• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







KONAMI、『NEWラブプラス』販売再開
http://www.inside-games.jp/article/2012/10/01/60205.html
73207728_400x300
KONAMIは、ニンテンドー3DSソフト『NEWラブプラス』を本日より販売再開したと発表しました。

多数の不具合発覚に伴い、一時販売停止になっていた『NEWラブプラス』ですが、本日より販売再開となりました。


なお、ゲームをプレイする際は『ニンテンドーeショップ』で配信されている「更新データ」を適用する必要がありますのでご注意を。

309322

309323















パッチ当てないとバグプラスのままやで








関連記事
【【悲報】3DS『「NEWラブプラス』2回目のパッチ配信開始日が延期】

13917ac2








ラブプラス 高嶺愛花 (1/6スケール PVC塗装済完成品)ラブプラス 高嶺愛花 (1/6スケール PVC塗装済完成品)


クレイズ 2012-10-31
売り上げランキング : 5362

Amazonで詳しく見る

ラブプラス 姉ヶ崎寧々 (1/6スケール PVC塗装済完成品)ラブプラス 姉ヶ崎寧々 (1/6スケール PVC塗装済完成品)


クレイズ 2012-10-31
売り上げランキング : 6142

Amazonで詳しく見る

ラブプラス 小早川凛子 (1/6スケール PVC塗装済完成品)ラブプラス 小早川凛子 (1/6スケール PVC塗装済完成品)


クレイズ 2012-10-31
売り上げランキング : 4619

Amazonで詳しく見る

コメント(672件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:13▼返信
このゲーム昔からバグありすぎ。。。
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:13▼返信
任天堂が開発協力してこれだからな
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:13▼返信



豚『』



wwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:13▼返信
またゴキブリの突撃かよ
こんな任天堂の顔に泥を塗る恥曝しゲーはいらんわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:13▼返信
え、修正版じゃないの?
まあ在庫いっぱいあんだろね
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:14▼返信
ズコーwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:14▼返信
修正版じゃないなら、じゃあなんで出荷停止してたの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:14▼返信
マスクロムは原版作るのに金がかかるらしいから仕方がないのかもね
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:14▼返信
きっと新規のユーザーもバグプラスを体験出来るようにという配慮なんだよwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:14▼返信
売り逃げキター!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:14▼返信
ちょっとありえないだろ・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:15▼返信
なんで修正済みのデータが入ったものを売らないのか?
消費者なめてんのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:15▼返信
3DSのパッチって不便すぎる
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:15▼返信
>>9
ほとぼりが覚めるのをまってた
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:15▼返信
あの何時間もかかるパッチ?を当てなきゃならんのかwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:15▼返信
コナミはニシくんなんて無視してPS系だけ力入れようぜ
VITA版TF7待ってるよマジで
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:16▼返信
コナミオワタ(^O^)
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:16▼返信
ブヒッチ入りまくり
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:16▼返信
コンマイクオリティ
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:16▼返信
コナミCSやる気無いな
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:16▼返信
ありがとう任天堂
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:16▼返信
>>9
パッチがなくて正常にプレイするすべがなかったからだろ
で、パッチ当てればプレイできるようになったから再出荷を始めた
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:17▼返信
>ゲームをプレイする際は『ニンテンドーeショップ』で配信されている「更新データ」を適用する必要がありますのでご注意を。
なんでショップに置いてあるのやらw

さすがにWiiUでは自動でパッチ当たるようになるよな・・・?
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:17▼返信
パッチで経費かかり捲くりなので在庫そのまま売らせてください、オナシャス!
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:17▼返信
GK乙!制作者のオリジナリティーを尊重しているだけだというのに!

アーカイブス版ガンパレみたいな説明文が付くんだろうか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:17▼返信
破棄するのもったいないもんねw
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:18▼返信
2回目の更新データは
9月中に配信される予定だって聞いたけど
にしくん、どうだった?
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:18▼返信
なんでゴキブリは任天堂が悪いと仕立て上げるのか?
悪いのは明らかに欠陥ソフトを勝手に出したコナミだろうが
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:18▼返信
女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない。(初回購入特典「こころが水着に着替えたら。」ダウンロードカード同梱)
価格: ¥ 1,401 通常配送無料
OFF: ¥ 4,689 (77%)


アマゾンやっす
こっちの方がおとくでええよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:18▼返信
バグ治ってないとかやる気あるの?
3DSユーザー馬鹿にするのも大概にしろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:18▼返信
まともにパッチもあてられないハードじゃ開発も苦労しますな
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:18▼返信
パッチの準備が出来る前に流通させたくなかったってだけだろ
まあ逆に言えば販売再開したってことはプレイに障害のあるバグは修正完了したってことだけど

KOTYもバグ直せてないなんとかサージュに決まるね
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:18▼返信
バグだらけだな3DS
買った人はさぞ後悔してる事だろう
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:19▼返信
>>30
共同開発だからだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:19▼返信
これもスマホあたりに脱任秒読みだなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:19▼返信
GK乙!
ありのままを楽しんでもらおうという神配慮だというのに!
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:19▼返信
※任天堂共同開発です
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:19▼返信
そういえば9月の頭に予定してたパッチ第二弾はきたの? 
とりあえずラブプラスプロダクションはもう潰せ まともなのはときメモGSチームだけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:19▼返信
全然朗報じゃねえじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:19▼返信
販売中止していたことに驚いたw
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:20▼返信
これは酷いw
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:20▼返信
酷いなオイ
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:20▼返信
>>26
おう、考えてやるよ(入荷するとは言っていない)
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:20▼返信

ほとぼりが冷めるまでの出荷停止ですね、わかります
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:20▼返信
???「俺は悪くねぇっ!!」
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:20▼返信
バグプラス酷すぎ
煽り抜きで歴史に輝くバグゲー
ある意味奇跡の一品
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:20▼返信
回収したやつを再出荷するだけかよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:20▼返信
この事件以来コナミが3DS避けてるなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:20▼返信
まぁ今更再開したってもう熱は冷え切って誰も買わんけどな
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:20▼返信
任天堂が関わるとろくなことにならない
任天堂が協力してるドラクエ10も酷い事になってるし
モンハン4やベヨ2も酷い事になりそうだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:21▼返信
パッチはオフ専ユーザー切捨て!
ってニシ君怒ってたよなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:21▼返信
クソゲーオブザイヤー?
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:21▼返信
ドラクエ7みたいに修正してベスト版にすりゃよかったのに・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:21▼返信
>>31
ラビリンスの彼方
価格: ¥ 2,950
OFF: ¥ 2,850 (49%)

こっちの方がおすすめ
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:21▼返信
もうパッチ適用済みのDL版として配信しろよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:22▼返信
在庫バグプラスwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:22▼返信
売り逃げワロスwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:22▼返信
これ間違いなく在庫のやつだわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:22▼返信
バカだましゲーム機
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:22▼返信
>>18

もうコンシューマゲームから撤退するんだろーよ


じゃなきゃこんな、トカゲの尻尾切りみたいな逃げ方するかよ・・・完全にユーザー舐めてるわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:22▼返信
ほらほらニシ豚が買い支えないと
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:23▼返信
修正版出せよ面倒くせぇ
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:23▼返信
バグノサージュは全て解消されたのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:23▼返信


さすがにひどすぎだろ・・・・



69.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:24▼返信
販売停止した意味ねえww
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:24▼返信
gdgdオブザイヤーと
糞対応オブザイヤーの二冠おめw
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:24▼返信
コンシューマーからテタイ ×
任天堂ハードから撤退 ○


ニシ君悔しいからってゼンメツロン持ち出さないでね
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:24▼返信

止めてた在庫をただ流すだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


73.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:24▼返信
>>52
ラビリンスで新規IPの辛さを味わい、
ラブプラスでバグの修正の辛さを味わい、
MGSででかいタイトルにも関わらず辛さを味わった
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:24▼返信
パッチ当てられるのになぜ販売停止したのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:25▼返信
DL版っ任天堂のソフトしかやらんのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:25▼返信
結局バグプラスはバグプラスとして語り継がれていくのか・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:25▼返信
何で販売停止してたの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:25▼返信
故豚「ネット環境無い人はパッチ当てられないだろうが」
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:26▼返信
パッチ当てるのに金がかかるんだろ
でコナミ側が何で金払わないといけないんだってブチきれてんだと思う
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:26▼返信
>>74

クレームの数を出来るだけ減らすため
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:26▼返信
>>73
もういいんだっ…もう休め!!!!
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:26▼返信
もう面倒になってきたな
3DSは3Gしかやってないし

すっかり冷めた
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:26▼返信
コナミはもう技術者いないんでしょ
ソーシャル開発クラスの人しかwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:26▼返信
なんや?在庫一掃ですか。
バグゲー売るならワゴンにしとけ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:27▼返信
KOTY狙ってるよこれ
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:27▼返信
・・・もうそっとしておいてほしい
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:27▼返信
>>74
>>77
3DSに「パッチを当てるという」仕様がなかったから
苦肉の策で、3DSのオンラインストアで、
「修正ツール 0円」としてパッチを配信することに
任天堂と協議して環境を構築したんだろう

88.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:28▼返信
>>77
パッチで直せる自信が無かったから
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:28▼返信
>>49
『僕は悪くない』の方が俺は好き
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:28▼返信
1日30分もやるかどうか怪しいソフトなんだからDL版で出せばいいのに
いちいちカードリッジ入れ替えるのめんどくさいんじゃない?
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:28▼返信
もうパッチ作るのやめたんだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:28▼返信
これはひどいな・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:28▼返信
3死やっかいすぎる
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:29▼返信
アンバーサの称号をもらい、結局買ったゲームもこのバグプラスだけだった俺に謝れ!!
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:29▼返信
ラブプラスってもうオワコン臭あるんだけどどうなの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:29▼返信
俺はラブプラスが販売再開したと思ったら販売中止前だった
な・・・何を言ってるかわからねーと思うが(
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:29▼返信
さすがコナミ
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:29▼返信
>>90
専用の3DS買えってことだよ

ってかラブプラスやる人は他のゲーム買わなさそうw
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:29▼返信
ほとぼりが冷めるのを待っただけなのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:29▼返信
バグのせいでこの作品終わったな
ないと思うけどコレ関連の何かが出る度にバグプラスって言われるんだろうな
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:30▼返信
これが任天堂の
ゴミハードリスク

102.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:30▼返信
ソフト送り返せばDL版のコードもらえる位のサービスはあっても良かったかもね
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:30▼返信
まだまだどんなバグが出るか判らないからそんな簡単にイジれないんだろうね。
ヘタにイジったせいでこれから出るパッチ当てられなかったら2度手間だ・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:30▼返信
>>94
凄いな…究極の負け組みじゃないか
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:31▼返信
開発前しにくいハードな上に、売れるかどうかもわからない
確実に売れるゲームか、売れなくても利益出るようなショボゲーしか出せない

3DSからサードがどんどん逃げるわけだわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:31▼返信
玩具屋がハード屋の真似するから
こういう事態を引き起こす
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:31▼返信
どうしてこうなってしまった・・・
DS時代は特に問題もなかったはずなんだけどなあ
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:31▼返信
豚「PS系ハードがパッチを当てればいいという悪い風潮を作った。任天堂の場合は完成品を提供する」
 ↓
再販しましたが、不完全版でした。
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:32▼返信
これさあ……



任天堂と共同開発したからダメだったんじゃね?逆に



110.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:32▼返信
任天堂のせいで潰れてしまった元人気タイトル
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:32▼返信
3%なんかに本気だせるわけねーだろボケ
立場をわきまえろカス
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:33▼返信
記憶に残るKOTYとして語り継がれていくだろう
大賞にならなくてもな
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:33▼返信
そういえば、ポケモンBW2で伝説ポケモンと戦えなくなる不具合があったよな?
あれって結局どうなったの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:33▼返信
>>107
細かいバグはちょくちょくあったよ
世界樹なんて2がバグ修正版を廉価版として発売したりしたし
ただ、ここまで大規模なバグはそうそう例がなかったと
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:33▼返信
回収したのそのまま流しただけかwww
まあ既にオワコンだしどうでもいいのか
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:33▼返信
完全なバグ残して再販ってすげえなwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:33▼返信
>>113

放置

118.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:34▼返信
で、もう10月なわけだが、9月中に出る予定だったパッチ第2段はどうなったん?
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:34▼返信
任天堂が手を出すタイトルってほぼってか全部?クソになるな
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:34▼返信
売れると思って大量在庫抱えてたんだろうなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:34▼返信
ニシ君だんまりしちゃったけどやはりショックで言葉もでないかw
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:34▼返信
>>116
単なる在庫消化です
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:34▼返信
>>107
DSのマジアカが回収騒ぎになってなかったっけ?
あの頃の小波はまだやる気あったなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:35▼返信
コナンファンのために全身タイツ犯人プラスを楽しめるように配慮したんだよ!
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:35▼返信
>>122
なるほど!
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:35▼返信
これもうやる気ないな

幻水なんかもそうだけど、コナミは本当にCSに金かける気ないよな…
ソーシャルで儲けたのを少しでもいいから還元して貰いたいもんなんだが
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:36▼返信
小売から回収するような事がなければ小売に押し付けて修正版出しただろうな
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:36▼返信
>>118
配信されたけど相変わらずもっさりだよ
もうさすがに諦めたわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:36▼返信
このシリーズ
もう次は無いだろうなマジで
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:36▼返信
>>118
俺も気になってググってみたら出てたみたいだ。
だけど検索結果が寂しいっていうか
ほとんど話題になってなかったw
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:37▼返信

そう言えばモンハンバグどうなったの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:37▼返信
任天堂の殿様商売酷すぎなんてもんじゃないな
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:37▼返信
ラブプラスのフィギュア今から出して売れるのろうか
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:37▼返信
いいねぇ。
任天堂が関わった以上意地でも回収したくない。という姿勢が見えてw
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:37▼返信
>>131
絶賛放置中
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:38▼返信
DS版の内容使いまわしてるから
こんなことになんだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:38▼返信
>>130
はちまですらニュースにしない
ひどいね、どーするぶーちゃんw
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:38▼返信
新品でバグ満載版を再版とかマジでナイス度胸すぐるわwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:38▼返信
寧々さんカニ歩き
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:38▼返信
>>131
パッチという名の公式チートツールを出しました

フラグ達成してたらセーブデータにアイテムを書き加えるというw
テーブルは放置
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:39▼返信
多分、素材(グラフィック、音源、文字データ)使いまわしてプログラミングやり直した方が楽なレベルなんだろね‥‥‥
ご愁傷様。
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:39▼返信
>>128
まあ完全に低性能が露骨に現れてるんだろうな
CPUが悲鳴あげてんだろw
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:39▼返信
任天堂が関わるとホント駄目だな
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:39▼返信
任天堂共同開発なのに
ソフト回収とかの助け船は出してくれないんだねぇ
なんつーかモンハンだけの超優遇策にサードもお怒りなんじゃないの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:40▼返信
モンハンはお守りの糞仕様をどうにかしろよ糞カプ
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:40▼返信
バグだらけのまま販売再開って
普通にダメだろw
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:40▼返信
出荷販売停止してた在庫を吐き出しただけ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:40▼返信
そもそも本当にパッチもどきでバグ直ってるの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:41▼返信
>>145
カプ「えっ、仕様ですよそれ。HDVer.も仕様なんでよろしく!」
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:41▼返信
GK乙
このソフトのおかげで
3DSがパッチ当てられる仕様になったというのに!
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:41▼返信
つーか疑問なんだけどなんでNEWラブプラスは横持ちに変えるとカクカクすんの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:41▼返信
再販したらちょっとは買取価格高くなるかな?
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:41▼返信
>>131
モヤモヤカクカクで実は四人協力プレイなんてfpsが15-20間で下がるし、一人プレイでもジャギー複数表示でラグッたり瞬間移動したりするが


…あれは仕様です、諦めなさい
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:41▼返信
再版しても小売りもこんなん仕入れんだろw売れる訳がないw
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:41▼返信
任天堂は宣伝だけして開発には関わるなよ
サードの技術盗みたいだけなんじゃないか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:41▼返信
これまさか前に回収して倉庫に眠ってた在庫を再出荷しただけか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:41▼返信
さすが任天堂の神対応w
不良品をそのまま出すとかありえねえわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:41▼返信
これはユーザーに喧嘩売ってますね。間違いない。
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:41▼返信
これはひどいwww
結局売り逃げしかしないんだなwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:42▼返信
>>151
おれもそれがパッチで治るの期待してたんだけど変化無し
本当に何やってたんだか
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:42▼返信
まあ誰も買わないし被害は無いな
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:42▼返信
豚は鉄板お冷でも飲んでおちつけよw
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:42▼返信
VITAが売れさえすればこんなゴミに苦労かけずに済むのにな…
はよ値下げして普及させろよソニー
サードが脱任したくてウズウズしてるぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:42▼返信
イース評判悪いなw
本スレがお通夜だ
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:43▼返信
そもそもこれ前作より大幅に売上ダウンした爆死ソフトだよ
再版しても売れないで
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:43▼返信
>>151
横にすると3Dになるからじゃね?
と持ってない俺が想像で言ってみた
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:43▼返信
一から作り直しているんだと思っていた。

まさかクズエニ以下だったとは。
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:43▼返信
情弱になら売れるだろwwwwwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:43▼返信
>>163
とっくに逃げ出してるぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:43▼返信
任天堂ありえない程の神だなw
なんだこの会社w
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:43▼返信
ニシが散々喚いてKOTYノミネートを取りやめさせたあのバグプラスが帰ってきたw
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:43▼返信
在庫処分じゃないですか…
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:44▼返信
直してないのかよw
どこまで酷いんだよ・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:44▼返信

豚ってこういうのには突撃しないの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:44▼返信
イース評判悪いなw
本スレがお通夜だ
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:45▼返信
>>174
ほら、任天堂と共同開発だから…
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:45▼返信
ほんとこのソフトお通夜だなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:45▼返信
バグのまんまとか
そんな状態でも欲しいと思うマゾい奴は中古で既に買ってるだろw
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:45▼返信
>>175
ラブプラスのお通夜会場ですよ、ここは
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:45▼返信

任天堂何もねえなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:46▼返信
サードはとっくに脱任してる。
発売予定見れば一目瞭然。
むしろ発売前から一年目のラインナップに騙されて買ったユーザーがお気の毒様。アンバサダーの大量再生産に成功した任天堂恐るべし。
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:46▼返信
>>175
必死だなw
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:46▼返信
糞ハードが浮き彫りになっていった3DSはラブプラスでとどめ刺されたかんじだな
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:46▼返信
ちょっとはイオンちゃん見習えよ・・・第三弾からはほとんどバグ出してねぇじゃねぇーか
どっちが大手だよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:46▼返信
やっぱり3DSの
   

                 ”低性能”


                          を直すパッチなんてなかったのね……
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:46▼返信
イース評判悪いなw
本スレがお通夜だ
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:46▼返信
どこが朗報やねんwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:46▼返信
コンマイ「今回は苦情が少ないから修正大成功だな!」

いいえ、興味が無くなっただけです。
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:47▼返信
任天堂「修正版のROMを出すというのであるなら、再度製造委託をお願いしますね。料金は・・・」
コナミ(・・・在庫を消化するしかねぇよ・・・)
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:47▼返信
イース評判悪いのか
買うのやめた
191.-y-投稿日:2012年10月01日 16:47▼返信
そのうちコレも、VITAで出されそうだわな。
192.とある名無しのアンバカダー投稿日:2012年10月01日 16:47▼返信
>>181
あれで一気に任天堂に対するイメージが最悪になった
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:47▼返信
>>184
公式に認めて放置中のバグはあるけどな
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:48▼返信
ラブプラスってオワコン?
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:48▼返信
>>185
パッチではなくバグ回避プログラムと思う
バグは残ったままw
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:48▼返信
>>184
バグだらけが三度目の修正でやっと動くようになったからって喜ぶなよゴキwww
どうせまともに動いたところでイオンちゃんでシコルだけなのになwww
むしろまともに動かないってどんだけ手抜きだったんだよwwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:48▼返信
>>190
もうちょっと頑張れよ・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:48▼返信
>>190
おう、本体も持ってない奴がソフト買っても意味ないしなw豚
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:48▼返信
Ysアンチの自演に突っ込むのは禁止?
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:48▼返信
帰ってきたバグプラスww
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:48▼返信
イース評判悪いなw
本スレがお通夜だ
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:49▼返信
>>191
まず出ると思う
任天堂とは切れるだろうし
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:49▼返信
何のために販売中止にしてたんだよw
コナミはスポーツクラブやらキャラゲーやらに走ってから
本業は完全にやる気なくなってるな
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:49▼返信
>>196
まったくだな!
このNEWラブプラスのまともに動かせない内容はとんでもない手抜きだな!
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:49▼返信
>>199
禁止。メンドクサイし相手の思うツボだから。
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:49▼返信
任天堂共同開発=ブランド終了
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:49▼返信
未使用中古ソフトじゃあるまいし、
プレイヤーの手を煩わせずにデータが差し替えられたものを
用意してから販売再開するってのが誠意ってもんじゃないんですかい?
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:49▼返信
イース評判悪いなw
本スレがお通夜だ
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:50▼返信
>>196
おれは最初から動いてたがな
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:50▼返信
>>196
ラブプラスのこと?
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:50▼返信
ラブプラスって正直2画面要らないのよね
スマホで十分仕様的に問題ない
ただスマホでフルプライスは無理
なら残るハードは、、まぁ言うまい
もう逝っちゃったIPだから復活は無理だしな
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:50▼返信
>>25
アップデータはショップに置くのって普通じゃないのか?
一応、アップデートありますみたいな警告は出るな。ショップに行くと。
AppleのApp Storeと似たような仕様。
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:50▼返信
これほどオワコンという言葉がぴったりなオワコンをオレは知らない
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:50▼返信
>>204
ラブプラスのバグ=誤差の範囲内
イオンちゃん=バグの塊、というかバグそのものを発売したようなモノ

…未だにこの事を理解できていない低能ゴキがいたとは…
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:51▼返信
酷いな、これw
ほら突撃しろよ、キチガイ豚共wwwwwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:51▼返信
コナミも付き合いで仕方なく3DSに出した感じだよな……

こんなんだったら早く3DS売ればよかった……
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:51▼返信
24話 任豚必死で話題逸らし中!?啼き喚け!Vitaガー!
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:51▼返信
>>207
だって修正版のROMでまた任天堂が製造費取ろうとするんですものー
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:51▼返信
鉄板お冷とか胸熱
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:51▼返信
>>214
逆だろw
というかそんなに認めたくないか豚www
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:52▼返信
ひでぇww
任天堂の品質管理とは何だったのかww
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:52▼返信
>>214
どう考えても逆じゃねえかw
わざとやってんのかw
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:52▼返信
せっかくこの前のパッチ配信で、前作並の快適さに
なったのにこの仕打ち酷過ぎるwwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:52▼返信
>>208
あきらめんなよ!
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:52▼返信
イース爆死したなw
評判悪いししょうがないかw
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:52▼返信
DSまでのラブプラスは二画面必要だったよ
けどNEWラブプラスは二画面の必要性が全く無い・・・
横持の時は下画面のシルエットをタッチとかなんだあれ
縦持ちにしたら片方の画面全く無意味だしさぁ
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:52▼返信
ぶーちゃんさぁ、パッチは一部ユーザーの切り捨てでしたっけ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:52▼返信
>>214
クォリティ低し 3点
100点満点中のね
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:52▼返信
>>191
カグラ以上に騒ぎになりそうなのでクレクレ

実際にグラ綺麗になるし、縦持ちできるし、タッチはそのままできるし、near使って旅行がどうたらもできる
出たら出たでおもしろそうだな
ってか他社の某クリエイターがVitaでやりたいって言ってたなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:52▼返信
同梱版買ったけど付き合い始める前に電池きれてそのまま放置
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:52▼返信
>>216
むしろ任天堂が被害者だと思うんだけど。
コナミがラブプラスという看板で完全に任天堂を騙したよね。
こんなにもバグをわざと仕込んで任天堂の株を下げようとするとかもうね
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:53▼返信
KOTYにまた一歩
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:53▼返信
>ラブプラスのバグ=誤差の範囲内

豚の誤差は無限大
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:53▼返信
さすがのニシ君も擁護出来ず話題逸らし
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:53▼返信
任天堂共同開発ソフトを修正もせずに販売
天下の任天堂がそんな事許すはずないし突撃だねニシ君
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:53▼返信
>>212
ん~ 何を持って普通というか、だけど、
PS3の場合ゲーム起動時にDL
PSVの場合起動時にアップデート勧告がでて、ゲーム起動待機画面でアップデート

ショップに行って自分で探して…ってのはどうなんだろう…
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:53▼返信
もう任天堂共同開発って単語が出たタイトルは敬遠されるな
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:53▼返信
>>232
任天堂が開発で絡んだからバグプラスになったんじゃないの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:53▼返信
>>224
なってねーぞ全くwwwwwwwwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:53▼返信
>>229
お前の返しが3点だわww
図星を突かれるって辛いよねww
顔真っ赤にして泣いちゃってwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:54▼返信
任天パッチを用意した場合、全ての実行プログラムに「修正版」というスタンプを仕込まないと
ファームは修正前だと思い込んで回避プログラムへ誘導してしまうとかいう感じで
修正されたソフトを出すことが出来なくなった。とかいうオチなんじゃね?
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:54▼返信
>>232
NEWラブプラスから任天堂と共同開発でこのありさまなのに何言ってんだお前
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:54▼返信
中古も扱ってなかった近所のGEOで最近売ってるなと思ったが
こういう理由だったのか
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:54▼返信
>>232
お前の信仰心にはあっぱれだ
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:54▼返信
>>212
普通って・・・すげーな・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:54▼返信
>>241
鉄板お冷飲んで落ち着けって
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:55▼返信
アップデートして快適になったとかバグ無くなったとか聞かないけどどうなったんだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:55▼返信
アップデートなんてできるのが普通で 手動でせこせこ充てないといけない
そもそも充てる機能が当初オミットされてた()とか その発想は無かったからな

SDカードからアクセスするのが嫌なら
何でSDカードなんてセキュリティの弱いもの採用したんだっつー
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:56▼返信
>>232
任天堂と共同開発したらバグだらけになってしまったね

コナミかわいそすぎる
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:56▼返信
朗報って意味が分からない、jinからのコピペで消し忘れたのか
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:56▼返信
ラブプラスのバグなんて見た目が面白い程度でゲーム進行には何の問題も無いからな。
一方のカストときたら、イオンちゃんなんか一つでもバグが発生したらゲーム進行に支障が出るからな
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:56▼返信
キャラオール入れ替えにすれば任天堂縛りから抜け出せて
VITAで出せそうな感じもするな
寧々さん日本に居ないんだし
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:57▼返信
>>241
草大量に生やして煽るのは、豚が図星突かれて余裕がない時だってさ
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:57▼返信
ブーちゃんは今はわがままファッションガールズモードに夢中なんだからほっといてやれよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:57▼返信
パッチの当て方
VITAソフトの場合
●ライブエリアからアイコンをタッチ→DL後インストールして終了

3DSソフトの場合
「ニンテンドーeショップ」を起動
DLC「マリオカート7 更新データ」を購入
『マリオカート7』のバージョンの確認
起動してバージョンが「1.1」であることをご確認ください。
バージョンが「1.1」であればDLC購入成功です。
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:57▼返信
>>214
豚の頭もバグったままか…まぁ頭の容量足りないからパッチも当てられんが
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:57▼返信
このゴリ押しは売り逃げ堂らしいwww
これでKOTY確定じゃんwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:57▼返信
まあ次回作はスマホじゃね
基本無料で課金地獄にしやすそうなゲームみたいだし
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:57▼返信
シェルノの放置バグってなんや
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:57▼返信
>>249
こんなゴキブログに引きこもっているからだろ。
街に出ろろwみんな感謝してるからwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:58▼返信
>>214
誤差の範囲内ならなぜ販売停止するのか・・・
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:58▼返信
パッチを当てる楽しみが誰でも味わえるというのに
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:58▼返信
糞ゲーでもイース買えよゴキブリ
爆死してんじゃん
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:58▼返信
スゲー面倒くさいパッチもどきユーザーに押し付けるの?wwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:58▼返信
>>263
いよいよ余裕が無くなってきたな
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:58▼返信
>>232
任天堂信者はこういうキチガイばかりだからな...
任天堂自体はそんなに嫌いじゃないが...
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:58▼返信
これは、モンハン3Gの修正版の発売も期待出来ないし、HD版も
修正後プログラムじゃないの確定だな。多分今後のパッチ配信も無いだろう。
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:59▼返信
>>263
むしろ街で感謝してるやついたらこえーよwwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:59▼返信
シェルノはオン接続前提だからアップデートですべてのユーザーが恩恵受けれるけど
これはユーザー切り捨てだよな。ニシくん前に怒ってたはずだけど?
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:59▼返信
バグが多過ぎて販売停止、販売再開後もバグまみれのゴミゲーが3DSにあるらしいねw

馬鹿な豚相手だと、金を簡単に騙し取れるから任天堂ハードは楽だねぇw
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:59▼返信
これで任天堂叩いてるゴキブリは頭おかしいと思う。任天堂に何か非あんのか?
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:59▼返信
イースと言えばDSでの売り上げは悲惨だったなぁ
3000本とか2000本とかくらいだったよね
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:59▼返信
>>242
それなら3DSのFW修正して「今後は修正前のプログラムと修正後のプログラムがありますよ」
と学習させればいいだけじゃん

単純にパッチの終わりが見えないから修正版をリリースすることができないだけだろう
なら売らずに永遠に絶版にしとけば被害者増やさなくていいのに

金が欲しいからとりあえずまた売るっていう姿勢が問題なの
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:59▼返信
>>263
少なくともオレは感謝してないがね
3DSで一応マリオも買ってるけど、ちゃんとVitaもPSPも持ってる
どっかの宗教とは違うんでな
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 16:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:00▼返信
発売停止にしたものをそのまま売るのかよww
KOTYの風格が漂いすぎてヤバいww
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:00▼返信
>>275
任天堂共同開発になった途端にこれだからじゃないの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:00▼返信
中古のNEWラブプラスを2000円で買ったオレに隙はなかった
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:00▼返信
>>272
・・・いるかも
ほら、なんかイベントでカレシが大挙してどっかに押し寄せたって話もあったし・・・
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:00▼返信
>>263
すれ違いでバグプラスやってるやつ一人もいねーぞw
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:00▼返信
>>273
これに尽きる
バグプラスはオフラインユーザーを完全に見捨てた...
286.-y-投稿日:2012年10月01日 17:00▼返信
>>202
うん。カグラとか独占的発言があって、その後すぐに「VITAでも出します」だったからな。

>>230
グラの向上はもちろんだろうね。
ミクDIVAfでもあったAR機能を使ったお楽しみもあると良いな。
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:01▼返信
>>275
「共同開発」という非です
前作はコナミオンリーで人気爆発したのに、共同になってこの有様です
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:01▼返信
>281
はあ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:01▼返信
>>275
共同開発だろ
発売も急がせたの任天堂だし同梱版やら
販売促進キャンペーンとかスケジュール組んで
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:01▼返信
>>275
共同開発でバグプラスじゃ非はたんまりある
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:01▼返信
つーか販売停止してたの今知ったわ
相当酷かったんだろうなぁ
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:01▼返信
>>275
任天堂と共同開発したら
前作よりバグがメガ盛りになったからじゃないの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:02▼返信
充電してるだけで炎上するし、満員電車乗るだけで壊れるvitaを売ってる糞企業信者だけには言われたくない
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:02▼返信
>>288
はあ?じゃねーよバカw
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:02▼返信
>>275
何もないよ。
ここはゴキブログだから。任天堂を叩けたらそれでいいという頭がバグった変人しかいないからねw
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:02▼返信
>>288
はぁ?とか中学生みたいな反応されても困る・・・
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:02▼返信
バグプラスwwwwwwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:02▼返信
>>288
もしかして知らなかったの?
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:02▼返信
ダイレクトであんなにプッシュしてたのがウソみたいだね
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:02▼返信
不良品を流通させたんだから責任取って修正VerのROM販売しろよ
このゲームって9月発売みたいなもんじゃねぇか
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:02▼返信
>>295
も少し上手く自演しようぜ!!
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:02▼返信
>>279
やっぱ安物のゴミだね
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:03▼返信
>>295
虚しいフォロー乙
ムダだってのw
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:03▼返信
おーい、ブタ
バグあり版はプレミアがつくんだよね?
買い占めなくていいのかい?w
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:03▼返信
>>293
はあ?
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:03▼返信
ソニーはベゼスタがやらかしたのを必死にサポートしてる最中なのに
任天堂はコナミの足を引っ張った挙句対応丸投げという有様
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:03▼返信
>>293
燃えたのはDSだけど
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:03▼返信

任天堂とテクモが共同で開発したWII版「零」←進行不能になるバグ有り

バンナムの代わりに任天堂が一生懸命宣伝したWII版「TOG」←バグ山盛りで回収された

カプコンの代わりに任天堂が一生懸命宣伝した3DS版「モンハン」←バグ山盛りだが目0カーは無視

任天堂とコナミが共同開発した3DS版「ラブプラス」←バグ山盛りで回収秒読み

309.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:03▼返信
>>282
安物買いの銭失い
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:03▼返信
これを擁護する奴は相当信仰心が高いな・・・
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:03▼返信
さすが、珍天教の岩田がゴリ押ししただけはあるwww
岩田は知ってて売り逃げたんだから悪いやつだよなwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:03▼返信
>>295
小学生か?w
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:03▼返信
>>298
勿論知ってましたけど?知ったうえではあ?としかいえねー
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:03▼返信
>>283
でもそういうヤツが堂々とラブプラスを表に出してやるのはイベント会場だけってイメージだけど。
普段から街中でやるようなヤツいるの?
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:04▼返信
>>300
任天堂「じゃあ修正ROMの製造料金、新規に頂きますね!」
コナミ「・・・・」
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:04▼返信
>>299
詐欺師が推したからこそ落胆したカレシの数が増えたわけで。
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:04▼返信
NEWラブプラスがもし問題無い状態で発売されてたとしても
買ったカレシは他のソフトに挿し換える事はないだろうから
ヘビーユーザーの獲得には繋がらなかったろうな
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:04▼返信
>>313
つまり、お前には語彙力が無いという事か。
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:05▼返信
>>313
じゃあ今回の一件はなにもかも全てコナミが悪いんですね
むしろ任天堂はコナミに貶められて、損害賠償もらってもいいくらいの立場と?
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:05▼返信
>>308
スカウォも進行不能になるバグあったね
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:05▼返信
>>307
DSのって火事になったんだよな
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:05▼返信
ドヤ顔で岩田が推してたよな、これww
 
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:05▼返信
そういやテイルズオブグレイセスは修正版だしたなぁ
アレはDVDROMみたいなのだからかね
これもだしてやりゃいいのに…
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:05▼返信
>>314
バグ騒ぎになる前なら電車でちらほら見かけたな
まあ、わざわざ感謝の言葉を唱えながら歩いてる奴がいたら黄色い救急車を呼ぶべきだと思うがなw
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:05▼返信
>>313
声震えてるぞww
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:05▼返信
岩田も共同開発なら動けばいいのに
自社が火の車じゃしょうがないか
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:05▼返信
>>320
コナミの自爆だろ それ以外になんかあんのかよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:06▼返信
そんなに余ってるのか・・・。いくつ作ったんだろう。
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:06▼返信
バグンちゃんはどーなったんだよゴキブリw
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:06▼返信
VITAがもし勝手に燃えたらおれが買い取ってやるよw
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:07▼返信




任天堂と共同開発になった途端これですよ




335.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:07▼返信
>>325
>>3DSのソフトとしては初になるであろう試みもいくつか行っていまして
ある意味有言実行だろうが!!
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:07▼返信
3DSのパッチもどきは手順が多いなw
他のハードはDLしてインストールするだけなのにw

これ豚には難しすぎて、パッチあてるの無理なんじゃない?w
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:07▼返信
>>314
歩きながら3DSやってる奴いっぱい見るぞ 都心で 恥ずかしくないのかあれ

そういう俺は1人でVitaをやっているw
電車で遊んでる奴なんて1人2人しか見たことねーよ・・・
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:07▼返信
任天堂「いくら馬鹿にしても豚は俺たちを讃えるからwwwwwwwww」
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:07▼返信
>>332
快適にプレイしてますよニシくんw
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:07▼返信
開発の一端を担ってた企業に責任ないとか宗教にでも入ってないと絶対に言えない言葉だ
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:07▼返信
>>329
いやいや任天堂は?
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:07▼返信
>>324
あれこそパッチで修正可能な程度なのに
パッチも出来ないハードの為全回収だしな
まぁバンナムが完全に目を覚ますための
きっかけとしては良かったけどさw
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:07▼返信
>>329
>任天堂さんと二人三脚状態で制作を行っています。

じゃあこれはお前の中ではコナミにそそのかされて、任天堂が仕方なく手伝ったのに、
それでバグ出されたからとんでもねーってことになってるんだな?
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:08▼返信
>>331
豚って結局は任天堂信者の皮被ってるだけのキチガイだから

こういうのを全然知らないんだろうね

だから平気でブーメラン煽りしてるし
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:08▼返信
>>293
はちまに毒されすぎワロタ
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:08▼返信
任天堂社員が必死にコナミに全てをなすりつけようとしてて滑稽ですね
そもそもファーストはこういう時ちゃんとサポートするものなんじゃないのか?
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:08▼返信
>>324
バグで回収したソフトって豚には悪夢なんじゃないの?
アトリエもテイルズも出ていっちゃったからね。
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:08▼返信
さすが、任天堂一押しのキラータイトルだわ
殺傷力強すぎるww
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:08▼返信
3DS電車の中でやってるやつ目の焦点合ってなくて怖いからやめてw
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:08▼返信
任天堂を信じた結果がこれですよ…(泣)
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:08▼返信
>>335
パッチが出来るようになったな!
これは革新だ!(3DSにとっては
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:09▼返信
完全に豚舐められまくってるねw
早く擁護しろよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:09▼返信
>>344
任天堂のソフト開発部なめすぎだろ。足を引っ張るはずがない。コナミの暴走だわな。
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:10▼返信
>>348
俺グレイセスもアトリエも回収交換したわw
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:10▼返信
>>340

3DSえ・・・
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:10▼返信
パッチ配信の事スルーしといてコレか
ぶーちゃん、はちまにまでなめられてるでw
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:10▼返信
>>354
確かにコナミの暴走だわ。任天堂と組んだ途端コレだもんな。
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:10▼返信
>>354
今時自社でHD開発するのも難儀な所なのにwwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:11▼返信
>>354
まずあれほどのバグに気付けなかったのがおかしい
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:11▼返信
>>332
今のところ安定。アップデート1.09も作ってるみたいだなぁ
DLCのセカイパックも次で第4弾が配信予定

このままいけばKOTY携ゲ版はラブプラスになりそうだね
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:11▼返信
>>352
パッチもどきだよ
半年以上時間かかるだけで分かる
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:11▼返信
発売前はいわっち自らニンダイでラブプラスを遊んで紹介してたのにねぇ
発売後は一切触れないんだもの
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:11▼返信
         ∫ ∬  ∫ ∫
          ______
       ._/,_,r‐ーー-n┠─┨\_  ジュー
       .| {_(乙)ニニt'ノ┗━┛} .│
       `\二二二二二二ニ/´
     なんか分かんないけど、置いとく
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:11▼返信
で、もう10月なわけだが、9月中に出る予定だったパッチ第2段はどうなったん?
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:12▼返信
結局3DSの性能が低すぎて無理させた結果がこういうことなんだよな
任天ハードは総じてこうだからWiiUも酷いだろう
無双は早くもしょぼさを露呈してるしな
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:12▼返信
現実としてありえないけど、例えばSCEがどこかのサードと共同開発してバグ出したのにサードに丸投げしたら豚は発狂するだろ?w
それと同じ事を任天堂がやらかしてるんだよw
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:12▼返信
バグプラスが在庫プラスに進化したのか?
豚よ、鉄板お冷でも飲んで落ち着きなよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:12▼返信
やっぱここにいる奴のレベル低いな。幼稚なコメントしかない。
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:12▼返信
>>365
本当に何かわからんわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:12▼返信
>>299
E3とニダで大プッシュしてたのにバグが発覚したらパッチ当てれるようになるまで任天堂もディレクターもだんまりだったのは印象最悪だったな
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:13▼返信
岩田が実際プレイしてCMしてたのに釣られて買ってしまった
あのクソ詐欺師
まさがあんな売り方をしたのにバグでまともに動かないとは思わなかったわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:13▼返信
>>356
Vitaの予定の半分で中にはガキがやるゲームが多数あると言う…w
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:13▼返信
>>357
仕方ないだろ。
パッチの話題を出さずにコナミが悪いと責任転嫁で必死な豚ちゃんなんだもん。
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:13▼返信
>>361
煽り抜きだと、バグの量でKOTYが決まるのはつまらんのだがな・・・
初代覇王鬼帝のように純粋な内容でKOTY決める時のほうが総評面白いし
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:13▼返信
>>366
結構前にでてたよ
だから販売再開したんじゃね
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:13▼返信
任天堂「そんなん知らんわ」
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:13▼返信
3DSのやつも正確に言えばパッチじゃなく更新データなんだよな
わざわざeショップで落とさないとソフトのアップデートも出来ない有様
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:13▼返信
これまでのぶーちゃん
・コナミの献身的なサポートを任天堂が助けている美しい企業間の友情

今のぶーちゃん
・バグはすべてコナミのせいなのに、何故か任天堂までもが悪いことになっている。コナミの自爆のくせに
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:13▼返信
ほら、久々の3DSの記事だぜ
笑えよ豚ども
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:14▼返信
任豚
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:14▼返信
やっぱここにいる奴のレベル低いな。幼稚なコメントしかない。
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:14▼返信


コナミ「これまでのROMは破棄するしかないですね・・・修正版のROMは―」

任天堂「製造委託費おしいです^q^」

コナミ「・・・ユーザーのみなさんごめんなさぁぁぁぁぁぁい!!!」

385.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:14▼返信
>>370
効いてる効いてるw
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:14▼返信
>>383
お前の事ですね
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:14▼返信
SCEはモンハンHDのアドパでの動作が不安定だったのは辛抱強く改善してたからなぁ
ハードメーカーとしては割りと有限実行 ただし仕事が遅いけどね
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:15▼返信
ほんと妊娠って宗教だな
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:15▼返信
任天堂は悪くないはずなんだよおおおおおおおおおおおおお
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:15▼返信
>>368
つかSCEはちゃんとベヨの尻拭いしてあげてるしねw
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:15▼返信
>>383
あきらめんなよ!
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:15▼返信
>>373
あの時のイワッチの目にはどんな画面が映ってたんだろうな。
多分、ラブプラスの利益しか見てなかったんだろうけど。鉄板お冷が見えていたら爆笑ものだったのに。
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:15▼返信
ニシが散々喚いてKOTYノミネートを取りやめさせたあのバグプラスが帰ってきたw
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:16▼返信
任天堂(笑)
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:16▼返信
やっぱここにいる奴のレベル低いな。幼稚なコメントしかない。
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:16▼返信
>>383
確かに共同開発なのにコナミだけのせいにするのは幼稚だよな
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:16▼返信
バグありのままそのまま発売再開って
KOTYでネタにされるために再開したとしか思えんなw
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:16▼返信
>>383
だよねー
ホント任天堂信者って気持ち悪いよねー
共同開発してる会社の片方にしか責任はないとか小学生レベルだもんねー
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:16▼返信
>>393
バグプラスの悪夢
『KOTYよ!私は帰ってきた!!』
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:16▼返信
さっきから俺のコメントコピペしてるやつなんなんだ。そんなに図星だったのか・・・
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:17▼返信
バグで再販とか聞いたことねえなwwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:17▼返信
>>368
むしろ現実はSCE関わってないソフトの尻拭いをSCEがやった・・・
何とかネッタのことなんですけどね!
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:17▼返信
やっぱここにいる奴のレベル低いな。幼稚なコメントしかない。
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:17▼返信
>>400
はいはい、図星図星。
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:17▼返信


コナミ「これまでのROMは破棄するしかないですね・・・修正版のROMは―」

任天堂「製造委託費おしいです^q^」

コナミ「・・・ユーザーのみなさんごめんなさぁぁぁぁぁぁい!!!」
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:18▼返信
>>403
久しぶりの3DSネタでブヒッチか?
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:18▼返信
ニシくんお得意の発狂連投始まったw
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:18▼返信
こんなゴミを抽選商法で34000円で売り逃げたんだよなwww
ひどい詐欺
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:18▼返信
>>401
それ自体はあり得る
ありえないのは販売停止するようなバグあるソフトの在庫をそのまま販売再開したこと
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:19▼返信

ニシ君の頭もパッチ当てる必要がありそうだね^^

意味ないと思うけど
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:19▼返信
駄目だここじゃ会話にならん。
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:19▼返信
あいかわらずブランド殺しの3DSだな
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:20▼返信
>>410
パッチを当てる領域がないからな
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:20▼返信
>>411
女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない
を買って心を落ち着かせるんだ
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:20▼返信
何のために半年間販売停止にしていたのか意味わからん
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:20▼返信
>>412
ゲハに尻尾巻いて帰るのか
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:20▼返信
>>412
君だけが会話してないよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:21▼返信
さすが3rd Destroy System

他社ハードだろうが自社ハードだろうが
順調に育ってきたブランドタイトルを着実に破滅に追い込んでる


420.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:21▼返信
>>392
あれって本編ちょっととカメラモードさわっただけじゃなかった?
体験会とかでもあった体験版だったんじゃね?
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:22▼返信
俺みたいな一流の思考を持った一般人と会話できる一般人が少なすぎる。
どんだけ低能しかいないんだよ、ここは…
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:22▼返信
ラブプラスってiPhoneでも出てるけど、やっぱりゲーム機でやるべきものなの?
スマホでイケるなら移行しちゃえばいいのにね。
パッチもマトモに当てられないんだから、状況が良くなることは無いもんね。
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:23▼返信
>>412
共同開発だろうが任天堂に責任はないブヒー!!

会話になるわけねぇだろwwww
豚舎で傷のなめあいでもしておけよwwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:23▼返信
>>421
アスペwwwwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:24▼返信
>>421
会話できるなら>>396とか>>398に答えなさいな
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:24▼返信
一流の会話劇ってどこで見られるの?

ふたば?
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:24▼返信
>>416
『もしもし?半年前にウイルス感染したって事で預かっていたPCなんですが、
ネット上に対策ソフトがアップされてるんで、PCそのままお返ししますからそれ当ててくださいw』
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:24▼返信
>>411
ご愁傷様です(´;ω;`)
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:24▼返信
>>421
訳 私はアスペルガーです

うん
意味通じたよww
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:24▼返信
KOTYおめでとう
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:25▼返信
>>427
そう例えると酷すぎるな・・・
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:27▼返信
一流の思考って何なの?
一つの流れしかない単細胞って意味?
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:27▼返信
この前修正データ配信されてたけど全く話題にならなくて笑ったw
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:27▼返信
バンナムでさえ回収して修正版と交換したってのにな
店に流れた分も告知以降は全部修正版に替わってたろ

半年以上待たせて何やってんのさ
しかもパッチを当てれるハードで・・・
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:27▼返信
現実はvitaヨンケタンw
お前らゴミの努力むなしくvitaは死んでいったw
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:28▼返信
>>401
クソゲーハンターのためにバグプラスも楽しめる神仕様じゃないか!
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:28▼返信
いや、お金的に偉い損失だったんだろうけどさ、これは駄目過ぎだろ>KONAMI&任天堂
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:28▼返信
結局バグを出して売上を25万→10万に落として
残ったのものはコナミの3ds撤退だけか。
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:29▼返信
任天堂で次々のビッグタイトルが死んでいく…
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:29▼返信
そういや悪魔城どうなった?
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:29▼返信
マジで任天堂も協力してんの?だとしたら糞すぎだろ
楽しみにしてた連中はちょっと哀れだな。
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:29▼返信
ニシ君はシングルタスクって事だろ?<一流の思考
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:29▼返信
>>435
話題逸らしが始まりましたwwwww
アスペwwwwwwww
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:30▼返信
>>435
応えられなくなったと思ったらヴィータガーか
なんつーかもうね
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:30▼返信
>>415
アレ気になるわw
尼で異常に安いし
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:30▼返信
正直さ、回収交換のがよかったんじゃないのかな
任天堂がハリボテのパッチができるようになりましたとか面倒臭いことやっちゃったからここまで伸びたんじゃね?
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:30▼返信
任天堂共同開発で回収なんてなったら共同開発タイトル作ってる奴らは針のむしろだろうな
まあ、サードも逃げ出してるようだからそういうのはもう少ないだろうけど
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:31▼返信
完全に赤だよなこれ・・・
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:31▼返信
>>427
例えるならプリインスコのIEが壊れてるのに他のブラウザ自分で入れてネット見ろやwくらい酷い話じゃないのか
確かにそうすればネット見れるけどどっからプログラム調達すればいいのか素人にはわからん
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:31▼返信
>>435
もっと熱くなれよ!
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:32▼返信
つかもともとDSだからこそ花開いたタイトルだろこれ。恩を仇で返すとはまさにこのこと。
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:32▼返信
>>442
じゃあゴキちゃんはマルチタクスっことだなww三流の思考乙!
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:33▼返信
文句なしのKOTYということで
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:33▼返信
これ、コナミってなってるけど、任天堂ハード縛りなんだよな
知ってる奴ほとんど居ないけど
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:33▼返信
パッチ前提とかオフラインユーザーは切り捨てかよw

以前はこんな風に煽ってくる陣営もありましたねぇ・・・
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:33▼返信
>>446
だって完全版のプログラムが完成してないんだもん
今出てるパッチでどうにかまともに動き始めたとかそんなレベルだもの

じゃあなぜ修正できてないのに売るんだ・・・っていうところが外道
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:34▼返信
どんなに犠牲にしても豚はピクミンみたいに付いてくる
ゲハで妄想力を高めて話題逸らしを繰り返すw
458.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:34▼返信
>>452
もう突っ込み所しかないな
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:34▼返信
>>454
ポケモンみたいなもんだろうね
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:35▼返信
なんかスネオが上手に飛ばしてたラジコンをジャイアンが横から取り上げて民家に突っ込ませたような感じだな
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:35▼返信
>>451
だな。せっかく花開いたシリーズを介入してバグまみれにして潰すとか、任天堂も鬼やわ。
462.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:35▼返信
これ以上新たな修正版ROMの製造委託費を払う余裕がなかったんじゃないの
大赤字だろうなぁ
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:36▼返信
ひ、ひでぇ……
464.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:36▼返信
>>460
そして俺しーらねって言ってコントローラをスネオに返して逃げた感じ
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:37▼返信
>>446
内部で動きはあったのかもしれないが、3DSでパッチ当てれるようになるまでだんまりだったのが悪印象だし
パッチのせいなのかゲーム内イベントを一時停止とかデータ更新に糞面倒な手順が必要とかあるからさっさと回収修正してくれた方がユーザーとしてはありがたかっただろうな
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:38▼返信
任天堂に囲われるとなぜかこういうことになるんだよな・・・もう偶然じゃないだろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:39▼返信
出荷停止で大幅な機会損失
まあ出荷し続けてたところで悪評が更に広まるだけだったが
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:41▼返信
任天堂に関わるとロクなことにならないな…

KONAMIはコンシューマー撤退かな?

469.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:41▼返信
9月に出る予定だったバグプラスのキガパッチまだ?w
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:42▼返信
>>469
実はもうでてるらしいよ
どのくらいの容量かは知らんが
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:42▼返信
任天堂ハードで育ったブランドがもう死んだのか
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:44▼返信
つーか、3DSの衰退早すぎね?

まだ二年目ですよ!?
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:44▼返信
あぁKOTYでお馴染みのか。ってか販売止めてたのか知らなかった
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:45▼返信
スクショ見ると地味に血の表現があるな
萌えゲーじゃなさそうだが
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:45▼返信
バグそのまま再販売とかさすが任天堂神対応ww
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:46▼返信
は・・・?
超絶なバグの入ったソフト自体を修正せずに販売再開・・・?
商売なめてんの・・・?
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:46▼返信




478.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:46▼返信
販売停止した意味ないじゃん
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:47▼返信
KOTY確定はもう間違いないな
殿堂入りするレベルだろう
480.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:47▼返信
>>477
誤用だけどなんかしっくり来るw
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:48▼返信
在庫整理だな
482.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:50▼返信
発売すらしていないのにすでにE3でガッカリ賞を受賞したWiiUのニンテンドーランドに
KOTY最有力候補のバグプラスとはw
任天ハードってすげーなww
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:51▼返信
そして伝説へ


まで見事にやりきったなwww
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:52▼返信
手抜いてないで ちゃんと仕事しろよw
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:54▼返信
再販するなら、せめてパッチ済みなのを売れよwww
ひどすぎだろwww
 
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:55▼返信
散り際の一瞬の煌きのようだ>3DSの出荷台数
つーかリアルに任天堂ハードが終わりそうなんですが
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:55▼返信
もしかして容量不足?
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:55▼返信
なにはともあれもう次回作は3DSじゃ出なさそうだな……。
冗談抜きでVitaにワンチャンあるんじゃね?
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:56▼返信
>>488
コナミ「任天堂が、修正ROM作るなら新しく製造委託料よこせって・・・だから在庫処分するしかなかったんだ・・・」
491.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:56▼返信
忘れがちだけどこのソフト、任天堂が技術協力して開発してたんだよな

「サードが悪い、任天堂は被害者」じゃすまない問題
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:57▼返信
※修正版ではありません
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:57▼返信
同時期発売のフォトカノはなかなか評価高かったのにな。
フォトカノ、Newラブプラス、女の子と○○の3つの戦いはフォトカノが圧勝だったな。
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:58▼返信
在庫処分wwwwww
495.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:59▼返信
任天堂が噛まなきゃもう少しマシな物が出来たんじゃないのか?
497.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:00▼返信
これは俺達暇人のために、ネタを提供してくれたんだよね?
もしくは全力でKOTYを獲りに来たかだ
499.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:00▼返信
>>493
発売前ならラブプラス圧勝の布陣なのに
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:00▼返信
>>489
カグラのグラがあんだけ終わってるのをみるとなぁ
DS系で開発ばかりしてる下請けは手抜きが癖になってると痛感したわ
501.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:01▼返信
一回VITAで作ってみてよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:01▼返信
今更修正版出したところでほとんど売れないだろうし
任天堂に製造委託費搾り取られて損害が膨らむだけなんだから、そりゃ出したくねえわな
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:02▼返信
販売停止は修正のためではなく、ほとぼりが冷めるまで待ってから売るためでしたか
KONAMI、それは駄目だろう
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:02▼返信

なんでリコールしたもんをそのまま再出荷してんだよwwwwww

問題になりそう…

505.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:03▼返信
フォトカノVitaをずっと待ってんだけどまだですか
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:03▼返信
これはKOTY決定ですね
507.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:04▼返信
>>500
カグラのスクショはあれ実解像度じゃない気がするんだけど(*´・ω・)
微妙に圧縮されてジャギってるように見えるだけじゃないの?
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:04▼返信
>>482
それなら少なくともKOTYの可能性はゼロだな
509.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:04▼返信
DSのマジアカも対戦時高難度問題しか出題されないバグあったけど
あの時は2ヶ月足らずでバグ修正ROM出したのにな
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:05▼返信
これ、売るより売らないで燃やした方がダメージ少ないと思うんだけどwww
商道徳的にダメでしょwww
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
512.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:06▼返信
これはオフラインユーザーのことをまったく考慮していませんね
513.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:07▼返信
>>493
フォトカノはセーブロードがちょっと遅いことと、ジャギ取りしてないことに目を瞑ればかなりの名作だった。
元々Divaシリーズでモデリング・モーションやってたチームだけあって、女の子が全員かわいいし、ボディラインも凄く自然で良い。
それに、なんといっても新見遙佳の破壊力がやばい。
NL+と女子○○でがっくりした人は是非やるべし。
514.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:07▼返信
さすがにどん判
515.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:09▼返信
やっぱりKOTY確定ゲーは格が違うな
問題あるたびに対応するシェルノとか足元にも及ばない
516.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:10▼返信
パッチ当てても快適に遊べるレベルじゃない。もっかい回収しろ
517.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:10▼返信
回収した意味ねーwww
まぁ再生産するとまた任天堂にボッタクリの金払わなきゃならんからな仕方ないよねwwww
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
519.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:11▼返信
てか販売停止してたんか
520.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:11▼返信
何でバグ付のまま今さらww
年末ワゴンの目玉にするのか?ww
521.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:12▼返信
昔なら裏技とかウルテクとか言って売り逃げ出来たのにめんどくせえ時代だな
とか思ってたりして
522.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:12▼返信
メーカー在庫が凄いんだろうな
523.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:12▼返信
>>500

342 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月01日 16:25▽このコメントに返信

画像変な縮小かかってるように見える
AAかかってない画像をバイリニアかニアレストネイバーで中途半端な比率の縮小行うとこんなかんじになるよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:13▼返信
パッケージ変えてきたら最高のネタなのになぁww
525.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
526.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:15▼返信
一応対処はしたしこのまま損を被るのはご免だから在庫処分だけはきっちりさせてもらうわ
ってことね
527.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
528.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:16▼返信
これVITAで出してくれないかな
529.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:18▼返信
>>525
うん。やはり3DSとは段違いに綺麗だったw
530.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:23▼返信
これはひどい
知らない人を騙す気マンマンじゃないか
531.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:23▼返信
>>500

中小のモデリングは仕方ねーよ
どこもスクエニみたいに金かけられるわけじゃない
イースも面白いけどモデリングだけはちょっと・・・な感じだよ
完全内製のファルコムにしては頑張ってるけどさ・・・
532.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:23▼返信
これインターネットに繋げてないと更新できないじゃん、俺の家田舎だからWifiスポットなんてないし。
任天堂ファンの人は、このないがしろにされている気持ちわかってくれるよね?
533.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:24▼返信
今更こんなものを有り難がってフルプライスで買う奴いんの?
もうラブプラスは失敗作のレッテル貼られた過去の遺物なんだよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:26▼返信
生産してしまった売れ残りを処分しないといけませんからね
535.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:28▼返信
岩田にそそのかされて50万本ぐらい作っちゃったんじゃね?
536.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:29▼返信
修正が必要で対応パッチまで出てるのに、なんでそのまま売るんやwww
537.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:30▼返信
で、売女にモンハン出るの?
マリオより売れるソフトがあるの?
逃げずに答えろゴキブリ
538.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:32▼返信
つまり、これが任天堂のサードへの鬼トレってことだな
539.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:33▼返信
ニシくんの強がりの結果サードが逃げ出してるのはWiiDS時代と同じで
ハード寿命はさらに短いんだけどどうすんの
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:36▼返信
ニシくんは普段からバグってるし問題ない
541.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
542.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:39▼返信
シャルノサージュですらもう現行バージョンでほぼバグなんか無くなってるというのに・・・。
543.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:40▼返信
>>537
MHPより売れたら言ってね
544.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:42▼返信
>>543
無理に決まってんだとろカス
545.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:43▼返信
どうせ完全版を開発中
546.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:44▼返信
あーあ、堕ちるとこまで堕ちたなw
信者がダメなものはダメと言わないからこうなる
さすがに擁護できないだろ、これはw
547.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:44▼返信
まぁこれは任天堂関わってるから脱任は無いよ
よかったね、ニシ君!

シリーズが続くかどうかまでは保証しねえけどw
548.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:45▼返信
修正版ROM製造しても採算取れないしそこまでして維持する価値もないという判断なんだろ
ファンはかわいそうだけどこれコンシューマでのラブプラスは終わりだろ
運が良けりゃスマホに出るかもね
549.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:47▼返信
ミリオンタイトルなんて他サードの需要を喰らい尽くすだけでソフトが過疎る元凶でしかないと云うのに、まだ煽り屋は妄言垂れ流してるのか。
550.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:47▼返信
3DSバグネタしかねえな
551.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:51▼返信
コナミバカなんじゃねえか?
552.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:51▼返信
また手抜きか…
553.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:52▼返信
もう開発はときメモに移っちゃったんじゃないかね
これだけボロボロじゃ、看板残す意味ないし
554.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:53▼返信
あ、イオンちゃんのDLC買うの忘れてた
555.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:53▼返信
なんかCS撤退前の大掃除のように見えるwww
556.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:54▼返信
そういやこれ2回目のパッチってどうなったの?
1回目のままじゃただ不具合の起きるイベントが強制カットされるだけだぜw
557.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:54▼返信
>>518
俺は評価するぞw
558.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:01▼返信
彼女というよりメンヘラ友人って感じか?

まだ遊んでるヤツいるのかよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:02▼返信
2回目のパッチもちゃんと当たってたんだ…
話題にもならなかったけど。
560.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:06▼返信
フン!イラナイ!

わがままニシ君しこしこモードで忙しいからな!
561.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:09▼返信
>>537
でないよ
ないよ
だからなに?
562.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:10▼返信
KONAMIがCSから完全撤退しソーシャル専業になる引き金というかトドメ
563.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:10▼返信
修整版出たら買おうと思ってたのにこれはねーよコナミ・・・
564.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:12▼返信
なんだ、交換してないんかい
565.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:14▼返信
これって任天堂が「社長が聞く」で
ヨイショしてたタイトルだよなww

バグのこと知っててソフトラッシュ煽るために
強行発売させてブランド殺してファンを裏切るとか
笑えるくらい最低の糞企業だなwww
566.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:14▼返信
今更出されてもな
バグプラス爆死
カグラ脱任
でニシくんの彼女はガールズモードになったからなぁ
567.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:15▼返信
VITAに出して欲しいけど、任天堂どうこうより
コナミがもうCSやる気無いって方が出ない理由になってるよな
568.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:16▼返信
さすがにこれは引いた・・・
569.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:17▼返信
もうバグ修正なんかせずバグを売りにしたネタゲーにしたほうがいいんじゃないかな
一番凄いバグを出した奴が優勝で
今のところ彼女が入れ替わった奴がインパクトあったな
570.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:18▼返信
ガールズモードはワロタ
今月はキティラー完全版が脱Pして合流するよ!>ニシ君
571.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:22▼返信
>>537
その煽りで前、自爆したよねぇ豚君w
MH3GHDでの話題で「これマリオより売れるの?逃げずに答えろゴキブリ」ってw
んなのてめーらのプラットフォームでの食いつぶしに答えられるかってのwww
572.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:23▼返信
わざと今年の糞ゲー大賞を狙ってるだろw
573.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:23▼返信
ニュースで(やらせ込みで)話題になったタイトルの終焉が実に物悲しいね・・・
574.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:24▼返信
服が透けるバグあったら買ってやるよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:24▼返信
え?それだけ?その程度?

これが1番笑えたかなw
576.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:24▼返信
まあいいや
まだ薄い本のほうが出るんじゃねw
というかそっち需要で当面生き続けるだろw
577.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:28▼返信
薄い本ももう活気無いと思う

つかカグラの方が出てるしw
578.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:30▼返信
手を加えずに再販とか回収の意味が不明すぎる
579.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:33▼返信
そのまま再販って
さすがに悪質じゃね?これ
580.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:38▼返信
>>518
ワロタww
581.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:48▼返信
>>537
3DSでもモンハンはマリオの足元にも及んでないようだけど
豚、ちゃんと買ってやれよw
582.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
583.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:56▼返信
バグプラスのバグは絶妙な面白さがあったからな
そのまま発売は素晴らしいよ

ありがとう任天堂
584.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 20:09▼返信
再販おめでとう
良かったなw
はよ買ってこいw
585.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 20:15▼返信
KOTY確定だな
586.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 20:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
587.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 20:20▼返信
笑わせてもらったよ豚ちゃんw
588.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 20:24▼返信
ただまだ全部のバグが判明してわけでもないし修正したわけでもないんだよねまだ発売から1年経ってないから色々なイベントが待ってるだろうし発売前の気合の入れようからおそらく年単位でのイベントも盛り込んでそうだからバグを完全に修正するにはあと数年かかると思うね
589.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 20:26▼返信
任天堂は衰退しました
590.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 20:34▼返信
いくらなんでもこれは酷い
これで2回目のパッチが遠かったら笑い話にもならない
591.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 20:41▼返信

もう完全にやる気ねーじゃんw

592.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 20:42▼返信
任天堂が関わるとこれだよ
まさに業界の癌
593.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 20:44▼返信
全くテストしてないんじゃないかと思うくらい酷かったのに
またそのまま売るとかw
594.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 20:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
595.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 20:56▼返信
うーむもうちょっとちゃんと作ってれば長く続くコンテンツだっただろうに勿体無い
596.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 21:01▼返信
動きがモッサリなのはソフトが悪いのかハードの性能がダメなのか
597.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 21:02▼返信
在庫放出と何の違いが
598.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 21:02▼返信
バグ品を定価売りって図々しいにも程があるな
599.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 21:03▼返信
>>597
何も違いません
というかそのものです
600.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 21:03▼返信
>>596
主にハードのせいだろうな
601.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 21:04▼返信
>>595
むしろきちんと作り込んであれば、今でも祭りになるくらいのヒットになりえてたのになぁ
602.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 21:05▼返信
ここまで期待されて残念な結果になってるゲームはそうそうないわな
603.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 21:06▼返信
フィギュア広告の愛花
似てなくね・・・?
604.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 21:09▼返信
標準ソフトのすれ違い伝説ですら処理落ちするんだぜ、3DSって
605.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 21:13▼返信
いまだに最終のパッチ来てないんだろ?

もう次回作は無さそうだなw
606.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 21:13▼返信
返品在庫を大量に抱えてどうしようも無かったのか
修正版再生産するだけの予算も無かったのか
それともただ単に客を舐めてるだけなのか・・・・
607.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 21:24▼返信
不良品を堂々売るってか!?
608.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 21:32▼返信
>>606
CSからスポーツとMGS以外撤退するんだから
もうそこに金かける気がないんだろう
609.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 21:37▼返信
3DSのパッチってソフト内メモリじゃなくて本体のSDカードに保存スンの?

だったら抱えててもゴミだもんな。彼氏ならゴミでも買ってくれると見たか
610.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 21:38▼返信
ソフトラッシュ演出の犠牲になったソフトという印象
611.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 21:42▼返信
販売継続すると新しい苦情が次々に殺到して収拾がつかなくなるから
対策のめどが付くまで一旦販売停止してたんだろ
612.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 21:43▼返信
クソ箱のRPGラッシュを思い出すよなぁ
3DSのバグゲーラッシュ
613.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 21:45▼返信
でもNewラブプラスって開発中のキャラモデルとかも前作と比較して微妙だったし
実は前作の開発スタッフがいなかったりして…
614.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 21:48▼返信
>>613
天下の任天堂様が下々のサード如きの為に肌を脱いでやったんだ感謝しろ
って感覚で任天堂がモデリングをしたりしてなw
615.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 21:53▼返信
やる気無さすぎ
616.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 21:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
617.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 22:00▼返信
>>531
完全内製が家内製に見えたw
でもファルコムは人数少ない割りにがんばってると思う
618.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 22:01▼返信
>>616
3DSはベスト版ないんじゃなかったっけ?
オススメコレクションは、もう3DSでも展開してるのかな
619.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 22:07▼返信
発売日延期しても大量にバグが残って結局回収で…
DS版が評価されてただけになんかいろいろ残念だなぁ…
620.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 22:16▼返信
これは流石にKONAMIが糞、ユーザー舐めちょる
621.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 22:18▼返信
ガスト以下の対応かw
これ任天堂とコナミの共同開発だろ?再プレス代すらケチってんのかよ情けない
622.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 22:27▼返信
>>621
続編はもう作らないから在庫処分しちまえってことだろうね
寧々さん役の人も秋から留学するらしいから仕事も休業だし
残念だがシリーズは打ち切りだ

なんでこんな状態で発売したんだよ。同梱版まで買ったのに…orz
623.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 22:37▼返信
クズ以下だなコナミ
もうゲーム会社として終わっとる。
もう遊戯王TFにも期待できんわ
624.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 22:46▼返信
ガストはフリーズのアトリエを修正版と交換しただろ、廉価版発売後だったけど
少なくともまともに対応してはいる

コンマイはQMAや武装神姫などの前科があるから
全く期待できない
625.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 22:50▼返信
この記事でてから突然KOTYスレニシ君沸きまくりでワロタw
626.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 22:54▼返信
もう買ったか?信者共w
ミリオンいくよね、もちろん
627.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 22:56▼返信
返品在庫抱え込んで処分に必死、ってあたりが事実だろうな・・・
もしかすると待望の最新パッチ配信を合せて来るかも知れないけど

コナミも修正「程度」にこんなに苦労するハードでは今後はりリースしないだろうな
628.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 22:56▼返信
まだまだ続けられるシリーズなのに、経営の判断ミスでシリーズ終了
モンハンと被るなぁw
チョン天堂寄りのサードってなんでこのパターンを踏襲するの?
629.外人さん投稿日:2012年10月01日 22:56▼返信
痴漢のゲーム。
630.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 23:11▼返信
>>628
ハードのしょぼさを理解してないからじゃないの
631.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 23:17▼返信
まあ販売停止であって回収ではないからなあ
DSで焼き直しして出してるあたりからおかしかった印象だけど、
完全に終了だな
632.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 23:22▼返信
>>627
ユーザーからしてみれば最初から完璧なゲームを出しとけって気がするけど
それにしてもこの顛末は無いと思う
ホントもったいない…残念なカンジだ…
633.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 23:24▼返信
マナカの足だけ太く見えるけど遠近法だよな…?
634.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 23:29▼返信
>>419
PSで育ったブランドを、金で引っ張ってきて潰してたら、
勢いあまって、DSで育ったブランドも潰しちゃった


任天(あ、やっちゃったw…まあいっか、ウチにはマリオっていう金のなる木があるしw
   マリオって付いてたらアホ共か買いよるわwまったく楽な商売だぜえww)
635.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 23:32▼返信
>関連記事
>【【悲報】3DS『「NEWラブプラス』2回目のパッチ配信開始日が延期】

関連記事これだけだと
未だにパッチ出てないみたいな印象を持っちゃうな…
636.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 23:36▼返信
>>634
任天堂ハードユーザーも
「ACTはマリオ、RPGはポケモンが最高峰っしょ?他のゲーム買う意味あるの?あ、DQとMHはミリオン売れてるから特別に買ってあげてもいいよ」
って連中しかいないからなぁ
サードのソフトが売れる土壌が全く無い
637.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 23:42▼返信
>>635
「2回目が延期」って書いてあるんだから1回目はもう配信されてるって普通思うが
638.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 23:44▼返信
これはひどおおおおおおおい
639.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 23:58▼返信
>>630
それプラス、自分の客がどこにいるのかを理解してないんだろうなw
640.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:09▼返信
お疲れしたっ!

641.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:13▼返信
>>639
それもだな
3rdもアドパがなかったら、さすがにもう少し3Gに流れてたかもな
2ndGでさえまだいるんだぜw

比べてオンのない3Gじゃねえ…
そこを、モンハンだから売れるに決まってる(キリッ)
って勘違いした結果、350万のハンターが行方不明にwww
642.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:17▼返信
直したフリやめろw
643.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:26▼返信
>>605
初動逃げ切り型の売上でやっとこ十万本だから、内容がマトモでも続編厳しいだろうね
644.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
645.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:37▼返信
パッチ作ったところで今さら信頼回復できないし費用かさむしシリーズ化も絶望的
どうすんだこれ
646.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:54▼返信
ユーザーもキレてるけど一番キレてるのはコナミだろうな
DSでそこそこ流行ってシリーズ物になるかと思いきや任天堂が絡んできて壮絶に爆死
そりゃサードも逃げ出すわ
647.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:16▼返信
これが原因で皆口裕子は旅に出ちゃたかもな…任天堂絶対許さない
648.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:28▼返信
ネットって怖いね。
一昔前はタイトルブランドで軽くミリオン行っていたのに、
今はアマゾン、ゲームブログでネガキャンされると一瞬で全てが終わる
649.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 03:00▼返信
回収したやつをまた売るのなら
何のために回収したんだ
650.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 03:51▼返信
任天堂「計画通り(ニヤリ」
651.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 03:52▼返信
共同開発にしてコンテンツ囲い込もうとしたら
コンテンツそのものが死んでしまったでござる
652.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 04:04▼返信
糞ハードにかかわるから・・・哀れ
653.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 04:30▼返信
まさに在庫処分w
654.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 04:48▼返信
>>648
ゲハに影響力はないってゲーム業界の人が言ってた気がするんスけどねw

大抵そういう泣き事言うのは何らかのポカした負け犬ッスよねw
655.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 06:25▼返信
1作目からずっとやってたけど、ホントもったいない
どうすればあそこまで劣化できるのか分からない
タイミング的にも完全にシェルノサージュに鞍替えしてしまった
656.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 06:38▼返信
kswrt
657.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 08:15▼返信
カグラみたいにVitaに出してみればいいのに
658.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 08:19▼返信
ネット環境の無い被害者が、また出るのね!
コナミ凄いよ、ユーザー泣かせて嬉しいの?信用無くすよ~~~
659.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 09:47▼返信
誰が買うの?wwwww
しかも定価でwwwwwwwww6800円だっけwwwwwwwwwwwwwwwwwww

500円で売れよwwwwwwwwwwwwwwwww
660.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:05▼返信
本体もいいけどはよ画集も再販してくれねーかな
661.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:21▼返信
>>644
そして二言目にはマリオの売上げ云々だろ
散々聞き飽きたのに「マリオの売上げすら超えなくてwwww」って聞く耳持ちやしないし
・それマリオより売れるの?
・マリオの売上げを超えろ、話はそれからだ。
・マリオより売れてないくせに
どんだけマリオにすがりついてんだよ豚は
662.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 11:34▼返信
ここは本当に情弱の集まりだな。
パッチ2弾はyahooニュースのトップにもなってたよ。

パッチ2弾でほとんどのバグとれて、普通に遊べるようになって、新イベントも追加された。
これがまた好評で、今中古も高騰したり売り切れも出てようになってきたんで、再販を決意したんだろ。
663.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 12:06▼返信
>>662
再販する事自体に文句も何もない。
ファンとしては素直にうれしい事だと思う。

ただ、再販する中身がバグ有の修正前状態ってのが今の問題。
販売休止期間中に新データ入れたロムを作ってくれた方が、面倒なパッチも当てずに済むし、ネット環境ない人も楽しめるじゃん。
664.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 12:29▼返信
>>662
2chの本スレ見てこい
665.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 12:30▼返信
>>662
決意ってww
出すに出せなくなった不良在庫を処分する機会がやっと来ただけじゃねぇかw
666.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 12:34▼返信
>>663
バグまみれゲーのファンっているの?w
667.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 12:37▼返信
>>666
あんかミスってた
>>662だった
668.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:07▼返信
なんのための販売停止なんだよ。
669.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 19:12▼返信
コナミもはちまなんかには言われたくねーと思うわ
お前早く消えろよ
670.駒込英輔投稿日:2012年12月01日 20:06▼返信
クズばっかりだな。
お前らの顔の上に思いっきり脱糞してやるから出て来い!
お前ら全員だ!!
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月29日 13:55▼返信
>>670


ついでに尿シャワーもお願いします。
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 15:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq