• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『GUILD01』欧州では単体でダウンロード販売
http://www.inside-games.jp/article/2012/10/05/60352.html
73701348_400x300


欧州任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『GUILD01(ギルドゼロワン)』に収録されている各ソフトを『ニンテンドーeショップ』で配信するとNintendo Directにて明らかにしました。



欧州では、『GUILD01』を1つのパッケージとしてリリースするのではなく、同タイトルに収録された4つのゲームのうち、『解放少女』『AERO PORTER』『CRIMSONSHROUD』を単体で『ニンテンドーeショップ』よりダウンロード販売する予定です


以下略


今回欧州で配信されるタイトルは下記の3本

g01a






『レンタル武器屋deオマッセ』・・・配信未定


bukia















まぁアメリカザリガニの知名度あっての作品だからなぁ

欧州でもデスマスク風のパッケージで販売して欲しかった

で、日本では配信しないのかな








閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明- にゅうにゅうDXパック閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明- にゅうにゅうDXパック
PlayStation Vita

マーベラスAQL 2013-02-28
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

テイルズ オブ エクシリア2 (初回封入特典:プロダクトコード同梱) 特典 予約特典「オリジナル短編小説「TALES OF XILLIA 2 -Before Episode-」&「設定資料集」付きテイルズ オブ エクシリア2 (初回封入特典:プロダクトコード同梱) 特典 予約特典「オリジナル短編小説「TALES OF XILLIA 2 -Before Episode-」&「設定資料集」付き
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2012-11-01
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(213件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:36▼返信
しらん
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:38▼返信



ゴキブリ余裕ねえな


3.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:39▼返信
売上大好きなにしくん
これってどれくらい売れたの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:39▼返信
vitaヨンケタンwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:40▼返信
これ発売する時に思ってた
別々でDL配信すればいいのにって
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:40▼返信
…余裕ないとか早く書きすぎると自分が余裕ないのバレるぞ
7.名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:40▼返信
そういやあったねこんなゲーム
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:40▼返信
モンハン4はvitaではでません!
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:40▼返信
これがレベル5のブラックボックスとかいうやつじゃなかったっけ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:40▼返信
アメザリの評判ええらしいな
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:40▼返信
豚ちゃん話題逸らしにVITAを叩く
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:40▼返信
そういやそんなんあったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:41▼返信
早く02作れよwww.

14.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:41▼返信
ブラックボックスは違う
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:41▼返信
>>3
VITAソフトの全売上足しても到底追いつけんよ
諦めな
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:41▼返信
これほど抱き合わせ商法という言葉がシックリくるゲームも珍しいわ
最初からこうすりゃ良かったのに
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:41▼返信
海外にも松野オタっているんかな

それにしたってガッカリしたけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:41▼返信
3DSであるかぎりどんな売り方しても海外じゃ期待できないと思うな
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:41▼返信
>>3
LBPVitaよりは売れてるよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:42▼返信
そーいや綺麗な死顔だったな…
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:42▼返信
>>15
いいから
はやくいくら売れたかいってみ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:42▼返信
>>14
そうなん?ブラックボックスのサイトがこれになってね?
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:42▼返信



3DS何もネタねぇな


24.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:43▼返信
とりあえず豚はAKB48+Me買えよ。あれ今月発売らしいし。
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:43▼返信
こんな所にいる豚はやっぱりWiiU買わねーんだなw
予約直前なのにwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:43▼返信
こんなのもあったね
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:44▼返信



ニシ君は日野さんに酷いことしたよね・・・


29.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:44▼返信
クリムゾンシュラウドは正直微妙だった
てか、アメザリのやつの方が面白かったしw
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:44▼返信
初めからそうすればいいのにw
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:44▼返信
これはバラしてDL販売するのが正しい売り方なのだろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:44▼返信
>>26
俺WiiUモンハンパックの転売するためにアマ垢5つ作ったぞw
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:44▼返信
アメザリのあいつが作ってたのか

しらなかった 
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:45▼返信
>>32
止めろ

テンバイヤーめ
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:46▼返信
あ、本当だ
ブラックボックスのサイトがコレになっとる・・・

まさかのギルド01バラ売りを謎サイトでプロモwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:46▼返信
>>21
どう足掻いても現実は変わらんから
諦めなって
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:46▼返信



俺はGKだからソルサク買うんでブーちゃんは豚なんだからちゃんと虫けら戦車買うように!


39.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:46▼返信
>>19
洋ゲーなんかと勝負してないで
はやく大好きな売り上げ語れってw

しょぼいおこちゃまハードには
それくらいしか取り柄ないんだしさ
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:47▼返信
解放少女は顎の付属パーツを外せば、俺は買ってた。・・・・・・かもしれない。
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:47▼返信
てかGKは最初からそうしろよって言ってたけど頑なに新しい売り方だとか言ってたなぁ…発売後は無かったことになってたけどw
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:47▼返信
確か02も出す予定なんだろ
01のようにCM打つ金すらかけられず更に爆死しそうだが
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:47▼返信
1つ200円くらいかね
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:47▼返信
そもそもDL専売でよくね?
ってか単品だといくら?
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:47▼返信
何となく買ったけどアメザリのが1番面白かったな。02買おうか迷うな
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:48▼返信
で、単体でいくらよ?
200円で手を出すか迷うレベルだけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:48▼返信
>>38
虫けらのゴキブリこそ3DSやWiiuのショボゲーやってろよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:48▼返信
日野は人を騙すのがうまいからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:48▼返信
>>37
どうしたぶー?
早く売り上げ言いなよw

このショボゲー、いくら売れたん?
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:48▼返信
WUとかいらんわw
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:48▼返信
たしか02は稲船のもあるんだっけ
次は日本でもDL版出たりしたりなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:48▼返信


3DS何もね、、、
あるじゃんw




良かったねー笑
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:48▼返信
3DS転落のきっかけか
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:51▼返信
じゃあ4つのゲームが1つにってCMは日本だけで通用するのか。分割で売ったら無くなるくらい酷い出来だったのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:52▼返信
カグラ以外の新規IPはことごとく爆死したもんなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:52▼返信
>>54
LBPって信長の野望以下なのか
LBPは移植じゃなくて新作なのに、GKはよっぽどLBPが嫌いなんだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:52▼返信




       バクシ01



59.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:52▼返信


やっぱ紳士GKはかっこいいわぁ

豚は論外
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:52▼返信
>>54
ぶーちゃん
字読めない?
それとも頭悪いの?

600万普及してたおこちゃまハードで
このショボゲーいくら売れたん?
はやく言ってみそw
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:53▼返信
元がDLゲームを詰め合わせたようなもんだしな
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:53▼返信
ハードが当時600万売れてたという事実には目をつむります
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:54▼返信
定価4000円だったけど一本たりとも単品1000円なら買いたいゲームが含まれてなかったw
スマホの1$アプリでようやく検討するレベル
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:54▼返信
デモンズソウルってゲームめっちゃおもろい!すごすぎる!
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:54▼返信

VitaのLBPが面白すぎて 3DSホコリだらけになっちまった
明日売りに行ってくる
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:54▼返信
>>56
爆死といってもミニゲーム集なのに2万は超えてるからな
VITAだったら思ったより売れたなって言われるレベル
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:55▼返信
レンタル武器屋以外30分で飽きるレベルなのに・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:56▼返信
つーかこれってDL専用ゲーと変わらんレベルの物だろ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:56▼返信



新しい売り方はどうしたオイw


72.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:56▼返信
事務所がうるさいんじゃないの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:56▼返信
>>66
VITA100万もいってないからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:57▼返信
やっぱりただのアプリゲーだったwww

3DSを象徴するゲームだなw

日本のユーザーは全部割高で売りつけられたwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:57▼返信
ハイテク()なvitaでもパッケージで売ってるのに
3DSでDLゲーが配信されるのは凄いこと。実質ハイテクでしょ
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:57▼返信
おー!エアロポーターたった今プレイしてたトコだわ!
まさかGuild01のネタが再びでようとは。
これ日本でもDL版販売してくれねーかなー
もうゲーム持ってるけど、こういうちょっと遊ぶ系のゲームはDL版の方が向いてるわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:58▼返信
>>75
俺ここまで頭おかしくなりたくない
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:58▼返信
>>66


有名クリエーター3人と芸能人1人使って2万で何威張ってんだよww
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:58▼返信
ミニゲーム集として考えたらゲームセンターCXの方がボリュームとかもジャンルとかも豊富で面白いけど、
GUILDはGUILDでずっとじゃなくて合間合間にちょっとやるのにちょうどいいゲームって感じ。嫌いじゃない。
横スクゴミマリオなんかよりは好きだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:58▼返信
だってオマッセって過去にあったゲームのパクリみたいなもんだし
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:59▼返信
>>74
多くのユーザーはこの地雷を回避した
アプリゲーなんて言い出したらVitaもWiiも箱もPS3も
全部出てるわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 23:59▼返信
>>70
エアポはマジ面白い
今でも遊んでる
でも単品じゃ絶対買わなかった

そういう意味ではGuild01は意味あったわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:00▼返信
ショボゲーショボゲー言うけど、VITAに出してくれたら余裕で買うだろコレ・・・
正に携帯機向けのゲームだ・・・手軽でいい
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:00▼返信
声が変だから?
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:01▼返信
アプリゲーハードw
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:01▼返信
豚はWIIU予約に行けよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:01▼返信
>>78
最近、こういう煽りにも耐性できちゃったな
Vitaのあの売上の低さ見たら、もう、なんかね。
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:01▼返信
>>79
コインラッシュdisってんのか
自分の感性だけを頼りにしかもメジャータイトルをゴミ扱いとか
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:01▼返信
ゲームクリエイターとして有名な順に面白くなかったというオチ
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:02▼返信



iOSでも出るに1000ぺリカ


91.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:02▼返信
そもそもCM量はミリオンタイトル並みにやってたんだぜこれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:02▼返信
やったことないけど、内容聞くとちょっと面白そうなんだけどなオマッセ
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:03▼返信
広告料回収できてないだろうね
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:03▼返信
DLゲーなんて今や当たり前なんだけどなあ・・・任天ハード以外では
もうなんか豚ちゃん、目に付く物全てが新鮮で仕方ないのかなあ

まるでコーラ瓶見つけて喜んでるコイサンマンみたいだw
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:03▼返信
>>87
耐性wwwwwww
今まで堪えてたんだ?wwwww

しかもかなりずれた理由だなwwwwwwww現実逃避wwwwwwwwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:03▼返信
これCM爆撃してたのにな・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:03▼返信
>>87
だよなw
あれだけ普及台数稼いでも
すでにソフトが出なくなってるっていう光景

Wiiで散々見てきたもんなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:04▼返信
>>79


合間合間にやるって日本DL版ねぇじゃんww合間合間にソフト入れ替えてんのか?ww
嘘だろ?wやってねぇんだろ?w素直に吐いちゃえよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:04▼返信
>>83
でもエアポはVitaに向いてない
縦長の画面で遊ぶように構成されてるからね
面白いから勧めたいが、移植は難しいだろうな

解放少女は立体視ONの方が楽しいからこれも3DSの方がいい
まあグラビが売れてるんなら解放少女もイケるかも。
他2つはタッチがあるVitaなら移植できなくはないな
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:04▼返信
続編に坂口ヒゲのサーフィンゲー入ったりしたら面白いのに
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:04▼返信
>87
ねぇニシ君
なんでギルドって爆死したんだと思う?
俺はさっぱりわからんよ・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:05▼返信
>>78
こいつらってそんなに有名か?
芸人以外は一般人は誰も知らない気がするが…
VITAにもスペースチャンネルの人が作った「オルガリズム」というソフトがあるんだが、お前買った?
あれ売上低すぎて集計不能になってたぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:05▼返信
>>98
横だが、そうそうそんな感じ。合間合間にソフト入れ替えてる。ちょっと面倒だからDL版出してほしい。
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:06▼返信
正直な話、任天ハードには新規IPやサードのシリーズ続編は望んでない
任天ソフトと、金で釣った大作くらいしかいらないんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:06▼返信
全然話題にならなかった奴ね

レベル5没落の象徴
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:06▼返信
>>83
まずオルガリズム買えよ
クレクレするのはそれからだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:06▼返信
>>87
次は新作ソフト子供向けしか増えないの
耐性つけないとなww
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:06▼返信
オルガリズムはいまだにどんなゲームなのか良く判らん‥‥
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:07▼返信
>>106


いやクレクレしてないw
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:08▼返信
オルガリズムはPVが公式ネガキャンすぎる
さすがにアレ見て面白そうとか思えるセンスは持ちあわせてないわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:08▼返信
VITAソフト、世界最大市場である北米での売り上げ 
1位 アンチャ   .  .   24万  2位 サワリ・マ・ク~ル   12万 
3位 MLB           10万  4位 重力DAZE        8万  
5位 ワイプアウト       7万 ←制作スタジオ閉鎖のためこれが最後の作品に 
6位 レジスタンス       7万 
7位 マブカプ3  . .     6万 ←唯一の和サードはCAPCOM 
8位 UNIT13          6万 ←制作スタジオ閉鎖のためこれが最後の作品に 
9位 FIFA   .        6万 ←唯一の洋サード EA 
10位 みんゴル        6万
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:08▼返信
耐性云々って言ったら随分釣れたなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:08▼返信
>>43
スマホゲーム並びのソフトなのに
一個7.99€≃800円だよ

あんな価格で「Liberation Maiden」は買うかもしれないが
「Aero Porter」は100円以下の価値しかないから無理
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:09▼返信
>>102
ゴッドイーターチームが脱PしてWiiで「任天堂ブランド」で販売したゲームもあるんだが
もちろんお前は買ったよな?w
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:09▼返信
>>109
これクレクレじゃなければ何なの?

83 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月06日 00:00▽このコメントに返信
ショボゲーショボゲー言うけど、VITAに出してくれたら余裕で買うだろコレ・・・
正に携帯機向けのゲームだ・・・手軽でいい
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:10▼返信
ニシくんがどんな記事でもVitaの話するのは安心するからか
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:10▼返信
>>115

だって俺そいつじゃねぇもんww

Vitaで出たって買わないよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:11▼返信
>>105
ガンダムAGE「ゆ・・許された?」
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:11▼返信
>>116
ニシくん一日中VITAの事考えてるんだろうな・・・すげーよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:12▼返信
>>115
Vitaで出すなら作り直さないとな
さすがに3DSの移植だと今どきしょぼすぎる
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:12▼返信
>>115
わざわざ3DS買ってやろうとは思わないって話
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:13▼返信
>>114
ゴメン聞いたことない
具体的に何のソフトのこと言ってるの?
まあ、そもそも俺はゴッドイーター自体に別に興味ないけどね
狩りゲーはモンハンしかやってないし
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:13▼返信
>>120
Vitaで出ても売れないでしょコレ‥
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:14▼返信
日本でもこういう売り方した方がよかったんじゃないの
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:14▼返信
>>121
それクレクレじゃんw
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:15▼返信
>>113
まあ エアポハマると800円でも買えるけどな
Guild01で一番遊んでるゲームだわ

クリシュラは世界観はいいんだがなあ‥
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:15▼返信
日野は言ってる事がすぐに変わるからな。
それにしても顔色が悪いな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:15▼返信
700万ハードの信者とは思えないですねぇぇぇ


ま、あの発売予定表見たら誰でもそうなるかw
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:15▼返信
豚が折れそうな心を奮い立たせるための呪文「釣れた」

バカにされてるだけなのを狙ってるって思いこまなきゃ悲しいもんね
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:16▼返信
>>105
レベル5没落の象徴は間違いなくPS3版「ニノ国」だよ
オリジナルデザインの本体まで作っといてあの爆死は笑えたw
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:18▼返信
>>122
>まあ、そもそも俺はゴッドイーター自体に別に興味ないけどね
これ言ったらオルガリズムも「興味ないけどね」で済む話
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:19▼返信
二ノ国って3DSでも出てなかったっけ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:19▼返信
>>126


知名度も無く単品売りもねぇようなモン略すなよww
クリシュラて何のこと言ってんのか分からんかったわw
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:20▼返信
LBPで個人の作ったフロッガー(もどき)やってる。カエル好きとしては少し心が痛むが、面白いね。3DSでもフロッガー3Dなるものがあったはずだから、暇になったら買ってみようかな?
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:20▼返信
え? これ売れてないと思ってたけど、LBPってもっと売れてないの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:21▼返信
>>130
DS版の消化率28%の方が
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:22▼返信
これレベルファイブのゲームの中で一番面白かったんだが…
微妙な評価なんだなぁ
売れ線を外してでもクリエイターに作品を作らせるって言うコンセプトは面白いと思うよ
こういう企画は体力のある会社以外には出来ないからね
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:22▼返信
>>133
まあいいじゃん気にすんなw

ゲームブックが好きな人には楽しめる‥とは思うんだが、
どーもテンポが悪いのがなー
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:22▼返信
CM量だけは10万本以上売れるようなゲームよりも全然多かったよね
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:23▼返信
>>132
DSね
おどろきの消化率29%!

子供用の任天堂ハードには
よくあってると思ったのにな
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:23▼返信
>>135
広告費に天と地ほどの差がありますよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:24▼返信
>>137
実は俺も、L5のゲームの中で初めて買ったゲームw
何が面白かった?

解放少女はボス戦で歌が流れるのが燃えて良かったわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:24▼返信
>>138
と言うか限られたリソースで難敵を倒すって言うコンセプトが今のゲーマーに受け入れられないんだと思う
正直ミノタウルスゾンビは詰んだか、負けイベントかと思ったわw
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:25▼返信
解放少女は有料体験版みたいなもんなんでしょ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:25▼返信
>>141
それって、LBP売る気なかったってこと?

あ、逆か。LBPの方が広告費使ってたってことか
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:25▼返信
>>145
いや、ギルド01はミリオンタイトルなみに広告打ってたのよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:26▼返信
LBPはそもそも日本はほぼ諦めてる感じだな。CMなんてやっとらん
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:26▼返信
オマッセ結構面白かったよ
一日で飽きたけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:26▼返信
>>142
クリムゾンシュラウドだな
色々練って戦うRPGは最近無かったからな
プレイしてる最中にやはりベイグラントストーリーを思い出した
何というか、本当に俺はこいつを倒せるのか…?みたいな
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:27▼返信
>>143
あれマジキッツイよなw 俺もあそこで2回死んで暫く放置してたわw
‥まあ、スケルトンとこでまた放置中なんだけどな‥
Wiki見ねーと攻略できねーじゃねーかあそこw
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:28▼返信
クリエイターを推す作品ってほとんど売れないよね
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:28▼返信
>>131
はい?
俺はギルド01とオルガリズムは同レベルのタイトルだから、同じ爆死どうし余所のこと笑えないよねって意味で言ったんだが
いったい君は何でいきなりゴッドイーターがどうとか言い出したの?
とりあえず早くタイトル挙げなよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:29▼返信
オマッセが1番面白いのに
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:29▼返信
>>144
まあ4本のうち1本として考えたらボリュームはそこそこ悪くないかなと思った

>>149
あのハードさは確かに心折れるけど嫌いじゃないわw
もうちょっとテンポ良ければなってのが残念

あと、ゲーム中に意味がなくてもダイスころころさせて欲しかったw
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:29▼返信
>>135
LBPはこれの四分の一以下です…
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:29▼返信
>>150
気合と運と弱点を突けとしか言いようが無い
一回でも抜けてやや強い装備を取れれば、何とかなるかも?
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:32▼返信
まあ01は買ったし、面白かったし今もプレイしてるけど、02は買わないと思う
稲船のゲームがキモすぎるw パッケ手に取る気がなくなるw
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:33▼返信
>>155
で、海外で売れんの?コレ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:33▼返信
>>146
大げさすぎるわw
国内でミリオンタイトルってマリオ、ポケモン、ドラクエ、FF、モンハンぐらいしかないんだぞ
普通にレベル5ならレイトンやイナイレの方がCM多いわw
たまたま君がよく見るテレビ番組でCMやってただけでしょ
それをミリオンタイトル並みてw
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:35▼返信
>>157
02はカイガイ病のSCEが見捨てた「ぼくの夏休み」の人の作品が収録されてるらしいね
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:35▼返信
>>157
いいじゃん虫のやつ。全年齢対象のグロゲーとか斬新!もっと突き詰めてほしい。
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:35▼返信
>>156
いや、倒せるんだよ?
ただ、メイジ出ないと先進めないって書いてあってアホかー!って思ったわけw
最初の遭遇チェックでイイ目が出ると逆に戦闘できないし2回戦ってもメイジ出ねーしw
このゲームに親切心を求めてはいかんのだが、これはヒドイと思ったw

ま、でも雰囲気は好きだからまたそのうち再開するよ
これ同じシステム(というか改良版)で、別作品出して欲しいなあ
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:37▼返信
>>160
本当に日野は選ぶ才能だけはガチだと思う
ユーザーが見てみたい作品を形にしてくれている
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:37▼返信
>>158
逆に、LBPが海外で売れるんだとしたら
海外でVita全然売れてないのは問題じゃね?
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:37▼返信
>>162
なるほどw
確かにアレは鬼畜だったw
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:38▼返信
>>161
うん、まあ‥好きな人はいるかもしれんが。
購入は他の人に任すわ

収録本数3本ってのがまたなー‥
これから増えるかもしれんけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:41▼返信
>>164
いや全然売れてないってことはないよ。もっと期待してはいたけどまあ想定内ってレベルだよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:42▼返信
>>67
その記事見てて思ったんだがドナイナッターの英訳がめんどくさかった
とかそんな理由っぽい気がする
テキスト量多そうだし
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:43▼返信
欲しいいいいいいいいい
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:44▼返信
ギルド01のCM量の多さは当時結構話題になってたけどねえ
1億円規模って言われてたけど、他のゲームはどれくらいなんだろうね
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:44▼返信
>>132しるか
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:48▼返信
VITAソフト、世界最大市場である北米での売り上げ 
1位 アンチャ   .  .   24万  2位 サワリ・マ・ク~ル   12万 
3位 MLB           10万  4位 重力DAZE        8万  
5位 ワイプアウト       7万 ←制作スタジオ閉鎖のためこれが最後の作品に 
6位 レジスタンス       7万 
7位 マブカプ3  . .     6万 ←唯一の和サードはCAPCOM 
8位 UNIT13          6万 ←制作スタジオ閉鎖のためこれが最後の作品に 
9位 FIFA   .        6万 ←唯一の洋サード EA 
10位 みんゴル        6万
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:49▼返信
>>168
あー

確かにあの文量を翻訳するのはコスト合わないだろうなw
なるほど納得。
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:52▼返信
>>164
で、海外で売れんの?コレwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:53▼返信
>>172
全然終わりそうもねーけどなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:55▼返信
終わってるんだったらコピペ野郎なんざ湧いてはこないでしょw
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 00:57▼返信
いちばんおもしろいのがないwwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 01:01▼返信
>>176
任天堂はもっともっと金をばらまけばいいと思う。そしたらPSVITAなんてすぐ廃れるさ。で、私はiPhoneユーザーになる、と。
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 01:03▼返信
02は出ないという、確信
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 01:03▼返信
まあ日本じゃゲームクリエイターの知名度が低すぎるから
全員海外での知名度のが遥かに高そうではある
アメザリはそういう意味では売れる要素がないと判断されたか
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 01:13▼返信
最初からバラ売りにしとけよっと
まあああのクソインフラじゃDL販売なんて無謀だけどw
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 01:16▼返信
アメザリのは翻訳が大変だから出ないんだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 01:19▼返信
そういえば日野はグリーで儲かってんの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 01:29▼返信
むしろアメザリのだけがやりたいわけだが
他のより売れたらプロのクリエイターさんの立場が無いからか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 01:32▼返信
お、めっちゃタイムリーな話題だ
安く新品売ってたからなんとなく買って丁度いまプレイしてるんだよ
多分日本で俺だけじゃ無いかなw
あまり興味ない、と言うかやったことないジャンルだったけど
クリムゾンシュラウドにどっぷりハマってしまった
解放少女は一瞬でクリアした
ボリューム無さ過ぎと思ったけどまぁ仕方ないのか・・・
あと二つはまだやってないけど武器屋が一番評判良かったんじゃないのか?
何でハブられたんだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 01:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 01:39▼返信
ギルド02は個人的には3DSで(唯一)期待してて初見で購入確定したタイトルなんだが…
いつまでも続報無いな…
怪獣と稲船戦車防衛軍がガッツリ好みのツボ過ぎる
まぁこんな人は少数派なんだろうが…
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 02:00▼返信
ギルド爆死だったからねえ
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 02:10▼返信
松野のあれはやりたかったけど
他の糞と一緒に買わないといけないのでスルした

日本にも単体販売すれば買うよ、日野さん、松野のあれだけだけどな
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 02:14▼返信
オマッセな・・・
各キャラのストーリーも中々面白かったけど
サムライのオッサン、扱い酷すぎだろw
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 02:37▼返信
サラダバサラダバ~♪サラダバサラダバ~♪。。ございませ~ん♪ww
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 02:41▼返信
やってないけど
アメザリのが一番面白かったってちらほら聞いたけどなー
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 02:53▼返信
つまりvitaで出せって事か
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 03:07▼返信
解放少女だけ面白そうだったから日本でも単品800円ぐらいで売ってくれ
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 03:19▼返信
日本でもやってくれよ。1本500円くらいで。

松野ゲー以外はまったく興味持てないんだよ。。。
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 03:29▼返信
だから単品で売れば済むのを抱き合わせ商法で売ってただけ、って言ったのに・・・
色々合わせて楽しめるからいいんだよ!とか言われたけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 05:31▼返信
>>197
まあ結果論だが、一番期待してなかったエアポが一番長く遊べてる(し、今も遊んでる)から、
結果4in1で良かったと思った

仮に最初からDLのみだったら買ってたか怪しかったかも
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 06:28▼返信
これLLと一緒に買ったけど基本アプリゲーって感じだったぞ
一番本気で作ってる感じの開放少女は操作性悪すぎて萎えた
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 07:00▼返信
いつも売り上げにこだわってるのってゴキじゃんw
どこでも「何本売れた」って比較してたから、逆転されて言われるようになったんだろ
3DS発売当時にあれだけ売り上げ比較して小躍りしてたの忘れちゃったの?
そういえばゴキは、都合の悪い記憶は忘れたり、全部他人のせいにする記憶改変能力をお持ちでしたねwwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 07:18▼返信
初めっから単体配信しろっつ~の
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 07:27▼返信
速報ゴキブリ予想 Wii U 3ヶ月70万台 外れたらゴキブリ居なくなる
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 07:47▼返信
いや俺Gkだけど、WiiUは3ヶ月あれば200万台売れるだろう
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 07:57▼返信
1500本しか売れなかった伝説のguild01wwwwwwwwwwwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 09:01▼返信
豚はGKがゲーム買わないとかほざいてるけど

3DSのエースコンバットを12,819本で大爆死させたのを俺は忘れないからな。
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 09:01▼返信
>>200
本日のお前が言うなs(ry
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 10:15▼返信
オマッセは翻訳が難しそう…
あのノリを外国語で再現できるかどうかが肝だな
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 11:11▼返信
>>199
ボタンのないハードでエアポやったらまともにプレイできないけどなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 13:21▼返信
3DSで少しは変わったけど、任天堂ハードのゲームって
基本ミニゲームみたいなものだからなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 14:19▼返信
>>98
絶対このコメント見てないだろうけど遅レスだが言うが、DSでも3DSでもやりたい奴全然出てねえからささりっぱだよw
VITAがメインになっちゃってんだよな~。レイトンとかプクゾーでやっと少しは3DS動かせる
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 15:09▼返信
どうせ国内で配信すると800円だの1000円だの行く
欲しい奴はパッケージ版買ったほうが早い
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月06日 22:32▼返信
ゲーム的に一番面白いのは平井のゲームという皮肉
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月07日 00:23▼返信
オマッセはテキスト量が半端無いので、その辺の兼ね合いもあるんだろうよ
割と国内的なネタも、海外にあわせた形にせんといかんし
ゲーム自体もドナイナッターの面白さを含めた部分があるしなー

直近のコメント数ランキング

traq