• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





他社広告で『マリオカートWii』をプレイ、SCEAが海外の自社CMで有名なKevin Butler役俳優を訴訟
http://gs.inside-games.jp/news/364/36419.html
74033600_400x300

Sony Computer Entertainment of Americaは、PlayStation製品のコマーシャルに出演していた有名俳優Jerry Lamber氏が所有する会社Wildcat Creek、およびBridgestone Tiresを相手に訴訟を起こしたと、複数の海外サイトに対し明らかにしました。

Jerry Lamber氏はPlayStation製品のコマーシャルにて、架空の同社ヴァイスプレジデントKevin Bulter役を演じていた有名俳優。海外ではPlayStationのマスコット的キャラクターとしてゲーマーやファンの間で広く知られており、2010年には世界最大級のゲームショーE3のソニーカンファレンスにも登場しスピーチを行なっています。

問題となったのは今年2月のスーパーボウルからLamber氏が登場していたBridgestone Tiresの“Gameon”コマーシャル。Gameonは同社のタイヤを購入すると70ドル分のアメリカンエクスプレスカードか任天堂のWiiがプレゼントされるというキャンペーンで、公開された映像内でLamber氏は『マリオカートWii』を研究服でプレイする姿を披露しました。

(全文はソースにて)

























SCEの自社CMでマスコットキャラとして有名だったのに、なんで任天堂のゲームやってんだお前ということですか

なんともまあ・・・









New スーパーマリオブラザーズ UNew スーパーマリオブラザーズ U
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る
テイルズ オブ エクシリア2 (初回封入特典:プロダクトコード同梱) 特典 予約特典「オリジナル短編小説「TALES OF XILLIA 2 -Before Episode-」&「設定資料集」付きテイルズ オブ エクシリア2 (初回封入特典:プロダクトコード同梱) 特典 予約特典「オリジナル短編小説「TALES OF XILLIA 2 -Before Episode-」&「設定資料集」付き
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2012-11-01
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(544件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:52▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:52▼返信
スマブラパクってんのに?
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:52▼返信
ソニーの器の小ささww
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:52▼返信
ぶひーーー!
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:52▼返信
マリオカートパクってんのに?
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:52▼返信
契約内容次第だろうな
拘束されるようなものなのにやっちゃったんであればアウトだし
そうでないんであれば過剰反応
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:53▼返信


3DS何もネタねぇな

8.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:53▼返信
ゲハ思考かよwww

別にマリオやってもいいだろw
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:53▼返信
アメ公はそういうとこ妙に厳しいよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:53▼返信
これは訴えられてもしょうがないなw
そういう方針で契約結んでるんだろ?器が小さいとかそういう話じゃねぇよ低能w
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:54▼返信
一般に浸透してるのはWiiだからしょうがないじゃんw
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:54▼返信
まぁ向こうは厳しいからな
ペプシ飲んでコカコーラから契約解除されたのとかいるしな
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:54▼返信
そりゃ、SCEAだって契約を結んで相応の金を払ってるんだから仕方ないんじゃないの?
アメリカだしw
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:54▼返信
そりゃダメだろう
契約してんだから

15.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:54▼返信
海外の契約っていろいろ制限あるの知らないの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:54▼返信
他社のゲーム機プレイしてはいけないっていうのが契約に含まれているのかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:54▼返信
契約違反ならアウト
ペプシとコカコーラでも最近なんかみたな
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:54▼返信
契約違反ってことだろうから仕方ない
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:54▼返信
契約内容に違反したから訴訟、かな

>>3
正直、器の小ささは任天堂には負ける
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:54▼返信
ソニー以外の物を使ってる奴は訴えられて当然
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:55▼返信
そういう契約で雇ってたんだろ

じゃなきゃ訴訟するわけねぇよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:55▼返信
スポーツでも問題になるしな
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:55▼返信

当たり前のことなのに
器が小さいとかw
社会出ろよニート


24.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:55▼返信
>現在広告映像からLamber氏のパートは削除され、プロモーションサイトでも同氏の姿は確認できなくなっていますが、

これが最大のポイントなのに引用してないから豚さん釣れるでー
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:55▼返信
んん?
ずいぶん芳ばしいな
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:55▼返信
ペプシマンがコカコーラ飲んでちゃそりゃ怒られるわな
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:56▼返信
でも任天堂が同じことやったらコメント欄は真逆の反応になるよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:56▼返信
ニシ君じゃあるまいしw
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:56▼返信
なんじゃこのソニーの器の小ささがよくわかる記事wwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:56▼返信
なんかゲハみたいだなソニーって
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:56▼返信
じゃあXbox特命課やってた人がネプチューヌの召喚部長イザワになってるのはどうなるんだ…
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:56▼返信
いや、普通に契約違反だからだと思うの…
ゲハ脳に犯されてる人には分からないんだろうけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:56▼返信
これネタだろw
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:56▼返信
契約期間中に他社との契約していたんだから違反だろうて。
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:56▼返信
ワロタ
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:57▼返信

豚は嵐が
PS3遊んでたら
ガチで凸撃するよね?


37.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:57▼返信
向こうのショービジネスは契約条項がすごいからな
役者が要求する条項もすごければ、メーカーが要求する条項もすごい

代理人を弁護士を立てないといけない
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:57▼返信
ただの俳優じゃなくて、SCEAのマスコットになるくらい有名な俳優だったんでしょ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:58▼返信
仕事でやっちゃいかんなぁ・・・
プライベートで遊ぶだけなら別だが
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:58▼返信
契約が終わってたのに訴えたのか
こりゃあ器が小さいで正解
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:58▼返信
チョニーだから火病起こして発狂しちゃったかぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:59▼返信
ビジネス的には至極真っ当な対応だよ
日本人はなぁなぁにしたがるけど
ピンスポットの出演ならともかく
マスコットやってる最中にライバル企業の仕事入れたら
そりゃ訴訟も辞さないだろうね
訴えてるのは仕事入れた会社に向けてだし
まぁニシ君の裏切り発言とはそもそも次元が違う
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:59▼返信
>>31
もちろん契約にひっかかるようなことであればアウト
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:59▼返信
任天堂ってこういう事やるから嫌われるんだよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:59▼返信
>>37

ほう、争点はケビンの撮影が契約内だったかどうかか
陪審員制ならケビンは負けそうだな


47.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:59▼返信
CMでマリカ遊ばせてるほうがむしろ確信犯にこの人使ったのが問題だったんじゃねーの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:59▼返信
とりあえず岩田が死ねば解決あと3DSもってるガキもぶち殺せば解決
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:59▼返信
安定のチョニーやな
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:59▼返信
マリオやったら裁判って無能集団怖すぎwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 16:59▼返信
契約違反でもなけりゃ訴訟なんか起こせるか?馬鹿はちま
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:00▼返信




薄汚い任天堂のゴリラが考えそうなこったな


53.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:00▼返信
これ完全に任天堂のソニーへの嫌がらせ目的だからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:00▼返信
日本の任天堂風に言えば嵐が、SONYハードなりゲームなりのCMやったら解雇って感じだろ

こんなんで解雇まで行くとか、そもそも信頼関係も糞もなかったってことじゃん…
注意で良いだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:01▼返信
>>41
三日でCMアップ出来るならそれでもいいけどねw
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:01▼返信
ケビンバトラーがマリカーやっちゃいかんわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:01▼返信
北米でWiiが死んでるせいで
このくらいなら問題ないと勘違いしちまったのかもわからんね
これが箱だったらまずありえないと思う
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:01▼返信
チカニシがソニーの広報部長と本気で勘違いしてた人か
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:01▼返信
契約違反で訴訟はごく普通だろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:01▼返信
ソニーのマスコット的存在を嫌がらせで引き抜く任天堂
せがた三四郎をソニーのCMに引っ張ってくるようなもんだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:02▼返信
>>* Lambert氏とソニーの契約は既に満期完了となっていた

契約終わってんじゃねーかよwww
ちっちぇーなーチョニーwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:02▼返信
そういう契約だったんじゃねえの?知らんけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:02▼返信
アメリカってこういう契約厳しかったよな
契約違反したなら訴えられても仕方ない
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:02▼返信
宇多田ヒカルのそれを思い出しますねぇw
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:02▼返信
CM契約に違反したとかじゃないか
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:02▼返信
>>48
はちまがIPみてなぜか任天堂マンセーしつつ過激なゴキブリ発言してる人が多いつってたけど
これがそうけえ
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:02▼返信
契約違反だったんだろ、バレてるって事は公の場でやっちゃったんだろうし
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:02▼返信




ソニー余裕ねえな




69.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:02▼返信


しょこたん「あたしですら、ゼルダのCMから1年待って我慢してVitaをやっと褒めれたのに……」


70.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:02▼返信
それならミクとカグラも問題だよなw
Vita裏切って3DSに出演してるんだし
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:02▼返信
リアルゲハ半端ねェ
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:03▼返信
せめて半年くらいあとならな
契約期間中に他のところの仕事したようなもんだろ、放送が契約期間後ってだけで
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:03▼返信
こうしてまたSONYから味方が減ったのであった
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:03▼返信
>現在広告映像からLamber氏のパートは削除され、プロモーションサイトでも同氏の姿は確認できなくなっています

この時点でこの俳優と任天堂側にまずい点があるのは確かだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:04▼返信

これをゲハとか言ってるヤツらの方が
ゲハ脳だから
病院行った方がいい



76.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:04▼返信
だれかと思ったらあのおっさんか
まあこれは契約違反だろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:04▼返信
数行下の可能性論をはぐらかす為に契約終了を喚く豚ちゃんw
成長しないねぇw
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:04▼返信
契約だったら仕方ないわ
しばらく前に誰かサッカー選手が契約してるとこ以外のコーラを飲んで契約解除とかあったし
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:04▼返信
契約期間中だったからだろ
向こうの契約書には事細かくあんだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:04▼返信
なんだコレェ…。
ソニー自身がゲハキチとか…終わっとる
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:04▼返信
任天堂凄いな
ソニーのマスコットを金で盗むんだから
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:04▼返信
そもそもPSのイメージキャラクターとわかってて
わざわざこういうCMを作った任天堂こそ薄汚いわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:05▼返信
つか任天堂って本当に泥棒みたいなやり方が好きなんだなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:05▼返信
契約満了3日後にCM放送ということはCM収録はSCEAとの契約中に行われた可能性が限りなく高いからこれおそらくアウトだわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:05▼返信
>>37
これはいかんでしょ

CMってかなり前から撮影するのが常識だから、そんな短期間で撮影できるというのはありえない

契約終了後に撮影をしていたのなら問題はない
契約中に他社CMの撮影をするのは契約違反
この役者は分が悪いね
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:05▼返信
さすがゴキの親w
被害妄想たっぷりな裏切り者認定とそれに対するネガキャンには余念が無いなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:05▼返信
これって一番悪いのは任天堂じゃね
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:06▼返信
>>70
そもそも区別するって機能が豚ちゃんには無いんだねw
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:06▼返信
ペプシ事件を思い出した
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:06▼返信
任天堂の嫌がらせだろ!!!

全く腹が立つなぁ!!!

モンハンもそうだけどさ。どうしてこいつらはこうなんだよ。チョロチョロ小細工ばっかりしやがって。
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:06▼返信
契約期間中じゃなかったら
訴えませんて

流石に契約切れてんのに訴えたら
逆に訴えられちまうよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:06▼返信
ペプシみたいなもんか
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:06▼返信
>>37

・ケビンがソニーと契約中に任天堂が近づく CM撮る

・ケビンが契約満了して3日後に任天堂がそのCMを公開

・ソニーブチキレ、ケビンを提訴


94.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:06▼返信
SCEと契約中の俳優なのに、CM撮影してた任天堂も酷いなあ
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:06▼返信
これは戦争の始まりだな
ついに任天堂がソニーを訴える時がきた
ゴキブルってるがいい
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:07▼返信
任天堂ってやっぱりヤクザだなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:07▼返信
てか訴えられて消すって事は・・・そういう事ダヨねw
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:07▼返信
これ、任天堂がソニーに嫌がらせをしたって事か
俳優も馬鹿じゃないだろうし、違約金を払えるくらい任天堂から金貰ったんじゃないのかな
SCEのマスコットをCMで使えれば良し、ソニーが訴えてイメージが悪くなっても良し
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:07▼返信
ふーん
任天堂は海外ではこういう事してるのね
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:07▼返信
>>87
そのとおり

なぜこの役者を選択したのか
明らかに、SCEに対するネガティブキャンペーンでしかない

これは、契約をした役者だけではなく、この役者に契約を持ち込んだNOAにも大きな責任がある
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:07▼返信
どうしてブーちゃんが恥知らずなのか分かったよ。

こんなど汚ねえことする連中の仲間ならそりゃ恥知らずだわな。いくらカネを積んだんだよ。全く恥知らずだ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:08▼返信
契約してたんだろうね
契約違反なら訴訟は当然だろアメリカでは
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:08▼返信
役者というか、マネージメントの問題だわな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:08▼返信
契約期間中にCM撮影してたから訴えられたんだろ、完全にアウトや
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:08▼返信

・ケビンがソニーと契約中に任天堂が近づく CM撮る

・ケビンが契約満了して3日後に任天堂がそのCMを公開

・ソニーブチキレ、ケビンを提訴

・任天堂もさすがに焦って ケビンの出演部分をカット     任天堂wwwwwwwwwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:08▼返信
SONY器ミニマムすぎワロタw
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:09▼返信
>>99
日本でもかげでこういう事やってるでしょ
ゲハで工作活動したり
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:09▼返信


なんだ韓国企業の言い分と一緒じゃん
ソニー製品ってキムチ臭いと思ったら
やっぱりそういうことか

110.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:09▼返信
>>102
朝鮮気質なのは任天堂だろ、わざわざ意図的にSCE側でプロモーションしてた役者を使ってるわけだし
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:09▼返信
契約の中に入ってたんだろ
それを破ったらか訴えられた
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:09▼返信
って、お前ら嵐がps3のプレゼントキャンペーンとかやったらブチ切れるんだろ?
これは事務所だか、本人のミスだろう。

コーラとペプシで、同時期に同じ俳優がCM出たら問題でるのと一緒。
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:09▼返信
任天堂が金でソニーから強奪してることが明らかになったな
汚い会社だよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:09▼返信
契約違反なんだろうな
この俳優SCEのおかげで有名になったらしいからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:09▼返信
とにかく任天堂が悪い!
ソニーは悪くない、悪いのは任天堂だ!
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:09▼返信
これは言い逃れできないぞ豚さんw
任天堂は性悪企業w三星と同レベルww
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:09▼返信
世界よ、これがチョニーだ
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:09▼返信
任天堂のイメージ悪くなったわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:10▼返信
SCEA「お前の名前、俺の復讐帳にメモったからな・・・!」
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:10▼返信
>>107
器とかそういう問題じゃないよね?
なら器の大きい人は強盗されようが殺されようが許す事になる
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:10▼返信
ゴキブリ余裕ねえな・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:10▼返信
ソニーってサムスンそっくりだなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:10▼返信
任天堂信者の俺でもさすがにこのやり方はちょっと引くな
ソニーより酷いじゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:10▼返信
契約が完全に切れた後に撮影すれば何も問題なかったのにな
そりゃ提訴されても仕方ないわw
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:10▼返信
>>109
勝手に自己完結してろバーカ
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:10▼返信
>>106
任天堂のやり方えげつないな
こんな企業じゃなかったのに
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:10▼返信
ブリヂストンタイヤって、鳩山のママのとこの会社じゃねえか

韓国大好きハトヤママンの企業も相手に訴訟か
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:10▼返信
これは逆にイメージダウンだろw
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:11▼返信
>>115
理路整然と明らかに任天堂が悪いんだが
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:11▼返信
>>37
うわぁ・・・
ソニーが訴えた事でイメージ悪くなるんじゃねと思ったけど、そんな事は無かった
しょこたんでさえ、ゼルダのCMに出たら1年くらいPSWの話題をブログに出さなかっただろ・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:11▼返信
まぁ、タイヤメーカーのCMの仕事受けたら内容がマリオカートで遊ぶだったって話だからな。
事前に内容どこまでチェックしてたかとか、色々問題があるわなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:11▼返信
SCE必死すぎワロタw
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:11▼返信
>>100
日本でTGSのカンファとかにイベントぶつけて来るくらいだしな。
任天堂は海外でもヤクザだわ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:11▼返信

任天堂「CMはジョバンニが2日で作った」


136.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:11▼返信
すげえな…豚さんは契約違反されても器(笑)が大きいから許すのかw
契約の意味ねえなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:11▼返信
はちま産ゴキブリと同じくらい任天堂憎んでるなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:11▼返信
よくわからん

判決待ち
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:11▼返信
このソニーの言い分だと契約終わってもプレステ以外の宣伝するなって感じがするよね
ちょっと無茶があるよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:11▼返信
こうして海外にまでSONYの矮小っぷりが知れ渡ったわけだw
金かけてまで自社へのネガキャンするとか御苦労さまだなww
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:12▼返信
器小さいなw
おチョコの裏並みだわw
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:12▼返信
まあ、これはしゃーないな
イチローの非任天堂の野球ゲームを今になって称賛したとかいう理由といっしょ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:12▼返信
契約内容次第だが普通盛り込むだろ。
レディガガもレッドブルに「おめー太り過ぎ、ツアー迄に戻さんと契約解除に違約金10億な」と警告されてるがな。
イメージ戦略にすげーびんかんだからな。
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:12▼返信
>>139
契約中にCM撮影したのが問題なんだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:12▼返信
というか、任天堂ってソニックも自分のとこのキャラのように扱ってるよな。ああいうとこも嫌いなんだよな。ソニックがマリオの軍門に下ったかのよう。

なんでいつも任天堂ってこうなんだ?いつもなんか他者を支配するって発想しかない。
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:12▼返信
モンハンといいベヨネッタといいSCEのマスコットといい
金を積んでるんだから別に任天堂は悪くないだろ

あ?文句あるの?w
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:12▼返信
すげえな
今まさに、反日暴動の責任を日本になすりつける人種と同じ事してるやつらがいるぜ
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:12▼返信
任天堂が一番汚いな
話題になると思ってわかっててやってるからな
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:12▼返信
任天堂の肩持ってるやつは悪口しか言ってないという事実
内容を語る脳が無いのか、はたまたソニーが悪いソニーが悪いとゴリ押ししたいのか
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:13▼返信
これはVITA不買運動くるな



あっ元から売れてなかったっすねw
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:13▼返信
>>139
>>37を見ろよ
ソニーの主張は
契約期間中に任天堂のCMを撮ってただろ?ってこと

152.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:13▼返信
まだ契約切れてないなら俳優が馬鹿だな
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:13▼返信
どのみちLamberさんはもう二度とSCEAの仕事しねーだろうなw
アホだねーw
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:13▼返信
>>136
書き込み見てりゃわかるでしょ?
豚は契約や法の概念が理解できない
未開人だからしょうがない
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:13▼返信
こらアウトやね
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:13▼返信
海外厳しいからなぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:13▼返信
まあ当然の訴訟だな
そしてこんな姑息な手段でしか対抗できない
任天堂の余裕の無さが鮮明になってきたな

我々のライバルはソニーでもマイクロソフトでもなく消費者だ

とか言っていた頃の任天堂はどこに言ってしまったのか・・・
3DSで借金が嵩んでいるのがよっぽど答えているんだろうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:13▼返信
うわぁ任天堂って最低
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:13▼返信
>>139
契約終了後ならOKなんだけれど、時期的に契約中に撮影を済ませてるだろうってのが問題なんだろw
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:13▼返信
任天堂

イメージダウンだわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:14▼返信
つーかほんとに任天堂ってのは予想を裏切らない真っ黒な会社だよ。

どうしてこいつらはこんなにど汚ねえんだ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:14▼返信
>>139
違うよ
撮影期間が契約期間外なら問題なかった
これは撮影期間が契約期間内の可能性が極めて高いから問題視している
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:14▼返信
CMでの契約は結構厳しいもんだよ
ペプシとコーラ見ててもわかるだろw
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:14▼返信
・ケビンがソニーと契約中に任天堂が近づく CM撮る

・ケビンが契約満了して3日後に任天堂がそのCMを公開

・ソニーブチキレ、ケビンを提訴

・任天堂もさすがに焦って ケビンの出演部分をカット      ←姑息な任天堂wwwwwwwwwwwwwwwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:14▼返信
ニシ君の心が醜いのは、教祖がこんなんだからかw
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:15▼返信
ニシ君大嫌いなはちまきに乗せられ杉
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:15▼返信



わざわざ自分とこのイメージ悪くするのに御苦労なこったw韓国みたいw


168.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:15▼返信
ただ、あくまでも任天堂のCMじゃないからな。BSのCMの中でマリオカートやったって話
だから。
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:15▼返信


マジでゴキブリ余裕ねえなw

170.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:15▼返信
ボスの宇宙人役がソフトバンクにも出てるが、あれは業種が違う上にキャラが育ってるからサントリーも承諾してるだろうし納得出来る分の金も行ってるだろう
今回のはボスとの契約中にキリンのファイアのCMに出るようなもんだな

ブタだけが契約というのがどういう事なのか、どこかの原住民レベルに理解出来てないが
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:15▼返信
で、これって任天堂のCMだっけか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:15▼返信
>>69
しょこたんがVITAで突然発狂したのは、話題を出す事を我慢してたからストレスも有ったんだろうなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:15▼返信
まあ契約違反だろうから訴訟したんだろうな
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:16▼返信
SCEAが訴えてるのはマネジメント会社だしね
豚ちゃんが速攻でいつもの印象捜査に切り替えたのは
事態を把握して任天堂の悪印象をはぐらかそうとしての事じゃなくて
実情が理解出来なかったからだろうなぁ~w
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:16▼返信
任天堂が悪い!!!任天堂が悪い!!!!!!んだ!!!!!
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:16▼返信
プリンセステンコーもキャラクタービジネスを展開する際の約束一つとして、結婚相手の制限があったらしいからね。外国人じゃないとダメ、だったかな?
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:16▼返信
世間からの非の声はチョニーに向くな
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:16▼返信
ニシ君もゲハの現実が嘘だと気付いたんじゃないか?
任天堂こそ真っ黒だよw
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:16▼返信
真の無能は任天堂だったか
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:16▼返信
こういう汚いことをするのが任天堂という会社なんだよね
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:16▼返信
ゴキちゃんも顔が赤くなったり青くなったり忙しいなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:16▼返信
>>167
契約違反で訴えることのどこがイメージ悪いのか
土人社会のお前の祖国とは違うんだろw
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:17▼返信

つーか
任天堂がアホすぎww
せめて一週間後にCM公開してれば
ツッコミ入らなかったのにw
3日てwwwww
そりゃソニーとの契約中に撮影してんだろうよww
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:17▼返信
ロナウジーニョがペプシ飲んでやらかしたよね
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:17▼返信
ニシ君じゃあるまいしw
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:17▼返信
まあ当然の訴訟だな
そしてこんな姑息な手段でしか対抗できない
任天堂の余裕の無さが鮮明になってきたな

我々のライバルはソニーでもマイクロソフトでもなく消費者だ

とか言っていた頃の任天堂はどこに行ってしまったのか・・・
3DSで借金が嵩んでいるのがよっぽど答えているんだろうな
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:17▼返信
>>170
いや、BOSSの奴はコラボ企画だろ
BOSS飲んだソフトバンクの特別な携帯が当たるって感じの
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:18▼返信
うわ・・・流石糞ニーだわ・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:18▼返信
これはゲハでずっと言われるだろうな
任天堂の黒い部分として
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:18▼返信
契約違反したLamberではなく任天堂と任豚を攻撃するのがゴキのゴキたる所以だなwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:18▼返信
つかそもそもこれ、ほぼ任天堂無関係だろ…
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:18▼返信
契約内容の詳細はここにいる誰も知らない
ソニーは知ってる
その有能な知財管理部門を有してるソニーが勝ち目あると提訴した
後は自分で考えてください
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:18▼返信
訴訟大国を甘く見たらあかんよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:18▼返信



最早ゴキの例え話が的外れすぎて吹いたw
ちょっと落ち着けwww



195.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:18▼返信
モンハンもそうだがベヨネッタといいこの件といい、つくづく工作が好きな連中だよな。

はぁ思うんだけどこんなことしててゲーム業界のためになんの?ならないよな。
この手の嫌がらせはセガも散々やられてたからな。セガがテトリスを発売直前に、その権利を買い取って出せなくしたり。いつも他社の嫌がらせばかり。
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:18▼返信

ウイイレで最近あったのは何だっけ?

197.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:19▼返信
ソニーが悪いって言ってる奴はそれしか言わないな
俳優に非があるって人はちゃんと契約やら撮影日時を問題にしてるのに
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:19▼返信
凄いな任天堂信者
世界一のキチガイと言われるだけあるな
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:19▼返信
プライベートならともかく
CMのダブルブッキングは拙いだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:19▼返信
しょこたんがVitaで遊びはじめた事をブログに書いた途端に目が攻撃色になったニシ君たちは良い事いうなー
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:19▼返信
ソニーwwww
効いてるw効いてるw
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:20▼返信
しょこたんみたいに一年我慢すりゃ問題なかったのに…(´・ω・`)
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:20▼返信
だいぶ前にアメリカかどこかで他社の時計をつけて写真撮られた奴がやっぱり告訴されたりしてたな
外国じゃこういう契約はしっかりしてるんだねぇ・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:20▼返信
マリカとWiiをキャンペーン用に提供したら悪者扱いか

さすがに頭おかしい
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:20▼返信
ドコモのCMに出てたのに
au(ido)のCMに出るようになって
さらに次はドコモのCMに出るようなもんだろ


そんなやついるわけが・・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:20▼返信
これ、任天堂が悪いじゃん、なに豚は知らん顔してんの?しねば?
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:20▼返信
アメリカって、この辺りの事、無茶苦茶厳しいからな
少し前にも、コカコーラとスポンサード契約してたサッカー選手が、ペプシコーラがスポンサードしてた試合出たまでは良かったが(これはチームで出てるからしょうがない事だから)
試合後のインタビューでテーブルの上に出されてたペプシ飲んだら、イキナリスポンサー降りられるは、訴えられるはで、大騒ぎになってたもんな
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:20▼返信
任天堂って信者もキチガイだけど教祖もキチガイなんだよな。
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:20▼返信
×うちのマスコットのくせに他社のゲームをプレイすんな
〇(契約してるか知らんがたぶん契約内容にある)他社のゲームのCMに出るな(=プライベートは知らん)

中日ドラゴンズの選手として契約してるのに、他球団の試合に出たようなもの
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:20▼返信
やったねVita!話題ができたよ!wwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:21▼返信
こんな事しか出来ないとか
任天堂も落ちぶれたもんだねえwww
面白いゲームを作るのが任天堂の哲学じゃなかったの?
ネガティブキャンペーンを始めるとか
落ち目になったオバマにそっくりだな
調子がいいときしか正論を言えない、言ったことは直に覆す
良いねえwww
良いねえwww
偉そうなことを言ってた奴が落ちぶれていく姿はwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:21▼返信
>>204
意味わかってないんなら書き込まないほうがいいんじゃね、恥ずかしいよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:22▼返信
Wiiをやることは別に問題ないだろ
WiiをやってCMに出てるのが契約違反なんじゃないか
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:22▼返信
ブーちゃんって、任天堂が悪く言われても思考停止して、任天堂は悪くないの一点張りだからな。
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:22▼返信
>>203
アメリカの契約書って凄いぞ
一つの契約だけで、辞書並の厚さになったりする
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:22▼返信
Jerry Lamber「oh・・・、SCEさんどうして・・・」
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:22▼返信
任豚逃げ道がないでござるの巻
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:23▼返信
この役者どっちのCMも切られたところをMSに拾われそうwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:23▼返信
で、そろそろ問題のCMはブリジストンだって事に誰か気づいてもいいんじゃね?w
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:23▼返信
>>212
CMの提供してるの誰かちゃんと読もうや…
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:23▼返信
タイヤのCMだし、更にはソニーとの契約も切れてるってのに
訴えるとか、キチガイとしか言えない

本気で馬鹿な会社だなぁ
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:24▼返信
>>170
あれはソフトバンクとサントリーの共同キャンペーン。
BOSS電でソフトバンクが賞品提供してるのと、相互のCMにそれぞれキャラが出ている。
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:24▼返信

任天堂は関係ないよ
ブリジストンのマリカプレゼントのキャンペーンCMに
この俳優は出て

マリカをPRしちゃったってこと


224.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:24▼返信
LBPカートのCMに出演してる俳優を、マリカのCMに使う

さすがですな
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:24▼返信
なに任天堂絡んでないことにしようとしてんだよw
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:24▼返信
さすがにこれはなぁ・・・
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:24▼返信
>>203
最近だとサッカー選手が、コカコーラと契約しているのに、
ペプシを飲んでいる写真を撮られたからと言う事で契約打ち切りになっていなかった?
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:24▼返信
Sonyなんかと関わったのが運の尽き
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:25▼返信
日本じゃあ、別に任天堂の社員がソニーとかマイクロソフトのゲームしてんのに……
海外じゃあ、器が小さいんだね
日本のソニーは、そんなことしないのに
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:25▼返信
>>204
お前・・・事態を全然理解できてないだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:25▼返信
>>218
ソニーってアメリカでプロモ下手って言われまくってるけど
それやられたらもう立ち直れないだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:25▼返信
たぶん、このおっさんはよく分かってなくて任天堂に丸め込まれたんだろ。

で、任天堂はこの行為の意味を十分すぎるほど知っててやったわけだ。

そりゃ、コカコーラの社長がペプシを愛飲してるっていうくらいのインパクトあるからな。
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:25▼返信
しょこたんがゼルダのCM出て1年後にVITAの話題を出した事に対して目が攻撃色のニシ君「契約が終わって3日経ったのに訴えるとか、ソニーは器が小さい」
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:25▼返信
>>223

関係無い!関係無い!任天堂が悪い!任天堂が悪いんだー!キイイイイイイーーーー!!!!
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:25▼返信
ブリジストンのマリカプレゼントのキャンペーンCMは任天堂も関わってるよねw
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:26▼返信
逆だったらニシ君は間違いなく最強法務部()を怒らせたとか言うはず
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:26▼返信
野球で言えばドアラが巨人中日戦で巨人ベンチ横から、巨人を応援する様なもんだからな
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:26▼返信
GK乙!
僅か三日で作ったCMだから問題ないというのに!!
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:27▼返信
これが任天堂のやり方なのか
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:27▼返信
>>229
べつにソニーとか任天堂とかに限らんよ?
海外じゃこの手の騒ぎはちょくちょくある
契約に関しちゃうるさいんよあっちは。器とかの話じゃなくて誠実性の話だし
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:27▼返信
>>221
だめだ、全く理解してないw
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:27▼返信
>>224
記事をちゃんと読めw
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:27▼返信
どういう事だ?とソース元読んだけど

別に任天堂がこの人に仕事以来したわけじゃないじゃんw
この役者とSCEの内輪揉めじゃんw
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:27▼返信
>>232
契約満了後の放映だから問題ないと、マネージメント会社が判断したんだろうね
けど、実際は契約中の撮影だったから、契約違反となった
マネージメント会社の認識不足が原因だろうね
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:27▼返信
ソニー自身が宗教はいっちゃったか…。
ゲームくらい好きにやらせてやれよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:28▼返信
なるほど、ブリジストンは勝手に任天堂のマリオカートを商品にしてCMでマリオカートの映像も使ったりCMしたのかw
そりゃあブリジストンが悪いわなぁw
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:28▼返信
俳優もブリジストンも裏で糸を引いてたのは実は任天堂だったのだよ!

ソニーは任天堂が恐かったからブリジストンに訴訟しただけで悪いのは任天堂なんだよ!


ぷっ(笑)
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:28▼返信
ブリジストンってのはていのいい隠れ蓑だよ。ただのプレゼントで、なんでわざわざマリオカートに乗らないといけないんだよ。ありえないだろ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:28▼返信
>>229
良く見ろ、CMだ
目暗か?
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:28▼返信
>>229
日本のソニーはトップがツイッターで他機種ディスってるぐらい酷いだろうに
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:28▼返信
でもジャビットが暴走して
巨人の選手にビールかけまくる攻撃してたぞ、今回の祝勝会で
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:29▼返信
何故任天堂は日本企業に嫌がらせするの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:29▼返信
任天堂が悪い(キリッ
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:29▼返信


ゴキちゃん
裏切られたからって
捏造はあかん




255.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:29▼返信
こういうキャンペーンの企画やるときって広報同士で打ち合わせするよね?
にし君?w
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:29▼返信
>野球で言えばドアラが巨人中日戦で巨人ベンチ横から、巨人を応援する様なもんだからな

なんだ、つまり何も問題はないってことじゃないか。安心した
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:29▼返信
>>243
契約期間中に他社のゲームをプレイすんな、とかって条項が入ってたらアウトだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:30▼返信
>>250
そうか?カグラ買ったwとか言ってた人居たけどなw
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:30▼返信
普通にマリカをプレゼントすればいいのにな
何でマリカにSCEのマスコットが乗ってるんだよw
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:30▼返信
朝鮮豚キムチが必死に火消し工作中
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:30▼返信
>>251
ジャビットまだいたんだ!球団ロゴはケモナー腐女子が好きそうなキャラになってるのに
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:30▼返信
>>229
CMの役者だから問題なんだよw
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:31▼返信
ブーちゃんは、ミヤポンが万引きしても「商品をタダで貰っただけではないかなにか問題でも?」といいそうだ。

何が悪いかっていう機能が働いてない。
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:31▼返信
任天堂関係ないのか
勝手に賞品にして勝手にCMしたのか、ブリジストン酷いなw
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:31▼返信
ま、契約違反なんだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:31▼返信
>>257
アウトだな
BridgestoneとJerry Lamberに言おうなw
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:31▼返信
ニシ君も任天堂に幻滅したんじゃない
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:31▼返信
問題はマネジメント会社がSCEAとの契約を破って任天堂の関わる仕事を入れたこと
だからSCEAも訴えてるのはマネジメント会社
問題がある事を認識してるからブリジストンは問題の箇所を消してる

↓そして正解は無視されるいつものブヒカサ漫才をお楽しみくださいw
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:31▼返信
チョニーまた自爆したん?
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:31▼返信
ブリジストン「キャンペーンやるよー」
任天堂「キャンペーン用にWii貸すよー」
ブリジストン「ソニーの契約満了らしいからケビンにCM任せよう」
ソニー「ケビンとそれに荷担したブリジストンは契約違反だよー」

ゴキ「つまり任天堂が悪い」
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:31▼返信
横浜の選手が
「僕自身横浜を出て行く喜びはあった」
って言うようなもんだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:32▼返信
契約してたならそりゃアウトじゃないかとおもうが
最近でもペプシのんだ契約選手をコカ・コーラが訴えるだか契約破棄するって話があったはず
まぁ日本の常識的にはやり過ぎだとは思うが、アメリカだと常識なのだろう
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:32▼返信
海外は、契約できっちり縛りいれてるだろうから、契約期間中の違反には罰則が当たり前なんだろうね
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:32▼返信
>>267
正直、BSは関係無いだろ。事前に内容チェックしてなかったマネージメントが全面的に
悪い。
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:32▼返信
プライベートでやる分には良かったんだろうがビジネス用途ではあかんな
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:33▼返信
「ブリジストンが悪い」ならわかるけど
なんで「任天堂が悪い」なんだよ
アホか
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:33▼返信
ワザとかってくらいに無知無知ポークさんが多いなw
これがプロレスってやつかぁ
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:33▼返信
ニシ君に教えてあげるけど、欧米では契約というのは重要な行為なんだよ
元々神前で行う約束事を契約と言っていて、その契約に違反する行為は
重大な違反行為だから、どんな理由があっても訴えられる
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:33▼返信
何のことはない
ただの契約違反だったという話
ニシ君引くに引けず大変やな…
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:34▼返信



これはゴキちゃんがブリジストンのタイヤをネガキャンする事案が発生する予感!
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:34▼返信
仕事中にペプシのんだ自社社員をクビにするコカ・コーラの国だからな
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:34▼返信
>>272
(お、Jか?)
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:34▼返信
契約とか堅苦しいこと抜きにしても人としてどうなんだ?って話だろ。

例えばスクエニなんかは任天堂にFFを提供しなかったことで出入り禁止を食らってたし。ブーちゃん?教祖様自身はとても裏切りに厳しいんだよ?

そこは見えない聞こえないなんだろ?
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:35▼返信
すげぇ馬鹿だwwww

ソニー「マリカをするとは許せん!謝罪と賠償を要求するニダ!」
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:35▼返信
また任天堂信者がキチガイな事言って暴れてたのねww
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:35▼返信
任天堂は黒いなあ
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:35▼返信
>>278
ブリジストンと任天堂のタイアップだからだろうね
両方とも責められるけど、一番責められるのは役者と会社
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:35▼返信
>>287
ほんと、馬鹿なんだなぁ…
誰かとは言わんが
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:36▼返信
なんでこれで任天堂が悪いに繋がるのか…

一般的GKを自称してたが真面目にわからねえよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:36▼返信
>>271
Wii貸し出ししたかは分からんが記事から見える部分ってこれくらいだよなぁ
なんでブリじゃなくて任が叩かれてるのかわけわからん
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:36▼返信
ブリジストン、任天堂、京セラ
民主党支援企業悪のトライアングル
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:36▼返信
おまえらGK追い詰めるの早すぎるぞ
せっかく気持ちよく勘違いして逆恨みしてるGK見てて楽しんでたのにw
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:36▼返信
日本で例えると剛力がソフバンの携帯使って電話したからauが(ry


ってことか?
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:36▼返信
ブリジストンがWiiをプレゼントするキャンペーンだから
任天堂も協賛はしてるんだろうけど殆ど関知してないだろ
非があるのはどう考えてもこのCM作った広告代理店とOKした俳優と事務所
だからソニーも俳優と事務所を訴えてるんだしな
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:36▼返信
豚さん引くに引けなくなったみたいだねw
無知なお仲間が居ると大変だよね(´・ω・`)
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:36▼返信
全盛期のトロが突然マリカのCMに出演してるようなもんだろ
酷いなまじ

MHといいベヨネッタといい最近の任天堂はどうした
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:36▼返信
ゴキブリくやしいのうwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:37▼返信
>>287
アホか。契約期間中に仕事で他社のゲームやったら不味いに決まってんだろw
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:37▼返信
こいつはチカニシ!
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:37▼返信
テレビに映像化されたのが問題なんだろw
アホじゃねーのか豚w
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:37▼返信
任天堂が宇多田使わなくなったのが懐かしいな
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:38▼返信
※ 引き続き引くに引けなくなったゴキちゃんコメントをお楽しみください
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:38▼返信
ブリジストンが独断でこれやってたら、もっと大問題だろw
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:38▼返信
任天堂が裏でコソコソ嫌がらせしてそうだね
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:38▼返信
>>300
CMに出演するかどうかは本人しだいだろ
SCEより任天堂を選んだんだよw
ゴキブリくやしいのうwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:39▼返信
ゴキブリの脳内ひでぇw
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:39▼返信
なるほど、ブリジストンがゲハ脳でこの役者を起用したってことか!!
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:39▼返信
海外海外言ってるが、向こうは訴訟文化だから訴訟になったってだけで、
日本でだってこの手の契約違反は違約金取られるよ。
これが許されるんだったら、みんな競合のCMに出てるタレントに金払うだろ。
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:39▼返信
>>297
auの契約切れた途端にSBのCMに出てたって感じだろw
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:39▼返信
任天堂が関わってるのは間違いない
というか任天堂が主導だろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:39▼返信
相変わらず任豚はキチガイだなぁ
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:39▼返信
・・・これでまたハッキングされるな。
学習しねえなあ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:40▼返信
まぁ任天堂自身契約反故にするのがお家芸だからな
その信者である任豚が契約の厳しさってのに無知でもしょうがない
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:40▼返信
Sony・・・あかん
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:40▼返信
>>303
実際、このケビン・バトラーってプロモキャラのはずが自社のネガキャンっぽい感じになってたしな
他機種バカにするようなCMにばっか使われてたせいで、自分達のイメージが悪くなるとソニー信者からも評判悪いし
まぁ現実はここのソニー信者ピッタリなんだけどね
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:40▼返信
      サッ            サッ            サッ
______r'"PSV愛ヽ______r'"PSV愛ヽ______r'"PSV愛ヽ
|任天堂が悪| ノノノノヾ)|任天堂が悪| ノノノノヾ)|任天堂が悪| ノノノノヾ)
 ̄ ̄|| ̄ ̄..6 `r._.ュ´ 9. ̄ ̄|| ̄ ̄.6 `r._.ュ´ 9. ̄ ̄|| ̄ ̄.6 `r._.ュ´ 9
  (⌒)  |∵) e (∵|  (⌒)  |∵) e (∵|  (⌒)  |∵) e (∵|
   \\/`-ニニ二‐'\  \\/`-ニニ二‐'\ ..\\/`-ニニ二‐'\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           結論:任天堂が悪い

322.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:40▼返信
>>309
他社との契約期間中は本人次第と言う訳にいかんだろw
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:41▼返信
コカ・コーラのCM出てる選手がペプシを飲んで裁判になったやつ思い出したw
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:41▼返信
>>314
違うだろ
契約切れてたら何も問題ねえよ
auとの契約切れてないのにSBのCMに出てたってことだ
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:41▼返信
まーたゴキブリが突撃したんけw
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:41▼返信
マリカをプレイするGKはソニーに訴えられるぞ!!ww
まあ実際、嵐がテレビ出てGTやってたら流石に国外追放だけどな、ニンテンドーランドの門は2度とくぐれないよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:41▼返信
>>309
任天堂じゃなくてブリジストンのCMだけどなww
記事読めよ豚
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:41▼返信
まあ任天堂側に良識があるのならばこの人がCMの候補に挙がった時点でNGだすよね…
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:41▼返信
ゴキブリが盛大に自爆したらしいな
GKだけどこいつらとは一緒にして欲しくない
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:41▼返信
Jerry Lamber「仕事でソニーの宣伝してたけど、実はマリオカートが好きなんだ」
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:41▼返信
>>297
ちがう
剛力がソフバンの携帯をプレゼントするキャンペーンのCMに出た
契約違反になるね
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:42▼返信
>>324
そうじゃなくて、契約は切れてるけど撮影が契約期間中だったって問題だろw
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:42▼返信
ブリジストンからしたらリスクのある俳優使う必要はないよな
普通にマリカのゲーム画面流しといた方がいいだろ

この俳優起用で得するのは任天堂だけだからな
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:42▼返信
これから、あり得るの事は役者がブリジストン側からも訴えられるって事
そのCMが使えなくなったらね
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:43▼返信
任豚は理解してないようだが、通常契約事項で縛られてる間はライバル社のものに公的場で関われないのよ
アメリカの場合とくにそれが厳密
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:43▼返信
>>334
それは普通に違約金発生するだろうな
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:44▼返信
SONYはGKキモいしLamber氏も割とどうでもいいので
存分に殴り合っていただきたいwwwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:44▼返信
>>332
どっちもやらかしてることは一緒な気がする
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:44▼返信
>>312
でも向こうは契約条項が日本とケタ違いに細かいし厳しいからなあ
プライベートでも絶対に~はするなってのが大量にあるし
髪型は絶対に1センチも変えるなとか服はこれしか着るなとかも
ちょっとでも違反すると違約金か裁判だしなー
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:44▼返信
任天堂も分かってて起用したんだよな
どっちもしょうもないわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:44▼返信
ゴキブリは宗教
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:44▼返信
ゴキちゃんまた逆恨みけえ
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:44▼返信
他のゲーム会社のCMには出ないみたいなのでも結んでたんか?
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:44▼返信
俺「はちまが悪い」
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:45▼返信
任天堂がケビンにCMさせたのがそもそもの問題だろ
わざわざ敵側のプロモキャラを自社CMに起用してんじゃねえよ
本当に嫌がらせしかしないよなこの韓国会社は
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:45▼返信
チョニーチョニー鳴いてる豚がいつものマッチポンプ回収始めたねーw
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:45▼返信
まあそういう契約があったのに破ったってことだろ

訴訟大国だからその辺は厳しいよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:45▼返信
まぁ任天堂もソニーとの契約を一方的に破棄した前科があるしな
ニシ君が契約に疎くてもしゃーない
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:45▼返信
しっかしまぁプレステの宣伝部長がクビになってたとはな
ソニーの宣伝活動が海外では全然うまくいっていないのがよく分かる
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:45▼返信
>>339
もしかして、プライベートのキアヌリーブスはあの恰好をどこかの企業に強いられてるのかもw
351.るる投稿日:2012年10月08日 17:46▼返信
これは普通にやってもいいと思うけどなぁ。
わたしがソニーの偉い人だったら、すぐにその俳優さんに謝りにいくよ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:46▼返信
Wiiの価値ってっていま70ドルなのか
実売価格もそこまで下がってるのかな
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:46▼返信
>>351
契約書にサインしたことなさそうだな、こいつwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:47▼返信
>>351
逆だろwww
俳優が即座にソニーに土下座に行くべき話しだと思うが
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:47▼返信
豚の生来の頭の悪さと思考停止が相まってて笑えるw
豚は社会、経済、技術の話題に口挟むのやめなよ、馬鹿丸出しだから
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:47▼返信
>>345
ゴキは記事も読めないのかw
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:47▼返信
>>327
問題はブリジストンCMに出演したことじゃなくて
CM中でマリオカートで遊んでたことだろ?
だったらあってるじゃんw
ゴキブリくやしいのうwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:47▼返信
>>343
それは当然だろうが、マネージメントもタイヤメーカーのCMって事でチェック甘かったんじゃ
ないかと思うが。
359.るる投稿日:2012年10月08日 17:48▼返信
だってさぁ、なんか小さいよねぇ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:48▼返信
>>351
俳優に土下座させて、さらにマネジメント会社がソニーに違約金支払うレベル。
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:48▼返信
>>349
ただの満期ですw
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:48▼返信
海外だとよくあるだろ
コーラとペプシとか
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:48▼返信
>>345

>問題となったのは今年2月のスーパーボウルからLamber氏が登場していたBridgestone Tiresの“Gameon”コマーシャル。
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:48▼返信
まあ、ヒキニートの豚さんは契約なんかしたことないだろうし、契約違反を軽く見てしまうのは仕方ないかもしれんね…
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:49▼返信
>>351
社会でたことない豚ニート乙
無様なニシくんが続々とニートアピールしてるね、大漁すぎるわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:49▼返信
任天堂に例えるなら、イワっちが任天堂との契約が切れた瞬間に
「プレステダイレクト」を始めるようなもんだろ?

何裏切ってんだよクソが!ってブーちゃん怒るだろ?それと同じだよ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:49▼返信
韓国は世界の恥さらしだけど、ソニーもそれに並ぶ恥さらしだな
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:49▼返信
>>351
それやっちゃダメって条件でCMに起用してそこにギャラが発生してるんだから、その契約条項を
破れば問題になるのは当たり前だろw
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:49▼返信
>>359
お前はまず社会に出ろ。
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:50▼返信

特命課のオヤジも
ねぷねぷに出てるけど
あれも契約1年後くらいかな

371.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:50▼返信
男「ちょwwwワイの息子が先日まで付き合ってたらしい嫁の元カレにSOKKURIwww」

こういう感じだろ?
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:50▼返信
ブリのCMとはいえ、マリカの部分は任天堂主導で作ってるだろうね
俳優選択なんてもろ任天堂がしてるよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:50▼返信
予想通り社名を正しく書いてる奴がここまでのコメントでほとんどいないが
カタカナ表記はブリジストンじゃなくてブリヂストンだぞ、覚えとけよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:51▼返信
え?この問題で任天堂側がCMから俳優消したの?


完全に契約違反で任天堂に否があるって認めてんだねこれ
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:51▼返信
CM被りはアカンで。かなりとられるよ。
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:51▼返信
ブリジストン「キャンペーンやるよー」
アメリカン・エキスプレス「わーいお願いしまーす」
任天堂「わーいお願いしまーす」
ブリジストン「ソニーの契約満了らしいからケビンにCM任せよう」
ソニー「オウどうないなっとんのや!ケビンとそれに荷担したブリジストンは契約違反だワレコラ!!」

ゴキ「つまり任天堂が悪い」
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:51▼返信
>>373
そりゃ自社の商品を使わせるわけだしな
関わってないわきゃないわな
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:52▼返信
と言うかカテゴリーがソニーの時点で利用されてるのをきずいたほうがいい
と、身を犠牲に忠告してみる
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:52▼返信
>>359
ん?9cmがなんだって?
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:52▼返信
ニシ君これはあかんわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:52▼返信
>>345が成り済ましかと思うほどの馬鹿に見えるだろ?
この記事のコメント欄の前半はこいつらしかいなかったんだぜ…
つまり本当の意味でここがゴキブログだと証明されたってことだ
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:52▼返信
オモチャくらい好きに遊ばせろや
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:52▼返信
>>337
契約満了してない時点で撮影してるのが問題だってあれほど言っとるだろうがw
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:53▼返信
因みにこの記事のタイトルも米国なら訴えられて負けるぜw
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:53▼返信
ニシ君、これは任天堂黒だよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:53▼返信
ブリジストン
「なんでフォルツァやグランツーリスモじゃなくマリカとコラボしたかって?
 フォルツァやグランツーリスモじゃゲームがリアルすぎて人々が現実でドライブを楽しまなくなってしまう
 その点、マリオカートなら安心だからね(笑)むしろ満足できなくて余計ドライブがしたくなるんだよ(爆笑)
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:53▼返信
チョニーとお抱え役者の内ゲバかwwwwwww殴り合えーwwwwwwwwwwwwwwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:54▼返信
問題の争点のはずの任天堂が蚊帳の外で高見の見物とは...
汚いがナイスなトラップだな。
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:54▼返信
>>377
いつ収録したんですかねえ・・・
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:54▼返信
任天堂はこういう嫌がらせをよくするよな
392.るる投稿日:2012年10月08日 17:54▼返信
え?契約契約って、これ契約きれてるんだよね?
違うの?違ってたらごめんね。わたしの勘違いだよ。
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:54▼返信
どういうこっちゃって契約だろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:55▼返信
>>382
途中から豚ちゃんのいんしょうそうさごっこの始まりだけどなw
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:55▼返信
>>383
バカか?
個人で遊ぶのを禁止してるわけじゃねーだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:55▼返信
そういやコーラだかペプシだかを飲んで契約解除された外人がいたよね
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:56▼返信
ブーちゃんは、ソニー製品をプレゼンして褒めちぎるイワッチを許せるん?

結局、これはそういう問題なんだよ。任天堂の顔であるイワッチが大金を積まれてソニーに寝返って、プレステのゲームをプレゼンして褒めちぎる。

それを想像してみ?

契約が終わったのなら別にいいじゃん。そんなのイワッチの勝手だよね?

って言える?
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:56▼返信
>>392
>>37をよめよ
ノータリン
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:56▼返信
>>390
ブリジストンタイヤのCMだからブリジストンに聞いたら?w
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:56▼返信
>>377
満了前に出たから問題になってる
放映されたのが満了後であっても撮影が満了前なら「契約期間は競合他社のCMに出演することはできない」と言う契約に引っかかる
これくらい常識だぞ?
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:56▼返信
>>392
契約満期の三日後に流れたCMはいつ作っていたのでしょうか?
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:56▼返信
ブリジストンにとってSCEAのマスコット俳優を起用するメリットってあるの?

ブリジストンもまた任天堂に利用された被害者だな
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:57▼返信
ロナウジーニョ「」
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:57▼返信



重要なのは
ブリジストンもこれを問題と見て
CMを修正した、ってとこ

405.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:57▼返信
>>382
まぁ今更すぎるな
ゴキちゃんは仕事で他社のゲームメーカーのネガキャンしてるだけだし
それが出来れば記事がちゃんと伝わったかどうかなんてどうでもいいわなw
406.るる投稿日:2012年10月08日 17:58▼返信
ごめんね。わたしは人目に触れなければそこは問題ないと思ってたよ。
わたしがノータリンだった。
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:58▼返信
修正した時点でアウトやな
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:58▼返信
>>395
いや、メリケンのこういう契約ならプライベートでも他社製品を買ったり
触っただけでアウトなのがほとんどだぞ
本当に24時間契約でガチガチに縛られてるんだよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:59▼返信
ゴキって言ってるコメは十中十豚に入れ替えても成り立つ
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 17:59▼返信
>>406
だから人目に触れなければそこは問題ないよ
勝手にマリカで遊べばいい
でもこれは
CMだっつーの
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:00▼返信
このコメでわかったことは煽り豚が例によって頭悪いってことだなw
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:01▼返信
>>408
普通はそうだわな。
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:01▼返信
これが逆なら「豚発狂wwwwww」で1000コメ余裕で埋まる
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:01▼返信
「今度ウチのタイヤの特典にゲーム機つけるってCM流すんだけどTVゲームで有名な役者って誰だ?」
「Jerry Lamberって奴が有名らしい」
「じゃあそいつ起用するか」

たぶんこんな感じだったんだろう
415.るる投稿日:2012年10月08日 18:01▼返信
いや、そうじゃなくって、CMが世にでなければ ってね。
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:01▼返信


これからはゴキちゃんブリジストンタイヤ見てイライラしちゃうん・・・?



417.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:02▼返信
昔、高橋名人がコロコロからボンボンに行ったりしたのを思いだした^^
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:02▼返信
そもそもプレステのマスコットキャラだった俳優を
Wiiをプレゼントするキャンペーンにわざわざ起用したってのがなあ
こういうCMやりますよって話は任天堂にも当然いってたはずだし
少なくともブリヂストンとCM作った広告会社は狙ってただろw
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:03▼返信
>>415
放映が数か月ずれてたら問題にならなかったとは思うけどね。本当は不味いけれどw
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:04▼返信
CMに出る人って守らなきゃいけない契約があるよね。
ある期限まで競合他社のCMに出ないとか、CMやってる会社のイメージダウンになることをしないとか。
それを破っちゃったってことでしょ?
それなら訴えられて当然では。
421.名無し投稿日:2012年10月08日 18:04▼返信
と言うか、陰謀的な観点から話してるんだったら自国に置き換えてみればいい。
こんな事はまず公にされないよな?
それほど日本のゲーム業界は企業色が濃すぎると読み取れる。
米はゲームを娯楽として楽しめているからこんなことができる
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:05▼返信
まぁ契約違反云々だろうな
向こうじゃ珍しくないよね。この手の話題
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:05▼返信
イチローがマリナーズからヤンキースに移籍しても海外の焼き豚は訴えないのに
海外のゴキ豚はこんな無名俳優が鞍替えしただけで騒ぐのな、ほんとゲハは宗教、フーリガンとか目じゃないね
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:05▼返信
>>416
ゲハが現実の奴はなw
425.るる投稿日:2012年10月08日 18:06▼返信
実際どんな契約が交わされていたのか約款をみてみたいね。
日時的な部分とか制限とか規制とか。
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:07▼返信
>>423
なんのこっちゃいw
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:07▼返信
>>416無いよwwいくらなんでもww
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:07▼返信
マジカヨWii無料で配ってただけたった…orz
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:07▼返信
契約どうなってたんだろうね、それによってなんともかんとも。
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:09▼返信
コーラ飲んだだけでNGなんだからCMだと言い訳効かないわな
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:09▼返信
>>423 421みたいに娯楽として見てるからだよ。
三国志の武将引き抜かれみたいな
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:10▼返信
契約の内容は想像を出ないが常識的に考えて想像出来る物だし
正直ゲハには騒ぐネタになるが普通にありふれた出来事なんで
今ひとつ盛り上がりに欠けるね豚ちゃんw
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:11▼返信
人のところの広告塔わざわざ使うのって
サムスンが富士山使うのと似たようなものだよな
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:12▼返信
こんな社会常識で煽るほど無知だったのか豚は
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:13▼返信
ゴキブリ「裏切り人物リストに追加だ」
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:14▼返信
まさにゴキ君の生態wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:14▼返信
ゴキちゃん自爆が発覚した途端に一気に過疎ってやがるw
マジでこいつらしかいなかったんだなw
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:15▼返信
>>425
まぁ競合する製品を使用するのは基本的に禁止されるね
ロナウジーニョがコカコーラと契約してたのに公の場でペプシ飲んでスポンサー契約解除されたっしょ
だからCMだのなんだの以前に公の場でライバル製品を使ってたりするのも基本的にダメってのが普通
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:15▼返信
>>12
あれはコカ・コーラと専属契約してたのに、ペプシスポンサーのサッカークラブに移籍してペプシの広告塔にもなったからでしょ。
高い金払ってる企業からしたらふざけんなと思うだろうよ。
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:17▼返信
>>423
なにを言いたいのか全然伝わらんぞw
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:18▼返信
懐が深いのはSCEJだけか
仮に相応の契約を結んでいるならしかたない(それでもセコい)が
これは無いなぁ
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:20▼返信
>>423
北のサムライが4億3000万で大正義に仲間入りしたのに、それに対して延々と熱いエールを送っている人たちもいるけどな。
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:23▼返信
情弱は契約を分かってないで騒ぐ。
豚が情弱と発覚した瞬間である。(元々からわかってた事だが。)
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:23▼返信
ブwリwジwスwトwンw
お察し
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:24▼返信
豚ちゃんが余所の記事でちびちび憂さ晴らしw
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:24▼返信
海外では契約厳しいから違反したらこうなるのは当たり前
447.るる投稿日:2012年10月08日 18:25▼返信
>>438
それがスタンダードたとするなら、やっぱり今回の件はその俳優さんに非があるね。
ぱっと見の記事の印象で書いちゃった、、、失敗。
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:25▼返信
そりゃ契約してんだから訴えるだろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:27▼返信
リアル裏切り者リスト追加かw
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:27▼返信
おいおい、ケビンさんって本当の社員じゃなかったのかよ。
そっちにびっくりしたよ。
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:29▼返信
そりゃ訴えられるだろ。
コーラのCMとかがいい例だ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:32▼返信
契約違反だからでしょ?
特別騒ぐ事か?
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:33▼返信
しょこたん逃げてー
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:34▼返信


なんでチョニー言われてるのか理解できました

455.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:35▼返信
ソニー製品以外を使う人間はそれだけで大罪を犯してるというのに
あまつさえ競合ハードをプレイするなんて、どういう了見なのか
この男は重罰にするべきだよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:35▼返信
裏切り者は許さんゴキゴキ

というか程度の問題だけで日本の俳優やスポーツ選手でも同業他社の商品は使っちゃ駄目だろ
マリオカートは面白いと思うけど専属契約で仕事してるのに
自宅でこっそりじゃなく他人に見られるようにするほうが馬鹿だわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:36▼返信
ごきぶ李容疑者宗教入りすぎだろwwwwwwwwwwwwwww中川祥子買収したりチョニーきもすぎwwwwwwwwwww
458.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:38▼返信
ひょっとして今日もいつものニシ君が一人で連投してるだけ?
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:40▼返信
CM企画段階でWii使ってるのわかってるだろうに、
キャンペーンの商品とはいえ他社ハードなんだから断れよ……
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:42▼返信
正直この話題で煽るのは無理がある
462.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:42▼返信
日本でも同業種のCMには出ないのが慣例だぜ。
一々契約書に書いてあるかは知らないが。
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:42▼返信
当たり前だろ
ゲハ豚はこれだから
464.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:43▼返信
背信行為
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:44▼返信
一般常識だろ
ただの契約違反にゲハ持ち込むなよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:44▼返信
事実と憶測をまとめるとこんな感じ?
1.ソニーと契約していた俳優が、契約満了日の3日後に出たブリヂストンのCM内において、
  Wiiでマリカーをプレイしていた。
2.CMは前もってとられるものなので、恐らくソニーとの契約中にCMが撮影された。
3.ソニーと俳優の契約には、恐らく『契約期間中に他社のゲーム機を
  プレイするようなCM契約をしてはならない』というような内容があった。
4.ブリヂストンのCMはWiiプレゼントキャンペーンなので、任天堂との交渉の上で行っているはず。
5.CM内でWiiをプレイする俳優は任天堂が選んだか、任天堂が許可した俳優のはず。
  (企業イメージがあるため、ブリヂストンが任天堂に知らせないというのはあり得ない)
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:47▼返信
訴訟は普通だろ。何言ってんの?

はちまだって自分のサイトをある日親父が勝手に使ったとか言って激怒してなかったか?
訴訟にならなかったのは家族だからだろ。
もしそれが、関係ないただのおっさんだったらしょうがない(ニコニコ)とかしてられるのかよ。
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:48▼返信
流石は無知無恥ポークさんやw
ニートを極めた御方やww
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:51▼返信
流石チョニーさんやで
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:53▼返信
>>467
製品のマスコット的なキャラとして出てた場合は、大抵付帯契約で本契約終了後、3ヶ月とか半年とか競合他者の関わるCM等に出ない事って条項が付く
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:55▼返信
一方ニシ君はBASARAの曲を歌っているからと難癖付けてTMR西川のVitaでMHやりたい発言を叩くのであった
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 18:58▼返信
>>473
basaraってWiiでも出てるだろ
よくわからんな
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 19:02▼返信
こんなおっさんよりしょこたん使え
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 19:04▼返信
>>472
例えば日本だとニンテンドー64の時の綿貫勝彦さん
あの人は専属契約だったらしい
ピカチュウおじさん、いいキャラだったけど同業他社の話をトーク番組でしたりするのはNGだったとか
478.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 19:04▼返信
>>477
間違えた
綿引勝彦さんだった
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 19:05▼返信
ゴキは勘違いしてるがソニーがこの件を問題化したことを器が小さいと言ってるんじゃない。
訴訟を起こしたことに対して器が小さいと言ってるんだよ。
ロナウの件の時のコカ・コーラの対応を比較しても、コカはロナウが望んでペプシスポンサークラブに移籍した事を尊重して契約解除という、まさに去る彼女は追わないジェントルメンな対応をしてみせた。
一方チョニーはどうだろう。契約解除にとどまらず払った金返せと訴訟まで起こしてる。これはまさに別れた彼女に貢いだ分金返せと脅してるようなものじゃないか。あーみっともない。この器の小さはまさに日本の恥だよ。後生をこれ以上汚さずさっさと潰れてしまえ!!
480.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 19:05▼返信
すげえ...任天堂が悪いことに操作されてる
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 19:07▼返信
米欄見てたらまじで洗脳されるからもう見んわ...
482.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 19:10▼返信
※豚は社会を知りません。ご了承くださいw
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 19:10▼返信
なんか、ブーちゃんは何が何でも任天堂を庇うんだなぁ。
逆にそんだけ庇うのは立派としか思えない。イワッチが人殺しても庇うんだろうな。
「問題ない。むしろ被害者だから」とか言って。
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 19:11▼返信
>>482
まぁニー豚だしこんなもんだろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 19:14▼返信
ふつーなら「こんな露骨なやり方をする任天堂が悪い。もし知らなかったとしても責任はあるよ。任天堂は正しい会社だよ?」
と言うだろうと期待してたんだが。ブーちゃんは、あーあー聞こえないだもんな。悪いことをしたら正さないと任天堂がダメな会社になっちゃうよ?
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 19:15▼返信
ついこの間だと思うが、公の場でペプシを飲んだからって
コカコーラとスポンサー契約してたロナウジーニョが解約されてたな
契約金が未払いなら契約解除、支払い済みで返還を拒否られれば起訴

スポンサー契約がなんたるかを理解せず、ひたすらソニー批判な豚さん
余りにも滑稽だよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 19:15▼返信
もっと詳細情報教えてくれないとわからない
出演ギャラがどのくらいなのかで評価が変わるんだけど
向こうはギャラ高そうな気がするが。高いかね取っておいてならなら文句言うだろ
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 19:17▼返信
ブーちゃんが言い訳するせいで、余計に任天堂に対する心象が悪くなるんですが。
どんな悪いことしてもOKだったらヤクザと変わらないような感じ。というかヤクザなんだっけ?
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 19:21▼返信
基本的にCM出演は1業界に1社が仁義だからな。
そりゃあ訴えられるだろ。
契約が切れていたならともかく。
さっそく、>>3みたいなのが居るのが笑える。
こういうのが、二宮やTOKIOがPSのCMに出たら裏切り者だの何だの騒ぎ立てるんだぜ。
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 19:27▼返信
こういうのは内々で済ませておけよ
表沙汰になるとかっこ悪すぎる
491.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 19:28▼返信
>>479
言ってることが支離滅裂www
全くこれだから任天堂信者は質が悪い。

SCEAが訴訟したってことは、その時点で問題視して問題化したってことだろがwww
自分で言ってる事が矛盾してるし。
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 19:37▼返信
しょこたんもスパロボのCMに出ていた時期は他社のゲームの話はしなかったはず
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 19:40▼返信
管理不足で任天、ブリヂストン敗訴しかねーよ。たとえブリが勝手にやっててもお咎め無しの筈無いだろ。関係悪化だな。もうブタヂストンはみれんのか。残念だ
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 19:43▼返信
宇多田ヒカルが糞箱のイベントに参加して発狂してたなブヒちゃん
495.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 19:46▼返信
別にソニーに限った事じゃないよ。アメリカとか欧米ならこういう契約は至極当然。
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 19:49▼返信
>>492
去年ゼルダのCMやってたからVitaの話しだしたのも最近だしな
497.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 19:55▼返信
契約期間内にやったのならそりゃしょうがない
高額な契約金払ってるんだから
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 20:01▼返信
これ、任天堂イメージ悪化に、CMに出せなくて最悪な状況じゃね
ソニーは単純に契約違反で訴えただけだし、なぜこの俳優を採用したwww
499.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 20:05▼返信
こーいうのって、任天が他社で契約中の俳優を使用したって、なるんだよね。俳優のせいでも
任天のイメージは悪くなるだろ
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 20:08▼返信
伊集院光なんかはこういうしがらみができて自由にゲームを褒めたり、批判したりが
出来なくなるのが嫌でゲームのCMを断ってるって言ってたな。
501.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 20:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 20:25▼返信
ソニーってか裁判大好きアメリカが頭おかしい
まぁソニーも頭おかしいけど
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 20:25▼返信
豚の低脳さがわかる米欄だな
ドコモのCMに出ているのにソフバンを使ってるみたいなもんか
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 20:28▼返信
ゴリラ「コア層取り入れなきゃ・・・ヤバイ・・・そうだ!SCEAの使った俳優使おう!!!」
505.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 20:35▼返信
この件、任天堂が大丈夫ですよとか、いい加減なことを俳優に言ってたら面白い事になりそうなんだけどな
だって、任天堂が契約のこと、知らない訳がないと思うんだよね。
ソニーが雇った俳優なんだからw
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 20:39▼返信
なんだろ、日本で言ったらミキプルーンの人とか、ハムの人とかが同業他社の商品を食べるCMに出た感じ?
507.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 20:47▼返信
>>467が大体あっているのかな
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 20:48▼返信
>>505
タイアップで自社の商品をCMに出しているんだから
任天堂もチェックは入れていなきゃおかしいからな。
509.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 20:48▼返信
橋石>>>>>>>>>>>>>>>クソニー
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 20:51▼返信
>>503
そういう契約結んでないなら問題ないだろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 20:53▼返信
またゴキちゃんの絶対に許さない裏切り者リストに名前が増えたんけえ
512.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 20:56▼返信
プライベートじゃなくCMでだろ?
そりゃ訴えられるわ。
513.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 20:56▼返信
基地害過ぎるwww
それとも契約書か何か交わしてたのか?
514.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 20:57▼返信
任天堂のCMに出たわけでも無いのになw
515.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 21:00▼返信
>>513
当然書面でサイン入りの契約を交わしている。
ロナウジーニョがペプシ飲んでコカコーラから契約打ち切られた話とかしらんの?
516.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 21:04▼返信
嵐がPS3で楽しそうに遊んでプレゼントするCMに出たようなものかw
517.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 21:05▼返信
契約内容が分からないと何とも言えんな
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 21:14▼返信
なんかとこどこ被害妄想してる害虫のコメントが見えるがww悔しいんだろうなぁwww
519.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 21:25▼返信
こんな事しか出来ないとか
任天堂も余裕がないっすなwww
金を儲けまくっていたときの生意気な発言はどうしたのwww
なんだっけwww
我々のライバルはソニーでもマイクロソフトでもなくゲームに興味がない層とかwwww
止めてwwww超ウケルwwwwざまwwww
520.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 21:27▼返信
これは当然契約書内に入ってた事項だろうし、訴えられて当たり前やわ。
日本でもCM期間中はライバル会社の製品を個人的にも買わないとか、イメージを損ねるような事、
離婚とか不倫とかしたら損害賠償って契約になってるらしいしさ。
日本だ訴訟まで行かずに内々で処理するんだろうけど、アメリカならそうはいかんやろ。
521.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 21:52▼返信
>>517
勝てる見込みも無いのに訴える企業ってあるのか?
訴えられたって事はつまりそういう事だ
522.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 21:55▼返信
憶測でしか会話できないわ
523.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 21:57▼返信
韓国企業はゴネ得で訴えるがな
524.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 22:28▼返信
ソニーは嵐がVITAで遊んでるCM製作にかかれ
525.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 23:14▼返信
>>521
普通ならそういう考えでもいいと思うよ
でも残念なことにソニーなんだよね(笑)
526.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 23:26▼返信
コーラだかペプシだかでも前にあったよな
やるならこっそりやったらいいのに
527.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 23:44▼返信
>>526
CMなんだからこっそり出来ないだろ
528.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月08日 23:46▼返信
ブチキレポイントが実にステマ企業らしいな
529.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月09日 00:03▼返信
>>10
疑問符?を付けて自分でも詳細を理解できていないのに人を低脳呼ばわりする低脳、これがはちまクオリティー。
530.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月09日 00:14▼返信
>>47
任天堂はGKで言う所の日本のおもちゃ屋だろ?アメリカでタイヤ買うとWII貰えるってタイヤ売ってるの?
CMの製作元考えろよアホが多いな。
531.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月09日 00:17▼返信
>>39
だったら何で訴訟の話出る前の時点で契約切れてるんだよ?継続するだろ普通?
532.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月09日 01:02▼返信
Lambert氏とソニーの契約は既に満期完了となっていたものの、広告映像が放映されたのはそれから僅か3日後であるとソニーの弁護士は指摘。コマーシャル製作には数週間から数ヶ月がかかり、Lamber氏はSCEAと契約下にあった際にコマーシャル映像の仕事を始めていた筈であると主張

メインはココだろ。これのせろよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月09日 01:14▼返信
こんな内容ですら任天堂のせいになるのか
ソニー教って怖いねぇ
534.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月09日 02:02▼返信
プロ野球もこんな感じだよな
535.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月09日 02:53▼返信
中川翔子がVITAへの賛辞をブログにのせるまでどんだけかかったか。
それに引き換えこいつときたら。
ちゃんと契約を守れ。
536.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月09日 03:35▼返信
>>533
法的根拠があろうがなかろうがソニー憎しでしか見れないのが任天堂教だということがよくわかるね
537.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月09日 03:36▼返信
>>531
本人がすでに任天堂からの仕事を請けていたから継続しなかったんだろうね
まあ推測だけど
538.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月09日 06:02▼返信
というか、前にあり任の忍が
任天堂CMに出てたのにMSのパーティーに出席してた宇多田 ヒカルにブチキレてたけどね
よっぽどむかついたのか、
あの頃宇多田 ヒカル太ってたから、プロなら体型を維持しろとか変な方向にもキレてた
539.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月09日 08:09▼返信
>>537
逆に契約が切れるとわかっていたからかも知れんぜ
CM流すのが契約終了後なら大丈夫だと思ってたとか
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月09日 08:19▼返信
これはプレイしたことじゃなくてCMにでたことが問題なんだろ
541.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月09日 09:28▼返信
日本でも同じだよ
例えばARASHIが番組でキリン以外のビールを飲んだら莫大な違約金を請求される
芸能人はプロでありスポンサーからお金を貰っている以上プライベートだろうが何だろうが様々な制約がつく
542.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月09日 13:15▼返信
ダウンタウンもAMPM以外のコンビには使わないって言ってたしな
543.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月09日 20:16▼返信
普通はライバル会社の広告を禁止するような契約をしてるはずだからな
544.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月09日 22:46▼返信
ええやん、このまま任天堂のマスコットキャラになったらw

直近のコメント数ランキング

traq