• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ニンテンドー3DS周辺機器

http://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/accessories/index.html

2012y09m20d_124827357



















イワッチメント、ついにLLに装着できるようになるんけぇ

これでモンハン4をLLで遊ぶ人も安心ですね(ニッコリ







コメント(387件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:52▼返信
いみがわからないよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:53▼返信
タブコンの練習になるね!!(爆笑)
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:53▼返信
そこまでした3DSで展開するっていうね・・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:53▼返信
十字キー上にしろボケ
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:53▼返信
MH4無料オン対応おめでとうございます
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:53▼返信
うん、もういいや、3DSは諦めた\(^o^)/
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:53▼返信
1kg 行きそうな勢いだなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:53▼返信
相変わらずの不細工さでワロタwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:53▼返信

また出すんかいwww

11.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:53▼返信




でけぇえええええええwww



12.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:54▼返信
本気でやりやがったwww
最初から付けとけバーカwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:54▼返信
もう携帯ゲーム機じゃないだろwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:54▼返信
おわwwwwwwwwwww

デケエエエエエエエエエwwwwwwwwwwwwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:54▼返信
欠陥ハードの末路www
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:54▼返信
お笑い担当流石だなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:54▼返信
MH4無料オン対応おめでとうございます
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:54▼返信
で、対応タイトル10個くらいにはなったんだっけ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:54▼返信
クッソwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:54▼返信
>>2
アドパみたいにやる相手っていうか部屋が選べるようなのならいいんだけどねえ。
てか大丈夫なんか…
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:54▼返信
くさそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:54▼返信
なんだこれwwwwwwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:54▼返信
Uコンの方が携帯性高そうww
どっちにしろゴミだがw
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:54▼返信
だせぇwww
さすが欠陥ハードwww

推測じゃタブコンの500gより重くなりそうなのだが何gになるやらw
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:54▼返信
ぶwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:54▼返信
笑わせるのヤメテ~w
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:55▼返信
マジで漫才やってるのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:55▼返信
ばっかじゃねーの
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:55▼返信
また乾電池か
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:55▼返信
まさか本当にやるとは思わなかった
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:55▼返信
もう据え置きでいいだろwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:55▼返信
>>17
マジで!?
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:55▼返信
操作性悪そう・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:55▼返信
オンライン対応ってマジで?ソースなんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:55▼返信
VITAも大きさが半端だけど
これはさらに無い
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:55▼返信
これ外では無理だろw
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:55▼返信
操作性悪いだろこれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:55▼返信
またゴミが増えるのか・・・ハァ
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:55▼返信
下の方が細くなってるwww
涙ぐましいwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:55▼返信
GK乙!
これでWiiUのタブコンが重く感じなくなるというのに!
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:55▼返信
えええええwww 最初からつけろよwwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:55▼返信
ゴミすぎるでしょう・・・
豚はこれで歓喜するんだろう?きもっ・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:55▼返信
これがTGSに対する隠し玉か?
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:56▼返信
馬鹿じゃねーの
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:56▼返信
おれこれ使うなら弓は諦めるよ・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:56▼返信
世界最重量携帯ハードの記録更新か…胸熱w
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:56▼返信
イワッチLL
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:56▼返信
対応ソフト現在8つか
モンハン4入れても9つだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:56▼返信
任天堂つーか、いわっち頭おかしい(´・ω・`)
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:56▼返信
PS3は小型化したのに・・・・どんどんでかくなるじゃない3DSは
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:56▼返信
無駄にデカい…w
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:56▼返信
さすがに大き過ぎる・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:56▼返信
はちま「これで腕が鍛えれるね。ね、兄さん」
はちま「おうよ兄弟」
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:57▼返信
LLの時でかくなったのに何故右スラパ搭載しなかったし
あのガワにイワッチメント付けたらこうなることくらい安易に予想出来た筈だ
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:57▼返信
こんなもんLLに最初からつけとけばいいだろ
周辺機器商法が露骨すぎるんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:57▼返信
脳トレだけじゃ足りないから、筋トレしろってかw
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:57▼返信
もはや携帯機では無いw
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:57▼返信
モンハン4無料オンきてゴキブリ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:57▼返信
だから右につけるなよ
左側につけろっての
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:57▼返信
携帯ゲーム機()
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:57▼返信
しっかしここまでモンハンと任天堂がべったりだとちょっとキムチ悪いですねぇ~
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:57▼返信
外にいながら据え置き並みの操作ができるとか最高。VITAとはなんだったのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:57▼返信
大きさのバランスでLLにはそぐわないからアタッチメントは付けない
みたいな事言ってなかったか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:57▼返信



今の所GKの予想が的確に当たっている件についてwwwww




66.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:58▼返信
なにこれ三上
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:58▼返信
うわホントに出したw
さらにデカく、さらに重くってか?
頭おかしいんじゃねぇのかホント
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:58▼返信
>>51
へたすりゃこれ4つで新型PS3
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:58▼返信
LL開発時に右パッドなぜつけなかったw
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:58▼返信
客に不便を強いるアタッチメント商法で金稼ぎですね、分かります
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:58▼返信
なんなんすかこれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:58▼返信
WiiUのタブコンと大きさを合わせる為?
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:58▼返信
これ厚さも相当なもんだよね。
友達が3DSでつけてるのみたけど、ダッセって思ったもん
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:58▼返信
最初からつけとけよ岩田!
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:58▼返信
最初から付けとけ!!!!!!!
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:58▼返信
なんではじめから右ステックついてないんですかねえええええええ
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:58▼返信
オンきてもモンハン4がゴミグラで処理落ちしてるからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:58▼返信
ダサすぎて・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:58▼返信
初期PS3もでかかったなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:58▼返信
デカッ!
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:58▼返信
>>59
オンできるのって当たり前じゃないの??
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:58▼返信





ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




83.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:58▼返信
これが任天堂渾身のギャグか
東芝やシャープには適わないな
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:58▼返信
今回は無駄アタッチメントつかないようにしてるっていわなかったっけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:58▼返信

携帯機って何かね?w
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:58▼返信
>>69
まさしくそれ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:58▼返信
ブリ蟲の嫉妬コメントの嵐
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:58▼返信
出すんじゃねぇのと冗談で言ってたらほんとに出しやがったw
でかい&重いになるじゃね。ノーマルの方のアタッチメントも見た目よりなんか重かったし
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:58▼返信
右スライドパッドが本体標準搭載になるまで3DSを買う事は無いだろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:58▼返信
最初から標準装備させりゃいいのに
3DSコンパクトなのもウリだと思ってたけど
LL+デカッチメントとか良く分からん

だったらタブコンくらいのデカさでいいから高機能にしてくれりゃ良かったのに
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:59▼返信
で、これ一体何キロになるのw
本気でダンベルになりそうだなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:59▼返信
中身はさらにスカスカw
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:59▼返信
>>69
ほんとソレ
絶好の機会だったろうに
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:59▼返信
>>65


ゲハの主張の真逆のことを言えばすべて的中するだけ。

95.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:59▼返信
>>59
それはサーバー使用料が無料と言っているのか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:59▼返信
任天堂のセンスの無さがこれ以上無くよく分かる姿だなW
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:59▼返信
こんなハードは害悪だわな(´・ω・`)
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:59▼返信
もうスティック着けるきないな
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:59▼返信
馬鹿じゃね
ウンザリするわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:59▼返信
しょぼいいwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:59▼返信



カラっとしたデカさw



102.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:59▼返信
全く関係ないがミクさんヴァイスシュバルツ参戦ですか・・・
もう何でもありだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:00▼返信
持つ手がぷるぷる震えそうな重さになりますな
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:00▼返信
岩田はまたウソついたな
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:00▼返信
このもの作り精神の無さw
日本企業とは思えん
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:00▼返信
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
デカッチメントwwwwwwwww

何グラムなの?wwwwwww


108.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:00▼返信
3DSの据え置きはまだか!
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:00▼返信
タブコンと並べてみたいな
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:00▼返信
か、かっこいい(棒)
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:00▼返信
うるせぇゴキども
最初っからつけてるとその分の利益が無くなるだろうが
ぐらいは考えてるんだろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:00▼返信
本当にやるとはね・・・
バカすぎ
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:00▼返信
モンハン4オン確定。
3DS大勝利。
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:00▼返信
任天堂の技術力は世界一ィィィィ
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:00▼返信
オンライン対応でGE2が一気にゴミになったなww
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:00▼返信
>>103
GE2汚すぎwwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:00▼返信

クソワロタww
センスのかけらもないな
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:00▼返信
モンハン4の実機プレイの記事みてみろ。
セルフネガキャンにしかなってないし、失望したわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:00▼返信
これ、携帯機だよね?(笑)
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:00▼返信
糞キチ岩田の野郎は、なんで右ステ標準搭載しなかったのか。
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:01▼返信
こんなんだったらwiiUとタブコンで3DSのソフト動くようにしてくれよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:01▼返信




これ買ったら2万円越えちゃうじゃないですか~!ヤダーw



123.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:01▼返信
最初からってより
岩田が出さないっつったのに出してきたのがダメだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:01▼返信
さすがにもうゴロゴロしながらするのは無理だなあ
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:01▼返信
なぁ・・まだ噂程度だけどモンハン4がオンできるってだけでなんで豚が喜んでんの?
最近のハードなんで出来て当たり前だろ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:01▼返信
てっぺいビジネスデーに招待されなかったのかwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:01▼返信
イワータ「乾電池を・・・強いられているんだッ!」
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:01▼返信
なんでLL出すとき標準搭載にしなかったし。
通常の3DSはアタッチメントで対応できるんだからLLには標準搭載して、
開発会社には一応右スラパあってもなくても操作できるように作れって言えばいいのに。
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:01▼返信
これでWiiUのデンモクのためにトレーニングできるな
どうせ500gくらいあるんだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:01▼返信
その内ガンダム試作3号機みたいになるんだろ。
3DSの事をステイメンと呼ぶ日はまだか!?
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:01▼返信
凶器ですね
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:01▼返信
岩田さんまた嘘ついたんですか
あなたどこの国の人ですか
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:01▼返信
携帯できないだろこれ・・・w
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:01▼返信
GE2もオンできるけど?

135.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:01▼返信
もうぶっかこうすぎて
掛ける言葉もないわ・・・

さよなら任天堂
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:02▼返信
強化外装イワッチメントキタ――(゚∀゚)――!!
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:02▼返信
え?電池いるの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:02▼返信
無能集団が
Vitaを見習って新タイトルの一つも発表しろや
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:02▼返信
ホントにダッセェなw

まぁおもちゃにデザインを期待してもしょうがないのかも知れんけどな
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:02▼返信
インタビューで右スティックは必要ないと判断しましたっていってたのに
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:02▼返信
座布団にジョブチェンジでもしたの??
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:02▼返信
>>94
むしろゲハの逆予言が恐ろしすぎる。
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:02▼返信
r'"PSV愛ヽ
(_ ノノノノヾ)
6 `r._.ュ´ 9  本当に糞だなあwwww
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐'

r'"3DSLL持ちゴキヽ
(_ ノノノノノノノノノノヾ)
6   `r._.ュ´   9  う・・・・
|  ∵) e (∵  |
`-ニニ二ニニニ二‐'
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:02▼返信
またかよw
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:02▼返信
だせええええええええええええ
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:03▼返信
ほんとバカ
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:03▼返信
MH4がオン対応で煽ったりしてるけど
オンラインプレイって出来て当たり前だろ?違うの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:03▼返信
オンができて喜ぶレベルの技術力


任天堂
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:03▼返信
GK乙。デンモクで鍛えられた俺らの腕には軽すぎると言うのに!
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:03▼返信
TGSで話題がPS一色になるのが気にくわないからってこんなもんで邪魔してきたか
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:03▼返信
>>143
くそだよ
間違いなくそだよw
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:03▼返信
まさかの単1電池!?
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:03▼返信


安物買いの銭失いw Vita買うわアホw

155.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:03▼返信
問題は右スライドパッドの有無ではない
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:03▼返信
アホ岩田
まあええわ

電車でのマジコン隠しに(笑)
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:03▼返信
GKはまだ分からないの?これは3DSと3DSLLが戦う新作ソフト、
「ニンテンブレイカー」の宣伝の為に出すんだよ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:03▼返信
>>122
Vita買ってGE2楽しみますw
LL+アタッチメントなんか重くてでかくて持ち歩けない
しかもMH4オン無しだしw
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:03▼返信
マジで出すのかこれ…
この馬鹿げたアタッチメントはもう無かったことにしていいと思うわ
LL自体は結構気に入ってるけど、だからこそイワッチメントを引っ張るのやめて欲しい
これ無しじゃ満足に操作できないソフトとか出されても困るんだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:03▼返信
>>103
MH4凄いな
解像度詐欺なのに焦点が合わせらないくらいボケボケwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:03▼返信
>>140
右スティックはいらないけどモンハンは看板タイトルだから右スティックも必要になるしアタッチメントで追加すればいいよね。
もう、わけがわからないよ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:03▼返信
>>150
何の影響もないのが辛い所だな
またイワッチメントw
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:03▼返信
これってさ、公式で3DSは欠陥ハードって言ってるようなもんだよね
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:04▼返信
>>143

↑こういうキチガイアンチゲーマーの正体は・・・?
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:04▼返信
MH4の実機プレイを見て、GE2と見比べてモンハンをやりたくなるやついないよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:04▼返信
豚ちゃん親玉にまた騙されたん?
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:04▼返信
PS3無いとオンできないなんてクソすぎるわwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:04▼返信
でかすぎわろたwwwwwwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:04▼返信
なんで最初から付けて設計しないんだ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:04▼返信
さっき俺的で聞いたんだがクリスピーズが東京ジャングルの開発期間が長すぎて開発費用を回収出来そうに無いらしいな
噂を聞かないと思ったら潰れそうだったのかwZIPPER二世誕生w
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:04▼返信
これカラバリないの(爆笑)
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:04▼返信
ムダになんでもつければいいってもんじゃないだろ・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:04▼返信
LLでもタワーが出来るんけぇ
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:04▼返信
嘘つきが嘘をつくのは当たり前
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:04▼返信
[TGS 2012]「モンスターハンター4」は2013年3月発売! さらにインターネットでのマルチプレイに対応することがステージイベントで明らかに

買うわ。糞グラでも買うわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:04▼返信
糞豚はコレ付けてゲームするん?
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:04▼返信
>>167
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:04▼返信
>>167
だから~
アドパのようなクライアントが用意されマッチングサーバーが無料なのか
カプコン自体がモンハン用サーバーを用意しユーザーデータを管理するのが無料なのか

そのくらい調べてこいや、役立たず。本当に使えねえなあ任豚は
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:05▼返信
今見たら電池いんのかよこれ!
重すぎるだろ!
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:05▼返信
中華のパチモン並
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:05▼返信
3DSは右スライドパットがないし、VitaもL2R2が足りない。

もう次からコントローラ部分は取り外して別パーツに換装できるようにしたらいいんじゃないか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:05▼返信
>>160
GK乙!
実際のモンスターに遭遇すると驚きと動揺でちゃんと物事を見れなくなる精神的ショックを見事に表現しているというのに!
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:05▼返信
>>164


「ニシくんメガネどうしたんですかwwwwwww」
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:05▼返信
このイワッチメント足したら3DSはおいくら万円になるん?(´・ω・`)
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:05▼返信
ダサすぎww
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:05▼返信
>>172
ここまで来たら用意すべきだなwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:05▼返信
合体してもクソ操作、Vitaの2倍の重さ、どうするよこの粗大ゴミwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:05▼返信
キャッチフレーズ考えた。
↓         ↓

タブコンと変わらぬ大きさ、
タブコンと変わらぬ重量を、
あなたに。
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:06▼返信
>>147
PSPで出来てたことだから当たり前だけどな
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:06▼返信
>>167
馬鹿はしゃべるなよ・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:06▼返信
>>147
昔から普通にできてたと思うがね。
なにげに、コードオブプリンセスもオンライン対戦やってたりする。
フレンドコードとか全く関係なしで。カプコンおせェw
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:06▼返信
いやーもうオンラインきたからどうでもいいわwGKネガキャン頑張ってw
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:07▼返信
呆れて笑いすら出んわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:07▼返信
まるで品がない。
どうせまた近いうち新型出るんだろ?
と疑ってしまうからDSは買いたくない。
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:07▼返信
ソニー内部でこんな企画出したら
翌月からそいつは離島か中国に飛ばされるレベル
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:07▼返信
デカ杉、重杉、不恰好杉だな。
こんなもの絶対に携帯できないわ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:07▼返信
いいネタ持っているじゃないか
岩田w
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:07▼返信
>>193
バカだから煽ってはみたものの何も分からなかったんですねww
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:07▼返信
今更だけど
岩田嘘つきすぎだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:08▼返信
ぶははははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゲーム業界のお笑い担当流石やわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:08▼返信
乾電池買ってくる
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:08▼返信
>>189
携帯機でもWiiUの感動をあなたに


とかどう?
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:08▼返信

外持って出歩けねーよwww
まあLLだけでも無理だけどwwww

208.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:08▼返信


オワッチメント

 
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:09▼返信
ここでイワッチメント2とは
面白すぎるだろw
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:09▼返信
そらTGS出展出来んわな
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:09▼返信
MH4にオン来ても回線が原因じゃないラグが多発しそうだな・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:09▼返信
便器にウォシュレットが付いた感じだな
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:09▼返信
>>193
だから何もわからんくせに突っ込むなとあれほど…
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:09▼返信
3DSLL出すんだったら最初からスライドパッドつけとけよカス


と言いたいwwwwwwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:09▼返信
最小限の構成で出して、欲しい人は付ける
一見理想的に見えるけど、それで結局普及しなかったパターンがほとんどだよね
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:10▼返信
ラグラグになるんじゃないかと心配になるんだが。
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:10▼返信
任天堂は次元が低すぎる・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:10▼返信
>>215
それ以外に言いようがないよw
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:10▼返信
これ本体と合わせて何グラムになんのよw
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:10▼返信
>>203
昔はそのポジションはセガだったんだけどなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:10▼返信

オン有っても買わないMH3Gで懲りました

223.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:10▼返信
スゲー
そりゃいつか出すとわかっていたが…
本当に馬鹿なんだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:11▼返信
独自の道を突き進んでいるなw
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:11▼返信
>>193
3DSは操作性もグラフィックもオンライン云々も全部不満点・・・
ていうか3DSは内容ではどうやってもVITAに叶うわけない

何か一つ後付けでテコ入れしたって、根本からベストの形で搭載してるPSVITAにはかないっこない
特にグラフィックや性能なんてどうやっても改善のしようもないしね
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:11▼返信
だからさっさと右パッド付けた3DS +出せって言っているのにwww
とりあえずLLから右パッド搭載バージョンにしておけば移行もすんなり行ったのに。もったいないなwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:11▼返信
オン出来るようになって喜べるって素晴らしいなw
…何年前だよwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:12▼返信
LL出した時に普通についてくると思ったよ
まだイワッチメントw
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:12▼返信
>>220
タブコン並に重くなるんじゃね?
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:12▼返信
3DSLLの質量
約336g

つまり164g以上でタブコン以上ニトリ
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:12▼返信
俺思うんだけどさ、右のスライドパットの位置って取り付けた時に4つボタンの下に来るように、本体に被る設計にすればよかったんじゃねえの?指つるだろこんなの
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:13▼返信
これは予想外だったよ
まさかこんなもんの新型が来るとはw
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:13▼返信
アイポンにゲームグリップつけた方がまだマシなんじゃ・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:13▼返信
かwwんwwでwwんwwちwwwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:13▼返信
>>221
お笑いはお笑いでも仕事のできるお笑いだったからな。
ただ笑われるのとは違うだろw
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:14▼返信
>>230
ヤバイ重さになりそうだなw
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:14▼返信
>>231
蓋閉じれなくなるだろw
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:14▼返信
VITAデカすぎ邪魔とか言われてたけど、今や3DSLL+デカッチには敵わないな
DSのコンパクトさって結構いいと思ってたんだけど全部潰しにかかってるのが良く分からん
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:14▼返信
>>231
パカパカ
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:15▼返信
電池+本体+カバー


1キロいきそうやな
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:15▼返信
やっぱ最初に付けなかったから引けないんだろう
アンバサダーがスラパ一つだとお笑いだもんな
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:15▼返信
美しくないなぁ
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:16▼返信
豚が息してない・・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:17▼返信
バカ軍団ですか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:17▼返信
こればっかりは最初からと言わざるをえない
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:17▼返信
3DS持っている人に聞きたい
これまた買うの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:19▼返信
ツッコミ待ちですか、これ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:19▼返信
>>241
右スラ付けようとすると本体サイズか電池容量が犠牲になるから出来なかったらしい VITAはできてんのにね
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:19▼返信
モンハン押しの一手で売るつもりなのに、右スティックつけないって何のつもりなんだろう……
ユーザーに対する嫌がらせだな
周辺器機商法は明らかに嫌がらせだろ

FCからGCまで全部持ってたが、もう未来永劫任天堂関連の商品を買うつもりはない
豚のFUDのおかげでどれだけ低俗で愚劣な会社かよーくわかった
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:19▼返信
だからもう最初っからつけろと。
右スティックがあるだけで操作の幅が段違いだぞマジで。
vitaや据え置きとのマルチも増えるだろうに
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:19▼返信
でもvitaより売れるって現実
ゴキちゃんがvita買い支えてれば
モンハンvitaでやれたのにな
vitaミクとp4gと防衛軍しかやるもんない
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:20▼返信
>>252
現実から逃げないで
イワッチメントかえよw
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:20▼返信
モンスターハンター3G、エースコンバット 3D クロスランブル
BIOHAZARD REVELATIONS、METAL GEAR SOLID SNAKE EATER 3D
新・光神話 パルテナの鏡、KINGDOM HEARTS 3D [Dream Drop Distance]
真・三國無双 VS、戦国無双 Chronicle 2nd

でもこれしかソフト対応してないんだぜ後MH4が対応なるのかwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:20▼返信
最初っから付けとけや・・・
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:21▼返信
せめてバッテリー付きの奴みたいにカッコよく出来ないのかよwww
作るセンスがないならホリにでも頼んで作って貰えばいいのにな
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:21▼返信
LLならもう一個スラパ付ける余裕ありそうなもんだがなぁ
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:21▼返信
モンハン イワッチメント同梱版クルー?
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:22▼返信
>>256
ホリならこんなのよりよっぽどいいものを作るよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:22▼返信
携帯機は携帯するもの、という固定概念を覆す素晴らしい製品ですね。
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:23▼返信
いいネタだw
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:23▼返信
>>230
単四電池が約11gなんで153g以上でタブコン以上だな
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:23▼返信
だから最初からつけとけよと
VITAの後追いにはなるけども
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:24▼返信
コラじゃないだと
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:24▼返信
スピーカー強化版のオトッチメントはまだかよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:24▼返信
電車の中で見たらどうしよう
笑いを堪える自信ないわwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:26▼返信
本当にどうしようもないクソハードだな
ぼったくり朝鮮堂ならでは
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:27▼返信
手前のほう削って少しでも小さくしようと努力してるなw
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:28▼返信
これは擁護のしようもねーなw
後から買わせてぼったくる気まんまんじゃねーかw
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:28▼返信
Vitawifi 260g
Vita3G 280g
※右アナログスティック完備

3DS 235g
+イワッチメント 132g
3DSLL 336g
+デカッチメント ???g
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:29▼返信
ゴキども調子のんな
タッチパネルで事足りるのにわざわざ出してくださるだけだ
感謝しろ
・・・本気でこういう豚がいるから困る
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:30▼返信
右パッドを付けることは可能ではあったが、そうすれば本体はさらに大きくなり、
右パッドを本当に望んでいる人にとって重荷になっただろう。これは我々の判断であり、
これは受け入れていただくしかない。
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:30▼返信
なんかもうちょっとしたPCよりデカくねえか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:30▼返信
まあ、右手のひらが当たる部分にくぼみを付けたり、下の部分を薄くしたりと
ノーマルのイワッチメントと比べると多少はデザインを気にするようにはなったようだがw
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:30▼返信
いやだから右スティックをその位置にしちゃうと
攻撃ボタンと同時に操作出来ないから意味無いって
旧イワッチメントでも散々言われたじゃん・・・
何そのまま大きくしてるんだよ、ビッグライトかよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:30▼返信
流石韓国堂
まともじゃないわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:30▼返信
おいいくらなんでもユーザー舐めてんのかコラ
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:32▼返信
本気で呆れるな
結局イワッチメント出すならLLだけは標準で右スラ付けとけよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:32▼返信
500gオーバーって……

重いってレベルじゃねーぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:32▼返信
右パッドをつけるかどうかというオプションは、バッテリーサイズを小さくし、
本体をさらに大きくすることにつながるものだった。



お前もうなってるよ!


アホな・・・
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:32▼返信
最初からつけろ
無料配布でも許せないレベルなのにこれでまたぼったくるんだろ?
マジで頭おかしいわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:33▼返信
もう左も膨らませてアシストグリップ的にすればいいのになんでやらないんだろう
しかしゲハの家畜米にはもってこいのネタだなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:33▼返信
流石任天堂神キチガイ
ありがとう任天堂
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:34▼返信
どこも迷走してんな
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:34▼返信
色は?黒以外出た?
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:35▼返信
これって据え置きゲーム機だっけw
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:36▼返信
どうせLLなんて外の持ち歩かない家庭内容携帯ゲーム機だからな
むしろ普通の3DSより拡張スライドパッドとの相性はいい
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:36▼返信
もはやギャグの域だなw
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:37▼返信
結局こういうの出すなら最初から右スラパつけろよと
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:38▼返信
>>259
ホリなら電池不要にしてくると思うわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:39▼返信
WiiUタブコンの練習機だな…これに慣れて使えるようにしておけという、岩田教祖の配慮だろ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:39▼返信
ゲームギア?
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:39▼返信
実際に現物みて吹き出す写真なんてそうそうお目にかかれないから貴重だぞ、まじでw
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:40▼返信
なんで黒なの?
DSのパーソナルカラーは白っしょ
しゃきっとしろよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:41▼返信
まだ出てなかったんだ
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:41▼返信
どうせLLでも出すんだろ?って冗談交じりに言ってたのにまさか本当に出すとは・・・
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:41▼返信
3DSLL Right(右スライドパッド内蔵)モデル発表したら笑えるな
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:42▼返信
これ出すくらいならLLだす時に右付けとけよ
しかも3DSでの欠陥点がまったく改善されてないし
社長まで脳萎縮してんのか
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:42▼返信
我々任天堂宗信徒に御布施の機会を与えて頂き感謝します


ありがとう任天堂宗
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:42▼返信
女子供にデカさを強いらせるゲーム機ばかり開発する任天堂wwwwwwwwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:42▼返信
なんという見苦しさw
携帯機を肥え太らせるとか馬鹿かとw
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:43▼返信
デカッチメント?




つまんねーよカス
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:43▼返信
マジでなんで最初からつけないのwwwwwwwwwwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:43▼返信
任天堂渾身のギャグ
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:44▼返信
馬鹿じゃね?
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:44▼返信
文字通りLLサイズになりましたね(^ヮ^)
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:47▼返信
操作性変わったからあそびにくい!なんて餓鬼のワガママにわざわざ対応してやってんのにね
任天堂も大変だ
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:47▼返信
いや、これ装着したら3DS 3Lとかに改名するべきだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:48▼返信
下の方が細くなってるって事は、やっぱり3DS版イワッチメントは設計ミスだったんだな

3DS版も作りなおせよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:48▼返信
大泉「デカッチメントが邪魔だなー」
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:53▼返信
携帯ゲーム機って何だっけ?
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:55▼返信
どうやら勝負がついてしまったようだな


つか、LLにした時に最初からアナログ付けとけ
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:55▼返信
Vitaがこんな糞ハードに負けたせいでええええ
とんでもない環境でモンハンをやるはめに;;;;;;
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:56▼返信
電車でこんなもん持ってる奴いたら笑いが抑えられないわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:56▼返信
初めから2つつけて設計すればいいのに…
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:57▼返信
価格未定・発売日未定ってこれまた意味のない情報だなぁ
出ること自体は前々から言ってたから衝撃の新発表ってわけでもないし

つかもしかしてこれが今の任天堂の渾身のTGS潰し?w
MH4への援護射撃のつもりかも知れんけど豆鉄砲すぎるwwwwwwwwwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:57▼返信
バカッチメントだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:59▼返信
>>313
VITAのせいにすんなよ
PSPで450万本売れてたモンハンを当時200万台しか普及してない3DSに独占したんだぞ?
どうみても正常な判断じゃねーよ
負けハードの3DSに勝手に突っ込んでいったのはカプコンの方
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 14:02▼返信
アタッチメントやACアダプタを別売りしてさらに本体まで値上げしてたのに
モデルチェンジPS3の値段がそのままにケチを付けまくってたキチガイ妊娠ww
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 14:02▼返信
もうちょっとしたミニPCみたいになってきた
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 14:02▼返信
グッドデザイン賞も狙えるというのに
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 14:03▼返信
これでタブコンより重くなったな
馬鹿すぎる
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 14:05▼返信
最初から付けろと言う意見があるが、そうしたら値段がこれの分上がる or LLまで逆ザヤ

岩田が付けるわけがねえ
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 14:06▼返信
たぶん凄まじいでかさだよな
まさかこの時代にアタリリンクス越えてくるとは思わなかったぜ
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 14:07▼返信
もうギャグやね
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 14:09▼返信
あれ?拡張パッドも値上げ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 14:09▼返信
3DS開発時は右パッドは不必要との判断で、結局必要になって苦肉の策でアタッチメント出したのに
LL出すときには右パッド必要なゲームがあるって分かりきってたのに、またアタッチメントで対応とかアホすぎるだろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 14:10▼返信
Vita Wifi版(ACアダプタ、右スティック付き) 24980円
3DSLL18900円 ACアダプタ1000円 右スライドパッド?円、合計19900+?円wwwwwwwwwwwwwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 14:11▼返信
まあアホだからこういう出し方なのではなくて、
ACアダプタと一緒で別売りにすることで本体価格を少しでも安く見せたほうが売れるからなんだろうね
結局アホなのは客の方なんだよな
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 14:13▼返信
本当に任天堂は必要な物を後から買い足させる商法好きだよな…
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 14:13▼返信
「大きくなったからLL本体もアタッチメントも値上げは当然だ、なのに
小さくなったのにPS3の値段そのままは不当だ」wwwwwwwwwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 14:13▼返信
イワッチによると普通に付ければこれよりデカくなるんだよな
技術力が違うよ任天堂は
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 14:14▼返信
でかすぎワロタ
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 14:16▼返信
最初からつけろよ脳無し岩豚
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 14:16▼返信


俺の弁当箱より遥かにでけぇ・・・
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 14:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 14:19▼返信
民主党に騙される国民がイワッチの奇形別売り商法に気付くことは永遠に無いのだ
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 14:20▼返信
でっけえ割に使い辛そうな形なのがなんとも
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 14:21▼返信
今の流行りはドデカなんだろう
デブも流行りが来るなこりゃ
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 14:26▼返信
携帯機w
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 14:26▼返信
なんで最初からつけないの?
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 14:27▼返信
もはや何かの冗談みたいだなw
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 14:28▼返信
左右非対称ってバランス悪そうだなぁ・・・
右にずらして持たないと3Dに見えないとかならないの?
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 14:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 14:32▼返信
あのさぁ…
ゲームよりも奇ハードっぷりのほうがネタになりそうだな
もう任天堂を名乗るなよ。珍品堂に改名しろw
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 14:33▼返信
もう行き当たりばったりでカラバリも販売してる感じ
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 14:35▼返信
面積を上げて物理で殴るんですねわかります
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 14:36▼返信
>右パッドを付けることは可能ではあったが、そうすれば本体はさらに大きくなり、
>右パッドを本当に望んでいる人にとって重荷になっただろう。
>これは我々の判断であり、これは受け入れていただくしかない。


また嘘ついたんか岩田
いい加減にせぇや二枚舌野郎が
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 14:36▼返信
これ持ち歩くとか罰ゲームだろ…
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 14:41▼返信
モンハン4用に買わなくちゃならないのか?
新型3DSまだかよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 14:49▼返信
こんなんでゲームしてたらお母さんが泣く;:
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 15:00▼返信
>>348
だから標準搭載するとこのアタッチメントより大きくなるんだよ
任天堂の技術力舐めんな
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 15:24▼返信
なにこれwwww
操作性最悪だわこれ
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 15:25▼返信
岩田には恥とかいう概念が無いのねw
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 15:25▼返信
LLにしたときつけとけよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 15:28▼返信
来年のE3の後くらいに前触れなくしれっと右アナログパッド付き標準サイズの3DSが発表されるよ
そしてニシくんは「右アナログパッドキター!ゴキブリざまぁwww」と発狂
その半年から1年後にLL版が出てまたニシくん発狂

そんなところじゃないかな
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 15:35▼返信
これ付けるとクリアケース外さにゃならんのだな(-_-;)
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 15:41▼返信
・・・w
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 15:59▼返信
右パッドが必要といってる人は拡張スライドパッド持ってない人
必要なのはZLとZR
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 16:09▼返信
時代を逆行しているな。
まるで八十年代の携帯電話を見ているようだ。
ゆくゆくは肩掛け携帯ゲーム機でも出すのかな。
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 16:23▼返信
内蔵型そのうち出るな
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 16:23▼返信
またニシ君の上腕筋が鍛えられてしまうなw
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 16:24▼返信
笑わせるなよwwwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 16:28▼返信
>>270
ガチでタブレットモドキと同じ重さになりそうだなw
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 16:29▼返信
アホだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 17:14▼返信
デカそうw
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 17:32▼返信
ほどよい重さで小さなお子様の筋トレにも最適
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 17:56▼返信
LLででかくなったんだから、標準でつけようと思えば付けれたんじゃないの
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:08▼返信
これはギャグなの?
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:08▼返信
次の3DS3Lで右スラパ標準装備しような、岩田w
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:10▼返信
そもそも右スライドパットがいるのかどうか
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:10▼返信
これ、バッテリーは?
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:18▼返信
また周辺機器商法か…
さすが守銭奴企業、情弱から搾り盗れるだけ盗りますねぇ
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:24▼返信
どんどん携帯に適さなくなっていきますね(笑)
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:24▼返信
>>372
でんちっち
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:25▼返信
>>372
単4乾電池
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:28▼返信
これ必要あるかねぇ?あってよかったと思うゲームが皆無なのだが・・・
新・パルテナは右スラパで視点変更や照準操作ができなくてガッカリした。
キングダムハーツではLRのみで十分だったし。
モンハンでは使えるのかねぇ?モンハン3Gは持ってないからわからん。
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:32▼返信
いや、これ冗談だろ?
初期のやつは小さかったからギリ許容範囲だったかもしれないが
LLにこれって携帯機として成立しないぞもう
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:33▼返信
>>377
確かにモンハンはあると便利なのだが
正直な話重かったり持ちにくかったりで携帯機の意味がよくわからなかった
はっきりいってアタッチメント出すくらいならWiiUで大人しく出していたほうがいい
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:42▼返信
こんなデカいの外に持ってけるはずないw
つまり自宅専用
なら据え置きでいいでしょwiiUで出しなよモンハン
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:27▼返信
新型PS3もださいが、やっぱりイワッチメントのだささは突出している
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:46▼返信
でけー!!そして重そう!
・・素で380gあるけどね
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:05▼返信
デカッチキター
けど俺はたぶん無しでやるわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 00:47▼返信
アホくさw
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月24日 13:57▼返信
この無理矢理感が何ともいえない
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 02:54▼返信
相変わらずここにいるやつは塵ばっかだなwwwwwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月13日 13:48▼返信
Newニンテンドー3DS、Newニンテンドー3DS LLにCスティックついたぞ!小さいけど。

直近のコメント数ランキング

traq