木曜の雑誌
http://taletalesource.blog69.fc2.com/blog-entry-2962.html#more
ソールトリガー:9988
円卓の生徒:9887
サモンナイト3:8878
バイオハザード(PS3):1010109
バイオハザード(XB360):1010109
ウイニングイレブン2013:9989
PSP最後のJRPGソールトリガーが34点。意外と悪くないな!
バイオ6はバイオ5より1点より1点たかい39点。
また発売後に叩かれないといいけど・・・
SDガンダム ジージェネレーション オーバーワールド(初回封入特典:豪華三大プロダクトコード同梱)
Sony PSP
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
DEAD OR ALIVE 5 (通常版)(初回封入限定特典かすみ あやね ヒトミ セクシーコスチューム ダウンロードシリアル同梱)
PlayStation 3
コーエーテクモゲームス
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
完全新規の別売DLC「元禄怪奇譚(仮)」が配信予定
うおおおおおおおおおおおお
ただの萌え豚専用のキャラゲーwww
信じて良いものか…(´・ω・`)
Oh...
つまんねーところに金出すなやチョnー
1で投げた口だけど。
信じないけど
セブンスドラゴン2020が合ってたなら問題ないと思うソールトリガー
ホント気持ち悪いな
任天堂のイベントで発表だろ
いくらなんでもこれはないw
てか前回の5はいくつくらい取ったんだっけか?
底辺は人生だけにしろよ
アマランではサモンナイト3>>ソールトリガーだけどな
いっつも未発表新作が皆無のニダで?
来週発売のソフトを?今週ニダでもするの?
優遇されて何倍売り上げ差が付くんだろうなw
日本じゃ売れなくても海外じゃ圧倒的に箱版が売れるから
ゴキブリは国内しか見ない狭い視野をなんとかしたら?
あまり参考にならんな
財布が薄くなるぜ
売り上げで語るならグリーに土下座しなくちゃな
キム痴漢ってまだ生きてたんだw
そんなこと言ってるからMGR箱版日本発売中止とかされちゃうんだろアホw
ファミ通の基準がわからん
体験版面白かったよな
だけどイメエポなのが怖すぎる
まあ駄作とは言わんがいつものように良作と凡作の間を彷徨う半端ゲーになるのがオチだろ
いつも後数歩が足りてないのがイメエポだろ
他のもこんだけ高得点だと無理矢理盛り上げようとしてる感は否めないな
そんなことしても無駄なのに
体験版あるのだからやりなよ・・・
どんな人にもオススメできないと10点はやっちゃだめだわ
トキトワ買う俺でもソールトリガーは見送りフォアボールですわ
業界もっとバラけさせろや
うおおおお
妊娠の悪口はそこまでにしとけ
全員が常にスキルを使って攻撃するだけ。
中盤まで、防御弱いキャラが敵に集中攻撃されたら3発で死亡。
イベント眺めるだけのクソゲー中のクソゲーだっただろ。
そうだとは思うんだがまだ悩んでるわ
個人的に体験版のバランスがちょっとイマイチだった感
製品版は全然別物なのか?
7点位で十分
PS360の力甘く見てたわ。
HD機でさえリアルタイムで銃を構えながら歩けるソフトって無いと思う。
買ったら製品版のレビュー頼むわ
釣りが下手すぎるだろ
よほど自信があったか体験版詐欺を思い付いたかどっちだろうな
…釣りだよな?
やった上での感想だよアホ
だってイメエポだぜ
横からだけどアスペ乙
悪い事言わないから早く医者に診てもらえよ
その状況も変わりつつあるんだけれどな
広くものを見ても、時代の流れについていけないのでは意味がないぞ
体験版やった限りでは悪くなかった
まあいつものイメエポゲーだったけど
釣りというよりネタだと思うんだが…
イースやるし
っていいながらトキトワですねわかります
自分の文章読み返してみろよ?
どうみても体験版をプレイした人の語り口じゃないからw
バカってこういう部分がバカたる所以なんだよなw
PSのゲーム煽るしかない。 悲しいね・・・・
シナリオにも期待してるよ
どのみちハブられてる朝鮮ゴキブタには関係ねーだろ
都合のいい時だけ痴漢のフリまでしてなw
たったそれだけの情報量で決め付けるなんてめでたい脳みそしてるなテメーは
多分豚の「リアルタイムで橋が崩れるのがすごい」の改変だと思う
でも御影ゲーなので様子見
こういう連中がBRSやトキトワ買ってマンセーするんだな
マジかよサモナイ糞ゲーだった
俺は買わないけどね
二周目からこーぷ
戦闘システムとか似通ってて新鮮味がなかったんだ。
体験版やった限りだが
評価待ちだ
これ常識
JRPGしてるゲームは一本も出てないなイメエポ
最近の斬新なことを取り込まないと気が済まない風潮に対していい傾向だと思う
JRPGに関して言えば進化しないFPS市場を見習って欲しい
…まあどちらにしろバイオ買うけどw
体験版を全部削除して一から構築しなおしたのか?
よう、馬鹿
まぁ悪いところも多いけど、元々バイオにストーリーもホラーも期待してない
ただHSしてアクションを爽快に決めればそれで満足な異端だからそこそこ楽しめた
それがイメエポ
やった奴もやらない奴もどうでもいいよ
イメエポに負けるとか恥ずかしくないのwww
同じキャラゲーでもやっぱ格が違うんだよ
さすがファミ通まったくあてにならない
でもあのアイテム拾う動作って無敵時間あるから、マーセとかで敵に囲まれた時にテクニックとして使えたんだぜ
ちょっと残念だなあ
そのままの意味で理解すれば、2点高いって事になるんだがなwまぁ、タイプミスっていうね。恥ずかしい奴だ。
にしても、このバイオは。これ32点とかのレベルだろ。完全にお金もらっとるやないかい。
あれで39点とかなら、ほとんどのゲームで満点にしないといけないと思うんですが。そういう所がファミ通のレビューがダメって言われる点だよなぁ。
MGSPWに満点とか出しちゃう時点でお察しだけどな。
レオン編の雰囲気で全編やってほしかったけど
体験版のボスも普通にやれば強敵だったけどスキルレベル上げておけば雑魚すぎたし
マップ踏破型としては好きだけど
安くなってからでいいや
レビュアー、どうせ数時間程度しか触ってないだろw
レビュアーにS-RPGを評価させるな。絶対プレイ時間数が足りない。
体験版で即弾切れで格闘で頑張った俺が通りますよっと
舐められてるも糞も、10年近くも前のPS2時代のシュミレーションをベタ移植しただけの作品が高得点取れると思う方がおかしいですしおすし。
×シュミレーション
○シミュレーション
追加要素がある時点でベタ移植とは言わないけど
リメイクでもなんでもないただの移植だから。
それにサモン系は過去に高得点とってたはずだろ。
今のゲームと比べて移植作品まで高得点つけられるかといったら目新しさもないのになぁ?
ならWiiのドラクエⅠ・Ⅱ・ⅢはOPムービーが追加されたからベタ移植とは言わないな
出たよ、追加要素ガー。それで、ゲーム性が革新的に変わるとかなら分かるけどさ。んな、数時間ゲームの寿命を延ばしただけのような要素でドヤ顔されてもなっていうね。
結局は昔のゲームだって話だろ。それを今出して、高評価を期待する方が無理って話でな。今更FF7とかまんまで出されたって評価が高いはずが無いだろ?そういう話だろ。リメイクならまだしもさ。
タクティクス系ならオウガとかFFTとかあるし
マール王国とかブラックマトリクスレベル
ゲームシステムに係る内容とは全く別ベクトルの話じゃんそれ
別にドラクエがベタ移植じゃなくても全く構わないけど
革新的に変わるとかそういう論調どうでもいい。
ベタ移植ってのは1から10までまんま同じって意味だ。
追加要素がある時点でベタじゃないよ
どうでも良いとか言われても、それが事実なのだからしょうがない。多少の追加要素でドヤ顔されてもなw
何?お前は10年前のゲームでも、今のゲームと全く遜色が無い面白さがあるとか思っちゃってるの?
もし本気でそう思ってるなら、完全に懐古厨だからなw気をつけた方が良いで。
>>139
揚げ足。くだらね。
うん、確かにサモン3はブレイブクリアやほんわり暖かい物語など最後までプレイしてこそその味が判るゲームだものね。点数を付ける以上しつかりとプレイして点数を付けて貰いたいね。
どうでもいいってのは、ベタ移植は「1から10までまんま同じ」って話をしてるからそれ以外の話は今してないから
どうでもいいって意味だ。
んなことも分かんねえのかバカだなあ
相手にしない方がいいよ。如何見ても悪口しか言えないんだから楽しみにしていたゲームが発売される。それを楽しむそれが一番だよ。
そうですか。一生言っててくださいな。
これはベタ移植じゃねぇ!!ってな。んな瑣末な違いに拘る意味って、果たして・・・
いやあスマン。あまりに頭悪いんでついw
アーカイブで2やったけど話もつまらんしキャラもキモイ
まだイメエポの方が期待出来るレベル
どう評価を書いてるのほうが大事だ
全部参考になるわけじゃないしなるのも稀なんだけどw
>>151
そこまで糞ゲーでもないよイメエポ、今一歩足りない感しはするけどな。
つか宣伝にそんな金掛けられないだろ・・・単純に新作だからちょい高めなだけじゃね
逆にサモナイは移植だからちょい低め、と
また見当違いな点数付けたファミ通が恥かくパターンか
それどころか鉄平同士が喋ってるのも飽きてやめた。
>みなさんからのコメントを、後でまとめて記事中に掲載させていただきます!アツいコメントをどうぞよろしく!
これもやってないし
どう見ても外見だけでゲーム性のペラいいつものイメエポゲーだろ
これが移植とはいえサモナイより高得点ってのはありえない
それ以外のハードだと本当に満点取るのが難しいな
あの体験版からもう大幅な変更はできないだろうし、あの仕様に10点とかどう考えても付けられんよ
・安っぽくなったテイルズもしくはFF。
・スキル使い込みシステムはいらん。バフ上げなんて苦行そのもの。
・装備生産システムがあると言いながら体験できない。
ナナドラ2020はあんなに面白かったのに、どうしてコッチに行ったんだ。。。
JRPG(笑)
イメエポのクソゲーなんて買うな。ダメ、ゼッタイ!
アークライズファンタジア等他社発売だと出来がいいけど自社は・・・
畑が違うけど
わがままファッション 10・10・10・8
Newラブプラス 10・10・9・9
1、2やってみたけど糞だった
ちゃんとゲームしてる分イメエポの方が面白いわ
今まで痛い目に会い過ぎました。
ファミ通の評価なんてw
サモンナイト復活の兆しが見えてるからってサモンナイト殺したハード信者がファビョってる?
フェイトの方がGUI綺麗だったのに劣化してる気がする
キャラゲー声優ゲーだな
つまらなくは無いが、それは無いわ~。
だよな、HSでも倒れない相手にサイドアームだけじゃ無理がある
昔の謎解きを主にした感じで良いのに
結構グラ頑張ってるんだよなー
VITAでも作ってるらしいしイメエポの質が安定してくれればいうことないんだがなぁ
かつてのスクエニみたいに新規タイトルガンガンだしてほしいわw
結局、ユーザー評価は「なめんな」って書き込みが多かったw今回は、キャラ変えただけの同じものだろう
また聴きたいな~w社長「予約で儲かったので、次回作作りますw」ニヤニヤ ユーザー「好みの声優なら許す」wまるでコント
×(A)ボタンでカバーしてから障害物を乗り越えるでよかったろ
しかしあんな出来で39点か・・・あり得ない
あれ、逆に誤動作っていうか誤爆起こすよな。
バイオも買うぜ、中古で
ソウルトリガー?大丈夫?イメエポだよ?
それだけを教えろ
バイオ6だけで良いじゃん
ジャギとかも気にならないしグラに関してはいいと思った。
戦闘はコマンド式の古いタイプでストーリーは厨二っぽいけど
そういうのが好きなら買って問題ないかと。
私は今週イース買うんで様子見するけど
PSPパスポートに対応かDL版が安くなったら
買ってVitaでやろうかなと思ってる。
ほかにまともなRPGメーカーがあるかといえばそうでもない
アトラスも充分糞だし
あれ一人プレイじゃ全く面白くない
まぁゴミ痛はブランドで点数つけてるからしょうがないけど
3DSのリベレーションズはともかくマーセナリーズまで評価高いから。
いい加減パクリじゃないゲーム作ってみせてよ
二十万売ってるシリーズのサモンとイメエポみたいなゴミを比べないで貰えるかな??????
その後はPS2で駄作を連続で出してファンが離れたから
起死回生を狙って新サモンナイト宣言をやってDSに全力投球したら会社倒産したんだっけ?
まぁPSP版はたぶん10万本いかないと思うぞ・・・
しかしなんなのあのカメラワークは? 体術も強すぎるからバランス悪いし、画面暗いし なんなの?
開発が特筆したバカ集団なのは理解したけど、ここまでプレイヤーを不快にするってなんなの?
体験版だけど、爽快感がない
格闘が普通にでるので銃いらん
5のほうが全然よかった・・・
楽しみにしてたのに、買わないわ・・・