• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








前回



【速報】『ヴァルハラナイツ3』2013年初頭に発売決定!!

63fded5a-s





http://www.maql.co.jp/special/game/vita/vk3/

2012y10m01d_172921820


2012y10m01d_172823571
2012y10m01d_172825437
2012y10m01d_172827506
2012y10m01d_172830941
2012y10m01d_172832438


ss01
ss04
ss05
ss07
ss09
ss10
ss11













ss12








どういうことなの・・・










ヴァルハラナイツ2 バトルスタンスヴァルハラナイツ2 バトルスタンス
Sony PSP

マーベラスエンターテイメント
売り上げランキング : 13915

Amazonで詳しく見る
テイルズ オブ エクシリア2 (初回封入特典:プロダクトコード同梱) 特典 予約特典「オリジナル短編小説「TALES OF XILLIA 2 -Before Episode-」&「設定資料集」付きテイルズ オブ エクシリア2 (初回封入特典:プロダクトコード同梱) 特典 予約特典「オリジナル短編小説「TALES OF XILLIA 2 -Before Episode-」&「設定資料集」付き
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2012-11-01
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る


コメント(325件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:39▼返信
これカグラと同じところ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:39▼返信
このシリーズはやったことないけど
ちょっとやりたいかな
いきなり3から出大丈夫かな
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:40▼返信
いえいえ
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:41▼返信
やっぱグラいいな
カグラは3DSの使い回しだったか
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:41▼返信
これもマベなのか
でもどんなゲームなのか全然わからん
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:42▼返信
グラは結構綺麗だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:42▼返信
7人編成というのがよさそう。
珍天ハードに逝って即死したけど、新生ヴァルハラナイツとしてPSVでがんばってくれ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:42▼返信
ふむ、とりまチェックしとこう
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:42▼返信
ショボいなw
糞ゲーだしいらねーw
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:42▼返信
真のモンハンっやつ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:42▼返信
最後の違和感が半端ねぇwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:43▼返信
そろそろ侍道もVITAに出そうな気がするわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:43▼返信
ブレイブリーデフォルトやピコットナイトのようにSDキャラじゃないのは良いね

でもこのシリーズ全然知らんから面白いのか面白くないのかわからん
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:43▼返信
ミンストレルソングのキャラデザに似ている
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:43▼返信


17.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:43▼返信
媚び媚びやがな・・・ 約束された糞ゲーは迷走の仕方も一流だな
買うけど

新規は絶対買うなよ どうなっても知らんぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:43▼返信
前作の評判すげー悪いけど大丈夫か
今回のは面白かったとしても新タイトルとして出したほうが良かったんじゃあ
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:43▼返信
>>10
面白くないのか?
2までPSPで出てたんだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:44▼返信
VITAにまたキャバクラかよなーんか類は友を呼ぶね
もっとゲームしてる作品を遊びたければWiiUだよ
コア層も楽しめるマルチがあるしもちろんライトも遊べるパーティーゲームもある
そんなWiiUとVITAどちらを選ぶ?そんなの愚問だよね^^
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:44▼返信
ふたけた
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:44▼返信
>>20
はい
無理があるw
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:44▼返信
なんかキャラクターの後ろに墨みたいのあるのがスト4みたいだな
流行ってんの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:44▼返信
7vs7って、ちょっと前の据置並だなぁー

でも、どんなゲームかさっぱり判らん。
絵は割りと綺麗ね。
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:45▼返信
>>20
後発の劣化マルチっておいしい?
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:45▼返信
ヴァルハラナイツってアクションが微妙で面白くはなかったな
SSだけ見るとそれなりに面白そうだから、内容もちゃんと進歩してるといいな
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:45▼返信
カグラよりもヴァルハラナイツの方が気になるって言ってたらヴァルハラナイツもキタ
最後のはなんじゃこりゃ
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:45▼返信
スクショ見ると地味に血の表現があるな
萌えゲーじゃなさそうだが
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:45▼返信
>>26
みた感じは面白そうだよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:45▼返信

うおおおお

31.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:46▼返信
ドラゴンズドグマみたいな感じかな?
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:46▼返信
クッソ神グラ、しかも内容もいいからなこのゲームwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:46▼返信
イラストの墨エフェクト違和感ありすぎだろwwww
ファンタジーでスト4風イラストとか合うわけがない
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:47▼返信

K2開発じゃないから安心しろ、よろこべ

36.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:47▼返信
最後の画像だけコラみたいに見えるな
上のと違いすぎるw
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:47▼返信
墨っぽい効果のイラストってパクリじゃね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:48▼返信
これオンラインゲー?
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:48▼返信
最初のキャラクターデザイン見て糞グラかと思ったら
神グラでワロタwwwwこれは買うわwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:48▼返信
>>11
3がどうなってるかは知らんけど、今まで通りなら全然違う
どっちかというと、アクション苦手な人も安心なごり押し気味のアクションRPG
モンハンが好きなタイプは逆につまらんと感じる気がする
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:48▼返信
あーなんかキャラの動きが手抜きのゲームか
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:48▼返信
普通に面白そうだが、前の評判が悪すぎるな・・・でも開発違うのか。
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:48▼返信

これもニーアスタッフなら良いな

45.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:49▼返信
7人もパーティいるけどこれでオンラインできるのかな
できたら楽しそうなんだけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:49▼返信
説明するともともと「1」は評価の分かれる微妙ゲー
もう少し何とかすれば良作という意見と これはダメだろという評価が共存

「2」はまさかの改善しませんでしたー で糞ゲーの評価を不動に
「2バトルスタンス」という派生作品では迷走に迷走を重ねて歴史に埋もれる

Wii版は他にまともなRPGが無い環境なので少しは見直す向きも・・・

総じてキャラの足音が五月蝿くてしかも音が消せないことで有名w
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:49▼返信
2やけに評判悪いんだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:49▼返信
1はPSPでなにもない時期にでたな
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:49▼返信
これ地味に期待
PSPでやってないけど良作らしいし
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:49▼返信
真のドラゴンズドグマポータブルきたぁああああああああああああああああああああああああああああああああああ
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:49▼返信
PSPのは地味ーなアクションRPGだった記憶が・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:49▼返信
>>35
どこなんですか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:49▼返信
どうせもっさりなんだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:50▼返信
>>15
全然違くね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:50▼返信
前作のストアの評価は最悪
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:50▼返信
7人パーティーのアクションなん?
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:51▼返信
>>54
一番下から2番目
良く見たらそれ以外は似てなかったよw
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:51▼返信
2と開発違うぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:51▼返信
このシリーズやったことないけどグラは綺麗なほうだな
ただSSからモーションのしょぼさが溢れてる
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:51▼返信
2までは面白かったらけど、wiiで出たのは糞ゲーだった。
明らかに開発者変わったとしか思えないくらい、面白くなくなった。
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:52▼返信
評価割れてるなーw
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:52▼返信
同人ゲームなら神ゲーだったろうね
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:52▼返信
たしかしょっぱいけどキャラクリエイトがあって、種族とか性別とかスキルとか職業とか全部自分で決めれるタイプだったよな・・・あってる?
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:52▼返信
過去作みたいにシンボルエンカウントでは無さげかな
vitaならフィールドアクションも余裕だし、そうなってたら買うわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:53▼返信

聞いちゃいないな

66.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:53▼返信

スクショ見る限り普通に面白そうじゃねーか
また時間と金が減りそう

67.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:53▼返信
オンラインで7人集まってわちゃわちゃできるなら買うわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:53▼返信
シリーズ内での迷走が激しいからねw 評価割れる
その中でも一貫して足音が五月蝿いのだけは変わらないという謎仕様
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:53▼返信
嬢の後ろの汚い足は何なんだよw
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:54▼返信
>>29
せやね
前作までからちゃんと改善してればいける気はする

>>42
以前のはまさにそんな感じだったなw
そういうとこキチンと作ってくれないと萎えるから頑張ってほしいわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:54▼返信
>>46
細かい説明ありがとう
改善はしろよと言いたいなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:54▼返信
>>1
スゲーwww
なんかPS3とWiiの時のような現象がもうすでに起こってんだなw
低性能ハードなんて誰も望んでないしなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:54▼返信
シンボルエンカウント式RPGで戦闘は基本連打でバランスは下手打つと一瞬で全滅するいい意味での死にゲー
ひたすらレアアイテム集めに(自発的に)奔走する好みな人はハマる系(クオリティには期待するな)

・・・だったはずだが途中でディレクター変わってクソゲー化した
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:54▼返信
7人協力プレイ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:54▼返信
敵はどんなんなん?
ドラゴンとかでてくんの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:54▼返信
たしか色々とバグが酷いシリーズだったな
完全版商法もやってた希ガス
まぁ何が言いたいかとゆーと、買うのなら覚悟しろって事
迷ってる奴は人柱の報告待ちが安定
まぁやる気があるんならパッチなり追加コンテンツなりを出してくると思うけどね
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:55▼返信
Vitaユーザー「まあまあかな」
豚「つまんなそう」
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:55▼返信
>>74
7vs7の大迫力バトルらしい

本気出し過ぎだろマベwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:55▼返信

アクションはソウサクで楽しみたいから
これはRPG感を強くして欲しい
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:55▼返信
アクションに期待すんなよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:56▼返信
綺麗だな
マーベラスなのに
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:56▼返信
カンファの発表時に「ギルドやショップに女性店員がいて、親密になると過激なサービスが
受けられるかも」って話出てたのに、はちまもJINもまるで覚えてないあたり全く興味が
ないんだなとw キャバクラじゃねーつのw
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:56▼返信
>>76
Wiiだったからパッチも何も・・・w
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:57▼返信
ソウルサクリファイスも最初は微妙だと思ったよ
本がナレーションしている動画で何の迷いもなくなったがw
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:57▼返信

まぁまぁ どころか期待してしまう
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:57▼返信
このレベルでもMH4よりグラフィックが綺麗なのがまたなんとも言えない切なさ
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:57▼返信
12はキャラグラがアレでスルーしたが、3はわりとよさそうな感じだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:57▼返信
ドリクラ無双かよww
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:58▼返信
ていうかそもそも期待すんなよ馬鹿かw
一部の糞ゲー愛好家にはバカ受けするけどなっ
初期からのPSPユーザーなら続編待ってた奴多いだろ
あの時代はいろいろつらかった・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:58▼返信

製作にSCE協力だとさ

納得

91.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:58▼返信
なんだこの神ゲーwwwwwwwwwwww

不意打ち過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:58▼返信
元プレイヤーの駄目だしが凄いw

心いれかえて良ゲーになってるかもしれないじゃないですかー
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:59▼返信


期待してます!


94.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:59▼返信
>>89
地獄だったなw
全然ソフトでなかったよ
それに比べるとvitaは天国だよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:59▼返信
キャラクターメイキングで選べる“種族”は7種類。さらに20種類の職業が選択可能となっている。さらに各キャラクターには“性格”という概念があり、同種族・同職業でも性格によって行動が変化するという。

すげえな
あかん来年が待ちきれない
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:59▼返信
開発どこ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 17:59▼返信

今回フィールドでそのままシームレスに戦えるんか

面白そうだな

98.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:00▼返信
vutaって影がショボいな
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:00▼返信
>>97
これでシームレスとは
なかなかやるじゃないか
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:00▼返信

完全に神げーだよ、これ

101.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:00▼返信
真のドグマや!
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:00▼返信
さすがにモデリング良くなったなw
PSPの時は怖かったw
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:00▼返信
まだ業界はキャバクラに蝕まれているのかw
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:01▼返信
さすがにこれからVitaで出そうっていうんだから
クソなまま出すはずがないと思うよ
Vitaユーザーは目が肥えてるからね

やる気がないならWiiUか3DSあたりで出すのがセオリー
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:01▼返信
>>98
vitaの影はしょぼくないよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:01▼返信
>>1
2倍か

107.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:01▼返信
マベなのに画面が綺麗とはどういうことか
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:02▼返信
>>98
豚はショボイが
Vitaはショボくないな
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:02▼返信
>>97
マジだったら凄いなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:02▼返信
>>104
わかってねぇなw 続編出す度に糞になったシリーズだぞっと
初期の1が一番出来がまともだぞ 期待するほうがどうかしてる
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:02▼返信
グラしょぼいな
3DSで出せばいいのに
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:02▼返信
前作は超地味でキャラにまったく魅力が無かったからな。
今度はちゃんとつくれ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:03▼返信
このシリーズって面白い?
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:03▼返信

Vitaって面白そうなものばかり来るね
どこかのブランドだけで中身スカスカばかり来るの違って
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:03▼返信
>>90マジかよ面白くなるかもな
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:03▼返信
マーベラスってカグラのようなしょぼゲーしか作れないと思ってたら、ソウサクやこれとかかなり技術が高かったんだな
カプンコのジャギリお好み焼きよりもマーベラスの方がずっと技術レベルが上で綺麗なグラで出せるのは意外だった
マーベラス何気にすげーな
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:03▼返信
>>90
ああ、こら別もんになってるなw
SSから今までとは違う感じは受けてたけど
マジで納得。期待しとくわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:03▼返信
ソウサクはガードとか回避がないスピード感重視のアクションゲームっぽいから
これは武器や防具にこだわって攻撃と防御の間合いが大事な重厚なアクションゲームだったらうれしい
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:03▼返信

これ一応PSPで
前作9万本売ってるのか

121.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:03▼返信
PSPに何もないときにヴァルハラナイツには助けられたなぁ
これと煉獄しかやるものがないっていう時があった
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:04▼返信
>>111
これを表現できる性能もないよ
あれにはw
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:04▼返信
SCEタッグ多いな
はたらいてんね
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:04▼返信
>>119
騎士団とかでてほしい
傭兵のクエストとか
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:05▼返信
>>123
広報以外ままともだよw
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:05▼返信
期待するなというほうが難しい
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:05▼返信

やべ、ヴァルハラナイツ3神ゲーやが

128.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:05▼返信
VitaはCPUも優秀だから
PSPやWiiなんかとは比べ物にならないぐらい
こういうアクションゲームは作りやすいと思うよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:05▼返信
とりあえず体験版待ちということでOK?
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:05▼返信
>SCE協力
明るいながらもフィールドとかからデモンズっぽさを感じたのは間違いじゃなかったのかw
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:05▼返信
見た目は好感触だから続報に期待だな
いや過去作知ってる人に言わせると期待しちゃ駄目なのか
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:05▼返信
なんだこのゲーム?かなり面白そう
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:05▼返信
>>129
俺もだ
前作買ってないから内容が分からん
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:06▼返信
グラフィックはかなり良いな
さすがにソウサクと比べるとちょい落ちるけど
カグラのスクショ見た後だと神グラにみえて困るわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:06▼返信

デモンズの再来か

136.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:06▼返信
魔の三作目というしな
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:06▼返信
みた感じは面白そうだよ
スクショだけ見たら敵も人間だから国同士の話とかあるかも
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:06▼返信
PSPだと敵を数体だすだけで厳しいし
NPCや敵のAIなんかもろくに作りこめなかったと思う

ハードの性能の進化の恩恵はアクションゲームが一番感じられるよね
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:07▼返信
マベは、開発力がないチームとあるチームの差が激しい。
開発力あるチームがニーアやソウサク作ってるが、これはどこだろうな。
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:07▼返信
この無駄に綺麗なグラを使って別のゲーム作れよ。
なんでシリーズとして成功してるわけでもないヴァルハラナイツなんだよ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:07▼返信
>>121
煉獄は今やっても面白いしな 操作性はちと無理があるが
ハドソンがぽしゃったのは桃鉄よりも煉獄のほうが痛いくらいだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:07▼返信
>>138
地球防衛軍のありにはビビった
全然処理落ちしないよw
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:08▼返信
>>119
前作までが全然そういう感じじゃないからな…
アクション要素はあんま強くないRPGだったし
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:08▼返信
豚だけど正直今までのVitaゲーの中で一番興味ある
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:08▼返信
スクショだけで面白そうと思わせるのはいいことだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:08▼返信
真のドリクラ
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:08▼返信
ゼルドナーシルトみたいな世界観で頼む
コーエー全然作らないからw
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:08▼返信
すげーデモンズっぽくなったなこれ
今までと全く違うぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:09▼返信
>>129
その判断、イエスだね!
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:09▼返信
>>144
あんたはただのゲーム好きだと思うぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:09▼返信
ソニーが開発に協力してるから、糞になることはない。
デモンズやソウサク(TGS体験版)など、どれも想像以上に面白かった。
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:09▼返信
過去作に懐疑的な奴はマベセールのときに1をDLしろ
あれだけはかろうじて金払う価値がある

あそこから下り坂だ と説明すればたいていの奴は諦めもつく
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:09▼返信
>>149
懐かしいなw
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:09▼返信
>>139
ソウサクもこの会社なのか
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:10▼返信
vitaはなんでも面白そうにみえるから困る
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:10▼返信
>>119
ガード回避有るよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:10▼返信
マベっていうかHDゲームもバリバリ作ってたAQインタラクティブと合併したから
そいつらが作ってるんだと思うよ

マベチームは3DSで牧場物語とか動物園とか作ってんだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:10▼返信
正直3とか付けない方が良かったんじゃね?w
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:10▼返信
>>152
そういえばキャンペーンやっていたな
とりあえずイース特集安くしてくれよw
セルセタ買った流れで過去作やりたいけど高い
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:10▼返信
キャラ絵なんでスト4っぽいんだよwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:11▼返信
きれいですねえ
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:11▼返信
>>155
実際にやってみると糞すぎてびびるよなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:11▼返信
SCEはフロムと組んで神ゲーデモンズソウルを作ってるからな
マベと組んでどれだけ良いものできるか期待
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:12▼返信
>>155
PSN「お買い上げお待ちしています」
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:12▼返信
悔しいが面白そうだ
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:12▼返信
うおおおおおおおお!!!

でも何かしょべぇ…もっと頑張れよ。影くらい頑張れよ…。
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:12▼返信
こういうファンタジー系を待ってたんだよ
Vitaはまだ そういう系ないから嬉しすぎる
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:13▼返信
ハードが変われば制約がいろいろなくなるんだよ
PSP版と比較しても何の意味もない
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:13▼返信
やったことないけどグラだけ見てると今までと大分変わってそうだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:14▼返信
今迄で一番面白そう
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:14▼返信
>>159
諦めろ。
全てやってるが、セルセタやった後に過去作は7以外やめとけ。
お前は、一番面白いゲームから遊んでしまった事を後悔するが良い。
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:14▼返信
ところどころデモンズっぽいなww
この空気は隠せないわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:14▼返信
2から変わらず微妙そうやな
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:14▼返信
ブーちゃん触覚見えてます
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:15▼返信
Vitaのソフトはクオリティ高いのが多いよ実際
はずれってほとんどないな
個人的にハズレだったのは無料のガーディアンハーツと
みんなのゴルフ6だけだわ
あと血迷って買ったロードオブアポカリプス
もうスクエニのソフトは二度と買わないけどな
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:16▼返信
マーべ本気じゃんw
朧も楽しみになってきた
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:17▼返信
公式の雰囲気いいな
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:17▼返信
これオープンワールドだったりして
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:17▼返信
否定的になるのは無理あるだろw
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:17▼返信
これの1はたしか天地の門の次に買ったゲーム
あの頃は暗黒時代だったわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:17▼返信
例えこれが糞ゲーでかれ良ゲーであれ、発売することに意義がある
Vitaはソフトガーソフトガー言ってる人達はとにかく量がないと駄目みたいだからな
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:18▼返信
ヴァルハラナイツはあのもっさりさが無ければ面白いんだがなぁ。
ほんとそこだけいつまでたっても改善されない。
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:18▼返信
シリーズ知ってれば否定的になるのは必然だけどな・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:18▼返信
1作目2作目の感じがなくなってるんだがどうなんだろう
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:18▼返信
>>175
俺は地獄の軍団ぐらいかな微妙だったの
MAP平面すぎて飽きたw
忍道クリアーしたあとだったからよけいになぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:18▼返信
過去イースはゲーム性違うから別物として遊べるんじゃないか
一番ドハマリしたのは5だな
さすがに体当たりしかできない時代のはきついけどw

そうした思い出話すらさせない酷い出来なんだよ VぁるはらNいつ
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:18▼返信
どんだけグラ良くしてもアクションがなぁ…体験版やってみてからだな、体験版なければやめとこ
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:21▼返信
これは3DSじゃ出せないな
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:21▼返信
そりゃそうだわ
アクションゲームなんだから当然自分が思ったとおりにキャラを動かせなかったらその時点でアウト
ただ今のところ見た目だけは合格
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:21▼返信

開発変わったし期待出来るんじゃないかね

見た感じ

191.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:22▼返信
>>119
防御姿勢がないだけで緊急回避も出来るし防御用魔法もある
防御魔法の岩壁が耐えきれず吹っ飛ばされてしまうのがまぁ厨二っぽくて燃えるんだぜ
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:22▼返信
グラフィックはまあまあいいんだけど、なんか背景に対してキャラが浮いてる感じがするな
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:23▼返信
PSPの糞だったのかDL版ですら暴落してたよな

人柱待ちだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:23▼返信
他に買うもんなかったら人柱になってやるよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:23▼返信
>>171
1から初めて今フェルガナのラスダンの俺はどうすればいいんだw
順番的にはセルセタなのに(´・ω・`)
ちなみにセルセタも7もコナミから販売してた何とかの箱も購入済みwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:23▼返信
朧村正だけ買う
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:24▼返信
グラ期待してる奴は前作の動画見ておいで…すげえ動きするから
正直あの続編だとあまり期待できない
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:24▼返信
ていうかデモンズ新作をVitaに出せよ
ていうか出してください
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:24▼返信
デモンズソウルのVita版かと思ったw
城のスクリーンショットとか、もっと薄暗くしたら完全一致wwww

2の公式サイト見たけどぜんぜんグラフィック違うじゃないか
すんごいクオリティ向上してるな
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:25▼返信
デモンズ期待してる奴にはなんだが元のシリーズはテイルズ的な戦闘に入ったら敵をぼこ殴るタイプのRPGであって決してアクションゲームじゃないんだけどな
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:25▼返信
>>197
前作は関係ないから
前作Wiiでしょ
そりゃやる気ないやつらが納期だけ気にして作ってるんだもん
しょぼくなるのは当たり前
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:26▼返信
VITAってRPG少ないからな、RPG要素が多いといいな
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:26▼返信
ヴァルハラナイツシリーズは名作やろが
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:27▼返信
ハードも変わるし開発も変わるようだから期待はしておく
でもヴァルハラナイツじゃなくってもよかったんじゃねーか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:27▼返信
デモンズは出たら出たで絶対「据え置きに出せよ馬鹿やろ厨」が発生する
かといって、Vita普及のためにはVitaオンリーで出した方が良い
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:28▼返信
これ面白いの?
面白いなら買うけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:28▼返信
>>201
ああWiiでも出てたな、俺が言ってるのはその前だわ
まあなんにせよ動画見るまでは持ち上げるソフトではないと思う
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:29▼返信
Wii版が糞すぎたせいで絶対WiiUは買わん
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:29▼返信
wii版見てきたけど更に良くなってるね
影は似てたな
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:30▼返信
知る人ぞ知る、ってレベルだけど知名度はあるからじゃね?
特にVITA買う連中なんてその知る人ってのが多いと踏んだんだろう
まぁそーゆー連中は同時に内容も知ってるから、個人的には微妙だと思うんだがな
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:30▼返信
ヴァルハラナイツはドグマみたいな一人プレイPT仕様を
モンハン目指してアクション寄りに改変していったのが失敗だった
あげくWiiで完全なアクションゲーム化して死亡。
またPT管理に明け暮れるRPGに戻るなら期待していいんじゃないかな
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:30▼返信
ヴァルハラナイツは隠れた名作やで
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:31▼返信
これがあのヴァルハラナイツか?
すげえ進化したな
まぁ初代買って後悔したからどんなにグラが進化しても人柱待つけどな
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:32▼返信
開発変わってSCEと共同開発か
化けたかもしれんね
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:35▼返信
これ面白いの?1とか2やったほうがいいの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:36▼返信
ドグマっぽくなったな
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:36▼返信
オリジナリティが全く感じられないな…
スト4の絵のスタイルなんてまんまな上に、キャラの絵とマッチしてなくて違和感バリバリ
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:36▼返信
毎回何かしらの不具合&糞仕様のダブルパンチがあるんだよな
それでも面白い部分が勝ってるから毎回買ってるけど
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:38▼返信
雰囲気はすごい好みだけど、どういうゲームなのか全然わからん
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:38▼返信
爆死したイースや防衛軍より更に売れない
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:39▼返信
ちょっと最近Vitaソフトの情報大杉んよ〜w
消化が追いつかねぇw
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:39▼返信
>>220
アクションRPG

224.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:40▼返信

コーエーのPSVita討鬼伝もSCEと開発みたい

225.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:40▼返信
画像を見るとデモンズやドグマみたいに見えるけどそういう系のゲームなのかな?
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:41▼返信
なかなか良いじゃないかw
購入決定
マベがんばれ
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:41▼返信
Vitaの性能と左右のアナログスティックとタッチースクリーンがあったら
そうそうクソゲーにはならないと思う
PSPはボタンやスティックが足りなくて
ちょっと複雑な操作が必要になるとユーザーインターフェースが無理やりだったゲームが多かったからな
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:41▼返信
wiiの奴は四桁んで無かった事にされた
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:42▼返信
PSPにあったな
全然興味なかった
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:42▼返信
今作もバグりまくってるだろうな
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:42▼返信
SCEJ
意外と仕事してるな

232.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:43▼返信

楽しそうだな、PSVitaは

233.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:43▼返信
SCE有能だった
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:44▼返信
Vitaで化けたと言われるようなゲームになって欲しい
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:44▼返信
Wiiにもあったのかよwww
しかも無料で協力プレイとかあるしwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:44▼返信
面白そうだな。初買いしてみるかな。
どうでもいいが、VITA凄まじい本数に見えるけど、実際は3DSちょい上回る程度。
限定版やらDL価格まで載るから凄い本数に見える。
1年もすれば普通に3DSは死んでるだろうけど。
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:45▼返信
クソゲーの3大要素
ロードが長い
操作性が悪い
バグがある
Vitaには全部無縁なんだよね
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:46▼返信
直せるからな。ただメーカーによっては直さないから困る。

>>クソゲーの3大要素
ロードが長い
操作性が悪い
バグがある
Vitaには全部無縁なんだよね
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:48▼返信
>>236
本数より内容が重要だけどな
ヲタ向けと言われようが、俺ら向きのゲームが多い方が良いよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:49▼返信
ソルサクまでの繋ぎが決まった
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:52▼返信
2013年はやばいな
据え置きもビッグタイトル多いぞ
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:52▼返信
マベがんばるなぁ
発表された3本すべて買う
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:53▼返信
GE2出るまでこれやっとこうかな♪
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:54▼返信
また、糞グラのつまらなそうなゲームだな
VITAって本当に3DSより性能いいのか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:54▼返信

つーかvitaは今の段階でも良ソフトで揃ってるからな
今はイース面白い

246.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:55▼返信
PSPのときもそうだったけどグラいいよね
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:55▼返信
vitaにまた弾が増えたか糞豚どうすんの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:56▼返信
続々とソフトが発表されますねえ
そろそろvita買うかな
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:57▼返信
>>117
作ってる所は違うだろ・・・マーベラスは販売するだけだよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:57▼返信
グラいいな興味出てきたよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:58▼返信
俺の好きなクソゲーキタ━━━━(°∀°)━━━━!
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:58▼返信

や、ヤバイ…3DSが何も無い…
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:58▼返信
>>244
まぁそういわずに再販されたバグのままのバグプラス買ってやれw
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 18:59▼返信
みんなでワイワイ系か?
だったら買うぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:00▼返信
バグのママプラスw
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:04▼返信
二年目で本気だしちゃうかー
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:05▼返信
同じマベなのにカグラより綺麗じゃん・・・
カグラ開発はユーザーを馬鹿にしてんの?呆れるほどに技術無いの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:06▼返信
くぅ~~時間足りねーww
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:07▼返信
>>258
まだAmazonの画像しか出てないからな・・・
はやく公式のスクショと動画マダー?
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:08▼返信
Wii版で落とされた評価が戻るかな
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:09▼返信
>>244
こんなグラでも3DSでは「無理」
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:09▼返信
マベは任天堂の味方のはずなんだよおおおおおお
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:10▼返信
どうせならデモンズの雰囲気を精一杯ぱくればよかったのに
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:12▼返信
大迫力の7対7のバトル。パーティメンバーの人数は自由に決められるので、
自分1人で戦うこともできる。

王からの“指令クエスト”をクリアすることでストーリーが進行。また、ギルドや城の住人たちとの会話から発生する“依頼クエスト”を遂行することで、キャラクターを強化したり、アイテムを入手したりできる。

7種の“種族”と20種の“職業”から自由に選択し、自由度の高いキャラクターメイキングができる。キャラクターには“性格”という概念も存在し、同種族・同職業でも、性格によって行動に変化が表れる。

拠点となるには、ギルドやショップなどの施設が存在。魅力的な女性たちが冒険者を待ち、親密な関係になると“特別なサービス”を受けられる。
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:13▼返信
マベ頑張ってるなー
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:16▼返信
テイルズでは本気を出さない桜庭さんの音楽が楽しみ♪
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:18▼返信
PSP初期に初代をずっとやってたよ
出来は悪いが面白いソフトだった
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:19▼返信
で天下のモンハンに勝てるの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:19▼返信
スルメゲーになりますように
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:21▼返信
>>270
バグプラス再販されたから買ってやれw
バグありのままだけどw
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:21▼返信
モヤハンとかいうクソゲーより内容は勝てるんじゃね
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:22▼返信
下手くそでショボイキャラデザ誤魔化すための墨エフェクトは便利だな
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:23▼返信
>>254
かなり綺麗になったなー
やっぱもとはHDでの開発だったのかな
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:26▼返信
また豚共が発狂するような絵だなあ
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:35▼返信
え?ヴァルハラコンビ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:41▼返信
2013年どんだけゲーム出るんだよwww時間いくらあっても足りねー
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:44▼返信
デモンズみたいに街にいるNPCと戦えるようにしとけ
キャバクラでも暴れられるように頼む
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:48▼返信
なんでスト4的な墨絵なんだw

・・・スタッフに好きな人がいるんだろうなぁ
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:50▼返信
どっかで聴いたような曲だと思ったら桜庭か
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:52▼返信
これARPGなの?
7人パーティーなのに操作できるの一人だけ?
コマンドバトルがよかったなあ・・・
そしたらブシンみたいで買いと思ったのに
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 19:54▼返信
やっぱりビータだな
キモイオタクにはこういう要素必須。
真面目に作ったらゴキはゲームを買わないからな
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 20:01▼返信
>>283
そうだね
キモオタのブヒちゃんは真面目に作っても売れないからバグまみれのバグプラスで
充分だよねw
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 20:03▼返信
>>282
1から、仲間はAIで遊ぶタイプだから、残念だったね

てか、ピザドワーフはどうした?www
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 20:04▼返信
VITAは解像度高いから文字が読みやすくていい
PSPでさえ今から見るとドットが荒くて見て悲しくなる
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 20:13▼返信
背景のグラとかすげぇな、PS3並に見える
現行機は何一つもってないオレでも欲しくなった
ヴァルハラナイツ1と2バトルスタンスはどっちも半年以上やってたからなぁ

携帯機でこんなゲームが出来るようになるとは…
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 20:24▼返信
うーん微妙だなぁ
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 20:25▼返信
こんな同人レベルでも持ちあげないとVitaには新作がないんやな。
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 20:26▼返信
だいぶ変わったな期待するわ。
しかし相変わらず豚だのゴキだのひでぇコメ欄だな
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 20:27▼返信
>>289
3DSをdisらないであげてくれますか?w
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 20:30▼返信
このグラができるならもうちょっと頑張ればデモンズソウルがそのまま作れそうだな
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 20:30▼返信
>>282
BUSINはアトラスに復活させて貰えばええやん
他所がそれっぽいの作っても詰めが甘そうだし
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 20:31▼返信

豚がグラガーw

マイナスミリオン更新ですかw
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 20:35▼返信
さて、今回はどんなバグ系があるか・・・
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 20:37▼返信
デモンズ頼んだ。フロム頼んだ。作ってくれたらジャンピング土下座したるわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 20:39▼返信
1は種族ごとに装備デザイン違ってかなり凝ってたんだけど
2はみんな一緒っていう楽してたんだよね
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 20:50▼返信
>>195
セルセタは、絶対7の後にやるべし。
間違いなく出来7以上に良く、面白い。
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 21:09▼返信
ヴァルハラナイツはどこかセンスがおかしい
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 21:20▼返信
uoooooooooooooooo
めっちゃやりてえええ
これ隠れた名作だよな
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 21:23▼返信
グラとか良くなってるな
でも買わない、一作目ですぐ飽きて三作目でもすぐ飽きたから俺には合わない
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 21:26▼返信
真のドリクラか
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 21:43▼返信
中々グラフィックええやないかい
でも前作糞ゲーなんだってねコレ
様子見推奨
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 21:43▼返信
グラ頑張ってるな
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 21:48▼返信
このシリーズ好きなんだけど、やたらともっさりしてんだよな
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 21:50▼返信
Wiiのヴァルハラナイツが一番評価低いなwww
どうりで豚が必死にネガキャンしてるわけだわ・・・
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 21:51▼返信
まともな挙動になって、処理落ち無くなってるなら買うわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 22:49▼返信
どんなゲームなのかよく分からん
ウィザードリィをARPGにした感じ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 22:51▼返信
ラグオデ、アポカリ、PSO2、ソウサク、GE2、あと名前忘れた
狩りゲー増えすぎw
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 23:03▼返信
2にハマってかなりやり込んだな~
いや「何が面白いの?」って聞かれると何とも言えないんだけど
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 23:22▼返信
>>308
1をやった感想で言うと、まあそんな感じ
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:03▼返信
>>309

いやこれPSPの初期段階からあるシリーズだよ。。。モンハンより先


313.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:16▼返信
1と2やったけど難易度はかなり高いゲームだと思った
個人的には面白かったけど、お前らにはボロ糞に言われそうなゲーム
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:18▼返信
>>309
何でもかんでもモンハンかwwwww
たまにはモンハン以外のゲームもやったらどうなの?wwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:27▼返信
VITA急にソフト増えてきたね
楽しみなソフトが多すぎる
3DSガラガラだね
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:29▼返信
>>312

モンハンpの発売後にヴァルハラナイツ1が発売された

ただし、狩ゲーとは全く違う物だよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:31▼返信
未だにもんはんかよw
マジで3DSは、9ヶ月以上なんにもやるゲームないのかよw
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:33▼返信
>>289
Wiiで出された作品でもあるのを知らないとはwww
アンチソニ豚はとことんゲームを知らないwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:53▼返信
携帯機とは見えない、画質めっちゃ綺麗じゃん
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:23▼返信
>>308

PSPのはそんな感じ。Wiiのはやってないから知らない。
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 07:54▼返信
>>308
言い得て妙だな
俺が下手なのもあるけど、2では死にまくったな
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 16:30▼返信
瞬殺RPGなのは変わって無いんだろうか?。
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:45▼返信
新規は買うなら覚悟してね。
筋金入りのヴァルハラナイツ共は絶対に他人にお勧めしないゲームだから。
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月22日 19:32▼返信
※20
類は友を呼ぶてw
まーたブーメランかニンブタニート君^^
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月25日 12:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq