• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/txod_yoshihiko/
名称未設定 16



第2章放送直前記念!第1章「勇者ヨシヒコと魔王の城」48時間一挙無料配信実施!
http://www.tv-tokyo.co.jp/yoshihiko2/news/index.html
名称未設定 17


2 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月29日 00:20▽このコメントに返信
続編決まってたのかw




4 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月29日 00:21▽このコメントに返信
これはガチで面白かった




8 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月29日 00:23▽このコメントに返信
これはみんなで見た方が面白いだろう




10 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月29日 00:24▽このコメントに返信
これはなんと言ってもとても楽しみ
金曜夜のこの時間というのが素晴らしい
この曜日でこの時間だからこそ意義がある
またお酒片手に秋の夜長の楽しみが増える




13 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月29日 00:26▽このコメントに返信
やっぱほとけだよなー




14 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月29日 00:26▽このコメントに返信
初めてDVD買ったわこれ
2章楽しみ




16 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月29日 00:27▽このコメントに返信
こでまんま現代版西遊記だよな。
テレビが西遊記作りたい。→でも最近の人西遊記知らないんじゃ…→じゃぁドラクエでやるお!
みたいな感じで生まれてる気がする。
仏様が出てきたりDQっつーより西遊記だわなw




17 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月29日 00:27▽このコメントに返信
大人気だな
俺も見よう




19 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月29日 00:33▽このコメントに返信
ヨシヒコって低予算で作ってるんだっけ
予算なくても面白いドラマは作れるという証明だな




20 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月29日 00:33▽このコメントに返信
プロゴルファー花もそうだが、佐藤二朗とムロツヨシのコンビのドラマは最強におもろいw




21 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月29日 00:37▽このコメントに返信
今、タイムリーにDVDで観てるw
「よかろう門」で働いてるシーン

最終話だけお金がかかってるのが面白い


















これは見ておくべきやで!!








勇者ヨシヒコと魔王の城 Blu-ray BOX勇者ヨシヒコと魔王の城 Blu-ray BOX
山田孝之,木南晴夏,ムロツヨシ,佐藤二朗,宅麻伸,福田雄一

東宝
売り上げランキング : 399

Amazonで詳しく見る

勇者ヨシヒコと魔王の城 DVD-BOX(5枚組)【初回限定生産版】勇者ヨシヒコと魔王の城 DVD-BOX(5枚組)【初回限定生産版】
山田孝之,木南晴夏,ムロツヨシ,佐藤二朗,宅麻 伸,福田雄一

東宝
売り上げランキング : 1394

Amazonで詳しく見る

コメント(50件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 00:18▼返信
いちじゃよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 00:20▼返信
続編決まってたのかw
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 00:21▼返信
huluで全部観た
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 00:21▼返信
これはガチで面白かった
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 00:22▼返信
ヒロインがクソかわいい
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 00:23▼返信
ハナブーかけられてんぞ豚
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 00:23▼返信
ドラクエⅩより遥かに面白い
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 00:23▼返信
これはみんなで見た方が面白いだろう
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 00:24▼返信
メラチンメラチンメラチンメラチンメラチンメラチンメラチンメラチンメラチンメラチンメラチンメラチンメラチンメラチン
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 00:24▼返信
これはなんと言ってもとても楽しみ
金曜夜のこの時間というのが素晴らしい
この曜日でこの時間だからこそ意義がある
またお酒片手に秋の夜長の楽しみが増える
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 00:26▼返信
週末の楽しみが増える
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 00:26▼返信
これはみるべき
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 00:26▼返信
やっぱほとけだよなー
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 00:26▼返信
初めてDVD買ったわこれ
2章楽しみ
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 00:27▼返信
ドラクエXは失笑


ヨシヒコは爆笑
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 00:27▼返信
こでまんま現代版西遊記だよな。
テレビが西遊記作りたい。→でも最近の人西遊記知らないんじゃ…→じゃぁドラクエでやるお!
みたいな感じで生まれてる気がする。
仏様が出てきたりDQっつーより西遊記だわなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 00:27▼返信
大人気だな
俺も見よう
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 00:28▼返信
仏だけにほっとけ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 00:33▼返信
ヨシヒコって低予算で作ってるんだっけ
予算なくても面白いドラマは作れるという証明だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 00:33▼返信
プロゴルファー花もそうだが、佐藤二朗とムロツヨシのコンビのドラマは最強におもろいw
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 00:37▼返信
今、タイムリーにDVDで観てるw
「よかろう門」で働いてるシーン

最終話だけお金がかかってるのが面白い

22.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 00:38▼返信
ノダヨシヒコが紫禁城に切り込む続編よろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 00:46▼返信
黄金のクロックスでクソワロタ
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 00:47▼返信

避けるネェ~…

25.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 01:01▼返信
このドラマ面白かったのに
仏がほんとにいらなかった
すごい滑ってるよあれ
仏の役者とセリフ、特に役者を変えるべき
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 01:04▼返信
>>25
ふーん。
俺は毎回最後に出てくる仏を楽しみに見てるけどな
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 01:08▼返信
これは続編じゃなくてテレビでやった旧作?
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 01:09▼返信
コメント盛り上がるやつや
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 01:12▼返信
この日のドラクエ10過疎りフラグ
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 01:16▼返信
最初は馬鹿にしてたけど見ると意外と面白いドラマ
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 01:23▼返信
鹿児島ではちょうど29日深夜からTV放映が始まるんで
そっちに全力を注ぐわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 01:23▼返信
言うほど面白くないよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 01:32▼返信
これ最後あたりを皆んなで見たかったからこれは見るよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 01:44▼返信
>>25
だってあれ監督から滑り芸要求されてるんだもん
仏はあれで正解なんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 02:36▼返信
これの最終回クソワロタw
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 03:03▼返信
一瞬、男子校日常かと思った
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 03:28▼返信
>>34
なんでそんなこと知ってんの?
関係者?
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 08:02▼返信
兄様…
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 09:08▼返信
これ自体もよかったがmihimaru GTがテンションMAXにしてくれた。
主題歌だけで ワクワクなったのはトム・ソーヤの冒険以来。
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 09:17▼返信
>>37前作のじゃない?
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 11:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 13:05▼返信
これ今まで見てきたドラマのなかで一番面白かった
文化祭レベルのクオリティが逆にいい
戦闘は基本アニメだけど最終回だけ無駄にCG使った戦闘だったのが最高だったわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 14:47▼返信
ドランクドラゴンの鈴木が、ザラキ使えて強かったのがウケた。ナマガワとハナブーだけは喰らいたくないな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 15:29▼返信
役者がみんな演技上手くてよかった
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 17:16▼返信
最終回の後半、親と見てたんだけどきまずくなったw
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 17:26▼返信
これ普通に面白かった
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 18:30▼返信
これhた楽しみだw
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 19:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 19:35▼返信
知らんけど興味わいた
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月29日 20:34▼返信
1話だけ見たことなかったんだよね
見るぞ

直近のコメント数ランキング

traq