• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





手助けポイントキャンペーン終了のお知らせ
http://www.nintendo.co.jp/wii/campaign/notice.html
名称未設定 2


2012年11月30日17:00をもちまして
「Wiiネット接続できる人ができない人を手助けして500Wiiポイントを両方がもらえるキャンペーン」 (略称、手助けポイントキャンペーン)を終了いたします。




【手助けポイントキャンペーンとは?】


Wiiネット接続できる人ができない人を手助けして500Wiiポイントを両方がもらえるキャンペーン
http://www.nintendo.co.jp/wii/campaign/index.html
名称未設定 3


「Wiiネット接続できる人ができない人を手助けして500Wiiポイントを両方がもらえるキャンペーン」(略称、手助けポイントキャンペーン)が始まりました。

お近くに、どうやってWiiをインターネットに繋げたらいいかわからない方や、Wiiをインターネットに接続していない方がいれば、その方のネット接続を手伝ってあげてください。ネット接続できた後、手助けした人と手助けされた人の両方が500Wiiポイントをもらえます。

さらに、10人以上の方の接続を手助けされると、「手助けマイスター」となってお得な特典を受けることができます。

img_1203042_35508068_0











名称未設定 4








バーチャルコンソールのために頑張ってた人いるのかな・・・










閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明- にゅうにゅうDXパック閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明- にゅうにゅうDXパック
PlayStation Vita

マーベラスAQL 2013-02-28
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

TARI TARI ねんどろいど 坂井和奏 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)TARI TARI ねんどろいど 坂井和奏 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2013-03-31
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(132件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:44▼返信
いつの間に終了に新たな仲間が!
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:44▼返信
つーか、んなことやってたんだ…(´・ω・`)
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:44▼返信
あったなそんなのww
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:45▼返信
U出るから今更頼む人いないだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:45▼返信
豚にただでやるのは惜しいので、キャンペーン中止しました(^o^)
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:45▼返信
今回は、ご好評につき終了 じゃないのね
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:46▼返信
このねずみ講みたいなやつ、まだやってたのかw
てか、常設だったのかw
期間限定のキャンペーンか何かだと思ってた
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:46▼返信
なによこれ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:46▼返信
>>4
まだまだWiiは売っていきますって言ってたけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:47▼返信
この「新型出るから旧型は一切弄るな」ってのどうにかなんない?
マジで
いやまぁもうソフトでないけどさ
気に入ってるソフト遊び続けてる人も居るでしょうに・・・
まぁネット必要なゲーム自体が少ないかも知れんけど・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:47▼返信
配信してる人で視聴者に頼んでやりまくってた人とか居たからなぁ
即日で20人やりきってたし
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:47▼返信
なんだこのマルチ商法っぽいものは・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:48▼返信
もしかして
手助け厨とかいたんじゃねーだろうな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:48▼返信
豚に人助けなど無理だった
(報酬があっても)
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:48▼返信
Wiiで買ったVCは引き継げるのかねぇ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:49▼返信
このサービスでドラクエ10やってる人っているの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:49▼返信
豚「終了?値上がりを待っていたのに!」
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:50▼返信
あれ?WiiはPS2みたいに息の長いハードを目指すんじゃなかったん?ww
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:50▼返信
いつ間にそんなことしてたの?
20.名無し投稿日:2012年10月02日 19:50▼返信
Wiiの新たなVC配信も終わんのかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:50▼返信
いつの間に終了wwwwwwwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:50▼返信
>>15
Wiiのソフトは動くって事らしいから出来るはず
アカウントも無さそうだしw
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:51▼返信
いつの間に終了
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:51▼返信
また終了だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああw
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:51▼返信
モノで釣らないと行動しないユーザー
モノで釣らないと増えないユーザー
モノで釣っても増えないユーザー
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:52▼返信
>>15

それはちゃんと引き継げるよ。この前のニンテンドーダイレクトで説明してたから見てみると良い。

それにしても、WiiU欲しいけど、ソフトウェアで絶望的なまでに欲しいものがねぇ。
強いて言えば、モンハン3GHDverぐらいか。・・・何故、ゼルダを間に合わせなかったし・・・。
・・・そして、リンクはいい加減剣装備を左手に戻してよ・・・。あれだけで結構萎えるんだぞ・・・?
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:52▼返信
wiiu出す前に無くさないとネット繋ぐ前提のゲームが沢山出てきてお金無くなっちゃうもんね
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:52▼返信
こんなもん存在すら知らなかったわw
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:53▼返信
終了w
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:53▼返信
任天堂「へんやな。Wiiの販売台数から見てどうしてこんなにネット接続しとる人おらへんねやろ?みんなそんなにアホなんやろか?」

ヒント1:中華
ヒント2:押入れ
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:55▼返信
こんなんやってたんやね
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:55▼返信
この程度のネタを任天堂のネガキャンまで持ってくのがゴキブリの真骨頂
とくとご覧あれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:55▼返信
存在を忘れていた。
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:56▼返信

 つ
  の
   間
    に
     か
      終
       了
        w
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:57▼返信
ダウンロードし放題はおいしいな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:57▼返信

任天堂「もうWiiは売る気無いよ。さっさとWiiU買えや」
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:57▼返信
バカ見てえなサービス
キモ
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:57▼返信
任天堂、どうしてすぐ終了してしまうん?
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:57▼返信
WiiUに権利とかポイントを引き継がせたくないんだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:57▼返信
マルチ商法wwwwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:58▼返信
コミュ障は、条件を満たすのがかなり難しいな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 19:59▼返信
>>39
これにつきる
亀頭「全部買いなおせ。アカウントはおいおいやる。いつか」
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:01▼返信
Wiiの情弱にはPSPすら無理だと思うw
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:01▼返信
マリオのコインの総数なんてどうでもいいからこの企画でどれだけ紹介があったのか公表しろよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:03▼返信
ユーザーの接続サポートまでユーザーに丸投げw
神サポートが聞いて呆れるwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:03▼返信
ゲーマー同士だったら、

どっちが親になるかでケンカになる。
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:05▼返信

任天堂のサポートは大概糞

48.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:06▼返信
そもそも何なのこのアホなサービス

まるで詐欺みたいな手口だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:07▼返信
初めて知ったわw
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:08▼返信
特典を用意するのは任天堂だから、詐欺ではないな。

詐欺の手口を利用しているのは確かだが。

51.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:09▼返信
まさにいつの間に終了
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:09▼返信
ねずみ講にまで手を出してたのかよ
さすが詐欺集団
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:11▼返信
500Wiiポイント×20=10000Wiiポイント

すげぇプレゼントだ。手間がかかるが。
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:11▼返信
なにこれ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:12▼返信
あれ?
もしかしてブタ君もこういった感じなんじゃないの?

VITAのこと1000回ネガキャンして1ダウンロードみたいなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:12▼返信
WiiUでもやるんだろw
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:13▼返信
ニシ君、もしかしてWiiの押し売りしてたんか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:13▼返信
マイスター20はうらやま
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:15▼返信
京都らしい、しょっぱい商売でんなあああああああああああああああああああw
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:17▼返信
は?ざけんな
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:17▼返信
このサービスを知ってる人間はいたのだろうか
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:17▼返信
3DSとWiiUが頑張ってるからWiiは安心して引退できるな
一方PSPはVITAが不甲斐無いから引退できずにいた。
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:17▼返信
Wii20000円×20=40万円。

40万円でWiiを大量購入すれば、マイスター20になるぞ。


64.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:18▼返信
えっ?ネット接続もまともに出来ないのか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:18▼返信
ねずみ講
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:18▼返信
>>62
Wiiはもうずっと前に引退して空白期間が生じてますよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:19▼返信
これはいつの間にか終了じゃなくて
「需要が全くないねずみ講まがいの企画なのに、何故かWiiが完全に死ぬ直前まで継続してた」
ってトコが突っ込みポイントだろw
ていうか今日からまだ二ヶ月近くもこの誰得キャンペーンをやるんだぜw
恐ろしすぎるw
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:20▼返信
>>63
回線はどーすんだよ・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:20▼返信
WiiUが頑張りだして3DSが死ぬか、
WiiUがふがいなさすぎてWiiUが死ぬか。
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:20▼返信
>>62
10年頑張るつもりのドラクエⅩをよそに引退するWii
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:20▼返信
任天堂って本当に一部の信者か無知一般人向けだな
PSや箱じゃこんなこと出来て当たり前って
人種ばかりだからそもそもやらないよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:20▼返信
手助けマイスターw
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:22▼返信
>>72
任天堂ってマイスターとかアンバサダーとか好きだよなw
完全に詐欺集団の思考と同じだわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:23▼返信

任天堂が撤退準備始めちゃった

まーたブーメランけぇ

75.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:23▼返信
>>71
つーか、PSNにログインできないと思うw
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:23▼返信
布教キャンペーン
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:24▼返信
チンカス堂撤退wwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:24▼返信

任天堂ヤバそうだな

79.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:25▼返信
Vitaって子供ができて、子育て真っ最中なのがPSP。

3DSって子供ができて、悲しいかな一年で命を落としたのがDS。

WiiUって子種を発射した瞬間に、テクノブレイクをおこしたのがWii。
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:25▼返信
宗教くせえしきもい
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:26▼返信
Wiiのクソゲーマイスターなら20じゃ効かないってのにw
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:26▼返信
ネットにつなげられないような人を無理につなげさせると

他人に迷惑がかかるじゃないか。

マリカ対戦で本体電源OFFとか
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:29▼返信

任天堂のネットは危険だから繋がない方が良いだろう

今なんてドラクエ10アカウントハッキング被害受けてんのに何もしないし

84.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:29▼返信
終了しっぱなしの淫珍ドー
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:29▼返信
ネット環境あるならLAN刺して日本語に従うだけだろ
え、できないって何?
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:31▼返信
気狂い堂
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:32▼返信
これはまあ、そんなもんじゃない?
それなりの期間やってたし
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:33▼返信
>>83
その件に関してニシ君は静かだよねw
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:36▼返信
これでいくつめの"いつのまにか終了"だ
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:39▼返信

いつの間に終了 まとめがそろそろ欲しいなw

91.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:40▼返信
いつのまに開始して
いつのまに終了する。
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:42▼返信
>>85
PS3の方がネット繋ぐのは簡単という驚愕の事実
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:49▼返信
任A「サポートめんどくせえな費用もかかるし」
任B「信者に手助けポイント付けてあり任させとけw」
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:49▼返信
どういう層に売れてたハードによく分かるな
なんだよこの知的障害者救済キャンペーン
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:55▼返信
情弱相手に説明とかマジ面倒じゃん
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:57▼返信
面倒な事は信者にやらせる

ありがとう任天堂
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:58▼返信
wiiでネットしようとする発想自体が根本的に間違い
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:58▼返信
>>85
LAN端子無いので無線か有線LANアダプタ買うかだから
ユーザー層的にパソコンとか知らないと調べる前に諦める人もいるかと
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 20:59▼返信
Wiiとか名前聞くの懐かしくなるくらい使ってねーわ
ソフトも天誅とバイオアンクロだけ
ホコリ付かないようにラップにくるめてあるw
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 21:01▼返信
こんなのが必要な層相手にしてるの分かってんならLAN端子無し無線標準にすんなよ
発売後に問い合わせが多くて面倒になったのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 21:04▼返信
いつの間に伝説に新たな1ページが刻み込まれた
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 21:06▼返信
本当にネットにつないでほしけりゃ、

携帯電話回線をゲーム機に標準搭載して、
任天堂の財力で通信料を無料にすればいいよ。

103.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 21:07▼返信
終了の匠 王者任天堂
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 21:09▼返信
好評につき終了のパターンか
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 21:18▼返信
1回しかやったことないや
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 21:21▼返信
トライ自体のサーバー終了も宣言したし
DSと同じでwii完全撤退だな
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 21:49▼返信
>>79
超うけるw
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 21:55▼返信
へぇこんなんあったんだ、10台20台ってなるのは仕事レベルじゃねーの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 22:05▼返信
あり任!
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 22:14▼返信
今度から金払ってやってくださいね(^0^ )
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 22:17▼返信
社員が紛れ込んでやってただろw
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 22:26▼返信
ドラクエで悪用してたやついるから
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 22:37▼返信
こういうのふつう任天堂が自分でやるべきサービスだろうに…
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月02日 22:56▼返信
好評につき終了
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 00:00▼返信
なんでユーザーに任せちゃうんだろう
ゲーム機に限らずこういうのは何の商品でもお客様サポートセンターとかの仕事じゃね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 00:02▼返信
こんなのやってたのか
確かにねずみ講みたいだなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 00:04▼返信
なっなんだってー!!!
そんなサービスあった事すら知らなかったわ、ボケぇ!
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 00:06▼返信
タイトル「悲報」って事でもないだろw「悲報」ってwww。
ま、いいんじゃね終了しても。
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 00:11▼返信
これは「ネズミ講」か・・・?
只のお友達紹介システムにしか見えんがな。違いが良く解らんなぁ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 01:26▼返信
豚助けてやれよ(´・ω・`)
何時の間にか終了してたがな
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 01:32▼返信
いつの間に終了
ドラクエ10をネズミ講のごとくばら撒く計画だったんだろうけど残念だったね
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 01:36▼返信
いつの間にか開始&終了
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 01:44▼返信
好評につき次から次へと神サービスがいつの間に終了
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 01:45▼返信
ドラクエ10で大活躍するシステムのはずだったのになw
豚が性欲とアンチソニー以外で他人とコミュニケーションなんか取るわけないか
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 01:52▼返信
LAN端子あればPS3みたいにぶっさすだけでライトでもとりあえず使えるのにな。
次世代機WiiUですら終わってる
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 03:05▼返信
ありがとうが飛び交う…
手助けポイント…

なんで任天系ってこう、ださいっていうか気持ち悪いの?
オレが年くってすさんでしまったのか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 04:23▼返信
このキャンペーンは意外と長くやっていて、任天堂のおかげでネットの普及率が上がった
自社の利益のみならず、ゲーム業界も越えて世の中の役に立つ任天堂はやはり神企業だ

128.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 04:54▼返信
新機種の値段を税抜きで発表するようなせこい会社がやると
本当にしょっぱいシステムのように感じるなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 10:12▼返信
今の時代にネット環境がない家とか化石だろ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 15:09▼返信
ダウンロード違法化絡んでるだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 15:10▼返信
いつの間に終了
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月03日 20:46▼返信
500Pは知ってたけどコンソール無料はしらなんだ

直近のコメント数ランキング

traq