• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ニンテンドー3DS|社長が訊く『ニンテンドー3DS』ソフトメーカークリエーター 篇|Nintendo

http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol20/index.html

71989119_400x300

岩田

ところで『BRAVELY DEFAULT』は、
現状の任天堂プラットフォームで、
一番多く体験版を出したソフトですよね。


浅野

はい。5作目の体験版(※17)を
いま、鋭意制作中です(笑)。
これまでの体験版もですが、
今回の体験版も製品版とは異なった仕様になっています。
体験版はモンスター討伐クエストや
アイテム収集クエストで構成されますが、
製品版ではこのようなクエストを中心に
物語が進むわけではありません。
あとはジョブアビリティを習得する順番なども
製品版とは異なっています。

(略)

岩田

当然、何かをひとつ入れると、
全体に変更が及ぶこともたくさんありますから、
いい意見が全部、取り入れられるわけではないですしね。
でもお客さんとキャッチボールをすると、
たくさん新たな発見があったのではないですか?


浅野

はい。印象的な発見でいうと、
ギリギリで調整した→バトルのスピードアップです。
あと、「街を歩く速度が遅い」という指摘もありました。
毎日さわりつづけていると、慣れてしまって・・・。

岩田

はい。ずっとさわりつづけている開発の当事者は、
第一印象のことがどんどんわからなくなるんですよね。
だから昔は、社内でさわったことのない人を連れてきて、
やってもらって「どう思う?」と聞いていましたけど、
いまは違うやりかたができるってことですね。


浅野

はい。とくにバトルのスピードアップは、
時期も時期で、本当にやるのか否かってところでしたが、
お客さんからのご指摘が多く、
少しでもテンポアップできる術はないか、と
開発チームと一緒に相当悩みましたね。
すでにシステムは決まっている中でのトライでしたが、
自分の要求以上に開発チームが頑張ってくれた結果、
早送り機能を追加したり、カメラの切り替えをできる限り減らしたり、
かなりのテンポアップに繋がりました。
もちろん、すべての方に納得していただけるとは思いませんが、
我々なりにやれることはやれたと思っています。



2 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月18日 15:47▽このコメントに返信
そりゃ気づかないだろ
獅子戦争でとんでもない処理落ち発生させて気づかなかったような連中だぞ




3 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月18日 15:47▽このコメントに返信
もはや体験版というよりベータテストみたいな感じだなw
でもそうやって製品版をブラッシュアップする方法もいいかもね
体験版での不満で購入を控えるリスクもあるけど・・・




10 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月18日 15:49▽このコメントに返信
演出早送りでも遅い気がする……
普通にワンアクション+ヒット数じゃあかんのか……




15 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月18日 15:49▽このコメントに返信
デバッグてバグ探しだからな。しかもスクエニはたぶんデバッガーからのシステムの意見は聞かないぞ。




18 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月18日 15:50▽このコメントに返信
これが今の開発者か・・・・
良くも悪くも正直に答えちゃったってかんじかな。
下手なうそをつくよりいいけど。




20 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月18日 15:51▽このコメントに返信
やっぱりこいつらゲームやらないで、ゲーム作ってんのかな・・・




21 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月18日 15:52▽このコメントに返信
ワンアクション+ヒット数…FFのファミコン時代を遊んだ人間だと、あのカスカスカスカスッ カスカスッっていう動作で
たくさん攻撃したとか、そういうのがわかるから…あったらあったで嬉しいっていう。




45 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月18日 15:58▽このコメントに返信
いやいや気付けよ
作って味見しない奴だらけなのか?w




















体験版あったのはほんとよかったな・・・そのまま出してたら大変なことになってたでぇ









ブレイブリーデフォルトブレイブリーデフォルト
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2012-10-11
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る
劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神 ニンフ with イカロスとアストレア  (1/8スケール 塗装済み完成品)劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神 ニンフ with イカロスとアストレア (1/8スケール 塗装済み完成品)


壽屋 2013-01-31
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(365件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:46▼返信
楽しみですね
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:47▼返信
そりゃ気づかないだろ
獅子戦争でとんでもない処理落ち発生させて気づかなかったような連中だぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:47▼返信
もはや体験版というよりベータテストみたいな感じだなw
でもそうやって製品版をブラッシュアップする方法もいいかもね
体験版での不満で購入を控えるリスクもあるけど・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:47▼返信
バトルシステムを変えてほしい。
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:47▼返信
ほんとVitaのネタねーな
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:48▼返信
気づかなかったとか言っちゃうのはどうかと思うわ…
ユーザー目線で見れてなさすぎだろゲーム開発者って
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:48▼返信
>>2
デバック段階でおかしいと気づけってレベルだったなww
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:48▼返信
はちまがVITAのネタを上げてないだけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:48▼返信
開発力が半端なく低下してるなwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:49▼返信
演出早送りでも遅い気がする……
普通にワンアクション+ヒット数じゃあかんのか……
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:49▼返信
>>3
つかゴッドイーターとかでやってるのに今更としか
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.はちまき愛 ブレイブリーデフォルト イデア愛投稿日:2012年09月18日 15:49▼返信
ブレイブリーデフォルト最高にゃん
はちまき 宣伝ありがとうにゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:49▼返信
まぁ、またパッチ対応に追われるメーカーが増えるというだけですよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:49▼返信
デバッグてバグ探しだからな。しかもスクエニはたぶんデバッガーからのシステムの意見は聞かないぞ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:50▼返信
指摘されるまで気付かない辺りに
今のクズエニのクズさが伺えるなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:50▼返信
>>2

>当然、何かをひとつ入れると、全体に変更が及ぶこともたくさんありますから、
>とくにバトルのスピードアップは、時期も時期で、本当にやるのか否かってところでしたが、
> お客さんからのご指摘が多く、
獅子戦争でやらかした失敗と同じ事やらかしかけてたな、これw
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:50▼返信
これが今の開発者か・・・・
良くも悪くも正直に答えちゃったってかんじかな。
下手なうそをつくよりいいけど。
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:51▼返信
3DSはパッチが当てれる神ハードだから大丈夫
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:51▼返信
やっぱりこいつらゲームやらないで、ゲーム作ってんのかな・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:52▼返信
ワンアクション+ヒット数…FFのファミコン時代を遊んだ人間だと、あのカスカスカスカスッ カスカスッっていう動作で
たくさん攻撃したとか、そういうのがわかるから…あったらあったで嬉しいっていう。
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:52▼返信
まあクズエニですしおすし
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:52▼返信
>当然、何かをひとつ入れると、全体に変更が及ぶこともたくさんありますから、
通信対戦を入れた結果本編全体で猛烈な処理落ち発生させたFFTのことは一生忘れない

通信対戦か否かのフラグ管理するだけで回避できたろうに…
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:52▼返信


イラネ

25.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:52▼返信
いや
前作の光の4戦士で
クソゲーって散々言われたやん

26.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:53▼返信
まだこの気持ち悪いシリーズやってんのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:53▼返信
うーん。正直

つ ま ら な そ う

FF13の完成されたターン制すら飽きた今流石にこんな古臭いゲームは出来ん
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:54▼返信
加瀬仕事しろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:54▼返信
別に「大変なことになる」程ではなかったと思うけどね
直してくれてよかったのは確かだけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:54▼返信
普通デバッガーって開発に触れてない人間動員してやるものだが、
そこからテンポ遅いって文句来なかったのか?
それともバグや不満点報告すると給料に響くような査定でもしてるのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:54▼返信
光の四戦士をなかった事にしてるしなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:55▼返信
この開発は本当にダメだよな。過去も糞ゲーばっかだし、今回も基本的な部分でさえ言われないと気がつけない
大量の体験版で試さないと改善出来ないほどにダメダメ
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:55▼返信

>『RPGツクール』(※5)でゲームをつくっては、趣味でホームページに掲載していました。
>だから『FF3』『FF4』(※7)『光の4戦士』(※8)とつくってきて、今作もそうですけど、


あ、こいつダメなヤツだwwwww
リメイクだけやってろよwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:55▼返信
つならなそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:56▼返信

何回、体験版出してベータテストしてんだよw
無能すぎだろw
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:56▼返信
一番多く体験版を出したソフトとか5作目の体験版って言い回しおかしいだろw
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:56▼返信
任天堂に言いたいことはもう低性能を出さないでくれ
低性能で足を引っ張るのを止めてくれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:56▼返信
体験版やってるけど買うか迷ってる。

つか引き継ぎあんのに回数制限とかうぜぇ
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:57▼返信
>>21
ただそれが確実にテンポを悪くしてる原因だ
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:57▼返信
>>33
ばかっ
リメイクもやらせるな!
FFT獅子戦争のリメイク、FFTで感銘受けてスクエニに入社したファンがリメイクしたんだぞ!
それであの結果だ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:57▼返信
ユーザーがテスターかよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:57▼返信
FF零式の時も体験版だとファントマが1個ずつしか取れない、なおかつ戦闘終わるまでまともにタゲれないってのを意見食らって修正したからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:58▼返信
落雷仕事しろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:58▼返信

製品版の一部を体験出来る体験版じゃないといくつ出そうが意味無くね?w
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:58▼返信
いやいや気付けよ
作って味見しない奴だらけなのか?w
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:58▼返信
>>38
体験版の回数制限は任天堂に言うべき文句だが、なんで制限つけてるんだろうなぁ…
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:59▼返信
体験版やった限りだとそれなりに面白そうだったから買うよ
アビリティこつこつ集めるの好きだしな
地雷臭がするのは確かだが
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:59▼返信
スクエ二はこれからどのゲームも体験版必須だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:59▼返信
はちま
任天堂よりで宣伝しまくり
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 15:59▼返信

体験版5回出して
戦闘のテンポ悪いって気づかなかったとか
プレイしてないの?こいつら


51.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:00▼返信
>>44
確かにそうなんだよね・・・
てかそれならハナから意見聞くための体験版です、って言ってほしいわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:00▼返信
>>46
体験版に回数の制限ないと製品版が売れないと思ってるんじゃないだろうか

正直回数制限のある体験版って回数減らしたくなくてほとんどプレイしないから逆効果だと思うんだよなぁ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:00▼返信
感銘受けたとか言ってスクエニが雇ってるのは基本的学歴重視でゲームやった事ない奴が多い。
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:00▼返信
体験版やったけどFF5の番外編って感じで面白いよ
最後の体験版しかやってないからストーリーはよく分からんけど
昔のFFが好きな方は買ってみればいいのでは?
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:00▼返信
>>46
体験版やってる連中からすると大抵スリープしっぱなしで進められるとこまで進めきるからほとんど意味を成してないんだけどな
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:00▼返信
だからスピードアップじゃなくて省略しろっての
何で重複行為延々垂れ流してんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:00▼返信
Vita何もねえなあ
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:00▼返信
実際は手が回らないから気づかないふりして発売しようとしたけど、
不満の声が多すぎて対応せざるを得なくなったんじゃね?

とりあえず今の苦しい開発から脱出したいから、致命的バグ以外は見て見ぬふりをする。
そういうことしちゃうのって、自分たちが作ってるゲーム面白くしたいって思ってないからだろ……。
ゲームは面白いものだってこと忘れてるんじゃないか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:01▼返信
体験版を貴重な場だと言っているのならWiiUはHDDをつければ良かったのに。
それもとUSBの外付けHDDに体験版がダウンロードされるようにするのかな?
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:01▼返信
まぁでも、開発側は操作に慣れてしまって難易度の高さに気づかないって話はよく聞く
…ただ戦闘のテンポはやればやるほど気になってくるだろ…気づけよ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:02▼返信
バグありそうだな
これも
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:02▼返信
>>54
これ肯定してるようで自分は回避してんのな
巧妙な策士だわ侮れん
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:02▼返信
こんな空気ゲーまで訊くとはww
どんだけ余裕ないんだ任天堂
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:02▼返信
体験版の回数制限はあんま意味ないな
0になりそうになったことすら無いわ
世界樹4の体験版はかなりやったけど、それでも0になるには程遠かった
意味ないからあっても気にはならんが、いっそ無くてもいいと思うね
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:02▼返信
早送り機能付けたって事は実体はあんまり早くできなかったって事よね
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:02▼返信
>だから昔は、社内でさわったことのない人を連れてきて、
>やってもらって「どう思う?」と聞いていましたけど、
>いまは違うやりかたができるってことですね。

要はデバッグ以外でテストプレイ人員が雇えないからユーザーに丸投げしてるってことか
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:03▼返信
×気付かなかった
○確認してなかった

だって外注丸投げですしw
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:03▼返信
>>63
これから先の3DSのラインナップみりゃわかるだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:03▼返信
「毎日触り続けてると慣れてしまって」とか行ってるところがダメ臭漂うなあ…
慣れたら分からなくなるのは難易度とかではありうるが、テンポや歩くスピードは
慣れれば慣れるほど遅いのにイラついてくるのが普通だろうに。
遅いのに慣れるって、どんな自分マイナス成長だよw
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:03▼返信
>>55
んなもん体験版によるだろ
そもそも一回で満足するような体験版ならそもそも製品版買う気も起きない
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:04▼返信
FF13は早すぎてついていけんかった・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:04▼返信
任天堂信者じゃないけどいわっちの社長が訊くシリーズ好きだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:04▼返信
>>63
いや、一応くさってもスクエニの新規IPだし
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:04▼返信
3DSってPSVITAより何もないじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:04▼返信
>>63
これでさえ大きな弾と呼ばざるを得ないくらいに他に大した弾がない
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:04▼返信
ユーザー目線になれるスタッフがいないんですね
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:05▼返信
>>65
演出カットする気がないだけじゃね?
スクエニにありがちな「俺達が一生懸命作ったエフェクト見ろぉぉぉぉ!」 ってやつ
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:05▼返信
>>71
光速の女騎士だからな・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:05▼返信
空気になるゲームすらない空気ハードVITAちゃん・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:05▼返信
>>73
外伝って新規IPと言っていいのかしら・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:05▼返信
>>75
なんか有るだろうと思って予定表見たらどうぶつの森くらいしかなかった
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:06▼返信
3DSってこれが出たらゴミグラで地雷なモンハン4とがっかりメガテン4だけじゃん。
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:06▼返信
社内だとプランナーがデバッグするのがデフォ。だが外注の可能性はある。
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:06▼返信
>>70
買うようなソフトだったとしても
体験版の範囲を何回もやりたいとは思わんだろ
回数制限なんて意味ないんだってホント
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:06▼返信
ブレイブルー?
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:06▼返信
まだPSVITAの方がタイトルはマシだわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:06▼返信
6秒縮まりました凄いでしょう^^
早送りも出来ます^^v

じゃねーよw
同じアクションなら一括ダメージ表記で済むだろボケ
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:07▼返信
社長が訊くってWiiUでもやるのかね
独占タイトルはベヨネッタ以外は自社タイトルしか無いようなもんだけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:07▼返信
体験版はブレイブでターン前借りゲーだった
ボス以外は1ターンキルを目指すゲーム
FF3の進化系だけどなんだかなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:07▼返信
[PS3]バイオハザード6 – 600pt
[PSP]SDガンダム ジージェネレーション オーバーワールド – 263pt
[PS3]テイルズオブエクシリア2(通常版) – 217pt
[PS3]第2次スーパーロボット大戦OG – 137pt
[PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII – 101pt
[PS3]ワールドサッカーウイニングイレブン2013 – 85pt

[3DS]ブレイブリーデフォルト – 23pt
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:07▼返信
>>66
プロとしてのプライドを取るか実を取るか
さすがにこれに限っては無能を晒してると思う
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:07▼返信
ほとんど光の四戦士だから新規と言って良いのか…
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:08▼返信
ゲシュタルト崩壊じゃないけど、ずっと携わってると全体像が見えなくなることはよくある
だからこそプロデューサーってのは手腕が問われてくる
映画の監督とかも同じ能力が必要だな
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:08▼返信
>>81
WiiUに注力するから仕方ない
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:08▼返信
売り上げ的にラビリンスやGUILD01と同じ運命辿りそう
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:08▼返信
豚がvitaガーと言ってるのは3DSに何もないって証拠なんだよね。
現に何も3DSでは最近発表されてない。
モンハン4でタイトル切れるね
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:08▼返信
>>89
無双はやりそうな気がする
他に国内サードの独占がないからなぁ
あとはゾンビUのを海外から呼んでやるとか?w
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:08▼返信
>>85
ぷよぷよ1週間で回数使い切ったぞ!
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:08▼返信
ぶっちゃけこの人達は任天堂にお呼ばれされるレベルじゃないと思う
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:08▼返信
>>85
どっちにしろ回数制限いらないってことじゃないですか
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:08▼返信
>>88
それは確かにな・・・
てかスコールの連続剣みたいに魅せる気がないならテンポ悪いのは最悪でしょうと・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:09▼返信
世界樹4の体験版も一度のプレイでレベル上げきってあとは引き継ぎまで放置だったな
あの30回制限は何のためのものなんだろう
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:09▼返信
だからさあ無理矢理訊くんならもう訊かなくていいって
せめて選べよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:09▼返信
>>98
無双にWiiU独占ないじゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:09▼返信
>>100
newラブプラス作った人達よりは、呼ばれる権利あると思うわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:09▼返信
現実

Vita 全世界 220万台 日本 91万台
3DS 全世界 1400万台 日本 750万台

ソニー代表 P4G 20万

任天堂「逃走中に任せるかなww」
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:10▼返信
素人がゲーム作ってんのかよ

いや、違うな

ただのゲームオタクが作ってるんだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:10▼返信
回数少ないのもあるしな
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:10▼返信
なんか最近は、ほっといたら売れそうにないソフトの話題作りのために無理やり訊いてる感が…
始まった頃は「話題のソフトを訊く」って感じだったのになあ。
開発始まってもないスマブラ訊いた頃から、この企画はなんかおかしくなってる気がする。
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:10▼返信
>>99
スリープ使おう
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:11▼返信
>>WiiUに注力するから仕方ない

だよねー。その頼みのWiiUすらサードには劣化残飯しか出してもらえてないね。
PS3で十分なものばっかり。
3DSロンチよりサードはWiiUから逃げてるね
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:11▼返信
ゾンビUですら社長が訊くしそうだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:11▼返信
>>108
早送りは個人的にけっこう白ける
なら最初から短くしといてよっていう
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:11▼返信
>>66
食いつきのいい客候補はβテスターでもある
っつーこっちゃ
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:11▼返信
>>101
要らないよ
回数制限ある代わりに本編がそのまま入ってる体験版とか出るのかなと思ったけど
そんなこともないみたいだし
というか、今の仕様でそれやるとスリープ駆使してクリアまでいけちゃうしな
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:12▼返信
>>114
モニター越しでやったりしてなw
いや、せっかくのローンチソフトだから呼ぶかw
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:12▼返信
>>112
他のゲームもやりたいのにスリープでどうしろと
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:12▼返信
光の4戦士と何が違うの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:12▼返信
結局WiiUが発売したら3DSはおざなり
これは当たってるんだよね
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:12▼返信
>>109
>ただのゲームオタクが作ってるんだ

こういうのこれからますます深刻化すると思うわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:13▼返信
訊くシリーズのコンセプトは結構好きなんだけど
イワッチは訊き方あんまり上手くないんだよな
別の人居ないのかな
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:13▼返信
>>98
任天堂のユーザー層からしてUBIのスタッフ呼んでも誰これ、何このゲーム、UBIとか知らねえよ
みたいな反応になりそうだなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:13▼返信
豚くんさ、売上台数誇っても3DSはタイレシオPSVITAやPS3に負けてる時点で。
同時期に出してそんなに台数あるのにソフトが売れないハードってことになるけど?
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:13▼返信
ていうかサードに開発のこと訊く意思疎通は大事じゃん

ソニーさんも似たようなゲーム天国してたじゃん
ダイレクトの振りしてやったから総スカンだったが
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:13▼返信
>>107
逃走中以外まともに売れてないんじゃね?
あ、ご自慢の任天堂タイトルがあるか
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:13▼返信
Gkだけどビータはモンハン出ない限り終了だと思う
また任天堂が勝ってしまうのか ゲーマーにとって嫌な時代になったなあ
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:14▼返信
>>119
2台以上買ってください^^
お安いですしおすし
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:14▼返信
>>124
海外から呼ぶなんてスゲーって言うよw
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:14▼返信
>>126
開発段階で意思疎通しろよ
完成してから意見聞いても意味ねえとおもうぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:15▼返信
>>124
いや知らないながらも持ち上げまくるよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:15▼返信
ブレイブリーデフォルト メガテン4 モンハン4 楽しみ(  ̄ノ∇ ̄) ̄- ̄)
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:15▼返信
>>124
3DSロンチのダイナソー3Dの場違い感はひどかったよなw
さりげなく1万本以上売れてるけどw
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:15▼返信
>>128
また?
SFC以降任天堂が勝ったこと合ったっけ?
Wiiとか結果見たらボロ負けだし・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:15▼返信
>>126
意思疎通じゃなくて要するに開発秘話やろこれ
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:16▼返信
つか3DSはスリープ時も充電消費激しくないか?だから基本的に俺は電源落とす。

とあるゲームでセーブ出来ない所でスリープしてたらいつの間にか通信どころかいつの間にか就寝しやがって結構戻らされた。
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:16▼返信
指摘されるまで気づかないとか麻痺してるにもほどがあるべ
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:16▼返信
バイオ6、TLOU、TOX2、龍5、ミクドリーミーシアター、スパロボOG、メタギア、戦ヴァル、P4U、GOW、etc

WiiUでは遊べません
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:16▼返信
>>131
吹いた
そういえば任天堂が開発協力したって話聞いたことねえやw
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:17▼返信
>>118
ライブチャットで「ネットに強い任天堂」をドヤ顔でアピール^^v
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:18▼返信
>>124
ニコ生のWiiUソフトカンファのUBIソフト紹介の時はコメントが沈静化してたからなw
レイマンの時とかほぼ無言だったわw
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:18▼返信
そりゃ光の4戦士でターゲット指定ができないのが受けると思ってたスタッフやし…
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:18▼返信
>>140
あの有名なNewラブプラスが共同開発じゃないかw
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:18▼返信
>>135
携帯ゲーム機と据え置きゲーム機は違うからなぁ
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:18▼返信
>>137
PSPとかPSVに比べるとびっくりするくらい消費するよ
無線LANすれ違い有効だと2~3日でバッテリー空になるし、
無線LAN切っても1週間持たねえ

しかもスリープは蓋閉じないといけない仕組みだから寝落ち対策0
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:18▼返信
モンハン4ってWiiU版待ち安定だわ。
マルチプレイで処理落ちする3DSのモンハンはゴミ

てか3タイトルしか3DSはないのか。楽しみといっておいて中身も語れないやつは消えな。気持ち悪い
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:19▼返信
>>140
ラブプラスは開発協力してたって話出てたな。バグ祭りだったけど。
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:20▼返信
ゲハって豚の居場所だね。
つまりゴキ=豚
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:20▼返信
>>136
これ訊いてる時点でもう終わってる事だしなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:20▼返信
体験版五回って 何やってんだよ そんなんじゃプログラミングしかできない素人じゃん
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:21▼返信
仕様ですと言って意地でも認めなかったときよりは成長してるじゃないか
獅子戦争もはやく直せよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:21▼返信
ミヤホンが訊いた方が良くね?w
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:21▼返信
>>147
PSシリーズがスリープすごいのは知ってるよ?
でも1ヶ月とかもつスリープって意味ないだろ
2~3日もつんだから充電しりゃいい
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:21▼返信
>>152
体験版じゃねぇよαテストβテストだよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:21▼返信
楽しみといっておいて顔文字書いてあるやつ気持ち悪いな。
中身も語れないゲハ脳のゴミかな?
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:22▼返信
早送りは戦闘が作業化するんだよなぁ
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:23▼返信
ゲーム作りのセンスがない。
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:23▼返信
本スレ イース閑古鳥
ブレイブリーデフォルト 勢2位
メガテン 勢1

メダロット 勢1位
大爆死なかの人1号「メダロットに勢負けまくり買えよゴキブリ」
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:23▼返信
体験版だしすぎると飽きると思うよ
ネトゲのcβ、oβやってやめるのと一緒
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:23▼返信
マジかよゴキブリゴグマゴグ
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:24▼返信
まぁ豚はアンチソニーでゴキはアンチ豚だから
妊娠やGKとは別のなにかだよw
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:24▼返信
あのクソテンポが遅いってのに気づかないのがスゴイな
なんで4回も動かすんだろうほんと
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:24▼返信
>>155
バッテリーまだ残ってんのに充電するとか
バッテリーの寿命縮めてるだけだと思うがな
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:24▼返信

160 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月18日 16:23▽このコメントに返信
本スレ イース閑古鳥
ブレイブリーデフォルト 勢2位
メガテン 勢1

メダロット 勢1位
大爆死なかの人1号「メダロットに勢負けまくり買えよゴキブリ」
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:25▼返信
>>155
わかってないな
3DSのスリープ中の消費電力だと遊んでない時スリープにするだけですごい消費するんだよ
つまり実際のバッテリー耐久時間よりはるかに少ない時間しか使えない
だからバッテリー持たせようとすると電源落とさないといけないが、そうすると起動に時間が掛かる

PSVとかはスリープ中の消費電力ほぼ無視できるから、3DSとインターバルあけて同じように遊ぶと数倍の期間充電しなくていい
しかもスリープだから起動が早い
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:25▼返信
任天堂はサードタイトルでもこうしてトップ営業するからサードが集うんだよね
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:25▼返信
空の軌跡も、SC、FCではSクラフトの演出は飛ばせなかったけど
3rdで飛ばせるようにしたからなー。
20秒以上掛かる演出は1度見れば十分だと思うしね。
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:25▼返信
ステマ乙
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:25▼返信
>早送り
ヒゲの…なんていうソフトだっけ?なんか思い出せない
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:25▼返信
>>163
言葉遊びがお好きなようね
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:25▼返信
2、3日持つのはフル充電だから困る。長く持つのが良いじゃなくて短くていつ切れるかわからないのが困るんだよ

>>PSシリーズがスリープすごいのは知ってるよ?
でも1ヶ月とかもつスリープって意味ないだろ
2~3日もつんだから充電しりゃいい
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:26▼返信
手前で攻撃してるのに、
距離離れた敵に攻撃が当たってるのに違和感

FF7では敵の前まで移動して攻撃してたもんだが、
3Dにするならここは手を抜いたら駄目じゃないの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:26▼返信
>>167
しかも充電するためにかかる時間が3DSはPSVの倍以上…
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:26▼返信
>>165
横だがリチウムイオン電池は継ぎ足し充電で寿命は縮まんよ、満充電がヤバい
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:28▼返信
>>176
そういう意味じゃない
継ぎ足し充電が問題なんじゃなくて総充電回数が問題になる
だから途中で継ぎ足し充電するより限界まで使ってから万充電するのが一番効率がいい
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:28▼返信
冗長過ぎるだろ
通常戦闘でこれかよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:29▼返信
まぁ演出は演出と割り切れば結構楽しいけど、戦闘に限らず微妙にテンポが悪い
あと倍速はコンセプションみたいなスイッチ式にしてくれ
Rだっけ?押しつづけるの苦痛
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:29▼返信
この系統のゲームを支持してる人たちってどんなタイプなんだろ
聖剣もサガも出さないスクエニかぁ…
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:29▼返信
さすが光の4戦士チームだけあるマジ糞さ
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:29▼返信
>>166
可哀想だからメガテン本スレはそっとしといてやれって・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:30▼返信
>>174
クラウドの釘バット釘飛ばし
エアリスの謎ロッドでポヒーン
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:30▼返信
>>176
>満充電がヤバい
んなわけねえだろ
満充電でそのまま未使用放置するのがやばいんだ
そもそも満充電にするだけでやばいならメーカーが満充電前に充電止めるようにして、その段階を満充電と表示するわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:30▼返信
勢いってwww
豚が総動員されりゃ勢いでるよねwww
生粋のメガテンファンは真3から劣化してるのにがっかりして持ち上げてる豚を嫌ってますが?
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:31▼返信
>>177
充電インターバルがどうしても短くなる3DSのバッテリーに不安しかない・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:31▼返信
>>177
リチウムイオン電池は充電回数自体では寿命は大して減らんよ
満充電と高温保存でガリガリ減っていくんであって
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:31▼返信
>>179
トグルじゃねーのかよw
エミュにも劣るなw
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:32▼返信
体験版5回だすって・・・
デバッガーなにしてたん
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:32▼返信
電池が使える総電気量が決まってるのに3DSはスリープ中に使っちゃう量が多すぎるってことだろ 狸寝入りだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:32▼返信
>>184
満充電がヤバイんでノートPCのメーカーさんがバッテリーいたわり機能で
80%で充電止める機能とか付けてるんじゃねえのー?
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:33▼返信
他にどんな粗があるかわからんな
スクエニはもうまともなゲームは作れないと思った方がいい
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:33▼返信
5作目の体験版って頭おかしいんじゃねえの?
その時間で製品版作れよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:33▼返信
>>186
まぁ一般的なバッテリーの寿命って満容量の75%だか50%で寿命と言われる
それを基準に回数出してるんで、よほどアホな使い方(空のママ数ヶ月放置とか)しない限り目に見えて使いようがなくなるのは数年先だ
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:33▼返信
体験版と言う名前のベータテスター
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:33▼返信
>>179
oh…まさかクロノクロスと同じ方法とは
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:34▼返信
>>191
それはただのエコモード
電源落として使わない時は80%くらいが一番バッテリーにいいというだけ
スリープとかならちょっとずつ使ってるから無関係だ
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:34▼返信
体験版ってユーザーが思ってるよりはるかに手間がかかるものだそうだから、5回も出してると
相当開発費かかってるだろうな。売れないと確実に赤字の手法だけど、大丈夫なのかこれ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:34▼返信
言われるまで気づかないとか、開発スタッフ大丈夫かよ・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:34▼返信
>>137
プロは充電しながらやる
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:35▼返信
>>185




202.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:35▼返信
消費者の目線でいろ、いつまで天狗だ
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:35▼返信
>>187
減るぞ
一般的なリチウムイオンバッテリーの寿命は充電放電回数から算出される
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:37▼返信
>>200
据え置き買えよw
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:38▼返信
>>203
その回数は満充電を前提とした回数だよ
浅い充電は一回とは計算しない
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:40▼返信
大した作品でもないのにいつまで開発にかかってるんだこのソフト
体験版も微妙な出来なのに
3DSって開発がめんどくさいんだろうな
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:40▼返信
フェイスブック限定装備ってのも来たぞw
もうクズエニはプレイヤーに何をやらせたいんだろうな・・・

普通に公式サイトで公開しろハゲ
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:40▼返信
体験版やった限りではかなりヤバイ
光のなんちゃらの再来
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:41▼返信
体験版なかったらと思うと怖いな…。
もうスクエニは体験版とフィードバックは必須やな
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:42▼返信
社内テスターからも指摘されなかったのか
指摘されても開発が聞く耳持たなかったのか
どっちだ?
211.はちまき愛 ブレイブリーデフォルト イデア愛 少し萎え気味…投稿日:2012年09月18日 16:42▼返信
Facebookってガラケからも登録はできますか?ちょっとめんどうになってきて萎えそう たまねぎの服が…
はあ…ずっと応援してきたけど萎えそう
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:43▼返信
無料でベータテストに参加してやったぜ
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:43▼返信
FF零式は体験版のおかげで少しはまともになったが
豚ハードじゃ持ち上げるだけでネガティブな意見は突撃して潰すからなぁ
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:44▼返信
>>205
大体のやつは満充電してから持ち歩くだろ
>>200みたいな過充電のやつもいるし
自分はしないとか言われても知ったこっちゃない
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:44▼返信
>3DSはパッチが当てれる神ハードだから大丈夫

更新データと言う名のパッチな( ̄▽ ̄;)
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:45▼返信
WiiUnkoは2.5時間充電で3時間だっけ
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:47▼返信
>>214
間違ったこと言ってるから訂正してるだけで誰も満充電しないなんて言ってねえよ
つか携帯機は基本、寿命縮むとわかった上でACアダプタ差しっぱなしなんでw
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:48▼返信
Facebookと絡めんな
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:48▼返信
>>133
ブレイブリー以外いつ出るかわからないソフトじゃないですかー
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:49▼返信
動画見て思ったけど、早送り状態がデフォで全然問題ない。。
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:49▼返信
スクエニにセンスがなくなってるのは知っていた
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:49▼返信
>>216
GK乙!
充電切れる前に腕が限界になるから問題無いというのに!
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:50▼返信
体験版で調整して良スタッフだね!…な訳無いだろ
零式やLOAにこれ、本当に判らなかったら馬鹿としか言い様が無い
しかも修正の仕方がナナメってる始末
世界観の前にやり心地に拘れよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:50▼返信
3DSではパッチを当てるのと体験版を何回も出すのはどちらが大変なんだろう
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:51▼返信
未だに赤魔道士黒魔道士とかジョブジェンジジョブポイントとかやってんだからなあ
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:53▼返信
テンポが悪いってのは時間が問題ではないだろ
同じ攻撃何回も繰り返してるのがテンポ悪いんだよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 16:53▼返信
jinのほうに載ってたが21時からニコ生でこれの放送するらしいな
誰が見るんだろうか・・・
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:02▼返信
一生体験版作ってろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:02▼返信
>>21
そのカスカスカスッていうのでひとつのアクションになってると思うんだ

リメイクしたならこの開発はFF3もっかい研究して来いよと……
あれはヒゲがひさしぶりに携わった仕事で、リズム感サクサク感半端なかったからな
いまだにあのクラスのテンポの良いゲーム、そうは無いと思うわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:03▼返信
そういやPSPで出るFF3ってDSの移植みたいな感じだったよな
どうなってることか
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:04▼返信
いよいよですな
久々のオリジナル作品だ
俺は買うぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:04▼返信
なんつうかもっと自信もってドーンといいもの出せないもんか
お伺いばっかたてられてもうぜえし
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:05▼返信
>>232
DSの移植みたいな感じもなにもずばりそのものだよ
ちょこっと変えたくらいで
236.はちまき愛 ブレイブリーデフォルト イデア愛投稿日:2012年09月18日 17:05▼返信
Facebookのたまねぎの服は共通だったみたい調べてみたら大丈夫だったからこれから発売日まで応援しますヾ(≧∇≦)〃
てかAmazonは早く攻略本 予約開始しろよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:06▼返信
こういったやり方もありではないか
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:07▼返信
「社長が訊く」っていつも岩田がいらん事言うかクリエイターから余計な一言引き出すかだな
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:08▼返信
オリジナル?
これ光の4戦士の続編だったものを名前変えただけだぞ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:10▼返信
>>238
確かに。
本当に販促になってるのか逆に疑問だw
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:12▼返信
あの糞戦闘はテンポどころかハナっから演出がおかしいだろ…

何かするたびにパッパッといちいち画面、アングルを切り替えるなよ、うっとおしい、
頭痛くなる要因だぞ あれ


242.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:13▼返信
ブレイブリーの為に3DSLLのホワイトを一昨日に買ったわw
発売日までにルンファク4を買ってみたが金を稼ぐの大変だな(笑)
買う当日になって朝スロット打ってみたら買う資金が出来てラッキーだったぜ(^^)
ヤマダでポイント付いたからACアダプターとハードポーチとSD32GBを購入したけど
これ以外で何か買った方が良い周辺物とかあったら教えてください。
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:13▼返信
これが和田の大量リストラの結果
看板はスクエニだが中身は外注と新卒だらけでスッカスカ
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:13▼返信
体験版3本も落としてプレイしてやって結論でた。
買わない。
なぜならグラフィック、ゲーム性、音楽等、全てにおいてつまらないから。
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:13▼返信
ブレイブ面倒くさかったな。
あと戦闘モッサリしてるし・・・。
でも歯車みたいなのでできてる街は綺麗だった。

下のダンジョン敵強すぎワロタ
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:14▼返信
スロットって…仕事は?
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:15▼返信
ところで今日はバイオ6体験版が配信されるのではなかったのか?
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:15▼返信
新卒が問題じゃなくて学歴のみで雇ってるからなんだが(笑)
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:15▼返信
音楽だけは好きなアーティストだからCDだけ買いました
この曲でゲームできるなら~と興味は出かけたけれど
戦闘厨に片足突っ込んでる俺には退屈そうなんで買わない
250.242投稿日:2012年09月18日 17:16▼返信
>>246
外の仕事だから雨の日は休みなのです^^;
てか、日曜だから休み。
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:16▼返信
>>247
してるけど何故か話題にならない
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:18▼返信
>>251
って思ってストアみたけどまだっぽい(笑)
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:18▼返信
ブレイブシステム採用しといてそれはないわ。馬鹿でもテンポ悪いってわかる
もっさりなら尚更。これに気付かないとか脳死してるレベル
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:18▼返信
ビビった(笑)スロットて生計立ててる人かと思った(笑)
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:19▼返信
>>234
それで糞ばっか出してこの有り様じゃないの?
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:21▼返信
どっちにしろ戦闘は糞だがな。あとおつかいも
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:23▼返信
バイオの合間にやろうと思ったが、スルー余裕でした
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:24▼返信
ブレイブリーデフォルト最高にゃん
セイントセイヤ シンデレラブレイド最高にゃん

おしりぺんぺんタイム
ぺしぺし!!
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:25▼返信
光の4戦士から進歩してないゴミ
260.250投稿日:2012年09月18日 17:26▼返信
>>254
さすがに生計は立てれないと思うよ^^;
地方民だからパチの盛んな地域じゃないし・・・
月一行って小遣い稼ぐ位でしか通ってないです。
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:28▼返信
>>220
確かに
早い戦闘を目指すなら、初代英雄伝説くらいを目指せと
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:29▼返信
浅野はうまい絵しかコメントしないな
田畑の方がよかったな
俺の絵だけシカトされた
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:30▼返信
WindowsNT開発中のある段階でにカトラーは開発者に対してドッグフードを食えと言い
開発環境自体を現在開発中のNTに置き換えさせたそうな
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:37▼返信
キャラクタのモデリングががっかり

性能が足りない性なんだろうけど

ARの感じでゲーム出来ると期待したのに
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:37▼返信
売れてしまうとやだな
値段下がるのは嫌だ
一番怖いのは 4980円で予約してるけど 一週間ぐらいで2980とかなったらやだよ
スクエニはすぐ安くなるからまじ心配
あまり発注しすぎるなよまじで
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:39▼返信
体験版配ってユーザーの意見取り入れてもこれとか・・・(笑)
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:41▼返信
魔神 イデア
導師 アニエス
暗黒騎士 ディズ
カラテカ スネ夫

とりあえずLV56から全員カラテカにしないと
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:42▼返信
まあ、気が付いて改善されたから良かったね。
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:43▼返信
ジョブシステムが充実しているみたいだね
FF3、5に近いのかな。買ってみようかな。3DSだっけ。PSPに出ないのが残念だ。。
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:43▼返信
気付く気づかないというより
どんなスピード感のバトルにしたいのかとか、
そういううっすらとしたイメージすら頭の中になかったのかもな。
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:47▼返信
イデアちゃんまじ天使 カワイイしカッコイイ 早く製品版で最強にしたい いでよ魔列車 吹雪け 乱雪月花 クレセントムーン
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:47▼返信
ジョブ重視ならエルミやるしなあ…正直FFTやオウガでもない限りスクエニにジョブは求めてない
ジョブ間のバランス悪いし、終盤になるにつれ個性無くなるんだよね
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:47▼返信
とりあえず「社長が訊」で取り上げられたからダメダメ確定でしょう
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:48▼返信
>>269
FF3や5がいかに名作だったのか思い知る事になりそうだけどな
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:49▼返信
FF3 5 6 ロマサガが混ざってる印象だな体験した俺は
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:51▼返信
ゴキブリが指くわえてよだれ流してるコメントだらけ
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:55▼返信
ジョブのアビリティもっていけるのって、オウガみたいに制限かけないと糞になるんだがな
個性を謳いながらドンドン無個性になっていく
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:56▼返信
>ヤマダでポイント付いたからACアダプターとハードポーチとSD32GBを購入したけど
これ以外で何か買った方が良い周辺物とかあったら教えてください。

液晶を守るフィルムと本体を守るクリアケースと本体を収納するセミハードケース辺りがあれば良いんでね?
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:59▼返信

どうしようも無い駄作
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:59▼返信
ブレイブ&デフォルトシステムだっけ?あんなん考えてる時点でテンポの事は全く考えてないだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 17:59▼返信
流石に妊娠の俺も余裕でスルー
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 18:00▼返信
まぁ戦闘開始直後に皆で防御(=デフォルト)するってのもあれだな確かに
あとブレイブで技の派生みたいなのを作ろうと思わなかったんだろうか
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 18:00▼返信


the 糞ゲー


285.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 18:01▼返信
なるほど、こんなやつらが作ったんじゃクソにしかならんわな
無能なカスに作らせるだけで十分という判断でしょ3DS向けには
どうせ中身なんて見てないしな
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 18:02▼返信
良いところが欠けらも無い

キャラのモデリングがARの時の様な6等身だったらだいぶ印象違ったんだが

所詮低スペックでDSレベルだったというオチ
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 18:03▼返信
ソニー記事 Vita何もねぇなあ

はちまは任天堂よりになりました
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 18:04▼返信
ターン制ってのも結局性能が足りない事が原因何だよな

ハードのスペック無いとリアルタイムで動かすのは困難

3DSで本格的なARPGは無理


携帯ゲーム機で本格的なARPG遊びたければVita一択
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 18:04▼返信

タイトルも意味不明だよな

290.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 18:05▼返信
あのシステムを新しいと思ってるとしたら滑稽だわw
不評なゼノサーガEP2と同じじゃん。馬鹿なんじゃないか?
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 18:07▼返信
現実

Vita 全世界 220万台 日本 91万台
3DS 全世界 1400万台 日本750万台

Vita 最大 P4G 20万


さすがソニーのハードだな
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 18:07▼返信

体験版という名のベータテスト・・・

普通体験版を出す前にテスター雇って済ませる工程じゃないのか
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 18:09▼返信
>>291
この記事と何の関係が?
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 18:10▼返信
俺は結構期待しているから買うつもり
てかなんで興味ないのにコメントしている人がいるんだろうね
他にする事ないの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 18:10▼返信
体験版初めてやったけど
未だに誰が主人公かよくわからない件
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 18:10▼返信
9月から11月にかけてはPS3とVITAでやりたいの盛り沢山だから
これはしばらく見合わせるかなぁ
評判よかったら買う予定
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 18:11▼返信
最近のスクエニにゃ何の期待もしてないよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 18:11▼返信
いつまで任豚ブログなの?ここ
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 18:12▼返信
>>294
体験版やって駄目だとコメントするのが悪いのか?
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 18:15▼返信
これでもまだダメだろw
なんでいちいち動作停止させるの
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 18:15▼返信
バトルテンポは指摘されるまで気付かない?マジっすか?

修正後も不自然極まり無くて凄く嫌なんだけど…連続技が大前提なんだったら、もう少しシームレスにしようよ…
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 18:17▼返信
あぶなかったねw
純粋なクソゲーになっちゃうとこだったね
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 18:17▼返信
まさかWii Uでも体験版に回数制限つけないよな?
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 18:20▼返信
FF7のリメイクなんて作らせたらがっかりくるのかもなあ・・・
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 18:20▼返信
後半にラッシュかけたいなら、バフデバフエンチャで十分だし…
俺のターンしたいなら、ATBにして9みたいに常時ヘイストスキルでいいだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 18:22▼返信
数少ないRPGだから興味はあるんだけどね。
如何せん前作が酷すぎたのと体験版の微妙さが買うのを躊躇わせる。
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 18:22▼返信
まぁまぁおもしろかった
でも、体験版でおなかいっぱい
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 18:24▼返信
これまだβテストやってたのか・・・
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 18:27▼返信
体験版やったがイベントで声がねえのよ
寝てまうわ
てわけで様子見
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 18:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
311.名無しゲーマーさん投稿日:2012年09月18日 18:42▼返信
明日か忘れてた・・・きおつけてな
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 18:42▼返信
これ、体験版やったら糞ゲーすぎた
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 18:45▼返信
ブレイブリーデフォルト Amazon 5位 噂すでに10万は確実 あとはどれくらい伸びるか期待
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 18:50▼返信
体験版レベルとジョブカンストする程度にやったけど
今の段階だとすっぴんは使う意味があんまりないな
けどまあFF3とか5をもう一回やるよりは楽しめそうな感じはする
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 18:50▼返信
たくさん体験版を出してくれてほんと感謝してるわ
おかげで今回はスルー出来るし
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 18:54▼返信
>>313
[3DS]PROJECT X ZONE(初回生産版) – 57pt
[3DS]ブレイブリーデフォルト – 23pt

発売一月前でこの数字はヤバくないか…?
ペケゾーンの半分じゃん
あ、ペケゾーンは20万確定でしたかすみません^^;
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 18:56▼返信
Amazon ブレイブリーデフォルト 5位

ファション 6位

脱Pがとまらない 7位


ゴキブリイース 9位から下がり12位へ 9位は天下のマリオ

318.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 19:08▼返信
Ys限定版、今みたらドラマCDと音楽CD入ってんのな。何か増えてね?
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 19:21▼返信
任豚って本当にウリアゲだけだなw
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 19:30▼返信
ごみすぎわろた
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 19:31▼返信
戦闘のコマンドが一列なのが駄目
2、3列にしろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 19:32▼返信
エフェクト演出の早送りできてもコマンド入力回数短縮できてなければえらいめんどくさいと思うんだけどな。やりこみユーザーが好きなジョブカスタマイズがあってもジョブLv上げる戦闘が面倒すぎるってのはすごいマイナスだと思う。
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 19:34▼返信
ブレイブリーデフォルトは神ゲーだろ……



 発 売 初 週 の 数 字 が で る ま で は な !
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 19:37▼返信
体験版作るのも大変だっていう話だが、スクエニさんは随分と予算が余ってるんですね
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 19:38▼返信
今の時点で開発終わってないなんてアホなのか?
どうやっても糞な部分が目立つが、もう直す時間がないからそのままだわ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 19:38▼返信
最後の体験版やったけど、これホントに面白そうと思えるか?
こんなん必死こいて作るくらいならミンサガでも移植すりゃいいのに・・・
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 19:41▼返信
いくら3DSが来年春までソフト日照りモードに入ったからって
ブレイブリーを買うような層が10万もいるとは思えん
クロスゾーン6万、ブレイブリー3万が妥当じゃないか?
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 19:43▼返信
やっぱ気づいてないのか
だからあんなにクソゲー連発できるんだな

やっぱ無能だわコイツ
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 19:43▼返信
>>288
ARPG?アクティブタイムバトルの事か?とりあえずアクションRPGではないけどな?
リアルタイムで動けば良い物だと決め付けるのも何だかな~という感じだし個人の感想で出しとけよ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 19:46▼返信
>>326
PS2よりも性能が低いPSPよりも性能が低い3DSにミンサガ移植は無理

つかミンサガ路線でPS3でロマサガ2リメイクを出してりゃ
サガシリーズは死なずに済んだかもしれないのに
よりによってDSでサガ2・サガ3のコレジャナイリメイクだからなぁ・・・そりゃ死ぬわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 19:47▼返信
作ってんのはシリコンスタジオやないか
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 20:04▼返信
気づかなかったとか…
これ戦闘以外にもストレス溜まる部分絶対あるわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 20:13▼返信
バトルテンポどころか売れないことにも気づいてないようだな
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 20:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 20:24▼返信
それなりには売れるだろ。頑張って宣伝してるし。俺はバイオあるのにわざわざ地雷踏む気は無いが
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 20:25▼返信
>本体収納出来るハードポーチ(任天堂ライセンス商品)でも本体にクリアケース装着状態で
収納できるのかな・・・(ーー;)

クリアケースのパッケージに対応って書いてあれば収納出来るはず
両メーカーが同じであれば対応している可能性はあります
337.334投稿日:2012年09月18日 20:41▼返信
>>336
詳しい説明ありがとうございます(>_<)
明日仕事の帰りにヤマダで確認して買うことにしますw
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 20:46▼返信
ルーキータイトルはワクワクさせてくる
スクエニのルーキータイトルと聞いて期待してしまう
雰囲気良さそうだもん
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 20:58▼返信
3Dモードでテストしてたのかな
それなら目がおかしくなるのも仕方ないね
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 21:04▼返信
光の4戦士のときは下位魔法も上位魔法もエフェクト時間を固定してテンポを崩さないよう作りましたとかいってたのにこの体たらくだもんよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 21:08▼返信
理想のテンポを作るの会社の総力をかけて2年かかる会社だから仕方が無い
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 21:20▼返信
>>335
バイオとか見える地雷に突貫するとか半端ねえな…
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 21:21▼返信
ここまだソニーからお金貰ってるの?w
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 21:35▼返信
ニシ君も落ち着くほどの見える地雷
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 21:39▼返信
DS 光の4戦士-ファイナルファンタジー外伝- 11万4714本/20万0364本
とりあえずこれがハードルかね
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 22:26▼返信
据え置きのFFは絶対買わんけど
これは買うでー
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 23:00▼返信
だから言ってんじゃん。開発者は自分のゲームしないんだって。
自分でやらないから一発で分かる不具合や足りないところ、改善出来るところを放置して出す。
仮にしっかりやり込んだとしてもそうなるって事は気づかない奴が作ってるわけだ。
目新しいシステムや手法にチャレンジするのはいいが、単純なところが雑だと全ての評価が下がる可能性があるのを忘れちゃ困る。
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 23:45▼返信
だから細々としたものしか任せられないのだろうね
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 23:54▼返信
いつまでもファミコン時代のクソゲー感覚で作ってるからそうなるんだろ^^;
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月19日 00:41▼返信
フィードバック目的で出しておいて修正がギリギリとか意味ねえじゃん
やるなら余裕持ってやれよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月19日 01:04▼返信
総プレイ時間が短くなるな
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月19日 01:22▼返信
ぶっちゃけ地雷だと思う
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月19日 01:45▼返信
>>316
それじゃあTOX2は80万
バイオ6は200万じゃないですかーヤダー
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月19日 02:09▼返信
テンポはあんなもんで良いから、十字右をブレイブ、十字左をデフォルトで固定しろ
何回もコマンド上下に移動させたくないわ
というか決定ボタンが、A、十字右、Lの3つってアホかよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月19日 03:10▼返信
そりゃゲームなんかろくにやったことのない高学歴しか集めてないんだもの
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月19日 03:12▼返信
色々模索してくれるのは良いけど体験版が無かったらと思うと・・・
大体そういうノウハウは自社の開発同士で交換し合ったりしないのかね
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月19日 03:15▼返信
テンポはあれでいいがボタン押した時の反応とか微妙な感じ
ブレイブやると何回で次のキャラかわかりにくいし

あと町の移動速度まだ遅いんですが、超だるい
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月19日 03:17▼返信
なんでこれ前列後列ないんだろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月19日 03:48▼返信
デバッカーやテストプレイヤーからちゃんと意見聞いてるのかよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月19日 17:12▼返信
どうせ爆死だろ。
任天堂ハードにサードRPGはダメだってなんど言ったらわかるのか
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 11:53▼返信
光の4戦士は本当にストレス溜まるクソゲーだった
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 13:17▼返信
自分で作った物を自分で遊んでも、初めて触る奴の印象は分からない
第三者に感想を求め、不満を言われて初めて気付くなんて娯楽作りならザラ
だから漫画家だって担当とネームの打ち合わせをして、それでも糞漫画を出してしまう

この程度も分からないボンクラが偉そうに上から目線で作り手に説教とか、これだからゲハ脳のクズは…
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 16:56▼返信
なるほど、初めて落としてやってみたが、これが修正版なのか。
先入観がなかったから「なかなかテンポいいなあ」としか思わなかった。

ていうかこれもうFF3-2みたいな感じだよな。
その潔さが好きだ。ひさびさに普通にRPGにハマれそう
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 02:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月27日 16:10▼返信
さすがにこれは気づかないと、、、

直近のコメント数ランキング

traq