• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







ホリエモン 塀の中からソニー買収計画と大胆改革案を提言
http://www.news-postseven.com/archives/20120926_145072.html
72662040_400x300
 こんにちは。『堀江貴文のブログでは言えない話』担当の編集Sです。長野刑務所での堀江の近況をお伝えしますね。

 今週は、堀江がシャバのニュースを塀の中から切ります!

【ソニーの時価総額がついに1兆円割る】

 日本が世界に誇るソニーの時価総額がついに1兆円を割ってしまいました。2009年から4期連続の赤字で、落ちるところまで落ち込んでしまったようです。日本人としては、なんだか悲しいニュースも堀江は違う目線で見ております。「ソニーは、ブランドと技術力だけで『買い』だよな。2005年のライブドアであれば買えていた額だ」と、買収計画を頭の中で描いておりました。

 そして、買ったあとの展開についてこう述べています。
「もし買ったら、それが今であっても、消費者向けテレビなど今後絶対に利益が出ない部門を中国企業にバルクセールし、コンテンツ、ファイナンス、モバイル機器に特化して商品点数を劇的に減らすだろう。ニッチ部門はMBOを促すのもイイね」

(全文はソースにて)





















ホリエモンならソニーを立て直せるのか・・・?

この人にとって時価総額1兆円はこういう感覚なのかなぁ











魔法少女リリカルなのはStrikerS フェイト・T・ハラオウン バニーVer. (1/4スケール PVC製塗装済み完成)魔法少女リリカルなのはStrikerS フェイト・T・ハラオウン バニーVer. (1/4スケール PVC製塗装済み完成)


フリーイング 2013-02-28
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

けいおん!  highschool (まんがタイムKRコミックス)けいおん! highschool (まんがタイムKRコミックス)
かきふらい

芳文社 2012-10-27

Amazonで詳しく見る

コメント(248件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:50▼返信
よう犯罪者
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:51▼返信
イース評判悪いなw
爆死したし本スレがお通夜だ
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:51▼返信
こいつ失敗ばかりじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:51▼返信
犯罪者から嫌われる任天堂
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:52▼返信
こんな事考えるような頭してるから豚箱に入ってるんだな・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:52▼返信
で、ゴキブリはこの犯罪者持ち上げるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:52▼返信
こんな古いネタをJINからパクるなよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:52▼返信
コンテンツ、ファイナンス、モバイル機器に特化 は正しいと思うよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:53▼返信
外から言うだけなら誰でもできるからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:53▼返信
朝鮮堂豚キムチがまたメチャクチャ言いだすぞww
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:54▼返信
ソニーに技術なんて残ってるかな…?
カメラのセンサー部くらい?
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:54▼返信
早速突撃豚が来たなw
ソニー関連の記事だと来るの早すぎだろww
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:54▼返信
新しくでるMDR-XB買おうと思うんだが、ほかにオススメある?
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:54▼返信
韓国豚もう発狂しとるww
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:54▼返信
訳:俺が居ればソニー立て直すの簡単だよ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:55▼返信
やっぱそうですよね~
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:55▼返信
VITAは何をやってもダメwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:56▼返信
豚えらく発狂してるけど最近何かあったのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:56▼返信
任天堂信者はガチショタレイパーなんです
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:56▼返信
売れなくなった部門を発展途上国に売り込むのは大賛成
だが中国は事業展開していくにはデメリットが多くなりすぎた
売り込むなら東南アジアだわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:56▼返信
イース評判悪いなw
爆死したし本スレがお通夜だ
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:56▼返信
ソニーが任天堂とまともに張り合える日が来るのだろうか・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:56▼返信
【ソニーの時価総額がついに1兆円割る】
【ソニーの時価総額がついに1兆円割る】
【ソニーの時価総額がついに1兆円割る】

うわあああああああああwwwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:56▼返信
技術は変態だからなソニー
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:57▼返信
やったねGK!ホリエモンに買ってもらったら復活できるかも!
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:57▼返信
まあテレビ事業が足を引っ張ってる感じだしな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:57▼返信
こういうのって野球観戦に来てる素人のおっさんが俺ならこうするわって言ってるのと変わらないよな
責任やら他との摩擦がない妄想世界だから好き放題言って俺なら出来るって結論になる
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:57▼返信
>>20
何もないから発狂してるんだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:58▼返信
>>24
事業規模と事業内容が違いすぎるから
まともに張り合うのは無理
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:59▼返信
こいつが社長になったらスクエニや任天堂みたいになるだけじゃん。
短期的な利益を追い求めて、結局長期的には大失敗するだけw
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:59▼返信
ゴキブリと堀江モンは犯罪者同士気が合いそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:59▼返信
まあテレビはどうもなれんしな、今後
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:59▼返信
国際規格を推進したり、特許もすげー持ってるしな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:59▼返信
ブランドも技術力もどっちも無いじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 14:59▼返信
とりあえずフジテレビ買えば?
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:00▼返信
さすがチカニシブログ

早速ネガキャン攻勢やね
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:02▼返信
実際ソニーの技術欲しいってとこは多いだろうね
売れないってだけで技術は数年先行ってるし
その「売れない」のが問題なんだけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:02▼返信
ソニーはこっからどんどん転落していくだけ
今はその過程にすぎんよ
そんなもん買っても破滅するのに何言ってんだかw
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:03▼返信
俺はソニーを信じてるぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:03▼返信
>>3
いきなり無関係な話題で吹いたじゃねえかw
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:04▼返信
>>31
SCEとSONYの区別もつかない豚に説明しても無駄だろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:04▼返信
短期的な利益の追求が好きっていう意味では任天堂の経営者の方が向いてると思うよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:05▼返信
かつてのライバルサムスンはまた最高益更新したってよ
ソニーはまだ赤字っすか、大変っすね(笑)
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:06▼返信
まだ技術者を大事にしているだけでもホッとする
枯れ葉技術で情弱をだます商法が日本を駄目にした
目先だけの印象操作は韓国と中国だけで十分
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:06▼返信
股が濡れてしまいました
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:06▼返信
500億円だしてオリンパスの筆頭株主になったし、未来は明るいな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:06▼返信
死んだな
一年目でVitaのソフトを集めないソニーが悪いんだよwwwwww
ゴキブリwwwざまぁwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:06▼返信
何で日本人なハズのニシ君は日本企業のソニーを叩くんだろうね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:07▼返信
賢き者は任天堂を買うよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:07▼返信
>>36
と馬鹿なお前が思い込んでるだけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:07▼返信
>>24
ばっかじゃねーのwww
もうすでにPSがでてから据え置きで任天堂が勝ったことはねーだろがwww
PS1、PS2は誰が見ても勝ってたし、WIIもPS3に勝ったとは到底言えないと思いますけど?ww
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:07▼返信
ずいぶん古い記事もってきたな
そんなにネタがないのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:08▼返信
ホリィィィ!!
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:08▼返信
利益では任天堂の圧勝です
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:08▼返信
相変わらず任天堂信者は日本企業への憎しみ凄いな
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:08▼返信
>>45
サムスンの業績が上がる度に韓国の景気が悪くなるのはなんでなんですかね(棒)
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:08▼返信
>>50
ソニーが日本企業?またご冗談をw
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:08▼返信
どうせホリエモンがソニー株を仕込み済なんだろ。
この記事に触発されてソニー株を買って株価が上がれば
一気に売るとか。
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:08▼返信
>>45
その稼いだ金は日本や外資系企業に持ってかれちゃうんだろ。
なんか可哀想…。
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:08▼返信
ホリエモン『とりあえず利益の少ないゲーム部門は廃止します』
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:09▼返信
ソニーの技術って何よ
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:09▼返信
>>62
まあホリエモンが任天堂買収したらそうなるだろうな
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:09▼返信
大型テレビ
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:10▼返信
>>59
日本企業だよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:10▼返信
とりあえず利益の少ないソニーゲーム部門は廃止します
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:10▼返信
とりあえず利益の少ないソニーゲーム部門は廃止します
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:10▼返信
>>63
馬鹿は分からないよwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:11▼返信
>>63
三年かけてPS3をちょっとだけ薄くしましたw
消費電力据え置きですけどwwwwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:11▼返信
20年持つTVが50万円(何年持つとは表示されてない)隣で性能は全部一緒だけど2年しかもたないTVが6万(こっちも寿命非表示)で売られていたら
ほとんどの人は安いほうかうわけだ。当たり前だよね。

ソニーはこういう目に見えない部分で色々やったりするけど、そういうのわかってくれる人はほとんどいないんだよね。
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:11▼返信
PS3→大赤字 go→なかったことリスト vita→赤字売れない
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:12▼返信
>>62
ソニーについての見解を任天堂に当てはめれば
技術力が乏しい上に利益が出てないハード部門は廃止しそう
でスマホでもPS箱何ででもマリオが出来るようにしそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:12▼返信
PS3→大赤字 go→なかったことリスト vita→赤字売れない
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:12▼返信
PS3→大赤字 go→なかったことリスト vita→赤字売れない
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:12▼返信

時価総額1兆円を切ってしまい、慢性的に下回ってしまっている事で
機関投資家まで見切って売ってるからな。

それくらい1兆円割れの常態化は深刻な事。ソニーブランド凋落の象徴的な光景だな。。


78.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:12▼返信
PS3→大赤字 go→なかったことリスト vita→赤字売れない
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:12▼返信
PS3→大赤字 go→なかったことリスト vita→赤字売れない
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:12▼返信
PS3→大赤字 go→なかったことリスト vita→赤字売れない
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:12▼返信
>>71
それをサムスンがやったから日本の企業が全部ダメになったの
知らんの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:12▼返信
PS3→大赤字 go→なかったことリスト vita→赤字売れない
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:12▼返信
任天堂信者の日本企業への憎しみは異常
日本○○なんて企業にはひたすら粘着してるし…任天堂信者怖い…
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:12▼返信
PS3→大赤字 go→なかったことリスト vita→赤字売れない
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:13▼返信
PS3→大赤字 go→なかったことリスト vita→赤字売れない
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:13▼返信
PS3→大赤字 go→なかったことリスト vita→赤字売れない
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:13▼返信
>>59
歴史ある日本初の世界的企業です
最近は落ち目だけど以前巨大企業
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:13▼返信
2005年のライブドアってそんなにすごかったのか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:13▼返信
PS3→大赤字 go→なかったことリスト vita→赤字売れない→落ち目
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:13▼返信
堀江に憧れて付き人やってた学生さん?は今の堀江どう思ってるんだろ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:13▼返信
PS3→大赤字 go→なかったことリスト vita→赤字売れない→落ち目
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:13▼返信
何もなくて暇だからわざわざここまで発狂しに来てるのか
ご苦労様豚野郎
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:13▼返信
PS3→大赤字 go→なかったことリスト vita→赤字売れない→落ち目 今は無きPS2黄金時代
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:13▼返信
>>90
豚箱の豚
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:14▼返信
口で言うほど上手く出来てたら、お前は今塀の中には居ないんだよ…
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:14▼返信
PS3→大赤字 go→なかったことリスト vita→赤字売れない→落ち目 今は無きPS2黄金時代
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:14▼返信
PS3→大赤字 go→なかったことリスト vita→赤字売れない→落ち目 今は無きPS2黄金時代
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:14▼返信
PS3→大赤字 go→なかったことリスト vita→赤字売れない→落ち目 今は無きPS2黄金時代
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:14▼返信
>>63
気付いていないだけで、街中を歩いていればなにかしら遭遇してるんじゃね。
交通や医療関係やら色々と公共施設に溶け込んでいる。
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:14▼返信
PS3→大赤字 go→なかったことリスト vita→赤字売れない→落ち目 今は無きPS2黄金時代
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:15▼返信
PS3→大赤字 go→なかったことリスト vita→赤字売れない→落ち目 今は無きPS2黄金時代の残像を追い続ける
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:15▼返信
PS3→大赤字 go→なかったことリスト vita→赤字売れない→落ち目 今は無きPS2黄金時代の残像を追い続ける
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:15▼返信
PS3→大赤字 go→なかったことリスト vita→赤字売れない→落ち目 今は無きPS2黄金時代の残像を追い続ける
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:15▼返信
PS3→大赤字 go→なかったことリスト vita→赤字売れない→落ち目 今は無きPS2黄金時代の残像を追い続ける
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:15▼返信
PS3→大赤字 go→なかったことリスト vita→赤字売れない→落ち目 今は無きPS2黄金時代の残像を追い続ける
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:15▼返信
愚かな広報がVitaを殺した
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:16▼返信
どのコメントに反応して発狂しちゃったんだ?朝鮮豚キムチ
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:16▼返信
なぜ発狂しとるw
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:16▼返信
おいおい
なんで大発狂してんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:16▼返信
あまりホリエモンを課題評価するなよ
ライブドアの経営も火の車で、粉飾してなんとか乗りきっていたような状態だったからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:17▼返信
まぁ豚の言ってることも一利あるよな PS2以降のソニー赤字だらけだしな
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:17▼返信

連投キチ豚頭おかしいだろwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:17▼返信
あいつまだ生きてんのかな?
この豚を息子とか言ってたじじぃ
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:18▼返信
だまれ豚箱野郎
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:18▼返信
俺は日本の経営者の伝記で、初めて読んだのがソニーの盛田さんのだったから
ソニーにはまだまだ頑張ってほしいわ
松下とか本田宗一郎とかの伝記も読んだけど
やっぱ焼け野原から築きあげてきた企業は尊敬する
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:19▼返信
広島カープを買ってたら信じた
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:19▼返信
>>63
特にありません
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:19▼返信
まず ソニー経営やばいがハードの性能は いい 任天堂はハードとソフトのバランスがいい これをどちらも認めようぜ
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:19▼返信
ほんとに金でしかものを見れていないから失敗するんだろうね
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:20▼返信
別にソニーを持ち上げてる話でもないんだけどニシくんアホだから・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:20▼返信
>>63
お前Suicaとか電子マネー使ったこと無いの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:20▼返信
日常的にソニーの技術に触れている事に気づいていないアンチが多すぎる
オリンパスと提携するから医療部門でも世話になりそうだよね
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:20▼返信
>>119
ハードは糞だろソフトもマンネリ
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:21▼返信
日本の企業はどこも
潰れたり海外から買収されないように
頑張ってくれよ

20年後本気で何処も残ってないんじゃないかと不安になる
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:21▼返信
別に立て直すとかじゃなくて、「儲かるから買い」って言ってるだけだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:21▼返信
>>118
デジカメセンサーはソニーが多いの知らない?w
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:22▼返信
桃鉄のやりすぎ
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:22▼返信

ソニーブランドはいずれ消滅するし
技術差だって縮まってる

131.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:22▼返信
だから ソニーは経営苦しいの事実だろ?ハードの性能がいいのも事実 任天堂はハードとソフトのバランスがいい
これを豚とゴキブリは認めろよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:22▼返信
>>124
頑張ってるね
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:23▼返信
放送用の器材はソニーがマスターモニター含めてシェア高いし
コニカミノルタ&オリンパスを買収したことによってカメラのノウハウもさらに向上
オリンパスで医療分野の足掛かりもできた
技術だけなら世界随一やでマジで
映画や音楽、ゲームも世界随一
ただの家電企業じゃないのが強み
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:23▼返信
なんでソニーと任天堂で争うのかが分からない
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:24▼返信
>>119
ソニーはハード
任天堂はソフト

これで十分じゃね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:24▼返信
ゴキブリ乙
任天堂のハードとソフトのバランス良いだろどっちも糞で良いバランスとってんだろ
そこにまず気付けよゴキブリ
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:24▼返信
個人的な印象だと早稲田のスーフリのあの人みたいな感じ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:24▼返信

映像の方のカメラはほとんどソニーだしな
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:24▼返信
>>128
裏面照射型のCMOSはアップルにも認められて
iPhone4S、5と採用されてるしな
オリンパス、コニカミノルタを吸収してカメラ分野でもどんどん伸びるで
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:25▼返信
まあソニーブランドもホリエモンの秘密道具になって意図的粉飾(四次元ポケット)から出てきたら殆ど役にたたないんだろ。パワえもん見習えって。子供でも銃は握れるだろうが。
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:25▼返信
サムネ河本かと思った
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:25▼返信
ソニーは経営は苦しい 任天堂ハードがソニーに劣ってる どちらもここを認めないからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:26▼返信
>>116
戦後間もない頃、徒手空拳でスタートした
後の大企業の経営者の話って面白いよな
それを軽視して日本企業じゃないとか言う
豚は歴史をおざなりにする中韓に通じるものがあるが
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:26▼返信
たしか今標準のイヤホンのプラグもソニーが作ったんだっけ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:26▼返信
2005年かあの頃はプチバブルだったねぇIT業界だけ
懐かしいの
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:27▼返信
>>131
ハードとソフトのバランスがいいw
低性能ぼったくりハードと全く出無くなってきてるソフトの
どこがバランスがいいんだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:27▼返信
良いもの作っても
売れなきゃ意味がない
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:27▼返信
ソニーは経営は苦しい 任天堂ハードがソニーに劣ってる どちらもここを認めないからな ゴキブリと豚は
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:27▼返信
テレビがなあ
韓国に荒らされたばっかりに
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:28▼返信
鉢巻き、雇い主に厳しいな。
ちょっと前でライブトアのボスだったんだぞ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:28▼返信
昔WBSに出井さんが出てて、MSからの買収に危機感ありましたか?という質問に
「Yes」と答えてたな
まぁMSがソニー買収するとは思えんけど、サムスンならやりそうで怖いな
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:28▼返信
もうソニーはなにがメインの会社か分からん
ええ、ゆとりです
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:29▼返信
まあ元々PSはスーファミのCDロム機能拡張マシンとして開発してたけど任天堂にキャンセルされて自社で発売したものなんだから
何か他の発想と組み合わさればカネになる技術を一杯持ってたんだよ・・・・サムソンなんかと提携するから・・・ゴッソリ技術持っていかれて・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:29▼返信
ソニーを家電の会社とみると衰退してるように見えるんだろうな
日立を家電メーカーとみるのと同じぐらい無理がある
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:29▼返信
ソニーは経営は苦しい 任天堂ハードがソニーに劣ってる→ゴキブリだけだろ!経営苦しいの認めないのは
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:29▼返信
ソニーは経営は苦しい 任天堂ハードがソニーに劣ってる→ゴキブリだけだろ!経営苦しいの認めないのは
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:29▼返信
円が90円くらいにならないとソニーブランドは復活しないだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:30▼返信
ソニーは経営は苦しい 任天堂ハードがソニーに劣ってる→ゴキブリだけだろ!経営苦しいの認めないのは
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:30▼返信
ソニーは経営は苦しい 任天堂ハードがソニーに劣ってる→ゴキブリだけだろ!経営苦しいの認めないのは
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:30▼返信
ソニーは経営は苦しい 任天堂ハードがソニーに劣ってる→ゴキブリだけだろ!経営苦しいの認めないのは
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:30▼返信
ソニーは経営は苦しい 任天堂ハードがソニーに劣ってる→ゴキブリだけだろ!経営苦しいの認めないのは
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:30▼返信
ソニーは経営は苦しい 任天堂ハードがソニーに劣ってる→ゴキブリだけだろ!経営苦しいの認めないのは
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:30▼返信
ソニーは経営は苦しい 任天堂ハードがソニーに劣ってる→ゴキブリだけだろ!経営苦しいの認めないのは
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:30▼返信
>>150
任天堂も荒らしちゃったよな
で赤字作ってまるでどっかの企業みたいだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:30▼返信
ソニー主力商品って
あのアホみたいなヘルメットだけだろw
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:31▼返信
ソニー単体で見ればまだ行けるけど個々のブランドが落ちてるイメージがあるな
なんかアップルと比べると一体感が無いというか、霞んでる
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:32▼返信
>>165
任天堂とサムスンの経営手法や企業カラーは似通ってるな
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:32▼返信
日本の老害がサムスンの肩持ったばっかりに家電は滅茶苦茶になってしまった
愛国という教育が抜けてるとほんと恐ろしいな
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:33▼返信
ソニーだけじゃなく
どこもかしこも死んでんだろ
パナシャープ東芝日立三菱その他もろもろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:33▼返信
「2005年のライブドアであれば買えていた額だ」って本文に書いてあるのに
買っちゃうの?とか言うなんて少しも読まず反射的に転載するの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:34▼返信
へー、こんな素人っぽいこと言ってるのかこの人
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:34▼返信
任天堂は無くなって欲しいマジに
日本企業じゃねーよ嘘は付く技術はないマンネリ企業
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:34▼返信
脱サムスンはいいけど、中国の市場を欧州にもってかれるのは勿体ないな。
あ、中韓の食料はいりませんから。
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:34▼返信
もう少し早くグループ間の横のつながりを強くしとけばまだ勝負できただろうにね
まだ勝負が決まったわけじゃないけど現状appleに全部持っていかれてる感じ
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:35▼返信
任天堂はどうなんですかっ!?
これからもマリオで利益上げますから、お願いします
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:36▼返信
>>167
アップルもねiPhoneだけじゃなくて本体のフラッグシップ機含め諸々持ってて感じるのだが
ブランド感の低下がやばい。特にこの1、2年ね。
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:37▼返信
マイクソの次世代機でvitaを認証して遊ぶ日も近そうだな
そんな気がする
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:37▼返信
>>175
appleはジョブズが亡くなってどうなるか分からんよ
iPhone5も結構やらかしちゃってる
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:38▼返信
>>167
アップルは絶頂期のソニーと被るな
独自規格に拘るところとか
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:39▼返信
SUICAはソニー製なのをニシ君は知らない
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:40▼返信
平井さんの話を堀江さんがしてるっていうのが不思議な気持ちになる。
方向性やっぱ間違ってないんだな。
人間的にどうとかそういうのは興味ないけど堀江さんの商才はけっこう買ってるので弱小株主としては頼もしい限り。
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:45▼返信
昔は追い風だったのもあって通用してたけど
それもないんじゃ今こいつがやっても無理だろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:47▼返信
2005年ならソニーよりライブドアのほうが上?
アホも休み休み言え、ソニーが本気出したら、返り討ちにあうのはライブドアの方だろ?
金だけあってもどうにもならないって、当時さんざん思い知らされただろうに・・・
まあ、思い描くだけなら自由だけど。
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:51▼返信
SONYを買えるのはGOOGLEだけだ
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:59▼返信

いつの記事だよ、遅いぞはちま
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:59▼返信
ホリエモンあとどれくらいで出所できるん?
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 15:59▼返信
いまこの人ロケット作ってるやろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 16:03▼返信
Appleも今はいいが、このまま胡座かいてるとまずいと俺は感じるけどな。
LionやMountain Lionもトータルでの質感・使用感が明らかにスノレバより安っぽいし、
遊び心のあるMac本体はもうあまり発売されてないし、AppStoreはiPhone用もMac用も個人的にゴミ市場だと感じる
賞味期限切れゲームやオンボロイドでも発売されてる低価値アプリなどタダでも要りません
Retina iPad用にキラーアプリとしてApertureが出ると思ったらそうでもないし
AirPlayは製品によっては接続不安定だし。接続ロスト時の為に定期的にデバイスの再スキャンして欲しい
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 16:03▼返信
ソニーとSCEは実質別会社みたいなもんだろ
ここに張り付いたゲハの連中はソニー製の家電全般も批判したいのか?
さすがに引くぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 16:03▼返信
>>63
スマホのバッテリーのとかも4割はソニーだよ
あとまだまだ他にもあるけど
数が爆発的に出る分野じゃないとこで高い品質を保ってるから基本的にソニーがいないと成り立たない

世界中探してもソニーをネタじゃなくてガチで叩いてるのって任天堂を中心としたゲーム業界だけじゃね
選りすぐりの基地外ばっかり集まってんのかね、ゲーム業界って
ゲハにいる奴らとかってゲーム会社の社員なんだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 16:08▼返信
>>191
Appleは間違いなく絶頂期は過ぎたな
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 16:10▼返信
豚の中でソニーはブランドも技術も無い倒産寸前の企業でありながら
ありとあらゆる事柄の黒幕になれるという矛盾した存在だからなw
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 16:13▼返信
既に技術者きりまくって、無能な経営者しか残ってないけど
大丈夫なの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 16:20▼返信
結局勝ち組は楽天三木谷、グリー田中、サイバーエージェント藤田だったな
ホリエモンは負け組
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 16:23▼返信
経営者としても、失格
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 16:25▼返信
売れるものだけ作るソニーなんて、ダメだろ。
技術的にはすごいけど売れる見込みのない、売れたとしても利益の薄い、
そんな製品をたくさん出してこそソニーというブランドになっているわけで。
オタしか買わないHMDとか可聴域超えたヘッドフォンとかそんなもの本気で作っちゃうところがかっこいいんだろうが。
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 16:26▼返信
>>191
胡座つーか、Jobsが居なくなった時点で終わりだよ。
あと数年もすれば徐々に落ちていくだけ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 16:28▼返信
>>20
TGSが効いたんだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 16:32▼返信
犯罪者が言ってもなぁw
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 16:33▼返信
ブランドど?技術?
あの会社の何処をみたらそんなことばが出るのか
家電もゲームハードもステマで盛り上げてるだけのゴミしかないじゃん
ホリエモンもソニーから金捕まされたからってこんなベタな褒め方せんでも良いのに
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 16:36▼返信
>>196
任天堂がネットでやってる煽動に騙される消費者が増えない限りは大丈夫だよ
あとはApplicationでしかブランドを判断出来ない消費者とかね
新興国では出来ない事を進めていくにはニッチになって広がっていくしかないから
その感覚を理解出来ない人達が増えると厄介だろうな
これはソニーに限らず他の日本企業を叩く奴らに共通して言えることだけども
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 16:38▼返信
チョニーはホリエモンを社外取締役にしてやれよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 16:40▼返信
「昔の俺なら買えたけどなー獄中つれーわー」ってか
人生楽しそうっすね
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 16:53▼返信
採算合わない部門は全部投げ売りして、アップルみたいな会社にしますってだけだろ
企業が消費者に還元しないと傾いた時にどうなるかわかってるのだろうか
今のホリエモンみたくなるのにね^^
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 16:53▼返信
テレビとプレステは手放すべきだわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 16:55▼返信
長野はもう寒いだろうな
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 16:57▼返信
もしホリえもんがSONY買ったら間違いなくエレキのSONYは死ぬよ。
ゲーム事業なんか絶対廃止するだろ、興味ないもんw
残るのは保険・金融の名前だけのSONYになるがいいのか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 16:59▼返信
類は友を呼ぶ
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 16:59▼返信
>消費者向けテレビなど今後絶対に利益が出ない部門を中国企業にバルクセールし、コンテンツ、ファイナンス、モバイル機器に特化して商品点数を劇的に減らすだろう。

これなんだよな~
テレビだけなんだよね。シャープなんてそれで死にかけてるし
でもテレビ切り落とすなんてそうそうできないわな~
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 16:59▼返信
>>192
お前はいつの時代のSCE見てるんだよ。
もう既にSONYの直下会社に再編されたぞw
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 17:00▼返信
買ったら許さんぞ豚野郎!
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 17:16▼返信
ソニーなんかいつ買収されてもおかしくないってことか
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 17:16▼返信
ソニーって企業はあれだけのコンテンツ抱えてるのにその出力装置たるテレビを捨てろなんて発想しちゃうから
堀江は刑務所で坊主になる羽目になるんだよ
何も理解してねえな、こいつは
ソニーって企業が何なのか分かってんじゃないの
いつの間にかソニーを通した眼でしか人は社会を認識出来ない状況になってんだよ
であればソニーに切り取られた世界を具現化するテレビってのは一番の中心にあるものなわけ
CEATEC JAPAN 2012は明日までやってるから幕張メッセ行ってこいよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 17:21▼返信
よかった。こいつが塀の中で
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 17:21▼返信
いつの時代のソニーの事を言ってんだよ?
技術力?ブランド?え?そんなものは既に下がってるんだよ
塀の中じゃわからねぇだろうけどな
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 17:23▼返信
なんでブヒッチ入っちゃってるんだよw
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 17:25▼返信
毎度いつもの買だよーと釣っといて持ち株を売る手ですね
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 17:36▼返信
檻ん中で黙ってろよ豚めが
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 17:46▼返信
相変わらず道聴塗説ばかりだなコイツ

そもそもライブドア事件で、株式売却で儲けた金を香港の銀行に預けてマネーロンダリングしてたクズが言うな
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 17:57▼返信
つうか、コイツ、金、無いだろ。 理想は高くても、実現なんかしたことない。
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 18:05▼返信
テレビ事業を売って立て直すってのには賛成。
いつまでも、テレビに拘ってる馬鹿な今の上層部には出来ないだろうけど…。

225.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 18:10▼返信
ホリエモンは総資産株価合わせて1千億はあるんだぜ
800億が株で200億が現金
その金使って技術者雇って北海道でロケット開発してるだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 18:22▼返信
大手部品屋として生き残る道はあるかも
ゲハではゴキ呼ばわりされる立場だけど俺がもし株主だったらゲーム機撤退して欲しいと思うだろうな
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 18:29▼返信
>>226
フイタw
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 18:31▼返信
サムスンの利益うんぬん言ってる奴は、サムスンが韓国政府から援助を受けてたって知ってんのか?
勿論、ソニーは自立してますよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 18:33▼返信
時価総額なんて上辺の数字だから本来の企業価値じゃない。
2001年に破綻したエンロンはその良い例。
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 18:47▼返信
まあお前は【売り】だけどな
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 18:49▼返信
犯罪者がオススメするソニーっていったい・・
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 18:50▼返信
ゴキブリはよこの犯罪者持ち上げてやれよww味方らしいぞw
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 19:07▼返信
豚発狂ワロタ
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 19:17▼返信
ソニーがライブドアに買収されたらその時点でブランド地に落ちるじゃん
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 19:53▼返信
あれ?
釈放されたの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 20:21▼返信
TVがどうのとか言って基地の外がまだいるが、あんな終わったハード外注で作らせて別ブランドで売るだろ?
車だって、PCだって、もうスマホだったそうしてるのに、まだ「物作りの…」って一生やってろって感じww
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 20:25▼返信
ホリエモンも今くらい大人ならフジTV買える可能性もうちょっとあがってたかもな
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 20:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 21:13▼返信
"犯罪者にすら"注目されないどこぞの企業って言ったら...*
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 21:36▼返信
ソニーは技術力じゃなくて営業力(宣伝力)の会社だが?
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 22:42▼返信

ブタはブタ箱に
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:53▼返信
収支だけ見たら確かにその通りだがテレビ事業はソニーの技術力や研究開発をささえる屋台骨なんだよ
捨てるわけにはいかねえの
そんなことしたら凡百とありふれるつまらねえただの黒字企業に成り果てるだけだ
だいたいソニーのテレビ事業不調は糞韓国の糞ウォン安のせいだろ糞サムスンが糞テレビ糞赤字でシェアだけ糞うばいやが糞って 糞ry
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:09▼返信
>>240 バカ
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:45▼返信
以上こいつより稼げないフリーターのなんの意味もない発言でした
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 01:22▼返信
底辺同士仲良くしろよww
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 10:56▼返信
VAIOはわけ分からん
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月07日 21:01▼返信
テッペイペーイ♪
テッペイペイ?
OH YES TEPPEI!!
テッペイペイテッぺイペイテッペイペーイ♪
テッペイペイテッペイペイテッペイペーイ♪
NO NO NO this is 鉄☆平
テッペイペ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 21:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq