『鉄拳タッグトーナメント2』は2機種合計で6.7万本を販売、初動は『鉄拳6』から半減する結果に
http://www.m-create.com/ranking/
ランキングトップは『鉄拳タッグトーナメント2』で、PS3とXbox360の両機種版の合計で6.7万本(PS3版:6.3万本、Xbox360版:0.5万本)を販売。消化率はPS3版が64.07%、Xbox360版が49.81%。本作はナンバリングタイトルではないとはいえ、2009年10月に発売された『鉄拳6』の初週12.6万本(PS3版:10.3万本、Xbox360版2.3万本)から半減するスタートとなっている。
『メダロット7』は2バージョン合計で5.0万本を販売。販売規模としては、2010年5月に発売された前作DSタイトル『メダロットDS』の2バージョン合計の初週販売本数5.0万本とほぼ同等の出足となった。一方で消化率に注目すると、カブトVer.:40.11%、クワガタVer.:41.67%と両バージョンともに5割を切っている。
1位の鉄拳TT2、360版が消化率5割超えず・・・
販売本数は前作と同じものの消化率はこちらも低め。
全体的に様子見といった感じか
魔法使いの夜 ねんどろいど 蒼崎青子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2013-01-31
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
魔法少女まどか☆マギカ 暁美ほむら (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
Gift 2013-04-30
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
…
もう3ヵ月くらい早く発売されるか、もう3ヵ月くらい遅く発売されればまた結果も違ったと思うけど…
なんでまたこんな時期に。
固定ファンに売れて終わりの可能性が高まってきた。
土日期待!!
結果:消化率5割未満
ワゴン直行おめでとうございます^^
どこの国のバイヤーが3dsを買っているのか
というのが正しいかもな
金出す層ってのはPS360層だからな
ゲーム業界はこれを理解してる奴が少ないが
ここを馬鹿にしてりゃユーザーは激減していく
で
消化率はPS3版が64.07%、Xbox360版が49.81%
って箱どんだけ期待されてねえんだよ…って当然か
Wiiはもう2年くらい電源入れてない
DL版で今よりは利益も出やすくなるだろうし
ねーよww
「1万もあれば余るだろ」
ってさー、もう消化率100%でも赤字なんじゃねえの?
焼きまわし商法じゃなくてキャラ一新しなきゃ駄目だな
つーか中身ちょっと変えてパッケージ2種とかもうやめようぜ
鉄拳は少し昔にあった映画も糞だったし。
実際はその半分も捌けなかったが・・・鉄拳でこれじゃブレイブルーがハブ箱しても仕方ない
メダロットは厳しそうだな。どう見ても過剰出荷だろう
逃走中は爆売れだけど、メダロットがワゴン行き
3DSは相変わらず何かが狂ってるな
最近ちょうどSO4のトロ集め再開してるわ・・・
スタッフ頭おかしいです^q^
DOA5はこんな感じだろう
PS3 28,000
360 7,000
デシモンは売れたのに
任天堂ハードに出たソフトの販売本数には謎の加速があるというのに
ブルドラとかそれこそ数千本だろw
SO5出てもだめじゃね 4がアレだったのもあるけど 結局PS3版出たし
ICの素材集めで ディスクチェンジの煩わしさ半端なかったから
大人には3DSはちょっとなぁ、って感じだもんな
お前らケンカすんなよw
箱はもう5000も売れないし、3DSもブランドソフトしか売れない
とでも言うと思ったか!!PS3劣勢だったときに散々ネガられた恨みは忘れてない
もっと少ないかもしれんが
マルチでで出るものにPSブランドとかアホですか?
ジワ売れ ×
ワゴン売り ○
ついにとどめをさしたか珍天ハードww
本数出てないってことは5000本以下かw
それで消化率50%って・・・9000本くらいしか出荷してなかったのか
出してくれただけでもありがたいと思わないと駄目だぞw
P4Gから流れでP4Uプレイした格ゲー初心者だけどベスでLv35になるまでは頑張ったよ
でもスコアタが無理ゲー過ぎて別ゲーに逃げてるけど
実は3DSのスーマリ2が、過剰出荷で駄々余りになった。
実績配分制度がとうとう崩壊したんだよね
任天堂ファーストの継続出荷は不可能になるよw
DOA5のがTT2より売れるよ
LBPも
PS3版にはホメ春香のみ
これくらい差をつければ逆転できそう?
ストⅣシリーズもいつもPS3でこんなもんだし
こないだのストクロよりも売れてる
P4Uは格ゲー以外の需要もあるからな
買わずに割ってるだけで、居るのは居るんじゃねぇか?w
3DSはロストヒーローズから買ってないが、今のところ欲しいのがない。
PS3のバイオ6までは買わんな。買っても即売るがね。
3、4箱独占だったからファンが箱もってそうだしもうちょっと行くと思ってたがそんなもんになるかねやっぱ
売上数はともかく消化率か50%を切るってどういう事なの。
舐めプや挑発で誇示する奴.が増えたのも格ゲー衰退の原因だな
オン対戦はモラル無さすぎだわ
前作24万本売れてる格ゲーが6万本だぞ
オワコンにもほどがあるだろ鉄拳
原田もツイッターで他機種版売れねえって嘆くくらいなんだし
ストリートファイター X 鉄拳 58,471 - 8,527
鉄拳TT 62,630 - 約5,000
格ゲーのオワコン化が凄いwwww
ネタ的にご褒美過ぎるw
そもそも買わなくてもネットでダウンr(以下検閲削除
スレ見るとただでさえ人少ない箱LIVEでもかなり人が少ないらしい
日本人だけじゃなく外人も少ないって嘆いてた、海外でもPS3版のが売れるから
ナンバリングじゃなくて 外伝みたいな感じだからじゃね TT系は よく知らんけど
根本的な衰退の原因は全盛期に中上級者が初心者狩りしすぎて新規が入らなくなった事
AC格ゲー全盛期のモラルは今の比じゃなく悪かったよ
今は外伝的な格ゲーの方が請求力あるんだな
右側が360版の本数か、格ゲーなら360とかよくこれで言えたもんだなw
そりゃアークシステムワークスも逃げ出すわ
通常とLLあわせて6万売れてるのに何あの糞ハード・・・・
鉄拳は完全版がWiiUで出るから控え組みが出ちゃったね
素直にWiiUのみの販売にすれば良いのにね原田もバカだw
アイディアもグラの革新もないのに定期的に出しすぎる
マヨナカアリーナが売れたのは格闘ゲームへの需要じゃなくてペルソナへの期待だし
売れない360とマルチ(DVD容量に付き合わされる)ってだけで萎えるのに・・・・
TOX2やスパロボOGは必ず売れる
その結果を見て理解しろよサードどもよ?
メダロットも大方の予想通りだな
あの頃はミリオンとか普通にいってたな~
うん、さすがに1万は売れると思うよな・・・
そしてPS3版は10万売るつもりだったのか・・・
買ってください!
買ってもらえないなら、本体買えば付いてくるようにして売り上げ本数水増しします!
本体買ってくれないならWindows買ったら付いてくるようにして本体売り上げ水増しします!
お願いです
お願いです
お願いです
それより鉄拳ブランドをここまで失墜させたゴキブリどうすんの?
ペルソナの場合は 一種のキャラゲー要素あったからペルソナファンが買ったんじゃね
しかもバンナムみたいな糞キャラゲーじゃなく普通に遊べるキャラゲーだし
カグラごちですw
マッチングの問題もなんとかしてくれるらしいし
キャラゲーのが売れる時代
質が良ければは尚更ね
ジョジョも確実に売れる
一見さんお断りの格ゲーわざわざ買ってオンラインボコボコにされてストレス溜める人居ないだろ
っていうかさ、格闘モノもそろそろ何か一発変えてこないとダメだと思うんだけど
起動してマッチングしてトウ!テヤ!って戦うだけのゲームが今時何十万も売れると思う?
俺はあのヒョロヒョロなティンペット見て萎えたわ
目標の200%がんばれ
ネタだろww
っていうか同一人物だっけ?
両方合わせても40%台だろアホか
最終的に10万は行くんじゃない?ワゴンで処分すれば
メーカーは出荷しちゃえばそれが儲けだから
ジョジョファンなら一もニも無く買うよw
ソースは俺
ネット対戦なんか一回もしなかったよ。勝てるわけないし。
バウンドコンボの上にストクロみたいな攻撃しながらキャラ変えるシステムあるから
いつも以上にコンボゲーで初心者には敷居が高い印象を受けたよ
俺も始めたときゲージ半分まではずっと浮きっぱなしだったし
ニシ算とかネタでも寒いわ
ニシ君が爆死爆死言ってるから相当売れるんだろうな
チカニシに何を期待してるんだよw
腐女子しか残ってないみたいな結果になっとるな
真剣に統計取ってみると
売れてるもんって腐女子が買いそうなゲームだけだもんな
特に今年はそんな感じ
アケ1プレイ通しで20万ぐらいしか入らないのに、服は安いので上着1着80万からとか…
ローカル対戦だと1戦5000しか入らないし、友人と対戦する気もなくすっつの。
それでもいいというならいいけどさ
シナリオ重視のオフモード充実でもさせなきゃ一般は戻ってこないね
しかも自信あったのにバグだらけとか、ロケカンはもう駄目か・・・
まだ2時間ぐらいしかプレイしてないのに2,3個バグ見つけたんだ・・・テストしてないだろこれ・・・
ゲーム自体は結構面白いだけに勿体ない
マルチにしたマイナス分を360版が全く補填できてないとことかFFと同じだな
見る目ねえなぁホントw
売れないわけがない
50万行かないと爆死ですか?
今のところ固まってる11月と来年だな
あの手のは本当にジワウレで1年かけて初週の10倍売れることがあるから煽らない
タツノコVSカプコンみたいな新規IPすら6万以上売れるぐらいだからな
それにWiiならチョニステよりずっと開発費が安いし
絵心教室はDLで買った。ってかあればパッケで買うソフトじゃねえ
格闘ゲーム本体だけの訴求力はもともとこんなもんだってことでしょ
今回出来がいいし評判もいいし
ペイントパークの新バージョンにも期待してる
ってか冬って先過ぎー
絵心教室って前作も大して売れてないし
広告費はヤバイだろうけどね
古い知識は時には恥となる
覚えとけ
あれは忘れられていく系のゲームじゃねーかな・・・
パーティ系とかパズル系なら細く長く行くかもしれんが
CMしなくなると数あるゲームの中からあれを選ぶ理由が見当たらないと思うんだ
3DSにはぴったりかw
タツカプは別に新規でもなんでもないぞ
カプエスや マヴカプの系譜だから
DL版が10万DL行ったとか?w
どのみち爆死だろ?w
ワゴンの常連3DSです
全部ってすげーな、俺1、2から7に飛んだけど今のところ結構楽しめてる
お前さんがシリーズ通して一番面白かったのってなんだい?
タツカプこそワゴンで6万だぞww
最初消化率50%以下で「いっそ360で出したほうがまだ売れた」と言われてたレベルw
本編低価格+お好みで追加要素をDLって感じでさ
店頭でガッツリ8000円も払って買うようなもんじゃない
WIIU海外ではすでに爆死ですが・・・
あれはアーケードモードだから元のゲーセンの仕様がああなんだろうねえ
俺もラスボス倒せないからゴーストモードだけやってるわ
鉄拳自体やばいだろ、飽きられてる
男のロマンだからかな?
相変わらずサードクラッシャーの面目保ってるよな
ハードル上げすぎだろw
ぶっちゃけ5万あれば良い方じゃね?でもタブコン対応とかの別費用があるからな
ペイラインは計り知れないな
カプコンとSCEは今全面戦争中の設定だけど
バグ多いみたいだけどパッチは出んのか?
たぶん過去キャラ出しまくりだしかなりの本数出るかと
マーセで本編出てないキャラ使えるようにしてくれるといいんだがな~
360とマルチが駄目なんじゃなくDVD容量とのマルチが萎えて買う気無くなる
通信対戦にだけ生き甲斐を求めてる超コアなファンしか買わない
格闘ゲームだけど格闘以外の要素に頼るしかないんだよ
ニシ君なら言うと思ってたわ
モンハンが海外で弾にならないしバイオ売れなかったらカプコンどうなる?
キャリバー3みたいな1人でもできるおまけを付けてくれれば確かにな。
あれは製品の仕様に難があったがシリーズで一番楽しかった
最近のはオン前提で作ってるから5はあんな売り上げになったかも
海外では結構売れたみたいだけどな
これでもしDOA5も売れたら家庭用格ゲーに必要なのは何かわかるな
ジジババ層がいない3DSじゃジワウレは無理だろ
IPの名前使って辻本ワイン直卸でレストラン開きます
小遣い稼ぎに名前貸して外注させます
子供よりオッサン向けだからジワ売れも期待できないし悪夢だなこの消化率
箱版鉄拳は…
箱だし当然k
随分と心の狭い奴らだな
VITAもカグラも持ってるし俺は彼女らの乳を追っかけて
VITAのも買うというのに
2.メディクリはアマゾンの販売分が集計されてないからな、洋ゲーなんかはPS3より売れてる
3.メディクリはSCEから金を貰って本数を盛ってるからな、SCEは債務超過で死んでる
ドレヲ選ビマスカ?
体験版でできなくて連打してたら終った
もっと戦略的に遊べたらよかったのに
まぁちょっと子供向けすぎてスルーだが
てか3DS糞すぎ
4、アジア版買ってる、ギアーズ2のアジア版は10万本売れた ソースはwikipedia
ワロタw
相変わらず節操無いなww
コピペネタ増やすなよ
そりゃライデンも消えるわwwww
出せー出せーってwwwじゃ買えよwww
ロクショウだけは今でも好きだけどw
DLが何本かなんて知らんよ。ウリアゲウリアゲって豚みたいなこと言うのやめてよ
「DLしたほうが向いてる」って言っただけだぞ
豚のエア購入だと思われたのか?VITAも持っててLBPもDL購入したよ
1 → ガチだからなに?
2 → 目糞鼻糞って知ってる?
3 → ゲイツマネーと任天堂マネーは綺麗ですか?
その計算だと在庫率は100%超えますがどうしますかね
いや~超劣化のゴミは売れないでしょ
ごり押し出荷だけしてワゴン直行だよ
Vita初週売上げ 32万1407台
初週消化率 45.91%wwwwwwwww
Vitaは大爆死したわけではないっ
ただ半年過ぎても初回出荷の70万台が無くならなかったってだけなんだよぉおおおおおおおお
方や3DSで出たメダロットはワゴンいき
PSPより開発費かかる3DSでこの消化率はマズいな
またカグラや朧村正みたいにまたサードが逃げるぞ
これじゃ懐古厨のおっさんしかかわねーよ
今作はオンもトレモも満点に近いんだが。
世界観とかはまぁ大丈夫だろ。ただ戦闘システムとかはダメかな。
DOAはどうしようかな…
せーぜーキャラ増やすくらいしか能がない。
メカデザもカッコイイの少ないし。
ギャルゲーでも作ってたほうが開発費安くて良いんじゃ??
痴漢ウソばっかだな
まあ今時こんなマゾゲー流行らんわな
開発費の元は取れるのか?
有利になるようしてくれたのに買わないから
つまり一回浮いたら終わりということ。
単に調整するだけの頭がないだけだろ。
P4Uは導入部分がADVだった
DOA含めた格ゲーは3行で終わるシナリオだからなw
バーチャを起点とした格ゲーには導入されてない部分だよね
タイトルがメダロットだった気がする
磁石ブロックを踏むと天井に張り付けたりするやつで、
赤と青のキャラがいて、なんか磁石がテーマなんだよ
本気で忘れてる
藤岡建機のメカデザのカブト&クワガタならメカ好きが買った
ていうかDS版がマジ定価1000円くらいで妥当ってレベルだったから、皆相当警戒してると思う
正直、アレ出すなら弐CORE移植の方が数倍良かった。
って言っても今回の6万は酷くないか?(^_^;)
3DSで出した分は累計10万本しか売れてないのに
メダロッドが売れる要素なんて皆無
むしろ2バージョン合計で初週5万本は意外と売れた方ともいえる
情強の箱ユーザーが購入しないのは当たり前
情弱のゴキちゃんたちが貢いだだけでしたね
メダロットはもう子供向けでもないんかね?
いつも鉄拳買ってる友人もスルーしてたし
まぁそれよりメダロットだわな・・・こりゃ確実にまた死んだな、ワゴン確定だし
毎回同じ人としかあたらないんじゃ
素直に1のリメイクから始めればいいと思う
ただし真型みたいなのは勘弁な!
子供向けには違いないんだろうけど今はダンボール戦記があるから入り込む隙間が・・・
ストクロより数段マシだろうけど
こんなの発売日に買うもんじゃない。
男のロマンだからかな?
天齋がアニメやってくれりゃいいのに
話題作だって10万行くか行かないかなのに、何その強気
日本はアーケード版が先行でプレイできるから評判が悪いとそのまま売上げに直結しちゃう。
逆にスト鉄なんかは家庭用オンリーだったのでクソゲーだったがそこそこ売れた。
ダンボールめちゃめちゃ人気あるからなアレ
ぶっちゃけおっさん向けに調整してPSPかVITAで出した方が良い
おっさんしか買わないなら最初からおっさんに向ければいいだけだからな
1作目しかやってないけどな
情強の箱ユーザーが購入しないのは当たり前
情弱のゴキちゃんたちが貢いだだけでしたね
あのコントローラーで鉄拳って(^_^;)
ランキングトップは『鉄拳タッグトーナメント2』で、PS3とXbox360の両機種版の合計で6.7万本(PS3版:6.3万本、Xbox360版:0.5万本)を販売。
ランキングトップは『鉄拳タッグトーナメント2』で、PS3とXbox360の両機種版の合計で6.7万本(PS3版:6.3万本、Xbox360版:0.5万本)を販売。
自分で動かすLBXにはかなわん
半分はもう3DS手放してるんじゃないかな
子供たちに売り込むにはまたアニメやるしかない
スト4はPS3単体でも15万本以上売れてます
鉄拳TT2は全世界で現時点で約16万本くらいだそうです(PS3単独)
いろいろやばいということが分かる
メダロットももう終わりかねぇ・・・
二ヶ月遅れでフルプライスとか売る気あんの?ってレベル
格ゲみたいにちょくちょく遊ぶゲームでディスク入れ替えとかウザ過ぎる