セルフポートレート「本日の浮遊」 重力を操る少女 (1/2ページ)
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/121008/ece1210081131000-n1.htm
重力を無視して漂う浮遊少女の正体は-。写真家の林ナツミさんが、ウェブサイト「よわよわカメラウーマン日記」に掲載しているセルフポートレート「本日の浮遊」が写真集(青幻舎刊・2310円)として刊行され、話題を集めている。合成写真ではなく、その場で何度も跳んで、浮いてみえる一瞬を狙って撮影した作品。「重力」が消えた状態を可視化することで、ほのぼのとした日常を、非現実的な風景に転じてみせる。
以下略
よわよわカメラウーマン日記
5 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月09日 23:09▽このコメントに返信
これシャッターきった後、転けてるだろw
11 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月09日 23:11▽このコメントに返信
リアルではない罠(´・ω・`)
12 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月09日 23:12▽このコメントに返信
頭から急降下してるのも見てみたい、
その後は見たくないけど
13 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月09日 23:13▽このコメントに返信
ばかばかしいけど浮遊感がすごい
31 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月09日 23:18▽このコメントに返信
電車の中ではやめろ
52 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年10月09日 23:43▽このコメントに返信
一番下のやつ小学生にプークスクスされてんじゃねーかw
まさに「グラビティデイズ」の世界
ハイテクとアイデアと努力の融合が幻想的な作品を創りだした
ハイテクとアイデアと努力の融合が幻想的な作品を創りだした
本日の浮遊 Today's Levitation
林ナツミ Natsumi Hayashi
青幻舎
売り上げランキング : 4053
Amazonで詳しく見る
GRAVITY DAZE 重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 560
Amazonで詳しく見る
でもハイテクではないだろ……
ナメてんのか…
予想をはるかに下回った
その後は見たくないけど
3DS何もネタねぇな
(ドコォン!)アゥ...
こいつの感性おかしい
懐かしい
にしても一番上のやつは体張ってるなw
ゴキブリ余裕ねえな
もう半年以上か... 早いな
こんなゲームが日本からでてくるのは喜ばしいこと
次回咲く来たい
あとキトゥンちゃんまじ天使
別に珍しいもんじゃない
なんとか年宇宙の旅
後者はバーバリアンだかシャーマンだかのようなポーズのやつね。
前にイメージ画像だけ見せてたキトゥンちゃんARアプリをPSモバイルで配信してくれぬだろうか
俺にとってそれはコンマ←
で2はまだか?
ペルソナも薄暗いイメージのP3より明るいP4の方が人気高い
どっちもゲーム内容はほぼ同じなのに売上には倍くらい差がある
DAZEも澄み切った青空が見えるような世界観の方が受けがよかったんじゃないかな
他はカス
>ハイテクとアイデアと努力の融合が幻想的な作品を創りだした
このコメントなんなんだよwwwwwww
普通にシャッタースピードが速いだけで誰でも撮れちゃうシチュと構図だし。
合成なら散々作られてる作品だし、静止画としては別に新しくも面白くも無い。
正直こういう「合成はしてません!」って作品の価値がわからない。
ただ、電車のカットは服がなびかず自然な表情を狙ったんだろうから、大変だなとかご苦労様とは思う。
良いか悪いかは知らない。
もう少し非現実的な構成にしたら良いのに。。
DAZEはキトゥンが落ちてきたみたいな表現が使われてたから、上層に行けばまた景色も変わるでしょ
ちゃんと続編が出ればだけど
ゴキゴキwwwwwwwwwwwwwwwww
単にジャンプしてるところを撮ってるだけだしな、これ
心霊写真だ!
そうかもしれんが俺はあの雰囲気だからこそ買ったんだ