• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




日本一ソフトウェア、大阪にスタジオを設立・・・人材獲得も多様化
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=6882
73237082_400x300


日本一ソフトウェアは、1日付で大阪開発室を設立しました。

同社では本社のある岐阜県に開発拠点を設けていましたが、大阪開発室を設けることで、中途採用を含めて幅広い人材確保を目指すとしています。また、プロジェクトに関しては本社スタジオとの共同開発のみでなく、大阪開発室単体でのプロジェクトの立ち上げも検討しているとのこと。



以下略
















「魔女と百騎兵」も再延期しているし、開発体制の強化は必須やね

新規タイトルにも期待してるでぇ







神様と運命革命のパラドクス (初回限定版)神様と運命革命のパラドクス (初回限定版)
PlayStation 3

日本一ソフトウェア 2012-12-20
売り上げランキング : 282

Amazonで詳しく見る

神様と運命革命のパラドクス (通常版)神様と運命革命のパラドクス (通常版)
PlayStation 3

日本一ソフトウェア 2012-12-20
売り上げランキング : 875

Amazonで詳しく見る

コメント(140件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:46▼返信



3DS何もネタねぇな


2.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:46▼返信
こっち来んな朝鮮一が
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:47▼返信
こんな記事よりバイオ6の海外レビュー記事作ればいいのに
jinもはちまもカプコンに対してはほんとへたれだよな
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:47▼返信
ファルコムのように堅実に行くんやでぇ
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:47▼返信
プリニー3が有ってもいいと思った
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:48▼返信
ごきぶ李容疑者ってあのゴミポリゴンの糞劣化カグラ予約殺到してるんだってなwwwwwwwwwwアマラン常に一位だぞwwwwwwwwwwごきぶ李容疑者きめええええええwwwwwwwwwwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:48▼返信
大阪は京都に近い

あとはわかるね?ゴキ
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:48▼返信
魔女早くしてほしいわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:48▼返信
日本一ソフトウェアで検索したら、ブラック企業って上位に出てくるんですが
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:49▼返信
さすが業績が好調だけあって事業拡大ですか
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:49▼返信
魔女と百騎兵とのいぢゲーは楽しみにしてるよ
マール王国の人形姫系列復活も期待してるけど無理なのはわかってるよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:50▼返信
>>7
DSに移植された日本一のソフトを大爆死させたくせに偉そうだなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:50▼返信
>>9
検索してはいけない言葉wikiに載ってるんですがそれは
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:50▼返信
ほー、景気の良い話ですな。これからドンドン新作を作ってこうぜ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:51▼返信
>>7


大阪拠点でVitaソフト量産して任天堂ぶっ潰すんですねww
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:51▼返信
クソブタ発狂
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:52▼返信
関西に来たらまず任天堂に挨拶に行けよ
朝鮮一
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:52▼返信
>>7
京都を攻め落とす拠点かなんかになるの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:52▼返信
>>6
豚が買わないから3DSより売れちゃうかもね
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:52▼返信
日本一もマンネリ感があるなぁ・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:52▼返信
キモオタには朗報ですなあ
GKこれにどーこたえるの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:53▼返信
頑張れ日本一。神パラも楽しみに待ってます
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:53▼返信
>>17
割と冗談抜きで、「ディスガイア、おねがいしますよ。」ってな感じで、任天堂の営業がくるんじゃねーかな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:53▼返信
>>3
JINもはちまもカプコポンから金貰ってるからな
特にJINは他の会社を貶める程貰ってるらしい
でなきゃ、あんなに記事数減らしてもバイト3人も雇えないしな
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:54▼返信
ディスガイアだけと言われないように
色々と傾かない程度にチャレンジするのはいい事
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:55▼返信
魔女と百騎兵マジでいつ発売すんだよ
どんだけ待ってると・・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:55▼返信
朝鮮一を応援してる人ってやっぱあれな人なん?wwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:55▼返信
日本一にそんな余裕あるんかいな
薄給で有名なのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:56▼返信
のいじ原案の日本橋イメージキャラ、音音ちゃんDLC配信あるな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:56▼返信
岐阜は微妙に交通の便が悪いからな。
というかはっきり言うと人あつまんねぇよ岐阜じゃ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:56▼返信
豚は日本一のゲームしたいの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:57▼返信
きちゃったわ・・
任天堂の配下に来ちゃったわ・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:57▼返信
>>6
箱で出ないから箱の弟で買うのかw
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:57▼返信
>>29
VITAで決算好調だったらしいからね。攻め時だと思ったんじゃない?
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:58▼返信
ニシ容疑者らさクレクレする割にはなんで日本一ソフトが3dsに出した
ビックリマンのゲーム買わなかったの?

なんで?
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:58▼返信
>>28
朝鮮一って読んでる人はあれですよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:58▼返信
東京ではなくあえて大阪に来た
大阪は関西
関西といえば京都
京都といえば。。
この意味、言わなくてもわかるよな?ゴキブリ
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:59▼返信
特殊報道部の続編もよろしくね
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:59▼返信
>>29
今は全体的に敏感だからあまり口を大にしては言わないが、ぶっちゃけそういうのどうでもいい。勝手にしてくれっていう感じ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:59▼返信
>>33
よく解からんけど、大阪と京都をひとまとめにしちゃっていいの?地政的に。
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:59▼返信
カプンコ本社が焼き討ちにあうのか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 00:59▼返信
ていうか本社Gifだったのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:00▼返信
任天堂支配の大阪に来たということは日本一も脱Pか
サードがソニーがら逃げ出してるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:00▼返信
>>17


何か勘違いしてないか?用があるなら、そっちから来い!亀頭めがね
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:00▼返信
>>40
?(´・ω・`)
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:00▼返信
こりゃ任天堂の実質子会社きちゃったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:00▼返信
>>38
小学生なの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:01▼返信
任天堂と違って絶賛黒字だっけかw
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:01▼返信
>>33
大阪は京都の配下になったそうです。かわいそうに。。。
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:01▼返信
>>31
俺の故郷である宮崎よかマシ
まともな手段が空港とフェリーしかないってどんだけきついと・・・
車だと帰省するたびに高速で鹿児島まで行って一般道で6時間かけて帰るのはしんどい
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:01▼返信
>>38
お前が相当な馬鹿だってのは分かる
それ以外は妄想の産物だから理解の範疇外
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:02▼返信
全サード、PSVITAから逃走中wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:02▼返信
>>48


任天堂の子会社がPSソフト出すなんて胸熱w
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:02▼返信
京都人は関西人と呼ばれるとものすごく嫌そうな顔するけどな
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:02▼返信
大阪に来たことよりも大元が岐阜だって事に驚いた
58.40投稿日:2012年10月02日 01:02▼返信
>>47
すまない一つ上の
>>28
のナショナリズムについてのレスだったのに間違えてしまった。
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:03▼返信
流行り神新シリーズはよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:04▼返信
まぁトンキンみてぇなこぎたねぇ町には逝きたくねえよなwwwwwwwwwwwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:04▼返信
どんだけディスガイアやりたいんだよ豚ちゃんはwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:05▼返信
>>56
俺、大学で京都出身の奴に関西出身なんだーって言ったら、無言で思いっきり殴られた・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:06▼返信
任天堂に参拝は済ませたのかな
こりゃ次回作楽しみだなwゴッキー?w
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:06▼返信
マール王国タイプのゲーム頼むわ
ディスガイア受けて以来、ラピュセルみたいなコピーゲー連発でマンネリですよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:07▼返信
>>23
DSに出してダメだったろ。
Wiiのファントムブレイブもダメだし。

独占タイトル依頼しても「こけると会社傾くんでやめときますわ」って言われるぞ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:07▼返信
>>62
豚なんかがディスガイアやったらバールとすら戦えず、ストーリー序盤で挫折して
俺がクリアできないから糞ゲーと言う小学生じみた超理論を展開するだけだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:09▼返信
>>66
アンティフォナやろうぜ
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:10▼返信
カストとか、ファルコムとか、日本一みたいにPSWに比較的注力してるメーカーって、大抵NDS時代に痛い目見てるからなぁ。
任天堂にタイトルの提供があっても、PSで主力タイトルはまず無いだろうw
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:12▼返信
>>70
日本語が無茶苦茶やないか…
駄文にしても推敲はしろよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:12▼返信
応仁の乱
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:12▼返信
>>70
何言ってるのこの子?
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:13▼返信
>>70
お前、言ってる事がバラバラ過ぎて、釣り針にどうやって食いついたら良いか困ってしまうレベルだぞ^^;
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:13▼返信
この会社ってどうやって生き延びてんだ?
ディスガイアくらいしか売れてないのに
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:13▼返信
ラストリベリオン2を作るんだな!
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:15▼返信
単純に規模縮小してるだけだろ
あほくさ
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:15▼返信
>>75
開発費のかからないアドベンチャーゲームとかせっせと作ってただろ。
本数売れてなくても利益が出れば問題ない。
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:16▼返信
>>78
馬鹿は本文読んでこい

ああ…読んでも理解出来ない馬鹿だからそんなコメントなのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
82.shi-投稿日:2012年10月02日 01:18▼返信
おぉ日本一ガンバやで~~

業界でスタジオ設立と言えば 福岡 大阪 名古屋 東京ばっかだわな
福岡にいたってはLV5 CC2が盛り上げ必死だし
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:18▼返信
そろそろ流行り神4を出してくれんかの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:18▼返信
>>75
単に的確なマーケティングが出来て
それに合わせたCVP把握して物作って売ってるだけだろ
売り上げ数が多けりゃいいってものでもないからな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:19▼返信
零細企業の最後のあがきって感じかねぇ
せいぜい頑張ってくれたまへw
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:20▼返信
ラスリベとかどうやって作れるのか不思議なくらい糞ゲー
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:21▼返信
長野のガストも親会社がいる分自由が利かないが、代わりにソフト作り頑張れ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:22▼返信
スタジオ増やしても はらたけ が増えないと意味ないんじゃね
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:26▼返信
いうても岐阜より大阪の方が維持していくの金かかるだろうに……
儲かってるのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:27▼返信
>>88
のいじ持って来たのがそういう意味なんじゃね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:28▼返信
ディスガイア4で株が爆上げされたとか
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:28▼返信
大阪だとテレビ大阪・サンテレビなどで深夜アニメ見られるけど
アニメ以外の深夜番組は関西ローカルに差し替えられてるよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:28▼返信
だいぶ任天堂に擦り寄ってきたな
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:29▼返信
大阪で新規タイトルっていうより、利便性のいい土地で開発者雇ってデータやりとりするんでしょ
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:29▼返信
任天堂とか擦り寄る価値もないのに自意識過剰過ぎ
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:31▼返信
大阪からならいつでも京都に頭下げに行かれるからな
参入させてもらえるかもしれない
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:31▼返信
むしろ落ち目の任天堂潰しに来たんじゃねぇの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:32▼返信
豚はPSに注力してるメーカー叩きまくる本物のキチガイですわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:32▼返信
ニシ君・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:33▼返信
>>86
あれは外注
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:35▼返信
日本一は本スレがつぶされるほどニシ君を怒らせたわけだから、
任天堂に詫びを入れる必要はあるだろうね
GKの俺でもそう思う
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:36▼返信
葉っぱの大阪開発室ってあったよね・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:39▼返信
ファルコムかどこかの営業が「京都にいます」とか呟いたのを見て、豚が脱Pとか騒いだのを思い出す
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:41▼返信
葉っぱはもともと関西。
東京開発は後から。
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:44▼返信
>>104
北海道も変に多いぞw
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:53▼返信
ファルコムやガストやIFの海外販売って日本一がやってるんじゃなかったっけ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 01:57▼返信
>>108
そうだよ。ああいうのも結構儲かるみたいだな
アトラスがデモンズの海外販売やってすげえ利益でたって話も聞いたし
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 02:06▼返信
まぁ岐阜にいてもな
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 02:16▼返信
PSの頃は佐世保のような地の果てにもゲームソフト会社があったんだぜ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 02:18▼返信
大阪スタジオは岐阜に比べてどれだけブラックな会社になるか見ものですね
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 02:25▼返信
中途でもわざわざ日本一で働きたいって奴いるの?
給料安いしゲームは絵師次第だしネットでは叩かれるしオマケにブラック会社。
人事から役員から上から下まで全部真っ黒なあんな会社で働きたいって奴の気が知れない
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 02:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 02:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 02:40▼返信
ソーシャル意外と儲かってるんだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 03:41▼返信
>>7
ファルコムが大阪に行く前に通過したところだろ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 03:46▼返信
ニシ君界隈では、任天堂が京都を牛耳ってることになってんのね。
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 04:17▼返信


ステマ日本一ソフトウェア


120.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 07:02▼返信
叩かれすぎてるの見るとかえって応援したくなる、頑張ってもらいたい
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 07:18▼返信
>>104
13cm、アリスソフト、かぐや、リーフ(アクアプラス)、
戯画、ネクストン(BaseSon等)、ビジュアルアーツ(Key等)

有名所で大阪なのはこんな感じか。
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 07:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 07:21▼返信
岐阜が本社だったんだw
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 08:08▼返信
ソーシャル用だろ。ディスガイア大嫌いだからこっちくんな
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 08:13▼返信
日本一はVITAにクリミナルとセカンドノベルの続編早よう
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 08:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 08:40▼返信
やはり都会がいいのか
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 10:59▼返信
デバッグ会社が捗るな。
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 11:06▼返信
せっかく大阪行くんなら日本橋1丁目に居を構えればいい、日本一だけに。
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 11:10▼返信
そもそも日本一の下請けのオーツーが大阪にある時点で別に普通じゃないかな
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 12:01▼返信
うぃき見てきたけど、結構なソフト数出してんだな
ただそれだけ出てても、一本もやったことない…
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 12:05▼返信
ゲームに限らず東海圏で生まれた会社が、大阪に支社作るのは珍しいことではないな
新幹線で2時間とはいえ、東海圏から見たら東京って不便なんだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 12:19▼返信
>>68
現にDSの売れなかったからなぁ…
関西に来たからって脱Pとか、その前に「DS版爆売れで脱P」って流れにしてあげればよかったのにねw
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 13:42▼返信
ディスガイアで日本一を知った俺としては20周年ってのが意外すぎる件
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 16:33▼返信
日本一はチョンテンドー機で出すと失敗確定だからなぁ
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 18:35▼返信
朝鮮一が大阪民国を目指すのはある意味当然
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月04日 03:58▼返信
セカノベは石川県から出るので頼む先がちがうぜよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 16:35▼返信
ステマやめてくださいキムチさん
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月29日 14:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 18:22▼返信
まあまずここのソフトやメーカーが持ち上げられても怪しい韓国系会社によるステマなのはわかりきってるしな
任天堂に来なくていいよwこんなクソメーカーw

直近のコメント数ランキング

traq