ナイトブレイザー
http://tamashii.jp/special/wildarms/index2.html
やっぱりオーバーもきたか
ゲームも復活きてくれー!
D-Arts ナイトブレイザー
バンダイ
売り上げランキング : 38
Amazonで詳しく見る
figma 戦姫絶唱シンフォギア 立花響 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
Max Factory
売り上げランキング : 319
Amazonで詳しく見る
ナイトブレイザー
http://tamashii.jp/special/wildarms/index2.html
D-Arts ナイトブレイザー
バンダイ
売り上げランキング : 38
Amazonで詳しく見る
figma 戦姫絶唱シンフォギア 立花響 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
Max Factory
売り上げランキング : 319
Amazonで詳しく見る
発狂してあんまり迷惑かけんなよ
まあ、ランダムエンカウントだけどエンカウントキャンセルできる分楽だけどな
しかし当時はこんなのザラで普通にやってたのか
さっきの記事見てて だれが連投してたかまるわかり
頼むから復活来てくれ~ダメならアルターコードのアーカイブス出してくれ~
当時から戦闘テンポの悪さはこのゲームのマイナスポイント扱いだったよ
戦闘が早けりゃマジ名作なのにってよく言われてた
FF7やサガフロ1、アークザラッド2などはテンポよかったしね
おっと、メガネがずり落ちそうだ
アルターコードはやってないからちょっとやりたいけど
「嘘だろ承太郎!」
「ああ嘘だぜ・・・だが連投していたマヌケは見つかったようだな」
ってオチじゃないだろうな!
PCからでもIDみれるようにしたらいいのに
変身すると主人公、チートレベルで強かった記憶があるわ
リメイクでもいいから
はよwww
バニシングバスターとガンブレイズのせいだなw
あれだけで何とかなったしな実際
またWA2やりたくなってきた
あれは惹かれないな・・・
バルバトスやルシファーやセトやべリアルなんかがいいな
またマニアックなところを・・・w
でも常時見えたんじゃ面白くないから、ランダムで一日だけIDが見られる日みたいなのがあれば面白そうだな
いいじゃんよ~ww
特にバルバトスとか不意に徒歩でエンカウントしてマルドゥークゲイズでサヨナラとか
かなりインパクト強かったぞあいつはwww
リヴァイアサンも似た様なもんだけどなw
そんなのあったなぁ~w
そういやリヴァイアサンといえば、アルエフのあいつの見た目、クロスボーンガンダムのディビニダドにしか見えなかったw
あんまり出番が無いけどドラストラムなんかもいいなぁ
ルシエドでもいいけど。もちろんブーメランとセットで
ブーメランとルシエドは自分も欲しいと思うw
おれはさっきから※してる通り1及びA:Fが至高だと思ってるよ
もちろん他のシリーズも全部やったし大好きだぜ。
裏設定でアッシュと呼んで欲しい人のツッコミ待ちですね、分かります
君は目の付け所が良い
しかし、無印のPS版か、PS2版のアルターコード
どちらにするかそこが問題だ!
私?私はもちろん懐古厨ですよハハッ
WA2をPS3でリメイク頼んだ。売り上げ目標は15万本。
争奪戦をせずに確実に予約できるから別にいいけどさ
3か4のアースガルズだったら欲しい。
さすがに今あのグラでやるのきついんだよね
リメイクじゃない1こそが至高
AFは色々と残念だった
希望の西風で肩透かしされて白けたのは今でも覚えてる
所詮造られた偽物の心では・・・とか、オマエなんかじゃ無理だよみたいな
ガーディアンロードとは思えないひでえこと言われながら、
それを覆すって流れが気持ちいいのに、
それで結局ダメでしたって流れに変わってて、ふざけんなって思った
そのWA殺したのは他ならぬチョニーだろうが
確かにそれは解るんだがな…
ジェーンやゼットの話の追加分とかパーティー入りとか
フェンリルナイツの話や城の復興も含めて
AFの方に分があるよな。それにマリエルかわいい
戦闘も3に準拠して遊びやすくなったしな
すけべ本やエグリゴリもいるし
あ、でもロックオンアクティブ+ガトリングレイド
時の歯車ハメとかはちょっと擁護できないかも
ジェーンのファイネストアーツも強かったし
グレートブースターの万能感もあれか
でもゼットの最強技でラギュ・オ・ラギュラを瞬殺するまで強化する楽しさは異論は認めない
まあ、それやるとバカみたいな感じだけどな…
俺が何番と同一人物か誰か言ってみて欲しいな。ガラケーじゃないんだよね
おれSBの941Pで携帯用ブラウザで見てるけどわかんね
古いタイプだとダメなのかPCブラウザじゃないとダメなのかは知らないが
ゲームでそういう感覚久々だったし、結局そこから2、3、4、5、XFとやったけど、
やっぱ1から順調に面白さ下降してるシリーズだよね。今新作途絶えてるのは必然なんだろうな。
1と2は名作、3とXFは佳作、4と5は凡作だな
ナイトブレイザー見て格好良かったからPSゲームアーカイブスでワイルドアームズ2DLしたんだよな
もしかしてリメイクで同じ姿のオーバーナイトブレイザーが出るんじゃなかろうかw
明日発表されたりしたらかなり嬉しいんだがなぁw
世の中には納期ってもんがあるんですよ
まあたまに例外はありますがね
しかし何年も前に止まったWAシリーズからこうやってフィギュアが出るとは、嬉しいけど不思議だ
シンフォギアで翼さんGザンバーネメシス出しててワロタ
リメイクでいいから来てくれ~1のリメイクはコレじゃないだったが。
というかリメイクしたリルカを見たいです!
オナシャス!!
炎がきかなくてもマケンルシエドあります
だったし、バランスブレイカーもいいところ
てかこの時期にしたのは今日リメイクが発表されるから…とかだったらいいのになぁ…
そしてブルコギドン来い!!
剣の聖堂台座付きとか欲しいな…
5とXFは記憶から消去したからな
すっげぇ残念だけどな。
フィギュアにしたらかっこよくなるのかな?
5 4のせいで 金子 SCE橋渡し調整役(まぁ一種のSCEJ監視役)になり現場から遠のく なるけ病欠
以降金子 独立ッ
結論ソニーが悪い
4 ちゃんと作らせてればまだ 大丈夫だったかもしれねぇ
もちろん金子さんとなるけさんの力も借りてね
明日当日販売で買えるかどうか・・・
クロスファイアはワイルドアームズの続編と考えなければ良い作品だったよ。
タクティクス系好きな俺は普通に楽しめた。ストーリーも熱かったし
>>90
まぁ落日の原因の原因は4だよね。俺はまだ4は楽しめたけど。
シリーズの売り上げって前作の評判が重要だから、FFも8が異常に売れたのは7の人気故だったし、ブレスオブファイヤも5で終わったのは4が鬱展開多すぎだったからって説有るし
ハンペンのフィギュアはよ
普通にアトリエみたいな3Dでもいいんだけど…。
グラフィックやらマップシステムやらボリュームやらなにやらが良くないことは承知だが、
それらを補って余りあるラクウェルとガウンの存在感がたまらない。
AFとかも好きだけどね!