• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







wdaf






















こ、これ、AGEのゲームのカスタマイズや!プラモだからできることの1つかwww

日野さんこれどう思うんやろか








PlayStation3 250GB クラシック・ホワイト (4000B LW)PlayStation3 250GB クラシック・ホワイト (4000B LW)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2012-11-22
売り上げランキング : 242

Amazonで詳しく見る
IA - ARIA ON THE PLANETES - (PVC塗装済み完成品)IA - ARIA ON THE PLANETES - (PVC塗装済み完成品)


アクアマリン 2013-03-31
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る


コメント(388件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:12▼返信
なんだこの魔改造w
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:12▼返信
ありじゃね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:13▼返信
ガンダムトゥルーオデッセイてのがあってだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:14▼返信
ガンプラだから魔改造は寧ろアリだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:14▼返信
企画は良いと思うんだが、どこまで完成度上げられるかな
歩き方見てると、ミリオーン!こと1年戦争っぽいんだよなぁ……おそろしい
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:14▼返信
ガンダム トゥルーオデッセイが最初に出てきた俺はいったい・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:14▼返信
なかなかいいな
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:15▼返信
ガンダムのパーツの組み換えってAGEより先にトゥルーオデッセイでやってるじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:15▼返信
グラきたねぇ

やっぱWiiU一択だわ
同じ25000円でPS3買う馬鹿いるの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:15▼返信
シナンジュまで出るのか
楽しみだわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:15▼返信
PV見た限りなんか普通のTPSだなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:15▼返信
ガンダムTISの進化系キタカ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:16▼返信
それ以前にカスタムロボがやってた道だろ、日野とかどうでもいいw
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:16▼返信
>>10
同じ25000円?
WiiUって3万以上掛かるぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:16▼返信
なんでガンダムトゥルーオデッセイ知ってる奴が結構いるんだよw

あんなわけのわからんオリジナリティ入れられるよりこっちみたいに突き抜けてるほうが面白そう
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:17▼返信
ようはガンダム版のアーマードコアと思えばよろしいか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:17▼返信
まさにプラモ狂四郎w
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:17▼返信
ガンダムトゥルーオデッセイとかなつかしいな
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:17▼返信
トゥルーオデッセイ思い出した
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:18▼返信
日野さんより先にPS2のガンダムRPGが有るから日野さん関係なくね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:18▼返信
ダンボール戦機の強化ダンボールって設定がいらないといわんばかりのゲームだw
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:18▼返信
ネタMS作り放題だったら買う
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:18▼返信
>>16
任天堂から発売するPS360以下のゴミハード
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:19▼返信
この手のガンダムゲーは最近やってないからやってみようかねえ
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:19▼返信
>>22
たしかにTGSの待ち時間でイライラだろうなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:19▼返信
あかんブヒッチ入ってもーた
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:19▼返信
>>14
そもそもこういうコンセプトはカスタムロボよりも古い、
ガンダムのプラモ漫画が一番最初だよ。
そういう意味では今の時代になってようやく再現できたって感じだな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:20▼返信
新鮮味あってええやん
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:20▼返信
ps3一択やな
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:20▼返信
ぶーちゃんAAでしか煽れないの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:20▼返信
コロコロでこんなのあったよなwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:21▼返信
>>24
トゥルーオデッセイじゃ煽りネタにはならんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:21▼返信
WiiUアンチが必至すぎる
CoD: Black Ops 2で唯一フルHD、60fpsで動作出来るハードだというのに

ゴキステ3は960x540で360以下のフレームレートだよねw
HD()とか嘘つかないでほしいわ。糞SDハードの分際で
HD体験と最高峰のグラフィックを家庭で味わいたいならWiiU一択
約束された勝利のハード。それがWiiUなんだよね
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:21▼返信
>>36
まぁ煽りにすらなってないしw
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:21▼返信
どうした豚?WiiUのCPUがPOWER7じゃないってIBMが否定したからイライラしちゃったか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:21▼返信
トリプルゼータ出たら無条件で買う
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:21▼返信
PS2で出てるガンダム忘れんなよGKブログ
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:21▼返信
>>30
ゴキブリ乙

俺らはモンハン4の待ち時間で一日潰すからイライラするというのに

ゴキブリは待ち時間短いゲームしかないだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:22▼返信
>>39
「俺は馬鹿です」
まで読んだ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:22▼返信
ガンプラ世代直撃すぎるだろ
俺とか
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:22▼返信
バカゲーすぎるwwwwこれは買いだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:22▼返信
50コメ以内でブヒッチオンとかいくらなんでも早過ぎだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:23▼返信
VITAのゲームなんかPS3の完全版待ちでいいだろ・・・うおっ!頭痛が・・・。
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:23▼返信
>>41
え?Power7じゃなかったのww
おいおい豚も捏造がすぎるぞ・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:23▼返信
現実世界じゃPS3やVitaなんてゴキブリぐらいしか持ってないよ?

任天堂ハードとiPhoneがメインだから。ゲームをやる媒体って
引きこもりニートだからあんまり外の世界を知らないのかな?
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:23▼返信
面白そうじゃねえかw
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:23▼返信
>>37
・・・ボンボンです
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:23▼返信
確かSDでも自作ガンプラにバーチャルで搭乗する漫画があったな
色々魔改造出来るっぽいし絶対買うわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:24▼返信
>>52
Powerのカスタムって言い直されてた
POWERとPowerは違う系統だから小文字で書くなよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:24▼返信
これはボンボン世代にウケる
そういやボンボンてもう無いんだっけ…
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:24▼返信
なんか最近のゲハ豚って「キチガイ発言すれば勝ちw」みたいな風潮に変わったの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:25▼返信
>>45
あれはRPGだし、何よりもリアル等身じゃないやん。
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:25▼返信
プラモ狂四郎だっけ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:25▼返信
VITA版はARプレイも可だろうな。

さらにカスタマイズではガンプラいじるみたいに
タッチ使ってこねくり回せそう。

64.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:25▼返信
HGUCデンドロビウムが遂に火を噴く時が来たようだな・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:25▼返信
>>53
× PS3やVitaなんてゴキブリぐらいしか持ってない
○ PS3やVita持ってるやつはゴキだ! 敵だ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:25▼返信
プラモ狂四郎じゃねえか
神ゲーだろこれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:25▼返信
>>57
ほぇぇ。勉強になった、ありがとう!
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:25▼返信
デスペラード出るなら買う
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:25▼返信
パーフェクトザクレロとか出来るんですか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:25▼返信
スペシャルなパーツの配信とかするのかな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:26▼返信
Vitaって3DSより売れてないのに、声だけデカい人がいるよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:27▼返信
>>71
3DSってPSPより売れてないのに、声だけデカい人がいるよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:27▼返信
>>71
ずいぶん昔に痴漢が言われてたことだな。言われて悔しかったシリーズ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:27▼返信
>>56
そっちは天地大河が主人公のやつだな、狂四郎の続編ってやつだっけ?
俺的には千生大将軍が一番好きだった。
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:27▼返信
3DSってPS3並にハード売れてるのに
無双が3万しか売れないんだよねw
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:28▼返信
>>12
ガンダムTPSだったら買うわ
でもいつもどおりのロックオン式なんだろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:28▼返信
>>63
SEEDの開発者がARもやりたかったと言ってたからこれでやってくるだろうなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:29▼返信
RGと比べると、ちょっとリアルっぽさがないねー部位破壊が出来るのは面白そうだけどさー色変えられないんでしょ?プラモと言っても迷彩にもできないし。
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:29▼返信
ああこんなのもあったね。
最後の希望増えすぎで忘れてたわww
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:30▼返信
そもそも武器を自由に持ち替えたりするための人型なんじゃないのかね
バーニアやらの換装はともかく、腕とか換えて意味あるのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:30▼返信
>>53
この前年頃のお姉さんが戦国BASARAHDコレクションごとPS3買ってったから結構一般人も持ってると思うよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:30▼返信
>>64
そしてHGサイコガンダムがMGガンダムと殴り合いするのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:31▼返信
なんかAA貼ってるやついるが>>46によると
モンハン4の待ち時間でイライラしている自分たちらしいぞw
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:31▼返信
個人的にリアルっぽいガンダムゲーよりもプラモを動かしてる感じのガンダムゲーの方が好きだったりする
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:31▼返信


動きがカクカクでワラタw

90.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:31▼返信
コレジャナイ感
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:32▼返信
その昔アオシマの合体マシンというプラモデルがあってな・・・・


有りじゃないでしょうかw
なんか欲しくなったw
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:32▼返信
今からでも遅くない
タイトルをプラモ狂四郎にちなんだタイトルにするんだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:32▼返信
セガ→DIVAf爆死認定、撤退準備は出来てる 
アトラス→P4G以外は全部3DS、もう撤退してる 

VITAでワンツー売ってるメーカーがこれやで・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:32▼返信
対戦相手に長谷川指導員ことシャッフルさんとか出そうぜw
デスシュピューゲルとかさ
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:33▼返信
>>87
待ち時間でも工作する気持ち(額のヤツw)を忘れないなんて、豚の鏡じゃないかw
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:33▼返信
アーマードコアブレイカーはまだか?

コトブキヤ仕様で300以上のパーツにバラけるとか
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:33▼返信
>>84
あるよ?
ズゴックとかZガンダムとかシャイニングガンダムとか…
たとえばガンダムにVガンダムの腕をつけてビームサーベルを4つ増やす+ビームシールド装備とか。
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:33▼返信
>Vitaって3DSより売れてないのに、声だけデカい人がいるよね

ってか、此処に居るヤツ全員声だけデカいだけのカスじゃん。カス同士罵り合ってる場所
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:33▼返信
>>91
ネタバレしちゃだめえええええええええええ

まぁ仮に敵じゃないにせよ、背景にいることはほぼ間違いないだろうなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:33▼返信
wiiUでガシャポンウォーズの新作出せよ・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:33▼返信
>>94
ドラクラ結局TGSでも続報なかったね…
もう終わりかな…
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:33▼返信
任天堂信者うぜぇ
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:34▼返信
>>94
アトラスはともかくセガは撤退してどこに行くつもりなのか・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:34▼返信
GTOだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:35▼返信
アゲはガンプラで戦う話にすれば良かった
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:35▼返信
メダロットかと
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:35▼返信
こういうの待ってた
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:35▼返信
また最後の希望が増えたのか
今何本くらいあるんだ?最後()の希望とやらはwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:35▼返信

なんだ、これも結局マルチかよw

VITAマルチか移植しかねぇなw
おこぼれかバーターだらけじゃんww
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:35▼返信
>>94
妄想をソースあるかのように語るなよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:35▼返信
>>107
それダンボール戦機や
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:36▼返信
>>87
モンハン4は整理券配ってるから
長時間待つ必要はないよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:36▼返信
>>111
プレスカンファで発表されたマルチタイトルはクロスプレイ対応だけどね
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:37▼返信
>>111
WiiU「・・・;ω;」
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:37▼返信
リアル武者とか出てくるんすかね
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:37▼返信
ガンダムタンクさんがアップを始めました
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:37▼返信
AGEは買わんけどこっちは買います
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:37▼返信
GKに余裕が出来すぎて豚ちゃんも大変だなw
なんか脱箱されまくりで末期のチカくんを思い出す
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:38▼返信
買います絶対
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:38▼返信
プラモのスケール違いを再現してるとか
プラモ狂四郎のプラモシミュレーションそのものだなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:39▼返信
これは日野のアイディアじゃなくて、ガンプラ作ったことある人なら誰でも通る道だからな
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:39▼返信
なんでバトデスでコレができなかった…;;
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:40▼返信
バンナムのライブ映像見れねww
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:40▼返信
ママに買ってもらおーっと
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:40▼返信
どうせゴキブリはガンダムナドレとGNアーチャーが百合百合している所を想像してはニヤニヤしてるんだろww
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:41▼返信
>>124
ガシャポンのフルカラーカスタム持ってれば
誰でもやってるよ 
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:41▼返信
アニメの設定と違ってロボットの大きさが違うってだけで
それ以外は全然プラモに見えないのがなぁ
MG化したMSが全て参戦で、外見的特徴(改悪も含めて)も完全再現するならアリかなって思うけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:41▼返信
>>130
ガンダムで無理矢理そーゆーネタ考えなくていいからw
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:42▼返信
>>130
日本語でおk
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:42▼返信
どこがAGEなんだよwwww
前から散々コロコロやボンボンで漫画にされてきたころじゃねーかwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:42▼返信
GP02にフルバーニアン装備させてダブルブーストとか燃える
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:43▼返信
いや、その前にガンダム雑誌でカスタムのあるから。名前なんだが忘れたけどビギニンズだっけ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:43▼返信
ボンボン世代直撃すぎる
プラモ狂四郎みたいなゲームが今になってできるとは
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:44▼返信
カクカクのガンダムDLCで7億の時代だからなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:44▼返信
ガレージでタッチ使ってプシューっと塗装させてほしいな。好きな色に。
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:44▼返信
正直糞ゲーだと思う
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:44▼返信
>>140
DLC?
何を言ってるんだ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:44▼返信
130←おっきした
そして自分自身に引いた……
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:45▼返信
豚てそんなマニアックな百合を妄想できるのか凄いな。俺は百合好きじゃないから人並みの妄想しか出来ないぞ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:45▼返信
豚の自演
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:46▼返信
Wガンダムは裏コマンドで自爆ができます
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:46▼返信
>>143
バトルオペレーションのじゃね?
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:46▼返信
>>143
プレイ権とFEのDLCを「課金」という括りで混同してるのよ、ゲハ戦士は。
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:47▼返信
俺が買うゲームなんだから間違いなく当たる
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:47▼返信
どのくらい細かい感じでカスタム出来るかだなぁ。背中は一つなのかパック付いてれば何個か枠が追加されるのかとか。
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:47▼返信
ビームライフルの銃身に穴開け加工すると威力があがったりとかあるのかな
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:47▼返信
>>126
感触良かったからやる気出したんじゃね?
しかしこれガンプラだったら、参戦ユニットでファン同士で揉めそうだな。
なんでMGアッガイが入ってないんだよとか、ユニコーン枠が多いのは仕方ないがだからってZのMSを削るんじゃねぇとか。
ついでにバンナムなら新発売のMGにそのプラモのDLコードとかつけそうでなんとも。
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:48▼返信
公式ガンダムのパーツ入れ替えはゼータザクというのもあったな
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:48▼返信
>>130 はネタ的には悪くない、悪くないぞw
この調子で常人にはとても理解できない限界突破な変態性を、心ゆくまで披露し続けたまえ
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:49▼返信
ごめん、俺が現段階ではちょっと微妙だからボチボチしか売れないよ。ただ続報で俺の中で良くなれば売れるよ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:49▼返信
なんか想像してたのよりちゃんと作ってるんだな
そろそろメモカ買わないとカツカツだ・・・てか大容量まだかよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:49▼返信
のせて美味しいごはんですよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:50▼返信
大ボスはパーフェクトグレードの機体達か
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:50▼返信
また日野が調子付く理由が増えたな
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:50▼返信
ヴィクトリーの下半身はぶつけられますか?
出てくるかもわからんが
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:51▼返信
しかしザクゼータはあるまい
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:51▼返信
>>154
プラモウォーズの、ライフルに穴開け加工してスミイレするとバーチャパワーがアップ設定みたいなのかw
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:51▼返信
ゼロカスタムの羽付きのボールだな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:52▼返信
ラスボスはモデラーだな
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:52▼返信
ガンダムだけじゃなくミリタリーもなんでもありだったらまさに狂四郎の世界だった
メガ粒子砲搭載キューベルワーゲン…
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:52▼返信
いやこれマジで面白そうなんだがw
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:52▼返信
狂四郎世代としてはガンダム以外のプラモも参戦して欲しい
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:53▼返信
ゴッドガンダムのゴッドハンドとデスティニーのゴッドハンド。
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:53▼返信
DLCは まどかの頭だな
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:53▼返信
>>169
アームドオーキスにボールはめ込んで量産型デンドロビウムとかな
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:53▼返信
ファンネルの絶対数を極限まで高めたい
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:54▼返信
AGEはいらねぇと思う反面
AGEの機体を滅茶苦茶に破壊したい気もする
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:54▼返信
ボールにストライクフリーダムのドラグーン。
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:54▼返信
ジェットモグラ出せよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:54▼返信
30代の元ボンボンの読者はばかうけだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:55▼返信
スケールモデルに準じた稼動域が設定されてるとか
ポリキャップ前の時代のプラモは動きが悪いとかそういうのはなさそう?
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:55▼返信
というかここに書かれたような要望は今のうちに開発元にぶつけようぜ
ツイッターとかないんだろうか
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:56▼返信
百式とかにゴッドハンド
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:56▼返信
00の人革連の量産機を歩く要塞みたいに重武装に

あっ、これカラーリング変えられんの?モノアイを両眼に変えられんの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:56▼返信
モーション
エフェクト

カメラ

全部安っぽいんだけど何なんだこのゴミ
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:57▼返信
30代か。だから俺の記憶にそんな漫画ないんだ…
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:57▼返信
OOガンダムが出てるならGNドライブもあるのか
ボールに着けてトランザムとかはできるのかね~
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:57▼返信
>>164
Vのブーツをゴトラタンにぶつけたいとか変態だな
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:58▼返信
だいたい製作元にはご意見番があるからそこに凹凸すればたぶん聞いてはくれる
カプコンにもあるけどこれ作ってる会社どこ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:58▼返信
おいダレだよ量産型ザクにシャアのツノ付けた奴!
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:58▼返信
どのぐらいカスタムできるのかね
てかDLC商法確実にくるな
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:59▼返信
ザクのバックパックに9本の隠し腕がっ!
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:59▼返信
ボールにミーティアだって!?
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:59▼返信
>>130
マリオマリオマリオって言われたいのかwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:00▼返信
ラゴウとかの身体にデビルガンダムの頭
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:00▼返信
誰だシャア専用ザクにターンAのヒゲ付けた奴!
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:01▼返信
とうとうオ・ノーレさんが本物のシャイニングフィンガー使えるかもしれないのか
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:01▼返信
頭部主にアンテナ、目、廃棄工、バルカン、口マスクでわけてほしい

バルカンてんこ盛りの頭とかあったら最高だね

全身バルカンで着飾りたい
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:01▼返信
とりあえずデスティニーガンダムにゴッドフィンガーさせるしかないな。
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:01▼返信
>>193
「一般兵からも地デジ対応しろと要望が多かったもので」
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:01▼返信
オノーレさんプラモでてねーから
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:02▼返信
まてよ、これって上手く行けばEz8 HACも作れるのか
Ez8にデンドロのメガビーム砲持たせればいいんだよな
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:03▼返信
とりあえず、色を変えれるぐらいはやってほしい。
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:03▼返信
内部パーツだけF91にしたザクII改
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:03▼返信
ぶっちゃけゲーム的にはクソゲーだろうけどガノタには受けるだろうな
20万くらい売れたらいいな
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:04▼返信
>>201
それ以前にターンXのMGは出てないけどな。
MGターンX発売で初回生産限定でゲーム用DLコード付きとかでたらどうしよう。
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:04▼返信
プラモって事は人間キャラは出ないんだよね
声無しはちょっと寂しいな
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:05▼返信
>>195
話題になったスイーツなガンプラとかも再現できれば楽しいんだが
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:05▼返信
フラッグとガンダムを合体したいぜ
出るといいんだが…
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:05▼返信
防御力と威力は調節できるほうがいいよな
16門くらい機銃装備して最低威力、最大総弾数でいたぶり殺すとか最高

ミサイルも同じく
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:07▼返信
機体の軽量化とかもアリアリで
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:07▼返信
ぼくのかんがえたさいきょうのもびるすーつがいっぱい出来るんだろうな
まあ俺はロマンに走るがな!
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:08▼返信
武器破壊ほしい
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:08▼返信
冷静になって考えたら、これ売れるか?

これはパーツ変化を抜きにして考えたらば面白味の大筋は
サイズの違う大きな敵と戦うっていうミスマッチがキモじゃん。
こんな変なのを売りにするくらいなら普通のが良いわ。
なんか発想が出なくなったからキワモノだして「面白いだろー?」って言ってるみたいに見えてきた
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:08▼返信
そもそもプラモっぽいって言うならガンプラビルダーズとかの方が合ってるだろ
AGEは粗悪品に粗悪品くっつけたりはずしたりしてるだけ
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:09▼返信
ボンボン世代の俺にはありだな
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:09▼返信
セレクトボタンで目が光りますとかほしいよね
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:09▼返信
まどかタイタスが実現するのか
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:09▼返信
>>222
売れるゲームだけやりたいなら豚になったほうがいいぞ
これはどう考えてもバカゲー枠
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:10▼返信
トゥルーオデッセイか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:10▼返信
GP02の核は本物の核と同じでほぼ即死にしようぜ

超重装甲の機体のみが耐えられるとか
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:10▼返信
>>222
売れるかどうかはどうでもいいよ
俺がやりたい
キワモノだって乱発しなければ何の問題もない
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:11▼返信
>>222
俺はこういうパーツレベルでカスタマイズができるのがやりたかった
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:11▼返信
これ、今発売されてる全てのガンプラにそのガンプラのパーツがゲームで使えるプロダクトコード付けたら相乗効果になるんじゃね?
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:12▼返信
コンセプトはプラモだから
マスターグレード一択だろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:12▼返信
>>227
新しいようで、さんざ使い古されたコンセプトってことだ。意欲の無さに嫌気がさす。
どうせパーツも使われるのは絞られてくるだろうし。
売りなど知るか
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:12▼返信
と言いつつ一度もやった前例がないじゃん
これ前宣ちゃんとやれば絶対当たるって
あとは以下にファンの願望をかなえられるかだな
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:13▼返信
だからパーツはステータスで鍛えられるようにすればいいんじゃん
∀のスペックに真っ向から戦えるザクとかさ
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:13▼返信
>>232
それなら買わない
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:15▼返信
うひょ~!
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:15▼返信
これは良ゲームの予感
前出たトゥルーオデッセイはRPGだったからイマイチだったが、今回は無双系か
ツインバスターライフルにツインサテライトキャノンとか出切るのかなwktk
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:16▼返信
ゾイドVSとか昔GCでやったけどカスタマイズ本当におもしろかったもんな
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:17▼返信
ツインサテライトキャノンツインバスターライフル
月光蝶でフルカスタマイズ
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:18▼返信
BB戦士も出して欲しかったなぁ
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:20▼返信
焦げ目とか弾痕で化粧もいいよな
レッドショルダーみたいに一部だけカラーリング変えたりマークつけたり
武器そのものに別の武器の特性つけたり
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:21▼返信
ビームサーベルがコロニーレーザーみたいにぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!ジュワアァァァァァァ!!
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:21▼返信
>>242
たぶんパーツごとにコスト決まってて、あんまり強い装備はいっぱいつけられないんじゃないかね
レベル制ならいつかトンデモ機体作れるとかで楽しいんだけど

てかこれオンラインで対戦と協力両方できるようにしてくれないと買わないぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:22▼返信
右手はGガン
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:22▼返信
月光蝶+GNエンジンでずっと月光蝶
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:22▼返信
レッドウォーリアとかあったな
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:23▼返信
ザクのモノアイがふたつに!
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:24▼返信
正直に言うコストとか一番いらね
わざわざ変なルールで制限してつまんなくするとかアホ
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:25▼返信
パイロットも改造できたら理想
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:26▼返信
ダンボール戦記の使いまわしでAGE作ったレベル5に対する答えがこれか・・・

所詮、レベル5はLV5止まりで成長しないってことだな。
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:27▼返信
AGE自体トゥルオデというガンダムでの前例がある
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:27▼返信
>>252
それなら取得率をいじるほうがいいのか?レアなパーツほど手に入れにくいとか
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:28▼返信
強化人間でニュータイプでコーディネイターでXラウンダーでエクステンデッドになったリボンズアルマークを地球を守るためにアムロで倒す
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:31▼返信
昔PS2で発売したRPGを思い出す。
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:33▼返信
あれなんか楽しそうだ
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:34▼返信
欲を言えばストーリーまで作りたい
この面ではこのキャラがこの設定で出て来るとかRPGツクールやってろレベルだけど
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:34▼返信
>>253
セイラさんにネネカ隊の衣装着せるんですね
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:34▼返信
>>234
これ売れるか?って言い出しといてそれかよw
そもそもガンプラを使ったゲームってのはなかったと思うんだがどうなんだ?
ガンダムゲーは全部マンネリってか?
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:35▼返信
>>261
確かにミッションメイクは面白そうだな
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:37▼返信
バーニィーが戦後生き残った世界で人革連のパイロットしてたらソレスタルが攻
めてきて三国協力して総力戦でろかくしようとしたら
UEとかいう変なやつらが現れて善戦するバーニィー萌え
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:37▼返信
ウイングゼロ(EW)の翼は確実に人気パーツになるだろうな
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:39▼返信
ゴック最強伝説を再現できるゲームが来たか…
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:41▼返信
なんかエイジよりも面白そう
日野さんもこっちの路線でガンダムを企画すれば向いてそうなのに
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:41▼返信
HGサイズがデフォなんかねぇ?
PGサイズはボスだろう、プラモの金額も2万越えとかアホだしw
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:41▼返信
ゴック口から謎の破壊光線を噴く……………………… アリだね!
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:42▼返信
日野がパクリと騒げば面白いのに。
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:43▼返信
画質はPS2のZガンダムレベルでいいからできることを増やしてほしい

最高はそりゃPS3画質でできることだけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:45▼返信
バスク少年兵時代
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:47▼返信
ほんとにベアッガイとかできそうだなwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:47▼返信
プラモシミュレーターと言いたい所だけど公式だからガンプラビルダーズだよな
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:48▼返信
ボロシア+00の組み合わせしたいなぁ
参戦機体数がどんくらいになるだろうかね
少なくとも初代、逆シャア、UC、OVAW、00は決まってるみたいだけど
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:48▼返信
AGE2にオーライザー付けてもぱっと見気付かないという・・・
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:48▼返信
00が出る時点で即買いだな
00にはまともなアクションゲーなかったしEXVSはなんか違うし
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:49▼返信
デカイ1stガンダムは60分の1とかかな?
おもしろそうだ!

あと、00とゼロカスはカラーリングが近いせいか羽交換してもなかなかいいな
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:50▼返信
¥300の間接動かないガンダムがPGガンダムと戦うのか
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:53▼返信
魔改造だなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:54▼返信
トゥルーオデッセイが先だろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:55▼返信
3DSなんにもねえな
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:57▼返信
3DSはバイオハザードリベレーションあるじゃん
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 15:59▼返信
ZとZZってマンネリなんだけど
俺だけだよなそう思ってるの
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 16:00▼返信
もっと魔改造できるような機体を用意して欲しいな
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 16:02▼返信
この場合の魔改造って何の意味?
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 16:05▼返信
あの機体青い粒子を発しているぞ
なんだあの機体は!

後のソレスタルビーイングの機体ZAKUである
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 16:08▼返信
自分が知る中では近いアイデアはトゥルーオデッセイが最初かな
だいたい劣化パクリ王の日野にオリジナルなんてあるわけない
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 16:08▼返信
>>288
ガンダムの胸を車のボンネットのように長くする
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 16:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 16:10▼返信
各パーツの厚さ長さまで調節できたら破綻しちゃうんだろうな悲しいけどスペックに限界が来ちゃうと思う
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 16:12▼返信
兵器の長所+兵器の長所で武器作ったりもいいよな
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 16:13▼返信
オン使ってカスタマイズコンテストやってほしいな
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 16:15▼返信
むしろサイズ的に小さいF91とかを巨大化とかしてみたいかも
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 16:17▼返信
ホーミング能力とミサイルの数を増やして物量好きな俺がオンラインで撃墜してやんぜ!
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 16:21▼返信
パーフェクトガンダムとパーフェクトジオングも入れといて~
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 16:23▼返信
以下に自由度を高めるかが味噌だな
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 16:24▼返信
ビル郡も崩れ方100パターンはほしいし
機体の破損や傷つきかたも100パターンくらいほしい
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 16:25▼返信
ちょっと待てGNフラッグとかジンクス4とか出てない奴はどーなるんだ!?
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 16:26▼返信
あとは爆煙とか土煙とかの演出も雨がどう機体にしたたるかとかも
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 16:27▼返信
プラモ狂四郎はガンプラ持ち上げ漫画と思いきや
新作ガンプラにしっかりダメ出しする漫画
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 16:28▼返信
出すことを祈るしかない
あとはDLCで追加要素を機体するんだ
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 16:30▼返信
ビームサーベルでビルを切り吹っ飛ばして敵前に現れるとかいいね
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 16:31▼返信
ガラス張りのビルはそばで銃撃するとガラスが吹き飛ぶ
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 16:35▼返信

むしろプラモ教師労だ
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 16:37▼返信
ストフリのレールガンをVSPRに変えてバルカンもビームバルカンに変えるとか
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 16:38▼返信
AGEのパクリじゃねーかwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 16:39▼返信
プラモ狂四郎
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 16:41▼返信
意外に結構出来てきてるのな。
PS3とVITAのマルチツール使ってるのかね?
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 16:41▼返信
レッドウォーリアとかガンキラーとか出てきたら絶対買う
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 16:43▼返信
これはDLCでパーツのバラ売りするフラグだぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 16:44▼返信
DLCでもれなくボトムス参戦
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 16:45▼返信
>>314
ならマクロス入れてくれよ
プラモインすっから
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 16:46▼返信
いやトゥルーオデッセイでもなかったか
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 16:51▼返信
そもそも日野より前にガンプラビルダーズでやってるでしょ
Hi-νを3個買いして全てのファンネルを展開可能なのさ!とか
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 16:57▼返信
なんか面白そうな感じだなw
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 17:06▼返信
プラモ狂四郎?
ダイキャスト製のライフルは威力二倍なんだぜ
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 17:07▼返信
正直このゲームならDLCも惜しくはない
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 17:09▼返信
グラップとかのショッボイ兵器を蹴散らすダム
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 17:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 17:10▼返信
そもそも日野のはメダロットのパクリ
大して面白くなかったし
これはむしろガンダム野郎やプラモウォーズ世代歓喜の期待作
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 17:11▼返信



こりゃ神ゲーだわwwガンダムのパーツ部位交換なんて誰もがやってみたくなる要素入れてきやがったもんw


325.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 17:14▼返信
火炎放射器で丸焼きにしてやんよ!
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 17:16▼返信
ポイントになるのは劇中の通りに作っちゃダメってこと

これはいかに英雄になれるかが爽快感を生むんだから
ザクでも強化していけばサザビーと互角くらいに強化できないとダメ

それにコスト制限も絶対やめたほうがいい
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 17:17▼返信
プラモ好きだけど不器用…そんな人に改造の楽しみを堪能してもらえる
そんなゲームになるといいな
ぶっちゃけ自分が不器用組だからなんだけど
あとホビー誌の特典パーツも使えたらいいな
ザンライザーとか
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 17:17▼返信
互角くらいに戦えないとダメ
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 17:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 17:21▼返信
V2ガンダム出るなら無条件でPS3版とVITA版両方買う
ガンダム無双3も同じ理由で買った
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 17:22▼返信
>>10
いまだに安くなったPS3でさえも買えないのに
wiiuなんて買う金あるの?wwwwwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 17:22▼返信
PS3版持ってればリモートでvitaでプレイできるだろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 17:24▼返信
>>330
MGはVガン止まりなんだよな
旧キットとかも収録されてればいいんだけど
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 17:25▼返信
糸ハンダヒートロッド「やっと俺の出番か」
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 17:26▼返信
ビギニングG見たくなるな~
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 17:26▼返信
AIでタイマン、またはバトルロイヤルで対戦させれるモードが欲しい
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 17:27▼返信
主な機体を中心に各シリーズから参戦はあっても

まとめて各シリーズ参戦は今までないんだよな
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 17:28▼返信
無料オン希望
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 17:29▼返信
>>53
むしろ若い女が持ってるゲーム機ってPSPとPS3だぞ
Wiiや3DSってのはおばさんが多い
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 17:38▼返信
バズーカの持ち方に注目。ピンときた人はオッサン。俺もなw
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 17:38▼返信
MSSAGAかよw
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 17:41▼返信




あちゃ~!またVita最後の希望来ちゃったか~w



343.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 17:50▼返信
既出だけどトゥルーオデッセイだろ、AGEなんかと一緒にするんじゃねーよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 17:50▼返信
機体数とバリエーションによる。
1stのMSVが全種類揃ってさらにプラモ狂四郎に登場した全機体完全再現は必要最低限。
ガンダム系や主役級機体だけなら出さないほうがいいくらい。
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 17:50▼返信
面白そうじゃないかw
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 18:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 18:05▼返信
>>340
1/60は肘が曲がらないからあんな持ち方になる
ってことは1/100は膝しか曲がらない
しかもコアファイターおるからダメ与えると上半身パーツがポロってw

348.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 18:16▼返信
カスタム可能とか面白そうじゃんwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 18:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 18:17▼返信
>>339
ゲームやる若い女性だと数年前まではPS2だけだったのが最近PS3に移行してきた感じだよね。
子供がいるとWii,DS持ちが多いけど、どっちにしろゲーム好きなら今は女性もPS3持ちが安定だね。
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 18:39▼返信
プラモ狂四朗…
SDガンダムのプラモだったら『超戦士ガンダム野郎』
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 18:40▼返信
できる限りたくさんMSとパーツを出してほしい
この際ゲームバランス多少崩壊してもいいから
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 18:55▼返信
わりと好きw
354.ネトウヨ投稿日:2012年09月22日 18:56▼返信
AGEじゃなくて、ガンプラビルダーズの流れじゃないのか
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 18:58▼返信
ついにプラモウォーズ来たか
次回作はSDで頼む
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 19:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 19:12▼返信
むしろトゥルーオデッセイだろ、バイトにわかにも程がある
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 19:14▼返信
この情勢、コメ欄を見てガンプラビルダーズは不遇という結論に至った
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 19:23▼返信
>>39
なにこのコピペw

何年前のハードと戦ってるんだ?
比べること、比べられること自体、恥ずかしいと思わんの?www
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 19:25▼返信
>>330
クロスバイ?だっけ?

片方買えばどっちでもプレイできるってやつ
あれじゃないのかな?
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 19:35▼返信
昔、ガンプラ同士を戦わせた漫画があってだな

ついに実現か
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 19:54▼返信
モーションがしょっぱい
小さいからってこんなに早くしないでほしい
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 20:17▼返信
AGEゲーとか何言ってんだ?
プラモカスタマイズで対戦の元はプラモ狂四朗だろうが
にわかすぎんぞ、調べとけ
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 20:22▼返信
やべぇ、でかいガンダムカオスすぎワロタw
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 20:28▼返信
狂四郎か
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 20:56▼返信
クソにわかだなぁこいつ…
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 21:37▼返信
改造出来るのか
それならやってみたいかも
トリプルZとか
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 21:42▼返信
操作法が一番気になる
こればっかりはやってみないと分からんしな

今のところ期待
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 22:14▼返信
真のガンダム無双みたいだなw
部位破壊有りのw
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 23:57▼返信
ノーベルガンダムの胸にボールを2つくっ付けたいお
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 23:57▼返信
これはガンダムゲーではない


ガンプラゲーだ
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 00:26▼返信
VITA版はプラモの実物を撮影+JANコード入力で、自分の持ってるプラモを登録とか出来たら良いな
プラモも売れるし、一石二鳥だと思うんだが
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 01:00▼返信
足が後ろにしか曲がらないから前に進むときは前傾姿勢とかあれば神ゲーだなw
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 01:15▼返信
パテみたいの盛ってめっちゃダサく改造出来るとかだったら面白いのに
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 01:17▼返信
肩のパーツをニッパーで軽量化してみました

ええ、ほぼ飾りですけど何か?
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 01:19▼返信
最低でも頭部は3回破損してほしいな
バルカンとかで
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:03▼返信
キャラメイクでシャナルアさんと子供作りたい
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 07:34▼返信
ガンダム野郎見て育った俺の中では、ひとつの夢がかなった。
レッドウォーリアはよ!
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 20:01▼返信
ガンダムトゥルーオデッセイてのがあってだな…

と言おうと思ったら言われてた
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 16:45▼返信
トゥルーオデッセイとは何だったのか
いや俺は好きだが知名度余りにも少なすぎだろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 12:45▼返信
トゥルーオデッセイはなげたな
エンカウント多すぎ
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月07日 15:06▼返信
AGE以前にトゥルーオデッセイがあるだろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 06:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月19日 10:39▼返信
ジムを千手観音っぽくできたら迷わず買うわw
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 21:59▼返信
面白そうだね
ほしくなった
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 11:08▼返信
>>74ゲハがこんなに荒らしてるにに、ゲハは帰れたるテンプレすら存在しないほど
人々から呆れられ、見放されてる無法地帯
GKも妊娠も結局は自分が嫌ってる奴にしか相手にされないかわいそうな現実
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 19:53▼返信
ビギニング出るかな
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 02:30▼返信
ベータ版やったけどおもしろすぎるだろこれww

自由度高すぎ

直近のコメント数ランキング

traq