1773年のボストン茶会事件を描く『Assassin’s Creed 3』最新トレイラー
http://gs.inside-games.jp/news/362/36255.html
これまでにも、作品のメインテーマとして扱われるアメリカ独立戦争にスポットを当てたトレイラーが多く見られた『Assassin’s Creed 3』ですが、1773年のボストン茶会事件を基にした最新トレイラーが公開されています。
ボストン茶会事件は、イギリス議会の植民地政策に反対した植民地人がアメリカ・インディアンに扮装して、港に停泊していたイギリスの紅茶の船荷を海に投げ捨てたという、アメリカ独立戦争の火種となった実在する事件。今回のトレイラーは、歴史的事件に今作の主人公Connorが介入するというフィクション仕立てとなっています。
以下略
アサクリは歴史の補完も充実してるから作品にのめり込めるよねぇ
またデータベースで世界史の勉強が始まるお・・・
アサシン クリードIII 初回限定特典 アサシン クリードIII リファレンスガイド 付き
PlayStation 3
ユービーアイ ソフト 2012-11-15
売り上げランキング : 37
Amazonで詳しく見る
アサシン クリードIII 初回限定特典 アサシン クリードIII リファレンスガイド 付き
Xbox 360
ユービーアイ ソフト 2012-11-15
売り上げランキング : 138
Amazonで詳しく見る
アサシン クリードIII レディ リバティ 初回限定特典 オリジナル アサシン クリードポーチ 付き
PlayStation Vita
ユービーアイ ソフト 2012-11-15
売り上げランキング : 87
Amazonで詳しく見る
3DS何もネタねぇな
今の所一切でてないな
リードプラットフォームの意味わかってんの?w
やってることが同じすぎてすぐ飽きた
それが出来ないならせめてリベレーションの廉価版出してくれたけーんだよ
どうでもいいからね
って子供の頃すげー流行ったな
発売直前にヤフオクで1万+送料だったぞ
どういう風に絡んでくるんだろう
まぁアサクリだ、やればやっぱり面白いだろうな
またMGSとコラボ要素があったら嬉しいな
頑張ってほしいね。
プレイしなくても、どっかで前2作のシナリオだけでもおさらいしといた方がいいかもね
アクションゲームとして楽しむだけならいいが
ストーリーは完全に続き物だから3だけだとワケがわからんと思うぞ
あと前2作というか1、2、2の続編2作があるから前4作だな
2作ってかナンバリングじゃないけどブラザーフッドとリベレーションも忘れずにな
ナンバリングじゃないからって追ってかないと、たぶんデズモンド編がわけわかんなくて積む
要は据え置きやPCで出てるのは全部追うべき
さすがに携帯機や携帯版は追わなくてもいいし、推奨もしない
どれか一つだけしかやる余裕ないならブラザーフッドおすすめ
実際は全作共通の主人公が遺伝子の記憶から各時代にダイブするSFものだし
リベレーションスペシャルエディションが出る気配がない・・・。