http://www.choke-point.com/?p=12257
Platinum Gamesの稲葉敦志氏が雑誌Edgeのインタビューに応え、PS3版『Bayonetta』をスタジオ最大の失敗であると語っています。
2009年にXbox 360とPS3にて発売された『Bayonetta』は、Platinum GamesがXbox 360版のみを開発し、PS3版はパブリッシャーであるセガが移植を担当。その結果、不安定なフレームレートなどの問題を抱えていました。
稲葉敦志: Platinumにとってこれまでで最大の失敗、私の脳裏から離れない失敗といえば、あの移植だ。当時の我々には、PS3での開発ノウハウがあまりなかった。我々にその能力があったかどうかは関係ない。無理だという決断を下したのは我々だ。だがその結果を振り返ると、特にああいった製品がユーザーに対して発売されてしまったことは、我々にとって最大の失敗であったと考えている。
6 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月26日 16:26▽このコメントに返信
最大の失敗は失敗のまま逃げ出した事だろ
まぁどうせ直ぐに最大の失敗をするから大丈夫だよ
7 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月26日 16:26▽このコメントに返信
作品としては失敗だったろうけどPS3版が無かったら売上げも大爆死だったんだよね…
14 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月26日 16:27▽このコメントに返信
>>7
どこをどう読んだらそういう解釈になるんだか
13 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月26日 16:27▽このコメントに返信
あら、ニシ君が元気になる記事ですね
21 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月26日 16:29▽このコメントに返信
>>13
いやソース元読めば分かるけど、
これパブリッシャーのセガが悪い、そこを反省してヴァンキッシュは自分達で作り上げたって言ってる。
ニシ君が元気になる要素がないw
25 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月26日 16:30▽このコメントに返信
失敗作をたくさん買ってもらえたんだ…
PS3ユーザーって…いい人じゃん!
26 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月26日 16:30▽このコメントに返信
売り上げの話じゃなくてプラチナという会社の信用が激しく失われたことについて言ってんだろ
59 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月26日 16:34▽このコメントに返信
神谷wwトレーラーは高画質って皮肉かw
PS3版、本当に失敗って認めてるんですねえ
ベヨネッタ2も失敗にならなきゃいいけど
おまけ
360版は60fps描画、PS3版は30fps&トレーラーが高画質…自身のハード環境と照らして選ぶがいい… RT @_rockn69: @pg_kamiya ベヨネッタ廉価版が発売とは。買いそびれていたので是非購入します!オススメはPS3版ですか?
— 神谷英樹 Hideki Kamiyaさん (@PG_kamiya) 8月 5, 2010
BAYONETTA ベヨネッタ (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)
ファット・カンパニー 2013-03-31
売り上げランキング : 255
Amazonで詳しく見る
IA - ARIA ON THE PLANETES - (PVC塗装済み完成品)
アクアマリン 2013-03-31
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
もうPS3にはださないよ。ビクビク
まぁどうせ直ぐに最大の失敗をするから大丈夫だよ
ああそれもベヨネッタじゃねーかwwwww
てか誰が買うの??
どこをどう読んだらそういう解釈になるんだか
製品版は体験版を引き伸ばしただけ
やっぱもうプラチナ長くないかどっかに吸収されるかじゃねぇか?
信者が作ったのはセガだからプラチナは悪くねーとか必死に火消ししてたけど
いやソース元読めば分かるけど、
これパブリッシャーのセガが悪い、そこを反省してヴァンキッシュは自分達で作り上げたって言ってる。
ニシ君が元気になる要素がないw
そして、勝手にパッチを当てたSCEを憎む稲葉
PS3ユーザーって…いい人じゃん!
ゴキブリ得意の全滅論か
そしてゲハはそれも知らずに関係なく争う、と。
実際あれでプラチナ=クソってイメージ持った人多いんじゃないの?
SCEが珍しく頑張った。
移植しないよね?
正直60fpsで30fpsでそんなにゲーム性変わるか疑問なんだが
2はそういうこともないから安心できる
どのハードにだしても、失敗だと思うが。
でもヴァンキッシュはほんとに素晴らしかったからあんまり心配してない。
技術力のなさを露呈した
PS3ベヨネッタのパッチ開発してロード時間とか修正したんだよな
外人がパッチ出せと喚いたから
ソフトを作る側を責めるのはどうかと
技術あるぜ俺たちは!みたいなプラチナゲームズが実は技術なかったって話だもんなw
ま、WiiUだったら自由にできるでしょ
わけもなくWiiに続編だしたり
しかもパッチは丸投げで今更失敗だったとぬけぬけというとか・・・
なんかプラチナってイメージわりぃな
バカちゃんと読めバカ
さすがプラチナ稲葉さん
自分で隠し撮りした動画もあったよな
抱えてた信者がタチ悪すぎた
SONY大嫌いなら任天堂とよろしくやってくれ
間違ってもこっちにこないでね?
低性能なのに劣化版しか作れないなら
相当、プラチナの技術ないけど?
よう雑誌やらにとりあげられてたけどイマイチ興味が持てんかったわ
お前らデベロッパだろうに
パブリッシャにケツ拭かせてんじゃねーよ
日本のサードはうんざりしたよあの使用には
360とWiiマルチにしなかったセガも悪いが
全てはPS3のせいだからSCEが悪い
あんな糞移植は絶対に許さないよ
最初からSCEに頼んどきゃよかったじゃねえか
何より許しがたいのは体験版では糞劣化を隠蔽していたこと
PS3が糞性能過ぎてプラチナのブランドを傷つけたからということだね
プラチナ「すべてPS3が悪い」
さすがです、稲葉さん
PS嫌いなのは三上だろ
うちには技術力無いって言ってるだけじゃんw
お前、知ってて皮肉ってるのか?w
まあ実際、「○○の生みの親」ってその「○○」以下の類似品しか作れない奴が多いよね
ベヨネッタ 100万
ヴァンキッシュ 70万
シャドウオブダムド 30万
マックスアナーキー 不明
ネット限定で超一流会社
現実はただの三流会社
そもそも、SO4の様なディスク○枚組 みたいなのがあるから使う気にならない
ディスクは1枚にしろよ・・・
セガとSCEがプラチナに見捨てられるのは当然の話
ありがとうハゲ
PS3版だけめっちゃ手抜きしてくるんじゃねーの?
誰かいい人いないの?
真面目に作ったらヴァンキッシュみたいに糞箱が劣化するってことか
さすがコイツ痴漢だwwww
基地外だな
何で潰れないんだろ
まあ任天堂に拾われてるあたりミストウォーカー臭がしてきたけど
糞箱には出ないから
ちょっと何言ってんのか分からないwww
で、これマリオより売れんの?
やるなら360版がいいってことでおk?
どれも微妙か、爆死のイメージしか無いんだが。今じゃあ、マックスアナーキーとか名前も聞かないしな。
セガもプラチナなんか飼わずに、AAAを重用した方が良かったんじゃないかと思ったり。
正直、プラチナって尖ってるって言えばカッコいいけど、詰めが甘い作品ばっかよね。悲しいけどさ。
それはPS3版の話か?
箱でパッケもDL版も両方持ってるけど
決して遅くはないぞ
小島が絡んでるからだろうww
WiiUの移植ハードルが気になるな
Wii大神なんかを考えると・・・改善されていればいいけど
神谷英樹は、まだまだ「こども」だ・・・・・・気持ち悪い
腕を買われてベセスダ傘下の三上
なぜ差が付いたか 慢心、環境の違い
そんな感じ
あぁ、どっかの失敗作ハードに新作が出るからだっけw
AAAはプラチナ以上に爆死作品連発だし作る作品がキモすぎる
ヴァンキッシュはPS3リードで糞箱はティアリングだらけの劣化版
おまけに稲葉が容量計算間違えてて
このままだと糞箱DVD1枚に納まらないと泣き付いて
三上が少し内容カットしたと暴露されてるけど?WWWWW
WiiUのCPUは360・PS3以下だというからこれ以下?15fpsぐらい?
三上も所詮は自分が関わらなくなった後のバイオの後追い作品出して失敗したような奴だけどな
バイオの生みの親が聞いてあきれる
失敗繰り返さないように頑張ってー
失敗したら会社なくなるかもね
いっそ低年齢層向けに主人公小学生にしたらいいかも~
セガは開発者が基本的にアンチソニー
PSリードじゃないとPS版劣化しちまうからな
周りもベヨ劣化みたいな事になってればそうも言えなくはないですが
全然そんな事ないですよね?ベヨ劣化みたいになるところって
基本開発者がゲハ脳を患っておりしかも技術力がない
ってごく一部のところだけですよね
プラチナの敗戦処理なんじゃないかと疑ってしまうな
騙したのはセガじゃんかよ
プラチナはブログで愚痴ってたじゃねえか
クソ移植しか出来ないセガにやられたのはプラチナも同じ
セガとの共同開発で資金出してもらってたはず
他はマリオか後発マルチだしモンハン買うやつはモンハンだけだろうし
なら国内発売はPS3だけだから、それは買うなっていうプラチナのネガキャンか?
ちょっとライジング予約キャンセルしてくる…
この人に限らず一流どころはみんな嫌ってるよ
三上はソニーが嫌いで任天堂大好き
潰れそうな時に任天堂から金もらって
今になってPS3叩いてますwwww
売り上げはさっぱりで二度ワロタw
初期のPS3はプラチナだけじゃなくどこのメーカーも相当苦労したんだよ
今は慣れてるって話だ どんだけ昔のことをネチネチ根に持ってんだよ
こういう都合の悪い記事書くなよ!
約束が違うじゃないか!
その失敗作の方が圧倒的に売れてると言う謎。
PS3 12本 243万本
Wii 0本 0本
360 7本 154万本
NDS 0本 0本
3DS 3本 38万本
PSP 2本 25万本
PSV 8本 60万本
言っておくがセガはアンチソニーだからな
自称一流の間違いだろ
どんだけマーケティングがクソなんだよこの会社・・・
確かバイオGC独占の先陣切ったのも三上だっけ
んで瀕死になってPS2に帰ってきたと
プラチナのPS3版は本当にひどいからね
これで任天堂マネーが手に入るんだからなwww
ソニータイマーがどうとか言ってたしな三上は
では絶対に無いなwww
洒落んならんほどボリューム不足だけどな!!!
メーカーによってはバグやらなんやら放置するのだって多いんだから
そんなことしたらマジで小島が切れるだろw
そうそう、だからソニーに恨みがあるんだろうね
セガは明らかにプラチナを切り離そうとしてるよな
プラチナでは儲けられないってのが一番の理由だろうけどさ
任天堂を次の宿主にしてもやっぱり利益が出ずに
最終的にどこからも見放されて終了ってパターンもあり得るね
ベネも眼鏡がどうとかアホみたいなところにこだわったようだけど
そろそろ大きく一発当てないとマジでヤバいね
かんけーねー話題持ち込むなクソ豚
あれで長いと逆にダレるだろ あのくらいの長さがちょうどよかった
※プラチナで一番売れたゲームが PS3版ベヨネッタです
体験版あるだろ
落として試してみれば?
ストーリーの前半部分で終わってるからなw
あれで続編の音沙汰まったくねーんだからもう開いた口がふさがらねー
でもベヨネッタは食指が動かんのよね
オバハンがキモイからか
ゴキイラですねえw
当時ノウハウが無くて他人任せにしてしまったのが失敗だったって言ってるだけじゃん
最近は小島監督もソニーには愛想尽かしてるから大丈夫だよ
あかん
坂口さんになってまうで
脳内開発者を持ち出すのも大概にしないとな。
あ、ソース付きでその一流どころとやらを列挙できるならよろしくなwww
輸入してまで、やりたい奴なんかいないだろww
少なくとも日本ではps3版で十分。
プラチナとか板垣って悲惨だよな
板垣のデビルズサードなんて開発費既に40億使ってるのに
まともなトレーラーは1本だけWWW版権は板垣にあるらしいけどTHQですら
IP譲渡先見つけられなかったのにどうするつもりなんだろWW
軽く箱を超えた品質を見せてくれるでしょう
期待してるお?www
この辺は面白かった
アナーキーはあんまり
ソニーに愛想付かして糞箱ハブり出したねw
ソニー嫌いっぽい開発者が作るゲームって
ソニーハードでなぜか一番売れるwwwww
助っ人プログラマーの契約期限が来てまったからしかたない
延長できなかったのだろう
あれはプラチナ単体で作ってるゲームじゃねーんだからさw
ベヨネッタをPS3に劣化移植させた挙句、2の開発資金出してくれないんだから。
面白かったけど
ゲームで生み出してしまった不信感は
ゲームで払拭しろって話だよ
今まで散々PS3版劣化させといて信用損なうような真似しといて
今更口先だけで信用しろとかそりゃ無理だわw
ベヨネッタ2の発表される前にPS3版のベヨネッタ買って楽しんでたのに
平気でこういう事言うんだもんな
プラチナが出すゲームもう買わん
金出すこっちが損するわ
で、ライジングは360ハブりですよ
PS3はゴミだってよwwwwwwwww
ゴキブリ息してる~?wwwwwwwwwwww
>>確かバイオGC独占の先陣切ったのも三上だっけ
んで瀕死になってPS2に帰ってきたと
むしろソニーに助けてもらった立場じゃないのか?
コエテクやバンナム、UBIやEAでさえWii Uの低性能っぷりに苦労しているのに
プラチナがうまくやれるとは思えんな
豚が「チカニシは痴漢ソニー戦士の略」だと思ってるのはマジだったのか
×ノウハウがない
○嫌いだから触るのもいやだった
稲葉さんは任天堂大好きだから大丈夫
ソニーが嫌いなだけ
プラチナのゲームはつまらないわけじゃないんだけど、なんか「おしい」感じ
良い意味でも悪い意味でも淡白
それでもライジングには期待してます
韓国人みたいな逆恨みの仕方やなw
お前記事読んでないだろw
今頃はとっくに爆死してるのによく言うわ・・・・・・
むしろ2がWiiUで出せるのもPS3版の売上がそこそこだったのもあるんじゃない?
後にも先にもサードソフトのパッチをSCEが作ったのなんてベヨ劣化だけだぞ
売ってないものはプレイできませんね
頭悪そう・・・ネタだとしてもセンスが無い
あわせてWiiUもミリオン超え確定だな!www
三上さんの反対を押し切ってバイオ4をPS2に移植させたのは稲船さん
発売の時にしっかりブログで買いてたし
ここでも記事になってたぞ
知らないくせに都合の良いように書くなよ
PS3のノウハウが無かったが
箱でのノウハウはある
WiiUの開発環境は箱に似ているからノウハウって点では問題ない
それよりもタブコンの扱いの方が悩みそう
デビルズサードのPC版出すとか発表あったよ
落ち目の韓流れw
性懲りもなくPS糞箱も開発継続してるって。
ほほー
稲船いなかったらバイオは4で終わってたのかw
なるほど、今のカプコンがとことんダメな理由がよくわかった
ちゃんと読めよ…
あれ移植したのセガだし俺悪くない
WiiUも開発ノウハウ無いけどイワッチにお金貰ってるから頑張るp(^_^)q
売れるか売れないか?イワッチにお金貰ってるから大丈夫p(^_^)q
こういうことだろw
そうだよ
セガとソニーに恨みをぶつけてるだけ
苦情入れるわ。お前らも電話しろ。
ふざけんなよ
どん判さん普通にいい判断するんだな
ネタになってからしか知らなかったからびっくりだわ
なのにソニーを逆恨み
映画失敗して会社傾けて、ソニーに救ってもらったにもかかわらず
ソニーを逆恨みするどこぞのヒゲとおんなじだな
いろんな意味で話題になったから任天堂が勘違いしたんだろうなw
結果持ち直したよなー
稲船すげー
任天堂ハードってのはそういう市場
地球防衛軍3と、ベヨネッタと、洋ゲーは
Xbox360版のほうが良い
PS3に出したのだってセガからすれば当たり前のことだし、本当ならプラチナが移植作業もやるべきだったんだよ
こんなこと言ってたらそのうち仕事来なくなるだろうね
成功はしているんだよな
でも、モンハン潰してもうたw
グラサン髭の場合は株主のSCEにクビにされたからだなw
そのせいで落ちぶれていって今はiOSでサーフィンゲー作っているというwwww
信じられるか?
バイオ4はバイオ0やリメイクバイオ1以下の売上だったんだぜ
よもやバイオブランド終了の危機だった
GCで爆死したからだろ?
PS2では売れたんじゃないの?
うらむ要素なくね?
>Xbox360版のほうが良い
防衛軍3はPS3版ないぞw
VITAにも勝ち誇るのかよw
任天堂に拾われて結果よかったかどうかはWiiU次第か
助けてもらったなんて思ってるわけない
むしろ「PS2でもバイオ4をだしてやるからありがたく思え」くらいに考えてそう
プラチナも苦情言ってたんだがなw
覚えてねえのかよ
どれだけコア層がいるかわかるな!
私にはこの会社のゲームは合わないっぽい。
負け犬ぷらちな()はこの有様
潰したのは辻本(倅)だが?w
ヤバイ
なんか不愉快だな、作り手がそんなこと抜かすのは
任天堂がいるから安心だお
潰したのって辻本のボンボンじゃなくて?
被害に会わずに済んだぜ
ありがとう
つか既に仕事が来なくなったから最後の選択肢だった任天堂に流れたんだろ
セガからも切り離されるようじゃもうどこも仕事やらんだろうしね
行き場をなくしてサーフィンゲーに辿り着いたヒゲ臭がする...
ひょっとしてここメチャメチャ先暗いんでないの?
任天堂ハードで出す→売れない&ファン離れ→任天堂の資金無しじゃ回らない→任天堂と解約→倒産
駄目じゃん・・・
セガはマルチ前提で金をだしたんだから当たり前。
ところがプラチナはノウハウがなくて箱版しか作れなかった。
しょうがないからセガはPS3版を別口で開発する羽目になった。
箱独占で作りたいならMSに泣きつけばよかったんだよ。
むしろ開発投げられたセガの方がプラチナを恨んでるだろ。
だからベヨ2からは撤退した。
「失敗」というのは当時のプラチナには移植する技術とパッチを出す技術が無かったという意味だけどな
だからヴァンキッシュからはPS3版もプラチナが作ってるでしょ
そもそも360独占タイトルで、PS3の開発は予定に入れてなかったんだよベヨは
箱版地球防衛軍3ってペリ子が…
やってねえ奴はとりあえず体験版落とせよ
やってみてから文句書け
俺は当時、両方やってみて箱版選んだけどなw
そういないだろう
続きものなら1,2セットでないと売れないんじゃないかね
売れなかったらその結果だけで岩田は簡単に切るぞ
なんか嫌なことでもされたんかよSCEに
A:真・三國無双 NEXTをしてもよろしいですか?
B:どうぞ。ところで一日に何時間くらい無双を?
A:2時間くらいですね。
B:プレイ年数はどれくらいですか?
A:まだ半年ですね。
B:なるほど。このサイトに無双のSSがありますね。
A:ありますね。
B:もしあなたがVitaではなくWiiUを選んでいたら、このグラでプレイできたんですよ。
A:このSSはVitaの無双ですけど。
技術力はあるかもしれないが、技術=面白いゲームにはならない。
はやくつぶれろ。
セガ「しょーがねーな、俺が移植して出してやるよ」
プラ「なんやこれぇーwこんなもんユーザーに提供するん失敗やーん!」
セガ「(ああ能無しうぜぇ)」
それ、出来損ないの糞だってさ
痴カスのps3への嫉妬が凄まじいなwwwwwwwwwwww
早く死んどけよ負け犬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FF13-2開発してたし。
エンドオブエタニティで10年戦うとか言ってたけど
セガのプロデューサー島野はもしもし部門に左遷済み
スカイリムとベヨネッタだけは信者でも擁護できないレベルだったからなぁ…
反省というかあんなの商品として出すなよ
それは心配ないだろ
小島がGo出さなければ発売できないし
小島自身、コナミでは開発部署を統括して管理する役職も担ってるから
安易な判断でゲームを出したりは出来ないし
ソルサクってあんなにグロくて大丈夫なの?
完全に海外とかコアゲーマー向けなのかな・・・
3DSやWiiに特攻するソフトって、任天堂ハードで出すことだけが目的みたいなのばっかだな・・・
「売れなくても任天堂から金が出るから問題ない」みたいな
ユーザーやシリーズのファンからすると「ふざけんな」と思うが・・・
しかも2からって・・・
ベヨネッタの頃は既にKZ2等のファーストタイトル開発と同時に開発環境も整ってたと思うんだがな
ちょっとワロタわ
それは大丈夫だ。ベヨ劣化の悪夢からプラチナはPS3版も自社開発、
それもリード開発する方針に移行したから。ライジングもPS3リード。
稲葉いわく、
> プラチナゲームズ製の自社エンジン上で開発を行っており、
> リードプラットフォームは常にPS3
だとさw
結局これに尽きるよな・・・
自分たちの無能さを棚上げしてハード批判とか最低だわ
もう、ここぞとばかりに…
SEGAと完全に切れたのかもな必死感が凄いし
プラチナには期待してるから頑張って欲しい
今作ってるのってサーフィンゲーだけ?
もしかしてこれ、プラチナの未来の姿?
三上も稲葉も単なる任天堂びいきなだけ
2ですら・・・なのに
マスエフェクト3特別版はさらに不利だよな
それでも劣化するPS3ってどうなんだよ…
早く潰れないかなプラチナ()
セガの内製ではない
>発売の時にしっかりブログで買いてたし
ここでも記事になってたぞ
知らないくせに都合の良いように書くなよ
だから事情は知らないって言ってんだろw
しかもベヨネッタ2発表前に買った=8月に廉価版買ったのに
お前みたいなゲーオタじゃあるまいし
発売当時のブログなんか知るか
なら廉価版なんか出しておくなって感じだわ
単純に、プラチナの技術がないだけ
とりあえず既存の情報くらいは見ておけと・・・
今だにグロなんて言ってるのはネガキャンしたいゲハキチくらいだよ
とか書いてた頃は輝いてたよな痴漢はw
今の現状受け入れられてんのかなwwwwwwwww
な、脱Pじゃなくて脱箱だろww?
俺もDOA5がやばいかも・・・
EDFは朝に支払いメール来たのに・・・
イースは代引きにしたんだがな
はちまの手にかかればあら不思議
チカニシの餌になっちゃいました~
問題はハゲヤクザの神谷のほう
チカ君…いたんだ
零みたいに、ベヨ2が微妙で後に心霊カメラ的なミニゲーム作ったあげく
時代錯誤にベヨ1のリメイクを出した後は完全空気化するな
せめて神谷さんなら言っでもいいが...
嘘こくなよ。最初の発表時からマルチだよ。
セガが箱独占にするメリットは当時すでになかった。
どこも対等に扱ってるなのに、ただの逆恨みwww
頭禿上がって
電車にでも飛び込んでるんじゃね、カスだからなあいつら
ダークソもそんなもんだと思うけど日本でも売れたよ
あれって捏造みたいなもんだったよな・・・やってることがゲハと同じレベルなんだよ
稲葉も含めてゲハ豚ってやっぱ糞だわ
痴カス生きてるかーw
Vitaを買ってる人間は間違いなく真のゲーム好き層だから問題ない
文書よく読めよ
ビジネスとしてちゃんとSCEとも付き合うし任天堂とも付き合ってる
神谷とかはPS系は頼まれない限り進んで作らないだろう
この辺がプロデューサーとディレクターの差だね
それとも餓死してるのかなw
毎回マルチ劣化してるし当然の結果だがw
なんでお前タイムマシーン持ってんだよ
ベセスダ傘下だが、まだ実績を示してない三上
ソーシャルで復活する岡ちゃんが、元カプでまさかの勝ち組になるシナリオってないよな...
そりゃあソフト出しただけで金がもらえるならプライドの無いやつは尻尾を振るさ
どんな手抜きソフトを出したっていいんだからなw
じゃ、2のハードルは初週20万な。
超えなかったら爆死で
希望的憶測じゃなくて、マジで小島はゆるさんだろ
だってもともとライジングは同じ部署の新人チームで作らせてたけど
いっこうに進まないから、ヒデラジとかで親交のあるプラチナに振ったと
かといってMGSのタイトルを丸投げするような人物でもないしな小島は
だから何でPS3はフレームレートガタつくんだよ
あれこそマルチのが確実に売れるし、海外で売れないのはマルチじゃないからだろうが
未だに糞箱にすがりついてる奴なんていないよね?(^^;)
ねw痴漢
・・・って思ったけど日本は箱版無くなったんだったw
Vitaで新しいメモカ買ったら
前のメモカからトロフィーとか
セーブデータうつせるの?
任天堂の資金なら売れなくても大丈夫ですし
龍はMSに断られたからだろアホ
あの企画通してくれたのがSCEだけだったんだよ
マベとかコーエーとか
あからさまに態度変わってきてるぞあの二社
Vitaを買ってる人間は間違いなく真のゲーム好き層だから問題ない
ここで説明するの面倒だからゲハのVITA本スレ行け
製品版でクソスキルとバグが発覚してから放置してるわ。
プラチナのPS3ユーザー馬鹿にした発言とか知ったの、
アナーキー買った後だから余計やる気なくしたし
今後プラチナのゲームは買わないことに決めてる
これ以上狩ろうとするなよ、、、
どう考えてもプラチナの技術不足じゃん・・・
開発環境出来てなかったとか言ってるし・・・馬鹿なの?
お前が言ってるフレームレートガタつくゲームって何?
ベヨの悪夢からって書いてるんだからまともにPS3で動かなかった事を言ってるんだぞ?
箱で出して売れると思うなら頭おかしいわ
ヴァンキッシュはよ!!
何度も言う
プラチナが技術無いだけ
箱リードプラットフォームでPS3ベヨネッタが失敗したから
PS3リードプラットフォームに代えたってことだろ
あ?
ゲハにまだいるだろ沢山
相変わらずソニー叩いてるわ
任天堂が実際やってるからSCEもやってるに違いないって理論か。
最近ソフト出してるのはばらまいてるからじゃなくて単純に任天堂市場に失望してることと、利益が出ないってことだ
記事も読まずに書き込むんじゃねーよ
PS3かPCにいったん移さないと無理
マベは知らんが肥は無双OROCHI2をWiiUで出したり戦国無双クロニクルを3DSで出したり任天堂ハードにもすり寄っているだろ
戦国無双3がPS3に出たりしたのは恐らくWii独占にしてしまったせいでまさかのパクリであるBASARA3に売上を抜かれたからだろうよ
じゃあノウハウが皆無なWiiUでの最新作が不安だな
自分でネガキャンしてるぞ
稲葉の発言はゲハ臭くて嫌い
自分たちの無能をハードや広報、果てはユーザーのせいにまでするからな
見ていて気分が悪いのは事実
トロフィーはネットワーク上で管理してんじゃねーの?
セーブデータは移せなかった気がする
DL版はいけたんだっけな
ところが発売前からベヨ劣化が判明してたのにも関わらず
売れたのはPS版だったのよね。しかも日本だけじゃなく海外も。
買わないのは箱ユーザーだったっていうねwww
その後のPS3リード開発への移行はこれも影響してるんじゃないかって
思ってるよ。まさか劣化版の方が売れるとはって驚きだったしな。
メタルギアライジングも名前で売れちまうのかね
…バカ?
コエテクはソーシャルで100万人とか出してるし
WiiUのロンチに無双やニンジャガ持ってきてるだろ。ニンジャガは販売元任天堂だけど
最近も3DSで戦国無双発売してるし全方位なだけだよ
ああ、ヴァンキッシュの時にティアリングは技術だって言った人?
ゴキブリって本当にゲームしないんだな
チカスパのPS記事閲覧してみ。
山ほど湧いてたりするから。
どう考えても移植担当したセガの技術が無いからだろ
開発担当した方は普通に遊べたんだし、そういう事でしょ。
稲葉が言いたいのは自分らでやれば良かったってことでしょ
>>365
開発環境も人数も足りないから
セガに移植任せたら酷いものが出来あがったんだよ
いや、グロイでしょ。寧ろそれが売りなんじゃないのかな?
既存の情報は見てるけど、俺みたいな一般人からしたらやっぱりグロイ。
好きな人は好きなんだろうけど。
ソルサクはコアゲーマーが楽しめればいいんじゃないの。
海外サイトで検証見た
今じゃ「ウリアゲウリアゲ」の妊娠にジョブチェンジしてるかと思うと泣けてくるな
あまりに酷いから修正パッチ来るまでずっと放置してたわ。
大切なことではあるけどいつまでもそんな考え方だと死ぬ
マベはアサルトガンナーズでほくほくなんだろ
実際DLでしかゲーム買ってない奴がいるからな
俺みたいに
Wifiないなら公共のWifiスポット使えばいい
グロいっていうか不気味だな。世界観を上手く表せてるんだろうけど。
色使いとかがおどろおどろしい
俺がいる
もともとベヨ2のハードで微妙だなと思ってたところにこれはトドメだわ
ライジングも様子見だなぁ
これからは任天堂しかないのか
持ってないから今は知らないけど
11月にPS+がPSVに対応した後なら出来るんじゃないの
この場合、さらに下請け会社のネクスって会社なんだけどな
セガ自体の技術力を舐めてない?
・当時プラチナにはPS3で作るノウハウがなかったので移植はセガに○投げした。
・監修もしなかった
・それが完全に失敗だった。
これだけじゃね。
全然違うぞ。
ノウハウがないからって移植をよそに投げたら出来が最悪だった。
自分のところで試行錯誤した結果ならまだしも、はじめから無理だといって投げた結果だけに後悔してもしきれない。
ってこと。
自分たちの技術が無いからセガに丸投げしたんだろw
任されたセガにしてみたらいい迷惑
マルチ開発環境だと劣化PCの360と違って開発機材であるPCとの親和性がイマイチだから
あとどっちも比較的しっかり動くように作るには360をリードで作らなくちゃならないから
聞こえないふりや、売り逃げ放置、ユーザーに責任転嫁などこの業界では日常茶飯事だからな
それには同意
何で一気にワゴン化したん?
マベの決算報告にもアサルトガンナー売れて利益出たと書いてあったな
あと、ソウサクの予約が好調だとも
ばーか
マックスアナーキーの話だよ
・・・3DSにはもう帰ってこない気がする
グロというよりエグイんじゃないかな
ソニーが勝手にベヨ劣化の修正パッチ作ったって発狂しなくていいの?w
これもソニーが勝手にシリーズの1つだよw
隠れ蓑に任天堂つかうあたり、分かりやす過ぎるよな。
はちまに理解力がある人がいてビックリだ
その答えを待っていた
金欲しさにハード変更強行。
まず会社経営の才能が無いんじゃないのこの人。
・ストーリー短い
・ストーリー性皆無
・隠し要素少ない
・オンライン無し
こんな感じだからな
変に8ヶ国語ぐらい音声入れるぐらいならその分ストーリー増やせと言いたい
まだセガのバイナリードメインのが面白かった(あれも微妙だが)
クリエイター畑の人で
経営能力に長けてる方が珍しいな
ゲーム業界だと皆無に等しいんじゃ
ソニーを叩くだけ叩いて箱版買わないのもそれが理由だったんだろうな
結果、箱からサードが総脱出
フレームレートだティアリングだとか不毛すぎるw
わかりづらいニュアンスかもしれないけど
視覚的にグロいとかじゃなく
設定がエグいな
勘違いさせた鮒チナのせいだよコレ…
糞箱だけでは国内は当然として世界でも利益が出るようなものでは無かったんだよ
開発体制や規模からいって当然PS3での技術も開発機材もあると勘違いした、というかさせたのだろう
契約時とかで都合の良いことばかりセールストークされたんでそ
で、いざふたを開けてみれば糞箱版しか作れないし作らないよ?と言い出してセガが焦った
ちなみにセガが移植した訳でもないでセガが更に外注に作らせた物
よかった~
PS3持ってなかっし
パソコンもしらんから
アカウント同じで登録したら
トロフィーも同じになるんだよね?
オプション出すのにすらロードが必要な
最悪な状態を解消しただけで
フレームレートは改善したないよ
規制が厳しいドイツでも問題ないのに何で日本だけ問題になるんだよ
頼むから限定でZ指定も出してくれ
納得のいくものを出せなかった事を悔やんでいるのか
そもそもPS3て出したこと自体を悔やんでいるのか
どっちかね
クソワロタ
なんの話をしてるんだ?
稲葉のPS3リードってライジングの話だぞ。
それともライジングをもうプレイしていってんのか?w
出荷しすぎ
皆無ってことはないだろww
長さもまぁ普通。
クリア後に特典とかなくて2~3回繰り返して終わっちゃうもんだから中古待ちでも良かった
最初から諦めて自分たちで移植しなかったのを悔やんでる。
懲りずにまた箱主導で作ってたんじゃねーかな
その程度の修正もできないほど技術がなかったのか
せ、セーブデータはもういいや
金たまったら32GB買おう
ありがとうございました。
まあそれだとまず小島が許さないなw
仕方ねぇわ
箱ユーザーより買ってるからな
自分たちで作った結果ならともかく開発することをせず(出来ず)、
結果あのような劣化版をだしたことを悔いている。
PS3の開発したのはプラチナじゃないから
MGSの主導権にぎってんのは小島だろうがw
あれだけ劣化と言われて倍売れてる訳だからな
ちゃんと作っておけば良かったと思うのは当然だ
言い換えりゃあ
マルチ宣言したのに360しか作らないと駄々こねて、セガは仕方なくラインを急造(外注)
それで出たPS3の出来がヒドイと、関わってもなかったのにあとからぎゃーぎゃーわめくってところだな
いや、だからライジングはPS3リードだってw
稲葉が嘘ついてるんじゃなかったらな。
痴漢ワールドは異次元にあって、その異次元から電波を受けて書いているから、
その異次元ではそうなっているだけ
頭悪いの?
きちんとプラチナの手で移植して販売すればよかったのにな。
つか、当時は既に「PS3で完全版待ち」って流れが普通じゃなかったっけw
そういう意味でWiiU独占なのはいいこと
売れるからって理由で出したくもないハードに出すことを上に強いられて糞化するって
売れんかったら会社潰れるやろw
つまり能無し集団がプラチナってことけ?
PS3版でも面白かったけどゲーマーでもゲーマーじゃなくても見た瞬間に明らかに異常な部分とかちらほらあって
本当残念だったわ
>売れるからって理由で出したくもないハードに出すことを上に強いられて糞化するって
プラチナ自ら決定したことを「強いられる」とは。
ベヨネッタ2は
売れるからって理由で任天ハードに突っ込んで
会社が無くなるよりマシだからだろうな・・・
あまりWiiをディスらないほうが良い
本体があれだけ売れてるんだからと期待したらソフト売れないわ時代から取り残されるわと散々だったじゃないか
任天堂の糞ハードで売れないし出したくもないのに出す事を強いられて爆死するって…
って事はベヨ2は20万こえるんですね?
それで未だこの失望を払拭させてくれるようなものを、プラチナは出してないんだよな・・・
あの手のゲームでオンはおろか協力プレイも無いとかどれだけ技術力無いのって話だったし
あれで海外でも売れると夢見てたのが本当に凄い
あとでPS3版が出るフラグ
ざまあwとしかw
売れないと社員をどうやって食わしていくんだよ
企業って慈善事業か何かなの?
てか、新開拓するなら続編じゃなくて新規で作って出せよって話なんだけどな。
前作ありのストーリーから初めてダイジェストで説明されても、やってるほうは結構もやもやするしな。
買わないけどな!www
てかGKですら買うなら箱版て言うぐらいの出来なのに
なんでベヨ2がwiiuに出て
脱Pて煽られるんだろうか?
普通脱箱だろうに
セガはプラチナに投資したことが失敗だったと思ってるだろ
ライジングみてえに既存IP作らせるのがプラチナの上手い使い方だろうな
ライジングはアクションはいいけど設定が発表時の2と4の間じゃねえってのが不満だが
PS3版は無理とプラチナが判断した時点でセガはPS3版の発売中止を決断するべきだったんだよ
もっいきり自分達のPS3開発能力の無さを暴露してんじゃんw
それで逃げてんだから話しにならない。
>プラチナのむ技術の無さはヴァンキッシュの海外インタビュー記事で解るぞ
"のむ"って何を言いかけたんだよ……
売れなくてもいいから出したいハードにだして会社潰すのと
どっちが不幸かな。冗談じゃなくいまのゲーム業界で選り好み
してたら一瞬で消えると思うぜ。
既存ユーザーを袖にしてでも金だしてくれるプラットフォーム
に乗り換えるのはなぜなのか考えてみるといいよw
SCEが無くて任天堂の天下が続いてたら
それこそ痴漢の本領発揮で任天堂叩いてただろうな
WiiUは箱○の弟なんだろ
なにせPSPは箱○の弟だって、散々あっちこっちに言いふらしていたから
プラチナの無能はって書こうとしたんじゃなかろうか?
www
任天ハードで売れるようなソフトだと思ってんの?w
本気で?
同梱本体でな。全然やってねえけど
死ねカス
ユーザーのいないところに出してどうすんだよと。
糞以下だよマジで
いいのかね?
「PS3版は無理とプラチナが判断した時点で」
いつ判断したんだ?
それをセガにちゃんと伝えたのか?
仕方がない
劣化版とはいえPS3の方が売れてしまったんだからwwwww
逆に脱箱って言われたら痴漢が恥を掻くからなwww
ソーシャル批判だけは評価するよ
日本のPS3版が一番売れたんじゃなかったけ?
アンチャがある以上は、ハードの責任にするのは不可能。
PS3でまともに作れないのなら、それは技術力が無いという事だ。
PS3は高性能を発揮させるためにプログラマーにパラダイムシフトを求めている。
今まで通りの事しかできない連中で歯が立つ訳が無い。
前作が出てないME2とかなり遅れたボーダーランズかな
同時発売は和ゲー洋ゲー問わず箱が売れたのはない
せめて360で出してやれよ。外人がガッカリしてるぞ(笑)
シュタインズ・ゲート
ですね!!!
関わらなきゃ大爆死しているわけだwww
今さら言うかね普通。どんな神経してんだ。
本当に頭にくる。
比較にならんでしょ
PSP版は360の倍以上売れてるけどな!!
PS3なんか絡めるから爆死するんだよ
ゴキブリは痴呆症が進んでいるな
どちらにせよ
GoWやインファマスがある時点で言い逃れできんわな
しかもBF3がこれ以上ないほどの止めを刺している
和ゲーじゃねぇだろ阿呆症乙www
Quantic Dreamの技術見てると甘えだよな、こんな言い訳w
これからはこうやって仕事くれる所に八方美人で生きていくんだろうね
それをいうなら、限られた技術で段違いの高性能を発揮する画期的な
CPUを一から設計したハード技術者の苦労をただの無理解でムダにするのはどうなんだよ。
当時はBD再生でさえ、PCでは青色吐息だったんだぞ。
プラチナが関わってるから怖くて手が出せない( ´・ω・)
ベヨ2は糞箱では出ませええええんwwwwww
チカ君残念でしたwwww
モンハンをミリオン級にもっていったのは稲船の功績だからな
ロスプラで帳消しにしちまったが
すばらしい。
まぁラストホープのソウサクもあるし持ち上げちゃうよね(笑)
でもYAIBAはWii Uかもね、残念っしたwww
和ゲーじゃないだろアホ
だからw
中途半端なもんだったら小島がGo出す訳ねぇってのw
PCでしかやってないけどCS2種でそんなに違いがあるの?
忘れてたわ、すまんかった
wiiってなんの冗談だ、頭おかしいの??
あんなSDハードとマルチにしてどうするよww
あと劣化PS3版よりも売れなかった箱とかね、
プラチナ潰したいんですかwwww
マックスアナーキーの調整パッチはよ出せよ
お前らが開発したんだからセガに頭下げてでもパッチ作らせてもらえ
なんかとんでもない失敗してる気がしね?
馬鹿ですかあんた?
wiiなんかじゃ
そもそも性能が低すぎてベヨネッタを移植できんわ
これは恥ずかしい今頃やべぇ・・・って思ってんだろうな。
とりあえず、
痴漢顔面レッドリングwww
久々に言ってみたかったぜ!!!
もし勘違いしているようなら発売日とかも公表せずにたんに延期してるだろうよ
それで1回、開発スタッフ総入れ替えでプラチナにしてるんだし
小島もコナミの取締役員上、売れない物を売らせるわけにもいかないからな、上層判断の立場としても
と、思い込みたいんだろ。
つーか、SCEのWWSの技術力についていけないメーカーほどPSに僻むんだよな。
PS3 BAYONETTA セガ 206,142
360 BAYONETTA セガ 111,829
というか低性能のwiiでベヨネッタが発売できると思ってるとか頭が悪すぎる・・・
認めるからには同じ失敗はもうしないでしょ
稲葉即答で拒否>
パクリゲームとツイッターでディスる
つながったわ
売上ではっきりとデータとして現れているが
リードがPS3と謡ったヴァンキッシュは相手にされず爆死してワゴン常連組
マックスアナーキーも全く話題にされずこっちも爆死
この2件でセガとのパブリッシング契約が切れたのか
版権は任天堂へ移ったらしくベヨネッタ2はWiiUで仕切り直し
結果的には360独占で得た信頼すらも失いゼロどころかマイナスからのスタートです^^;
ベヨネッタ2の開発も頓挫してたことからどんな状況に置かれてたか分かりやすいよなw
WiiU買う予定だけどスゲー不安だわw
○失敗になってほしい
売り上げが微妙なプラチナゲー全て微妙なんだよ
だがMETAL GEAR RISING(綴りは合ってるか分からんが)は良く作った
これだけは期待している
開発者に言わせてるだけじゃん…
任天堂じゃ全てを奪われるけど
韓国なら上手い事切り抜けられるからな
賢い選択だよ
はーい負けましたー、負け負けー、負けちゃったー、あーあー負けたぁー(棒
こんなのでいい?
日 PS3 20万 箱 8万
米 PS3 6万 箱 10万
計44万
ベヨは海外で全く売れてないからな
任天堂に捨てられたら、ソーシャル行きだなw
ゴキブリの敗北宣言きました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゴキブリの敗北宣言きました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まともに作ってる最近のならもう大差ない。
重箱の隅の突きあいで勝った負けたを騒いでるレベル。
ベヨ劣化とはモノが違う。
まさかあのベヨまでが元々PS3のコンテンツ扱いになるとは
だがリージョンがあるから海外のゲームが遊べないとなると買い辛い…
よし、北米版本体も予約しとくか
米のPS3版そんな売れてんのか
どこに自分達のお客さんがいるかを見失うのって本当に怖いな
あれがつまんない訳ないって
全く失敗だと思ってねえだろうね
結果的にセガで2が作れない状況まで追い込まれたことで
逆にソニーくっそ、PS3くっそ感が増してると思うぜ
というわけでライジングも私は全く信用してませーーーーーんwwwww
WiiUで続編が出るのも不思議ではないと思うが
海外ではPS3にも出るって噂があるぜ
ニシ君にとってもゴキにとってもマイナスだろこれ
劣化してるほうのPS3のほうが売上多いとか、市場のニーズが全く読めなかったプラチナの完全な落ち度にしか思えん。
ある意味
ドグマを出したカプコンに近いよね
あれも海外じゃ全く売れてないのに何故か箱優遇で
実質国内のPS3版のみで採算取れてる
ああ、あの弱腰発言のせいだろうな・・・
でも実際問題、待機安定かもな
その選択が最大の失敗にならないといいなw
あのノリが好きな人達は好きな人達でタッグ組んでくれた方が境界がはっきりしていいよ
そういう意味じゃプラチナ+ニシ君ってベストパートナーじゃないのwwww
プラチナは任天堂と組んでるのが一番合ってるんじゃね
神谷もああ見えてレトロゲー好きだし
またwiiU版も買う信者もいるだろうにこういうつまらない発言で何人かは消えたよね
商売的には箱版も失敗だから。まあそういう意味では零と同じだな。
あれを拾うくらいだから任天堂なら不思議でない、とは言える。
結局どう見てもベヨネッタクソゲーフラグ
アメリカでベヨネッタを110万本も出荷してんのに
売れたのはたったの16万本なんだぜw
消化率がたったの14パーセントwwwww
国内版は規制入ってクソゲー化してるって言うし
自信満々に能力が無かった事を触れるなとばかりに言われても・・・・
使えるな・・・コレ
箱版なんかスルーして
PS3版をちゃんと作っておけばもっと売れてたって言いたいんだろ
どちらにせよ海外で大爆死してるから大してかわらんだろうけど
そんな話どこから出てきた?
ベヨが3DSで登場!こんどはベルトアクションだ!!!!
あるとおもいます。
それ小島が言ったの?
それともプラチナのメンツ共?
単に血が白いだけやがな
しかも元々サイボーグの人工血液は白い設定だし
寧ろMGSユーザー的にはサイボーグ雷電の血が赤い方に違和感がある
血の色が白だとクソゲー化とかどんだけ?
なんだよ
その設定ならポリスノーツのころから小島が使ってる設定じゃんよ
白い人工血液って
それなのにまた神谷が360だけで作りたいから金出せとか言ってセガがブチ切れたww
ウィキペディアに世界累計で売上135万本って書いてて
※557の数字はちょっとおかしくね?と思ったけどそういうカラクリなのかw
約100万本はワゴン突入後に数年かけて売ったんだなw
なんか嘘ばっかりつく病気があったよな。
白い血の意味もしらんにわかか…
単なる妄想を
さもスタッフ側が語ったと捏造するのは性質が悪いぞ
ほんと痴漢は空気吐くように嘘つくんだな
ヴァンキッシュはティアリングとFPSガタガタは360版だww
ライジング開発が終わったら
モノリスソフトみたいに買収されてたほうがいいんじゃね?
セガがPS3版を出す判断をしていなければ2どころの話ではなかった
前より仲良くなりましたよってだけでしょ
それもいいんじゃね。
任天の庇護のもとぬくぬくと利用され…じゃなかった、仕事すればいいよw
一瞬で塵になってたよな。
攻殻機動隊じゃねえの?・・・と思ったが
映画好きの小島監督ならそっちの方かもな
売上げが60%ほど激減するわけだからな
上手いバランスで立ち回って欲しい
ライジング次第だろうね
これがうまくいけば下請けで生き残れるだろうけど、独自IPはもう諦めた方がいいかも
これがWiiU独占になるのはかなーーーーーーーーーーーーーーーり大きいんだよ
GKこれにどーこたえるの?
もう既に傾いてんじゃね
それってマジでアンチソニーの宗教入ってるじゃん
そりゃセガも切り捨てるわ
そういやPS2でゲーム作りたくないでござると言ってセガを辞めていったアンチソニーの中さん・・・
今はPSPでデジモン作ってるんだよね・・・
正直任天堂ハードだと結構な量の初期出荷が予想されるから
小売に全部任せる気だろうな・・・
元々下請けじゃねえか
任天堂が傾くだけですよ
技術力あるスタジオなくなってるから外注需要はあるでしょ
理由は?
どうもなにも、PS3で売れたからWiiUで売れるとは限らないだろ
PSPで売れても3DSで一気に減ったモンハンの例もあるし
Xbox360は安定していたし、続編をWiiUにしたことも懸命な判断と言える
WiiU新タイトル少ないから任天堂も焦ってると思う
この3年で失ったユーザー引き戻すのに必死だねえ
そして買わないチカくん。空気のニシくん。
アンチャ3やヘビーレイン、キルゾネ3くらいクオリティ高いゲーム出てから言おうよ・・・
海外意識して海外風ゲーム作ったって、向こうの人にとっては滑稽だろうな
ロシアの会社が日本の萌えを意識して作ったXブレードもやっぱりこっちとしてはピンと来なかったし
変に海外意識しすぎても誰得作品になっちゃうよな
なぜか豚が不利な時に来るよね中立君は
ただのアンチソニーさんちぃーっすwwwww
PS3で作りたくないっていう下請けを使う会社なんかマジで任天堂しかないんじゃね
ベヨネッタ2は確実にコケるだろうけど
任天堂にはHD開発の経験は皆無だから
プラチナから技術力を吸い上げるまでは飼ってもらえるだろうな
つか若手の即戦力だけ任天堂に引き抜かれて、稲葉は坂口みたいにあっさり捨てられるかもしれんww
そもそもジョナサンが冷凍睡眠から蘇るシーンがエイリアン2の冒頭のまんまだから白い血の設定もエイリアンのリスペクトの可能性が高い
とはいえポリスノーツの攻略本で小島と押井の対談もあるから押井の影響も十分あり得る
マジであの傑作ベヨネッタを劣化版でやってるのは大損だぞ
おまえ何いってんの。当の本人が失敗だっていってんのに。
ベヨの件はPS3がどうのこうの以前にプラチナの信用を失墜したんだよ。
無責任な開発ってことでな。箱がよければそれでいいって話じゃない。
ヴァンキッシュで糞箱版は劣化だったけどそれについては!!
あと、煽りや。
この調子だと、このブランドつぶれるね。
まあ、どうでもいいけどさ。
ほんと、日本語読めない奴多すぎ。
PS3>箱>>U なのにwww
ハード別売上げランキング
PS3 51位 ベヨネッタ
360 11位 ベヨネッタ
51位のタイトルがどうなった所でPS3は特に何とも・・・
まあ360にとっては致命的なんだろうけど
任天堂の客層じゃ売れないけどな
全然反省してないじゃねーか。
そういう考えだったら早晩プラチナは潰れるよw
物を売ってんだぞ。金だしてかってるユーザーを顧みない
姿勢じゃ商売にならんよ。
いや答えるも何もユーザーは関係ないだろ
んなことはメーカーに訊けよw
プラチナトロフィー取りましたがなにか?
ライジングハブられた痴漢
ベヨネッタ2WiiU独占で調子乗ってるブーチャン
の提供でお送りします
一番売れたもんを失敗扱いしたらそれを買った客はリピーターにはならない
糞ゲー掴まされた客以外に楽しんで遊んでた奴も次は買わないだろうなw
チョニーの一本糞ゲーとかどうでもいいよ
反論すら出来ないわけですね。わかります。
「ニンジャガ3は糞ゲーだから比べないでほしい」とかお前ゲーム作ってないくせに何言ってんだって思うわ
おう、どこ見てそんなすっとぼけたこと言えるかの
いつ何でもかんでもPS3がいいとか言ったか?
ああ、3DSのやりすぎで目がダメになったんだなw
っていうか、開発能力がないから古い技術が当たり前の任天堂ハードで出すしかない状況になってんだろ
そんなんでこれからの時代についていけると思ってるんだろうか
これからは過去の技術にしがみつくような向上心のない会社がやっていける時代じゃないよ
ネット上のアンチソニーが飼い主の任天堂の元ザヤに収まるきっかけになるから喜ばしい事態
ベヨネッタ2の大爆死が一つの契機となって今までの煽動がブーメランになって戻る
非常にワクワクして状況を見守っております^^;
この記事でそんな奴はいない。ベヨの記事だぞ、ここ。
眼だけじゃなく頭も悪いんだな。
それでも現実を受け入れられないGK哀れ;;
Xbox360>WiiU>>PS3
チカくん、そうやってももうライジングは日本じゃ出ないんだよw
だからアンチャ3やGOW3やキルゾネ3を超えるゲームがいつ出るのって・・・
散々言われてるだろw
開発費だすからほいほいついてったんだろ
少しは空気よんでやれよ!
ベヨが失敗 ×
PS3が失敗 〇
失敗もしてない最高性能ハードなのにハブられるのか。
どうやら製品としての魅力のなさも最高らしいwww
そんで次は酢飯酢飯だろ?
売上的にもPS3に救われたベヨがどうしたの?
版権持ってるのセガだし、任天堂がセガにお金だしたんでしょ
というかそのくらい分かれよ
冷たいんじゃなくて大手にも中小にも平等なんだよ馬鹿
涙拭けよw
ベヨが失敗だろ。まともな製品版の箱のセールスみてからいえボケw
結局箱はすぐブッ壊れちゃったんでPS3にしといて正解だったな
日本の一流開発ってどこ?
映画館がどうしたんだよ
反省してヴァンキッシュからはPS3版も自分たちで手がけた
というのが話しの趣旨なのになんでこんな荒れてんだ
まあ、別にどうでもいい会社ではあるんだけどね
煽り主体のミスリードを誘う記事タイトル&元記事を見に行かない人が悪い
しかもリードをPS3に移したんだよな
箱で何があったかしらんが
ほとんどの奴はちゃんと記事読んでないんだろ
特に豚は
豚がどうあってもPS3”そのものが”失敗だったって解釈にしたくて捏造してる
最悪PS3への移植なし、もしくは相応の時間と労力かけて箱○版発売一年後にでもPS3移植版発売でよかったはずだ
765 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月26日 19:22▽このコメントに返信
>>759
豚がどうあってもPS3”そのものが”失敗だったって解釈にしたくて捏造してる
これが気に食わなかったんだろうなw
なんだいつもの豚か
あの時期はまだ時限独占が流行ってたし
とりあえずMSに金貰って時限独占にして、その金でPS3版改善してりゃよかったのにね
つかショパンの事をいきなり思い出したw
めちゃ懐かしいw
最大の失敗言われてついにソニー信者が壊れたか。
この開発スタジオの奴らって口ばっかりで
6点ぐらいのゲームしか作れない雑魚
クソゴキに意見してねーよ
いつも壊れて連投するのは豚だろw
なすりつけるなよ気持ち悪いw
もうクリスマスまで3ヶ月だけどまた1人でゲームですか
あらかわいそうwwwwww
あれよかマシにはなるだろうが
しかしわざわざ言わなくてもあの酷いゲームを失敗だと認められないようなら
それは開発者として終わってるでしょ…
は、突然なんでクリスマス。それこそ三か月も先なのにw
きっと気になってるんだねクリスマスが。楽しいことがあるといいねwww
それこそこの会社もうなくなってたかもしれないのに
糞劣化じゃ内容については触れたくもないからなw
お前、リアルでも周りから馬鹿と思われてるから気をつけたほうがいいぞ
売り上げは下がってファンは増えてただろうな
劣化していようが数売れば勝ちなのだよ。覚えておこうねw
P S 3
・カプコン
・プラチナ
…あと、なんかあったっけ?
どれもイマイチだったな
誰に売りたいのかわからない
わかってないのにとりあえず作ってる馬鹿ってイメージ
Yahoo知恵袋にはまだ箱の方が描画能力が上って言ってるやつが多くてびっくりした
裏切りのカプコンに明日はあるのか!?
というかテイルズと一緒でPS3にファンが居たってことだな
それなのに蔑ろにされた訳だ。PS3ユーザーはね
だからこそこっちで買った人は怒ってもいいのよね
メモリ不足で開発は大変らしいし限界は近いぞ
性能の上下でなくハードの設計思想が違うから
俺らの仲間だろはちま!
実に滑稽ですな続編をPSにだせだのwいやいやまともに動きませんからあああ
少しは情報更新したほうがいいよ
ベヨ2の売り上げがw
おっさんそろそろ現実を見つめてもいい頃だと思うんだ。。。
ジャガ3が駄作なのには異論はないが、他人をこき下ろせるほどヒットするとも思えない
いくら売り言葉に買い言葉とはいえ、ね。
現実って何だ?
これがゴキブリの現実
ライジングはある程度できてる状態からの引き継ぎだしあんま気にしなくてもいいんでは?
それは逆でも同じだろ
PS3に特化して作ると箱では同レベルのものは作れない
あのお助けチームを最初から呼べていればベヨも大分完成度が変わってたと思うがね
かろうじて箱○ベヨネッタにしがみついてた数少ない8万のうちの半分が
ベヨネッタ2の売上の最大値かなw
ライジングにしても伸び悩むだろう
ベヨネッタで失った信頼を取り戻す様な出来事は皆無だったわけだしw
体験版は両方やったけどその時はあまり気にならなかったけどな
セーブデータやDLゲームはパソ+コンテンツ管理アシスタントでバックアップを取ってないと出来ない
トロフィーはネットに繋いでれば詳細画面でPSNに自動同期されるから問題なし
コアゲーを任天堂機専で出すなマルチにしろ
以前GTA3がチートコード(身体バラバラのチート)で神奈川県の有害図書認定されたからそのせいだと思う
じゃあ「ばらばらの実」が克明に描写されているワンピースも有害図書だよな
ゲーム開発しやすくはしてくるだろ
任天堂は反省してるとかいいながら結局WiiUで同じ事やらかしてしまってるし^^;
なんでそのあと駄作しか作れないの?バカなの?
古風じゃなくてもいいから作ればいいのに
時すでに遅し、ベヨの評判のせいでプラチナのゲームは既に売れなくなっていた
こういう事ですか?(・ω・)
問題は、そもそもこのテのゲームを評価の対象にするような層が、
果たしてwiiUユーザーの中に何人くらい要るかだよな。
いやいや一番の問題はそこだろwww
何なんだこのクリエーターは?www
PS3自体が失敗作だからな。
仕方無い。
まだ現役なのにサードから見捨てられて早死にしたWiiと故障率60%の糞箱は宗教上ミエナイキコエナイですか?
滑稽ですねぇw
HDDに全くインストールしないのか、アイテム取った瞬間にBDアクセスが入って一瞬止まる。
ステージ間のロードも普通に長いし。
パッチ出るまではやったことがある中で一番ストレスが貯まるゲームだった。
俺もネットの情報見て買わなかったし
んで任天堂に身売りしてりゃ世話ねえわw
増えたのかと思ったがなんか本体混じってるぞ?
segaの技術も落ちたもんだヨなw
そして、それを放置したプラチナも同罪と見なされて
評価ガタ落ちw
そういう流れだよな
そうだよw
仮に箱オンリーだったら、海外含めて大爆死www
馬鹿な判断だったよw
だいじょーーーぶw
WiiUでベヨネッタ2を出して大爆死という・・・
「これは予言でも予想でも妄想でもない!」
客層が明らかに違う。まずおこちゃまは
あんなばばあに魅力を感じない!
大コケwwwwwwwwwwwwww
神谷涙目www稲葉かっこつけwww
て、ならないようニシくん信者魂を見せつけてよ!
買う買う詐欺はいらないんでよろしくたのんます
以上GKからのお願いごとでした。
Z指定タイトルとマンガを比べてもねぇ
ワンピは暴力やバラバラの表現が無差別殺人に繋がりかねないって問題になった事もないしね
まあ致命的なバグはないからそこまで気にしてないが
納期直前に進展無しでほっぽりだしたくせに。
案外これを公表することがMGRの下請けに入るための小島秀夫からの条件なんじゃね?
社会人にあるまじき行為をしたことについてキチンと詫びを入れないと使ってやらん、みたいな。
セガではなくSCEです
出来上がったものをろくにチェックもしなかった、完全に自業自得だよね
セガに責任転嫁するのはカッコ悪いと思うわ
実はプレイしてないw
やったら分かるはずの単語が出ていないのが事実
劣化劣化言いたいだけ
何が劣化なのか具体的に出てないしね
うかつな事やってたらハシゴ外されちゃうゾ!
失敗作で満足しているお前に乾杯。
俺は迷わず360版を選んだよ。
少なくともプラットフォームは最初からマルチ。
プラチナが最初から箱版だけ開発する契約だったのかは不明。
たぶん違うと思うけど。マルチなのにそんな開発は非効率だから。
失敗作に売り上げで負ける糞箱w
そんなだからマルチすら省かれるんだなw
おい、稲葉を全否定かよw
じゃあ、ぜひ言ってやってくれよ
「おまえPS3版やってないだろ」www
どんなにPS3版、劣化劣化wて騒いでみてもPS3版の方が大多数な現実。
そんなお客様に対してこの話しは非常に不味いのでは?
てめら欠陥品売ったのかね?
車とかならリコール騒ぎだよ。
じゃあ今度はまともに作って下さいな
PS3版でも十分やりごたえあるぞ
しかし、失敗だと思ってたんならそれをリカバリーするための方策として、改めて自社開発でPS3版ベヨネッタ出すくらいのことすれば良かったのにね。
というか、当然それくらいしてくると思ってたんだが。
1と2のセットを1枚のディスクに入れて売ればいいのにね?
ヴァンキッシュからはすべて自社開発。
ライジングについても、
> プラチナゲームズ製の自社エンジン上で開発を行っており、
> リードプラットフォームは常にPS3
一度失った信用を取り戻すのは難しい
まずやらなければならなかった事は信用を失ったところを改善する
即ちプラチナゲームズ製のベヨネッタをPS3でリリースする
これが信頼を取り戻すという事
ライジングも失敗するでしょう
まあこんな記事ゲハブログに上げられた時点で信用回復はまた遠のくな
真相はどうだろうと
だから、移植はセガじゃなくて、ネクスっていう外注会社
セガだっていきなり丸投げされて開発ライン作れなかったんだろ
だから外注にさらに丸投げしたと
どっちにしろ、たらい回しにされたあげく何とか出来たのがベヨ劣化
はい、論点違いの豚は黙っててください
まあ、やってなくて出したのは間違いなくね?
少なくともテストプレイとかの機会はあったはず
その時点でアクセスの多さとか30フレームとか解ってたはず
それすら確認せずに出したのか、あるいはそんな状況を知りつつ黙認して出して今騒いでいるか
どっちにしろ稲葉は「PS3版やってねぇだろ」ってのはある意味核心突いてるとおもうわ
自分のゲームをプレイ確認もしないでリリースするなんてありえるかね。
外注丸投げだとしてもさ。俺はありえんと思うがね。さすがに怖くてw
絶対に触ってるよ、少なくとも稲葉とか神谷は。
どんな出来だったとしても開発放棄した以上はそれで出すしかない。
パブリッシャはセガだし、マルチ発売は決定してたんだしな。
公式ブログでの言い訳コメをみてれば酷いのは分かってたと思うよ。
意図した表現でフレームレートを下げている物にまで批判している者も多数いるグランツのローリングスタート時は、意図してフレームレートをさげてシネムービー的な演出をしている
ガワだけよさげに見せてるだけのPVで満足なのばっかりだ
不出来だと文句言うのはチンパンジーレベルの知能だと思うんだ。
ここに有るようにPS3版がSEGAのゴリ押しなら当時の事はあまり責められないだろう
ただ同じくここに有るようにPS3版が一番売れたのならPS3ユーザーに対して申し訳ない気持ちにならないんだろうか
そこへきて今回のベヨ2がWiiUとか舐めてるとしか言えない
「WiiUで出しますw」ファン総切り捨ての最低スタジオ
任天堂以外に買い手がつかないとか、信じる奴が本気でいると思ってるのか?
こんなところこの作長くなんて絶対に続かない
プロフェッショナルじゃないんだよな
ビジネスに成り得ないからどんどん閉じていく
まあ触ってるとは思ってるけどね。
ただそれをした上でもこういうことじゃあ「PS3版やってねぇだろ」って突っ込まれても仕方ないと思うわ。
「やってるわ!」と反論したとして、次にくるのは「じゃあどうにかしようとか思わなかったのか?」だろ、流れとして。
「PS3なんでどーでもいいです」とも言えないし、「いやPS3は範囲外なんで」としても、セガやネクスに難癖ぐらいは
つけられただろうし。
それすらしようとせずに放置して、あとでこうやって愚痴たれたりネチネチ失敗とか言うあたり、ろくでもねぇよ。
もうセガとは組めないな
プラチナゲームズは箱○をリードプラットフォームに選び
言ってみりゃゲハ臭い闘争をわざわざ持ち込んで
ベヨネッタ360版を多くの消費者が手に取る様な方向へ舵を切ったわけだ
しかし結果はベヨネッタPS3版の方が売上が勝った
その代償は大きくPS3版を買ったユーザー、販売を請け負ったセガに泥を塗る結果となった
一般の消費者にしてみれば販売される商品に差異はないと考える
ツイッターで指摘したぞとかは関係ないのである
それならパッケージにきちんと記載してこの製品が相応しくないブツである事を明記しないと
勿論そんな事になれば返品、返金の対象になるだろうがな
結局、ガキのノリの延長でゲハ臭い遊びを披露した結果
ヴァンキッシュ、マックスアナーキー共に期待された売上を臨めないまま今日に至と
デベロッパーの立場ではなく責任あるパブリッシャーの立場になって勝負すべき
もっと突き詰めていくと自分達が満足出来るゲーム機を自ら作り出せばよいのである
何の責任も追わずただゲームを作れれば良いっていうガキンチョに相応しいのが任天堂販売であり
理想の環境と言えるのではないでしょうかね、神谷さんwww
楽しみにしてますよベヨネッタ2wwww
箱○新しく買ってベヨネッタ買ったよ。すごい良いゲームだね。流石箱○向けに作ったゲーム。
ハイスペックハードからゴミスペックゲームに移植したっていう段階を踏まないからWii Uでも問題ないだろう
任天堂独占にするとかありえへん
そうじゃないだろカスが。