パチパラSLOT+ パチスロ大工の源さん ~いくぜっ!炎の源祭編~
http://www.irem.co.jp/official/ppslotplus_gen/index.html
ん?

【R-TYPE Δ】
R-TYPE Δ(アールタイプ デルタ)は、1998年11月19日にアイレムソフトウェアエンジニアリングから発売された、プレイステーション用シューティングゲーム。
ゲーム事業から撤退したアイレム株式会社(旧アイレム、現アピエス)からゲーム事業の版権を譲渡されてから制作された、『R-TYPE』シリーズの一つである。
2007年2月22日からゲームアーカイブス対応ソフトとしてPSP用にダウンロード販売が開始された(同年5月31日からはプレイステーション3にも対応)が、2011年8月11日で販売終了となった。
R-TYPE⊿は1度配信終了になったゲーム。
どういうことなの・・・
ツイッター民も大困惑

1度配信終了したものを、全くジャンルの違うゲームを買わせる餌として使うって・・・
そりゃないぜアイレムさん
這いよれ! ニャル子さん 10 (GA文庫)
逢空 万太,狐印
ソフトバンククリエイティブ 2012-10-17
売り上げランキング : 45
Amazonで詳しく見る
R・TYPEデルタ
PlayStation
アイレムソフトウェアエンジニアリング
売り上げランキング : 8146
Amazonで詳しく見る
ニシくんから聞いた話じゃPSから完全撤退して任天堂と手を組んだと聞いたんだが
はてさて
配信終了もちゃんとかなりの余裕もった予告があった上でだからなあ・・・
何故?という疑問はあるにしても、このやり方を批判するのって
どういう立ち位置の人なんだろうという気がする
あらら、もうPSWに帰ってきたのか
ってなるの?
権利使い切ったら後は潰れるだけだな
神宮寺みたいに予告なし再ダウンロード不可の状態でもないしな
ならんだろw
こんなの抱き合わせ商法と同じだからな
任天堂の広めた悪しき伝統が今でも残ってると思うと腹もたつわなw
そうだね。早く君の言う通りなるといいね
まあ>>14の頭が腐った妄想はこれくらいにして確かにこれは無いなアイレムさん
どきどきすいこでんのDLCもPSNメンテで知らない間に日付変わって終わってたのを救済してくれれぇぇぇ
ガチ脱Pだったんだな
パチソフトも任天堂ハードに移動してたしな
無限コンテニューの条件はプレイ時間なんだけど、パイロットデータ無しでやってるとやってた時間カウントされずに全部無駄になるからな
ということでSTGの新作をだな……
実況プレイ()のおかげで有名になっただろ
お前が逝けよww
犯罪じゃあるまいし
趣味でやってるんだからいいじゃんよ
お前のようなニートの方が世の中の邪魔だ
まぁもう持ってるけどねwアーカイブスで
もうやる気ないんでしょ
抱いたまま落ちるとかやめてね
朝鮮に送金してるお前ら売国奴の方がニートより不要な存在だろうが
今すぐ死ねよ
お願いします。
特定 通報しましたww
前に3DSのパチゲーにもGBのR-TYPE抱き合わせで収録してたし過去の遺産どんだけ食い潰すんだよ
さっさとグランゼーラにR-TYPEの版権渡して潰れてくれ
そんな扱いにしかできないなら版権を有効活用してくれるところに譲渡するのがファンのため
つまり今のアイレムはファンのことなど全く考えてない
VCも配信停止したよ
イメージファイト買い忘れた
普通に売ってよひでえ話だアイレムさん
んなわけないw
アイレムの親会社知らんのか?
まぁ、ゲーム事業からは撤退するだろうけど潰れやしないよ。
プロダクトコードだけ買いたい
話題になら無さすぎて9月に出た3DSパチパラが初週3000本以下で
一ヶ月近く経っても尼でレビューがないってことも誰も知らないんだろう