなゲームアタッチメントのリリースとゲーム側での最適化、CPUの高効率化、バッテリーの技術革新、やることはいろいろあるだろう。もちろんやる気があるならの話しだが。しかもハードだけ追いついたところでソフトも真似するのはさらに困難な話。これも作り手のやる気の問題だからな。
708.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:50▼返信

3DS・・ライト層専用機

VITA・・コア層専用機

iPhone・・林檎厨専用機
709.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:51▼返信
>>691
だから超えてないじゃん
実機で較べたわけでもないし
710.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
711.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:51▼返信
3DSとは、何だったのか…
712.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:52▼返信
3DS独特の機能とやらは とっくの昔に越えられちゃってるけどね
立体液晶はシャープのスマホが先に発売してたし マルチタッチだった

発売前からすでに越えられていたんだよ
このオモチャ
713.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:52▼返信
そもそもiphonは携帯電話なんだから、ゲーム目的で買うやつなんてそうそういないだろ
714.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:52▼返信
>>691
3DSの画質を発売前にHD機並とか言ってた連中に謝ろうか
715.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:52▼返信
>>688
VITA本体が売れなくてもiPhonや他のスマホがどんどん売れてくれればパーツの値段が下がっていくから
スマホが消滅しない限りは新型値下げは時期が来たら順次やっていくと思うよ。
716.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:52▼返信
>>691
そのグラでVITAにすら劣る3DSはゴミってことかw
717.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:52▼返信
>>711
比較対象から既に「外されている」からなぁ。
718.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:52▼返信
VRAM共有じゃあと5年経ってもVITAは抜けないよwww
719.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:52▼返信
>>698
集中してやってる所に電話出ろとか糞だろ
720.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:54▼返信
ムービーに何の意味があるの?
721.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:54▼返信
>>711
資源の無駄
722.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:55▼返信
こんな記事載せたらGKが可哀想だろ!やめろよ(棒
723.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:55▼返信
>>701
CPUは2コアだから
その他の所もVITA超えてないし
724.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:56▼返信
>>460
おそらく上級豚の中の一部には薄々わかってるやつはいるとおもう
でもわかってても現実逃避の為にVITAガーで発狂するしかないから
そうしてるやつも多いとおも、今やるべきことは珍天も
PSMのようなシステムを用意することなんだけどねぇ
大作囲うのに金使ってる場合じゃない
725.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:56▼返信
操作性クソなのわかりきってるからなぁ
726.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:56▼返信
プレゼンの動画のグラフィック()

お前らWiiUてゲーム機のプレゼン見たことある?
727.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:56▼返信
iphoneユーザーがこれに金を出すとでも?
元任天堂ユーザーの情弱だぞ?
728.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:57▼返信
>>719
出なきゃいいじゃん
出るの辞めればすぐゲームに戻れるけど
電話に出るかの選択なんてゲーム機と電話が別でも一緒だと思うが
729.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:57▼返信
>>691
越えられた?
SSでしか判断できない馬鹿が偉そうにほざくなw
730.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:59▼返信
毎年性能上がるからな
ゲーム機のように何年も性能据え置きなどあり得ない
731.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:59▼返信
>>723
そうなのか? 分解写真で、CPUはクアッド化されていると情報があった気が。
ダイサイズはA5Xと変わっていないらしいから、
GPUはデュアルかもしれん。
732.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:00▼返信
>>699
ゲーム専用機は必ず生き残ると思う
ディスプレイサイズに限界がある以上は、グラに与える性能差も頭打ちになる
そうなれば操作性に利のある専用機は負けない

まあずっと負けないだろうが
733.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:00▼返信
携帯料金に上乗せだったりとかキャリア毎の支払いサービスで忘れがちだけどそもそもアイポンってVitaの倍近い値段するんだよね・・・。
それで性能でホルホルされても呆れるだけだわ。
734.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:01▼返信
長時間操作での、本体発熱がどれだけ抑えられてるかが問題だわ・・
735.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:01▼返信
メタスコア44のリッジレーサーと、49のアスファルトと比べればいいの?
736.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:02▼返信
>>733
そこらへんは見えない聞こえない喋らないから、突っ込んでも無駄w
もう、結局は中途半端な知識で口喧嘩をふっかけている奴等だからw
737.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:02▼返信
>>710
お前の行為は「間接侵害ないしは侵害幇助」に当たる可能性がある
気をつけろよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:02▼返信
スマホの性能が上がるとVitaのコストダウンが進みます
もともとそういう想定です
739.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:02▼返信
>>732
>>699だが、俺もゲーム専用機は何かしらの形で生き残るとは思う
だがその規模は現状のビジネスモデルだと今よりニッチなものになるしかない

まぁだからこそMSもSCEも、その他のところもクラウドに活路を見出そうとしてるんだろうけど
740.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:03▼返信
>>730
それが何に生かされるの?
せいぜい5インチのディスプレイの中でスマホが圧倒的に優位立つなんてことはそうそう起きない
741.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:03▼返信
>>699
その流れがゲーム業界の流れ?
違うだろw
意図的に混合してドヤ顔するなや
742.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:04▼返信
綺麗だけどスマフォで正直やりたいかって話
743.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:04▼返信
>>737
通報した方がいいの?
744.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:05▼返信
ハイエンドPCの性能がいくら上がってもそれをターゲットにしたゲームがでないのと同じで、スマホもハイエンド機種に合わせたゲームはなかなかでない。
しかも性能差を考慮した処理マージンが必要になるからスペックギリギリまでチューニングとか出来ないんだよね。
ゲーム機は単純に性能が高い事よりも基本的に単一スペックってのが強み。
PS3や360もPCから見たらハナクソみたいなスペックになった今でも、同等性能のPCではまず動作不可能なスペックレベルのゲームが動いているだろ。
開発費用に関しても単一スペックの場合少なくとも互換性テストがいらない分はゲーム自体の開発に回せるしね。
まあ、Androidに関してはその互換性の部分はPSMが普及すれば有る程度は吸収されるけどね。
745.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:05▼返信
はちまさんにも無視される3DSワロタ
世間の無関心は怖いわwww
746.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:05▼返信
>>739
おいおいwww

宣言するがゲーム専用という市場は、スマホ・タブレットに移るという事はありえない
そこだけは指摘しておくはw

スマホ・タブレットに追いやられて、SCEやMSがクラウドに逃げる?
妄想しかできないならやめとけ
747.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:06▼返信

豚の頭が如何に弱いかよく分かる記事とコメだなぁ
748.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:07▼返信
日本のゲームじゃこのクオリティだすの無理だから今後は様々なゲームを英語そのままで遊ばなきゃいけなくなりそうだな
749.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:07▼返信
>>733
だから価格は問題にならないんだよ。
だってvitaよりもiphone5の方が圧倒的に売れるんだもの。
価格以上の価値があると多くの人間が納得して購入してるんだから。
vitaにはあの値段の価値があると思ってる人間は残念ながら
あまりいないみたいだけどね。
750.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:08▼返信
すげえけど電池大丈夫か?
てかここまで作る技術あるなら携帯機に参入して欲しい・・・
751.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:08▼返信
>>575
ほんとアンチPSできればなんでもいいし
あとがどうなろうが知ったことではないんだろうなw
同じ日本でゲームやってる人間とはとても信じられんw
752.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:08▼返信
>>710
これはアカン・・・
753.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:08▼返信
操作性、容量、その他色々……ぶっちゃけたかが携帯端末がゲーム機に勝てると思ってる奴は色々おかしいわ
特化型に汎用型が勝てるわけねーだろw 阿呆か
754.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:08▼返信
>>749
iPhone5をゲーム専用機としてみているのか、君はw

しかし、お財布機能を付けれないかー
海外じゃ、その機能よりクレジットなんだろうなw
755.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:09▼返信
豚くせえな…ここ
756.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:09▼返信
>>743
ただ紹介しただけじゃ自分も使ってると言ってるようなもん
使ってないならサイトは通報しとくべきじゃないか?
757.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:09▼返信
VITA発売前からVITAより性能が上のタブレットは出てたけどね

iPhoneはTV出力できるしブルートゥースでコントローラー同期できるから
マジでゲーム機いらなくなるなw

wiiuが死産でメシウマ
758.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:10▼返信
>>746
クラウドはゲームするのに機種を選ばないってのがミソだな
759.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:10▼返信
>>750
iPhoneに防水機能を付けれない技術力なのに、どうやって携帯ゲーム機に
参入できるんだよw
760.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:11▼返信
スマホでゲームする奴なんているかね?
いてもナメコ狩りくらいな気がする
761.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:11▼返信
ここに書き込んでる豚どもの林檎を支持してPSファンと対立させようという意図がミエミエで笑うww
762.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
763.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:12▼返信
対象にすらない3DSのゴミさかげんww
764.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:12▼返信
>>749
あまりいないってさ
ゲハキチの基準がわからんわ
何百万台も売れてるなら立派な市場だろ
765.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:12▼返信
結局やるのは怒り鳥やらキノコだろ
あの操作性じゃまともにゲームできないわ
766.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:12▼返信
VITAと同じゲームをやるんだったら倍の性能は必要だろ
電話なんだからすべてのリソースをゲームに使える訳じゃないんだから
くだらないよこんなの
スマホ持ってる奴ならわかるだろ
767.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:13▼返信
forzaみたいなグラフィックだな
768.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:13▼返信
>>749
アホか
スマホなんて割賦に補助までついて楽に買えるだろ
そもそも携帯端末自体が生活必需品になってんだから、買う買わないじゃないんだよ
769.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:13▼返信
>>751
同じ日本でゲームやってる人間
この前提がまず間違ってると思うぞw
770.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:13▼返信
>>751
アンチpsを生み出したのが自分達だと
気づいてないんだな。

豚も生まれた時から豚だったわけじゃないんだぞ?
お前らが日本のゲーム産業に悪影響与えてないとでも
思っているのか?

そんなお前にはラーメンマン対毒手拳ガンダムの回を是非
読んで欲しい。
771.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:14▼返信
だーかーらー携帯ゲーム機で大切なのは
グラフィックじゃなくてコンテンツとコミュニティだろ

その点Vitaは・・・あれ・・・?
772.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:15▼返信
>>764
それだとお前の基準でも売れてないことになる件
773.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:15▼返信
>>750
作ってるのEAの下っぱだろ?
774.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:15▼返信
そういや、iPadminiが発表されたんだっけ?
あれが売れるかどうか楽しみだわ
775.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:15▼返信
>>764
国内100万くらいは超えてくれないと
大型タイトル躊躇するよ。
776.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:16▼返信
もしもしなんて生活必需品だから普及台数がほっといても跳ね上がる
そこにビジネスチャンス見出そうとしてるんだよなゲーム業界

上手くいくかは知らん
成功すればゲーム機はニッチな存在になるだろうね
777.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:16▼返信
>>770
ゲーム業界の歴史を学んでから、御託を並べてくれw
778.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:16▼返信
国内100万ならもう越えるだろ
779.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:16▼返信
>>770
>お前らが日本のゲーム産業に悪影響与えてないとでも
>思っているのか?
思ってるのに決まってんだろーがw
何で一消費者がそんな懸念持たなきゃなんねーんだよw
それ言うならアンチ任天堂がここまで増えてる理由もテメーが考えろ
780.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:17▼返信
>>757
どれ?
781.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:17▼返信
>>772
は?
782.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:17▼返信

だから言ってんだろww

コンシューマーなんてもう終わりだよwwww


783.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:18▼返信
>>779
全てはゲハという特殊な環境で生まれたからなw
784.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:18▼返信
3DSの性能が低いのも事実
iphoneが高いのも事実
vitaが不人気なのも事実

現実を受け入れようぜ。俺は豚だけど3DSを高性能だとは
思わんよ。
785.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:19▼返信
だからVitaが販売される前に散々言われてきたやん?
だいたいからしてiPhone5の販売を待つまでもなく、Nexus7がTegra3積んだ時点でVitaがハイスペなんてもはや死語wwww
グラフィックの性能、CPUの性能、消費電力性能、バッテリー性能、画面の大きさ、搭載メモリ量、そして値段に至るまで
全てにおいてNexus7の圧勝

Vitaが勝っているのはコントローラ周りだけ
悲しいかなこれが現実、だから安売りでも何でもして数出さなきゃなかったのに…
これから先はただただ負けるだけ、これが実弾の無い任天堂との差
786.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:19▼返信
3DSが尚更ゴミになったな
787.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:19▼返信
>>762
ソフト何買ったかしらんが売れば?
食わず嫌いしなければいくらでもソフトはあるが、無意味なブランド志向があるんなら3DSで遊んでればいいと思うぞ
788.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:20▼返信
アイポンでゲームしてもスグ飽きるわ
操作が糞
789.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:20▼返信
>>784
だけど、PSWの煽りはやめないんだろw
iPhone5は性能が良いとかいうけど、スマホレベルで考えてもなー
790.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:20▼返信
>>779
そうお互い様なんだよ。
同じ日本でゲームやってる同じ穴の狢なんだ。
それが分かればいい。
791.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:20▼返信
まじかよ専用機負けてるの?wwww
792.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:20▼返信
>>771
あるじゃん
793.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:21▼返信
>>785
新くんですか?
あんまり、妄想で記事を書かないでくださいねw
794.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:22▼返信
>>771
Vitaは両方あるよ
コンテンツに不足感じてるのは
Vitaの専用ソフトしか見てないから
持ってりゃそれだけじゃないってわかるんだけどね
795.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:22▼返信
普及台数についてはiOSは問題無くクリアする
問題は携帯ゲーム機に拘る層がどれだけいるか
多くのライトユーザーを「スマホでいいや」って妥協させる事が出来れば勝ち
最近の動き見てると、そんなに難しい事じゃない気もする
796.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:22▼返信
子供=3DS
学生・大人=iPhone、Android
余りカス=Vita

これで無問題じゃん
797.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:22▼返信
>>770
PSが産まれたのは任天堂の裏切りからだろうが
偉そうに御託並べてんじゃねぇぞ
798.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:23▼返信
動画見て思ったのは、レース場の背景がほとんどなにも描画されてない。
それから多分車のモデリングも頂点数が少ないように見える。
残りのパワーは全てシェイダーに当てられている印象。
あと、物理モデルはほとんどカス、GT1以下のレベル。
まあデモ専用ゲームだな。
やって楽しむゲームじゃないと思ったわ。
iPhone5買うつもりだから、一応やってみるつもりだけどね。
799.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:24▼返信
>>796
毎回、何度も言ってるけど一番肝心なのは
ゲーマー層の獲得だぞ。
800.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:25▼返信
VITAのアサグリより綺麗には見えないけどな~
801.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:25▼返信
>>798
PSPのGTを高解像度レンダリングした方が多分綺麗だよなw
802.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:25▼返信
>アンチpsを生み出したのが自分達だと
>気づいてないんだな。

平気で捏造、工作してそれをゲハの仲間が鵜呑みにしててPS3より360の方が高性能と未だにいってる
姑息で性質の悪い連中がなに言ってんのやら…
呆れますわw
803.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:26▼返信
>>789
不人気だって認めないんだもん。

3DSは低スペックでライト層向けのタイトル集めることしか
いいとこないし、実際あの値段くらいの価値しかないと
豚の俺でも認めてるのに。
804.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:26▼返信
>>796
スマホでゲーム?
ねーよw
805.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:26▼返信
>>785
馬鹿過ぎて煽る気も起きない…
806.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:26▼返信
>>800
それグリード(強欲)やないクリード(信経)やw
807.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:27▼返信
子供ゲーマー=3DS
学生・大人ゲーマー=iPhone、Android
余りカスゲーマー=Vita
808.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:28▼返信
>>785
鈍足メモリでUMAな時点でスマホのスペックなんてハッタリにしかならない。
809.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:28▼返信
>>807
iPhoneとVITAの両持ちですいません
810.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:29▼返信
>>802
元々妊娠よりだけどpswのハードは全部もってる
程度のゲーマーだったけど、はちまに来てから完全に
豚化した俺みたいな人間もいるんだよ。

毎日豚々言われれば嫌でもアンチになるわww
811.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:30▼返信
車を動かすゲームなら家庭用で良い物がありますが、もしもしでプレイして自慢してる人は脆弱って見方でいいよね?ww
812.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:30▼返信
何もしなくても勝手にゴールする奴じゃないだろうな
俺iphone買ったばかりの頃この手のゲームやって
俺の動きと車の動きが全然違くて全く面白くなかった
はっきり覚えてないけどNeed For Speedだったような気がする
813.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:30▼返信
>>795
所詮、無料レベルのゲームしか溢れいないけどなw
現状を眺めると

鳥や無限剣が売れている!!
いや、それ今でも売れているのか?ww
と、言いたいぐらいだわw
814.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:31▼返信
>>785
Tegra3とかw
脳筋馬鹿じゃんw
ほらネクサスで何遊んでるか教えろよ
815.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:31▼返信
>>810
そうやって、自分にだけ返ってくると思っているから
豚と煽られているだろうw
816.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:32▼返信
評判あまり良くなかったが、Vitaのリッジレーザーかなり綺麗だぞ。
レース場の作り込みもちゃんとされているし、それで居てあのレベルのグラだった。
物理モデルもiPhone5のやつよりよく出来ていると感じたぞ。
まあ、ゲーム性考えなきゃかなり良く見せられるよ。
817.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:33▼返信
>>810
散々荒らしといて被害者面とか舐めてんのか
自業自得だろ
818.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:33▼返信
>>785
Nexus7がTegra3積んだ時点でVitaがハイスペなんてもはや死語wwww

てぐら3(藁)
iPad2のSGX543MP2にも負けてるのに
コアが増えるごとに90%性能アップしてゲーム用チューンもされたVITAのSGX543MP4+が負けるわけねーーだろ。
理屈で考えて。
819.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:34▼返信
>>810
もともと妊娠よりなんだから豚って言われても嫌じゃないだろ
やっぱり妊娠でも頭のおかしいゲハ豚は嫌いってことか
820.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:35▼返信
>>774
結局iPad mini発表されなかったな
出たら買う予定だったのに残念
10月という噂があるが、林檎の噂程信用できないものはない
821.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:35▼返信
VITAの和ゲー以上VITA版アサグリ以下のグラ
このゲームPVだけで判断するならグラはVITAと同レベル
iPhone5でフルプライスゲーが出ないならVITA買って損はないな
822.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:36▼返信
>>817
自業自得はお互い様だって話をしてるんだが、
全く理解できないレベルにいるみたいだな。
まあいいや。そうやって誰かを馬鹿にしては
俺みたいなpsアンチを増やしていけばいいと思うよ。
823.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:36▼返信
スマフォでゲームはしないなー
824.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:37▼返信
>>810
お前はお仲間の醜態みて何とも思わないわけ?
その上で豚化とか、悪いけど人間歪んだクズだろ
825.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:38▼返信
こういうのスマホだと地面ツルツルで草や観客のオブジェクトも無くて、
特に煙のエフェクトがしょぼしょぼなんだよなw
もちろん車体ダメージは無しだw
826.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:38▼返信
>>822
いや、お互いアンチを生み出していると諭しているように読めて
自分の事ばかりじゃないかw
アンチ任天堂なんて、同じように増えていることを考えると
普通なら沈黙するわw
827.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:39▼返信
VITAって2014年の技術も先取りしてたりするのに、負けてるはずないだろ

しかもVITAは2200mah、IPHONEシリーズは1400mAh程度。
携帯は手軽さが売りだからそんなにバッテリー乗せられないし、
ゲーム以外での電話、待ち受け、メールやらがメインでそっちに電池使うのにな
操作性だって圧倒的に差があるのに
828.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:39▼返信
>>822
どこがお互い様なんだよ
829.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:40▼返信
低画質大好きの任天堂狂はお帰りください
830.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:40▼返信
>>810
可笑しな話さね…w
ここに来てアンチPSのキチガイっぷりが目に入らなかった わ け が な い 。

自分が豚化したぁ??
最初からその気があったんだよお前は…
831.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:41▼返信
>>810
元々豚よりだったからなだけだな。
俺はクソ煽り豚のせいと岩田の馬鹿さ加減で嫌いになった口だけど
832.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:43▼返信
>>824
お仲間って言われても別に仲間意識もないし。
俺以外の人間の発言に責任ももてない。
ただ今この瞬間にクズ呼ばわりされてますます
pswが嫌いになったことだけは確かだわ。
833.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:43▼返信
>>810
逆の方が増えてると思うけどな
特にこれからCSのゲーム人口が減っていく中で重要になってくるコアゲーマーが
金で囲って劣化させて人気IPを自分たちの駒としか思ってないようなやり方は支持されないよ
834.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:44▼返信
つか性能が常に変わるスマフォにあわせて作り続けてたら
きつくないか?開発会社は
835.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:44▼返信
インタフェースがタッチパネルオンリーの時点でゲーム機としては機能しないよ…
836.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:45▼返信
何十回も言ってるけどスマホでのゲームの最大の問題なのがバッテリーなんだよ。
3DSやVITAはバッテリーきれてもゲームが出来なくなるだけで出かけてる際の不都合は、暇つぶしができない、だけだから

スマホは違う、バッテリーきれたらゲームが出来ない以上に、通話もメールも出来ない。出かけてる際の不都合は致命的
だからバッテリーになによりも気を使うのがスマホなんだ。バッテリーに気を使いながらゲームしても何も楽しくない。

だからスマホ持ってれば携帯ゲーム機いらないっていうのは有り得ない。
837.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:46▼返信
ここきて狂った豚みた上で豚になるってなかなか歪んだ奴だな
もともと豚だったんだろ
838.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:46▼返信
オモチャにもなれず、スマホにもなれない子がVita
839.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:47▼返信
>>832
他の豚と煽り屋を呪え
あいつらの存在が害悪なだけだからな
840.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:47▼返信
まず3DS・VITA云々以前にもしもしゲーは潰れろ
マジで害悪。
841.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:47▼返信
スマフォが昔のPCのスペック至上主義になってるけども、どこら辺で落ち着くのかね?
842.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:47▼返信
ゴキブリの苛々が心地いい
843.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:47▼返信
>830>831
よく読んだ方が・・・
>810は自分で”もともと妊娠”って言ってるじゃん
それが”豚化”しただけ。
より一層馬鹿になっただけっていうw
844.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:47▼返信
ゴキブリの苛々が心地いい
845.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:48▼返信
豚豚言われちゃったのなんでかなぁ(´・ω・`)
やっぱりそれなりに臭かったのかなぁ(´・ω・`)
846.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:50▼返信
>>830
キチ◯イどもがどうであろうと俺の知ったことでない。
なんでコメ欄で全く無関係な人間の発言に責任を持たなきゃならんの?

俺がpsアンチになったのは俺に向けられたGKの発言の数々。それだけ。
847.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:50▼返信
>>844
同レベルってかそれ以上のグラのゲームが発表されてるのに何に苛々すればいいの?

848.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:50▼返信
むしろwiiU終わりじゃね?
発売直前にこんなの出されちゃ
発売日には見向きもされないだろうな・・・
849.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:50▼返信
マジレスするとグラが良くても処理落ち酷いし、画面も小さい
おまけに物理キーもないし、1レースでバッテリー半分使うとかアホかと
一度やればわかるけどiphoneはゲーム機じゃない
あとね、決定的なことを一つ言うとiphoneのゲームって基本面白くないんだよ
850.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:51▼返信
>>839
おまえもpswにとって害悪だって気づけって言ってるんだが
わからんか。
851.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:52▼返信
>>846
よっぽど偏ってた発言してたか煽り屋の煽りに載っちゃっただけじゃねーの?
852.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:53▼返信
>>846
そうか
ゲハでVITAサイコーっていえばすぐGKになれるよお前は
薄っぺらい奴だな
853.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:53▼返信
>>841
まあ性能あげるだけなら上げておいて損はないからな。
90%のCPU使用率で動いてたゲームが、CPU強化で30%で動くになりましたってなれば結果的に長持ちするってことだし。
854.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:53▼返信
そもそもスマホでそんな超絶グラフィックのゲーム動かしたらどうなる?
まず、電話やメールといった基本機能に割り当てているCPUを一部落とさないと駄目。本体がものすんごく熱を出して熱い。電池が恐ろしいスピードでなくなる。Vitaや3DSよりもたない。そして操作性が糞。価格もかなり安くしないと見向きもされない。
スマホでゲームってのは流行ってはいるが、結局シンプルで安い(ほとんど無料)やつしかうまくいってないんだよ。ゲーム機を越えるなんてのは当分先。
855.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:53▼返信
VITAはほぼ同レベルだからいいけど
圧倒的に性能負けしてる3DSはこれからどうなるんだろうな
856.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:54▼返信
>>850
俺普通にゲーム楽しんでるだけの人なんすけど。何急に言い出してんだよ。
煽り屋は言わずもがな、豚(=SCEオワタとか言ってる部類)はどうみたって害悪だろ。
任天堂ファンはいっしょくたにしてねえ
857.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:54▼返信
>>835
だからゲーム次第だろ。
例えばノベル系、ギャルゲなんてどんどんiphoneに行けばいいと
思う。vitaで出すよりチャンスあるだろ。
858.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:55▼返信
>>850
ひょっとして、おとつい箱っていうTGS用の情報集め体験版を「こんなクズゲームを出す前にVitaにソフトを一杯だせや無能集団」
なんてコメを書いた人か?
859.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:56▼返信
>>857
両方で出してくると予想するよ
860.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:56▼返信
はっきりいってスマホがいくら性能上がってもVITAの層とは関係ないのにな
バッテリー持ちの制約があるんだから、性能だって4、4S、5でそこまで変わってないだろ。
861.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:56▼返信
>>856
おまえのせいで俺はまたpswが嫌いになったって言ってるだろ?
おまえは小さいながらも確実に売上を落としたpswにとっての
害悪なんだよ。
862.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:58▼返信
>>858
ごめん違う
863.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:58▼返信
>>857
いや、スマホでADVを出すとなると単価が1000円以下じゃないと買ってもくれないぞ?
Vitaだったら、1800円でも買う人は必ずいる。
864.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:58▼返信
>>861
お前が買わなかったとして売上が1落ちるだけどうでもいいな
865.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:58▼返信
>>861
メンタル弱すぎるなお前w お前のことを言ったんじゃないのに文盲過ぎて分からないのかよ。
悲しくなってくるな
866.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:58▼返信
>>857
ノベル系、ギャルゲもスマホじゃフルプライスじゃ売れないだろ
867.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:59▼返信
>>861
お前SCEオワタって言ってる部類の害悪だから顔真っ赤なのか
868.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:00▼返信
でもアイフォンのPSO2はショボイです
869.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:00▼返信
ゴキくんもっとVITA買ってあげろよwwwwww
870.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:00▼返信
>>857
ノベル、ギャルゲとかってRPGと同じくらい携帯ゲーム機と相性悪いんだが・・・
カジュアルゲーと違って止めどころが決まってないからな。ストーリーとかが盛り上がってきたところでバッテリーが
やばいとかって生殺しすぎるし。家でやるならそもそも据え置きでいいじゃんっていう。
871.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:01▼返信
>>861
横からだけどお前本当にみっともなくて情けねえ奴だな
そうやって何でも人のせいにして生きてんだろ
俺も自分の感想言って馬鹿なゴキや豚に絡まれるけどそんな風にならんよ
お前がもともと豚なだけか意志が弱い奴かどっちか何だから人のせいにすんなよ
872.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:01▼返信
まさに一石二鳥てことでよろしいかな?
873.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:01▼返信
>>863
そうなんだよね・・・スマホゲーは高く売るのは無理ゲーだからな
874.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:01▼返信
>>861
と言うか、ネット上の一個人同士のやり取り如きで、ゲーム機自体がが嫌いになるお前の精神がどこかおかしいんじゃないか?
その素養があると思うぞ?
875.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:01▼返信
まぁ肝心なのは操作性だと思うがなぁ
876.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:02▼返信
>>875
レースゲーは特にね
877.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:02▼返信
VITAとスマホでマルチ展開あるな(構成が近いからマルチ楽そうだな)
3DSは性能が足りないから無理だろうけど
878.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:02▼返信
>>861
さっきから新種の全滅論か何かか?
879.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:02▼返信
まあ今上げられてる弱点が無くなってくれたら喜んで乗り換えるんだけどね 俺のガラケはもう家電状態だし 今度VITAでニードフォーが出たら比較出来るんじゃない?
880.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:02▼返信
とりあえずどんだけ綺麗でもゲーム機として買う気にはならねえなぁ………
881.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:03▼返信
>>873
スマホでADVを売る場合は、安く(200円程度を)1章ごとにするか
CSで有名だったものを操作しやすくした程度のものを1000円で売るかくらいしか出来ないと思うな。
882.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:05▼返信
ブーちゃんの脳内

ゲハ=この世の全て

でOK?
883.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:05▼返信
ゲーム機はソフトを遊ぶための媒介の役割みたいなもんで主役じゃないのに、嫌いなゲームならまだしも
ハードを嫌うってのがスゴいわ
884.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:06▼返信
>>846
だからそれはお前が豚だからだろ
豚じゃなきゃいちいち煽らんだろ

そもそも何を言って何を言われたんだよ
885.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:06▼返信
>>880
ミニゲームみたいな物でスマホゲームは十分って思う人は多数だろう。
誰が好き好んで、スマホの他システムを動かさないようなメモリを食うゲームをやるのだろうか?
886.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:06▼返信
アイファン4SでもPSPの性能はとっくに超えてたけど
携帯ゲーム機にとって代わるようなゲームは出なかった
887.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:07▼返信
スマホが携帯ゲーム機の代わりになるとかって扇動なんとかならないんですかね?
異常行動の殺人とか変態がゲーム脳と関連性あるみたいな記事書いる奴がやりそうだけども
888.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:08▼返信
>ミニゲームみたいな物でスマホゲームは十分って思う人は多数だろう。
これだよね
スマホが食うのは3DSにいる層
電池を食う高性能なゲームをやる人はVITAでやる。スマホでやるのは厳しいし
889.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:08▼返信
>>881
逆にスマホから携帯機に、ってのは楽だな
この前幻想クロニクル落としてやってみたが、まぁしょぼいが楽しめたわ
ゲーム機なら1000円くらいならユーザーもポンと出すでしょ
890.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:08▼返信
>>871
俺は自分を正当化なんかしてない。お互い様だよなって言ってるだけ。
豚だって自分で言ってるじゃん。いいやつなんかじゃない。
だがお前らはどうなんだよ。

これだけ言ってもお互い様だよなって言ってる奴が一人でも
いたか?みんなお前が悪いとしか言わん。
俺は俺が悪いと認めてるが、このコメ欄で誰か一人でも自分の非を
認めたか?
891.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:09▼返信
>>861
匿名掲示板の煽り合いに本気になるなよ
無差別○人とかやりそうな勢いだな
お前も含めて一部ガチの奴もいるけどほとんどが暇つぶしの遊びだからな
892.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:10▼返信
>>887
ライト層向けの手軽なゲームはスマホに逃げるんじゃないか
893.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:10▼返信
>>874
じゃあお前はこれから豚がどんなに暴れても
他のやつみたいに任天堂まで嫌いにならないでくれな。
894.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:11▼返信
>>892
そんなのはとっくにスマホに行ってるよ
895.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:11▼返信
>>887
確かに世間はそういう流れに持ってこうとしてる感はあるね
まぁ、スマホが携帯機の代わりになるってのは、ライト層であればそうかな?と思うけど
ライト層は暇つぶしとかできればいいわけだし
896.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
897.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:11▼返信
>>890
豚と豚じゃない人とゴキの区別が付けられてないのは分かったわ。
898.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:12▼返信
左右に取り付けるアタッチメントコントローラーが出てるかどうか知らんけど
そういうのがあったら認める。
タッチ操作はクソ
899.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:12▼返信
実際無料ゲー以外やる気にならんけどな
900.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:12▼返信
>>890
何この人…気持ち悪い
901.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:12▼返信
>>893
上の方のやつに、ゴキがどんなに暴れてもPSWを嫌いになるなっていってやれよ。
902.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:13▼返信
ITリテラシーを義務教育で教えるべきだな
903.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:13▼返信
>>893
任天堂を嫌いになった事も豚が嫌いになった事も無いなただ低性能が嫌いなだけだ俺は
あくまで俺個人の話だがな
904.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:13▼返信
VITA以下のWiiUと3DSはもはや論外にww

905.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:14▼返信
>>893
おれが任天堂嫌いなのは、豚が暴れてるせいじゃなくて
Wii以降の詐欺みたいな商売に嫌気さしたからだよ。64もGCも持ってたからな。GCで一番やったのPSOだが。

DSも持ってた、脳トレやってたし。ゲームと割り切ればそこそこ面白いと思ったよあれは。
906.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:14▼返信
>>890
ゴキは豚個人と3DSハードを叩き
豚はSCE自体を叩く
そしてお前は独りよがり。
見たところこんな感想だわ。
907.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:14▼返信
>>893
今の任天堂のやり方が嫌いな奴はかなりいるだろうな
勿論ゲハとか煽り関係無くだ
908.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:15▼返信
3DSはiPhone3Gレベルだからな
4の時点てま負けてる
909.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:15▼返信
>みんなお前が悪いとしか言わん。俺は俺が悪いと認めてるが
>このコメ欄で誰か一人でも自分の非を認めたか?

懺悔部屋かここはww
此処っつーか煽りブログに向いてないからもう来るなw
910.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:15▼返信
>>905
それはあるよなー。売れてないからって強引な値下げしたりとか、インパクト商法で売り上げ伸ばそうとしてるの見て
何だコイツ…って思ったけど。DSの時は面白いと思えるの多かったのに。
911.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:16▼返信
>>893
それは無理。
任天堂のゲーム機価値を落とした元凶は嫌になってきた。
912.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:16▼返信
>>795
普及台数全てがゲーム目的で買われてるわけじゃないんだけどねw
ゲーム機は基本的に全てがゲーム目的だけどな。
913.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:17▼返信
現実

iPhone5=VITA>>WiiU>>>>>iPhone4>>>>>>3DS

914.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:17▼返信
>>906
任天堂叩いてるゴキもいる気がする。
あと、豚はSCEっていうかSONY叩いてるな。
915.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:17▼返信
毎年スマホ買ってたら破産するで
916.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:17▼返信
>>908
3Gなめすぎwww
iPodnanoと比べろwww
917.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:17▼返信
むしろ豚は愛すべき馬鹿だとオモッテイル
918.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:17▼返信
スマフォに大作RPGとか出るの?
VITAや3DSと同じソフトが出るならシェア奪われるけど
かぶってないからな…てか、スマフォの操作性が糞だからなw
919.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:18▼返信
>>909
割とファン同士で集まる2ちゃんのスレのほうが平和だったりするよなw
920.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:18▼返信
>>914
叩かれてるのは任天堂じゃなくて岩田
921.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:18▼返信
>>906
え?豚がゴキゴキ言いながらキモヲタとか言って個人を叩いたり、関係ない記事でまでVITAを叩きまくってるのは見えないの?
922.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:19▼返信
背景がスカスカ
VITAのWipEoutを越えるグラを未だ他の携帯機で出すのは無理か

923.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:19▼返信
昨日か一昨日死刑判決出た奴も2ちゃんで煽られて頭にきて車でつっこんだんだよな確か
はちまで煽られて同じようなことするなよ
924.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:19▼返信
>>913
ねえわ、CPUが2コアのiPhone5と4コアのVITAがイコールとかねえわ。
925.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:20▼返信
>>905
GC、Wii、DSまで買ってたけど3DSは買わなかった・・・
3Dが付いただけの印象しかなかったから1年様子見すればいいかな?って思ってよかったよ。
Vitaも半年は様子見すればよかったか?っと、思ったが6月7月ときて買って良かった。と思えるようになってきた。
任天堂自体が嫌いじゃない。その行動が何かゲーム業界を揺るがしすぎて嫌になってきた。
926.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:20▼返信
>>921
ここがその関係無い記事なんですけどね
927.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:20▼返信
>>912
横だけど、普及台数がケタ違いならそのうちの数%でもゲームすれば
携帯機よりはインストールベース的には上になると思う
むろんそれで満足できるのはライトだけだけども

ただスマホでゲームは基本低価格じゃないと売れないってのがあるしね・・・
むしろこっちのほうが問題な気がする
928.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:21▼返信
>>926
ここは関係なくないだろww
929.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:21▼返信
iPhoneってホイホイ新しいの出るから買うタイミング分かんねえんだよ
930.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:22▼返信
>>890
見てるとgkはそこそこ技術論とかまともな話してるが豚最初からPSWを煽るだけ
そりゃ豚は叩かれるわな、当たり前だ

例えばお前はVITAいiPhoneはじめスマホに駆逐されると思うの?
gkは有効な反論ずっとしてたじゃん
逆に、いつ豚がまともな意見言ったんだよ
931.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:23▼返信
>>921
無理がある。
煽り屋が存在してるのを忘れてるぞ。
932.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:23▼返信
>>924
CPUは4コアみたいだよGPUの方は2コアにするとか聞いたけど
性能だけで見ればiPhone5=VITAで問題なと思うよ



933.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:23▼返信
iphone5で出来てもipadでは出来ないってゲームがいっぱい出てくることにならないのか?
ipadもすぐにA6を搭載してくるのか?
934.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:23▼返信
SGX543MP4+とSGX545MP4の違いかー
厳しいな。
935.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
936.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:24▼返信
>>909
別に懺悔する必要もないんだが、人のせいにするなと
言う奴が多い割に自分達の非を認めないから気持ち悪くてな。
へんな流れにしてしまってすまんな。
937.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:25▼返信
VRAM独立しない限り永遠にVITA抜けないよwww
938.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:25▼返信
>>927
スマホじゃ4000円クラスのゲームを買う奴は皆無だし、ゲーム機と同レベルのゲームで言えば市場として成り立ってないレベル。
フリー+アイテム課金か100円程度のミニゲーム専用市場みたいなもの。
939.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:26▼返信
>>933
てかそうならないように、この記事のみたいなのはあんま出ないだろうな
結局前機種のボトルネックに左右されるんだよね
940.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:26▼返信
>>932
逆、GPUが4コアでCPUが2コア。
941.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:26▼返信
んで、コントローラーは?
942.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:27▼返信
>>932
VITAはCPUもGPUも4コアで、VRAMはメインメモリと別で独立してアクセス可能って時点で同等とかねえよw
943.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:27▼返信
大半のユーザーがついてこれないんで結局ゲーム開発は旧iphoneや旧ipadに合わせることになると思うんだがソフトメーカーはA6で出すことを強いられるのかね
944.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:29▼返信
>>938
まぁだからこそ低予算でできるゲームに終始しちゃうんだよね
でもそのほうが収益いいしリスクも少ないとなれば、メーカーはそっち行ってしまうのかねぇ・・・?
945.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:29▼返信
あとは画面サイズとキー関連をなんとかすればいい感じ
946.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:29▼返信
DSの頃はまだサードでも面白いものがあった
しかしWii以降現在まで国内ゲーム市場崩壊させて技術発展阻害したのは許せない
ユーザー舐めてるのも許せない

GKの多くが昔は任天堂ファンだったろうよ
947.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:29▼返信
ゲームするためにiPhone5買うやつって居るの?
948.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:32▼返信
>>945
そこら辺は携帯性との兼ね合いだし難しいな
949.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:32▼返信
>>938
スマフォの強みはあくまで電話やメールツールで買う人がメインだから普及率もゲームユーザー関係ないってのが大きいよな
だからその普及率に任せて、低価格販売しても数の多さで収益が見込めるっていう。
950.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:33▼返信
>>936
質問だけど、>>935をどう思うわけ?
951.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:34▼返信
>>942
マジでか!
CPU2コアになったのか~
俺の中でiPhone5の価値が消えた
ギャラクシー3Sでも買おうかな?
952.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:35▼返信
>>947
ガラケー使ってるけど、電話もメールも殆どやらずにアプリゲー用っぽくなってる俺みたいのもいるからな。
そう考えるとアプリの多いスマフォはいじってみたい。
953.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:35▼返信
>>944
そっちに人員を割かないだろ?そんな作業は5人いればほぼいけるし。
それに、そう大きく儲けられない。
954.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:35▼返信
申し訳ないが3DSの悪口はNG
955.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:35▼返信
>>920
むしろ愛されてるだろ、お笑い担当なんだからw
あんだけAA作られまくってるしw
956.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:35▼返信
>>951
国内GALAXYS3は2コアだからね
957. 投稿日:2012年09月14日 11:37▼返信
リリース期間が圧倒的に差がある。上回られて当然だろ
958.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:38▼返信
>>946
GCまでは任天堂のゲームが多かったな。
それ以降は・・・
959.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:38▼返信
>>943
そういう問題にならないのが専用機の強みだね
960.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:39▼返信
>>956
GALAXYS3も2コアかよ要らねー

4コアCPU搭載のスマホなんか出てる~あるならそっちに買い替えるわ

いっそ電話はVITAのスカイプに絞ってもいいかな?
961.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:39▼返信
iOSのゲームなんてちょっとしたことですぐに落ちるし
キーもないから操作性もクソ
比べる意味がわからん
962.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:40▼返信
>>954
ここで言う奴はもう煽り屋としておけ。
963.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:40▼返信
>>946
だからその思考が既におかしいだろ。
なんでそれで任天堂が悪になるんだよ。
ライト向けのゲームを支持したのは消費者だし、
そこに乗っかって甘い汁吸おうとして技術発展しなかった
サードの責任まで任天堂のせいにするなよ。
常に新しいゲーマー層を生み出そうとする姿勢の何が悪いんだよ。
コアゲーマーは確かに大事だけどそれだけじゃ業界は先細りするって
判断だろ?
964.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:40▼返信
>>960
全然関係ない話だけど、Skypeはチャットも入れて欲しい…
965.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:40▼返信
>>957
次のiPadとかiPhoneにはかなりの確率で上回られるだろうね
それがどうしたって結論が出てるけど
966.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:41▼返信
>>963
任天堂と言うよりそれを推し進めた岩田が
967.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:42▼返信
>>950
知らないよ、こんなヤツ。
便乗してなりすましてるだけかもしれないし、本当の豚かも
知れんし。
こんなaaにいちいち反応してられないだろ。
968.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:42▼返信
>>944
完全にソーシャル側いったら、二度と戻ってこられない。それは恐らくどのソフトメーカーもわかってる。
そしてソーシャルバブル終わった時にメーカーが完全にソーシャル一色になってたらゲーム業界に戻ってこられずにそのまま潰れる可能性ある。戻ってこられても技術力に差がでてる可能性が高い。これも恐らくどのメーカーもわかってる。

だからどのメーカーもソーシャルに手を出しながらコンシューマーも出し続けてる、比率はソーシャルよりになってるところもあるだろうけどな、コナミとか。

スクエニだって、なんだかんだでルミナスエンジン開発したからな。カプコンもドグマのエンジンつくったわけだし。
コナミもFOXエンジンがある。ゲーム業界の未来は真っ暗って人がいるが俺からすりゃまだまだ明るいとおもうけどね。
969.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:42▼返信
>>962
この記事自体に3DS関係ないもんな。それどころかVITAも関係ないのに
はちまが煽りタイトルなんかつけたもんだからw
970.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:43▼返信
>>969
タイトルに「Vitaを超えてきた」とか書いてあるのにVITAも関係ないとはどういう事かね?
971.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:44▼返信
確かにゲーム内容自体は薄っぺらいけれど
大量に売れるから数百円の価格設定でメーカーに利益が出ちゃう
CSにとってはこちらのほうが脅威じゃないの
972.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:44▼返信
>>960
韓国のオリジナルGALAXYS3は4コアだし、Tegra3ならArrowsかな
まあGALAXYはRAM2Gだしいんじゃね?
973.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:44▼返信
やべえ全然触手が動かねえ(棒
974.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:44▼返信
>>967
このAAがゴキが貼ったように豚の醜いAAだったらいらっとするんだろ?
975.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:45▼返信
>>968
コンマイは本体がソーシャル、コジプロがゲーム機で技術向上で棲み分け出来てるけど・・・けど・・・
976.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:45▼返信
>>972
俺は今日初めて韓国人を殺したいと思ったよ
977.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:47▼返信
携帯機が性能面で負けてくのは仕方無いんだよな
978.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:47▼返信
>>970
元記事に書いてないってことね。
はちまがわざわざVITAって書いた時点でお察しだよ。3DSって書いてあったら豚への煽り記事になってただけ。
979.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:47▼返信
>>972
Arrowsって発熱機種w
980.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:47▼返信
>>975
最近の動きを見るに、すごく不安になることはあるな・・・
981.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:48▼返信
>>930
逆に技術論に終始してる印象だけどな。
3DSよりスペックが高く、iphoneより安いのに
成功していないのは何故かという問に対して、
ライト層の取り込みをiphone、3DSにとられてるって
言ってた人が一人だけいた。

個人的にはライト層の獲得に向けての一手が見えない以上
大きく普及するのは難しいと思っているよ。
982.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:50▼返信
値段考えたらなー 

でもまだテックデモも段階で実際のゲームになってくると
同じくらいかそれ以下の水準になると思う

流石にバッテリーの問題もあるし
983.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:50▼返信
>>971
いやいや、出すにしても出すためのロイヤリティーもやっぱ掛かるわけで・・・
人員もそう見積もれないだろうし、買う人が多数居ないと無意味になる。
ゲームは流行り廃れであっというまだから難しいだろ。
984.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:50▼返信
>>974
別にしないよ。そもそもゴキ、豚、どっちの可能性もあるん
だから乗っかったら負けだと思っている。
985.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:51▼返信
デモでこの程度なら同じくらいでしょ
986.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:52▼返信
>>985
このデモでもVITAアサグリより少し下ぐらいだと思うけど
987.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:52▼返信
>>981
ゲーム機としてはどっちつかずな値段だからな~
仕様も、やっぱわかりにくい。
3GとWifiどう違うの?
3Gって何?
難しいから安い3DSでいいやってことね。
988.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:53▼返信
スペックだけがvitaのウリだったのにな
989.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:53▼返信
スマホはねぇ、今はまだプロセスルール的に考えてCPU4コア+GPU4コアは危険だよ。
VITAはゲーム機だから比較的筺体が大きくてOKだけど、スマホのサイズに収めると熱を逃がしきれない。
もう少しプロセスルールが進んでダイサイズが小さくできてチップの発熱を抑えられるようにならないと爆熱機種が出来るだけ。
990.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:54▼返信
とりあえず1年以内に出すような感じの風潮をやめてくれ。
買ってすぐ新しいの出て、しかも粗俺がかなり性能良かったらなんで俺こんなの買ったの…
ってなるだろ。俺持ってないけどw
991.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:55▼返信
>>984
2行目で某ニートが浮かんだw
992.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:55▼返信
画質きったねぇからよく分からんが車ゲーは綺麗にしやすいからな
適当に環境マッピングでもかましてりゃ実写に近くなる

背景自体簡素な物だからそこまででもないようにみえる
PS3等の据置から見れば酷く低水準に見えるけど携帯機ならまぁまぁだ
993.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:55▼返信
VITAってスマホと戦いたいんだっけ?
994.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:55▼返信
>>987
値段は段階的に安くなっていくことがわかってるからな~
正直アイファン5でCPU小型化に成功してるから来年には新型のVITA来ると思う
995.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:56▼返信
>>990
そんなもん気にすんなwww
家電と同じだって、買った瞬間からもう型落ちなんだよ
996.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:57▼返信
アイホン5専用ゲームなんてだしたら説明見ずに買った4S以下ユーザーが動かないって星1レビューの嵐だぞ
そんな市場で最高性能ゲームをだす会社がどれくらいいるのやら
997.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:57▼返信
マジかよVITA売ってくる
998.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:58▼返信
2012春夏モデルのスマホでまだvitaに比べて遥かにモッサリだっていう
2012秋冬で一気に抜き去るとは思えんがねえ
999.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:58▼返信
今は分からんが少なくともiPhone6には絶対に抜くだろうな これ見てると
まぁ本体価格が全然違うしその頃にはVITAも安くなってるだろうが
1000.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:59▼返信
vitaと言うか
CS全部いらねーんじゃ無いのか?
1001.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:00▼返信
>>967
口で偉そうなこと言うわりには自浄も出来ないのか?
豚にはAAに文句つけるのにな

煽りとめたきゃ身内止めろよ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:00▼返信
>>987
正直価格の見直しだけでも大分流れが変わると思うんだ。
一番怖いのは「マイナー」ってレッテルを張られること。
一度このレッテルを張られるとゲーム機としては致命傷
(ライト層の取り込みの観点から)だと思う。

所詮ライト層なんてめちゃくちゃ面白いゲームよりも
みんながやってるそこそこ面白いゲームの方を買っちゃう
わけだし。
1003.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:01▼返信
>>995
まーそうなんだけどねぇ。Sも出すやん。それがわかってるからS無しのを買うのもためらわれるし、
かと言ってSが出てほんとにまもなくで次のナンバリングが出るからさ。何なんだよとw
スタートダッシュのタイミングを伺ったままずっとじっとしてるみたいになるw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:02▼返信
>>963
プラットホームホルダー舐めるな

大体任天堂は大量に囲い込んだカジュアルユーザーをまったく育てることをせずにソーシャルもしもしににげられただろうが
1005.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:04▼返信
>>1001
豚かゴキかもわかんないって言ってるだろ。
ちゃんとコメント読んでくれよ。
そして他の奴のコメントに責任なんて持てないって
何度も言ってるだろ。自浄しろっていうなら
俺自身の言動にだけ気をつけるようにするから
それで勘弁な。
1006.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:04▼返信
>>1003
気にしてるとキリがないけどなぁw
どうせ数年もすりゃ買い換えるものだし、気にしすぎてもタイミング逃すだけや
欲しいと思った時が買い時やろ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:06▼返信
>>1004
じゃあ聞くが、新規開拓したライト層をどうやって
つなぎとめるべきだったと思う?
対案もなく非難してるわけじゃないよな?
1008.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:07▼返信
>>1002
それもそうなんだけど、今本当に値下げをして売れるのか?
売れて今後のバージョンアップしたハードが即買ってもらえるのか?
って考えが出てくる。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:07▼返信

スマホは確かにゲームの操作性はいまいちだが3DSも負けず劣らずいまいちな操作性なんだよな
(NH3Gの弓使いを尊敬する)
1010.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:09▼返信
>>1007
ネットワーク方面にもっと早い段階で力を入れて、人同士のつながりによる盛り上がりを強調しておくべきだったね。
1011.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:10▼返信
>>1005
だったら誰の総意でもないGKかも煽り屋かも分からんコメント程度でPSW嫌いになっただの豚化しただのは矛盾だろ
身内はスルーするのに一見GKに見えればスルーせずにぐだぐだ言うのはダブスタだろ
それが豚の一番の特徴だ、自覚しろ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:10▼返信
一方3DSは足元にも及ばないどころか地中を這いずり回ってた。
1013.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:12▼返信
>>1012
VITAがって言いたいんだろ?
ちゃんとVITAがって書かないとこの記事だとアイフォン5にそんなこと言ってる馬鹿だと思われるぞ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:13▼返信
>>1007
また他人に責任擦り付けるの?
1015.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:13▼返信
>>1012
ごめん
「一方3DSは足元にも及ばないどころか地中を這いずり回ってた。」が
「一方3DSに足元にも及ばないどころか地中を這いずり回ってた。」に見えた
俺が馬鹿だ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:14▼返信
>>1008
個人的にはvitaに残された時間はそう長くないと思う。
長引けば長引くほど、ほっといてもマイナスのイメージが
つきまとうし。

発売してから時間が経ってないという言い訳もそろそろ
通用しなくなる。
1017.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:17▼返信
>>1010
ライト層にネットワークでの繋がり、しかも
CSでそれが可能とは思えないんだが。
ソーシャルが成功してるがあれはモシモシだから
できた技だと思うんだけど。
ドラクエ10ですらネットとかイランとあれだけ
叩かれているわけで。
1018.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:18▼返信
>>1014
違うよ。任天堂に全ての罪をなすりつけようとしてる様に
見えたから聞いただけ。
1019.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:18▼返信
>>1016
>長引けば、ほっといてもマイナスのイメージが
どんなマイナスイメージを言ってるんだろうか?
売上で一般が買わないっていうイメージとかか?
1020.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:18▼返信
>>1016
アクティブユーザーが多いと信じて、PSPみたくサードに手堅いハードになって欲しいが
今から爆発的に売れるかというと、値段が下がれば週販は上がると思うが…なんともなぁ
面白いゲームはあるが、飛び付きやすいゲームは無いかも
1021.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:20▼返信
>>1007
おもちゃレベルじゃなくて、ちゃんとしたゲームをライト層向けの宣伝方法で売り込んでいくべきだっただろうな
1022.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:20▼返信
>>1018
任天堂がゲームは知育、ってイメージを植えつけたのは間違い。って思うが。
1023.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:22▼返信
>>1019
昔セガがずっと背負っていた永遠の2番手みたいなイメージかな。
良いハードでもこれが付いちゃうとライト層は躊躇するよ。
1024.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:23▼返信
>>1007
あまり好きな手じゃ無いけど
バランス調整し直してキャラを増やしたスマブラXのアッパーバージョンを出す
1度しか使えないけどタイミングが良ければかなりの数のライト層が確保できていたと思うが
1025.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:24▼返信
>>1018
3DSの4割値下の暴挙で、ゲームハードの価格市場ぶち壊したよな
そりゃもともと同価格帯のVITAに影響出るわ

そもそも、低スペを高く売り付けて儲けようってのが許せない
1026.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:24▼返信
スマホに勝ち目がないな

スマホには勝てないな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:25▼返信
>>1021
横だけど、無駄だったと思うけどな・・・
ライト層なんて熱しやすく冷めやすい典型的な消費者たちじゃん
結局は無料のゲームに行くのが目に見えてただろ・・・

任天堂は任天堂でゲーマーでない層を呼び込もうとしたけど、じゃあSCEは何をしたのかと?
SCEはPS,PS2のブランドに胡坐かいて怠けてただけでしょ
実際PS2からPS3にかけて売り上げを大幅に落としてる始末
1028.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:26▼返信
操作系でゲーム専用機とは雲泥の差が出るだろ
グラフィックはゲームを構成する重要な要素の一つではあるが
それだけじゃの比較で終始していてはゲームの本質を捉えていない
1029.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:26▼返信
>>1018
なんで>>1011に反論しないんだよ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:26▼返信
>>1022
ソニーはゲームは手に取りづらいものっていう印象を消費者に与えたのはスルーですか
1031.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:28▼返信
>>1021
ちゃんとしたゲームってのが何を指すのかわからんが、
有象無象のゲームが乱発したのはライト層を失う原因の
一つ(さらにはコアゲーマーを失う)ではあったよな。
その辺はもう少し絞っても良かったと思う。
1032.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:28▼返信
>>1030
そんなイメージもった事無いから知らんかったわ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:29▼返信
>>1028
レースゲームくらいなら傾きと少しのタッチで遊べそうなもんだけどな
傾きをハンドルに見立てて遊ぶのは、Wiiのマリカーとかでもあったし
いや、別に傾きでやらなくても右側をタッチしたら右に行くとかでも十分げーむにはなるか
1034.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:30▼返信
>>1030
そんなイメージどこにあった?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:30▼返信
>>1033
レースゲームオンリーの話してどうするよ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:31▼返信
>>1032
じゃあ、俺もゲームは知育ってイメージ持った事無いから、この話題はこれで終わりかな
1037.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:32▼返信
>>1023
ネット上のPS3は最下位ハードと罵っていたのに、未だにそのイメージのままだろ?
なのに現実はどうだ?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:32▼返信
>>1011
総意かどうかは問題ではない。
さっきのaaは俺に向けられたものだったのか?
俺にはそう思えなかった。
たった一言でpswが嫌いになった訳ではない。
数年かけて色んなgkに言われたから嫌いになったのだ。

aaとコメント欄での一対一のやり取りとを同列に扱う
ことが正しいとは思えない。それをダブスタだとは
思わないけど、間違ってる?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:32▼返信
PS3が高過ぎたのは事実
胡座をかいていたとは思わないけど
だけどPSPは中盤からライト層にも売れたし、2010、2011年はモンハン無しでもDSよりソフト売れてる
1040.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:32▼返信
>>1032>>1034
ここに来るようなコアな人たちには、この感覚ないのは当たり前でしょ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:33▼返信
>>1036
任天堂がゲームは知育、ってイメージを植えつけたのは間違い。って思うが。

これ書いたの俺じゃねーし俺に言われてもな~
1042.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:33▼返信
>>1029
悪い。単純に見逃してた。
1043.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:33▼返信
>>1036
いや?あくまでお前だけのイメージ論争であって、任天堂は知育ゲームを勧めたっていうイメージは変わらん。
1044.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:33▼返信
まあ発売前から1年待たずにVITAが時代遅れの参拝になることはわかりきってたことだろ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:34▼返信
プレステ黎明期はみんなクラッシュ・バンディクーで遊んでたけど、最近じゃGKですら「あんなクソゲー」って言ってる始末・・・
クラッシュがクソゲーってんなら3DSにちょうだいよ。あんたらの客層じゃ二度と日の目見ないぜ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:35▼返信
>>1037
コア層以外には、未だに売れてないと思うけどなPS3は
DSやWii。3DSがにわか層だとしたら、一番ライトゲーマーとかに浸透してるのはPSPでしょ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:35▼返信
>>1040
>ソニーはゲームは手に取りづらいものっていう印象を消費者に与えたのはスルーですか
↑が事実なら、PS2は何故こんなに売れたのか?って疑問を答えてくれそうだ。
1048.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:37▼返信
>>1043
だとしたら、SCEがゲームを手に取りづらいというイメージを与えたのも変わらないよね
お前が先に「俺の中にイメージが無いから知らん」とかアホなコメント打ったんだから反省しろよ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:37▼返信
>>1044
まだなって無いか?
いつVITAを超えるゲームが出来る携帯機(スマホや携帯ゲーム機)が出るのか楽しみにしてる
アイフォン5ではまだ超えれないみたいだし次のアイフォン(5sかな6かな)に期待してるよ

出るのは2年後ぐらいかな?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:38▼返信
まあSCE参入が現在のゲーム業界の惨状の直接的な原因だよね
1051.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:39▼返信
>>1048
メディアに出た情報をイメージがないからって言うのは無理があるぜ?
1052.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:39▼返信
VITAにはツインスティックがあるだろ
スマホのアタッチメントでそれを付けて
対応させた専用のゲーム作っても売れないし結局VITA一択
1053.VB投稿日:2012年09月14日 12:39▼返信
うんうん、現時点で最高クラスのタブレット持ってるけど
物理キー無いからゲームなんてできねえよw

全部持ってから言えよ低脳ども
1054.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:40▼返信
>>1037
ps3は判断が難しいよね。
まず最初のイメージは最悪だった。これは事実だと思う。
その後値下げを繰り返しシェアを獲得しつづけた。
さらにBDプレイヤーとして極めて魅力的だったと
色んな要素が入り交じっているからなぁ。

じゃあvitaは、ps3におけるBDプレイヤーの価値みたいな
売り方ができるかと言われると難しいというか不可能だと
思う。それこそそのへんをまるごとスマホに持っていかれ
ている。
1055.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:41▼返信
>>1038
アスペかよ
なんでGK皮肉ったAAが豚のお前向けなんだ、それくらい考えろ

自分の周りで他の豚がAA含め散々酷い荒らししても単なる煽り屋かもしれないからスルー、なのにGKは同じ扱いをしない、ダブスタだろ

大体お互い様というのなら煽りそれ自体を何故問題視しない?なぜ煽り屋を憎まないでGKのせいにだけするんだ?

聞くが、今お前と話している連中の中で荒らしや無意味な誹謗あったか?ちゃんと議論してんだろ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:42▼返信
>>1050
違うな。
任天堂もライト向けには出していたが、それ以上がない
ソニーもコアな人には出していたがそれ以上の層が獲得できない。
それをぶち壊したのがMSや、もしもしも入ってきただけ。
1057.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:42▼返信
>>1054
え、BDプレイヤーはコケたんじゃないのw
それにPS3の特徴ってハード普及台数の割りにソフトが売れてることなんだが
BDプレイヤー家電目当てならこうわならないよね
1058.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:42▼返信
一年で倍の性能になっていくのか。
1059.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:43▼返信
>>1050
まあSCE参入が現在のゲーム業界の惨状の直接的な原因だよね

それは任天堂のせいだな
任天堂がSFCをソニーに作らせたのが悪い?
それともSFC用の光ディスクシステム計画(開発ソニー)を任天堂が勝手に白紙にしたのがわるいのか?
任天堂が裏切らなきゃソニーはゲーム事業を立ち上げなかったんだからな
1060.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:43▼返信
>>1047
逆だな、PS2でゲーム離れが一気に起きただけ・・・
これはPS2後期からソフトの売り上げが軒並み落ちてるというデータもある
PS2後期→今 この期間で離れる人が多かっただけでしょ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:43▼返信
いくらiphone5自体のグラフィック性能が良くても、ソフト出す側はiphone5以前の世代に対応しなきゃいけない、だからその性能が生かされるようになるのはもう数年先だろう
1062.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:43▼返信
>>1049
今ゲームに求められてるのは専用機でプレイするオタ向けじゃなくて手軽に遊べてシンプルで楽しいゲームだぞ
お前の言うVITAを超えるゲームなんぞなんのアドバンテージにもならん
1063.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:44▼返信
いくら性能良かろうが結局スマホに向いたゲームしか出せないから無駄だろ。
物理ボタンも無くアナログ入力もできないから据え置きや携帯機と同じ操作性も無理。

1064.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:44▼返信
>>1054
スマホに持ってかれたのは3DSだよ?
Vitaは3DSに比較対象されて売れてないって現実。
1065.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:44▼返信
>>1049
スペックでは遥かに越して居るんだが容量に制限があるからな
でも1GB2GBアプリも大量にあるし、据え置きハードの移植があるから今年にでも越えられそう
2年後とか毎年新製品出して居るのにアホすぎる。2年後の製品はPS3の処理性能越してるわアホ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:45▼返信
>>1062
ゲームに求められるんじゃなくて、そういうのを求める奴「も」ゲームをするようになっただけ。
1067.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:45▼返信
>>1046
>コア層以外には、未だに売れてないと思うけどなPS3は
ソフト売上ならPS3はPSPのピーク時と変わらない売上残してきてるし、
ライト層にもかなり普及してきてると思うけどな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:46▼返信
>>1061
実はそうでもない
1つのアプリでiPhone毎に振り分けが出来る
1069.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:47▼返信
>>1060
え?
ひょっとして、PS2の後期=任天堂のWii登場を知らないわけ?
そっちに流れたってデータだぞ?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:47▼返信
知育っていうか、ゲームらしくないアプリ的なものをばらまいてはいたが、そこから先が無かった感じ
しかもそれらが高かった、スマホなら無料アプリで出来るような内容でもな

もう一歩、ゲームの楽しさとか、ゲームを通じたコミュニケーションを育てるべきだった
1071.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:47▼返信
>>15
wiiuはデモでしょぼいしょぼい言われた記憶しかねえよ
iPhone5は積んでるプロセッサがすでにVITAをはるかに凌いでいるし、実性能で勝てないのに無茶言うなや
1072.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:48▼返信
>>1062
その理窟だと既にVITAに勝ってるしな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:48▼返信
>>1055
無意味な誹謗があったかだって?
いきなりアスペかよとか言っといて
何を言ってるんだよ。
そんな事いきなり言われて腹立たない奴がいると思うのか?

aaなんて個人に対して向けられるものじゃないだろ。落書きと同レベル。
だけど安価つけて煽られたら嫌な気持ちになるだろ?
俺を攻撃してきた人間が圧倒的にGKが多かったってだけの話だ。
1074.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:48▼返信
>>1065
来年はアイフォン5と同性能のアイポットタッチが出ると思うんだが

そうか先にアンドロイドに抜かれるなアンドロイドなら今年中にVITAの性能を抜いてくれるかもしれん
1075.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:49▼返信
>>1027
GKの俺でもSCEの怠慢については何も言い返せんな
PS2じゃ何一つ新規ブランド生み出せなかったし、それが今になってvitaの苦戦を招いてるけど
良くも悪くも職人気質すぎるんだよな、「いいものは売れる」っていう
作ってる人達はそれでいいけど企画広報営業までそんな考えじゃそれただ楽したいだけだろ、としか、海外は頑張ってるけど

任天堂はゲーマー完全に切りやがったからな
PS360があるのに誰がwiiでゲームやりたがるんだっていう
技術進歩を嫌ったサードが悪いと言われればそれまでなんだけど・・・
金でタイトル囲ったりせずに我が道を行ってくだされば何も文句は無いんだが実際は・・・
1076.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:50▼返信
>>1072
iPhoneの有名ゲームだとゲームセンターに数百万人の登録がある時点でVITAは販売台数的にも負けてる
携帯ゲームユーザーは二度と携帯ゲーム機には戻ってこない
1077.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:50▼返信
スマホがVITAと競合すしない理由
・バッテリー持ちの問題。バッテリー容量がVITA>>スマホ。
・スマホの操作性
・スマホのためだけにゲーム専用機並みのコストをかけてソフトを作らない
1078.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:50▼返信
>>1071
iPhone5はコア数少ない
良くてVITAと同じぐらいの性能だよ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:50▼返信
スマホがVITAと競合しない理由
・バッテリー持ちの問題。バッテリー容量がVITA>>スマホ。
・スマホの操作性
・スマホのためだけにゲーム専用機並みのコストをかけてソフトを作らない
1080.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:51▼返信
>>1065
無理無理w
1081.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:51▼返信
>>1076
それ元はDSのユーザーじゃない
1082.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:52▼返信
>>1079
ゲーム専用機並みのコストをかけたソフトなんぞ誰も求めてないからな
1083.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:52▼返信
>>1074
ダメだよ
Androidは越していてもソフトが出ない
Androidは普及してるのに利用されてない
1084.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:53▼返信
でも、毎年新型が出るたびに、最新ゲームは進化するけど、1年前のスマフォじゃスペック足りずに動かないんだろ?
携帯電話の普及率は全端末で最高だろうけど、その内の1割くらいの人しかそのゲームで遊べないじゃん。
開発費かけたゲームじゃ商売にならないんじゃないか?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:53▼返信
>>1064
言葉が足りなかったな。ps3はゲーム機以外の機能として
BDプレイヤーがあった。で、当時BDプレイヤーの普及率も
低かったし、普及の追い風になった。
じゃあvitaに何があるかって言うと、スマホで十分な機能し
かないし、スマホは既に普及してるから追い風にならないよねって話。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:53▼返信
>>1078
もう一回見直して来い
1087.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:53▼返信
>>1070
でも一番売れたのがそのアプリ的なものでゲーム的なものが売れてない実情を考えると
そもそも、一般人はそのアプリ的なものがやりたかっただけかと・・・
英語漬けやってる人は一生英語漬け系統しかやらないっていうげーたが取れただけで今回は十分意味があったな

そのために、今ではコア向けゲームだけに集中している会社が多数だし
もはや、ゲーマーじゃない人を育てようなんて夢物語を唱える人もいない・・・ゲーマーにとって、これほど良い状態は無いよね
1088.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:56▼返信
>>1068
振り分けが出来る時点で基本設計は旧機種に合わせてるって事だろw
1089.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:57▼返信
>>1085
だからBDプレイヤーの目当てのばっかりならPS3のタイレシオは悪い数字になるのw

VITAにはPSNがあるこっちのが大きい。
さらにPS3との連動や、PSMもある。
分かってなさすぎるんだよな。結局ソニー憎しの推測や書き込みしかできない。
1090.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:57▼返信
>>1084
それでもvitaに比べれば十分に数は出てるわけで・・・。
1091.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:58▼返信
来年も再来年もスペック上がったスマホが出る度に今と同じ話題を永遠に繰り返すんだよな馬鹿達は。
1092.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:59▼返信
>>1085
3DSとVitaならゲーム機として
スマホとVitaなら性能として
ならスマホと3DSは?
なんでそこを抜かすのかさっぱり。
まさか、Vitaはどっちも負けてるから消えるんだよ~なんてアホなこと言うなよ?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:59▼返信
>>1086
アイフォン5デュアルコアCPU
VITAクアットコアCPU

もともとのコアは同型でアイフォン5は性能が2倍近く引き上げられている
でもゲーム単体で考えるなら分散処理に有利なクアットコアCPUのVITAの方が有利だな
1094.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:59▼返信
>>1089
今の世の中嗜好品は高性能高価格ってだけで拒否されるからな
性能を売りにするしか能のない技術屋のSCEは辛い
1095.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:00▼返信
>>1090
本気でスマホがVITAを食うと思ってるのか…
食われてるのは任天堂携帯機だろどう見ても
1096.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:00▼返信
前からこんぐらいだったやん。

まともに動いてなかったけどね。
1097.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:01▼返信
>>1089
横だが
いや、BDから入ってゲーム買う人だっているでしょ
それよりもBDよりPSNやPSMの方が価値があるとか言っているお前さんの感覚が心配になってきたぞ・・・
GKなのはいいけどさ、そんな無理やり擁護してるようじゃダメだぞ
挙句にソニー憎しとか、訳分からんことを言ってる始末だし・・・少し落ち着け
1098.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:02▼返信
>>1091
こういう煽りをする、はちまが一番糞なんだよな
パソコンのスペックが上がったら据置が消えるとか言ってるようなもんだし

スマホとVITA関係ないのに…
1099.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:03▼返信
>>1091
VITAは生まれる前から産廃が運命づけられてた
って単純な事実を認めない馬鹿が多いからな
1100.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:03▼返信
十分3DSやDS、PSPゲームはスマホに食われてる。
すばせかや逆転、ロンパはその類。
1101.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:03▼返信
>>1073
アスペじゃないならまともに返せよ

だから、なんで身内の豚の荒らしはスルーなんだよ
どうせ読みながら嬉々としてたんだろ?

何度も言うが、まともに話せる豚はお前以外ほとんど見たことがない
GKにはクズもいるが技術論含めてまともに議論出来る奴もたくさんいるだろ
PSW批判するGKはいても任天堂批判する豚はいない

別にGK擁護しろとはまったく思わんが、本当に豚でいいのか?豚がまともだと思っているのか?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:04▼返信
3DSのが産廃だが
1103.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:04▼返信
>>1095
端から見てたら、どっちも食われてるけどな
PSPは、結構コア層からライト層まで幅広かったから
その中のライト層は持ってかれてるよ
DSに至っては、にわか層とライト層がメインだからゴッソリ行かれてるだろうね

以前はPSP遊んでた人が電車に多くいたけどさ、今はほとんどスマフォのゲームだし
(その少し前はDSだったかな・・・)
1104.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:04▼返信
>1090
新型の機種持ってる人が全員ゲーム買うわけじゃないしなぁ。
しかも、コストかけたゲームだったら300円とかで買えないから、数千円するだろうし。
それでも買うって人は、そんなに一杯居ないんじゃないか?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:06▼返信
>>1087
先細るのはマズイと思うが
オーディオみたいな生き残り方も切ないし
1106.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:06▼返信
高性能ハードははじめ価格が高くても、長期的に戦えるメリットがある。
徐々に値下げしていくしな。

携帯機のバッテリー持ち問題や発熱考えたら、VITAの次世代機なんか10年以上は無理だしこれでいい。
スマホも性能の進化はもう頭打ちな感じだしな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:07▼返信
正直
VITAとスマホのマルチが増えるだけだと思うな~
1108.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:07▼返信
いや電車でスマフォいじくってるのが全員が全員ゲームじゃねぇぞ?言わないとわからないだろうから言うがアレは携帯電話だからな?メールやネット見てたりが居るから。
1109.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:08▼返信
>>1097
確かにな(笑)
「PS3にはBDついてるよ!」ならライト層もよびこめるだろうけど
「VITAにはBDよりも価値のあるPSNがあるよ」なんて言おうもんなら
「えっ?PSNって何?」ってなるのが落ちだしな
個人的な意見なら、それも分からんでもないけど供給力があるかないかで言えば少なくとも世間の人たちにPSNなんて価値は無いでしょ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:09▼返信
>>1103
それをデータで証明してみな
君みたいな妄想の書き込みが一番まずいんだよ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:09▼返信
たぶんだがコレはゲームしてると今以上にバッテリー持たないと思うんだが。
1112.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:09▼返信
>>1101
だから身内って意識はないんだよ。
隣で騒いでる奴とか知らん。
俺は俺に発言した相手だけを見て判断してるわけで。
発言が妊娠よりだから当然GKから煽られるので
嫌いになった。それだけの事だよ。
1113.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:09▼返信
>>1073
例えば>>1099どう思うよ
名指し安価だぞ
前後無視した典型的な煽りだろ

これがまともで説得的だと思うのか?
1114.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:09▼返信
操作性どうにかしないかぎりゲーム機と同じ土俵にすら立てないわ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:10▼返信
>>1097>>1109
って同一人物だろ
文体からバレバレなんだよ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:11▼返信
>>1107
どっちかしか出ないって考えがおかしいよな。
Vitaはスマホに近いってわかってるんだから、両方出せば良いだけの話なのに
Vitaに出さないでスマホにしか出ないって考えがわからん。
1117.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:11▼返信
>>1115
どうでもいいことをいちいち突っ込むなよ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:12▼返信
>>1114
ゲームの方が操作性を必要としない方向に進化してるぞ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:12▼返信
ラグナセカか。
北米サーキットの雰囲気の再現って、昔からGTのエンジンと相性悪い気がするので、それと比べるとこれは相性良さそうだな。
ただ実際遊ぶとなるとVita版のGTが出てくれた方が何十倍も楽しめそうだ。
1120.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:13▼返信
>>1097
いやいや、BDから入る人はそりゃいるが、何処にもBDよりPSNとか書いてなくね?

PSNのくだりはVITA柄みでしょ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:13▼返信
ソニー製品は二度とかいません。
1122.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:13▼返信
>>1106
長期的に戦えるというか、序盤は一切戦えてないだけなんだけどな
ここで人を離して産廃ハードになるパターンも多くあるし
ソニーは、PSという名前のおかげでPSファンがいるから、その戦えない機関でもそこそこ生き延びられてる状況
ちなみにゲーム機はこれで済むけど、電化製品の高性能機はブランドが無いから
死ぬパターンがほとんど、値下げさえもされるに消えていくだけ・・・オーディオ100万とかソニーアホでしょ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:13▼返信
>>1116
PSMはスマホとのマルチを容易にするんじゃないかな
1124.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:15▼返信
ゲームが操作性必要ない方に進化はしてないだろ。ジャンルやハードによって違うだけ。
1125.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:15▼返信
メインが電話でオマケでゲーム出来ますってモノだからな
やっぱハードボタンやアナログスティック無いとね

Appleがゲームハード事業始めると業界の構図はガラッと変わるんだけどやらねーだろうな
1126.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:15▼返信
>>1117
自演キモイよ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:16▼返信
>1116
>Vitaはスマホに近い

たしかにそうだな、オレがvitaで遊んでたら甥っ子(4歳)が、スマフォやりたいって言ってたしw
知らない人が見たらスマフォと変わらないよな。
1128.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:16▼返信
>>1116
普及率とビジネスモデルが大分違うからどうなんだろ。
スマホアプリは薄利多売だからなぁ。
今まではCS→スマホアプリだったから、後発が多少安くても
ベスト版みたいな感じで問題なかったけど、同発マルチなら
そこまで価格差付けられないからどっちに合わせるとか
結構たいへんな気もする。
1129.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:16▼返信
>>1122
それでも買う奴がいるから少数生産ならオーディオ100万で採算取れるんでしょ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:19▼返信
>>1128
ストアで同価格で出せばいいじゃん
PSMで出すという手もあるよ

ゲーム機だからフルプライスで出さないといけないなんて決まり無いし
1131.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:19▼返信
>>1097
PSNやXBLAがなんで重要だか分からないの?
ユーザーの囲い込みをしておく事の重要性がわからないのか

例えばPSPでDLソフト(PSP、アーカイブス)を買ったユーザー(500万人くらいいる?)は、
いつかはその資産が使えるVITAに流れてくる可能性が非常に高い。
これだけでも滅茶苦茶大きい
1132.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:19▼返信
いや逆だから!名前だけで売れてるパターンは任天堂みたいなのだぞ?もし名前だけで売れてるなら序盤から戦えてる。逆に長期的には戦えない。100万のオーディオはマニアックな層向けだからそんなに生産してない上に長く続ける気がないぞ。

>>長期的に戦えるというか、序盤は一切戦えてないだけなんだけどな。ここで人を離して産廃ハードになるパターンも多くあるし。ソニーは、PSという名前のおかげでPSファンがいるから、その戦えない機関でもそこそこ生き延びられてる状況。ちなみにゲーム機はこれで済むけど、電化製品の高性能機はブランドが無いから。死ぬパターンがほとんど、値下げさえもされるに消えていくだけ・・・オーディオ100万とかソニーアホでしょ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:19▼返信
>>1124
大半は退化してるけどな
国産に限らず、洋ゲーも昨今のFPSなんか遊べたもんじゃない
1134.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:20▼返信
>>1110
PSPの次世代ハードのVITA
DSの次世代ハード3DS
どちらも売り上げが全世代機よりもペース的に売れてない時点でねぇ・・・
3DS、VITAの累計本数はDS、PSPを超えられないよ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:20▼返信
>>1112
じゃなんで豚を自分から標榜したわけ?
しかもSony、SCE、PSWが直接的嫌いな訳じゃないし酷いゲームに当たったとかでもないのに、たかだかGKに絡まれた程度で

そもそも妊娠スタンスで書き込めば何かしらGKからリアクションがあるのは当たり前だろ?
逆もしかり
その積み重ねがどうだの、そんなこと言ってたらこんなとこいられないだろ

取り敢えず、豚であると言うのなら、他の豚と変わらず叩かれて当たり前だし、叩く
1136.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:20▼返信
>>1113
思わんよ。
だから横でわーわー騒いでるのは知らんって。
俺に対して発言した貴方の発言はこれからの
俺に影響を与えるけど、横で騒いでる奴なんて
俺にとってはノイズでしか無いんだって。

1137.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:21▼返信
>>1122
あんさ、君がああだこうだ言ってもPSPPS3で結果でてるから

それより3DSの心配した方がいいだろwまじで
1138.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:23▼返信
>>1122
オーディオ業界しらないくせにアホとか
あそこは需要と供給成り立ってるから市場が小さくても成立してるんだよ
SonyはAV屋なんだから喋るなら勉強しろや
1139.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:24▼返信
>>1130
その手もあるけど、vitaの、というかソニーの戦略上それを
どう思うかだよね。以前フルプライスで売られていたで
あろうゲームが数百円で手に入れば、みんなゲームはそん
な値段で買うものだと思うでしょ?
1140.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:24▼返信
>>1137
同じ結果になる保証はどこにもないけどな!
VITAはPSPと違う道をたどりつつあるし、3DSもDSとは違う道をたどりつつある
1141.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:25▼返信
>>1134
3DSってペースはDSと同じじゃなかったの?
下がったのか
1142.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:26▼返信
オワコンと比べられても^^;

1143.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:27▼返信
>>1132
名前で戦えてる+高性能機で序盤戦えない=VITAの今の状況
つまり+-ゼロ
いや、今はややマイナスよりかな・・・
1144.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:27▼返信
少なくとも俺はスマフォで本格的なゲームはやらないな。電池の無駄だし、それで充電切れたら連絡取れ無くなったり緊急時困るしな。
つかバッドマンとかの本格的なゲームはマニア向けでほとんどの奴やってないだろ?正直ゲームするにしたって簡単で直ぐ終わるミニゲームのが流行ってるからCSの本格的なゲームとは重ならないんだよ。
だからなめこやアングリーバード(?)とか簡単なゲームが流行る。
1145.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:28▼返信
>>1134
結局、ぱっと見の数字を見てそう思ってるだけでしょ
普及台数だけ見てWiiやPSPは、PS3より勝ちハードといってるようなもん

VITAはPSPがまだ現役で併売してる状況だから、当時のPSPより売れてないのは別に仕方がない事
それにPSP初期3年はハードが売れてたがソフトが売れてないのが特徴
VITAはPSPの総ソフト売上を普通に越すと思うよ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:30▼返信
>>1138
悪かったな、オーディオについて何か勘違いしてるみたいだからいうけどさ
俺の言ってる商品は、あんたの考えてるような商品じゃないから

何だったらAMAZONとかでその商品探しとこうか?
高性能って言い方がまずかったな、高性能の新商品っていう感じ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:31▼返信
>>1141
論外レベルでしょ
06年DSと12年3DSの売上比較(メディクリ調べ)
      DS    3DS
01月  706,540  705,188
02月  135,105  313,565
03月  552,143  297,723
04月 1,037,393  416,874
05月  746,971  239,257
06月  601,560  295,799
07月  907,392  439,909
1148.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:33▼返信
>>1144
>少なくとも俺はスマフォで本格的なゲームはやらないな。電池の無駄だし、それで充電切れたら連絡取れ無くなったり緊急時困るしな。
これはあなた限定じゃなく、これが普通の意見じゃない。

>だからなめこやアングリーバード(?)とか簡単なゲームが流行る。
そうそう、結局DSや3DSの路線に近いゲームしか流行らない
1149.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:34▼返信
ぶっちゃけ携帯電話でゲームとかする気がしない
1150.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:35▼返信
オワコンと比べんなって

この馬鹿!
1151.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:35▼返信
>>1136
結局不特定多数のGKは個別に善し悪しを判断せずに敵と見なすのに、豚を標榜している以上は身内ととられる豚共はスルーするんだろ
豚は豚に安価つけないしな
逆に豚に安価つけるのは基本GKしかいないんだから、時間がたてば嫌なコメントが積み重なるのも当然

だがそれはダブスタだろ

周りをノイズと言うのなら、お前に安価つけたGK個人をそれぞれ判断すべきで、GK全体の評価としてまとめるのはおかしいだろ
お前が他の豚とは関係ないと言うのと同じだ

1152.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:35▼返信
>>1139
俺もそれは思う。
Steamで安売りしたゲームが軒並みブランド価値を短期間に磨り減らした印象があるので尚更。
長期戦略を捨てて短期間に現金化しただけやん?
アーカイブスみたいに10年後に600円程度になるなら納得できるけど、
昨今に開発されたAAAゲームは10年後でもリマスター版で1500〜3000円くらい取って良いような。
1153.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:36▼返信
>>1148
そしてユーザーはそういうシンプルで楽しいゲームを求めてるからDS3DSスマホでゲームが流行る、と
1154.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:36▼返信
>>1135
毎日目潰し不人気産廃ハードと言われ続ければ
(vita発売前くらいまで本当に酷かった)
GKに煽りの一つもしたくなる。

だから俺は自分を妊娠とは呼ばない。豚だよ。
叩かれる覚悟もある。
1155.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:37▼返信
オワコンいじめんなよ!

1156.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:38▼返信
>>1146
やめとこう
ちょっとスマンかった
1157.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:42▼返信
>>1156
いや、俺もスマンかった orz 調べたらスピーカーでした
1158.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:42▼返信

小型で液晶使ってたら目潰しだと思ってる(PSPも例外じゃない)
だから俺は携帯ゲーム機もスマホも有機ELのやつをつかってる

1159.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:43▼返信
ハード更新間隔と価格を考えれば性能高くて当然だろ…
ゲーム専用機より高額で、短い間隔で更新されてるんだからさ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:43▼返信
コンテンツでいえば700本あるPSアーカイブスやPSPソフトが、
VITAでできるって優位性はスマホにはないもんね

PSPソフトはまだ値段が高いけど、数年後にこれが一律1000円くらいなったら、
かなりの破壊力があるしな。
1161.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:43▼返信
糞みたいなゲーム機と比べて欲しくないなー
ソニーとは技術力が違うので当たり前(((^_^;)
バカしかいないソニーじゃここまでのものは作れない。
1162.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:44▼返信
>>1154
周りの3D切ってる人の多さ、3Dの実際の目に対する負担、ジャイロとの相性の悪さ、VITAと同じ価格で性能はPSPに毛の生えた程度というふざけた値段設定

否定出来るか?
誇張ゆ誹謗中傷はあるが、根は上にあげた通りじゃないのか?
1163.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:45▼返信
>>1153
3DSでそういうゲームは流行ってないしw
スマホで十分だからDSからそっちに流れてるんだろw
1164.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:45▼返信
>>1161
でも性能は同じぐらいだよ
メモリ速度に至っては雲泥の差と言ってもいい
1165.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:46▼返信
何G使うつもりだよ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:47▼返信
>>1153
流行ったんならそこから囲い込んで逃がすなよ…
1167.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:47▼返信
>>1151
個別のGKは知らんて。
例えば合う鳥取県民がみんな俺を殴りかかって来たら俺は鳥取県を嫌いになってしまう。
そこまで人間できてねーし。
でも山口県民が鳥取県民にすぐ殴りかかるって話を見聞きしたところでそこまで乱暴なやつだなぁ
と嫌悪したりしない。
自分に直接被害を与える人間と、どこかで悪事を働いてる他人とを平等に扱えって言ってるのかも
知れんけどそんなに人間できてないから。
好き嫌いは理屈じゃないんだって。
1168.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:48▼返信
まあ一ついえることはスマホとVITAは、ゲームにおいては全く関係ないよねw

ただVITAでもスマホでも当たり前のようにできる動画を見り、快適なブラウザやら、そういうのができない3DSは他と比べてこれから厳しくなると思う。
1169.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:49▼返信
>>1161
まあスペックだけなら今すぐ同じように作れるでしょ
でもiPhoneのダサさはサムスンじゃないと真似できないかな
1170.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:51▼返信
立体視っていう別の方向性を持った3デスの方がまだマシだわな
1171.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:53▼返信
>>1170
裸眼立体視出来るスマホあるよ
別の方向性持てなかったね残念
1172.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:54▼返信
>>1162
その誇張と誹謗中傷が問題なんじゃないの?
3Dにずっとしてると目が疲れるでいいじゃん。
それを目潰しだ、不人気だ、産廃だと言い続けれ、
不人気爆死ハードと煽られる位の覚悟はしてもらわないとね。
1173.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:57▼返信
>>1168
3DSの売りはライト層が飛びつきやすい
わかりやすいタイトルだからね。
この辺がvitaに移れば一気に逆転するかも
だけど、その兆候すら見えない。
だから買い時も見えない。という負のスパイラル。
1174.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:58▼返信
>>1172
目潰しハードってのはあながち誇張でも無いのよ
危険性があるから6歳までの子供に立体視はさせないでと注意書まである
1175.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:58▼返信
>>1161
アスペと言わせるなよ
安価してきたのは個別のGK達だろ?知らんも何もないだろ
GKという架空の人格がネットワーク上に形成されてるとか、そんなこと言い出すなよ?

だから、お前に攻撃してきたGKは好きなだけ恨めよ
でもお前に攻撃していないGKを恨む理由はないだろ

おまえの言うとおり、おまえに直接被害を与える奴だけ恨め
周りはノイズなんだからな
1176.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:59▼返信
裸眼立体視うれしくない。すぐ目が痛くなる。3Dだとジャギが目立たないというのは、そんな事言ってる場合じゃなくなるからだ。
世界樹スタッフが開発中に吐いたという噂話も信じたくなる。
1177.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 14:01▼返信
>>1172
6歳までの子供の目に深刻なダメージを与えるハード(実際には脳なんだが)
と書かれるとなんかリアルで嫌でしょ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 14:02▼返信
プリキュア3DSですらOPアニメ、アニメ取り込みイラスト、バースデーイラスト以外は全部3D表示可。
1179.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 14:03▼返信
>>1178
親御さんが3D禁止にできる設定あるでしょ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 14:05▼返信
>>1172
不人気爆死ハード程度が煽りになるかよ
不人気は紛れもない現在の事実、爆死は将来まだ分からんが油断出来ん状況だ、だからSCEに不満のあるGKも多い

で?3DSはどうだ?
逆鞘だがスペックの通りの値段にしたら売れたろ
裸眼立体視について注意書があるのも事実

だから何だって話だよ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 14:05▼返信
新機種を出す度に買い換えてくれる信者がいるなら、スペックを固定する代わりに
同一ハードで長く遊べるというメリットは無視できるんだな
1182.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 14:06▼返信
なんか、自分の行動を一生懸命に正当化論弁している奴いるけどw
頭を冷やすのはお前のほうだろw
1183.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 14:07▼返信
>>1181
そうだな
そいつらがゲーム買ってくれるんならな
1184.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 14:08▼返信
>>1175
俺に言ってるんだと思うから最後に言っとくけど、別に全てのGKを恨んでるとかじゃないから。
俺に攻撃してきた奴が持ち上げてるpswまでそいつらのせいで嫌いになっただけだって話。

まあそのせいで全てのGKを敵に回してるのかも知れんがしらん。
あとすぐアスペアスペ言う奴は本当にアスペルガー障害で苦しんでる人間がいることも
想像できない最低のゲス野郎だとも思ってるのでもう話しかけんな。
1185.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 14:08▼返信
ああーぁ3DSなんてもう眼中にないなこりゃ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 14:12▼返信
>>1184
お前に攻撃してきた奴のほとんどがPCで書き込んでると思うけどPCは嫌いにならないのかい
1187.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 14:14▼返信
>>1184
お前に攻撃してきた奴のすべてがはちま起稿に書き込んでると思うけどはちま起稿は嫌いにならないのかい
1188.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 14:16▼返信
すごく綺麗なクソゲーに何の意味がある?
1189.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 14:17▼返信
>>1188
凄く汚い糞ゲーに何の意味がある?
1190.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 14:17▼返信
vutaの長所が潰されてるね
1191.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 14:18▼返信
>>1188
vitaのゲーム全否定すんなよwwwww
1192.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 14:19▼返信
>>1184
行動にも論理にも一貫性がないダブスタ豚野郎でいいってことだな?
しょせん感情だけだもんなお前がすがるのは
感情でゲームが売れたらどんなに楽か…お前には分からんだろ

俺は任天堂も憎いが、個別に頭の悪い豚が嫌いなんだよ
考えりゃ分かることを何度いっても分からないんだからな
本当にアスペルガー症候群で苦しんでいる人がいようといまいと、豚の馬鹿さ加減には関わりがないことだ
自己満足と自己保存と自己正当化のために偽善者気取るクズはもっと許せんね
お前の無能さを誤魔化すためにアスペルガー症候群の人はいるんじゃないんだよ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 14:19▼返信
>>1189
Wii DS 3DSのゲーム全否定するな
1194.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 14:24▼返信
どれだけグラがよくなろうが所詮スマホじゃ中身は陳腐なゲームばかりなんだよね
1195.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 14:26▼返信
>>1184
どうせ>>1190>>1191のつまらん煽りもノイズなんだろ?見て見ぬふりのお前の中では正当化されるんだろ?
だから偽善者なんだよ

荒らすだけの豚よりよっぽど悪質だな

文句があるならiPhoneにVITAが駆逐されるシナリオ書いてみろ
3DSがどうなるかもな
1196.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 14:41▼返信
豚が豚にレスをしない、反論や間違い指摘もしない。
逆に豚だろうとGKだろうと反論したり間違いを指摘する奴がPSWを褒めてる”っぽい”からPSWが嫌い。
当たり前な結果に愚痴を書く馬鹿がいるんだな~
1197.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 14:43▼返信
3dsはちょっと売れてるからいいけどvitaはもっと売れなくなっちゃう
1198.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 14:49▼返信
>>1196
分かっていてもやってしまうときあるだろ?
1199.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 14:49▼返信
豚って小学生みたいなコメントばかりするってバカにされてるのに
自分から豚を名乗るとはなかなかの猛者だな
1200.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 14:49▼返信
そりゃポンポン新作出してたらこうなるわな
でもゲーム機としてみたら確実に見劣りするね
1201.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 15:02▼返信
>>1199
ソレをいってれうのもGKだけだしね
1202.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 15:09▼返信
そもそもVitaにはソフトが無いから問題ない
1203.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 15:14▼返信
結局物理キー無い以上俺的にゲーム機の代わりにはならない
1204.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 15:16▼返信
スマホでゲームなんて物理ボタン以前に電池消耗で話にならんわ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 15:20▼返信
>>1202
何の話?
iPhone5の話だぞ?
1206.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 15:23▼返信
iPhoneはゲーム機ではない。便利ガジェットだろ。
iPhoneでゲームしている奴なんかめったに見ねえし、いたとしても
電車とか談話室とか。
1207.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 15:26▼返信
いくら綺麗でもソフト出なきゃ意味無いんだよ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 15:26▼返信
1年毎に性能をアップグレードできるというのが
携帯端末の強みではあるけど逆にそれが欠点でもあるからな
正直携帯ゲーム界を統一してほしいとさえ思ってるけど
新しい機種しかできないゲームを新機種毎に出されたら流石についていけない

まあ、今のところはそれ以前に欲しいソフトがない訳なんだけど
モンハンですらミニゲーム止まりだし
1209.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 15:27▼返信
突き詰めればレースゲーってポリゴンの箱が書き割りの中動いてるだけだしすげーとは思えない
1210.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 15:38▼返信
>>1209
お前そんなんすべてのゲームに言えるじゃねぇか氏ねば?
1211.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 15:40▼返信
このレベルのグラならiPad(2012)でも出てたぞ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 15:42▼返信
VITAより上
つまりVITAは3DSより上だから・・・?

これでVITA叩く豚は自分の首絞めるから注意な
1213.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 15:51▼返信
>>1211
あのサイズがでの中に収まったら凄いでしょ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 15:55▼返信
スマホでレースゲーム試した事ある人なら分かるよな。
操作性が問題外。 挙動も初期のGTにすら劣るクズばかり。
1215.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 16:03▼返信
iPhone5はcortexA15 4core、28nmな
A9 45nmとは比較にならない
1216.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 16:04▼返信
>>1214
2,3年で性能は50倍くらいになったがな
1217.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 16:38▼返信
リッジレーサーの開発者とかはいってるのか?
あとAPPLEMAPのほうがGoogleMAPより使い勝手がよくなってるなー
1218.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 16:39▼返信
vitaは残念な子だね
1219.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 16:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1220.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 17:29▼返信
いや元々負けてたやん
1221.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 17:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1222.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 17:39▼返信
3DSは比較対象ですらないか
1223.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 17:40▼返信
>>1219
これ以上、無駄な強化してコスト上げるよりいち早く撤退した方が被害は少ないだろうぜw
ゲーム専用機はもう儲かんないって
1224.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 17:47▼返信
それでも頭が悪いスマホ、アイフォンユーザーではモシモシゲーム(App)に未来なんて無いよ
現状みろよ、TVでモシモシゲームのCMなんていくつある?(基本無料みたいなソーシャルゲーは除き)

やってねぇだろ?つかゲームがすべて基本無料のソシャゲーになったらゲーム業界は衰退するっての
1225.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 17:50▼返信
ゲーム映像は実機じゃないから現状じゃ何とも言えない
つか携帯電話にそこまでゲーム性なんていらんわアホくさw
リバーシ、ソリティア、テトリスで十分だったつの・・・糞みたいなオールタッチ操作なのによボタンで操作して何ぼだろ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 17:57▼返信
操作性が壊滅的だし、こんなもの動かしたらバッテリーが一瞬で干上がって本来のスマホとしての機能を果たせなくなるだろ
それともポータブルチャージャーたくさん持てってか?w
1227.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 18:30▼返信
基本がバーチャルコンソールだからなぁ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 18:31▼返信
まずハードと携帯を比較に出す事自体が頭が悪いんだなぁ(笑)って思っちゃいますね
1229.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 18:58▼返信
クソEAめ、これ見よがしにポルシェばかり並べやがって…
1230.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 19:05▼返信
じゃあこのグラでモンハンやアンチャ出せるの?
1231.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 19:07▼返信
どうせこういうのはグラよく見せて実際やるとジャギってるんだろ?そしてスマホが熱暴走
1232.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 19:16▼返信
このレースゲーだって、どうせ3車種3コース程度しかないんだろ?
そんな体験版程度のものを金出してやる気にならん
1233.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 19:19▼返信
上で偽善豚が暴れててワロタ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 20:26▼返信
Vita余裕勝ちで安心した
1235.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 20:34▼返信
よくできてるじゃん。
スマホのI/Fでゲームとか絶対しないけどw
1236.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 20:38▼返信
電話とかに機能割かれるスマホがそんないくわけない
1237.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 20:46▼返信
スマホのバッテリーは電話やら情報収集に使えよと
ゲームなんてやってる奴は何なんだマジで
1238.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 21:31▼返信
まあ、先端を追いかけたい人はいいんじゃない。
家電なんて価格を維持する為に常に性能を追っていくんだからさ。
新製品好きはいつまでたっても金をむしり取られるって仕組み。
君等のおかげで安く買える時がくる訳だしね。
よろしく頼むわ。
1239.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 22:12▼返信
ゴキ「PSvitaはオーパーツレベルの機器のはずなんだよ!!」
1240.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 22:15▼返信
携帯ゲーム機では2万円台が関の山
スマホなら実質7万の機器でも飛ぶように売れる

その差だねぇ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 22:44▼返信
iPhone5がなくたって
Vitaは終わってるじゃん
1242.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 23:26▼返信
[1224] はちまき名無しさん
それでも頭が悪いスマホ、アイフォンユーザーではモシモシゲーム(App)に未来なんて無いよ
現状みろよ、TVでモシモシゲームのCMなんていくつある?(基本無料みたいなソーシャルゲーは除き)

やってねぇだろ?つかゲームがすべて基本無料のソシャゲーになったらゲーム業界は衰退するっての
2012年09月14日 17:47
1243.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 23:43▼返信
操作性を覗いてVITA終わったかも···
1244.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 23:49▼返信
Vitaも3DSも終わったな
1245.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月15日 00:01▼返信
VITA発売1年も立たずに旧世代ワロス
3DSは2画面んと立体視という特徴あるけどVITAはまんまスマホで爆死
1246.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月15日 00:09▼返信
コメント欄の意見の大半は、スマホとVITAは競合しないなんだが
なぜなら操作性やバッテリーでVITAにアドバンテージがあり、
フルプライスの商品はスマホでは売れない。又そういった開発費のかかるゲームはスマホには作らないから。

ただし、DS3DSの客層は食ってる。
1247.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月15日 00:11▼返信
>3DSは2画面んと立体視
立体視は完全にコケたし、2画面も世界樹のスマホの移植で否定された感じだからな
1248.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月15日 00:36▼返信
>>1184
完全論破されてるw
1249.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月15日 00:44▼返信
>>1246
それお前の意見な
1250.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月15日 01:38▼返信
これ2盛ってるけど2で既にwiiは余裕で超えてたよ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月15日 02:30▼返信
VITAは3DSより売れてないのだから、ちゃんと認識しないと。
Wiiも寝てるが、PS3もPS2末期以下の現状。

1252.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月15日 02:58▼返信
操作性ぐらいしか勝ち目が無い。。
1253.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月15日 09:39▼返信
「グラフィック面においては、1年ごとにアップデートされるスマホに勝ち目がないな」
勝ち目がないのは携帯ゲーム機じゃね?
1254.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月15日 14:12▼返信
WiiUなら6.2インチでボタンもあって据置グラだから余裕だな!
1255.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月15日 14:29▼返信
実際まともに遊べるアプリなんて無いよ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月15日 14:40▼返信
>>1253
お前って学校出てないのか?
スマートフォンに勝ち目がないっておかしくないぞ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月15日 17:58▼返信
>>39
日本じゃsmaconとかブルートゥースのコントローラがあるよ
まぁ対応が遅いけど。
韓国では一つもないの?
1258.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月15日 18:05▼返信
まぁなんにしてもvitaもdsも大画面に表示してプレーがまだできないんでしょう?
最近のスマホは、HDで大画面に表示できるし。
家庭用ゲーム機も要らないと思うのですが?
1259.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月15日 18:13▼返信
今年でるipad miniはもっとすごいんだろな。
wiiuとタブレット対決wwwww
1260.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月15日 23:51▼返信
あの小さな端末でこのグラフィックけぇ……
こりゃAppleが携帯ゲーム機出したら任天堂もSCEも終わるなwww
1261.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月16日 11:47▼返信
そりゃなぁ。ナンボ高くとも許されるし
1262.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月16日 14:09▼返信
>WiiUなら6.2インチでボタンもあって据置グラだから余裕だな!

アレ、単独で動かんだろ?(^_^;)
1263.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月16日 17:04▼返信
グラフィックのチップが良いから光の描写はよさそうだが
CPUがまだまだだね 何十台でのレースは無理じゃねかな
フレームレート落ちてるしガキガキだったりオブジェをきわめて減らして
プレゼン用の映像に仕上げてるように見える
1264.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月16日 21:21▼返信

任天堂終わったな
任天堂終わったな
任天堂終わったな
任天堂終わったな任天堂終わったな
任天堂終わったな
任天堂終わったな任天堂終わったな任天堂終わったな
1265.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 04:39▼返信
すばらしいが、タッチパネルはやってるうちに 熱で指がひりひりしてくるし
ジャイロセンサーとかだと落とすから、やはりボタンとかスティックとか、
最悪スライドパッドとかでもいいから 物理的な入力の方がいい
1266.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月03日 19:17▼返信
ただグラフィック性能上げただけじゃね?androidにもグラフィック性能をPSvitaと同じぐらいのゲームもあるし
普通でしょ普通、デメリットは見てわかると思うけど、いろいろなエフェクトにこだわってない、そらもただの青で雲がない だけどアップルはいろいろアプリがあって楽しい じっくりやるゲームよりも暇な時間にできるげーむを作ってほしい
1267.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 17:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1268.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月14日 18:20▼返信
キモヲタ御用達バードvita
非リア臭半端ないw
1269.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 14:44▼返信
いざやるとカクカクになるんですね分かります
1270.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 21:40▼返信
vitaも3dsも変な進化してるから売れない

直近のコメント数ランキング

traq