• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回
【速報】PS3『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』声優公開!承太郎:小野大輔、ジョセフ:杉田智和、徐倫:沢城みゆき など!!




aaa



















まあ最初は違和感ありそうだけど慣れれば良くなるんじゃないか・・・

ワムウは人気キャラになりそうな予感








超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第五部 47.パープル・ヘイズ(荒木飛呂彦指定カラー)超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第五部 47.パープル・ヘイズ(荒木飛呂彦指定カラー)


メディコス 2012-11-30
売り上げランキング : 21

Amazonで詳しく見る

JOJOmenon (集英社ムック)JOJOmenon (集英社ムック)
荒木飛呂彦,SPUR編集部

集英社 2012-10-05
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

コメント(402件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:16▼返信
俺得ゲーキタコレ
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:16▼返信
だが断る!
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:17▼返信
ディ・モールト悲しい人選
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:17▼返信
声オタが来るぞー
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:18▼返信
人選ないわー。。。
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:18▼返信
本当に楽しみなんやから
課金とかほんまにすんなよ!!
いいか?聞いてるか?バンナム!!

7.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:19▼返信
これって最近でた鉄拳とかスト4よりも売れるんかな?
売れたら、今後格闘ゲーム定番タイトルなくなるかな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:19▼返信
じょーたろうの声・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:20▼返信
レクイエムはどういう扱いなんだろ?
原作通りならチートってレベルじゃねーし、
これがOKならPHも…
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:20▼返信
ぼくがかんがえたさいきょーのじんせんのほうがいいよー
声豚死滅しねえかな
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:20▼返信
結構良いじゃない。
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:20▼返信
人選はないな
小野D杉田はないな

ワムウッ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:22▼返信
ここってナルト作ってるとこ?
出来は保証されたか
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:22▼返信
相変わらずシーンだけはうまいなCCは

ゲームの中身はすっかすかだけどな
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:22▼返信
これはこれでいいんじゃない。今一番心待ちにしてるタイトルだから
はよ発売してくれ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:22▼返信
レクイエムはフィニッシュ技とかそんな感じかね
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:23▼返信
ジョセフとジャイロの声が残念すぎる・・・
承太郎は(意外にも?)すげえいいな
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:23▼返信
承太郎悪くないと思うが
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:23▼返信
WiiUすげえな
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:24▼返信
俺は強烈なニシ君ではないが任天堂好きです
でもジョジョ信者でもありますので
残念だがps3を買わざるおえなくなってきた
すまん
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:24▼返信
そんなに悪くないんじゃないかな?
全然合ってないけど下手な奴はいないような気がする
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:24▼返信
やってきたけど超面白かったぞw
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:24▼返信




ハブられてWiiU・・・



24.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:24▼返信
>>22
おーいいなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:25▼返信
ジャイロ似合ってねぇ・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:25▼返信
小野Dこんな声出せるのかw合ってるかどうかはさておき、腐御用達の声優かと思ってたが侮ってたわw
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:25▼返信
>>17
ジョセフはもう少し軽い感じが良かったよな
ジャイロははどっかで見た漫画に声当てている人の方がいいかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:25▼返信
CCはあの糞QTEが無ければ100点
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:26▼返信
>>25
軽すぎるよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:26▼返信
>>22
貴様ッ、見ているなッ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:26▼返信
>>22
いいなあ
どんな感じだった?
誰使った
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:26▼返信
ワムウとか普通に人気キャラなんですけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:27▼返信
>>28
今回QTE無いってよ、何処かの雑誌で答えてた
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:27▼返信
ストーリーモードあるの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:27▼返信
>>33
ナルトには欲しいがこれにはいらないと思っていた
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:27▼返信
まぁ声優も声優で勝手に腐の遊び道具にされてる人が多そうだからな……演技が酷いという訳ではないんでない?声優詳しくないけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:27▼返信
いいじゃん、俺は声好きだな
アクションもいいし期待してるわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:28▼返信
CCはあの糞QTEが無ければ100点
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:28▼返信
>>36
別に下手じゃないよな
俺も詳しくないが
メタルギアの人とかもいるみたいだし
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:28▼返信
アニメのPV見たけどショボイな
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:28▼返信

ジョルノが…ロミパク姉貴じゃないのが残念。
あのゲーム凄い好きだっただけに残念。
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:28▼返信
ヤベ連投しちまった……
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:29▼返信
承太郎意外と合ってるじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:29▼返信
>>31
SBRのあいつ。モードチェンジで馬乗るけど馬全体当たり判定あるからクソだったwww
あとステージにたまにマンガ版のような演出があったりして感動した
でも最近の連打系格闘ゲーと違って、どちらかというとスト4寄り
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:29▼返信
>>40
何で初代なんだろうな
2をやってくれよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:29▼返信
ジョジョの雰囲気をしっかり出してるなぁCC2は
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:29▼返信
正直、承太郎はこっちのがいい気がする、前の声はいくらなんでも年齢高すぎに感じてたし
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:29▼返信
個人的には承太郎が少し軽いか
あとはそんなに不満はないな
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:29▼返信
良いと思いますよ
楽しみだわ
他のキャラの声も聞いていたいね早く
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:30▼返信
>>44
ジャイロか
演出重視の格ゲーか
いいな
51.44投稿日:2012年09月21日 23:30▼返信
あと奥、手前軸移動がある
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:30▼返信
>>47
正直前の人覚えてないしなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:31▼返信
>>51
餓狼伝説みたいな感じか
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:31▼返信
今日電車で限定版Vitaでイヤホンつけてミクやってるやつ見たわ
もちろんオッサンでしかもハゲでデブだったよ(´・ω・`)ついでにメガネ
ドア横陣取ってリュック背負ってた。まさに「いかにも」な人だったわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:31▼返信
5部のチート集団はどれだけ出るのかね…
リゾット来たら評価せざるを得ない
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:32▼返信
>>53
いや、鉄拳みたいなかんじ
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:32▼返信
小野D、杉田、思ったより良いな
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:32▼返信
>>54
それを報告されても
へえ~としかw
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:32▼返信
>>54
で?
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:32▼返信
マジで杉田降りろ

今回ばかりは合ってない。
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:32▼返信
個人的にDIOは古川登志夫のイメージ
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:32▼返信
>>56
分かりやすいな
鉄拳か
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:32▼返信
承太郎は軽い、イメージと違う、「オロロロオロロ」
ジョセフは杉田がキャラクター考えずに杉田の演技をしてるだけ
ワムウはマシだけど大御所が自分の演技をやってる感じ
ジャイロのニョッホーゥ!を聞いたとき反射的に舌打ちしちまった
3部ゲーと5部ゲーを愛したジョジョファンにとってけっこう辛い人選だわ・・・・
1ファンとしては最悪に近い人選だと思う
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:33▼返信
一通り技見たら終わりになりそうだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:33▼返信
皆、54には触れないでおこうぜ!只のコピペだからw
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:33▼返信
>>63
じゃあやるなよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:33▼返信
>>63
俺も声のイメージしか知らないけど
杉田って奴のマスターミラーは下手だと思った
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:33▼返信
PSオールスター()の同期とは思えないオールスター感だな
やっぱキャラゲーはこうでないと
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:34▼返信
声優とかどうでもいいんで音石さんを出してあげてください・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:34▼返信
>>65
触ってしまったよw
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:34▼返信
>>69
俺はカーズを
でねえだろうなあ
何か扱いが地味なんだよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:35▼返信
ニコ動だと声がワムウ以外全否定されててマジ引いた
声豚に擦り寄りやがった糞が!って騒いでるし・・・
これ聞く限り普通に合ってると思うんだけどねー。まぁ前の声から変更されて残念って人も当然いるのは当たり前だけどさ
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:35▼返信
>>68
あれは海外向けだ
海外ならこれを超えるおールースターだw
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:35▼返信
>>63
承太郎移動クソ遅かったぞw原作みたいにゆっくりすぎてイライラする
ダッシュできたから問題はなかったけど
あと超必殺技の演出はジョジョファンなら必見
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:36▼返信
>>72
キモすぎるなw
別に下手じゃないよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:36▼返信



えー・・・ジョセフはほーちゅーだろうー・・・



77.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:36▼返信
>>74
観たいw
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:37▼返信
杉田は芳忠さん意識してやってるだろ。
問題は羽多野と沢城だろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:38▼返信
承太郎が意外に良かった
他もまぁあんなもんじゃないか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:38▼返信
そのワムウスネークが一番ダメだわ
柱の男の中でも若いほうなのに、こんな渋い声じゃないだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:38▼返信
>>79
新不二子やっていた人かな?
じゃあ徐輪か
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:39▼返信
杉田だけ合う合わない以前に下手に聞こえる
こういうキャラ苦手だったのか・・・って感じ
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:39▼返信
>>81
何歳だと思ってんだw
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:40▼返信
>>72
これまでの声優がものすごくあっていたんだよそれを人気声優に変えられたら普通憤るぜ?
ましてジョジョなんて長年やってるシリーズだし、ファンにとってはこれまでの声優=キャラクターの声になってるんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:40▼返信
>>73
わかったからもう少し余裕もって話せw
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:40▼返信
ジャイロが若すぎるのかな
もう少し渋めじゃないと
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:40▼返信
ジャイロ三木はいいと思ったけど、喋り方が想像と違ってた
ジョセフは無いな・・・
承太郎も違和感あるけどいずれ慣れるレベル
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:41▼返信
つか、どのキャラもそこまで悪くないと思うけどな
まぁ声豚さん的には駄目なんだろうけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:41▼返信
>>86
すまんw
あんなゲームどうでもいいんだけどね
あれは3Dしてんの方が良かった
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:41▼返信
小野Dは思ったより頑張ってたし違和感もそんなにないな。
でも杉田は頑張りはわかるがジョセフにあってないわ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:41▼返信
メインどころは出るのわかってるし割とどうでもいい
個人的にはどこまで出るのか気になるところ
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:42▼返信
>>85
それはわかるが、前の声優が演じたのは結構昔だろ?その人達が当時の若い声を今も同じように演じれないかもしれんし
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:42▼返信
>>92
50人くらい出たら何の迷いもなく買うw
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:42▼返信
CC2の社員がツイッターで宣伝しまくりんぐ
多分このコメ欄にも紛れてるんだろうな
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:42▼返信
ジャイロは元から軽い男だけどなんかコレジャナイ軽い声

・・・まぁ声あてられるのも初めてだしそのうち慣れる・・・かな?
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:43▼返信
1部~スティールボールランまでやるんなら
承太郎の声はなおさら渋くなきゃだめだろセンス無さすぎ
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:43▼返信
声優よりも全プレイアブルキャラ公開とかして欲しいね
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:43▼返信
>>85
これまで漫画全巻持ってるけどアニメ一切見てないから何とも…
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:43▼返信
岸部露伴が出るのは確実だろ
じゃあ荒木で
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:43▼返信

さすがに元からカプコンゲーで声があったメンバーは違和感あるなあ
ジョルノとか酷い違和感を感じそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:44▼返信
承太郎は思ってたより良かった
オラオラ以外は
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:44▼返信
ジョルノ変えるなら徐倫に朴さんあててほしかったな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:44▼返信
原作マンガはそもそも声優もクソもないからアニメとかと比べられてもなあ
逆に言えばこのゲームは原作者が監修しているからある意味意味までのどの作品よりも
一番原作忠実
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:44▼返信
小野は普段はそこまで悪くないがキモのオラオラが軽すぎるので台無しだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:44▼返信
杉田のジョセフも小野の承太郎も思ってたよりは悪くない。
でも三木のジャイロはなんか違うわー
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:44▼返信
擁護してる奴こそ声豚だわ
声優でゲーム台無し
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:44▼返信
>>104
俺もそれだなw
アニメは知らないしゲームもかなり昔だから忘れた
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:45▼返信
承太郎はもっと落ち着いた感じがよかったな
名前わかんねーけどfate stay nightのアーチャーの人とか合ってそう
勝手なイメージだから異論は認める
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:45▼返信
>>96
声が高すぎるんだと思う
もっと低めの声で軽い雰囲気だと合うんじゃないかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:45▼返信
>>103
最近の声優よく知らんけど沢城って人は演技力あるからOKだな俺
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:45▼返信
沢城みゆきを問題視してるのは色々なゲーム・アニメに出過ぎ、ってことだけだろ
批判するヤツはどんだけアニメ見てんだよ、と
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:45▼返信
>>107
そんなに酷いかな?
ジョセフは酷いがw
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:45▼返信
>>72
俺も3部、5部ゲー好きだし実際に聞くまで
かなり不安だったけどそんなに悪くないと思うよ

DIOがどうなるかだけは気になるけどな
ぶっちゃけアニメ版の子安DIOが一番のミスキャストだろう
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:45▼返信
結局格ゲーなのかな?スパロボ的ストーリーが欲しいw
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:45▼返信
>>111
不二子は不二子だったよなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:46▼返信
承太郎はカプのが良すぎたと思うとしても、ジョセフとジャイロは・・・特にジャイロは・・・

ワムウはしっくりすぎワロタwwww

ワムウに人気でそうもなにも、ワムウは前から人気だろ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:46▼返信
リサリサさえ出れば別にいいや
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:47▼返信
ジャイロはマジねーわ・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:47▼返信
爺ジョセフは出るんだろうな?
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:47▼返信
>>118
でてほしいw
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:48▼返信
全員もっと声低いイメージだった
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:48▼返信
シュトロハイムも出てほしい。もちろんサイボーグバージョンで
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:48▼返信
慣れれば良くなるんじゃないか・・・とか、典型的な妥協の言い分だな
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:49▼返信
>>93
それは誰にもわからないけどさ小野と杉田は流石にねぇ・・・
ファン全体の期待度が高いだけに声優が合わなくてもファンは買うと思うけど
今回の人選はどうしたって青天の霹靂だよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:49▼返信
はいはいそんなに嫌ならカプンコさんに頼めよ
幸い誰も被ってねーから出してくれんじゃね
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:49▼返信
沢城は何を演じても沢城になっちゃうからなぁ
不二子みたいな役にはそれがマッチするけど
ココロコネクトなんかはかなり浮いてるから
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:50▼返信
>>124
妥協と言うよりそこまで声に興味無い

129.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:50▼返信
CC2の松山社長が熱狂的なファンだからね。(ナルトも有名だけど、ジョジョはそれを超える)
絶対良ゲーになってると思う。
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:50▼返信
ミキシンとジャイロってイメージ的に自分も合うと思ったが
実際に聞くと何か違和感あるな、どうしてなんだろ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:50▼返信
>>114
俺は昔から子安だったけどなぁ
顔も性格もいかにも子安が演じそうなキャラじゃん
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:50▼返信
声優豚はおいといて
今年のTGSはMH4とジョジョとエクストルーパーズはマジオススメ
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:50▼返信
>>127
あの人ほど変幻自在な若手も珍しいと思うけどなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:50▼返信
レッチリとかはスタンドのみ参戦かな?
流石に本体弱すぎるしw
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:51▼返信
杉田がジョセフなら、シーザーは中村かな。
結構いいキャスティングじゃね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:51▼返信
これが上手くいって
原作ストーリのゲームとか出してくれたら最高なんだが
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:51▼返信
スタープラチナ スターフィンガー オロロロロロロロ オラ!
クラカーブーレー もーいっぱーつ
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:51▼返信
>>85
そうか?
承太郎なんか完全におっさんだったろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:52▼返信
>>127
あの人ビックリするくらい役によって声変えてこねぇ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:52▼返信
しかし三部はよくあれだけ合うキャストを見つけてこれたな
あれこそ原作愛だな
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:52▼返信
>>129
露伴じゃなくて億泰の恰好をしてほしかったw
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:52▼返信
>>83
こういうキャラ苦手っていうなら
杉田の一番の代表作といっていい銀魂の銀さんも苦手ってことになるぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:52▼返信
子安ディオはPV見ると良い感じだった
1部はあの「しびれる憧れる」といい合ってたな
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:53▼返信
>>142
あれとジョセフじゃ違い過ぎるだろw
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:53▼返信
どう見てもじょじょ好きが作ったゲームとは思うぞw
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:53▼返信
不満が出るのはやっぱりカプコンのがインパクト強すぎるんだと思うよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:53▼返信
>>135
華僑院は神谷さんにやってもらいたい!!
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:53▼返信
ジョセフは2,3,4でそれぞれ…って4は無いな
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:54▼返信
ジョセフとジャイロは逆にしたらちょうど良いのではないかと思う
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:54▼返信
>>147
誰なんだよw
ゲームの代表作を教えてくれ
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:54▼返信
承太郎、以外にあってた
俺的にはアリ
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:54▼返信
承太郎はOVAとかのせいか高校生とは思えないような声でないと
ダメみたいなノリが俺は嫌い
普通に適正な年齢の声で良いだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:54▼返信
>>143
ドスが足りて無い
ギンガナム御大でやれって感じ

まぁPVだとまだ少年時代だから後々変えてくるのかもしれんね
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:54▼返信
>>139
テイルズのミラでこういう声優なのかと思って他のキャラ聞いたら「え?」ってなったわw
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:54▼返信
小野Dも杉田もぶっちゃけもっと合うキャラが他にいると思うんだよな
承太郎より花京院寄りの声だろ小野Dは
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:54▼返信
>>148
4のジョセフは戦力にならんw
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:55▼返信
>>131
子安はカーズも合ってそうだけどな。勝てばよかろうなのだぁ!とかw
でもDIOも意外と良かった
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:55▼返信
>>149
そっちの方がマシかもしれん
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:55▼返信
レクイエム出ちゃうならもう誰もレクイエムには勝てないわー無理だわー
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:55▼返信
喉でアニメ声出すだけで「ッ!」が表現出来ないアニメ声優やめてや
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:55▼返信
>>144
まぢで
行動とか性格とか俺はそっくりだと思うけどね
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:56▼返信
ところで最新刊の大弥ちゃん可愛過ぎねぇ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:56▼返信
沢城はお姉さん系のキャラばっか有名だが
ジュエルペットのラブラみたいな声も出来るからなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:56▼返信
>>149
それ結構言われてるね
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:57▼返信
俺はジョニィが楽しみすぎる
SBRの声付きの時もジョニィの声かなりよかったから梶くんみたいな少年声ですごい楽しみだ
後はせめて櫻井ブチャが欲しい
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:57▼返信
>>165
漫画に声当てていた奴?
あれはかなりあっていたな
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:58▼返信
ちゃんと出来てるじゃん
にわかはもう黙ってろよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:58▼返信
他のゲームとかやったことないから杉田とかも気にならなかったかな
ただジャイロはちょっと高すぎる。もうちょい低めの演技してほしかった
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:58▼返信
>>162
康穂がいいです
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:58▼返信
キングクリムゾンはどんな表現になるのかしら?
単純なスローモーションじゃつまらないぜw
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:58▼返信
※152
それよく聞くけどさあ そもそも承太郎は日本の(ハーフだが)高校生に見合ったキャラじゃないだろ
いやキャストが良いとか悪いとかそういうんじゃなくてさあ
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:58▼返信
ニコ動のコメでは批判されまくってる中
ワムウのとこだけ批判が全くなかったw
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:59▼返信
>>170
ボスは全員出るのか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:59▼返信
承太郎はカプコンのが渋すぎるというか重すぎたから、こっちの方が好きだな
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:59▼返信
>>138
高校生だろ~若いだろ~って言うけどさ2m近い渋い巨漢だぞ、イメージとして渋く大人びたのがぴったりだ
今人気のラノベ主人公みたいなちゃらくて薄いキャラじゃないんだぞ
ましてや4部、6部と出番があるキャラだろうしPVの声じゃ不安ありまくりだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:59▼返信
>>162
荒木もしかしてジョジョリオンでラブコメやりたいんかな、と・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:59▼返信
>>166
そうそう
あのジョニィめちゃくちゃよかったよな
実況の人が一番よかったけどww
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:59▼返信
意外とSBRまできちんと見てる奴が多くて少し嬉しいw
リンゴォを大塚にして欲しかったな
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:59▼返信
ジョジョのキャラは絵柄と迫力のせいで全員ドスの利いた低い声のイメージがある
承太朗なんて原作からして高校生に見えないキャラなんだしまったく問題ないと思う
こんな最近流行りの声優ばっかり集めたらそりゃ叩かれるわ…
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:59▼返信
>>172
何か分かりやすいw
北斗無双の時も同じようなことやっていたような
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 23:59▼返信
声豚が暴走しそうではあるが…大丈夫かね
つうか、もう暴れてるのか?w
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:00▼返信
>>152
イメージに合う声がベストだろ無理に設定年齢に寄せる必要も無い
俺は漫画しか見てないけど承太郎に世間一般の年齢相応な若々しい声なんてイメージ出来ない
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:00▼返信
>>172
褒めちぎってる奴が多数居るのなんてここだけだしな…気持ち悪いことに
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:00▼返信
>>173
出るだろ…


…プッチどうしようww
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:00▼返信
>>166
VOMIC版は全体的にレベル高かったが
一番は解説の人だったと思うw
あれはテンション上がるわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:00▼返信
にわかの言うこと聞いてたら全員声低くなるわ
どんな少年漫画だよ
龍が如くでもやっとけ
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:00▼返信
>>177
実況うますぎだよなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:00▼返信
沢城って過剰な抑揚つければいいと思ってるやつだろ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:01▼返信
>>178
同意の世界だ
だが原作で技少なすぎて格ゲーに出られんのって世界だ
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:01▼返信
>>184
やべえw
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:01▼返信
>>140
声豚か社員かにわかか知らないが反吐が出る
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:01▼返信
正直承太朗の声優キラヤマトの人じゃなくてよかったわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:02▼返信
>>183
褒めちぎってないだろw
「まぁありじゃないか?」くらいだろw
どんだけこのメンツ否定したいんだよwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:02▼返信
3部の格ゲーの存在を知らない人も声優不満なのかな?
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:02▼返信
でもOVAの小杉声の承太郎ってあんま人気ないよな
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:02▼返信
一人でにわかにわか吠える事しか出来ないお猿さんがいるねぇw
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:02▼返信
>>185 187
実況の人はマジでうまかった
ディエゴもめちゃくちゃ格好よかったしな
だからジョニィは梶くんとかそっち方面の少年声でよかったわ
絶対ジョニィ使うわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:03▼返信
>>195
ヘンケンは合ってないだろ
観たことないけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:04▼返信
もしリンゴォとか出して対戦で超必喰らわせた!
・・・と思ったら4秒戻されて無かった事にされたらキレるぞ俺w
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:04▼返信
声豚様が暴れてらっしゃるのか?w
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:04▼返信
>>191
バンナムかCC2の社員か知らないが反吐が出る
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:04▼返信
地味なキャラとかも出してほしいな
羅針盤の爺とか
いたよな?
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:04▼返信
俺の中ではジャイロって大塚芳忠さんの声のイメージだったなぁ
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:04▼返信
リンゴォは格ゲー向きじゃないよなw
どっちかと言うとミニゲームかも
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:05▼返信
>>202
教祖復活じゃああああああああああああああああああ!!!!!!!

バネ足
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:05▼返信
杉田はラジオだけやってりゃいいよ・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:06▼返信
>>205
神谷と中村は絶対出そうだw
あとは六部キャラをスフィア辺りか
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:06▼返信
>>202
ドラゴンズドリームの爺は格ゲー向きかもしれんがキャラが薄いんじゃね?w
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:06▼返信
>>202
ホルマリオとか良いんじゃね?
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:07▼返信
やっぱpsの承太郎が神すぎたな
ああいう渋い声を出せる奴いなかったのか?
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:07▼返信
>>196
そう認定したいだけだろにわかの声豚さんw
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:07▼返信
とりあえずカプのにしろOVAのにしろとか連呼してる奴はやめてほしいわ
あいつらは著作権というのを知らんのか
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:07▼返信
ノトーリアスBIG
体力が0になったら相手の体力を0にするまで自動で攻撃し続ける
とか意味不明な性能で登場するよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:07▼返信
億康出るなら千葉繁にやってほしい
でも年齢的に無理かな
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:08▼返信
>>213
しかしな
例えばDBの孫悟空が突然声優変わったらやっぱり違和感出るだろ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:08▼返信
小野Dはダービー弟が一番合う予感。
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:08▼返信
>>214
殺さず体力削ってタイムアウト勝ち
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:09▼返信
>>214
一歩も動かなかったら勝ち確
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:09▼返信
>>218
本体が本体だから体力1がMAXだよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:10▼返信
>>217
オラオラですかああああ
これはPS版の声を覚えている
やけに上手かったw
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:10▼返信
おい!ペットショップは出るんだろうな!
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:10▼返信
はははー
もうギアッチョと音石とリンゴォが出るならなんでもいいやー
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:10▼返信
>>216
何年もアニメ放送してるならともかくOVAやゲームじゃそこまでのインパクトはない
実際俺なんてOVAの声はどんなだったのか思い出せないしゲームもそれほど印象には残らない
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:10▼返信
>>205
信者「オレはアンチに吐き気をもよおしてムカついていたんだあああーーーーーーーッ」
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:11▼返信
>>222
強すぎて無理w
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:11▼返信
>>216
そもそもこれまで何回も別の人が演じてる時点で、ドラゴンボールとはちょっと違うと思う
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:11▼返信
>>215
もう千葉繁しか考えられなくなった
つーか最近聞かなくなったよなぁ、現役半引退って感じなのかな、寂しいわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:11▼返信
OVAもカプコン版も当事はそれなりに批判あったんだよ。
思い出が美化されてるだけ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:12▼返信
今さら何言っても変わらないんだろうけど
杉田のジョセフだけは多分慣れんわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:12▼返信
仗助まだー?
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:12▼返信
正直、沢城ってやるならマライアだよな
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:12▼返信
>>231
楽しみだな
ゲーム初だな
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:12▼返信
大体、承太郎なんてゲームとOVAで声優違うんだがなw
ちなみにはじめて声ついたCDブックでの声はゲーム版と同じ人
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:12▼返信
>>224
いやそりゃお前はそうかもしれんがw
JOJOなんて昔っから濃い信者多いからそれこそイメージ変えてきたら不満が出るんだよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:13▼返信
>>195
小杉太郎は十年くらいダブってるイメージ
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:13▼返信
>>223
残念ながら音石さんはスタンドのみの参戦となります。ご了承くださいw
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:13▼返信
>>223
チョイスが濃いね
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:13▼返信
>>228
ギャラが高いのと音響監督とか裏方の仕事してる。
氷菓の最終回に出てるよ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:13▼返信
>>232
ついでだ
家出少女も
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:14▼返信
>>224
こんだけカプコン版は良かったって声があるくらいなんだから
すくなくともゲームは印象に残ってる人が多いって事だろうよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:15▼返信
音石の
「テメー!お袋も殺してやるーぅぅ!」
の演奏はぜひ聞きたい
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:15▼返信
スタープラチナ誰だよ迫力ねーな
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:15▼返信
>>235
西尾維新の書いたDIOとかな・・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:16▼返信
>>244
おいやめろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:16▼返信
>>244
知らんなそんなマンモーニなDIOなんか
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:16▼返信
公開って初日の生放送じゃねえか
公式があげた思ったよ
なんで声優発表の時にいわねえんだよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:16▼返信
まぁ本音を言えば承太郎は小杉も梁田もダメだろ
最近の出演してるアニメやゲームで声聞けばわかるがリアルに10年以上
経過してるから声が老け過ぎてる
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:17▼返信
DLCキャラはタルカスとブラフォードですね
タルカスはきっと玄田さん
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:17▼返信
>>230

他はまだありかな・・・って感じだけど過ぎただけは慣れそうにない
過ぎたの人を食った感じとジョセフのイメージは合ってるかもしれないが
ジョセフのキャラを完全に食っちゃってるからもう完全ムリ、声に特徴があるのが災いになってる
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:17▼返信
>>244
デスノだけじゃ飽き足らずまたあいつ何かやらかしたのか
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:17▼返信
>>228
大御所になると音響監督を任されることが多くなるからな
でも千葉さんは出てるほうでしょ。俺はアンチャで千葉イズム堪能してるよw
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:17▼返信
中村悠一 藤原啓治
神谷浩史 立木文彦
安元洋貴 諏訪部順一
小西克行 高橋広樹
中井和哉 若本紀夫

この辺がまだまだ出そう
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:17▼返信
>>228
SKETDANCEに二回くらい出てたよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:17▼返信
>>241
印象というか最近HD版が配信されたしな
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:19▼返信
>>249
渋いw
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:19▼返信
承太郎が10代だということを忘れてる人居そうだな
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:20▼返信
当然CC2の松山もジョジョ信者だし、カプコン版の声優がみんな合ってると思ってるってわかってるだろう
でもなぜ違う人なのか。それはさまざまな事情があるんだろうよ
声が昔と今とで変ってしまってるとか、権利関係で起用できないとか色々ね
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:20▼返信
第二弾も何も前回の声優記事と同じ動画じゃんやる気あんのか

それはともかく三木ジャイロ思ったより軽いしせめて黒猫のクリードみたいなトーンでいけなかったんだろうか
杉田ジョセフと配役入れ替えた方がまぁだしっくり来るってw
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:20▼返信
ブルリンまで登場したらお前らが登場してほしい登場人物は全員出るだろうから
おれはブルリンにでてほしいブルリンのエンディングも用意して欲しい
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:20▼返信
>>259
それは思った
ジョセフとジャイロは逆だよ
いっても変わらないけどw
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:21▼返信
>>257
6部ではパパです
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:21▼返信
>>260
要望するのはいいことだと思う
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:21▼返信
>>248
アトリエのスケさんとかロロナ時代はもうちょい若い声にできんのかい
とは思ったな
最近はどれもヘンケン艦長にしか聞こえない
梁田さんもF91、クロスボーンのザビーネの新録の声とか聞くとちょっと苦しいかなって感じだな
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:22▼返信
>>249
タルカスの方はPS2のゲームで声やってた人が死んじまったんだよなぁ
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:22▼返信
>>260
金出さない層に見られてるんだろw
事実ゲハなんか無職のおっさん共とか口は出すけど金は出さないやつばっかだしwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:23▼返信
クレイジーダイヤモンド
ヘブンズドアー
キッス
メイドインヘブン
D4C(ラブトレイン)

なんかは対戦ゲーでどうやって能力を表現するんだ?
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:24▼返信
原作通りのゲームも頼むぞ
PSのジョジョの作り込みを超えろ
2をがっつりやりたい
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:24▼返信
>>253
若本はOVAでホルホースやってたな
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:25▼返信
>>258
色々も何も権利問題と自分で書いてるだろ。
同じ映画でも放送する局が違えば声が違うように、発売するメーカーも違う
のだから声が違って当然。
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:25▼返信
>>266
郷里さんか…
…そうだ、追加コンテンツでもいいからダイアーさん出そう
彼は出すべきだと思わないかい?
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:25▼返信
>>260
ノイジーマイノリティってほんと迷惑な存在だって自覚した方がいいよ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:25▼返信
三木はむしろ最近は渋いキャラで評価上がってるから
このジャイロの違和感はあまりに若く軽すぎる演技があってないんだと思う
ジャイロは7部ジョジョと比較してチャライけど大人ってキャラだから
もう少し抑えめに演技しても良かったんじゃないか
この辺は本人より演技リクエストした方の問題かも
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:25▼返信
>>257
・承太郎のイメージにそのまんまの年齢はとても合ってない
・最低でも3・4・6に登場
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:26▼返信
ホルホースとか普通に出そうだ
色々なファンのために50人以上は頼むよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:26▼返信
OVAと格ゲーのイメージが・・・ イメージがッ!
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:27▼返信
声豚とか言ってるやつさ、おっさん声優とかが好きなのにもその言葉かけてんの?
アイドル声優大好きなやつに言うならわかるけど
おっさん世代の声優好きなやつに何も考えなしに覚えた言葉連呼しててアホみたいだな
ただ荒らすこと趣味にしてる基地外ならしょうがないけど。
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:28▼返信
>>268
仗助は障害物壊して飛び道具とか?以外と応用できるでしょ
ヘブンズドアーは吹っ飛ばしとかかなぁ…
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:29▼返信
>>275
なら普通に3,4,6で声優変えたらいいんじゃね?
どうせ承太郎でプレイアブル化するのは3の承太郎だけだろうし
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:29▼返信
>>279
ヘブンずどあーは行動を操れるとかでいいんじゃないの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:29▼返信
ここじゃあんまり話題になってないけど
ジョセフの超必がエイジャの赤石でなく
なぜかストレイツォ戦のトンプソン銃らしいな、理由は著作権()
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:29▼返信
承太郎もうちょっと熱い感じがええのう
ちょっとキザすぎねーか?
「うるせぇすっこんでなこのアマが!」とか言うキャラなのに
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:29▼返信
>>282
色々あるんだな
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:30▼返信
声付きはじめて見たけどひどいなw
なんでこんな合ってないキャスなんだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:30▼返信
おっそーーー!
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:30▼返信
無名の人使っても叩かれたんだろうな
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:31▼返信
>>274
そこはあるだろうね
杉田あたりはあの喋り方見る限り格ゲー好きだからマネてるんだろうが
後の人はそもそも原作を読んでる、知ってるのかも怪しいし
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:31▼返信
>>260
>ほんと何年前の作品だと思ってんだ
今までのゲームの声と同じ人使ってほしいけど、無理なら似てる人せめて使えよ
ファンの年齢層わかって作ってるのかバンナムは

 コーエーの北斗無双といい、なんなんだろうな。
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:31▼返信
>>282
それは必殺技だ。超必は違う
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:31▼返信
>>273
無理やり英語使ってカッコイイと思ってるのか
カプコンジョジョ世代の人間が少数派と?
原作もゲームも大好きなで、ファン無視した動画見て文句言って何が悪い
今出てるHD版のも含めてカプコンのより売れたら土下座してやるよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:32▼返信
アスラズラースとLINKで失墜した評判を持ち直せるかどうかだな
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:32▼返信
>>288
カットインワロタwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:32▼返信
格ゲー版と同じ声起用しても、
当時となんか違うだとかなんとか批判が出ると思うよ
実際、何十年続けている役でも同じ演技をし続けられる声優さんなんていないし、声質も徐々に変化していくし
十数年前の、たった一度きりの出演作の声なんて期待できない
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:32▼返信
下手すりゃ秋からのアニメと連動してるんだから、過去のキャストは総リセット。
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:33▼返信
>>287
アニメ1部のPVはあんまり有名な声優ではないけど叩かれてない
ちゃんとあってれば叩かれないよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:33▼返信
>>288
開発は間違いなく原作ファンだな
動きが細かすぎるw
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:34▼返信
>>290
コーエーは青ニと何らかの契約結んでるだろうから
極力青二に所属してる声優から選ばないといけないんだよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:34▼返信
OVAに劇場版にゲームにそれぞれ声違って
毎度文句垂れてきたんだからもはや恒例行事
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:34▼返信
>>278
だよな
どっちも声オタ。それだけだ
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:34▼返信
出るメーカーが違うと何度言ってもきかないんだなぁ。
そんなにカプコン版が好きならカプコンに作ってくれと懇願しろや。
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:35▼返信
>>292
売れると思うよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:35▼返信
>>290
にわかか声豚かわかんないが訳わかんない事を理由にするよな
今まであったものが変えられた事に対する不満も言葉にしちゃいけないらしい
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:35▼返信
>>297
そうか?
スピードワゴンはなんか満場一致みたいな雰囲気だが
ジョナサンとディオはかなり賛否両論だったぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:36▼返信
最初のPVよりSE良くなっているな
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:37▼返信
>>304
だからさ、これカプコンじゃないからね
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:37▼返信
>>292
無理やりってこういう言葉普通にあるし普通に使うだろww
それにファン無視って勝手に代表名乗らないでくださいよww
てかいい年こいてさゲハ見てるって・・・。
大体おっさんの土下座姿見ても嬉しくないし・・・。
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:38▼返信
>>303
PS版は出来が良かったってのもあるけど当時はバブルだったしなぁ
何十万本売れたかしらんがさすがに無理じゃね?
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:38▼返信
>>303
でもプレイ動画見る限り結構本格的な格闘ゲームみたいだから
正直最近の格闘ゲームの日当たりの悪さを考えると売上は厳しくなりそうな気も
ジョジョ無双なら間違いなく20万以上は売れると言えるけど
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:38▼返信
>>305
ディオは子安すぎるからなぁ
ジョナサンが駄目ってのはあんま聞かないわ
スレでもニコのコメでも好評だったし
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:38▼返信
>>288
これ見ても叩いてるであろうカプ畜はファン名乗らないでほしいわw
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:39▼返信
大塚芳忠さんって俺的にはポルナレフのイメージなんだけどw
まあアニメとか格ゲー版は触れた事ないから分からんけど別に今回のは悪いとは思わんかな…
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:39▼返信
正直以前の声優にまたやらせても当時のようにはできないって分かってるんです
でもそれで割り切れないほど当時のキャスティングがハマってたんです
若ジョセフとか最高だった
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:39▼返信
つかアニメと違うとかならともかくカプコンのゲームと違うって言われても
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:40▼返信
>>310
PS版は26万、DC版は6万
PS版越えもいけそうじゃない?ゲーム自体の出来は素晴らしい感じだし
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:41▼返信
合ってる合ってない以前に小野は叫びが下手すぎる
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:41▼返信
>>311
製作者もこれは格ゲーではなくジョジョゲーですと言ってたしな
あんま初心者お断りなジャンルである格闘ゲームとは思われたくはないんだろうね
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:41▼返信
>>288
これ見たら声とかどうでもよくなったわw早くやりてぇ
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:43▼返信
>>315
思い出補正でしょ?
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:43▼返信
>>288
俺、明日コレをプレイするんだw
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:43▼返信
>>311
格ゲーを作るつもりはない。ジョジョゲーを作るんですって言ってたし、みんな出来るように敷居は低くしたいってさ
コンボも□ボタン連打だけで必殺技まで繋がるような、イージーシステム?もあるみたい
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:43▼返信
声はジャイロ以外は良い
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:43▼返信
クロちゃんの顔見てあの声イメージ出来た奴いるのか? イメージと現実はちがうんだよw
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:45▼返信
私のスト様は出るんですか?
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:46▼返信
承太郎凄く良いと思うけど? これで不満なのか…
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:48▼返信
>>315
じゃあこれはやらなければ良いと思います
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:49▼返信
杉田が無い、それ以外はまぁいいんじゃないか
でも小野Dもオラオラが下手だね
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:51▼返信
懐古厨はマジで屑害虫だな
ボイス有りゲームのリメイクするたびにこんな騒動がこれから起きるのかと思うとうんざりだ
もうゲームやめろよ…
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:53▼返信
>>330
いやもうまともなゲームなんてしてないだろww
ネガキャンオンラインってゲームに嵌りすぎててなwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:54▼返信
杉田が酷いな
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:54▼返信


承太郎これもいいね
カプコン版、バンナム版どっちも好きだよ
豚はどっちもできねーどなwwwベンキなめてろwwwww


334.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:56▼返信
静かに暮らしたい
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:57▼返信
声はどうでもいいけどキャラの造形は素晴らしい。特にミスタ
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:58▼返信
>>327
オレも意外とありだなと思った
でもオラオラだけはさすがにないな
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 00:59▼返信
>>330
悪いがジャイロの声云々は懐古とは違うだろ
一応VOMIC版はあったが
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 01:00▼返信
>>329
まぁ難しいからなぁ
試しに自分で言ってみると3回目のオラくらいで噛むわ、よくわからん言語になっていく
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 01:02▼返信
オラはぶっちゃけ機械加工でいいから迫力増しの演出でいくべきだと思う
アニメじゃないんだし生の声で頑張る必要はない
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 01:04▼返信
「オラオラ」と「もいっぱあああああつッ!!」に勢いが足りない。
杉田そこまで酷くなくね?
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 01:07▼返信
>>337
普通分かると思うけどジャイロ叩いてるやつの事言ってるんじゃないと思うよ?
大体さカプコン版に比べてどうこう言ってるやつに対して言ってるだろうなんて流れみりゃ一目瞭然だろうよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 01:10▼返信
>>340
>>288の対戦動画見たら杉田でも特に問題ないわって言うか、純粋にゲームが面白そう
コーラの栓飛ばしや、糸の結界もやってるし、声よりもニヤリとなる演出のほうが大事やね
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 01:13▼返信
製作者の原作愛を感じるね
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 01:17▼返信
そろそろスタンド名にクレームくる気がする・・・
どうすんだろ?
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 01:21▼返信
>>341
いや分かんないよw
第一、見た感じ一番批判が大きいのはジャイロだろ
承太郎達は賛否両論って感じだ
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 01:31▼返信
>>345
懐古って意味分かる?
昔の事を懐かしむって事。
それが行き過ぎたのが懐古厨な。
で懐古厨を叩いてるんだから批判が一番大きいとか関係なく
当然昔のジョジョ格ゲーのキャラの声と比較して叩いてるカプ畜に対して言ってるわけ。
普通分かるでしょそれぐらい。
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 02:00▼返信
>>278
最近の声豚は開き直る事を覚えたらしいな
自分達がアイドル声優(笑)に夢中なのを嘲笑されるのが我慢出来なくてベテラン声優が好きな連中にも声豚というレッテル
をはって廻ってるのだろう
全く救い様の無い豚共だ


348.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 02:09▼返信
本当にこれバンナムのキャラゲーかよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 02:24▼返信
人選人選鳴いてる虫は絶対このゲームやるなよ
マジでPS3ごと腐るわ
たかるな蝿共
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 02:27▼返信
>>348
糞しか生産しなかったバンダイもギレンの成功により力のある外部に頼むことが
多くなった。
これも発売はバンダイだが製作元は違う。
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 02:35▼返信
>>347
なんでそういう邪推するんだろう…
あなたの言うアイドル声優好きがどこで暴れてるの?
ニコ動とかで評論家気取りで荒らしてるのあなたみたいな人ですよ

352.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 02:55▼返信
キモイ声優使うな


まじで
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 03:03▼返信
もし虹村億泰を出すなら声優は千葉繁にしろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 03:04▼返信
思ったより悪くなかった。
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 03:06▼返信
ジャイロが軽い
もっと渋い声だよこのキャラは!
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 03:13▼返信
なぜ既存の声優を使わずに新キャストにしたのか、理解できない
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 03:36▼返信
ジャイロだけちょっと微妙だな
他3人はけっこう良いと思う
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 04:15▼返信
だから小西にケンシロウやらさずジョウタロウさせればよかったんだ
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 04:32▼返信
過去に出た3部と5部のゲームの声優がかなりマッチしてた以上、不満が出るのは仕方ないな。
ジョセフとジャイロは全然合ってないような気がする。でも承太郎は良かったと思う。少しだけ安心した。
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 05:22▼返信
ある程度の違和感は仕方ないとあきらめてはいたが
ジャイロなんだこれ
これはアカンで
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 05:27▼返信
なんだ
声優でいろいろいわれてたけどすげぇいいじゃん
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 05:31▼返信
そんなに良くねぇじゃん
ジャイロはないわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 06:37▼返信
最後の台詞、ジョナサン登場フラグ?
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 07:10▼返信
思ったより良かった。北斗無双ほどの絶望感は無い。
補って余りあるほど演出がいいしな。ゲームとしてどうかはわからないけど、見てる分には楽しい。
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 07:15▼返信
つか、会場での直撮り映像だから音とかこもりまくりじゃん
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 07:38▼返信
承太郎は声はぴったりなんだが迫力なさすぎて微妙
すたーぷらちな。おらおらおらおらおらおらあ。って棒読みすぎんだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 07:52▼返信
朴さんはエルメェス辺りが適役かと。
ジョセフは関智一さんが良かったな。彼だと第三部のおじいちゃんも出来るし。
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 08:39▼返信
バンナム()
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 08:49▼返信
ジャイロが思った以上に微妙でびっくりしたわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 08:53▼返信
>>363
ジョナサンはPV1の段階でシルエットだけ出てなかったっけ・・・
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 08:57▼返信
ジョセフはもうちょっと高めの声の人でいいと思うんだけどなー
おちゃらけキャラなんだし
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 09:18▼返信
何度か話になってるけどやっぱり億泰って千葉繁のイメージだよなw
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 09:33▼返信
ジョセフはGGのアクセルの人でいいと思うんがね
杉田はどうも燃え切れてない
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 09:55▼返信
キメエ声だな 人気声優様はすっこんでろ JOJOを汚すな
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 10:08▼返信
~ですねえぇぇって書き方が気持ち悪いのでやめてください
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 10:18▼返信
声優はそんなに拘らんけど
問題は2部から何人プレイキャラくるかだ!
1作目は4部あたりまでで良かったのに
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 10:24▼返信
>>376
でた~にわか
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 10:32▼返信
承太郎・・・うわ・・・PS版のが耳についてて・・・
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 10:44▼返信
北斗無双よりひでぇや
ニョホーウ()、オラオラオロオロオロ()
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 10:48▼返信
杉田小野使えばいいやとかいう風潮やめろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 11:00▼返信
声優糞すぎて買う気なくしたわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 13:21▼返信
北斗無双が売れちゃった時点で
声が~声が~言っても無意味だ
普通の人は声優なんてそれほど気にしないし詳しくない
イメージと違うなと感じる程度
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 13:21▼返信
杉田のクラッカーヴォレイがよかった
ゲームやりこんでいるな
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 17:56▼返信
そもそも、なんでゴツいキャラを演じるのが得意とする声優さん選ばなかったんだ?
どう考えても小野さんの声は花京院寄りの声だろう。
これじゃあ人気声優さんばかり集めたって批判来ても仕方がないと思うのだが…。
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 18:18▼返信
杉田はなにやっても杉田だからねえ…
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 18:44▼返信
まさかレクイエムが出るとは
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 19:09▼返信
ジャイロがいまいちかなあ
あとワムウの神砂嵐の言い方がちょっと・・・
撮りなおしてほしいところが多少あるくらい
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 19:22▼返信
むしろ三部アニメより承太郎の声は好きだわ
つーか小杉さんの声は野太すぎて高校生に合わねーだろ
最初すげー違和感あった
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 21:51▼返信
北斗無双状態になる予感
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 21:57▼返信
どう見ても学ランなしじゃ学生に見えないほど
無言でも大物感をかもし出してる承太郎ならシブい声のほうがよくね?
さわやかボイスの承太郎だとなんか迫力が出なさそう。
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 23:33▼返信
あれこれ文句を言うヤツはたばこの煙を少しでも吸うとだな……
鼻の頭に血管が浮き出る
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 23:39▼返信
あまり気にしてなかったけど

ジャイロはなんか好きだ
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 00:59▼返信
とりあえず文句ある人は公式サイトのアンケートで送ってみよう
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 05:48▼返信
空条小野太郎と杉田ジョースターに違和感を覚える
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 06:08▼返信
承太郎のおらおらはかっこつけて抑え目に言ってるからつまんね
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 16:05▼返信
小野D思ったより良いな

ただし杉田てめーはだめだ
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 23:16▼返信
小野Dはダメだな
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月24日 13:56▼返信
杉田そんな酷いか?
俺的には合ってると思ったんだけどみんなどこら辺に違和感感じたか教えてくれるとありがたい
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 23:41▼返信
小野も杉田も軽いし細いな、とても身長195㎝クラスのマッチョの声じゃねぇよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 14:54▼返信
小野承、杉田ジョセフ、原作読みまくってたらこの声は無いよ…、三木ジャイロは声のトーン若過ぎる感、原作イメージ違う台詞のトーン
他のキャラの配役も期待出来ねー……
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 18:42▼返信
シュトロハイム出場希望!
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 21:36▼返信
チョコラータは、ちゃんと「よしよしよしよしよし」って言ってくれるかな?

直近のコメント数ランキング

traq