• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「ももへの手紙」Blu-ray&DVD発売記念「人狼」「攻殻機動隊2.0」上映会 & トーク特番
http://live.nicovideo.jp/watch/lv108847294
名称未設定 2


いま、いちばん大切にしたい、家族の愛の物語。
世界が注目!絶賛!「人狼 JIN-ROH」の沖浦啓之が7年の歳月をかけた感動作「ももへの手紙」。
人と人とのつながり。とりわけかけがえのない家族のつながりほど、今、人にとって大切なものはない。
今見直され始めた「家族の絆」をスクリーンいっぱいにつめ込み、涙なしではいられない物語。
そんな「ももへの手紙」のBlu-ray&DVDが10月26日にいよいよ発売となります。
ニコニコ生放送では発売を記念し、
■「人狼 JIN-ROH」上映会
■アニメ業界スペシャル座談会
■「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊2.0」上映会
を本放送にて一挙に実施します!


<タイムテーブル>
21:00~22:30 「人狼 JIN-ROH」上映会
22:30~24:00 アニメ業界スペシャル座談会
24:00~25:25 「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊2.0」上映会


<アニメ業界スペシャル座談会 出演者>
石川光久(Production I.G代表取締役)
近藤光(ユーフォーテーブル代表取締役)
ほか(予定)


<人狼 JIN-ROH>
「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」から5年の歳月を経て再びそのスタッフが放つアニメーション。
敗戦から十数年。占領軍統治下の混迷を抜け、国際社会への復帰をめざし高度経済成長を続けるもう一つの〈日本〉。
しかしスラム化した首都での凶悪犯罪が激増。
武装する反政府勢力により首都圏治安警察機構・通称〈首都警〉との武力衝突が相次いだ。
治安の番人として強化服と重火器で完全武装する、“ケルベロス”というその精鋭集団は、
ゲリラを徹底的に排除してゆくのだったが……。


<GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊2.0>
新作3Dカットをはじめ全編にわたり最新のデジタル処理を施した、HDジェネレーションにふさわしい驚愕の映像で公安9課の活躍が甦る!
STORY...
高度ネットワーク社会の中で、より高度・凶悪化していく犯罪に対抗するために政府は、
隊長・草薙素子少佐を始めとする精鋭サイボーグによる非公認の超法規特殊部隊を結成。
公安9課「攻殻機動隊」の誕生である。
ある日某国情報筋から攻殻機動隊に警告が発せられる。
EU圏を中心に出没し、株価操作・情報操作・政治工作・テロなどで国際手配中の”通称:人形使い”が日本に現れるという。
素子は犯罪の中に見え隠れする”人形使い”の影を追う。




















いい加減人狼とキルゾーンはコラボするべき










ツミコレ タチコマニアツミコレ タチコマニア


ハピネット 2012-11-30
売り上げランキング : 95

Amazonで詳しく見る

攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG Blu-ray Disc BOX 1攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG Blu-ray Disc BOX 1
田中敦子,阪 脩,大塚明夫,山寺宏一,玉川紗己子,押井守,神山健治

バンダイビジュアル
売り上げランキング : 1631

Amazonで詳しく見る

コメント(43件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 19:44▼返信
パクリなのにコラボするべきとかアホかよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 19:45▼返信
人狼一回見たけどもう忘れちまったな…

救いのない話だったのはなんとなく覚えてる
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 19:46▼返信

はちま豚バイトが記事にしない PS関連のフラゲ ファミ通情報

・PS3版FF14スクショ公開 
・KHHDはFF10HDより決まっていた
・コンパイルから VITA新作発表
・SCEJ吉田 VITAの隠し弾はまだある

4.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 19:47▼返信
JINで知った
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 19:47▼返信
雨と雪
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 19:48▼返信
人狼は良かった
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 19:49▼返信
>>3
まーた
Vitaに新作ソフト来ちゃったかあ~


8.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 19:52▼返信
>>3
>>コンパイルから VITA新作発表
まじか。VITAねぷ来るのか。
それはおいといて、オンゲーとのコラボのやつ押井のやっつけ仕事過ぎ
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 19:54▼返信
人狼をパクったキルゾーンは謝罪してください
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 19:55▼返信
>>8
タイトルは
限界凸騎モンスターもんぴーす
だってw
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 19:57▼返信
またマニアックなヤツを・・・w
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 20:00▼返信
>>10
参加絵師50人らしいな・・・
やべえな。DLCにまた6万くらい使うかもしれん・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 20:01▼返信
これタイムシフト予約できるじゃん
レンタル屋涙目だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 20:02▼返信


またやらおんが何かやからしたのか?


15.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 20:03▼返信
なんか攻殻みたいな特殊舞台が活躍する、もしくはガンアクション系の面白いマンガないかなあ
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 20:04▼返信
人狼のネタバレだけど
最後に結局女の子殺して終わる
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 20:07▼返信
>>15
間違った。特殊"部隊"だった
18.はちま初心者投稿日:2012年10月10日 20:09▼返信
当時ガスマスク好きが繁栄したな、兄貴が無駄にでかい箱入りフィギュア持ってたな
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 20:09▼返信
人狼は
JINRO
韓国が起源です
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 20:10▼返信
ヘルガストだな
21.はちま初心者投稿日:2012年10月10日 20:11▼返信
てかスプリガンのほうが見たい
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 20:16▼返信
まだ見たことがない人がうらやましいぜ


クオリティーの高いアニメだぜ。「人狼」
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 20:18▼返信
獣には、獣の物語がある…。
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 20:30▼返信
SSSは来週深夜に地上波でやるよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 20:32▼返信
そして「狼」は「赤ずきん」を……食べた
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 20:36▼返信
おっ キルゾーンってアニメ化してたんだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 20:38▼返信
赤ずきんちゃんが来るのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 20:46▼返信
キルゾーンwwwwwwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 20:47▼返信
好意的に評価されてる傾向だけど、私には「退屈な映画」としか映らなかった。
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 20:53▼返信
ついでだから赤い眼鏡もやってくれないかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 20:57▼返信
まずは赤い眼鏡をだな…
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 21:23▼返信
GITS2.0は失敗
普通のを見た方がいい
いじり倒しただけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 21:24▼返信
キルゾーンのパクリでしょ
ゆとりが好きそうな変身スーツもの
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 21:25▼返信
人狼のLMGがクソカッコイイんだわ
この影響でFPSではベルト給弾式のLMGしか使う気が起きない
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 21:29▼返信
わるいけどその頃はダクソのDLCやってるわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 21:38▼返信
人狼は過大評価されすぎ
ひたすら暗い話やで
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 22:01▼返信
人狼は押井のオリジナルだからツマラン
あれでも脚本は沖浦と今敏がけっこう手を加えてマシになってるけど
根本的に犬のような男の話なんて誰も興味ないわな
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 22:05▼返信
作画マニアくらいしか楽しめない、キモオタアニメの典型。
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 22:10▼返信
母さん...何て大きな目をしているの...!!! 母さん...!!! 何て大きな歯をしているの!!!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 23:24▼返信
ケモナー歓喜(無知)
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 02:44▼返信
人狼は人狼伝説のコミックス(藤原カムイ版)読んだら一気に詰まらん話になるからなぁ。
作画しかほめられんぞアレw
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 09:10▼返信
押井が関わるものは大概その物語で一番救いを求めてる奴が
死ぬ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 10:30▼返信
確かキルゾネのデザイナーがこれのファンなんだよな
にしてもプロテクトギアからのヘルガスト兵の派生が凄い

直近のコメント数ランキング

traq