【TGS 2012】30分繰り上げで一般公開日がスタート!例年以上の出だし
http://www.inside-games.jp/article/2012/09/22/59950.html
22日から東京ゲームショウ2012は一般公開日(パブリックデー)がスタート。予定では10時の開場となっていますが、例年よりも入場待ちの列が長くなっていたことから30分繰り上げて開場。昨年よりも1.5倍程度、数千人が入場待ちをしていたようです。
なお、ビジネスデー2日間の来場者が発表され、20日が2万7391人(2011年 2万5631人)、21日が2万4504人(2万7042人)で合わせて5万1895人。昨年を僅かに下回る結果でした。
コンパニオン目当てか!そうなんだな!!!!
龍が如く5 夢、叶えし者 予約特典 龍うた -龍が如く5 THE BEST SONGS SELECTION- 全国5大都市マップ 付き
PlayStation 3
セガ 2012-12-06
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
失せろくず共↓
MS、任天堂が居ないTGS大成功!w
PS3発表タイトルが全くなかった
やっぱ転売屋か
人多すぎ
今年は人多いと思う
全体的にもっと小粒のタイトルを期待したんだけどな
ってか、いい加減ビジネスデー止めろや
一般日混みすぎなんだよボケ
TGSは終わったって言ってたけど
変わらなかった件
任天堂からな~んの発表がなくても例年以上・・・w
ちか君は2年くらい前から日本市場は終わったって言ってるよ、XBOXが日本市場で終わっただけなのにwwwwwwww
XNEWSで現実見てくるんだw
邪魔してただけだったね
グリーやスマホも結構人いたよ
グリーやスマホも立派なプラットフォームってことだな
糞豚を駆逐しろ
任天堂は去年あたりからニンダイに力入れてるからTGSで情報無いのは当然なんだけど
そのニンダイでもマリオDQモンハン以外はなんも情報ないしなぁ
ニンダイでどや顔で発表してた鬼トレや絵心教室も爆死したし、他に目立った発表はベヨネッタ2ぐらいしかない
まじこの勘違いババア共撮ってるやつ邪魔なんだけどいい加減なんとかならないのかね?
全身撮ろうとしてるせいなのかスペース取るんだよ。
一人ならまだいいけどそれが数十人もいれば人垣みたいになって通行の邪魔なんだよ。
無駄にでかいカメラ持ってきてるしさ・・・。
お前らは最新のゲーム情報を見にきたり試遊しにきたのでなく写真撮りたいだけなのかよってぶんなぐりたくなるわ。
もちろんお前ら的には「グリーのカードオクに出すやつがいるから!」なんだろうけど、なんか俺からすると、「なんだかんだでゲームに興味を持つ人が増えてるんじゃ?」と思うわ。今日も行ってきて、人だらけで困った困った…。
任天堂のライトなゲームもスマホの手抜きゲームも叩かれまくってるけど、もしかしたら少しは業界の発展に貢献してるのかも…なんて。
グリーのステージマジ糞だったわ…誰もcowcowと2700なんて呼んでねえし…しかも向かいのブースでアメリカザリガニのうるさい奴の声が響いてるし、マジなんだよあのエリア
グリーはナルトのプロモで声優のトークイベントやってたり、それなりに盛り上げようとはしてるみたいだった。
つうか、スマホゲーやソーシャルが台頭してきたから穴を十分埋めれる
存在感が全くなかったな
まあ興味もなかったから探しもしないどころか忘れてた
そういえばMSいなかったのな
いや、フツーに忘れてたw
ルミナススタジオのPV見れないかな、とか期待してたんだが何もなし
なんだかんだで見てたのかよ
おれ見なかったからしらねえよ
飯食いに行くときしかSCEより先行かなかったわ
初耳
妄想?
タブコンの液晶はそこそこ綺麗
ディスプレイの映像もきれいで、なんとPS3並み
二位ライジング
三位アサクリ子
てか3つしか回れなかった。人多すぎだよ。
いや影響あった
来場者が増えた
あー。[U]見てくんの忘れたー。
海浜幕張駅で配ってた。ちなみに俺の時は8時15分頃。
ソウサク微妙すぎ・・・
海兵幕張駅から来る途中で配ってたよ。
目印としてはプロアクションリプレイとかのパケに書いてあるキャラの店?が出店やってたよりも少し前の方。
マジか( ′・ω・`) 俺9時過ぎだったからチラシっぽいのしか貰えんかった( ′・ω・`)
いやその時間でも貰えたはず。
自分がいったの10時くらいだったし。
その時も貰ってた人いた。
多分ここでネガキャンしても意味ないよ
TGSでやってきなさい
ニコニコのコメントだと思うけどSCEブースで流れてた
零の軌跡の待機でSCEブースの二階に並んでたらいきなり大音量で生放送流されたから心臓止まるかと思った。あれは完全に悪意がある。
正直見ないし、必要がない時もずっと出力してるのが無駄としか思えなかった
重い、操作し辛いってのはあんまりきにならなかったけど
自分手がでかい方だから女子供がどう感じるかはわからん
コメ:名越さん具合悪そう→名越:実は風邪ひいちゃって、の流れに笑ったw
まぁうちらのこと見てるわけじゃないんだろうけどw
あとやはり海外の人がけっこう多かった。自分の対戦相手も海外の人。拙い英語だったけど、とっても盛り上がって握手までして楽しめたわ。やっぱゲームは世界共通言語だね!!
スタッフのお姉さん含めた4人でマルチプレイするんだが
せっかくお姉さんが生贄による魔法発動の為に死んでくれたのに
ちょうど討伐してしまいしょうがないから救済したわww
関東在住でゲーマーを名乗るなら「絶対に」行った方が良い。
PVで生贄とか救済とか言っててちょっとシステムが気になった
リトルビッグプラネット選んだから遊べなかったが…
俺はお姉さんが「生贄にして下さい」っていうから真っ先に駆けつけて生贄にしたら
「ありがとうございます!」って言われて ニヤっとしてみたww
あと倒したケルベロスにも真っ先に行って「救済」選んでたんだけど他の2人が生贄にしたので結果生贄に
でもお姉さんが「西方の魔法使い(俺)が生贄にしたと出ました、西方の魔法使いさんが生贄にしましたね」
って言われて「え?俺いい人いい人よ」と思ったが最初に選択した人に結果が反映されるみたいだね
まだ体験版の体験版て感じだけど調整されれば全然面白くなると思う
なにしろやりやすかったからね
確かに行ってみてそうだなと感じた。一番タイトル揃えてる。
ヘッドマウントディスプレイはすごかった
通行証の他に身分証提示出来ないと門前払いで通行証使い回し組涙目
グリーやることがきたないわ